ノジマ、「VAIO」買収=112億円、投資ファンドから
記事によると
・家電量販大手のノジマは11日、パソコン(PC)メーカー「VAIO」(長野県安曇野市)を買収すると発表した。
・企業再生を手掛ける投資ファンド、日本産業パートナーズ(JIP)から、112億円で発行済み株式の約93%を取得する。ノジマはスマートフォンなどの販売網を活用し、パソコンの売り上げ拡大を図りたい考え。
・VAIOはもともとソニーグループのPC事業だったが、スマートフォンなどの普及を背景に不振に陥ったことから2014年にJIPに売却され、再建を進めてきた。ノジマ傘下でも事業運営方針などに変更はなく、経営陣も続投する方向で調整しているもようだ。
・ノジマは業績予想に与える影響は「精査中」としている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・凄すぎとしかいえぬ...
・ノジマさん今度はバイオ?
買収が好きなのね
・ソニーがVAIO持ってたのは2014年まで。もし本当に優れて売れているならブランドとして今でも持っていたはず。売られたのならソニーにとってはそこまでの価値はなかったってこと。
だが買い手がつくならまだ需要を見込まれてる。ソニーでなかろうが少なくとも自国産PCブランドが消えるよりまだマシだ。
・Vaioは名機だったのに
・国産ブランドPCが消えるの寂しいので今後を見守ります
・VAIOを買収か…なかなか珍しいパターンかと。
・VAIOって昔は、高品質&高価格のイメージだったんだけどな
富士通FMV、NECバリュースター、東芝ダイナブック、パナソニックレッツノート…
この当時は日本メーカーのパソコンは強かったけど、今は…
・新生vaio with ノジマのn100モデル作ってくれたらきっと売れるぞー
・えーすごいけど、俺の感覚だとVAIOが112億って結構安くない?
ソニーから分離してもう10年経つんだなVAIO
超星艦隊セイザーX😤
Switchは究極完全体、覚えておけ。
日本中のヒーローを根絶やしにしてやる😡
まともに純国産と言えるの今やvaioとpanasonic、エプソン位しか無いからな
一定の需要はある
もうソニー終焉の足音が聞こえてくるな
ねずみは
割と相性いいかもしれん
ゲームは任天堂
あれ?ソニーが勝ってる分野ってあるんか
売上高 421億2,800万円 (+17.67%)
営業利益 16億3,700万円 (+62.4%)
経常利益 11億4,400万円 (+18.55%)
純利益 9億8,400万円 (+37.05%)
利益剰余金 18億7,900万円 (+55.93%)
これで112億円はお買い得じゃね?
薄利多売で最強だからな
ビックカメラの子会社のソフマップがノジマとなんの関係があるんだ?wwwwwww
バイオの買収額 100億円
ソニーが買い戻せよ
企業向けのみはしぶとく生き残ってた
個人用はもうない
え?9位堂がなんかに勝ってるつもりなの?w
10年前に売ってしまった物を取り戻せと会味不明
いらないから売ったのに何を言い出すの?w
レノボで充分
OS借り物なのにMac目指すとかねぇわw
PCで高級路線は生き残れない
アップルだけじゃね
販売してるが?
糞みてえな嘘つくんだな
言うて一応それだけの性能あるからなm4チップは
ラップトップ用のIntel CPU載せてるようなとことは比べものにならん
レノボは中国産だからなぁ…
NECがレノボ製を使ってるけどサポートもクソもない
あいかわらず息を吐くように嘘をはくな、はちま民はw
ないよ
何年前の情報だ、それ
サポート云々を言い出したら終わりやな
技術で勝負できないってことや
まだまだ売れそうやで
つか、日本の大手IT企業のPCがほぼ旧世代IntelCPUなのがね
おまえみたいな安ければ平気で支那の人権蹂躙民族浄化歴史捏造に加担する銭ゲバ日本人が激増して国が滅ぶ
支那人に帰化しろよ
ソニータイマーですぐ壊れるんでしょって断られたのを思い出すなあ
苦い思い出だよ
あそこでアップルって言ってれば今ごろは。。。
レノボは修理してくれんのでレンタルならあり
自社買いなら候補にならん
【明と暗】2025年3月期第2四半期累計でもSIEのPS関連事業が任天堂に売上高で4倍差を付け圧勝、利益も上回る。ソフト&サービスは約5倍差に
ソニーPS5がまた任天堂をぶっ倒しちゃった
RyzenもIntelも話にならんよ
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
なんでvaio公式オンラインショップ見れば秒でわかる嘘つくの?wwwwwwwww
元から超軽量設計には定評あるしな
今のソニーの凄いところって過去の成功体験引きずらずに捨て去れてるところだと思う
不採算事業を続けて収拾が付かなくなって負債を抱えるより早く処分して経営資源を成長分野に回すという当然のことが出来てる
ゴキブリ、これにどう答えるの?
企業向けを個人にも売ってるだけだから!とか意味不明な言い返すするの?www
もうPC製品買うなら完璧な反日に染まらないasusや台湾メーカーMSI ギガバイト AOC エイサーのみだよな
お前らがどれだけ否定しようがラップトップにおいてレノボがダントツ首位なんだわ市場で
モニター不良品多すぎやん。。。。
まぁ値段もそれなりだがなw
中国も不況だし組み立てるとこなんか幾らでもありそうだが
イメージも一新できるし自社ブランド立ち上げた方が良かったんじゃないの?
ちょっと違う
買収はされてないけどブランドをソニーから買った会社が更にノジマへ売っただけ
脳内で登場人物が妊娠してたかも知れないしそうならなくてよかったねw
レノボに勝てないやん
納期3ヶ月とかリースレンタル屋が大量発注してんだろあれ
それお前の事嫌いだから言ったんだろ
普通好きならそんな言い方しないだろ
レノボとかHPとかASUSとかDellとかいろいろ買ったけど過不足なかったし
ラップトップにおいては間違いなく他のゴミノートパソコンとは格が違うのに
多分コジマと勘違いしてる。
アップル選ぶ時点で信者だボケ ソフトの充実度がWindowsに比べて劣りすぎで糞がアップル
日本のノートパソコンブランドとして世界中で売れまくったVAIOが
たったの112億円の捨て値で売り飛ばされるのか
諸行無常だな
どうもしない
10年前に手放したブランドが10年後に別の会社から買収されたところでそれの何処に問題が?
10年前にとっくにソニー手放してるのになに書いてるのこの馬鹿
2014年にすでにソニーが売却してたvaioでえすよ?
情弱ですか?www
2014年にすでにソニーが売却してたvaioでえすよ?
情弱ですか?www
アップル製品買うヤツは信者
性能において差別化できず値段がアホみたいに高い
価値があるうちにアップルやMSにでもブランド売っぱらっとけばソニーも良かったのにな
むしろここまで値段高めたのが凄いんやでこれ
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
エアPCを使ってるお前が何を言い出すの?w
MシリーズはIntelやAMD製ラップトップ用CPUより遥かに性能上なんで
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
エアPCを使ってるお前が何を言い出すの?w
Windowsが動かない時点でゴミ
それなんのPだよ
おまえみたいな支那ポチうざい 支那人に帰化しろよ 大好きな支那で生きろよ
仮想化で動きますが
動画編集やDTM、イラストなんかのクリエイティブ系は林檎の方がソフト充実が強いイメージだな
それ以外の広い範囲は窓の方が多いのは確かだが
私たちの勝ち🤭wwwwwwww
買わないからソニーが売ったんでしょ
10 年も前に
この記事読んでわからん?
別にMacでWindows動かないわけじゃないんで
パラレル使えばいいだけ
ハードの性能誇示してもソフトが糞
ノジマには社長の弟がやってる悪名高きPCデポがあるからなw
お前はタイトルと本文を500回読めよ
終わるまでコメント禁止な
なんか覚えてるんだけど見つからない
今またPCに敗れて家庭用ゲーム機を捨てようとしているのか
内装がイマイチなスペックなのに価格がやたら高いから結局DELLやらLenovoに流れるよね。
dellもかなり有望やろ
ただしノートPCやミニPCに限るが
デスクトップでは林檎がそっち方面に力を入れてないのと、電力の関係で比較にすらならん
よかったな。戦ってないけど勝利できて、何も得られるものがなくてw
無知過ぎ
エミュで動かすから性能発揮できなくなってアップルハード買う意味ないぞ
私たちって誰だよ
仮想マシンw
お前話にならんわ
自社OSで使う分には強いけど他で使うと何故か性能が半減する林檎の独自CPUか
規模は全然違うけど、ナイキの親会社がイオンみたいな。
ラップトップはARMが技術において飛び抜けてるからな
ノジマ以外の販売店から完全に消えるってことだぞ
現時点でBtoCはほとんど無いってことなのかね
アップル買う時点で見た目重視の信者
なぜ任天堂が撤退することをソニーのように語るのか
ノジマステーションになりそう
ヤフーでも記事になってたがSwitchオンラインの加入者激減してるみたいな
コンテンツの乏しさもあるけど
カジュアル層をねらってるサブスクはPSプラスのようなコアユーザーと違って
物価高などの煽りくらぅって一番最初に切られやすいせいでどんどん減ってるとか・・・
任天堂がSwitchオンラインのサービスケチりすぎ何だよなぁ継続する理由が少ないし
毎月の楽しみがあるわけじゃないしな
アップル信者は低能多過ぎ
おまえがな
あれれ?
企業向けしかないから、ほとんどない言い方変えたの?www
残念ながらラップトップではダントツなんですわ性能
だからあんな強気価格で行ける
任天堂はソニーにもノジマにも負けるのか
もしかして豚ってVAIOが10年まえにとっくにソニーから独立してるの
知らなかったの?
まじでニュースもなんも見ないで生きてるんか?
だからもうソニーは関わってないってのに
1フレームでも遅延許されんわ
普通に性能的に変わらんレノボでいいよ
値段安いし
PS事業は、
ソニーグループの収益の柱のひとつ
です
そもそもノートでゲームする奴がアホなんですが
IDくらい確認しろ無能
全米お前とキチガイしか書き込んでないと思ってんのか
ソニーだし
豚さん、やっぱり日本語読めないんやろね
ソニーブランドだった頃の物とは全く違います
オマエ、脳に仕込まれてるぞ。もう手遅れだ
だから一般的にアップル買う奴は極少数の信者のみって言われる所以だろ
普通の人は高額でソフトに偏りあるアップルなんて買わない
中華は嫌
あんなの買うのはネタで買う以外にない
VAIOにそんなチカラはねぇ…
買い取るのに「その名にふさわしいか~」みたいな審査も何も無く、タダタダの金の量なんだろ?ww
アホだな
BTOが1番コスパは良いんだよ
自作はベースのBTOがあった上でカスタムする時にするもの
妄想癖
10年前にソニーから売られた長野の会社に何を言ってるの?w
無知
自分から不要になったブランドを別会社に売ってるんだよね、10年前に
スマホでいうXperiaみたいなもんだ
お求めやすい価格にしてくれ
ソニーに見捨てられた側だけどな
ソニーのPC事業の価値ってこんなもんか
ほとんどないも嘘ですがwww
ゲーム事業に見切りをつけた任天堂じゃあるまいし
必死に嘘を続けるキチガイwww
つまらんなぁ😔
おまえら無職ゴキブリは嘘つき妄想動画勢の無職じゃんwww
人の話はちゃんと聞けよ、無視してソニーガーばっかり言ってんじゃねぇぞ?
ノジマ社員になることに抵抗ないんだろうか
更新=マザボCPUグラボ変えるだけだからな
VAIOも一人2人はいるから他のメーカーよりはマシだけど
その理由を聞こうか
それどういう妄想なの?w
そんなことあるかよ
レノボもNECがカスタマーサポートをやってるから売れてるけど
10年以上ソニー社員と思い込んでるなら、それはもう抵抗とかそんな問題ちゃうやろ
だからVAIOの話で今ソニーの話をしてもそいつはただのアホですと自己紹介してるようなもの
とっくに作れる社員は飛ばされていった
両方レノボやん……
PC作るのに技術力はもう必要ないんよ
ブランド力ランキング
1位:Toyota
2位:Honda
3位:Sony
4位:Uniqlo
5位:Nissan
残ったのは保険金融業だけw
ソニーに技術者はもうまったく残ってない
いつのまにかビジネス向けに移行してたよな?
あれダメだったんかね
お前ごときがなに知ってんの?
薄っぺらコメントやなぁ
過去に生きてる🐷さんらしいご意見ですな
豚はその頃から情報の更新ができてないんじゃないのー
まるで外注頼みの任天堂だな
逆
好調だから買われた
へー、世界シェア50%のイメージセンサーとか、ゲーム機トップのPSとかどうやって作ってるつもりなの?w
家電やガジェットはビックカメラやヨドバシでしか買わん
ノジマのVAIOはどうなんだろう?
ブランドは別の会社で今も生きてるけど10年前のイメージにあるVAIOは既に死んでる
どこがやねん
伸びたのはGoogle pixelやろ
他は話にならん
ジジババ向けの京セラとかで一定の需要あるだけ
次点はレノボの奴が長く使えている
新しいものを生み出す気が全くない
枯れた技術の水平なんちゃらと一緒にしないでwww
すまんけどワクワク感ゼロやわw
SONYのブランド力だけで強いならXperiaはこんなシェア弱くねえよ
当時評判良かったサイコムやタケオネでも怪しいのに、頭の固い大手ブランドなんか通じるわけ無い
妄想世界ではそうなってるんだw
ノジマが入ったことで実現可能だと思ってるから頼むぞ
ついでにType-Pみたいな変態PCも欲しい
また任天堂のことをソニーと言ってる
だから10年前からソニーじゃないと何度www
VAIOは安かろう悪かろうの代名詞になるわけだ
それお前のアンテナ感度がポンコツなだけやん
枯れた技術の水平なんちゃらの話ですか?www
🐷は本尊と同じで20年前から時間が止まってるからな
だから見切りをつけて10年前に売った
PCにワクワクなんてあるわけないという話w
下請けにやらせてるだけだろ
ソニーは下請けを叩くのが仕事
なんや 新手のパソコンガが現れたんかw
株式会社ノジマ 93.0%
ソニーグループ株式会社 4.7%
VAIO株式会社経営陣・持株会 2.3%
おまえの妄想うざ
VJホールディングス3株式会社 91.4%
ソニーグループ株式会社 4.7%
VAIO株式会社経営陣・持株会 2.3%
JIPキャピタル事業成長パラレル投資事業有限責任組合 1.6%
直近の純利益 9億8,400万円 (+37.05%)
SONYが売り飛ばした後にちゃんと黒字化してたんだな
ありゃ手ごわい諦めたわ
ソニーがノジマ買収するのか?
それって任天堂じゃね
コイツエアすぎww
電源もクーラーも変えないと話にならんのにw
マリオマリオマリオポケモンゼルダ (訳:せやな)
それは任天堂
下請けになるのも時間の問題だなw
大塚家具みたいになりそう
隠れた負債が無きゃね
もう会社としてもキツいから安くて売ったんだろうさ
市場で見た事ないだろ?
もうそのレベルのブランドだよ
ふざけるなよゴキ、
任天堂はサードに作って貰わなきゃ、まともにゲームひとつ作れないくらい下請けにおんぶにだっこだというのに
ほんまキッショいやつらだな
性能や口コミを見る
価格コムなりなんなりでね
そのくらいインパクトがあった
今は支那タイマーやぞ
1ヶ所壊れて修理しても次々に別の所が壊れていくゴミやww
いや、10年も前にソニーが売っ払った事業に、今になってソニーガーしてるお前ら🐷の方がよっぽど気色悪いよ
つか、ちょっと怖いわ
元SONYなんで歴史的には関係あるけど今は関係ない
文脈でどう捉えるかやな
セガもsc3000 テラドライブ止めたし
まあノートも後2~3年見ないとな今のはバッテリー内蔵型の使い捨てばかりやし
EU法案発動以後でええわw
それは良い事なんじゃない?
若者に通じるブランド力が皆無でしょ
ジョブズ信者乙
ワイはXRとZやな
まともなデタッチャブル絶滅危惧種なんよ
滞納してる方が悪いし買収の有無も関係ねぇw
VAIOはMade in JAPANな
支那企業はマルウェア入りのレノボなww
見るべきは、負債込みの総資産じゃなくて純資産だろ。
VAIO社の純資産は49億円。
買収される前は大丈夫だったよ
他の電気屋とは違う気骨があるように感じたけど
今後はそういう個性は無くなるんかな
普通は通知送るのにいきなりだからね
そういう問題じゃないねぇ
滞納する方が悪いだろって言ってるのに「前は大丈夫だった」とかそんな話は聞いていない
時間が止まってる人がまたひとり
ノジマ5でいいな
凄いけどどこに勝算があるのかね
もはや老人にしか知名度無しで知らん会社が運営してるVAIOブランドなんて無価値でしょ
売上4兆円の事業を売上2000億の会社がどうやって買収するんだよwwwwwwwwwwwwwwww
iMacの悪口はそのへんにしとけ
現実は赤字垂れ流すだけのクズPCだったというだけ
ソニーから切られてもクズPC作り続けた結果がこれ
任天堂買収した方が安いやん
ここ持ってたらPSはもっとまともなデザインと設計出来たのにな
PC部門捨ててからPCに擦り寄るアホムーブ
だからこうして買収する企業がでてきた
ソニー時代のVIAOは赤字じゃないぞ
ゲームに集中するということでPC関連事業が売却された
見た目は個人の好みだから仕方ないとしか言えないけど設計に関しては完全に難癖だろ
自称修理屋が駅他金属が漏れる~と騒いでから数年経ったけどそれの根拠すら示せずにいるのに
切り離したから関係ないでは済まされないぞゴキ
シャープの子会社化したDynaBookやレノボ傘下になった富士通やNECのパソコン部門とおんなじじゃね?
一人負けのソニーなんて言われてたのにシャープも東芝も没落っぷりがすごいわ
パソコン用OS自社開発してる所AppleとMicrosoftしかねぇじゃん
ルートキットやバックドアがなんなのか分からないのに使ってそう
今は使っている人まだいるの?という感じ
所詮OS作れない程度のレベルなんだよソニーって会社はな
PSのOSもフリーソフトだろ
フリーソフトなわけねえだろ
いつの時代の話をしてるんだ?
それ20年前とかだぞ
VAIOのデスクトップかっこいいの多かったしね
独自規格?IEEE1394(ソニーはアイリンク)はMacにもついてたしミニディスクドライブも別メーカーのパソコンについてたぞ
多額の国家予算でOS作ろうとして失敗した中国が無能以下のポンコツみたいな事を言うなよ
東芝もBIOSは作ってたけどOS作ってなかったぞ今生きてるパナや富士通、NECもWindows(NECは98シリーズ作ってたけども)
シッポ見えてるぞ任豚
PS5も買ったパーツ組み立ててるだけw
NASNEも今じゃバッファローのものだしコクーン時代からソニーのUI気に入ってた自分にとっては寂しい話が多いな…泥タブレットも軽くてお気に入りだった
他のPCメーカーはPS5のような製品出せないのはなぜ?
ポカオスのUZAちゃんねる【ゲーム情報】
高評価数 395 視聴回数 22,410 2024年11月9日
↑
ソニーの決算が好調過ぎていよいよ精神がおかしくなったか、そしてこんなクソ動画を見ているのがそこそこ居るという恐怖
PS5のような糞ハード?
ゴミ作るのやめてもらえます?
地球環境に悪いだけだよ
そろそろ中古かマウスかバイオで買うつもりだ
量販店が自社ブランド持つ理由って
壊れやすい恐怖がある廉価製品のアフターケア万全で安心して買ってもらうところだからな
高級路線で成功した量販店ブランドなんか聞いたことないわ
昔御三家だったNECですらいまレノボのOEMだからなあ
もっとゲーミングPC(ホビーPC)なんてもっと小さい市場だよ
PCはVAIO、信憑性はヤバいお
それ任天堂じゃん
小嶋さん?
なんか任天堂の決算が最悪だったから必死だね
macOSは操作性全然違うしソフトのインストール方法も特殊だしあんなもん慣れないよ
レコーダーはクソだよレグザというか東芝のは
フナイのOEMに成り下がって初めて良くなったよ
ちょっと面白そうだね
外出先では数万円の省電型ミニPCと数千円のモバイルバッテリーで十分
作れないもんねww
ゴミ以下市場だもんねww
日本もOS作ろうとしてMSだかに潰されたろ
筐体デザインとカラーリングに革命をおこしたのがVAIOだった
FMタウンズのパクリ
日中台韓の技術者が結集して漢字コンピューター言語作ろうとしたのは
無償公開が条件だったものの日本企業超有利な契約だったため完全にアメリカ政府に潰された
あれやってたら中韓がNECが天下取ってGoogleすら二流企業だった
topsはintelより低いやん
売りに出してないし
そんなに売りたいならお前の内蔵でも売ればどうだ?
老害にはスマホは難しすぎるもんなw
それともそろそろギャラクシーが恥ずかしくなったの?w
何がしょぼいのやら
ガキが具体性もなしにギャーギャー適当なこと言ってんじゃねえぞ!
何がくそなのか?
クソの棲家ではそれで通じたんだろうが
ここではちゃんと筋道つけて喋れや
クソ人間が
HPとかLenovoとかのロゴが安っぽくて嫌いって奴はいまだにVAIO推ししてるしな
昔みたいに開発に金掛けてないから今や性能は平凡だがブランドで買うならアリだろう
お前みたいに物事正しく理解できてないゴミはまじくたばれ👎
論外も論外
数年前に完全に別れてお互いもう今はどうなってるか知らん!なのにな
まぁそんな事は絶対に起きないだろうけどw
お前SHARPかなんかと勘違いしてるんやなw
勘違いして覚えてるだけならまだしも、SONYは売国奴まで言っちゃあなあ?wwww
とことん馬鹿でいらっしゃるw
何だ?お前さっきから自分のくだらない思い込み妄想披露しやがって
馬鹿の遊びには付き合いきれん
くたばれや!
しょうもないガイジは病院から書き込むな
ママパパにギリギリ生かしてもらえてることに感謝しろ!
書きこむ前に最低でもwikiくらいはチェックしてから書き込めよ
馬鹿丸出し無能雑魚よ
いよいよキチガイ極まれり
まだVAIOはソニーガー
終わってんなあお前の人生
情弱だねw
だからお前はなんにも勝てないww
一般層にも売り込むつもりなんかね?
VAIO事業は、2012年度から2014年に売却されるまで3年で2000億円の大赤字だった。
当時テレビ事業と並んでお荷物扱いされてたよ。
電源やクーラーなんて変える必要なんて無いけどエア過ぎだろお前wwwwww
シャープを買収したのは台湾(中華民国)のEMSメーカー鴻海(Foxconn)だから
中国にするな
レッドとブラックのカラーリングはX68000だろ
SONYが株式取得してゲーミングPC出す可能性も絶たれたようなものだろうし
ただ、安曇野の苦労を知ってるからそれで商売がうまくいきそうというなら、頑張っては欲しい