異世界コミカライズもう一生描きたくねえ話(1/4)#COMITIA150#コミティア150 pic.twitter.com/1333AwSmAm
— 黒渕かしこ✊COMITIA150_J15a (@kashicomcom) November 13, 2024
あるコミカライズ作家さんが
「異世界コミカライズもう一生描きたくねえ話」
という漫画を大々的にXにて公開
※言及されたであろうコミカライズ連載
◤#ラテコミ🧡◢
— コミックグロウル公式 (@comic_growl) August 30, 2024
「小説家になろう」からのコミカライズが発売中
『婿探しをしていた夜会で、宰相子息が婚約破棄され私との結婚を命じられていた』前編
漫画:黒渕かしこ ネーム構成:薄灯森 原作:ミズメ
[https://t.co/0Exnb5MlzC]
出張掲載中です☕️ pic.twitter.com/R6Hbpm6VfC
この愚痴漫画が
コミカライズ原作者さんの目に触れてしまい
「とっても素敵に描いていただいて嬉しく思っていたので、悲しい…」
と言わせてしまう
※ツイートは削除済
この非道行為が
同業者の漫画家さん達からも
めっちゃ批判されまくる!
あっ…ああ~~ミズメ先生が落ち込んでる原因今把握しました…端的に言ってクソでは!??私は!!!悪役令嬢のおかあさまめっちゃ好きで楽しんで原作リスペクトを持って描いてま~~~す!!!!!✌️😊✌️🏄🌊🌴
— 狩野アユミ🍀クロエ4巻8/30発売🍀 (@kanouuu) November 14, 2024
原作と原作者さんと原作愛読者さんにリスペクトがないコミカライズとか言語道断だよ。普段あんまこういうこと言いませんが、言うまでもないことですよね…
— 狩野アユミ🍀クロエ4巻8/30発売🍀 (@kanouuu) November 14, 2024
こういうことゲロしちゃう作家さんもれなく次に繋がらないからせめて黙ってな…原作者さんの気持ちも読者さんの気持ちも自分の先々のキャリアもぶん投げてるよ
— 狩野アユミ🍀クロエ4巻8/30発売🍀 (@kanouuu) November 14, 2024
あまりにも胸が痛むポストを見てしまった。作品が肌に合う合わないあると思うけど、どうして関係者が見えるところで言っちゃうのかな?人の心はないんですか??自分の作品へどれだけ愛情を持っているか、創作者なのに分からないの??悲しすぎるよ……
— 長月おと@作家・漫画原作 (@OtoNagatsuki) November 14, 2024
例の件、全ラノベ作家の嫌悪を買い、全コミカライズ作家が積み重ねてきた信頼を損ね、そして1人の作家の心を折った最悪の行為だ。主語デカすぎだと思うが、それくらいの事だよもう
— かずなし のなめ@作家。2巻『異世界の落ちこぼれに、超未来の人工知能が転生したとする』発売! (@nonamenonumber0) November 14, 2024
例の件、全ラノベ作家の嫌悪を買い、
全コミカライズ作家が積み重ねてきた信頼を損ね、
そして1人の作家の心を折った最悪の行為だ。
主語デカすぎだと思うが、それくらいの事だよもう
コミカライズ作家だと小説家の方に見えちゃうか?漫画家の方のつもりで書きました2番目
— かずなし のなめ@作家。2巻『異世界の落ちこぼれに、超未来の人工知能が転生したとする』発売! (@nonamenonumber0) November 14, 2024
この作者がコミカライズ担当した作品の原作者がガチで傷心して落ち込んでんのに、自分はブルスカで呑気に「読まれて嬉しい~」とほざいてるの創作者どころか人間として失格だろ。 https://t.co/9eiQa7cRqO pic.twitter.com/aCDZsckaHR
— おーしゃうぉっと (@mizyumaru3100) November 14, 2024
この記事への反応
・完全フィクションかと思ったら
この人過去にそういう作品のコミカライズ担当したことあるらしくて引いてる
いや、ダメでしょ
出版社と読者に喧嘩売ってるし、何より原作者がどんだけ傷つくと思ってんだ
自分で引き受けといて普通こんなこと言う?
せめて別名義、サブ垢でやるとか……
・原作者さんのツイートから来たんだけど、
これ異世界コミカライズの仕事を実際に受けた人が、
コミカライズ描きたくねーやりたくねーって言いながら描いていた
って暴露した上に漫画にしちゃって
原作者がめちゃくちゃ悲しんでるって事であってる⁇
だとしたら、あまりにも信じられない話だね…びっくり
・漫画家の一般常識やコンプラ感覚は社会人未満
はっきりわかんだね
・お気の毒過ぎて言葉もない。
テメーが受けた仕事、任せて下さった方に
なんてことするんだクズめ。
・「ん?どれのことだろ?わからんなぁ?」
くらいに該当の作品をぼかしてるのならまだしも、
該当のコミカライズ作品が容易に特定可能で、
現にその作品の原作者がその暴露漫画を見てガチへこみしてるってのなら、
そりゃあ炎上しちゃいますよ…。
な、何故こんなことを……。
・まあ仕事だから興味ない案件を振られることもあるだろうけど、
関係者の見えるとこで興味ないって言っちゃうのは良くないわな
・あくまで同人誌の中の話だよね…
架空の話…と思ったけどBlueskyのポスト見ると
弁解ゼロでむしろ内容への共感得たかった感じに見えて
ヒエッってなった
しかも火種の漫画家さんは
「バズって皆に見てもらえて嬉しいー」
といった感想を投稿してるのだとか…
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
デカレンジャー😡SPDP
プロとして━━━━
お前の生活とか知らんし
お前は家族でも人質にとられてたんか
さいとう・たかを 「それはよく聞かれるんですよ。やかん屋が「作るの飽きた」って言います? たまにはいるでしょうが、職業っていうのは本質的にそう思ったらいけないものでしょう。どれだけ頑張ってそれを続けさせることができるかっていうのが職業ですよ。私は職業として劇画を描いてるわけです。」
この後、そんなつもりはなかっただとか自分の感情ではなく、そういう設定の創作とか弁明入れてなんだそうだったのかとヨシヨシされて作品売り込む作戦
人を傷つけているので成功するかどうかは知らんけどな
まずSNSで晒す事は無いし、契約書にも業務内容明かすなってあるから当然守ってる
それを全世界に公開するのが幼稚だね、ってだけだろ
実名と結びつかないとしても
そのおかげでお金貰ってるのにウンザリしてるのは
かなりひでぇと思うけどな
仕事した事ある人が批判するのはやばいね人格的に
原作者だけでなく作品も貶めて普通に営業妨害してることが分からない常識の無さ
笑えないよさすがに
でも貴重な小遣い稼ぎだからな
こんくらいの小学生みたいな思考回路なんやろなぁって
承認欲求満たしたいのがみえみえ
それが出来ないからなろう漫画描いたんやろ
オリジナルでヒット作出した漫画家だってなろう漫画描いたりするくらい業界の競争激しいんだからそんなわがまま通用すんの極一部やぞ
なんで売れんのかさっぱりわからんけどなろう漫画売れてんだし
それだって嫌なら断ればいいしな
見てる側ですら異世界転生は飽き飽きしてるし99%の作者全部同じようなもんしか書けないじゃん
どのみちありえねぇわ
感謝もリスペクトも無いんだな
同人誌じゃないんだからどうでもよくない?
つか中世ファンタジーとか大概お貴族様の話だから背景も服も大変そうだしそりゃ嫌だろうよ
だったら自分でもっと面白いもの描けばよくない?
で終わりだからな
この分やとその数も多そうやねまあなんかわかる信じられへんくらいクオリティは低いもんな話としてはw そもそも今までのマンガだってお世辞にも話がクオリティ高いか言われたら違うけどさ
でもなろうとかもはやそういう以前の問題やもんな触れ続けてたら頭おかしくなりそうてなるんはわかるわ完全に金の為と割り切ってなろうの作画マシーンと化せるやつしか続けられなさそう
声優だってアニメーターだって嫌いでも仕事だからやってるだけだよ
仕事なさ過ぎて描いたんか🤣
なろう系はクソと言われる所以だね
そこはわかるよ
でも態々Xでポストするのはわからない
強制されたわけでもない原作付きの仕事をもらっておいて原作者と関係者を傷つけて最低だろこの人
仕事しろ
目立てるとフォロワーが増える
フォロワーが増えると仕事が増える
っていう構図はあるよな
歪だけど
嫌なら仕事受けなきゃ良いだけなのに受けて金貰った上で侮辱してんだからヤバいよほんと
自分のオリジナルが売れない・作れないから人気のありそうな作家の才能に一枚噛んで儲けようとした
自分の才能のなさを直視できないから他人や環境というよそへの不満に変換している典型だな
漫画家も飛び抜けた一部以外は社会人適性が多少無いとどうにもならない時代
原作借りなきゃ世に出れない一山いくらの絵師()がクリエイター気取りとか
特にアニメは貴重な枠潰しまくってるから来期アニメ表見ても見るのないなってなる
はよ気づけ
どうでもいい量産型の原作やTwitter漫画みたいな1発ネタを無理やり広げてコミカライズさせまくってるせいで
神絵師もしくは神絵師になる可能性のある人たちの才能と時間が浪費されている
邦楽業界の某グループもそうだったが目先の利益に釣られて業界そのものを自ら潰している
なろうコミカライズ担当で食扶ち稼いでたけど本アカで愚痴ったら炎上した、仕事が離れて後悔してももう遅い
仕事くれた原作者を傷つける必要無いよね?
天然のサイコパスかよ
自分で上京しておいて東京が嫌だとか言ってる奴と同じ精神構造だろうな
内心どう思うかは自由だけどそれを発信すると問題があるってことは最低限理解しておいた方が良いよ
本人は知り合いに愚痴いうレベルなんだろうけど鍵垢でやっとけよって話よな
日本人はほんとキモいよ
そう思うならもっと売れる案をお前が出せよ
なんでもっと良くなるのにって言いながら傍観してんの
一緒に仕事してた相手に公の場でお前の仕事やりたくねぇ!って言って問題ないと?
元ネタはどの作品とか言ってないしなろうコミカライズ全般否定もしてないやんけ
みんな正直が嫌いだから
そして正直に言ってる奴の大半も正直が嫌い
アスペわい。
あまりのノンデリに絶句
なろうの漫画って線きれいなだけでネームゴミだし素人と変わらん
干されるんじゃね?
過去作品の関係者がどう受け取るかを考えられない時点で失格なんだよ
お前も社会性が無い
仕事を頂いた取引先を実名で侮辱するようなこと言うのはどこの国でも荒れるわ
頑張って
異世界ラブロマンス ○
言葉遊びも出来ないのか
アンソロジーの一つくらいしか見つけられなかった
それを相手がいる所で言う異常さわからんのは結構やばいな
客相手にこれやりたくないんすよねwなんて言う奴社会人で見たことない
何で今まで組んでくれた相手が悲しむようなことするのよ
売り手市場であっても「代わりは幾らでも居る」は通用するんだから
しかも自分をお嬢様美少女に描いてる
言ってはいけないけどね
ただ原作リスペクトと作品の出来は別なんだなと
ある意味この書き手は作品においてはプロ
自分で仕事受けておいてこれは酷すぎるな
サイコパス
まだ真相は分からないんだから迂闊なこと言わない方がいい
神絵師てなに?
イラストレーターはイラストレーターだし、漫画家は漫画家だよ?
絵師なんて職業絵描きになれない人間が自称してる蔑称であってそこで神とか言われることに何の価値もないよ?
自分で仕事受けて書きたくないって騒ぐの幼稚すぎる
言いたいことは言えてるだろ
それが許されるかどうかは別問題
ひと仕事終わったらその関係者なんかどうでもいいんだろうな
そら食べに行こうと思わねえよな
他にいくらでもラーメン屋はあるんだし
ばかりやらされるぐらいならコンビニのレジ打ってた方がマシ
確かに発信してる時点で言えてるわw
まあドル箱だから批判は絶対に許さないだろう
このひと干されるんじゃね?
な ぜ 仕 事 を 受 け た ?
ただ、ファンのいる作品でお気持ちを公表するのは悪手だったな
で?これが正当化されるとは思えないけど
はちまJINやらおんは出版社からの記事広告多いから
コメ欄がツイ主バッシング一色になるぞ😅
コミカライズの才能があるんだよ
絵で食っていけてるのに余計なこと言ったもんだな
オリジナルで連載してる作家がたくさんいる以上その言い訳は通らない
なら筆折ればよくね?
それをXで言うのは糞
絵描きってワガママな社会不適合者多いよな
何様のつもりなんだろ
今までの人生振り返れば底辺のゴミなのは明らかなのに
これ
まぁシナリオ考えなくていいしコミカライズもありかって気持ちで始めるけどやっぱつまんねぇもんはつまんねぇってなる作家は当然いる
編集ニ相談するでもなくファンネル欲しさにもう仕事できない…とかヘラるアピールキメる原作者側もクソ雑魚メンタルだし、6月の段階で同じ中身の同人誌を頒布してたのに今に至るまで放置してる編集部も全く注意が足りてないし、登場人物全員馬鹿しかいなくて最高に楽しい話だな
本来の使い方だけどな
いや、ダメというのは言い過ぎたな、好きにしたらいいけど
少なくともコイツと関わると危ないという認識にはなるだろうな
仕事くれた相手やファンを傷つけるとかカスやん
叩きまくってハートポチポチだらけだろうなと思ったら案の定
同人ゴロに落ちそう
イラスト描く能力だろ?
表紙が小綺麗なだけで漫画が上手ななろうのコミカライズとか見たこと無いわ
仕入れ先の材料でラーメン作りたくねえな。ラーメン自体も作る気失せたわ。 じゃね
才能ないわ
なーロッパラブロマンスコミカライズなんて売れんし
丁度ええんちゃうか
けど、自分で原作確認した上で請けるか決めてるはずやろ
生活のために仕方なく請けたとしても、愚痴を公開するなんてありえねえわ
プロとして完全に失格
チー付加という圧倒的才能で黙らせた先達が居る時点で
何を言っても負け犬の遠吠えでしかないんだよな
原作者のおかげでプロの仕事したことで勘違いしたんか
自分の首締めてでも言わなきゃいけないことだったのか
対人関係ズタボロだから内向きの活動に没頭してきたわけで
ヤンキーの対極にいる同類なんや
まるで高望み婚活ババアだな。
オリジナルを描任されないのはお前に才能が無いだけだろ
原作けなすとかアホやろw
自分で話を作る能力が無いから作画担当なんだろうに原作にリスペクト待てないのはね…
大口の仕入れ先を虚実の悪口で契約社員が世間様に大声で喧伝したようなもんやし
余計に悪い条件しかなくなるんちゃうかな
つチー付与
見たことないんじゃなくてお前が無知なだけじゃね
ブシロードの出版はKADOKAWAが担当してる
KADOKAWAに喧嘩売ったから工作部隊総動員で筆折るまで叩くだろうな
これは干されるパターンだわ…
しょうがないね
誰かに頼ってお金もらってるのに
頼ってる相手をこき下ろせばそうなるわな
少なくともコミカライズする絵師側は、悔しかったらオリジナルで当てるしかないんよ真面目に
頭お花畑だと思うがな。インターネット自体がすでに第二の公の場って事
忘れてる人多すぎ。
特定ジャンルだけじゃなくて全コミカライズに手を付けない方がいいよ
少なくとも一緒に仕事する奴は居なくなるだろうな
どんなに外面が良くても裏で何考えてるか分からないし、それを発信するとかリスクが高すぎる
現代のチートを使って、その時代に生きる人たちを虫ケラみたいに見下して楽しく過ごすぞとかいう倫理観の終わった話なんて有害図書も甚だしいんだよ。
しかも金太郎飴みたいに同じような設定・内容ばっかだから「あれ?この主人公たしか⚪︎⚪︎って能力なかったっけ?このヒロインってヤンデレな弟がいるんじゃなかったっけ?」みたいに他作品と混同するものばかり。
コミカライズの漫画家が苦心してマトモな作品に仕上げたものも数知れずじゃん
たまにバラが咲くジャガイモ畑でジャガイモに飽きても仕方ねえよ
SNS発信どころか漫画にかいて発表しようとしてるので公を忘れたとかそういうレベルの話じゃないだろ
仮面かぶらず世界に発信するのはただの馬鹿だぞ
逆らった奴隷は死ぬまで叩かれる
代わりはいくらでもいる
出版社も編集もそういう意識の業界
東京が嫌だと言っても東京での仕事を失うことはそうないが、なろう漫画の仕事はなくなりそうなので
気持ちとしては似たようなもんでも結果がだいぶ違うな
完全に出版界のブラックリスト入りやん
主語がデカいのもガイジだし
仕事に私情を持ち込むのもガイジだし
こんなしょーもないことで心折れるようならその程度のやつだったってことなんです
大人しくパン工場で奴隷してろってんです
自分で話考えて漫画書けばいい
自分でやりたくない仕事貰いに行って不満タラタラ
おまけに原作者のファンネルに言いたい放題言われてこの漫画家に同情するわ
わからないんじゃなくて強がってるだけだろ
ちょっと違うかなオーナーがいる豚骨ラーメン屋で厨房やってるやつがもう豚骨やりたくねぇなくせぇしみたいなこと言ってるんが近いかほんとは魚介系醤油ラーメンが好きだから
で周りからそんなに言うなら自分の店開いてこだわりの醤油ラーメン作れよみたいに周りから叩かれてる状況やね
めっちゃ詳しくて草
それで結果やらないんだったら誰も何も言わないけどさぁ
いつも揉めてるな
やべー奴しかいないのか
それを表明するのにわざわざ原作側、編集部、読者の目に見える所で自爆テロの様にやったというのが今回の問題点なのでは?満足なレベルの原稿料が支払われてなくて告発の為に描いたとかでもない様だし
仮にも商業作品の作画担当としてどうなのよ
依頼に逆らったら怖いから書くけど
その後、こんな出版社コケにした漫画書くことは逆らうことにはならないと?
あたまパーかよ
コミカライズもそうだよな
絵がキレイで丁寧に書いてるやつだったら
それなりに売り上げ上がったろうにって作品も割とある
それ以前の箸にも棒にもかからないゴミ原作もあるけど
それを了解した上でも「そうみえてしまう」から批判されてしまうのはわかるがな
にしても二度とコミカライズすんなとかは言いすぎじゃね?と
仕事をくれた関係者に感謝どころか顔に泥を塗るようなことするなよ
さらにお前のコミックを売るために何人も関わってるんだよ
クオリティ高いのは魔王様、リトライ!
あの原作から改変なしなのに、あれがお出しされてるのかなりすごい
商業で新作じゃないんかーい!
断る漫画家しかいない仕事なことぐらいは
原作者も理解しているものじゃないの?
これで傷つくとか、作家向いてないわ
お前みたいな短い文章も読めねえゲェジが楽しむ福祉作品としてならOK
そんな言い訳が通じると思う時点で君と同じく幼稚なんだよ
一緒に仕事してきた関係者のことを考えたら絶対にできない愚行
自己中極まり過ぎの奴増えてね?
仕事相手には敬意を払うという最低限度の考えすら装備してないのは当然
ブーメランがすぎる
オリジナルを描かせてもらえない実力で何様だよ
取引相手とも言える原作者に届くように言って実際にショック与えてる所に触れてない時点で的外れだよそれ
誰がしゃべってるんだみたいな雑なコミカライズあるなあ
時間かけるのが嫌なのか判子の下手なのか知らんけど
自分さえよければ他人はどうなっても関係ない、が今の日本のスタンダードだよ
めっちゃうまい人もたまにいるよ
もともとはオリジナル描いてたベテラン作家だったりするけどな
結局「ファンタジーなろう小説原作の漫画描くの嫌」って部分は変わらなくて草
むしろ食えているのは原作があったからだろうに甘えを通り越してアホすぎる
そこは同意しておこう
それなら先に原作者へ一報いれとけよと思う
根回しは大事
十二国記や犬夜叉は?
オリジナルで黙らせられるなら別だが
何でもかんでも正直に言えばいいってもんじゃない
仮にオリジナルが当たってアニメ化してもアニメへ文句言うかもしれないし、同業者や関係者への誹謗とか考えたら関わらない方が無難ということになる
他のコミカライズ漫画家が焦ってるけど
学園ものとか制服書いてりゃいいしwwwwwwwwwww
そしてその割には成長してなさすぎだろそらオリジナルやれんわ
ん?お前も絵しかかけない奴?ならレジ打ちやってりゃいいじゃん
十二国記は転生じゃないし犬夜叉は異世界じゃない
うん、だから言ってること自体は分かるって話。
原作者やファンに後ろ足で砂をかけるのはよくないよね。誰も得しない
いや、コレは便乗売名やな
まあやめとけ、ならわかるのよ。実際そう見えてしまうのが問題にならんとは思ってない
でも一応漫画の体を成してるのに「本心に違いない」と決めつけてフィクションとの境が曖昧になり過ぎるのも問題では?と思う訳
殺人者を描いたら作者も殺人願望あるんだろになってしまうのは良くない
迂闊な事言ってんのはお前だけどだいじょぶそ?
シャレになんないぞそれ
オリジナル久しぶりに描くようなこと言ってるから、業界歴自体はそれなりに長いんじゃね?
でもお前がそれ以上のオリジナル漫画書けないからコミカライズで食い扶持稼ぐしかないんじゃん
ってのも事実だが、それを言われたらこの漫画家は不機嫌になるんだろうな
それを表に出したいなら漫画家辞めて批評家になれw
たとえやりたくなかった仕事であっても公の前で言うのは社会人やプロ失格
原作者へのダメージ考えたらアカンやろ
創作者なんてナイーヴな人が多いんだから、原作を書けなくなる可能性もあるし
中世ラブロマンスなんて読みたくねぇよバーカ😁
原作者はもちろん同じ仕事してる他の絵描きにも失礼
バズりたかったのか知らんけどやっちまったな
長くてこの態度なのか…
初老の箸の持ち方がぐちゃぐちゃなのを見て呆れる感情に似てるな
漫画家に限らず、「思ってても言ってはいけない事」なんて社会には山程あるのよ
原作者があまりにもうるさくて、編集や漫画家が途中辞退したケースも有るなw
これからはオリジナルでいけ
綺麗事では世の中は回りません
あなたたちはなぜこの漫画家を叩くのですか?
最近は炎上しないように気遣う企業多いからむしろSNSチェックしてこいつは炎上しそうだから別の人にしようってなりそうだけどな
正直者なら人を傷つけてもいい理論なら
陰キャがいじめられるのも仕方ないな
言いたいこと言ってる定期
むかつく相手には何をしてもいいじゃないかって人がそれだけいるんだから
世の中は平和にならないわけだね
描きたくなくなって当然のゴミ💩タイトル
調べたらブラックリスト入りしてて不利になるだけだろアホなの?
漫画クソうめぇなw
仕事相手に対する態度について見られてるのを気づいてない人間多いな
声優だってアニメーターだって「この作品やりたくねえ〜w」なんて公の場で発言したら大問題になるわ
だから皆思っても言わないのであって、言っちゃうような奴は炎上してもそらそうなるよとしか
現在進行形でゴミの奴が言ってもなぁ
炎上はしてあたりまえだろうけど、下手なやつが嫉妬してんのもあるだろうな
勿体ねぇよな
なんで自分で原案作って面白いやつ描かないんやろか
これはリスペクトの問題じゃなくてコンプライアンス意識の問題でしょ
つまらないというのは同感だけど
まぁSNSの本垢で愚痴ったのはアウトだけど
いずれにせよ共同作業なんだから信頼関係の作れない奴とは仕事させられんよ
それで売れてないって事は話が作れないんだろうな
それで話作れる人を侮辱してるのが訳分からんが
自分じゃウケる話作れないからコミカライズやったんじゃん
どうしたらいいんだろう
二次創作しか出来ないやつにありがちだよ
同人ではセンスのある描写できるのにオリジナルだと凡才ってパターンは腐るほどある
自分の能力に自信ある割にオリジナル作品は作れないんすね
それって自信過剰って言うんじゃないっすかね
このクラスって言うけどなろうコミカライズの中ではアタリの部類じゃねーかな
テンプレなろう作家より価値は上やな
イミフ
言っちゃなんだが、今の時点で底辺出版社のろくな案件じゃないんだ…
過去の実績見たらとてもそういう余裕がある作家ではないよ
一応描かれてるのに、オリジナル漫画の魅力は全く伝わってこないが
ソレってあなたの願望ですよね
まぁツイッターってそんくらい常識ない人たちの集団なんだろうな
読者側からの指示は得られやすいだろうな
制作側からは干されるだろうけど
一生同人のみでやって行け
でもその過去の仕事を否定しないんだよ、ダサいから
セーラームーンやぼくたまは?
次の仕事無くなるのはしゃーなし
恩も義理も受けた仕事へのプライドもないんやな
そんな余裕で請けてる作家はおらんと思う
年取ってからコミカライズ始めたベテランのオリジナル描いてた作家のX見ると、毎回必死で描いてるよ
同業者が苦言を呈すのもアホには原作者のファンネルに見えるらしい
まあレッテル張りは炎上してる奴とそれ擁護する奴のお家芸だし仕方ないのかな
月の王国は異世界じゃなくね?
まーこんなことしたら次から仕事こなくなるだけだからせめて身バレしないように裏垢で愚痴ってねと…。
ネタで済むと思ってんの?馬鹿なの?😅
反省を口にしても根本の人間性なんでそう簡単に変わらない
そうでもない気もするけど、少なくとも仕事中に不満はこぼさないわな
不満あるなら自ら辞めてる
クビ切られてもかん口令が敷かれてること多いし
具体的にはどの部分が言論統制で、それがどう作用して日本をダメにし鬱を増やしてるのか
科学的に説明してくれる?
先に傷つけた側とそれでショック受けたって言った(その後削除)側では残念ながらどっちもどっちにはならないぞ
どっちもどっち論は都合悪い側が苦し紛れに使うものっていうのがまた立証されたな
言ってもいいけど、言った責任は持てよ
体面すら保てないのはサイコパスじゃなくてただのあほやぞ
うろ覚えだけどセーラームーンは月の話で異世界ではなかったような
ぼくたまは存在を知らん
ただし自由の裏側には必ず責任が伴うからな
今回はその責任が世間的な批判を受ける覚悟って事じゃない
もっと重要な信頼に関わる人間性だからね
異世界ファンタジーなんかもう書きたくないって気持ちもわからんでもないけど、それを作品として出してどういう結果があるかは本人もわかってるだろうし
やっぱ未来はAIか
言っちゃ駄目なことを言ってしまったなあ
今まで仕事を与えてくれた環境にツバを吐く幼稚な人間
この程度で絵上手いは草
どんだけ低レベルな奴と比較してんの?
そりゃ黙れどん太郎だろw
なんの事でござるか
和月にシマブーどっちもジャンプだなぁ
アクタージュも下手するとそのうち復活しそう
ラーメン屋でチャーハンが売れ筋だけど中華鍋振るのしんどすぎもう嫌てのと同じだろう
隠すどころか開示していくスタイル初めて見た
思うとかじゃなくて実際いるんよ
異世界コミカライズってガチで人手不足で編集が声かけまくってるから
そら必死でやってる人もいるだろうけど全部がそうじゃないよ
美少女漫画描きてえよとか思ったりするのだろうか
漫画だからを言い訳にしてるのが幼稚って話だろう
作者とほぼ同じ境遇の奴にベラベラ心情喋らせてそれに対する反論とかは書かない(または論破しやすい反論だけ書く)のはそう見えるとかじゃなく完全に作者の意思そのものだよ
作品と作者は分けて考えるのが良いと言っても限度があるんだよ
>8月10日
>自分の漫画を読んでくれて且つ「面白かった」と言ってもらえるのは嬉しいねえ…嬉しいねえ…
こういうこと言ってる奴がコミカライズ中の原作に対して、死ぬ程興味がない、って公言しちゃうの凄いな
しっかり弔ってやろうや
ジャンルとして興味ないと分かっていたのに引き受けたんやで
ただの自業自得なんだから割り切って愚痴言わず描けという話
量産型のテンプレ展開より
そういう変わり種の方が面白そうw
BLゲーや百合ゲーに声当ててる声優全員が同性をそう言う目で見てるとでも思ってるんか?食ってく為に出来ること・需要があって求められてる事を仕事としてやってるだけやろ
SNSでこの手のお気持ち表明は不特定多数を相手に煽って喧嘩売ってる行為だから喧嘩買ってくれる人が現れるのは想定しないとな
何してもいいじゃなくポストされる側が叩かれてもいい覚悟じゃないとダメだろ
嫌ならイチから自分で漫画書けばいいじゃん
何故それが出来ないの?
受けた仕事に唾吐くなら二度と原作付きの仕事はするなよ
この絵のレベルなら仕事はあるやろ
コンプラ云々言うけど脱税した薬屋が続いてるしな
テンプレなろう作家とじゃ市場価値はこの漫画家のが上かな
今生に希望がないからでしょ
今頑張れない奴が異世界行って何故頑張れるのかって考えもしない様な層に人気なんよ
原作者どんだけ繊細なんだよw
それは売れ行き次第だろ
薬屋のコミカライズ作家とか並行作品まであるのに脱税で捕まるくらい稼いだし
それを表で言ったら戦争だろうが!
告発したいとかそういうのではなく、「こんな仕事しか来ないあわれな俺って…w」ってスタンス
あれは売れる作品を書いてるから価値があるわけで、コミカライズしても大して売れてない時点で市場価値大したこと無いぞ
それ原作者にも言えね?漫画家に文句言われたくなければ自前で書けば良いのにって。
どっちも自分に出来ないことを他人に依頼してるだけでしょ
いくら絵が上手かろうとこんな地雷抱えたくないだろ
ということは「こんな仕事」と自然体で仕事相手を馬鹿にしてるって気づけてないってことか
なんかズレてんな
原作者はイヤイヤ異世界なろう小説を書いてないだろ…
あれは自分の作品を自分で批判してるだけだろ
アクセスや売り上げの為にいやいや書いてる奴はいる
口に出すわけないけど
どいつもこいつもこの無駄な時間削ってオリジナル描きたいよーって思ってる
インセンティブも編プロ+プラットフォーム+原作者に吸われて三割残ればいい方なのに過酷な拘束時間
やってられるかってSNSでオリジナル書いてたらそっちがバズってコミカライズ捨てる作家やモチベーション保てず原作の悪口言いまくって辞める奴が普通におる
というかいすぎて洒落にならなくなったから今は社員として作家入れてスタジオ制度で描かせてる
その程度のレベルなんよ異世界コミカライズって
私は楽しくやらせてもらってます!って言ってる奴も嘘ついてるだけだよ
絵は正直誰でも良いんだわ。文句言わない別の奴探すってなるから
コイツに仕事依頼しようって思う奴は今後現れるだろうか
原作者は必ずしもコミカライズとかアニメ化を望んでたりしないぞ
ランキング上位になる人気作だとあちこちから依頼来るらしいから
面倒臭いからって全部無視してたって人もたまにいるし
実績があってしかも自分の作品ならここまで炎上しない
Xの1枚漫画とかじゃねーんだぞ。
1ミリでも自分が過去にやった仕事に関わるよなって思わなかったんかな
そうじゃないならもう恨みつらみで書いてるんでは
そういうこと
原作者を仕事相手として見てるのではなく物理現象か何かだと思ってる
わかったか北海道猟友会
限界はあるし後々になって出てくる情報で「これは狙ってやったぽいな」になるのはわかる
だがこの漫画が出てきた時点で、書いた人のお気持ち表明だよね。の決めつけになるのはどうなんだ?って俺は言ってるの
それにこの期に及んでも本心かどうかは確かめようがない
だから批判としては「本心かは分からんけど原作者を傷つけたのは事実なんだからケアはすべきじゃないの?」とか「気分を害するのはわかってるんだから表だって書くべきでないのでは?」とか読者にはもう少し冷静な反応であってほしいのになと
気持ちで漫画読んでるんだから反応も気持ちが優先になるのは仕方ない部分もあるけど
原作者が嫌々漫画家に描かせる例を出せ
ホロの新人も飽きたと言っただけで意味不明に炎上してたけど、面白くないと思ったことを面白くないと言うことは別に何も悪いことじゃないだろ
そんなん言ったらどんな職種でも楽しくやってるやつのほうが少数だよw
じゃあ最初から断れよそんな仕事
その程度の仕事しか取れない自身の無能棚に上げてビジネスパートナー批判に走るアホさを突っ込まれてるっていい加減気づきなさい
発言は自由だぞ
そしてそれに文句言うのも自由で結果炎上してるってだけの話
次依頼するかは好きにすればええ
だから相手がいる仕事で相手のこと考えずに発言すんなっての
特殊な案件でない限り無理に決まったらやろ
つい最近「飽きた」って言っただけで大炎上したの忘れたか
思ってる奴がいても発信する奴はいない
自分の仕事を否定する発信する奴はプライドが無いだけ
堂々と原作者や出版社やファンの目に入るSNSにアップする常識の無さよ
無関係なやつが叩くことじゃないわな
🐷
じゃあ直接叩いてるのは原作ファンだから問題ないな
じゃあ無関係なネットの海に垂れ流さなきゃいいだけの話であって
市街地で熊ヤるのは仕事じゃなくてボランティアだから
黙ってやってろ、それが報酬受けてやってるプロだろ
とはいえ、「作品の主人公の思考=作者の思考とは限らない」このコミカライズ漫画家もそうなら、過去に自分が携わったジャンルとは違うジャンルを使ってこの漫画を描くくらいに配慮は必要だったか
なんでこんな内容をこのタイミングで描いたの?って編集部からお叱り受けるレベル
じゃあオリジナル描けよ
アホか
そっちの件は原作者がドラマ化喜んでた訳じゃなさそうだからもっと酷いけど
原作者「人気イラストレーターに転生したら異世界モノに飽きた件について」
原作ファンならコミカライズ版に関係ないやんw
なら漫画にしたことは全部作者の本心てことでいいのか?
お前ネットの発言なら全て叩いていいとか思ってる?
誹謗中傷マンの考えることは違うなぁ
炎上は人間性や性格の問題で作家の実力とは関係無いし治らないから出版社からは嫌われるだろうな
他に代わりがいない大物作家でもあるまいし
こんなネットで話題になって作業続けられるのかって話よ
なろう系の女性向けでよくあるジャンルだぞ
なろうじゃなければ、ライトノベルのコミカライズであればいるが
なろうはちょっと思い浮かばねえなまだ歴史が短いからってのもあるかもしれんが
これから出てくるかも
少なくとも次にオリジナル作品出たら蒸し返されるだろうな
狩猟資格剥奪のリスク回避してるだけですし
そら原作が面白くなくて続き描きたくないけど
漫画が売れて出版が続きを描かせてるからやろ
へーじゃあそのテンプレで自分で書けばいいじゃん簡単なんだろ?
なんで書籍化までいけないの?
描きたくないから途中で逃げた漫画家もたくさんいると思うが
原作者側の気持ちや出版社とのビジネスや信頼を考えれば言っちゃダメだよな
人として終わってる
それを読んだ人間がどう受け取るか考えられない時点でプロ失格、社会人失格なんだよ
そんな言い訳が通じるかよ
自分の頒布物をPRしてる漫画なんだから本心でしかないじゃん
衰退してるなろうの今の主流やぞ
どっちの考えに共感するのかな?
気持ちはわかるが仕事を言い訳に我慢しろ、かな?
人格とスキルが比例するとは限らんで
マジで実体験からの共感を狙った作品みたいやな・・・こわ
もう鍵かかってるからアレだけど
興味がないし面白いと思えないって書いてなかったか
そんな気分で仕事降りたりできると思ってる時点で社会人失格
なんかもう読めなくなってるけど、描きたくないってことは
相当不満に思ってるって公言してるわけだしまぁ普通に叩かれるよね
金銭発生してる時点で用語のしようが無いでしょ
ワイは漫画家かな
悪いけどテンプレなろう作家の仕事は興味持てないと言われても仕方ないと思うわ
ふつう業界の裏話とかでも自分と相手方は特定されにくいようぼかすのに、全くやってないものな…
仕事を言い訳に我慢しろって何?
それで食わせてもらってる立場で増長するなよ
何が面白いのか分からない!!!
とはっきり書いてあるぞ
チームで仕事したことなさそう
ケンカ両成敗
代わりに描いてあげなさい、オ・タ・クさん💩
まあそりゃ仕事引き受けて描いてんだから我慢して描きなさいになるのが普通なんじゃない?
なろう嫌いだからってなろう面白くねえ!って表明する行動まで肯定するかは別だし
アニメが本当に面白くなかったのとコミカライズが割と面白くしてたのと監督が嫌われてたので今と違って同情的な雰囲気あったな
いや、小説つまらないって言ってる人からしたら、原作つまらないのは事実でしょ?アスペ?
よっぽど最悪な仕事条件だったとかでもない限り、それをダイレクトでは言わんのよ、普通
弱者女さんは気に食わないと寄ってたかってイジメます
異世界転移系はまだ少しマシなのはあるが
漫画家を支援する
読者と同じ思いを書いただけだし
奴隷乙
仕事に見合った報酬が見込めないなら(この場合は原作が詰まらなくてヒットが見込めない
引き上げるよ
じゃあ仕事の話するから飲み会強制参加な
何言うか分からんもんな
特定の作品名を挙げてないなんて言い訳にもならず原作者を馬鹿にしすぎだろ
そもそも最初から興味がない作品だと分かっていて仕事を請けたんだから
それの不満を大公開してるこいつがアホってだけ
これでもう廃業の可能性だってあるのにな
漫画家とか教職みたいな社会経験がなさすぎる人たちってこういうとこあるよね
転移のほうがゴミだらけだろ
DNAすら変わってないのに急に無双しだすの流石に意味わからん
思ってても言わないのが普通の人だから
というか仮に不満があってクライアントに直接ぶち撒けることがあったとしても、それを全世界に配信したりはしない
最低限のマナーさえあれば
たとえば新入社員が正直者で「あんたハゲですねw」「こんなん誰が買うんすかw」「仕事つまんねー」とか取引先に言いまくってたら社外に出したいと思うか?
分からないのであって面白くないとは言ってないじゃん
読者が面白くないと思ってるわけないじゃん
そういう思いを抱えてるのは、チラ見して文句言ってる連中だろ
書かされたのではなく自分が受けたんだ
甘えるな
生産側が請け負った仕事を取引先にわかるようにおもんなって世間に喧伝して貶ことの違いを理解できないアスペ多過ぎだろw
だからそうしますって話やん
もう拗れて連載続行不可能じゃね?
叩くというより優しく言えばもったいないなとオブラート抜きなら馬鹿だなと思う
絵の才能はあるのにこのポストで今の名前じゃ自分を売り込めなくなるから漫画家としてのキャリアは良くてふりだし最悪終わり
で、言い方を工夫したり言わない選択もあったろうにわざわざ言っちゃってるんだから救えない
感情で叩いてる人は知らん
だから描ききってから言ってるんじゃないの?
逆張り過ぎて頭おかしなってるやん
この作家が、こういうのが描きたいんだー、と同人で力説しておったが一ミリも関心持てなかったぞ
創作なんて作家の妄想なんだから、刺さらない奴には全く価値が無いし、オリジナル作で食えなかったこの作家の妄想は、なろう作家の妄想より市場価値が無いってこと
おLOLO〜😵💫
左向きの女の顔の止め絵しか描けない自称絵師だと思うと草だわ
この世から無くなればいいのに
別にいいんじゃね?
なかなかおらんでここまでの奴
SNSは人間性のクソっぷりが表面化するだけで、SNSがなくなった所で腐った人間性はそのままだぞ
何が面白いか分からない
と
面白くない
は全く別物やん
世の中的には前者は面白いんだろうけど自分には分からないってスタンス
後者は単にクソって貶してる
ブラック企業や
コミカライズ依頼(オリジナル久しぶりとかの発語からおそらく編集が必死に掴んだ仕事)→興味ないけど受ける→苦痛だった、やりたくなかったと漫画にする→同人誌にするから買ってね!と宣伝→原案者に見つかって、原案者が沈黙→炎上
だからわざとやってる。
普通はな
面白さが分からない=面白くなかった
と解釈するんやで
仕事で関わってるor関わる可能性がある以上は個人のマイナスな感想について一々触れない方が良い
面白いと思う人がいるからメディアミックスしてるんだし
それな
発言せずにROMればいいのに
市場価値の大小じゃなく描いてて楽しいかの話でしょ
それが公然と大人げなく否定されてそりゃショックだろ…
この漫画家は年下を原作者様扱いしなければいけない嫉妬があったかもだけど仕事だろうに
女に二言はないからや
もうその手の仕事来ないやろしそれで食い扶持に困ったらオリジナルどころじゃないやろ
これ賛同してるの多いからサブスクで囲えれば爆益や
うまく転がせればなろう案件の100倍くらい稼げるぞ
悪口警察が異常なだけ
叩く対象探してる奴らばっかりだからw
そうそう
市場が成り立ってて商品化が企画された以上、価値を認める人が一定数いるということを前提にしてる
一消費者のつぶやきならともかく、
業界にいる人間が、自分の価値観に合わないからと、それを公言することはマズいし
自分が関わっているなら絶対に言っちゃいけない事
まあそういう指示される愚痴って所属が明らかでないことが多いから
具体的な情報と結びついてしまうと、具体的な情報の支持者からは反発されてしまうもんよ
編集が必死になって掴んできた仕事に文句を言ってるから編集外されるんじゃない?
ファンタジー全否定
平野綾のライフラインとか思い出したわw
これで食って行こうとしてるんじゃなく趣味みたいなもんなんじゃね?
お前の中ではな
本音がどうって話じゃないんだわ
世話になってる立場で公で批判するなって話だろ
サラリーマンが所属企業の愚痴を言うのとフリーランスが取引先の愚痴を言うのは違う
匿名の発言に責任なんかないし好きなこと呟いたらええ
咄嗟にこの一言が言えたらフォローとしては満点だね
まぁそんな義理ないだろうし漫画家がポストしなきゃ済んだ話だけど
商業本出してるんだし絵師ではなくて漫画家じゃね?
絵師ってインターネットお絵描きマンのことやろ
こいつは同人だけやってればいいんじゃね
そんな自分に仕事を与えてくれた原作者や出版社に感謝するならともかく足引っ張ってどうする
しかも自分の同人誌の宣伝のために
ゲームクリエイターとかもこういうのいるけどね
やっぱ普通のサラリーマンや客商売とは違うから、常識に欠ける人が多いと思う
今の主流、ちと違う
使えん記事だなあ
そんな鈍感ならそらオリジナル売れねえわ
匿名じゃないから問題になってるんやろ
それで社名出したら話は別だけどな
どっちも同じだよ
それを表に出した人を生け贄に、叩き巻くってストレス解消している
すごい世の中になったもんだ
愚痴ってるのは取引先じゃなくて仕事のジャンルやん
フリーランスエンジニアがもうCOBOL案件は受けたくないって言ってるようなもんやで
そういうの受け止めてくれる家族や友達居ないのかな?
逆張りガイジばっかり見たいだし
あいつら金もってるんかね?
この人は元々やめたがってたのかもしれないがもう商業の連載では拾ってもらえないかもね
自分のストレスを全世界向けにブッパする意味が分かってないお子様にSNSは早いよ。
ようするに
同じ事言ってもいいけど、特定できるようには言うな、って話なんよ
原作者はファンネル飛ばしてるしなw
コミカライズ作家「異世界コミカライズ一生描きたくねえ」原作者「悲しい…」 togetter
勘違いして発奮してる奴ら頭悪そう…
昨日までは見られたけど大炎上してることに気付いて鍵アカにして引きこもってるのが現状。
原作者がいなかったら無かった作品でこれはダメ
責任感が無い奴には仕事の依頼は来なくなるのが当然だからなぁ
取り込んでマイナスになるってわかってる奴はいくら人手足りなくてもな
そんな言い訳が通用すると思う方が頭が悪い
いずれバレるとは思うけどさ
連載継続は難しいと思う
だって漫画家に全部丸投げなんてことなくて、原作者のチェックを定期的にやるから
地獄みたいな雰囲気で継続できると思えない
(実際に仕事受けてる)ジャンルが嫌って公言する時点でアウトなんだがそれすら分からん頭なのか
そのジャンルの仕事を受けてる最中にヘイト吐いていいと思ってるお前も超絶頭悪いな。
同人誌の内容で、コミカライズしてるジャンルが違っててもギリギリだと思う
あれで不平不満をぶちまけていると受け取らないのは無理がある
昨日どころか1時間くらい前まで普通に見られたよ
画像検索とかすればまだキャッシュが残ってるから読めるな
そのジャンルに1ミリも興味ないならその担当漫画にも興味ないんやなって話になるやろそら
その責任は取りましょうねってだけの話で、今その責任取ってる真っ最中って事
仕方なくやっているうちに、それでノイローゼ行きよ
そりゃストーリーが面白く無きゃ書いていても楽しくはない
構図から色々考えないといけないからな
誰かと組ませること自体が無理に判断するね
この人、よりメジャーな作品のコミカライズもやってたみたいだけど、そういう仕事ももう回ってこないだろ
心底どうでもいいゴミ
まあそうなるわな
そりゃいきなりお気持ちテポドン(ガ〇ジファン着き)打込んできたらファンネルくらい飛ばされるだろw
もう終わってるやろ
最初から受けなきゃいい
連載中作品の原作者とか関係者をあまりにも馬鹿にしてるだろ
これで40歳オーバーとかマジか
アンソロジー無いの短編見たいよ
まぁこれで次の仕事が無くなるか
はたまた炎上売名で別ジャンルの仕事が出来るかどっちだろうな
中世ラブロマ描かされてたらワロス
Web連載の小説って、ちょっとしたことでエタるからファンは神経質になるんや
愚痴が出るのもわかるが供給過多なんよ、ストーリーテラーは年中無休で不足してるけど
SNSに投稿することを自分本位で考える阿呆の末路
例えばエンジニアが「COBOL案件はつまらないからもう受けたくない」って言っててもふーんとしか思わんけどなぁ
どんなに不本意でやってても、世に出した以上は仕事の関係者や楽しんでるファンに対して無責任だわ
話し合いはこれからだろうけど原作者的にはもう連載はNGかもな
こんな程度の奴だから40過ぎてもオリジナルは描かせて貰えないんだろ。
40代じゃないの?
四十代は氷河期では
それがなきゃそもそも世に出れてない漫画家さんだらけだもの
作者は40歳超えた腐女子という噂だぞ
それはITドカタの一人でしかないから
A社案件受けて、A社の案件はつまらんから嫌って実名で発言したら仕事着られるのは当然やろ
うーんコボルが糞なのは確かだけどそういう話じゃない
よく読んだら既刊を宣伝して炎上したのか…
これ即売会で売ってただけならバレずに済んだのでは
原作者は辛いと思うわ
漫画を読んでたファンに対しても残念だし、かといって、こういう人間と作業を継続するのも苦痛だろうし
それを食わせてもらってるジャンルにヘイトを向けるとか40代の作家がやることではない
開発環境の話じゃなくて成果物の話なんだわ
お前みたいな日本語理解できない開発者だらけだから日本のITエンジニアは底辺だらけなんよ
そらみんなストレス抱えながら生きてるけど、仕事と直に紐づいたアカウントで「自分が関わってるプロダクトが全然良いと思えない」って表に出したらそりゃ反発喰らうやろ
それが分からないから、お前には友人も恋人もまともな仕事もないんや
これよな
まぁ実力主義の創作業界に身をおいていたからそういう常識を学ぶ機会がなかったって可能性もあるけどちょっと考えたらわかりそうだよねぇ
この作品は知らんが
プロってそういうものでしょうが
このジャンル何が面白いか分からねえ、全く興味が持てない、とか堂々と公言してたら
ファンは何とも思わないのか、って話よ
原作者やファンを馬鹿にしてるし、関係者にも失礼
それまでは心のうちに秘めとけ
なんで悪いか本気でわかってないのはお前が働いたこともないニートだからだろうな
いつまで部屋に引きこもってるつもりだよオタク野郎
取引先にバレたらどうなるか仕事に就いたことがある社会人なら想像するのはそんなに難しくない。
オリジナルでヒット作も無いとはいえ40代までその業界で食ってきた人間が言うセリフじゃないだろ
そっちの方が適正あるし社会に迷惑掛けないでしょ
実際、異世界系コミカライズ程、漫画家の才能を使い潰してるものはないしねえ…
この人がいつ具体の作品名や作家名出したの?
ジャンルしか否定してないけど?
大して価値ある才能でもないのに、必死にしがみついてるから使い倒されるんや
社会不適合者と呼ばれても仕方ないだろう
感情系システムの案件はクソでもいいぞ?
ジャンルを否定したるのであって特定の会社や作品を否定してるわけじゃないって言ってんだよ
人にいう前にまずお前が日本語理解しよーよw
たくさん読まれて嬉しいと言ってたブルスカは垢すら消したな
誤字
勘定系
だから次から受けないしオリジナルでやるって宣言やろ
裏垢でやって同人誌の筆名も変える、までしないとアカンわな
同人誌を手売りしてたらいつかはバレるかもしれんけど、作品が無名なうちは大丈夫
原作者がいて金もらってるわけで、その例えに強引に当てはめるならラーメン屋に雇われてるチャーハン専門バイトじゃない?
原作者さんとの関係が悪かったのではない以上 出版社側とそうとう腹に据えかねる出来事があったと考えるべきでは?
実際クソ編集者が原作者と漫画家をつないでるわけで仲介がゴミクソ編集者ってのは
現実にものすごく多いんだよ。(知り合いが被害者なのでよく知ってる)
次からもうその案件受けないなら別にええやん
この人も2度と異世界もの受ける気ないやろ
失礼が極まり過ぎてんな
他人の発言はお前らが誹謗中傷していい理由にはならんぞw
ついでに他の仕事も来ないかもだけど
オリジナル描いて売れる実力があればオリジナル描いてみませんかってオファーもあるわけで
大長編が多過ぎる気がする
どれもこれもワンピース状態
出版社や原作者にも伝播して影響与えるのにええわけないやろ
道警さん町役場さんおっすおっす
女向けって転生する意味のない異世界モノだしw
異世界にしないと歴史考証とか必要なってきてめんどいから
炎上した時に謝罪どころか喜んではしゃいだ時点で本音は見えちゃったしね
いや同人ならむしろ全然構わんだろ
望んだ通りもうオファー来なくなるよ
良かったね
何が面白いのか分からないって原作者もディスってるぞ
死ぬ程興味が無いとも
異世界にすると現実世界と違う細部のおかしさもスルーできてしまうし、
一人称が多いので日本人の価値観や言語感覚で全部処理できた方が、色々と楽になるってのが多いかもな
異世界転生だからこそ生じる、価値観の差異とかちゃんと描く作品はもう稀よね
この漫画家って男か?
は?それが反論になると思ってんの?
中坊は学校行ってる時間だろうが
人間様のやり取りにまざってくるな引きこもり
次に繋げるためにやりがい搾取だろうと実際にクソだろうと黙ってるほうがどうかしてるやろ
原作付きの仕事は、少なくとも新規では全部取れなくなるわ
描きたいものはあるようだから同人で頑張ってね
オリジナルが売れないのはストーリーを創作する才能がないからであって、原作ありきのコミカライズが売れるのは原作がおもしろいからなんだけど、その辺が分かってない
この人の作品はオリジナルでは売れないけど、原作者側の作品は違う漫画家が描いても売れる
他人の尻馬に乗ってお金もらってこんな仕事やりたくなかった、はさすがに違うわな
仕事が来なくなるのは異世界系だけとは限らないけどな
表現内容はきちんと吟味しないといけない
と思ってたけど、結局なれなかった人たちの行きつく先なんですよ、なろう漫画家って…
コミケとかコミティアとか行ったことある?
これだけ漫画やイラストが描ける(しかもうまい人いっぱい)ってインパクトはリアルで経験した方がいいよ、しかもあれで氷山の一角なんだから過当競争なんだよ、普通に
絵がうまいくらいじゃ漫画家になれない
構成やコマわりがうまいだけじゃ漫画家になれても売れたりはしない
なろうをクソだとバカにしてるけど読者がいるし売れてるじゃんって現実を直視して自分の立ち位置を見定めないと何物にもなれないんですよ
サークルそのものが欠席か、「体調不良」を理由に本人欠席か、ツラの皮厚くノコノコ本人も出てくるか
そこは出版側が売れ線にたかりすぎや
当事者の目に触れる場所では当然控えるべきだし、ましてや顕示欲の為に漫画という形で暴露するのは控えめに言って頭おかしい
仕事人としても私人としてもそんな奴を信用できんだろ
こいつはそんなことまったく気づいてないんだろうけども
異世界モノなんて2巻くらいで終わるし、リアルタイムで連載されてるのはそんなに多くねーよ
無料漫画サイトでは再掲載してるから多く見えるけどなw
男もな
んで、この度は私の軽率な発言で〜とかテンプレ謝罪文して終了かな
それこそなろう系のざまぁ漫画の主人公みたいにね
まぁ無理だろうけどw
反論できねーのかよ糞雑魚ニートw
お前こそネットで長文垂れ流してないでハロワいけやw
その師匠は藤田和日郎って言うんですけど…
嫌ならコミカライズの仕事受けんなよ
炎上が想定外だったってことか?
何であれが燃えないと思ったんだよw
出版社「あなた絵がとても上手いですね! コミカライズやりませんか?」
「イラスト描いてるだけでマンガなんてかけません」
「大丈夫!マンガそのものは売れなくなったベテラン漫画家がゴーストライターでやりますからあなたは顔だけあなたの絵で清書してください」
現実これなんだよ
少なくとも一山いくらのなろう系にも劣る程度にしかないのは確かだな
SNS上の趣味や同人活動から商業誌に誘われる作家もそこまで珍しくない世の中でお声が掛からない時点でお察し
リアルタイムで連載がどんどん増えてるんだけどお前どんだけ無知なんだよ
ネームすら描いてない、ほぼ作画だけの仕事で何が嫌なの…?
そのベテラン漫画家がなろうコミカライズで連載してるんだけど
どこの異世界の話?
売れないベテラン漫画家って書いただろ。読めよガイジ
原作者が自分より歳下でムカつくとかもありそう
女がこじらせると絶対謝らないしわからんぞ。
干されても他責思考になるだけだろうしw
SNSのフォロワー=味方ではないからな
ラインでもそうや。グループ作って入っている全員が味方だと思って会社の愚痴をこぼした瞬間に、即上司に通達なんて事もありえる
普段から愚痴言う奴はSNSには絶対に触れない方がいい。一時の迷いだろうと、即処罰や
むしろ作画だけだから作品に思い入れもないんじゃね?
ネーム書いてるなら、面白くしようと作品を読み込んで、
どう表現するか、どこをどう削るとか真剣に考えるだろうし。
売れないベテラン漫画家ってそれベテランじゃねぇだろw
日本語理解できますか?w
いや、コミカライズ担当を叩きすぎてるやつの方が気持ち悪いわ
元ツイ見に行ったけど、別に原作者や編集者を誹謗中傷してるわけでもなく「オリジナル描きてー」言ってるだけじゃん
正義棒で殴ってるやつらの方が気持ち悪い、繊細すぎるだろ
声優なら「また、なろうアニメかwこれ何がおもろいのw」と嘲笑しても許されるのに、漫画家が同じこと言ったら集団リンチ? 漫画家は個人事務所で弱そうだから?
売れなくなった漫画家に任せるとかそんな馬鹿なことする編集は存在しませんが?
どこにそんな編集居るのか教えてくれよ
この漫画家、早速Xで鍵付けて逃走してやがる
クズすぎる
絵描きじゃなくて職人と呼ばれる人は皆そうよ。そういうこだわりがある人しか何十年も残れないよ。社会不適合ではない。お前らが歯車になり過ぎてる従順な家畜なだけw
だから批判されてる
経験者でまたコミカライズやりたいとかコミカライズ好き!とか言ってる漫画家に会った事ねぇわ
病む確率も高いしな・・
とりあえず編集に無能多すぎて何の役にも立たんのが大問題
なんでコミカライズ受けたんだよw
批判されてるのは原作者を泥をかけたことだろ
「堕ちた」感凄いもんな
そういうものではある
小説原作者も同じようにかなりワガママやぞw仕事したことあるから分かる。かなり気分屋よ。
お前が日本語大丈夫か?
ライトノベル流行り出した時にベテランイラストレーターが表示担当したりコミカライズ担当した時もこいつと同じこと言ってたやつが沸いてたけど
単に馬鹿にしたいだけのクズってのがよく分かるな
ラノベって絵描きで売れるって逆転現象が多いんだけどね😉原作なんて誰でもエエんよ。
ここまで妄想が酷いと生きていくの辛いだろうなこいつ
自作をディスる芸風が許されてるのlはパヤオやトミノ級ぐらい
連載もできなくなってやつと趣味でずっと漫画描いてるやつと何が違うのか教えてくれよ
コミカライズすら担当させて貰えない底辺漫画家が湧いてるだけじゃね?
まあそうなるわな
思うのは自由。言うのはコンプラ違反。
しかも作者も見えて本垢でやるとか流石に社会舐めすぎ
受けないと餓死するから受けてんだろ
わかれよ
お前にはプライド無いんか?w若くてもだよ。
消えてるツイート本文の「異世界コミカライズもう一生描きたくねえ話」でググるとまとめてる棘がでてくるから見てくると良いよ
イラストが上手いから漫画書かせる編集は存在しないし
他の漫画家にゴーストライターで書かせるなんて余計な手間がかかる無駄なこともしません
サイコ?
なんか草
職人になれないお前が職人の肩持ったたころで…
すまねえ、親切にありがとう
お前マジでそれ言ってんの?wちょっと病院に行った方がよくね?キャリアが長ければベテランって呼ぶぞwこんなに頭の悪い奴初めてよwww
一言で言うと興味が無いから
togetterにまとめられてるのは消えてないよ
職業選択の自由だろう
じゃあ社会人が愚痴を言うなってなるな
正直業界全体で思ってはいると思うよ。この原作者さえも。
かたじけない
まともな漫画描いてから漫画家名乗れよ
この人の問題は社会性がなかったことやな
コミカライズが漫画家にとってやりたい仕事じゃないからと言って
こういう愚痴を公の場に出していい理由にはならないのがわからないのか作家は?
しかも引き受けた後にコレだからな
こういうのは社会経験の問題じゃないよ。実際に他のジャンルを描きたいんだろ。やる気は絵に反映するからこのままじゃどんどん駄目な絵になると考えてるんでしょ。だから覚悟の上で言ったんじゃないの?
なんの苦労もない貴族の、山場もなく、恋の駆け引きもない
頭お花畑の中世なろう系ラブロマンスがくっそつまんないと思っただけ。
だとしても仕事上世話になった人のことを考えて発言するべき
社会人は取引のある相手に聞こえるところで愚痴らんわ
興味ない自分とかからするとこうやってbuzzることで逆に目立って作者にもプラスになってるのではと思うよ
求められた仕事はしっかりこなした上で個人の嗜好に関してどう思うかくらいは個人の自由だろ
世間を見渡せば仕事を心から楽しんでやってる奴なんてほんの一握りしかおらんよ
鍵かけて愚痴ってるんかなw
どう思うかまでは個人の自由だとしても
それをネットに書いたら炎上しても仕方がないだろ
やったね!
別に思うのもネットに書くのも自由だよ
ただその結果、仕事が無くなろうと自己責任よ
やりたくない仕事でもみんな我慢してやってるわけだし
プロとして失格よね
自分で良い作品を作れないから小説の原作に頼って仕事もらえてるのに
その「炎上しても仕方ない」が本当に怖くてな
「配慮が欠けていた」だけの事でも大義名分を得た気持ちになるのか
その人間の根底すら否定する勢いで集団リンチにかけようとするやん
他のコミカライズ作家がこぞって踏み絵始めるのもその尋常ならざる攻撃性が自分に向かわないようにする為やろ
異世界なろう系が多すぎるっていつもオタク達が言ってることじゃんw
まぁ社会人としてはどうかと思うが。
集団リンチはよくない(例えばこの人に対して誹謗中傷するのはよくない)が
こうやってまとめサイトで取り上げられて、仕事しててこの発言は無いわーって言われるのは仕方がないでしょ
漫画家に同情するわ
仕事関係者の目に触れる悪口は、社会人としてそもそも駄目だろ
どの職種も、仕事がつまらないからって悪意を向ける人は信用出来ない
言いたいなら仲間内で言えば良いだけなのに、全世界に言うって頭おかしいわ
漫画家はコミカライズの声がかかるだけあって絵が上手いので外されたら勿体ないな
「配慮が欠けていた」レベルの発言じゃなくね
「明確な悪意をもって人を侮辱して傷付けようとした」レベルだと思う
叩く大義名分がーって言ってるけどさ、ネットで発言するってことは路上で拡声器持って発言する事と同じだって未だに理解していない人がネット使ってるのが問題だと思う。
イラっとする内容聞こえちゃった人がそれに抗議の声を上げたら、「私はお前の事をイラっとさせたかもしれないが、それに対して抗議するのはダメだ」って言ってるようなもんだろそれ。
ネットの発言を見なきゃいいって意見も、路上での他人の叫びを聞かなければいいって事で、無理だろそんなの(笑)
叩かれたくなければそもそも発言するなよ。そのリスクを承知の上で発言して、自己顕示欲満たして気持ちよくなりたいから呟いたんだろ?って話。
そもそも原作付きでないとやれねえようなレベルなんだからよ
漫画家廃業して同人作家に専念するってなら勝手にすりゃいいが
そう思ってるだけの人はいいのよ。何を思ったか自分を神罰の代行者ヅラしたアホが殴りかかりに行くだろ?
周りはそれを諫める気もないだろ?配慮が足りないとキレる癖にアホを止めるどころか「仕方ない」で片付ける矛盾もSNSムラ社会の縮図みたいでゾクゾクするわ
仕事ないならしょうがないよ引き受けたんならウキウキで描きましたって装わないと自分のためにも
殴りに行く人は情報開示されて賠償金支払うことになればいいよ
そりゃ知り合いがそういう書き込みしてたら止めるけど
アニソンやったのが恥だ、とかって公言してたんだよな。
お前の中で、SNSの発信者はまともで、そいつが炎上した時にだけ現れる叩く人がいると思ってるの?
SNS発信者なんてまともな奴はいないだろ。まともじゃない奴がまともじゃない奴を殴りかかる事をわざわざ止める必要がない奴が大半だと思う。
ヤバい奴がいたら普通はかかわりに行かない。止める必要すらない。ここで発言してる奴らは大抵そういうやつ。
コミカライズなんか描きたくないのに金のために描いてるやつらばっかりだろ?
あの時代のガンダムなんてオタクしか見てないアニメだから
やっぱ恥ずかしいと思うのが自然だったんだよね。
一部のガンダムオタクは怒ったが、一般世論ではそうだろうねぇわかるわかるだった。
だたその後完全に落ち目の時にF91で返り咲いたから、足向けて寝れなくなったんだろうね。
「中世ラブロマンスが嫌」だな
コミカライズじゃなくてジャンルそのものに興味がなく描きたくない模様
おもんばかる事も出来ないね・・・昭和歌謡歌手のアニソン卑下みたいなレベルの話しなのか?
この便所の落書きに書くだけでも馬鹿を知らず知らずのうちに勢い付かせる材料になりかねんので
自分が殴りかかってもいいと思えるネタでないとそこまで興奮できねーわ
自分が請け負ったロマンス作品のコミカライズ書いた後
何がおもろいのか分からん、余計に興味なくなったんごとこき下ろし
そういったのはもう書きたくないんご
自分で同人出すやでって宣伝漫画乳
原作者にも伝わって悲しみのフィンファンネル
半端な覚悟なら転職するしかなくなるわな
もっとも転職先で上手くやれるかは覚悟足りずで職転々で人生終了となる未来しか見えん
違う、少女系ファンタジー恋愛に興味がない
なら筆折ればよくね?
正直な馬鹿者なだけ
トゥゲッターで読める
キャリアねえじゃん
頭おかしいから以外にないだろ
何言われるか分かったもんじゃないし普通に考えたら出版社はコイツに仕事振らないよな
書かない読者は黙って読みましょう
好きじゃないからやりたくないという子供みたいな理由で草
こういうの全くオブラートに包まず漫画にまで仕上げちゃうのやべぇな
炎上商法なのかな
喜んでるのはなろうという蠱毒で蠢いてる連中だけなのよ
漫画家じゃなくても全員が思うことやろ
これに賛同するような社会不適合者なんて働いてるわけ無い無職とニートしかいないから金なんかねえだろ
今こそコミティアで大行列を作るべきなのになんでポスト閉じてんのこの人?
せっかく狙い通り皆に注目されたというのに…
これで炎上とか原作者が鬼畜すぎる
漫画家の取り分は低そうだしな
個人自由だって言うなら、批判するのも自由だろ
何も問題ないな
今後別ジャンルの作画をお願いしても「汗臭いのはやりたくなかった」「ギャグはやりたくなかった」ってグチる内容の同人誌を発行しそうだもんね
こんなリスクのある作家は使いたがらないでしょ
だけど「ありがとうございます!」って言って本音を隠して描いてるんでしょ?だとしたら炎上してる作家より大人だし偉いよ
どれだけ自分勝手な主張をしてるのか
それとも意外と同情できる内容だったのか気になるわ
それを公式の場で言っちゃったらおしまいよ
描いてないのに言う→描いてもいないのにと炎上
だから描いてから言う→原作に失礼と炎上
だがそれを自分の名前(ペンネーム)を出して興味ないとSNSで拡散してしまうのは極大なおバカ。
これはお気持ちとかそういうレベルの話じゃないだろ
そんなことも分からないなら、ネットでものを喋んなクズ
あと、黙ってるコミックグロウル(ブシロード)もどうかと思う
そんなもの言いしておいて説得力ゼロだろw
同類じゃねーかw
職人とは違うのだ
中傷はいいんだ
どうしても言いたいならこういう掃き溜めで言っとけ
821みたいに、自分の正義に照らし合わせて悪なら
誹謗中傷は正義だという犯罪者思考は一定数いるし
はちまには多いよ
何が悪いのか1ミリも理解できてなくて草
心の中でね
ランサーズとかSKIMAの評価欄で文句垂れる奴もクライアントにしたくない
読んだけどそこまで酷いもんじゃなかったぞ
「異世界恋愛モノに興味ないけど漫画描けば興味持てるんかなと思って描いてみたけどやっぱ興味持てなかった」ってだけだし
別に原作はクソとか叩いてる訳じゃないし人間失格とまで言われるほどじゃないわ
漫画以外のネタ(例えば前職とか)の体験談とかなら別になーんも言われんかったよ
匿名か裏垢で絵柄ガラッと変えてバレないようにするか文章でやるべきだったお話。まあそれで見てくれるかはわからんけど
余計に興味無くなったって言うのはちょっとやばいと思うけどな
俺の仕事にも影響出たらどうすんねん
ってことだろうけど、まあわかる
棘に記事として残ってる、この作画担当名で検索したら上位に来る
まだ連携して発刊したばかりの原作者いる中で出すからやろ。
一年くらいオリジナル描いてからならまだわかりにくいのに。
いや普通にひどい、この作品担当してジャンル面白くないはこの作品が面白くないと言ってるような物
どうしても慰めてもらいたいんやろな
いやいやそんな生易しいもんじゃないよ
このジャンルに死ぬほど興味が無くなった、とまで言ってるんだから
原作は死ぬほどつまらんと言ってるのと同義でしょこれ
くそやな~
それを後からつまらん描きたくないって筋が通らんだろ
ましてや人目のつくところで大々的に愚痴るのは論外すぎる
それを口に出したらダメだよ
イラスト本業の人や、BLとか明らかに違うジャンルの人まで引っ張ってきたりとか
結構無茶苦茶やってるイメージはある
「別に断ってもいいですよ? その代わり、二度と貴方の作品は採用しませんから。他の出版社にも(貴方の作品を使わないように)伝えてきますので。それじゃ」
となるのがオチだから。高橋留美子クラスの大物作家ならいざ知らず、なろう系しか描かない・描けない・描かせてもらえないクラスの作家なら尚の事。
原作を実力のない漫画家が上手く表現できなかったり、逆に出来が良くない原作を漫画家の手腕で介護して見れる作品にしたり
玉石混交が激しすぎる印象はある
批判されて逃亡するようなメンタルでやるようなことじゃないな
悪役令嬢の中の人とか乙女ゲーマーに対する嫌悪と偏見の塊すぎてキモイ
人の性癖に喧嘩売ってるくせにそれで飯食おうとしてるの恥ずかしくないの?
ちなみに乙女ゲーメーカーにも腐のくせに乙女ゲーで食おうとするやついすぎ
根拠はネオロマですら最新作がブロマンスとしか思えないものだしてる
いやいや全く関わりのない人間ならまだしもこの人業界に身を置いてるわけでしょ
仮に今までそういう仕事したことなかったとしても将来的に関わる可能性だってあるんだし
今のご時世ネガティブな発言は極力控えるべきだと思うわ、心の中で思うのは自由だけどさ
乙女ゲーマー嫌いなやつが乙女ゲーマー叩くためにウキウキでテンション高くなって
気持ちよく悪口いって金儲けできてウハウハ気持ちいいみたいな漫画ある
嫌いならかかわるなよ
BL作家に全然BLではないなろう描かせているパターン実際あったからなあ
それがね、奥さん(違
結構投げっぱなしジャーマンというか、出版社や編集等によっては強制的かつ一方的に仕事を押し付けたり、事後承諾で強制的に作画させる場合もあったりするのよ。売れてない作家や若手作家、同人出身で商業での経歴が浅い作家の多くは、出版社や編集部、担当編集には逆らえなかったりするから。
それで、完成させても編集側の都合でお蔵入りパターンもあるみたいだからなあ
興味無いけど意外とハマるかもと気軽に引き受けたって書いてあるぞ
結果何が面白いのか分からない、死ぬ程興味が無いと
社会出たことないだろw
大勢が目にする所で言うなってだけで、愚痴なんていくらでも言えばいいだろ馬鹿なの?
取引相手や客(読者)を実際に傷付けてるんだから、幼稚の範囲を大幅に越えた悪意だと思うわ
的はずれな意見だと思うよ
いやしかし炎上するって何でわからなかったんだろう
オリジナルを書けもしない雑魚作家だから原作付きを描くことを編集なりから勧められるんだろ?
やりたくないならやらなきゃいい、普通に廃業することになるだけ
何がしたかったんだ
こういう作家はそもそもコミカライズどころか商業も向いてないと思うよ
確信犯だよ、この投稿前にも匂わせたけど反応薄いからさらに投稿し炎上させた
明後日開催される同人即売会の宣伝の為にね
絵の上手な子供がそのまま大人になった感じか
ごもっともだけど、それを表に出すかどうかじゃ大きな差がある
他に描きたいものがあるとしても配慮が足りてない
問題をすり替えたいのか社会経験がないのか知らんが
問題はそこじゃなくてその内心をネットで吐露してることだろ
こいつがこれまで担当した漫画はバンドリとウマ娘
つまりなろうだろうと百合ハーレムなら喜んで描くよ
なろうが嫌だと言ってた方がまだ救いあるやんw
ジャンルじゃなくこの原作がクソだっつってることになるんだからww
別に原作の批判はしとらんよ
女向け中世ラブロマンスに興味ない、男向けお色気漫画描きたいって言ってただけ
興味ないのはともかく、「何が面白いのか分からない」と扱き下ろす必要はないでしょ
この人はこれから別の漫画ジャンルで生きてくつもりでコミカライズ仕事失っても問題ないって考えだったんだろうけど馬鹿すぎる
もちろん、もうこの仕事やめるつもりで発信してるんだもんね?
そうなんだよな
「嫌だからその仕事受けない」なんて言えるような漫画家ならともかく拒否できなかったり断ったら生活もできなかったりなんてこともある
それでいやいやでも仕事してたが、とうとう爆発しちゃったか
Pixivでもオリジナルより二次創作の方が閲覧数も金も良いからってやってる人多いしな
「漫画家になったからと言って好きなものを描けるとは限らないと知って」
元気出して欲しい
愚痴をSNSでこぼすのもその人の自由でしょ(作品が好きな人にリプで「自分は嫌い」言うのは余計なお世話でダメだが)
自分とは違うからって赤の他人の感性にまでイチャモンつけるのは違うと思うよ
そりゃ作品や原作にリスペクトある方が望ましいんだろうけど「これはお仕事」と割り切ってる人だっていて当然だと思う
「業界のために暴露します!」みたいのは別ですけどね
でもコレはそんな目的じゃない
どんな仕事でも後から堂々悪口言ってくる相手とは組めない
編集者だってこんな騒動起こす人と組みたくないでしょ?
後から「あの編集者と組みたくなかった」「あの会社とはもう仕事しません」
みたいな漫画描くかもしれないんだからさ
作品を好きになったトコロで「あの仕事イヤだったわ」言われたら誰だって萎える
そういう人間だと自ら宣言して 創作者としてやっていけるのか?
ステマがバレた起稿が何を偉そうなこといってるの?
隠す必要があると言うことすら分からない人がチラホラ居て心配になるな
冗談ですやんのクリエイター版やね
割り切って仕事としてやるなら最後まで黙ってるんだよ
仕事としてもやりきれてないと言うか最悪の形で失敗してるな
思うのも含めわりと当たり前のこと
このケース、フィクションだとしても故意に意図して原作者を傷つけたってことにしかならないしね
名義変えるでもフィクションと断り入れるでもなく、描いた本人も特定の職業の人から刺されそうって発言してるんだから、伝わったらどう思われるか完全に理解の上でやってる
その上でたくさん読まれてうれしい発言は原作を炎上商法に使われたとしか
こんなの当たり屋じゃん
こんな漫画家作品の出来が良かろうが大ハズレでしかないわ気の毒
そうそう
経営者や客にそれ言ったらクビになるとこまで一緒
異世界ばっかりやってる時点でプロちゃうわ
でもお前はニートで小学生以下やん
軍人のくせに人殺しは嫌だとか言ってる連中にも同じこと言うんか?
会社員じゃあるまいし異世界の仕事受けなきゃいいだけ
都合良く仕事は引き受けて金もらっておいて自分の判断や行動への責任だけは丸投げかい
こっちは面白い物を見たいのに自分で作れは頭syamuかよ
ぶっちゃけ異世界作品買う客が一番クソだわ。しかも買ってる客もジジイばっかりだし。さっさと消えてほしいわ。
いやクソみたいな話書く原作者がクソじゃん。傷つきたくないなら面白い作品作れって話。
仕事と割り切ってやらないと漫画家として終わるぜ
べつにいいじゃん
知ったこっちゃないわw世の中仕事なんていくらでもあるのにこれでダメになるなら他に色々やりようあるわ。
でもオタク嫌いって言ってた平野綾は成功したじゃん
言われんでも次から来なくなるやろ
仕事に使っとる名前でSNSでこんなん投下したらどうなるか創造力働かん程度の漫画家やからオリジナルが売れへんのや
過去の戦争を反省してない日本人ばっかりなんだからとっくに世界中に恥じさらしてるわボケ
科学的に説明しなきゃいけない理由を科学的に説明してくれる?
ほならね理論とか頭syamuかよ
でもスターウォーズに出演したルークの俳優は作品がクソって批判したらファンから絶賛されてたじゃん
ここでコメしてる奴が社会性とかブーメランだわw
誤字ってんのダッサw
冬だからしょうがないね
正当化されるべきやろ。糞みたいな異世界作品多いのは事実。業界は悔い改めろ。
オリジナルwどれも有名作品のパクりばっかりw
日本語が下手かよwお前が頭パーだよw
今は人手不足でなかなかクビにはならないぞ
ランチの大混雑でキレた接客が、経営者も他の客も大勢見てる店内で、突然大声で辞めたいと主張しはじめたみたいなものだよ、こんなの
それでクビにしない店なかなかないと思うな
精神状態が心配になるし仕事続けさせない方が本人のためにも良いよ
まあレアケースやな
好みじゃないから全く面白いと思えないジャンルをそう表明して何が悪い?
それでも仕事の方は満足してもらえるレベルでちゃんとやってるなら別にいいだろう
作画担当者は話を漫画の形にすることを請け負った技術者であって、原作者の太鼓持ちの接待役でもメンタルカウンセラーでもないんだぜ?
全然違うな
これが分からない人がちょこちょこ居て怖い。
誰も思うなとは言ってないのよね。
社会に出たことないんやろうなぁ…
手前の作品なんか踏み台にしか思ってねえよゴミって内心思ってるでしょ?
まあ皆思ってる事やでこれ
この世の中にはおよそ1割くらいの割合で本当に冗談が通じない人がいるADHDやアスペと呼ばれる人たち
普段なら普通の声でかき消されるはずの声を取り上げ拡声器を貸すのが現状ビジネスになってる(このブログのように)ので
結果の普通の人達も結果踊らされる事になる。要は金。
マンガ家生命掛けて原作者の作品の販促とはコミカライズ担当の鑑やなw
お疲れさまもう消えていいよ
それで金稼いでるんだから我慢しろってこったろうが、それが筋違いなのよ
漫画家は個人事業主で、それで依頼が減ったら本人が損するけど、それだけの話で他の誰かに損害を与えるわけでもない
傍から言えるのは、せいぜい仕事減るのにバカだなぁ程度だよ
今回の件はジャンルが全く好みではないと表明しただけで別に貶したりはしてないので、礼儀的な意味では責められる筋なんかない
どっちか言うと原作者側の過剰反応
ファンに描いてもらったわけでもなし、齟齬があるのは当たり前のこととしてビジネスライクに冷静に受けとりゃいいだけだった
違うよどうなるか分かっててやったのが発言から判明してるからここまで炎上してる
自分のオリジナル作品たくさん見てもらいたくて
確かに見てはもらえたけど後がないのでシナリオ作成能力には同意
我慢しろなんて話ではないぞ?
Xでも延々お前と同じこと言ってる奴にが1人居るけど
そんな勘違いしてる人が2人も居ると思いたくないなあ
その理屈でいくなら原作者側の反応だってビジネスライクに冷静に反応する必要ないよな
何で都合よく漫画家にだけ我慢する必要ないを適用するわけ
「人を傷付けるのは良くないよ」とか正論言ってるのは、なんかのギャグなの?
クズとかバカとかアスペとかはセーフだなんて思ってんだろうか?
仕事として引き受けたのに「全く好みじゃない」は失礼だと思うけど
損害は与えてないけど、人として失礼すぎるって点で叩かれて炎上してんだと思うよ
コミカライズしてない段階で「自分は異世界コミカライズは好みじゃないし、したくない」って言ってんだったら>>958の意見に同意だけど、仕事してるからね
芸能人がCMしてる商品を「全く好みじゃなくて」、何か(声優、アニメ、芸能人、スポーツetc)を取材して記事にしといて「全く好みじゃないしもうこのジャンルの記事書きたくねえ」
とかやったら失礼すぎて叩かれると思う
私にとって初めから存在していないから問題ない
異世界ものを書いていない原作者からしてもこんな奴に絵を描いてもらいたいとは思わないだろ
でも〜じゃねえよ大炎上しただろ
一応オリジナルも出してるけどヒット作は出せずに40代、コミカライズの仕事で食ってるのにこんな漫画描いて投稿してしまうの色々キツいな
クソ炎上してるのに読まれて喜んでるし、オリジナルヒットしなくてコミカライズで人気出てきて頭おかしくなってもうたんか?
少なくとも描きたくないとか言ってる方が頭おかだよなぁ
じゃあ引き受けなきゃ良いじゃん案件
すべての作家さんを敵に回すと思う。全くちがう意見だけどこういう馬鹿がいる前提ならイラストはAIで
原作者が出力した方が良いまである。この難しい時期によくこんな情報流せるよな。
もう何度目だろう「関係者は馬鹿にSNS使わせるんじゃないよ怒怒怒怒怒」
個人の意見として好き嫌いを言うならいいが、仕事としてとなると言ってはいけないこと・こう言わないといけないと強制されることもある。
ただ原作者の方に失礼ながら、これで原作者が傷ついたというのも原作者もこの構造がわかってなかったのかな。仕事でやってるんだから、本当は不味いとおもっても美味しいと言わないといけない、つまらない嫌いな作品だと思ってもラジオや配信では好きだ面白いと宣伝しないといけない。でないとこうして「仕事」としては問題になる。仕事だから美味しいとか面白い好きだと番組では言ってるだけで、本心でどう思ってるかとは関係ない。でも仕事で言ってるだけの事を本心から言ってると勘違いしちゃってる事ってある。
「仕事としてちゃんとしないといけない」のは当然だけど、他方側も「これは本心ではなく仕事で言ってる・やってる事だ」というのをきちんと理解しておかないとね。でないと言い方悪いけど、「現実と作り話の区別がつかない人」になっちゃうよ。
いや常識ある人から見ればわざわざ言うのは悪意からとしか取れないので傷ついただけじゃね
長文で上から的外れな説教とか恥ずかしいわ
異世界転生ジャンル全般のネガティブイメージを公の場で拡散してるので普通に業務妨害、勝手に内情を晒してるから守秘義務にも違反している
これを何も悪く無いと言える人間が社会人とは思えないし思いたく無い……
これはたしかにね
仕事で褒めてても本心では作品嫌ってることもある。それは本来わざわざ言わなくてもわかってて当然のこと
ただそういう仕事上の建前を信じちゃってるような人も確かにいるからね
何一つ問題を理解してないな
面前で言われたんじゃなくて不特定多数が閲覧可能なSNS上で仕事名義のアカウントで発信したことが問題な訳で、本音と建前がわからんとか低次元の話じゃない
フルボッコわろた。長文お疲れ様って感じだ
漫画家下手すりゃ干されるで
ちょっと考えてみ?
全く知らない無関係な奴が言ってようが馬鹿が喚いてるとしか思わないけど特に問題もなく一緒に仕事した人に言われてたらダメージ受けるだろ?
お零れを貰ってる立場で言っちゃダメでしょ
そんな仕事を受けなくても済むように自前の連載を勝ち取ってからにしろ
凄い漫画を描くことが夢なんじゃなくて漫画描くしかできない奴が覚悟もなくコミカライズやってんのな
こういう話題ですぐ絵師や漫画家は社会性ないからAIに任せた方がマシみたいな話にすり替えるの姑息だからやめたほうがいいよ
異世界コミカライズ、つらいんよ。地に足がついてない世界観、感情移入できない主要キャラ、バカなキャラが目立ち過ぎ、これ全部描かないといけないの?ろくな設定もないのに。
原作、何も考えてなさすぎない?セリフが絵にならんのよ
スキルとかステータスウィンドウとか、設定ちゃんと作れ
設計図を作らずに物語を書くんじゃない
そして、安い上にほとんど漫画で作らせておいて、何が原作者?原案でしかないんですが。それぐらい個性がないし、内容が微妙です
そんな事承知の上で仕事を振ってくる出版社が悪いと言える
なろう系で普通に応募したら99%は足切りされるレベルだけど質なんてかなぐり捨てて数撃って一握りでもヒットすれば失敗分を帳消しできるぐらいに金になるからな
書籍化もコミカライズもアニメ化も基本は低予算で出版社利益の為にやってる
ただ、そんな仕事を振られるって事はその程度の価値しかない人間って事
嫌ならば初めから断るか、成功して自分の連載を勝ち取るしかねえわな
関係者が見る可能性がある不特定多数が閲覧できる場でする発言ではないわ
それをやりたくないとか不特定多数が見るような所で晒す行為は人間捨ててる
じゃあ自分で話作って一人でやれよ
その薄っぺらい面白くない作品のコミカライズで食って行かなきゃいけない自分を恥じれよ
どんだけ辛さを訴えかけようと「売れる漫画描けないんだからしょうがないだろ」としか言えんわ
あと、あんま詳しくないからこれは純粋な疑問なんだけど、なろうのコミカライズ担当してる漫画家で有名所とか全く思いつかんのだけど、1話読み切りの短編アンソロジー以外でオリジナルのヒット作や長期連載持ってる漫画家って居る?
書きたくなくても原作にリスペクトがあればこうはならんかっただろうに
都度炎上させて極少数の信者とネヲチ民相手に飽きられるまで商売するか、その後はもうこの業界から足洗おう。
まで考えてるかもしれん。
いやぁやっぱ頭わりーだけだと思うわ…。
書籍化して売れなかったらコミカライズはしないでしょ
書籍化せずコミカライズしてアニメ化しちゃった奴もあるけど、あれはかなり珍しい例外のはず
ラノベ投稿サイト原作はやらない方がいいよ本当に
一生干されろ
表現方法違うだけで実質パーティー追放系ざまぁと同じだからね
無双先が戦闘じゃなくて貴族(には見えないのは置いておいて)社会でのランクや世間の評判って感じ
絵しか書けなかったり絵がキャッチーでも漫画下手くそな場合に着くことはよくある
有名どころだとアクタージュは逮捕された原作が書いてたし脱税版薬屋も構成の人が書いてる
妹がかなり昔読んでたので種村有菜が元アシの産休あけ新連載でネームやってるのとかも見たし
某アニメのメディアミックスで奪還屋の作者がネームしてて下書きレベルまで書き込んでたのか完全にその絵柄なもんだから元アニメと作画違い過ぎとか
しかもコミカライズ全体ならまだなんとかなったかもだけど
片手の数以下しか書いてない中世ラブロマンスものなんてほぼ相手名指しだしね
フィクション込みって言うならそこをフィクションにしないと駄目だった
アバターお嬢様の世界では全く違う別のジャンル流行ってることにするだけで良かったのに
元々どこが面白いか分からなかったので興味無いジャンル
→でも流行ってるんだから描いてみたら意外と面白かったりハマったりするかも?
→興味ないが死ぬほど興味ないに変わっただけだわもう書きたくねー!
って流れ
長々書いてるけど今回の件を当てはめると
芸能人がマネじゃなくて自分で動かしたて営業活動もしてるアカウントで「先月(番組名)で食ったやつマジ微妙な味だったわー何であんなもん皆高い金出して食ってんの」
って番組名で検索したら3品しかなくて特定余裕なこと言ってるようなものだよ
プロ意識の欠片もないよ
そもそも嫌な仕事でも顔に出さずやるのが『プロ』なの知らないのは周りの出演者からどんなに浮いてても出てるだけで花丸とか言う頭お花畑だけ
だからそれなら家族とか関係者じゃないやつに言えばいいのにわざわざSNSで言う必要ないよねって話だろ
ファブルの人か?
一度ヒットしたものの流れをまんま使ってて派生していたとしても言うほど変わらなくて
そのコピーをひたすら見せられてまたこれ?って言いたくなるから書きたくなるのもわかるんだわ
異世界物を描かなきゃいいだけやん、オリジナルで勝負しろよ
生活するのに必要ならそれは受け入れてんだろ
なら公に愚痴ることじゃない
> まずSNSで晒す事は無いし、契約書にも業務内容明かすなってあるから当然守ってる
シンプルにこれ守れって話だよな。コンプライアンスレベルの話を守れないクリエイターのやらかしがこうして時々炎上してるけど、そういうの自分で調べたり勉強とかしてないんだろうな
そうだよ。エックスの炎上で検索していけばエックスの発言は自分しか見られない空間だと錯覚してるバカが多いのがわかる。
おもてにだすというか、それやったら普通はどんな会社でも解雇ね
お前アホだろ?
そいつDVでまた問題起こしてたじゃん。
トラブルメーカーには仕事依頼したくないわ
言論統制関係なく、自分が取り扱ってる商品の愚痴をエックスで世界に晒せば、普通に会社クビです。これは世界各国共通の基本的なコンプラです。
裏アカでも俺はお勧めしない。バレる可能性は普通にあるから。
今はそれが許されなくなった。何故ならSNSが普及したから永遠にデジタルタトゥーとして残るので、発言を考えられない人は生き残れない
だね。検索すると炎上事件が普通に検索結果にでてくるよ。クライアントからチェックされとるやろなー
わかったから、SNSでいうなよ。な?コンプラ守ろうや
残念だけどそういういい年した人間がインターネットで炎上騒ぎを起こしてんだよw中身がインターンの学生以下とかやべえ
バカ発見💡
最悪訴訟沙汰にもなりかねんから鍵にしたのかな
なら開示請求して訴えれば?一件100万くらいかかるけど。
あいつらそういうこと言うくせにやたら矛盾が生じててはっきりいってゲスだな ポリコレやフェミはああいう輩こそ最悪の悪魔だ カルト教祖と一緒やんけ
なぜ冷酷な人が出てきたのかというと そういうウソばっかつく偽善者がやたらやりたい放題支配しようとしてっからだろ
偽善者なんかほとんどペド好きばっかだし 本当底が知れるなw 無能だから口頭であたかも表面だけを衒って立派に見せてるだけで 中身すっからかんの力スw
ヤンキーは悪みてーな悪い風習があるせいで堕落
ヤンキーって高スペックやぞ マグロ漁船に乗ったり いろいろ器用で力も強いからな
俺からしたら無能でいい子ぶってるだけの奴のほうが不良だと思う
不良 → 良くない っていう意味 無能は不良なんだよ by ESTP 7w8
結局連中は保身や搾取だけで 害悪でしかねーからよ タヒねや!
他の部分、社会人としての評価に問題アリな可能性大きい
良い内容の大事な仕事は任せられない信用度の人ってこと
実際このやらかし編集正しい判断としか
被弾した作家は御愁傷様
発症に至る約50%の要因が遺伝的要因とされています。家族に反社会性パーソナリティ障害の人がいると発症しやすいです
心理的、社会的な環境要因で反社会性パーソナリティ障害になるケースもあります
幼児期の虐待👈、ネグレクトによって道徳心や倫理観が育たない環境だと、他者の痛みを理解することができません。その結果、青年期後期に反社会的行動を取ると言われています
人間は、親が自分に向ける態度をもとに、他人との関わりを持ちます。よって親との愛着が十分に経験できないと他人に対する感受性、愛着行動が欠けてしまい、共感できず、他人の幸福に無頓着になります
権威に対し従順なら十分信用度高い
俺みたいな革命を起こせ!ってタイプが一番信用度低いだろ
権力者は愚か者だっていう証拠だw
暴力ってのは強くするためにあるごく自然的なもので 自然の摂理なんだよ
そっちのが正しいじゃねーか 学歴なんか屁の役にも立たん バカが優遇されていい気になるためだけにある
そういうの月夜の晩ばっかじゃねーぞコラって感じww
俺からしたらクソ信用度が高いほど こいつはクズだってなるw 本当タヒんだほうがいいんじゃねーのマジでそういう学歴だけの役立たずのカス 金食い虫だ タヒんでしまえ
だからESTJ ESFJ ISTJ ISFJこそクズだということだ by ESTP 7w8
むしろ逆で、一緒に仕事してどうだったかという実態で判断されてるんだよ
という話をしてることも理解できないほどの無能だからその当人の評価が低いだけで
仕事において別にヤンキーだからという理由で評価が下がることはない
むしろ仕事キッチリだとギャップで評価上がるまである
と思いましたまる
自分が世話んなっておまんまの種もらってる分際でよくそれらの関係者に中指立てれたな
ってことだろ
コンプ強くて「社会人(仕事人)としての信用評価」を「社会的信用評価」と勘違いしちゃったんだな
突然学歴とかヤンキーとか言い始めて何かと思ったw
底辺が底辺の仕事与えられてキレてんの滑稽だな
底辺未満って事じゃん
まあ、こういうなろうみたいな奴マジで謎需要だから続こうがなくなろうがどうでもいい
誰がこういうのにわざわざお金出して買ってるんだろう
ok
同じ趣味の人はとても喜んだろうしそういう仕事につながれるかもしれないし
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
ツギハギ漂流作家は名作だな
仕事もらってる立場で何様なんだろうか
ガイジを甘やかしすぎじゃねえの
昔似たようなことを言った有名なイラストレーターが小説の挿絵依頼が全部なくなって後悔してたな
絵描きというか、クリエイター系の自営で社会人経験ないタイプはえっそこの常識弁えてないの!?的な人多いで。
愚痴は言ってもいいんよ。
自分が誰かわかる状態で取引先の目にとまる場所でやったらあかんのよ。
「取引先の仕事やりたくねえんすわー、つまんねえ仕事しかよこさないんすよ、だりぃー」って愚痴を取引先に聞かれたってのと同じ状態やぞ。
ダメに決まってるやろ。
お前ら左翼が嫌われるのはこういう所。
関係無い所で関係ない話題出すな。
成功者と何の実績も無い雑魚を同列に論じるな。
ネットだぞ?何処で誰が見ていて、永遠に過去の痘痕が残る。そこに安易に個人が特定出来る事書き込むのは馬鹿だよな。お前、コミカライズした馬鹿本人じゃねーの?
マトモな反論も出来ないお前は最高にダサいけどな。
自分語りなら他所でやれよ
この話題を踏まえての60にその感想ならまじで頭の病院行ったほうがいい
言葉にするって大事やね
世間が根負けするまで続ければ定着するかもしれないな。
あたまよちよちしてもらいなよこれから手術が待ってるんだからさ
黙れドン!
やば…
ブクマ3000程度で異世界恋愛ファンタジーだと、一枚当たりの原稿料と紙出版と電子でどんくらいの収益なのか、担当に聞けばこのくらいとか逆算出来るんだから。
小説原作者がいるとそもそも半分のマージン持ってかれるから、そうとう実力がないといけないんだよ