• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xbox, PlayStation, And Nintendo Console Market "Isn't Growing," Phil Spencer Says

t98eaw4984t98eaw


記事によると


・マイクロソフトのゲーム部門の CEO であるフィル・スペンサー氏は新しいインタビューで、ビデオゲーム機市場は「成長していない」と語り、それが最近では Xbox をプレイするのに Xbox が必要ない理由の1つだと語った。

「ゲーム機市場全体(Xbox、プレイステーション、任天堂)は成長していません。我々はこれらの顧客を大切にしていますが、Xboxの拡大と成長を続けるには、PC、クラウド、そして我々のゲームをより多くの場所で利用できるようにすることが大事です」とスペンサー氏はローリングストーン誌に語った。

・コンソール市場が成長していないからといって、マイクロソフトがコンソールを放棄するわけではない。

・スペンサー氏は、マイクロソフトは「将来的には間違いなくコンソールをもっと開発する」ほか、「他のデバイスも開発する」と述べた。

・マイクロソフトはすでに、Xbox史上最大の技術的飛躍を約束する次世代Xboxを発表しているので、これは何ら驚くべきことではない。

・「他のデバイス」に関しては、スペンサーは「数年先」のXboxハンドヘルドデバイスについて言及しているのかもしれない。

・また、インタビューの中でスペンサー氏は、マイクロソフトはソニーがPS5 Proで行ったような中期Xboxのリフレッシュを計画していない可能性が高いと改めて述べた。

・同氏は「自社の利益のためにハードウェアを増設する必要はありません。新しいデバイスは本当に、何らかの形で画面上でユニークな体験を提供してくれるのでしょうか?」と語った。

スペンサー氏は、数年前には、グラフィックスとパフォーマンスの面でオリジナルの Xbox と Xbox 360 の飛躍は顕著だったが、今日では、より強力なハードウェアだけによる「メリットを示すのは難しくなっている」と述べた。

以下、全文を読む


この記事への反応

MSって結局CSなんて市場ごとつぶれて客がごっそりPCに流れればいいやって魂胆がバレバレ

普及しまくってるのにこれ以上どう成長しろというのだ

CSが成長してないのはPCに全部出してるお前らのせいじゃんw

コンシューマーは成功しても累計1億~1.5億台程度ってのは数十年変わってないんだから市場が成長してないってのはその通りだろ

任天堂かソニーが言うなら重みはあるが連敗のMSがこれを言ってもダセェだけだなぁ

お前の所がもっと売れば伸びるんだよ!

まーソフト供給してくれるならいい話じゃないか

フィル CS市場拡大しないから箱でソシャゲやるわー原神やってくれー

なんとかゲームパスで寄生したいんだろうけど
お前んとこの終わってるハード建てなおすほうが先では






だからといって新しいハードを出しても状況が変わるなどそういったことはないと思うんだけどね



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0DMRZF53C
浅白優作(著)(2024-11-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(1306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:01▼返信
詐欺スペンサー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:01▼返信
パソコンガ大勝利!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:02▼返信
PSは売上高伸びていってるような気がしてたけど違ったっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:02▼返信
これからはPCの時代なのに数年前のPC未満のスペックのハードを出してるソニー
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:03▼返信
お、おう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:03▼返信
まあ既存の市場は頭打ちだわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:03▼返信
PSだけ成長してて他は死んでる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:03▼返信
もうここ10年くらい進化してるのって任天堂だけだよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:03▼返信
ここで後継機シュイワッチで夢想すまんなゴキブリ^^
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:03▼返信
Nitendo
ニンテンドーに似てんどう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:04▼返信
成長してないのはフィル、お前なんだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:04▼返信
ごめん、負け惜しみにしか聞こえない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:04▼返信
特に日本はライト層は大体スマホに持ってかれてずいぶん経つしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:05▼返信
間違い探しレベルのハードを12万で売るソニーってやっぱり異常なんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:05▼返信
こんな早腸からごきぶり敗北ちぎゅちぎゅイライラ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:05▼返信
PS↑↑ Xbox↓↓↓ Switch↓↓↓なだけじゃね
PSは上がっててもCS全体で見れば下がってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:05▼返信
CSの進化止まったのは事実だからなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:05▼返信
>>1
ニテンドウ??
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:05▼返信
PS5プロがまた叩かれてる・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
成長してないのはXboxだけwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
xbox事業はまるで成長してないよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
誰?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
任天堂はスマホでポケポケをヒットさせてるけど

ソニーとMSはCSしか無いもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
※4
数年前のスマホ未満の任天堂さんはどうなるんですかねぇ?
もう答えは出てますが
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
ソシャゲ疲れ
CS成長頭打ち
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
スイッチがゴミだっていう事ですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:06▼返信
PCの市場成長率、CS以下やぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:07▼返信
任天堂もそうだが性能で負けてる側は皆同じこと言うよなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:07▼返信
サムネのときは血色がよかったけど今はやつれてんなぁ、フィル
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:07▼返信
>>1
MSのCS市場乗り込みは元々CS市場の破壊が目的だったって言う答え合わせはバッチリ合ったなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:07▼返信
自分の所の話を業界に当てはめるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:07▼返信
※4
スマホ以下の性能ハード出してる任天さん🤭
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:07▼返信
ゴキステ6はもう出ないかもなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信
>>24
スイッチはいまだに売れまくりだが?

ゴキブリはPC超えるハード作れ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信
市場は成長していなくてもユーザーはプレステに収束していくけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信
>>3
毎回決算で伸びてるよねぇほかはドンドン萎んていくけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信
あまりの正論にゴキブリ何も言い返せずイライラで草
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信
CSガとかPCガとか何処のハードガとか言う前にゲームそのものが停滞しまくりやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信
【超絶悲報】Xboxトップが「MSのゲーム事業レイオフでゲームの開発が中止になることはない」と騙った後、開発者が解雇されていた事が明らかに
Microsoft、Xboxで650人をリストラ──フィル・スペンサー氏の社内メモ[ITmedia NEWS]
 この報道後、数人のリストラ対象者がMicrosoft傘下のLinkedInで求職の投稿をしている。例えばActivision Blizzardでリードアニメーターを務めるディンイー・シュウ氏は「私は650人の1人です。新しい職を探しています」と投稿した。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信



この記事の内容はともかくまたゴキブリが敗北したという幻術はわからない事実なのだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:08▼返信
成長してないのはXSSのせい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
なかったことにされるMicrosoft Store(旧名Windows Store
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
的外れすぎるだろ
少なくともPS市場は拡大している
箱とクソカスイッチは萎んでるが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
フィル 「つまりワイ負けてない!せやろ?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
※34
ソフトが全く売れないんですがww

今年売れたソフトの名前と本数を教えてくださいww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
市場SONY以下の企業に言われても…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
※33
CS一強みたいな状況で市場捨てるのはただのアホでしょ
とはいえ、現状のようなライバル完全不在もよろしくはないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
ずっと負けっぱなしの奴に言われてもなぁ、、、もうCS諦めてPC一本に絞ったら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
おいおいついに全滅論的な物に逃げだしたぞ
どんだけ負け犬なんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
なんで負けてるとこって全滅論言い出すん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
>>4
PCのターゲットは3060程度しかゲーム開発されないのにw
無駄の権化PC
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:09▼返信
以前、これからアジアの新興国でゲームが流行ってPCに流れるみたいな話が合ったけど
結局連中はスマホゲーに流れたんだよな
それを考えるとCSもPCもそこまで伸びしろはないと思うよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
ヒンコンガ5は中国のソシャゲ専用機としての需要はある
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
巻き込まないでください
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
だからソニーはチャイナヒーロープロジェクトやMENAヒーロープロジェクトを頑張ってるわけで
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
>>34
売れまくって大減収大減益堂なのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
成長してないのは任天堂とMSじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
ゴキブリハードってPCスマホゲームのおこぼれしか無いよね...

任天堂みたいに互換性見習えよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
明らかに箱以外は広がってるやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
10兆使ってMSをサード化させた男だ
面構えが違う!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
>>34
つ 決算
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
>>6任天堂オワタw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
【特報】英2024年10月、売り上げ集計は「Call of Duty: Black Ops 6」首位もCoDMW3比で減、PSプラットフォームのシェアが3/4に
「Call of Duty: Black Ops 6」その初動はというと当初大型DLCの予定だった物を無理矢理フルプライスで出したせいで評判が悪かった昨年の「~Modern Warfare III」比11%減
 ちなみにPS5/PS4における販売は24%増となりXbox/PCプラットフォームにおける販売減がそれを上回った。
 そのため結果として、プラットフォーム別シェアはPSプラットフォームが75%と3/4を占める一方、PCは15%、Xboxは11%足らずという惨状に。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
プレステと任天堂は大きな利益が既にある
Xboxは万年赤字のまま成長していない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:10▼返信
>>53
ヒンコンガの貧者のハードswitchか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
>>58
今頃互換性に感動してて笑う
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
>>53
パソコンガ君悔しいのう悔しいのう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
>Nitendo

また誤字
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
>>8
減収減益なのにどこから湧いてくるのかその自信w
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
>>64
任天堂、箱にすら負けとるやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
「自社の利益のためにハードウェアを増設する必要はありません。新しいデバイスは本当に、何らかの形で画面上でユニークな体験を提供してくれるのでしょうか?」


ゴキブリだけど何も言い返せねえわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
>>52
CSは伸びてるんですよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
PS      売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC      売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB      売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
>>52
ただ調査会社によっては去年1年間で右肩上がりだったのはCS市場だけでPCとモバイルはどちらも右肩下がりになってるからどうだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
箱大成功した世界線のフィルコメントで草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:11▼返信
PSだけ成長続けてるの間違いやろ
直近でもマイクロソフトとかいう大手ソフトウェアメーカーが参入したしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
これがテラワロスでマウント取ってた男の末路か
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
>>68
もうわざと誤字仕込むしかコメント乞食方法が残ってないんだよ
可哀そうだから気付かないフリしといてやれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
PS市場はPS4世代から毎年成長してるんだよなぁ
伸びてねぇのは箱とスイッチなのよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
まあニシのゴキも成長して無いけど痴漢は存在すら危ういじゃん?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
>ゲーム機市場全体(Xbox、プレイステーション、任天堂)は成長していません。

任天堂は成長してるけどPSの落ち込みが激しいから市場全体をカバーできないのよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
世界的にインフレが起きてるからゲーム機どれか一つだけしか買う余裕が無くなってきてるのだけど
選ばれるのはプレステだよね~w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
>>72
具体的には?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
>>71
ジュウニテラワロスでマウント取ってたのペテンサーやけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
エクスデスみたいなこと言い出したな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
負けが込むと全滅論に走るやつw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:12▼返信
🤣
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
>>69
バンナム未満になったのも知らないのかもなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
ゴキ48歳
ハードなし
タイトルなし
話題なし

ゴキ「ゴキイキって行けないよおおおおおおおおお」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
>>81
な、🐷って馬鹿だろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
>>58
PSのお下がりばかりのスイッチ市場www
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
ソニー以下の皆さんが強気で草
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
自分の所が上手くいってないからって巻き込まないでもらえますか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
※81
▲▲▲
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
なんでPSと任天堂も合算してんだよ
てめえの所だけで語れや
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
任天堂→スイッチ1億台、スマホアプリも大人気
MS→PCゲームにXBOX、他ハードにもソフト提供
チョニー→VITA撤退、ハード値上げ、前代未聞の12万円ハード発売
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
🐷「任天堂は成長してるけど決算の減収減益は無視してください」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
ニテンドー
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
【超絶悲報】Youtubeで「Switch終了へ。今までありがとう」という動画が投稿される…


ありがとう任天堂w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
>>81
決算見てこい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:13▼返信
PSは一昔前までは3兆円規模だったけど今は4兆数千億まで拡大してるんですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
ゲイツの嫌がらせで箱が出ただけなんに
いつまでマイナスな事業してんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
ゴキステってソフトも本体も売れなくなって唯一ソシャゲ課金だけで延命してるだけw
アホゴキはこれで成長してるつもりなのか・・・(爆)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
>>81
減収減益堂😂
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
>>14
大体10fpsは上がるようだ
まあ君みたいな程度が低い無能では違いなどわかるわけ無いかwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
【悲報】東洋証券安田さん「ソニーの決算は好調だがPS5は苦戦している筈なんだガー」「任天堂の互換は話題性があるからOK」
◯安田秀樹【「コンコード」の歴史的大失敗と「Switch」後継機の互換性公表がゲーム業界に与える影響】
●「PS5」は苦戦が続き、前年同期比で大幅な減少
 筆者は同社から「批判ばかりしている」と思われているらしいので、聞く耳を持たないだろう。
コーエーテクモ、カプコンなど日本のサードパーティー各社の業績が減益傾向となっているのは、「PS5」の大成功を想定していたからだと考えている。
任天堂と対話して感じたのは、今回の互換性の発表にも話題が仕込まれているようであることだ。単純に互換性を持たせるようなことはしない企業だと筆者は任天堂のことを捉えているので、何かしらあるであろう。「後日(2、3日ではないとしていた)」とされる発表に向けて、まだまだ話題を提供してくれそうである。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
>>8
ソウダネ
マイナス成長してるね任天堂は
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
今年それいうかね何かの間違いなのでは
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信

ゴキは一変ゲハで幻術見て来い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:14▼返信
任天堂はこれから成長するぞ
テーマパークや映画部門でな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
任天堂は成長しすぎて他がついて来れないだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
>>99
ゴキの作った動画の宣伝なんかしても見に行かないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
ソニー「ディスクドライブの品薄商法だ!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
>>111
一番成長してないじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
>>96
それで決算あれなのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
陰謀論に逃げたかあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
>>96
スイッチってPS5の2倍の普及台数なのにソフト売り上げは半分、売上高は1/4なのなんで?
無限在庫ハードなの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:15▼返信
全滅論いただきました
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:16▼返信
※112
映画出すにしても、数年に一本、製作配給他社持ちじゃたかが知れてるでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:16▼返信
最下位は任天堂さんだけどねてん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:16▼返信
>>112
ポカオスとか好きそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:16▼返信
※103
今週箱版原神配信で現行CSハード全てで配信されたね


あれ?なんか他にあったけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:16▼返信
PSって原神ゼンゼロみたいな基本無料ソシャゲで稼いでるだけだからな
スマホ馬鹿にできないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:16▼返信
>>23
おんやあ?なんか勘違いしてる馬鹿おるなあ?
試しに公式行ってよどこが出してるか確認してみな
任天堂スマホゲーム一覧とポケポケのサイトを見てみ?任天堂なんかどこにあるんですかねえ?wwwwwwwwwwwwwww
ああ!任天堂だと勝手に勘違いしましたか!ばーーーーーーか!wwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:16▼返信
Xssより先にSwitchが死にそうだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
お前らが足引っ張ったんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
プレステ → PS2以降減少
箱 → XBox360以降減少
任天堂 → Switchが過去最高

消滅に向かってるのは3社中2社だけなのでは?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
>>110
ゲーム事業がテーマパークに手を出すと倒産するってジンクスあるからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
>>119
ゼルダの映画って確か配給ソニーだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
※117
発売してるタイトル数が違うのにアホなん?
マルチのみでの数字持ってきて
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
ソニー「コンコードが売れないの、どうして?」
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
>>104
〜そして減配へ〜
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
CS、というかPSは成長し続けてるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
>>89
自己紹介乙www
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
無限に成長を続ける市場など存在しない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
ゲーム機市場は成長してるぞ、してないのはXBOXだけや
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
>>128
ハード台数だけかさ増ししても減収減益堂なんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
任天堂機は任天堂専用ソフトという独自性があるのでやりたいなら必要
PSはドル高で米国以外は値上げもあったが世界的にそこそこ好調
対して箱は…必要あるか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
>>113
供給が十分なら爆死、不足なら品薄商法🙄
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:18▼返信
FF16爆死コンコード爆死PS5Pro爆死
他のメーカーは知らんがSONYに未来はないと思うね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
>>33
可哀想に…PROで絞めあげられるのを待たず更に負債を増やしたいのか…
そういう馬鹿だからしょうがないか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
まあでも任天堂より売り上げあるからねMS箱
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
>>141
減収減益堂の未来心配しとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
>>125
もう十分働いたからSwitch2にバトンタッチや
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
SONY

ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
ゲーム機がオワコンになるって理解してないやつさすがに頭悪すぎじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
>>123
ソフト売り上げでも惨敗してるのがスイッチとかいう無限在庫ハード
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:19▼返信
※123
原神のシェア半分以上PSなんでスマホゲーというのはどうかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
>>128
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減) 営業利益:1215億1300万円(同56.6%減
 ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増) 営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
 
そうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
箱は確かにPCさえあればいらないゲーム機になってるからな
SONYはまだファーストタイトルの独占先行とGTみたいなオンリーワンはあるわけだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
>>145
いつ出るんだよ😂
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
>>37
正論?売上高4兆円まで上がって過去最大ですけど?お前の脳みそちゃんと機能してんの?
腐ってねえか?どっちにしろアホでしかないよお前
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
>>141
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: 大方の予想通り任天堂の決算は弱い結果に終わりました。東洋証券の安田さんは「既存のビジネスではもう限界」とコメント。まあ、確かに。違和感はありません。
( ´,_ゝ`)プッ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
>>147
もうPCではソフト売れねえってバレてるんだよド阿呆
スイッチ並みに定番ソフトしか売れない市場だろうが
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
この無能はなんで信者に担ぎ上げられてるの
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:20▼返信
ゲーム機市場が沈んでるのではなくPS以外が沈んでるのでは?
MSはPS5やPCに逃げられて
任はゴミハードのステマが効かないに陳腐化して


158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:21▼返信
>>128
ハード売れてもソフト売れなきゃ意味ないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:21▼返信
>>141
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減) 営業利益:1215億1300万円(同56.6%減
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増) 営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
 
そうだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:21▼返信
ヘルダイバー2炎上
ステラブレイドPC版決定
コンコード回収

任天堂ミュージアム大人気
任天堂スイッチ後継機期待大
スーパー任天堂ワールドドンキーコングエリア大盛況
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:21▼返信
ソニー、第2四半期は最終利益37%増益!ゲーム、イメージセンサー、金融が大幅増益 PS5は累計6560万台到達
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:22▼返信
>>156
ソニーを叩ける叩き棒になるなら何でもいいんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:22▼返信
>>156
こいつを上げるために神輿を担いだんじゃなくて神輿を担いだ時に上にいたのがこいつだったんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:22▼返信
ソニー以外伸びてないじゃん
Switchは任天堂タイトル専用機
CS市場はPSだけで成り立ってるようなもん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:22▼返信
俺の周りもPCさえあればゲーム機いらないって言ってるしな
Switchも持ってないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:22▼返信
任がハード設計とネットワーク構築を担当して
MSがファーストやサードのソフトの統括を担当して
ソニーが宣伝を担当する
これぞ攻守最強形態
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:22▼返信
>>160
ドンキーコングエリアまだオープンしてないぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:23▼返信
現在の売り上げがソニーの4分の1しかなくて利益は7割6割減ったけど
どう未来があるのか教えてほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:23▼返信
性能が頭打ちになってるからな
高額にすれば高性能のゲーム機になる、っていう何のアイデアも無い馬鹿でも思い付く方法を
ブランド力でゴリ押しし、消費者に見限られ没落が確定したのがソニー

逆に任天堂とMSはアイデアで客層を広げようと努力した
任天堂は唯一無二のユニークさで、MSは多様なアプローチで勝負するわけだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:23▼返信
PCはセール乞食と無料ゲー課金メインで新作市場は成長してないしなんならPC売上も落ちてただでさえ大したことない市場自体が衰退してる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:23▼返信
>>160
さっさとゲーム出せや
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:23▼返信
>>151
クラウドに溶けるともうプラットフォームとしてのXboxは必要なくなっちゃうからなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:24▼返信
>より強力なハードウェアだけによる「メリットを示すのは難しくなっている」と述べた。
糞S引っ込めてから言えやw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:24▼返信
フィル切らないとサード化も失敗する
MSゲーム事業センスが無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:24▼返信
Nitendowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:24▼返信
まぁ、PCにマリオやゼルダは出ないがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:24▼返信
新しいデバイスは本当に、何らかの形で画面上でユニークな体験を提供してくれるのでしょうか?

12万円払ったのに4年前のグラボに完敗するというユニークな体験を提供してくれます
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:24▼返信
>>160
でも減収減益なのが任天堂
増収増益なのがソニー(笑)

もっと金落としてやれよ貧乏人
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
>>169
減収減益堂の後追いとかテラワロスでボコボコに負けて逃げてるMSにふさわしい末路だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
>>160
大人気(でも金は落とさない)
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
>>169
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減) 営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増) 営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)

そうだな、消費者に見限られたせいでたった4倍しか売れなかったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
トランプ支持者しか買ってなさそうなネトウヨハード
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
ソニーグループのゲーム事業(ゲーム&ネットワークサービス分野)の売上高は、2024年3月期(2023年度)で4兆2677億円と、過去最高を記録しました。これは前の期比で17%の増収です。・・・10年前は1.3兆くらいだったのに今や3倍以上に成長してるな。ソニーだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
>>176
エミュでいいやんwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
>>1
ゴキブリニシ 60代無職
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:25▼返信
>>71
わかりやすい形でパワーアップするからそれが受け入れられて、PS5PROは売れたなあ
やれやれそんなことすらわからんかw
君は脳が止まってるんだなwwww
そんなんで1秒でも考えたの?wwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
>より強力なハードウェアだけによる「メリットを示すのは難しくなっている」と述べた。

ゴミ箱SとXをだしたやつの言うことか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
新しいデバイスは本当に、何らかの形で画面上でユニークな体験を提供してくれるのでしょうか?

エンハンスド対応したらノーマルPS5より劣化するというユニークな体験をProは提供してくれます
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
成長してないわけではない!

退化してるのだよ!スペンサー君!
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
PC一択
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
あああああああうるせえええええええ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
【悲報】ドンキーコングエリア大盛況!!→オープンしてませんでした【ニシ】
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
死なば諸共?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
ぶーちゃん
スペンサーに事実教えてもらって満足した?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
>>169
努力はしたんだよ!!(勝てない言い訳)
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:27▼返信
※Switch2とPCがあれば全てのゲームが遊べます
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:27▼返信
>>188
箱でもスイッチでも勝てないからPCに泣きつくのコーナー
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:27▼返信
サードからどんどんハブられて成長してないどころの騒ぎではないよなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:27▼返信
精神崩壊したんか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:27▼返信
>>89
そのくだらないレッテル貼りで現実は変わるの?
そろそろ現実と向き合うときが来たんじゃねえか?
いい大人がそんなくだらない頭でどうするよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:27▼返信
Switchは退化しちゃってるもんなwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
※197
なお、PCでも勝てない模様
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
だったらなんでコンソールにこだわっているのかを示さないと逆に意味が分からんのよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
>>190
ゲームパス遊ぶだけなら12万のゲーミングPCでも十分そうだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
PCにゲームだしてもマイクロソフトの占有率は下がってSteamが得するだけだろ?(笑)
もう箱は終わったも同然だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
>>196
PCあればSwitch2のゲーム遊べるようになるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
>>197
4080superのスクショを4060ってことにするしょうもないネガキャンしてたのほんま草
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信


任天堂減収減益←衰退

SONY←増収増益←成長

209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
>>196
その割にはエルデンとかモンハンとかPCソフトは憎んでるけど
貧乏エアプってこと?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
成長してないって言われちゃったねwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
>>206
割れるからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:28▼返信
>>124
よくそこまで発狂できるな
すごい才能だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:29▼返信
成長してないのはxboxだけだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:29▼返信
任天堂はWii&DS時代の売上1.8兆円が最高でSwitchでは超えられませんでした
当時に比べてハードもソフトも約1.5倍の価格になってるにも関わらずです
ちなみにソニーゲーム部門は最高売上を毎年更新しています
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:29▼返信
【超絶悲報】ABがMSに買収されてなお――「Call of Duty: Black Ops 6」もPS5版が最も高いパフォーマンスを発揮、XSSはかなり落ちる結果に
 PS5版が最も高いパフォーマンスを発揮する一方でXSX版はPS5版に比べややフレームレートが低め、XSS版は解像度が低いだけでなく特にフレームレートが低いという。
 未だ縦マルチの旧世代タイトルですらパフォーマンスの低下が目立つとか、XSX|Sの発売前にMSの偉い人が騙っていた“XSSは解像度以外の体験は上位機種と同等”って話が完全に嘘だったという話。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:30▼返信
>>112
まあ来年Switch2が出るなら今年がラストイヤーっしょw
来年はクールダウンって感じで
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:30▼返信
ソニー以外ろくな企業いねーなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:30▼返信
市場は成長してないだろう

どんどんSIEがMSと任天堂の市場を食ってるだけだもんなwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:30▼返信
【超絶悲報】Microsoft、2025年6月期第1四半期決算は増収増益…もゲーム事業はAB買収分を除くと売上高が横這い、AB買収による営業損失は4.4億ドル(675億円)に

おいおいコンコードの妄想損失どころでは無いぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:30▼返信
机上の空論で大言壮語ならべても
現実の総売上と利益で全部論破されるの可哀想
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:30▼返信
【超絶悲報】MS、とうとう“Activision Blizzardの買収はXboxゲーム機事業にとって最悪の一手だった”との意見記事にされてしまう
◯Xbox が買い漁りを始めたとき、Xbox ファンは将来に期待を膨らませていました。Xbox は再びゲームに真剣に取り組み、Halo や Gears Of War などのゲームに加えて、Ninja Theory や IneXile などの独占タイトルをリリースしようとしていました。その後、Xbox は Bethesda を買収しました。なんと、Elder Scrolls や Fallout も独占タイトルになるかも? Xbox が帰ってきた! その後、Activision のニュースが流れました。Call Of Duty と Diablo が独占タイトル? すごい! 振り返ってみると、これは Xbox コンソール ユーザーにとって最悪の出来事だったかもしれません。
コメント欄に駆け込む前に、私の話を聞いてください。私は特にコンソールとしての Xbox とそのファンについて話しているのです。Microsoft にとってはそれでも素晴らしいことだと思います。モバイル側の契約と Call Of Duty だけでも、Microsoft にとっては基本的に金を稼ぐためのもう 1 つのライセンスです。しかし、コアとなる Xbox ビジネスについては、彼らを密室に引き込めば後悔すると思います。Acitivision が買収されたとき、コンソールの状況は悪化しました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
PSと箱は消えるだろうね
任天堂ハードはIPが強いから生き残る
最後に勝つのは我々
サービスでPSが残ったとかは詭弁
あくまでゲハ戦争だから
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
>>214
任天堂は据え置き携帯機フュージョンという奥の手を使ってしまったからな
WiiUの大失敗考えるとそれしかなかったんだろうが今後この路線からは抜けられないんだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
>>204
ゲーパスやるだけならスマホで良いだろ
PCすらいらん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
Switchの市場が死んでるのは知ってた
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
>>103
つまらん妄想しかできんやつだ
しょうもないネタは披露せんでいいぞ
実にくだらないんでな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
>>215
素人にすらわかる話だったのになんでペテンサーにはわからなかったのやら
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
>>222
任天堂ハードはもうオワコンだしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
>>195
せめて決算コメの前にコメントしろよ
だから無能って言われるんやぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
少なくともソニーは過去最高売上を更新し続けてるね
単純な普及率だけじゃなくて購買力のあるユーザーをどれだけ抱えてるかも大事なんじゃないか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:32▼返信
>>222
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減) 営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増) 営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)

そうだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:32▼返信
ソニーの一人勝ちは決算見れば確かだよね
負けハードのSwitchさん
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:32▼返信
GTA6にびびっていつまで経っても新型出せない
最下堂さん
234.投稿日:2024年11月18日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:33▼返信
もともとソニーPSのシェア拡大が気に食わなくてXBOX始めたんじゃなかったっけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:33▼返信
>>195
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:33▼返信
>>222
任天堂はハードを作らないでソフト屋になった方が儲かると思うよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:34▼返信
任天堂だけ生き残ったら
ポケモン、マリオだらけやんけw無理w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:34▼返信
PS5の寿命短いよね
本体の売上がもう下り坂入ってるからProを出して市場活性化狙うしか無いし
Switchは後継機の登場で下がるのはわかるけどさ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:34▼返信
市場の話とか業界の話とかもっと広い包括的な話したくてもすぐ任天堂はソニーはと対立論に持って行きたがる輩ばっかでまともな会話にならんのよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:34▼返信
現実では勝てないけど未来ではきっとたぶん勝ってる!
まるで来年から本気出すとずっと言ってるニートみたいだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:34▼返信
>>237
ソフト屋じゃなくIP管理業者になった方が生き残れると思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:35▼返信
>>234
任天堂単独の力でニンテンドーミュージアム作っただろ!
オープン後のグッズ転売が騒がれただけで既に話題は去ったけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:35▼返信
※4
などと供述しており
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:35▼返信
>>218
CS全体としては成長してるよ
もちろん成長してるのPSだけだけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:36▼返信
昔からチカ界隈って全滅論好きだよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:36▼返信
自分のところが不調だからってDD論持ち出すのやめろ
ソニーはちゃんとハードに投資して成長してるだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:36▼返信
PS5proはあくまでも選択肢のひとつだから
基本はノーマルPS5が売れたらいいんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:36▼返信
>>239
switch2はキャンセルされました
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:37▼返信
>>241
まあスイッチ箱pcと泣きつく先コロコロ変えてるニートだしな

それ全部買ってるのか?ひとつも買ってないからコロコロ変えるんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:37▼返信
>>190
ゲームオタクキモい
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:37▼返信
台数ベースの市場規模で言えば総数はあんまり成長してないね、XBOXがゴッソリ減ったから。
売り上げベースだと客単価が上がってるからかなり成長してるとは言えるね、XBOXは客単価減ってるけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:37▼返信
>>242
ほんこれ
もう自社開発はやめて宣伝だけやってりゃいい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:37▼返信
>>239
ソニー、第2四半期は最終利益37%増益!ゲーム、イメージセンサー、金融が大幅増益 PS5は累計6560万台到達

現実見よ?笑
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:38▼返信
MSの箱の投入の狙いとしはSONYの足を引っ張ることだから
360時代に独占ソフト呼び込んでPS3と互角の戦いできた時点でお役御免だろう
あれでSONYの殿様商売は崩れた
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:38▼返信
>>239
日本ではどうなるかわからんけど、海外では普通に売れるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:38▼返信
>>239
Switchの販売台数って4年前から下がってるけど、
4年前にSwitch後継機に関するアナウンスなんてあったか?
リーク師が年に数回SwitchPROが出る!って騒いでたのは知ってるけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:38▼返信
とはいえ、PSの好調は全部原神のおかげだからなあ
他社ハード、特にswitchには出ないように必死にブロックし続けた結果でしかない
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:38▼返信
成長してないのは箱とスイッチでPSは売上更新してるんですが
もうPSとPCだけにしたほうがゲーム業界は問題ないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:38▼返信
※237
任天堂は既に主要ソフト外注化してるから
IP屋しかないんだなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:39▼返信
日本だとXBOXだけが終わったんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:39▼返信
>>4
PCの構造は時代遅れもいいところだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:39▼返信
>>241
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減) 営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増) 営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)

1年前も2年前も数年前も同じことを言ってたけど、その数年先の未来がこれでしたが
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:39▼返信
1億が限界の市場とスマホPCで数十億台の市場の差だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:39▼返信
全滅論に走るのは負けた連中の典型的パターン
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:39▼返信
PSと箱はもう性能向上しても一般はわからない
任天堂ハードはわかる

つまり次世代機を出すメリットが一番あるのが任天堂
PS6はわからないから売れないし最初から高くて死産

🙏
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:40▼返信
>>230
映画業界だって興行収入ランキングは更新され続けてるが単に鑑賞料金が上がり続けてるだけ
ソフト・ハードの高価格化やPSプラスのプレミアムコース追加やらで売上げ誇ってるうちにどんどんCSゲームが
一般人から縁遠いものになっていってるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:40▼返信
>>258
現実見えてなくて草
スイッチにゲームが出ないのは、ハードがポンコツ低性能なせいだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:40▼返信
>>258
課金ゲー除外してもPSが一番売上高いんですがw
ブロックもMSと任天堂がやってた証拠は出てくるのにSONYがやった証拠はなんで出てこないんですかねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:40▼返信
>>258
SIEが原神のCS移植の時に全面バックアップしたんで恩義感じてるんだろ
協力してもステラーブレイドのシフトアップみたいに恩義を感じない
メーカーもあるみたいだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:40▼返信
※258
別に原神頼みでもないぞ
Switchのスペック上出せないソフト沢山あるし
黒神話悟空とかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:41▼返信
さすがフィルwww
いつも通りのあんぽんたんwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:41▼返信
今までペテンサーの言う事を鵜呑みにして、ペテンサーが言っていた「箱の輝かしい未来」とやらを信じて支持してついていってたチカ君たち
ま~じで今このペテンサーのことどう思ってるんだろ?

さすがにこの変節ぶり気の毒に思えてくるわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:41▼返信
>>195
せめて決算コメの前にコメントしろよ
だから無能って言われるんやぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:41▼返信
>>145
凡庸だが任天堂国では、他に代えが居ないからというだけで長続きしたが
2代目(Switch2)になり、無能2代目が先代の資産食いつぶして任天堂国は終わったとさ
めでたし、めでたし
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:42▼返信
>>267
そうなってるのは箱とスイッチだけなのが決算見れば分かるでしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:42▼返信
ライトCS市場
WiiDS 2億5千万台 → スイッチ 1億5千万台 
ゲーマーCS市場
PS3 8700万台  XBOX360 8600万台 計1億7300万台
PS4 1億1000万台 XBOXOne 6000万台 計1億7000万台
PS5 6000万台  XBOXXS 3000万台 計9000万台
まるで成長してない・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:42▼返信
なお英売り上げランキングでは
マイクロソフトが広告独占したために
メタファーが爆死しましたとさ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:42▼返信
>>266
※必ずしも性能向上するわけではないものとする
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:42▼返信
ちょい前と言ってたことが違いすぎてドン引き
まじで息を吐くように嘘吐きまくるよなこいつ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:42▼返信
まぁ、少なくともフィルはゲーム業界に対する読みは尽く外してるからな、
だから箱がこんな惨状になってるんだから、そんな奴の言葉を真面目に聞く奴は居ないし
結局ボコボコに反論されて玩具にされるだけだわな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:43▼返信
ソフトの強い任天堂はSwitch2の単純なスペックアップだけで覇権ハードになれるわけだ
マルチから外され始めたのはスペックだけが原因なわけだしね
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:43▼返信
意訳するとPSに勝てないSteamに勝てない
悔しいです
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:43▼返信
箱→クラウドに溶ける
スイッチ→中小和サードが本気

PS5はどうするの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:43▼返信
その通りだけどお前が言うのは違くない?
ましてや大手会社を買ってタイトル独占しようしたのはライバル潰しの、市場を狭める真逆の行いだよね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:43▼返信
>>269
ぶーちゃんはこの事実をいい加減認識してほしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:43▼返信
この全滅論はハード撤退のいいわけだなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:44▼返信
>>266
任天堂が性能上げることよりもハード事業撤退する可能性の方が遥かに高いけどねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:44▼返信
ま、PC売れてりゃMSは安泰だもんな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:44▼返信
>>269
韓国のメーカーに独占ブロック権持ちかけて断られたのがバラされてるがな
やろうとしてもやれないんじゃ証拠は出てこないわなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:45▼返信
>>284
どこがスイッチに本気やねん…
今まで出てたのすらハブられまくってるやん最近のスイッチ
292.投稿日:2024年11月18日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:45▼返信
>>286
認識できてたら🐷になんかなってないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:45▼返信
【悲報】任天堂、ドラクエ3HD-2Dリメイクをスイッチ独占と見せかけるため
任天堂主導でTVCMを大量に流す…


セコイ〜w
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:45▼返信
>>254
海外企業なんだから日本には関係ない話
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:45▼返信
MS「CS市場は成長していない!!」

ソニー「お前のところがだろ!!!」

任天堂「(そう・・・あなた達だけでやってて)」
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:46▼返信
>>290
それ何の話?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:46▼返信
かつてのPS四天王であるアクアプラスとファルコムも脱Pしたしなあ
PSからスイッチPCに逃げてるだけなのが現実だよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:46▼返信
箱ユーザーとして言わせてもらうならXSSはもう役目果たしてるから互換強制はやめてあげて。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:47▼返信
>>287
携帯機には言及してるけど、
SSやSXに関することは何も言ってないからな
マジでAAAはPC、ライトゲームは携帯機路線で行くのかもな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:47▼返信
>>291
ToHeartと空の軌跡
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:47▼返信
>>59
任天堂は減収減益だから下がってるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:47▼返信
>>276
俺等の頃と違って今の中高生でPSで遊んでる奴なんてマジで一握りだぞ
10人がSwitch遊んでて1人PS。GTX1060とかのPCでプレイしてる奴の方がまだPSよりは多いレベル。
今がどうだろうとこのままじゃVAIOやXPERIAの後追いコースまっしぐらの未来が見えるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:47▼返信
>>294
MS 発表後数日独占
任天堂 CMなどのプロモーションを独占のように宣伝
SIE 独占期間を明確に表示、期間終了後も独占継続するパターンも
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:48▼返信
【悲報】 スイッチ向けに久しぶりに制作されたシリーズ新作「マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」が…
 初動で「スーパーマリオRPG」(リメイク)より23%、「ペーパーマリオRPG」(リメイク)よりも29%少ない売上に…
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:48▼返信
>>292
ゲーム業界の発展を考えてるだけだからね
大分前にも東方の同人ゲーをPSで出せるように調整しまくって出したけど
その後スイッチに出すのも文句も言わなかったしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:48▼返信
PSの名作トゥハートのハブはゴキブリにはショックだったよなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:48▼返信
>>282
携帯機は据え置き機に一生スペックで追い付けないから一生無理って事になるな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:48▼返信
>>301
それがSwitchの本気かぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:48▼返信
ソニーのゲーム事業は増収増益で今や売上だけじゃなく利益も1位
一方、任天堂は減収減益がずーっと何年も連続で続いてる

これでなんで豚が勝ち誇れるのかさっぱり分からん
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:49▼返信
値下げできないPS5がPS4以下になるのは確実だもんなあ
XBOXも前世代より売れてないし
スイッチは次世代機が出なくて失速状態

もうPCでいいよなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:49▼返信
>>298
ゴミみたいな規模の会社だなぁ
モンハンワイルズ一本ハブられるだけで何百万本も差が出るわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:49▼返信
※298
マリオ&ルイージRPGブラザーシップが
まさかアクワイア開発とは
任天堂も落ちぶれたなwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:49▼返信
>>296
ニシ「くそっMSでも任天堂でも勝てない…じゃあPCさん助けて!!」
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:49▼返信
>>284
任天堂は成長どころか売上半減やぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:50▼返信
>>301
新作はハブで過去作のリメイクだけとかどこが本気なの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:50▼返信
>>298
アクアプラスとファルコムがPS四天王…?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:51▼返信
いや空の軌跡って
そんなもんでスイッチに本気認定は草しか生えんw

軌跡シリーズの新作普通にハブられてなかったかスイッチ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:51▼返信
>>317
他に日本一とコンパイルハートがいた(どちらも脱P済)
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:51▼返信
>>296
任天堂「(ボロボロになったのをPSのせいに擦り付けてやる!)」
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:51▼返信
>>14
まともな4K-HDRのTVを使えば違いがわかるよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:51▼返信
>>307
お、おう
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:52▼返信
減収減益🐷「任天堂は成長してるんダガー」
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:52▼返信
>>298
つまりアクアプラスとファルコムが四天王時代のPSにすら任天堂は勝てなかったってこと!?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:52▼返信
成長を続けているのがソニー
成長が止まったのがマイクロソフト
後退しているのが任天堂
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:52▼返信
>>311
そのPCが全然売れてない現実をいい加減見ようやパソコンガくん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:52▼返信
>>319
任天堂の方に行って潰れかけのところか
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
フィル「まるで成長していない……」
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
>>239
値段が高すぎてレイトマジョリティに届く前に失速してるんだよな
未だにPS4の稼働率高いから数字上では分かり難いけど、既に地盤沈下の兆候出てる
今世代は低価格のスリムが出せないから先細りも確定、PSはもう詰んでるといえる
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
>>324
いやWiiで圧勝してたよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
>>4
今日もアランウェイク棒振り回してご苦労さん
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
任天堂四天王←何か弱そうw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
MSと任天堂は成長してないけどSIEは成長しまくってるが
そもそも箱ってPSの真似事しかした事ないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
※308
据え置き機の性能がリニアに進化する歴史はPS5世代で一旦終わり。
今後は単純な高性能求めるならPCに限られていく。
だから各社携帯機に立ち戻りはじめてるわけであって、今後は据え置きと携帯機で遊べるゲームの区別は無くなっていくだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
ゲームを買う人を味方につけたのがSIE
ゲームを買わない人を味方につけたのがMS
ゲームに興味ない人を味方につけたのが任天堂
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
>>311
Steam「新作買うやつが殆ど居なくてセールでしか買わないやつが殆どだわ」
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:54▼返信
???

なんでゴミ箱が喋ってんだ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:54▼返信
>>330
決算基準で考えて
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:54▼返信
>>307
ソフトがでなさ過ぎてあのくそ手抜き3Dで喜べる🐷が羨まし…くはねぇなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:55▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:55▼返信
黒神話の売上見ちゃうとこれからはPCの時代って確信しちゃうよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:55▼返信
>>334
そうなってないからPC売れてないんだけど?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:55▼返信
>>329
詰んでるのは任天堂
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:55▼返信
>>318
しかも三部作の最初だけだよなあれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:55▼返信
MSだけじゃなく
決算見る限り任天堂もかなり追い込まれとるよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
>>334
まずは高性能PCの前にPS5レベルのPCを全員が持っている環境を構築するべきだと思うぞパソコンガ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
決算見りゃわかるがソニーだけめっちゃ成長して他が足引っ張ってるから、CS全体では微増なんよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
なおソニーの決算によるとゲーム事業の売上高は年々伸びていて今や4兆5000億円になってます
成長してないのはその他2社だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
>>330
そのWiiはPS3、箱360の中で一番ソフト売れてなかったんだけどなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
>>334
ないない
CSが成長を止めたらPCも止まるよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
これ以上進化は必要ないとかいってる奴は働いたことないんだろうな
さすが任天堂信者
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
>>310
🐷はファミ通が世界の全てだからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
>>328
鏡でも見てんのかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:56▼返信
>>303
PSの決算は絶好調だし子供に売れても売上に繋がらないのは任天堂の決算を見れば明らかでは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:57▼返信
>>291
なおファルコムは凸する模様
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:57▼返信
未だにPS4が中小サードのファーストチョイスなのは問題だね
旧機種の寿命が長すぎるのは喜ぶべきことではない
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:57▼返信
※341
まあ黒神話はそもそもPS5でもスペック足りてないから、そりゃやるならPCでやりたいだろうと思うが
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:57▼返信
>>318
空の軌跡for Nintendo Switchからリマスター祭が何年続くんだろうなwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:58▼返信
>>349
つまりぶーちゃん曰く、Wiiではアクアプラスやファルコムよりもソフト売れてなかったってことかw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:58▼返信
>>330
PS3以下の売上しかないのにどこが?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:58▼返信
>>348
PSは成長してるのに他2社が落ちすぎて全体で見たら落ち込んでることになるというね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:58▼返信
>>357
配信者の100万pcでも重かったんだが?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:58▼返信
アホのパヨクが「日本は終わり!」って発狂してるのと一緒
終わってるのはお前だけっていう
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:58▼返信
ベジータ「おい!さっさと片付けておけよ!そのゴミクズをな!」
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:59▼返信
何も買わないゴミニートだからスイッチだの箱だのPCだの次々泣きつく先を変えるんだよなあ

違うならそれ全部買ってる証拠だせや
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:59▼返信
フィルの夢日記
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:59▼返信
>>354
その子供が大人になっても任天堂好きな大人にはなっても俺等みたいなPS好きにはならんよという話をしてる
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:59▼返信
>>344
下手するとFCをさらに分割してる可能性すらある
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:59▼返信
ゲーム機全滅論てWiiU末期に豚が叫び続けてたやつだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:59▼返信
自分がそれをできず失敗したことをドヤる頭の悪さすげぇなww
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:00▼返信
でもソニーは成長している不思議www
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:00▼返信
※362
それ以前にPS5ではPCの低画質設定以下の描写だから
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:01▼返信
なんやかんやで今成長してるのはアジア市場だと思うし
そこに力入れてたソニーは先見の明があったと思う
ソニーだけが増収増益続けられてるのもそこがでかいと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:01▼返信
PC、クラウド、モバイル
特にモバイルなんて今大企業でも半分近くソシャゲの利益だからな
そりゃスクエニみたいに何を言われようとも何度も挑戦するわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:01▼返信
>>367
任天堂ユーザーが増えてたら売上伸びてるはずだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:02▼返信
今年箱で売れたゲームって何があるんだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:02▼返信
まーた嘘つきスペンサーはYouTuberゼニゲバ嘘つきキャベツと同類

どうして調べられれば直ぐ嘘って分かる嘘平気でつくんだ?スペンサーって朝鮮系だろwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:02▼返信
※295
日本も世界の一つだが?
日本もPS5はPS4ペースだけど?PS5Proに関したらPS4Proより1.3万台多く売れた
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:02▼返信
>>356
逆逆
「PS4で十分」が消費者のニーズって事なの
そんな状況で、不要な高額・高性能機への買い替えを強要してユーザーに憎まれたのがソニー
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:03▼返信
ゲーム市場全体は成長してないけど

箱はPS5の半分になり

SwitchはPS5の1/4の市場にはなってるねw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:03▼返信
ファルコムの売上高って通年で25億しかないんだよなぁ日本一で53億
一方スクエニやカプコンにハブられると3500億や1500億の数千万本のソフト販売からハブられる
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:03▼返信
>>379
憎まれてるヤツにボロ負けしてるゴミカスが2社もあるらしいぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:04▼返信
フィルはアホだが数字は見てるわ
ホグワーツ、黒悟空などは別格として、今では10万の売り上げでもヒットと言われてるくらいハードルが下がってるからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:04▼返信
成長が鈍化しているだけ どうして嘘平気なの?スペンサーって何かしらの精神疾患あるのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:04▼返信
遅かれ早かれ箱衰退してたけどXsSとゲーパスは分岐点だったね
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:04▼返信
>>373
実際、日米欧が軒並み不振のゲーム業界においてアジア市場の存在感は年々増しとるよ
任天堂とMSが苦しむ中で、ソニーは西遊記のやつとか原神、ステラブレイドとかあたりをいち早く取り込んでたのがでかい
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:05▼返信
Xboxなんてやっと新型でSoCが6nmにシュリンクしたけど
ソニーは2年前にSoCは6nm化されているというね
そしてPS5 Proでは4nmのSoC採用ですよ
PS5 は売れているからどんどん高価な製造プロセスを使えるけど
Xboxは売れなさすぎて高価なプロセスを使用できないわけです
XboxはPro出そうとしても出せないだけなんですよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:05▼返信
任天堂ほどではないけどPSも独占タイトルが多いからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:05▼返信
ファルコム社長「ファルコムは創業以来、一度も赤字を出したことがありません。借金もしたことがありません。」

ファルコム社長「スイッチに注力するぞ」

日本ファルコムは、2024年9月期の第3四半期累計(2023年10月~2024年6月)で赤字を計上しています。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:05▼返信
おたくのハードだけやろ成長してないのは
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:05▼返信
>>383
おまえ文盲
スペンサーはCS市場は成長してないって言ってるんだぞ
バカ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:05▼返信
アメリカでは高齢者がプレステで遊んで若者はPCらしいねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:06▼返信
>>367
オワコン堂は次のハードで滅ぶから問題ないな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:06▼返信
任天堂はWii&DS時代の売上1.8兆円が最高でSwitchでは結局
それを超えられなかった

対してソニーのゲーム部門は年々売上を拡大していって今や4兆円を超えた

低性能低価格でいくらハード台数だけは普及できたとしても
もはや任天堂はPSの市場規模にはとてもじゃないけど敵わない
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:06▼返信
バトロワ、マルチプレイなんてものが流行らなければ
PCゲーが覇権を撮っていただろうな
4億人も遊んでいるフォートナイトが強力すぎてMSの資金力ですら無力なのが現実なんだわ
なーんか一生懸命シングルゲーを作ろう、囲い込もうと必死になっているようだけどwww
もう諦めろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:06▼返信
>>389
ゴキステ軌跡の売上下がってるから仕方ない
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:07▼返信
>>390
PS以外は死にかけだからね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:07▼返信
>>380
成長してる
成長してないと言える根拠言えよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:07▼返信
PCとSwitchで全部遊べるからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:07▼返信
フィル・スペンサーって本当に無能だったなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:07▼返信
>>375
なんで今だけ見て全体語るんだよ。俺はさっきから未来の話してるんだが
7年目?でハード末期の任天堂の現状見てソニー安泰って安堵してどうするんだ。そもそも任天堂とソニーの対立論自体どうでもいいんだが。
逆に聞きたいんだが今のままでソニーはずっとこの先安泰だと思うの? 俺はそこを心配してるんだが。安心材料あるならむしろ聞かせて欲しいわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:07▼返信
>>392
ソースなしw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:08▼返信
>>392
ほんと赤の他人に泣きつくの好きだねー
自分がニート高齢者だからって
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:08▼返信
>>41
箱の次世代機がPS5pro並だったら笑う
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:08▼返信
>>399
遊べません
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:08▼返信
※396
近藤:販売本数については、発表を控えさせていただいている。
それぞれのプラットフォームでの売上割合はPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。
PS5が企画段階では出回っていなかったので、想定としてはPSとスイッチで五分五分とみていたが、結果としては違った #日本ファルコム株主総会
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:08▼返信
>>403
だから落ちぶれたんじゃね?こんな貧乏神が味方だから
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:08▼返信
PSセカンドのステラ開発者
「PS5独占タイトルとして発売されましたが、PS5の普及台数と活性化レベルはPS4には及びません。
そして最近では、AAAゲームに対する主要な消費層がPCに移行しています。」
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:09▼返信
黒神話で焦ったのか中国ゲームを来年デイワンに囲ってたけど20分デモ見ただけで明らかな地雷踏んでたな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:09▼返信
>>396
どう考えてもクソカスイッチのせいだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:09▼返信
PC市場はcovid収束後マイナス成長だかんな?
中華が大きく牽引してるが欧米のマイナス相殺しきれてないんだ🙂‍↕️
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:10▼返信
>>392
妄想たくましいね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:10▼返信
【超絶悲報】MSと通じているXbox族記者より、“EMEA(欧州中東阿弗利加)一部地域よりXboxハードが撤退する”との噂が流れる…
The Vergeの有料記事でTom Warren記者が書いた所によると、絶対確実な情報ではない物の“情報提供者”より5月に、“Microsoftは新年度(七月~)よりEMEA地域におけるXbox戦略を変更し、一部の市場ではXboxゲーム機のマーケティングを停止、クラウドやPC向けの展開やコントローラの販売のみに絞り込む”との話があったとの事。
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:10▼返信
まあ早くCSやめるに越したことはないよ
どう頑張ってもPSのシェアを奪うとか無理やし
だんだん衰退してくだけなのは確実
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:10▼返信


PCあればSwitchのゲームは全部遊べます


416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:11▼返信
Switchが飽和状態に達していて増産しても修理の部品取りに用される以上の意味を持たないってのは任天堂自身も理解してるだろ
成長の限界だから安定収入を求めて派生コラボに精を出してるんじゃないか
定期収入は大事なんだぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:11▼返信
ソニー業績説明会より
十時CEO「PSからPCに移るなんてリスクもトレンドもありませんよ」

豚の妄言を真っ向否定されてやんのw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:11▼返信
>>415
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:11▼返信
>>408
ゴキブリが目をそらす都合の悪い真実
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:11▼返信
>>1
何と言うダサさw

生きてるのも辛いだろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:11▼返信
ベセスダもうダメかもしれんね
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
世界のゲーム市場規模は、2022 年に 2,495 億 5,000 万ドルと評価され、2023 年の 2,817 億 7 千万ドルから 2030 年までに 6,657 億 7 千万ドルに成長すると予想されており、予測期間 (2023 ~ 2030 年) 中に 13.1% の CAGR を示します。
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
>>415
任天堂に通報しとくわ
震えて眠れ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
>>1
MSのペテンサー
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
>>373
と言うかソニーは「市場拡大、開拓していくんなら現地デベロッパと関係作っておいた方が良いよね」っていう当たり前の事してるだけなんだよ
当たり前の事出来てない他がおかしい
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
>>415
発売前にエミュで動いてんの見て呆れるわ😞
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
>>419
任天堂 2025年3月期 第2四半期 決算
・売上高:5232億9900万円(同34.3%減) 営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
ソニー ゲーム&ネットワークサービス(同期間)
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増) 営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)

その真実とやらが数字になってないようだが
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
>>402
アメリカの売上データ出してるNPDのおっちゃんが言ってたよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:12▼返信
これは正しいな
Steamは10年ぐらい前は同接800万ぐらいだった記憶だが
今3800万人になってるからね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:13▼返信
>>427
決算より何たらの言ったことのが真実ゴキ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:13▼返信
PC&コンソール市場は2023年に2.6%成長。緩やかな成長が続く見込み
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:13▼返信
出たー自陣が悪いと必ず出てくる全滅論www駄目なのXBOXだけだからwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:13▼返信
>>425
ジャパンスタジオぶっ壊してそれ言うなら、やはり日本は見放されたということか
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:14▼返信
>>401
任天堂の売上はWiiの頃がピークだぞ
Switchの末期なんて関係ない
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:14▼返信
>>408
セカンド?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:14▼返信
世界ゲームコンソール市場2032年までに392億ドルの売上に到達、CAGR 5.00%の堅調な成長で牽引
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:15▼返信
【超絶悲報】MS、とうとう“Activision Blizzardの買収はXboxゲーム機事業にとって最悪の一手だった”との意見記事にされてしまう
◯Xbox が買い漁りを始めたとき、Xbox ファンは将来に期待を膨らませていました。Xbox は再びゲームに真剣に取り組み、Halo や Gears Of War などのゲームに加えて、Ninja Theory や IneXile などの独占タイトルをリリースしようとしていました。その後、Xbox は Bethesda を買収しました。なんと、Elder Scrolls や Fallout も独占タイトルになるかも? Xbox が帰ってきた! その後、Activision のニュースが流れました。Call Of Duty と Diablo が独占タイトル? すごい! 振り返ってみると、これは Xbox コンソール ユーザーにとって最悪の出来事だったかもしれません。
コメント欄に駆け込む前に、私の話を聞いてください。私は特にコンソールとしての Xbox とそのファンについて話しているのです。Microsoft にとってはそれでも素晴らしいことだと思います。モバイル側の契約と Call Of Duty だけでも、Microsoft にとっては基本的に金を稼ぐためのもう 1 つのライセンスです。しかし、コアとなる Xbox ビジネスについては、彼らを密室に引き込めば後悔すると思います。Acitivision が買収されたとき、コンソールの状況は悪化しました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:15▼返信
>>428
誰だよ
友達?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:15▼返信
デジタル時代の進展に伴い、世界ゲームコンソール市場は大幅な拡大が見込まれており、2023年の253億米ドルから2032年には392億米ドルに成長すると予測されている。最近の市場調査報告書によると、これは2024年から2032年までの予測期間において、年平均成長率(CAGR)が5.00%という堅調な伸びを示している。
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:15▼返信
>>381
そうやって大手ばかりを優遇してきたからサードが脱Pラッシュの今の惨状になったんだ
AAA路線が上手く行ってるうちは良いがFFみたいにコケちゃうとどうしようもなくなる
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:15▼返信
>>392
オレが読んだ記事だと逆だったけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:15▼返信
>自社の利益のためにハードウェアを増設する必要はありません

マジでこれよなぁ
スイッチ2がスーパー3DSなのバレちまったし
あれ2画面で汎用性無いから移植しづらくてサードパーティーの負担にしかならん
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:15▼返信
伸び代があるのは任天堂だけだな
プレステはもう頭打ちで衰退あるのみ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:16▼返信
>>427
うわぁ…
任天堂の利益が半減してて逆にソニーの利益が倍増してるのか
明暗分かれたなぁ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:16▼返信
PCとPSでゲーム遊んでるけど
気軽に出来るのは圧倒的にPSだからな
steamとか使いにくいしゲーム起動したりするの面倒だし
モンハンは一応PCで買うけどさ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:16▼返信
箱からPSへ移行してるだけだろ
ゲームハードは1強のほうが健全だからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:17▼返信
箱よりスイッチが死にそうでヤバイ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:17▼返信
なおPS5は8ヶ月連続ハード世界売り上げ1位
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:17▼返信
スペンサーと支那朝鮮ジンを見かけたら嘘つきと思え
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:17▼返信
>>334
別に立ち戻り始めてないぞ
そもそも据え置き機やPCのスペックが止まるならそのタイミングで携帯機のスペックも止まるわけだが
サイズと電力の縛りがある以上携帯機の方がやれる事は少ない
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:17▼返信
ソニーゲーム事業
3.6兆円→4.3兆円→今年度4.49兆円予想

あの勝手に巻き込まないでくださいMSさん😅
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:17▼返信
箱は成長以前に最初からいらなかった
どこのサード会社が箱を必要としてんだよ
PSだけで良くね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:18▼返信
デジタル時代の進展に伴い、世界ゲームコンソール市場は大幅な拡大が見込まれており、2023年の253億米ドルから2032年には392億米ドルに成長すると予測されている。最近の市場調査報告書によると、これは2024年から2032年までの予測期間において、年平均成長率(CAGR)が5.00%という堅調な伸びを示している。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:18▼返信
無料のバトロワの大ヒットが全てを変えてしまったな
これさえ無ければ今ごろPCがゲーム市場を支配していたよ
まさかPC贔屓のテンセントも自分たちが作ったゲームが日本のゲーム機を支えることになるとは思ってもいなかっただろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:18▼返信
【特報】英2024年10月、売り上げ集計は「Call of Duty: Black Ops 6」首位もCoDMW3比で減、PSプラットフォームのシェアが3/4に
「Call of Duty: Black Ops 6」その初動はというと当初大型DLCの予定だった物を無理矢理フルプライスで出したせいで評判が悪かった昨年の「~Modern Warfare III」比11%減
 ちなみにPS5/PS4における販売は24%増となりXbox/PCプラットフォームにおける販売減がそれを上回った。
 そのため結果として、プラットフォーム別シェアはPSプラットフォームが75%と3/4を占める一方、PCは15%、Xboxは11%足らずという惨状に。
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:18▼返信
※451
フィル「ジャパニーズピッグがそう言ってたから・・・」
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:18▼返信
スペンサーは嘘つきデマッター
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:18▼返信
とは言っても売上はゲーム機>PCだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:19▼返信
>>427
売上げ4倍なのに利益は2倍か
端から見てて最近余裕なさそうに見えるがこういうところかもな・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:19▼返信
ぷーちゃん
まだSwitchでゲームやってるの?
PC使えば発売2週間前から無料プレイ出来るんだぜ
フレームレートは安定してるしロード時間は短いし最高だよ♪
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:19▼返信
相変わらず据え置きは売れまくってるだろ
携帯ゲーム機は相変わらず死んでるが
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:19▼返信
>>460
任天堂に通報しとくわ
じゃあな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:20▼返信
携帯機はオワコンどころか始まってもない
そもそも糞市場
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:20▼返信
>>458
カプコンはもうPCのほうが売れてる
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:20▼返信
XBOXってそろそろハードから撤退するんだろ
クラウドで遊べればXBOXだとか言ってたし
クラウドなんてほとんどの人無理だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:20▼返信
>>460
しかも大容量で高画質、画質補正もきくしな!
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:20▼返信
>>462
どうしたの?
必死になっちゃって
オレは事実を言ってるだけなんだけどwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:21▼返信
>>459
低能過ぎ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:21▼返信
PCあればSwitchいらなかったわwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:21▼返信
ソニーは成長したけど
MS任天堂は成長してない
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:21▼返信
>>462
ん?どうした?ブヒさんの大好きなPCの話だろう
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:21▼返信
PCでSwitchのゲーム快適♪
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:21▼返信
※464
そりゃあソシャゲ、ライブサービスゲームで成功していない
落ち目のカプコンはPCを推すしかないわな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:22▼返信
>>433
ASOBIがアストロ作ったばっかだが…
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:22▼返信
>>433
まだ理解できないとか血の巡りが悪いアンソだな
脳の血流には気を付けろよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:22▼返信
>>464
売上本数な
売上高はCS
セールでしかPC勢は買わんからな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:22▼返信
>>469
任天堂に通報しとくわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
>>465
もうXboxクラウドゲーミングも人が集まりすぎて時間によってLag出まくりで快適に遊べなくなった
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
>>464
販売本数の方だろ
売上はCSの方が上
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
箱はPS5の半分の市場で

SwitchはPS5の1/4の市場だろ?

どのハードが勝ち組なんだろうなwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
>>464
新作なくてsteamサマセやった時の話やで
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
どしたのゴキイライラして
PSハードが消えゆく事がわかってきちゃった?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
>>472
任天堂に通報しとくわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
>>477
待ってるぜ♪
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
>>398
PSが伸びた分箱とSwitchが落としてたら全体としてはプラマイゼロなんじゃないのか?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
>>464
カプコンより遥かに巨大なEAはCSの売上が7割ぐらいだけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円

PSは依然好調
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:23▼返信
※464
カプコンじたいが中小レベルに落ちぶれてんのに
そんな企業を例えに出されてもね
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:24▼返信
※450
否。
1080pならオンボードでAAAゲーが遊べる時代になりつつあるからな
上の伸びは鈍化してるが下の上昇っぷりは逆に凄まじい
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:24▼返信
【悲報】任天堂、スイッチの不良在庫を大量に抱えてため
後継機を出せない模様
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:24▼返信
もはやPS買う意味ないもんな
それならちょっとだけグラボ奮発してPC買うし
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:24▼返信
>>482
バンナムにも負けてるなんてイライラするぜ!

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:24▼返信
ブヒさんも低スペでPCバンザイせずに
働いてPC買ってスイッチゲームやろうぜ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:24▼返信
スイッチ後継機6万円って誰が買うの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:25▼返信
任天堂は周回遅れを通り越して違うとこ走ってるよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:25▼返信
>>491
PCだったらSwitchのゲーム全部発売前に無料だしな♪
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:25▼返信
Fortniteの一人勝ちが続いてるからな 毎日同時接続200万以上って化け物だぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:25▼返信
雑魚いなチカニシ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:26▼返信
なお任天堂は時計市場を開拓www
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:26▼返信
>>491
でたーブヒさんの「買おうと思ってる!」

要するに買ってはないんだよな!金ないから!

501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:26▼返信
>>495
PS箱PCと同じ方向で競っても勝てるはず無いんだから独自路線は正解よ
それしか道がないからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:27▼返信
※464
販売本数は半々だけど販売額はCSが76%でPCは22%だよ(モバイルは2%)
PCはセールで販売本数伸ばしてるだけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:27▼返信
※495
任天は今や逆走爺さんだからw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:27▼返信
◯カプコン質疑応答より
「一概には言えませんが、新興国などの地域では、主に二、三世代前のコンソール向けタイトルが(PCで)プレイされている傾向です。ここ数年で発売された最新タイトルを快適にプレイするには、最新コンソールと同等のスペックを持つ PC が必要となり、それらタイトルがプレイされるには時間がかかる見込みです」
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:28▼返信
>>504
12万円のPCすら買えないやつが大多数か
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:28▼返信
PSなんてスペックでゴリ押ししてただけだからな
そらこれからの時代は消えるわ
任天堂はIPでどうやってでもハードも売れる

おつかれさん
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:28▼返信
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」』←マジで豚は原田に迷惑かけるなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:29▼返信
※491
悲しいかな
時代はライブサービスなんだわ
ライブサービスはなぜかPCよりもコンシューマー機のほうが有利なんだわ
なぜならPC厨、MOD信者どもは課金しないから
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:29▼返信
成長してないCS市場でしかもMSは年々シェア落としてる市場に次世代機出す必要あるの?
さっさと撤退した方がいいと思うんだけど?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:29▼返信
>>507◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←飽きたってよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:29▼返信
こんなダッサイ負け惜しみが言えるのはMSだけだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
>>500
脳内でハイスペpc所持して他ネガキャンしてる無職が
pcのスイッチゲームの割れを叩く筋合いあるのかねw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
>>507
んなこたーない
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
PS5からPCに移行してるユーザーが増えてるって平気で嘘言うゼニゲバPC忖度キャベツ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
>>474
じゃあグラビティデイズやサイレンやみんGOLやどこいつは?
上田文人のゲームは?どこいっちゃったの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
▲▲▲減収減益決算MSと任天堂だけじゃんかよ🙃
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
ゲハの親玉が子分と同じ全滅論に走るとか恥ずかしくないのか
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:31▼返信
アンチによる嘘、曲解、擦り付け、ってゲームに限らずどこの界隈でも同じだなあ
負け続けて溜まったストレスを所構わずぶつけてるからかなあ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:31▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:31▼返信
さすがフィル
普通の人間じゃこんなアホなこと言えないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:32▼返信
PS5と箱が勝手に自滅してるからSwitch2は成功が確約されてる
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:32▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←豚、言われてんぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:32▼返信
三国志みたいなもんだからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:32▼返信
今年Switchからなんかゲーム出たの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:32▼返信
マイクロソフトさんは主要ソフトをPCや他種機に出すから駄目なんだよなぁ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:33▼返信
箱信者は全滅したな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:33▼返信
>>523
希望的観測www
哀れすぎるやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:33▼返信
>>523
相手の敗北をデマでお祈りするようになっちゃいよいよおしまいだな任天堂
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:34▼返信
箱こそPCで良いからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:34▼返信
PS5の1/4の市場しかないのが任天堂なんだよ

わかってる?PCに持っていかれてるわけよw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:34▼返信
カプコンの話題出すならこっちの方が衝撃的だよな
カプコン2024年3月期ソフト出荷本数(前年度の1年間のパッケージのみ)

PlayStation…307万本
Nintendo…121万本
Xbox…20.6万本
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:34▼返信
猿ども言われとるゾ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:34▼返信
>>526
マリオとマリオw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:35▼返信
ペテンサーがぶーちゃんみたいに全滅論唱えるのは草
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:35▼返信
そうかそうかMSは成長停まっただな
成長してるSIEには関係ないからこっち見て話しかけるなよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:36▼返信
任天堂のソフトは任天堂ハードで出さないから良いのにな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:36▼返信
>>523
任天堂7-9月
売上高:5232億円(▲34.3%)
営業利益:1215億円(▲56.6%)
経常利益:1471億円(▲61.3%)
純利益:1086億円(▲59.9%)
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:36▼返信
箱にはプロモーション権あるアサクリあるから頑張って宣伝しろやw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:37▼返信
>>507
じゃあなんでWiiU爆死したんすか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:37▼返信
ゲームパス乞食ばっかりで売上上がらなくなったしなMSは成長止まって当然の自爆ムーブしただけだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:38▼返信
ホント萎びたなあペテンサーでも全く同情できないわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:39▼返信
>>531
でもそのPC市場もたいしたことがないという
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:40▼返信
こいつはもうどうでもいいよ
船から降ろしとけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:41▼返信
箱事業は運営がマシならもっとまともな市場になってたはずなのに自分達の落ち度から目背けるだけでしょうもねえな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:41▼返信
>>4
未だに3060が一番多いPCが何だって?
3060って2080より明確に下のグラボな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:42▼返信
>>489
否じゃねーよw
同じFab使う以上どうにもならん
当たり前の話だが大きくて高性能より小さくて高性能の方が遥かに難しくコストがかかる
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:42▼返信
もうXboxで成長無理なんだからハード撤退してサードになればいいんだよ
それなのに次世代機作るとかどういう判断なのか
言ってることとやってることが矛盾しまくってるよね
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:42▼返信
【悲報】世界中から非難殺到のPS5pro
フィルからも指摘されてしまう
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:43▼返信
自分が失敗したから全滅論唱えてるようなもんだろ早く辞めろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:44▼返信
箱とSwitchは終わったもんな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:44▼返信
※550
買わないPCMRが騒いでるだけってバレちゃったね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:45▼返信
自滅してるのはスイッチだろ…(呆れ)

市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:45▼返信
フィルがまだこの地位にいるの謎だわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:45▼返信
※548
もう理由は説明してる
何も携帯機が据え置き機に追いつく必要はない
下の解像度でも低フレームレートでもとりあえず同じゲームが動くところまでいければ良い
そしてそれはもう実現しつつある
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:46▼返信
自身の無能を棚に上げるなフィルとかいうやつ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:47▼返信
>>556
そこそこのゲーミングPCが最低設定でモンハン動かない!って悲鳴上げてるとこだが
どんな世界で生きてらっしゃる
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:49▼返信
つまりSteam最強
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:49▼返信
>>559
なお売上
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:49▼返信
箱なんてプロすら出さなくなったからな
しかも携帯機出すかもなんて言い出してるし
本格的にフェードアウトだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:50▼返信
※556
もう初代XBOX出した時のMSじゃないからな
そもそも覇権を握ろうとか今のMSは考えてない
PSに勝ててないとか問題じゃないわけよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:50▼返信
モンハンワイルズとか解像度下げてもStemadeckではまともに動かなくて遊べんのに
何言ってるんだか
妄想の世界で生きてる人は無敵だなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:50▼返信
オレは任天堂を愛している
絶対に最後に勝つのは我々だ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:50▼返信
>>559
馬鹿な男
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:50▼返信
箱次世代機はSteam搭載って言われてんね
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:50▼返信
>>564
🐷「俺が任天堂だ」
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:51▼返信
>>566
それで?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:51▼返信
[カプコン: 統合報告書2024 2024年3月期 通期 決算発表 補足資料]

これのCSプラットフォーム別出荷本数っての見てみなよ
箱1からXSX/XSSに変わった2020年からMS向けの出荷本数がガタ落ちしてるから
カプコンは基本的に箱ハブのソフトは無いのにPS向けと15倍も差がついてる
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:52▼返信
SIEは過去最高売上高を更新中
任天堂は売上高半減
MSは言い訳中

これが現実だぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:53▼返信
2023年の国内ゲーム市場、
スマホが縮小もPCゲームは25%増
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:53▼返信
箱さんw
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:53▼返信
>>568
売れる
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:53▼返信
>>571
100が125になったのか
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:53▼返信
※558
それおかしいのは君の世界の方。「そこそこのゲーミングPC」ならモンハンは動く
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
任天堂のソフト売上高はゼルダを発売した昨年度に過去最高額を更新しているので
成長はしている
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
絶滅論者がトップとかMSまじでやる気ないなあw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
成長してないのは任天堂で衰退してんのが箱やぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
>>575
そこそこのゲーミングPCって具体的にはいくらなの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信

ほーん
またPS以外全滅したのかwww

581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
>>570
チカニシこれで全滅論は草なんよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
ニンテンドーダイレクトが今年日本史上最高のYouTube同接数を国内で弾き出したんだし寝ぼけた事言わんでくれや
箱とPSとかいう不人気ハードが単に人気ないだけや
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
>>576
馬鹿な🐷
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
>>575
動くと言われればまあ動かん事もないレベルやな
実際阿鼻叫喚
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
360以降、売れないハードばっかり作り続けてるマイクロソフトが言うな、流石にマイクロソフト派の俺も愛想が尽きたわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:55▼返信
>>582
同接が多くても売れてないじゃん
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:55▼返信
CSが成長してないのはPCに全部出してるお前とPSのせいじゃんw
任天堂巻き込むなよ😂
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:56▼返信
コンシューマーは成功しても累計1億~1.5億台程度ってのは数十年変わってないんだから市場が成長してないってのはその通りだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:56▼返信
頭おかしくない奴ならわかるだろうけど
ゲーム市場が停滞したのは

フィル・スペンサーてめえのせいだろって一言で済む
サブスクなんて始めたから各メーカーが儲けれなくなっただけだろうが
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:57▼返信
任天堂は単に箱とPSが絶対的敗者で無害だから相手にしてないだけだろ
粋がった事を宣えば躊躇いもなくやり返されるだけ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:57▼返信
そらお前ん所が大手を買収しては捨て買収捨てしてるからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:58▼返信
※582
ダイレクトの同接数が多くても任天堂の売上減収して
売れなくなった時点で意味ねえやん
韓国のKPOPが人気ねえのにyoutubeだけ工作して再生数伸ばしてるのと変わらない
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:58▼返信
そりゃPSが成長してても箱と任天堂が退行してるんだもんな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:59▼返信
豚が勝者きどりだけど
任天堂圧倒的に決算ボロボロやんけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:59▼返信
「CESAゲーム産業レポート 2024」の刊行に先立って、そうした統計の一部も発表された。ハード機を除く国内ゲーム市場は、2023年で1兆8580億円とした。2022年の1兆8218億円に比べると約2%ではあるが増加している。
 過去5年間では、1兆5255億円(2019)→1兆7308億円(2020)→1兆8001億円(2021)→1兆8218億円(2022)→1兆8580億円(2023)と安定的に成長しているのが判る。
 2023年に成長に大きく寄与したのはPCゲームで、
2023年の2364億円は約25%増、過去5年間ではおよそ3倍になった。家庭用ゲームは3000億円台後半で安定しており、モバイルゲームは2020年、21年に急成長したあとの
2年連続で小幅減少となった
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:59▼返信
※563
Steam DeckはポータブルゲーミングPCの走りだからな。今日では下のスペックであってそれを代表扱いすれば取りこぼしは出てくるだろう。
まあそれでも起動して一応は遊べてるわけで。発売半年前のベータ版を。これら条件を全部見て見ぬふりする方が虫が良いのでは?
597.投稿日:2024年11月18日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:59▼返信
>>594
現実より肌感が大事な🐷たちなんで
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:00▼返信
>>582
その結果減収減益な
YouTube同接数なんて何の参考にもならない
いい加減現実見ろよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:00▼返信
任天堂が言うなら重みはあるが連敗のMSとSONYがこれを言ってもダセェだけだなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:00▼返信
※579
先に「そこそこのゲーミングPC」って言い出した奴に聞いてくれ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:00▼返信
ソニー→売上高4.5兆円と右肩上がり

任天堂→売上高1.3兆円と右肩下がり

知的障害豚「任天堂の勝ちなんだがー」
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:00▼返信
御本尊自ら全滅論を展開か
▲塗れの任天堂や他事業と一緒くたじゃないと数字が出せないMSとPSを同列にするなよww
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:01▼返信
>>597
何いってんだこいつ…(呆れ)
だめだこりゃ
キチガイ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:01▼返信
この中でドベは任天堂なんだよねw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:01▼返信
>>582
でも減収減益でソフト販売本数も右肩下がり
ゲーム買わないお友達が増えて任天堂は喜んでるのかな?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:01▼返信
Switch2はMSが盛り上げるって言いたいのかな?
色々出すらしいし
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:01▼返信
>>597
頭悪いこいつ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:01▼返信
>>594
ファミ通で勝利宣言出来ればいいんだろw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:01▼返信
一番成長してない堂はどこだぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:02▼返信
>>596
SteamDeckでクラッシュして動かないもんを一応遊べてるは無理があると思うけど?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:02▼返信
任天堂はこんな競争過多の時代に歴代ハード最高売上を更新しようとしてるんだが
売れないのは他の2ハードじゃないのかねぇ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:02▼返信
>>575
それでオンボのGPUで動くんです?
最低設定で
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:02▼返信
>>588
売上高は増えてんじゃん
台数なんて意味ない
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:03▼返信
アホすぎて笑う
任天堂xboxってなら正しいな
PSに関して現実逃避しないでくれよ
哀れな病人は精神病院に叩き込まれるぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:03▼返信
成長してねえのは糞箱とPSだけだよ、最下位争い連中が偉そうに語るな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:03▼返信
>何らかの形で画面上でユニークな体験を提供してくれるのでしょうか?

あっハイします
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:03▼返信
>>599
youtubeの再生数とか一番胡散臭いのよなぁ。
KPOPのデビュー前のどうでも良い新人グループがでると、北米の人気歌手とかよりも再生数数時間程度で
億レベルまで伸びてたしな。グーグル自体が韓国に工作やめろやって集計方法なんども変えるほどひどい上に
今年日本でやったドームのげフェスはガラガラのスカスカだからな、人気あるように見せてるだけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:04▼返信
ハード売れた結果、同接で勝ち誇る
そりゃ減益になりますわw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:04▼返信
ゴキちゃんは人の発言を曲解するの好きだね。
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:04▼返信
>>612
任天堂が最高売上を更新?
意味がわからないwww

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:04▼返信
オンボからハイエンドまでごちゃまぜなものとPSを同列にしてる時点でおかしいことに気が付かないあたり
パソコンガって揶揄されてる理由も理解してないのかな?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:04▼返信
>>597
決算で虚偽の内容発表したら最悪会社が消滅するんですが…。
だからこそどの陣営関係なく決算は信用されてるのに…。
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
成長していない ← おまえがな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
箱とPSだけ規模縮小してるでしょ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
SwitchにもMSのゲームもっと出してやれよフィルwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
SIEの1/4しか売上のない任天堂が最高売上更新してるって豚大丈夫か?w
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
>>616
任天堂信者はガチでこういう認識してて韓◯人みたいな思考してるから本気で怖いんだよなぁ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
負け犬
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
だからソニーのライブ型に力を入れるのは間違いではない
大ヒットするゲームを出すのが難しいけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
箱は最初から市場が死んでる、任天堂はネタが尽きててハード更新のたびに同じソフトのマイナーチェンジだしてるだけ
PSは、本来ダントツで有利だけどポリコレでアホくさいところで躓いてる。
まっ停滞してるといえば停滞してる、北米も日本も景気が死んでるのもあるけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:06▼返信
箱とPSはIPを下品に買い叩いて全く扱えないってスターウォーズをグダグダにしたディズニーと同じ事してるんだよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:06▼返信
>>625
任天堂がバンナムより売上低いって知らないの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:06▼返信
>>597
🐷「決算は虚偽」
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:06▼返信
全滅論ってニシくんかよwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:06▼返信
>>612
倉庫グルグルして本体売上「だけ」増えてソフト売上が全然増えてないスイッチがなんだって?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:07▼返信
※612
平気で大嘘かけるのすげえな豚・・
減収して任天堂ことし何もヒット作なくて苦しいのに最高額とかよく書けるわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:07▼返信
箱は次世代26年でしょ
裁判の時にPSは28年とかだったから
もう箱SXは捨ててPSと同じ年に次世代投入して勝負するのは避ける道を選んだわけだし
3社とも次世代機出す時期が違うとなるからこれで売れないとどうしようもない
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:07▼返信
任天堂のゲームって売れなくなったな
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:07▼返信
箱はPS5の半分の売上

SwitchはPS5の1/4の売上しかない市場

いい加減負け組はMSと任天堂だと気がついてほしい
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:07▼返信
開き直りフィルおじさん今日も元気でよかったぞw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:07▼返信
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
「Xbox、PlayStation、Nintendo のすべてにおいて、コンソールのスペースは拡大していません。」

要はパイの奪い合いになってるからな。はっきり言えば任天堂以外は負け組だよ(´・ω・`)
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
※632
ソニーはIP買収して?
スタジオ買収はしてるけど、買収してそこの新作ブランドは一度も出てねえぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
>>612
PS2の2億台を超えてから言おうね、
                      と釣られてみる
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
>>611
言葉尻をどう取るのも勝手だが現時点であのレベルのハードでも既に動いているところまでは誰がどう見ても客観的な事実だろう。そしてMS(おそらくソニーも)は次世代の携帯機を計画している。今ワイルズがどうとかは重要じゃないんだわ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
まあMSはPCに市場が全部移行しても構わんというスタンスだからな
コンシューマー伸びてないから
だからユーザーもメーカーもPCに行こうよというのが本音だろう
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
>>643
任天堂が負け組じゃなくって?

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
>>632
SIEがIP抱え込みで買収した事なんてほぼないけど
Destinyぐらいじゃね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:08▼返信
>>640
ハード除くと5倍も広がる
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:09▼返信
据え置きが勝ち組で負け組は携帯機のスイッチだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:09▼返信
誰か知らんが任天堂とMSの対立煽りご苦労様
現実はスイッチ+PCかxboxが最強なんで対立するどころか仲間なので
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:09▼返信
任天堂はとりあえずバンナムより売れるようになれよ
あまりにも惨めだぞw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:09▼返信
携帯ゲーム機はずーーーっと負け組やで
これゲーム業界の常識な?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:09▼返信
※408
セカンドなんて使うのはユーザー軽視の任天堂だけだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信
>>649
コンコード
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信

ソニー圧勝&ゴミテンドー死亡で豚が発狂しててワロタwww

659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信
>>651
任天堂の利益の話なら携帯機と据え置き機で別々に展開していた頃より
統合したSwitchの方がPSより莫大な利益を上げているよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信
>>652
PCあればSwitchのゲーム全部遊べますが?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信
>>643
大減収大減益堂が1番の負け組のわけだが
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信
来期はコンコードの赤字計上するから利益減るよなあ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:10▼返信
とにかくソニーはゲームハード撤退したらゲハ戦争では負けだからな
他の事で勝負続けようとするのは逃げ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
まともにハード売れないカス無能の箱PSがSwitchは停滞とか草
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
ぶーちゃん
任天堂が利益なら勝ってるっていつの時代だよwww

SIE 営業利益 2041億円
任天堂 営業利益 1215億円
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
>>662
あほか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
>>1
要約
フィル「豚もゴキも痴漢もゲハ対立で騒いでるけど全部ゴミだから!」
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
>>659
どこの世界の話だ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
※656
コンコードの会社ってコンコード以前になにも開発してないじゃん
結果的には買収失敗だった例だけど
なんの影響もないだろゲーム業界に
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
>>659
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
つかPCに出してるけどSIE
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
>>662
お前利益って何かわかってないだろ?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
自分が無能だからと周りも一緒と思うな
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
またPS信者の対立煽りか
本文ではSwitch市場ではなくゲーム機市場全体が成長していないとしか言っていない
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
結局いくらネガキャンしてもPS5Proは売れてソニーのゲーム事業の売上高も利益もどんどん伸びてるからね
いくらネットでネガキャンしても販売データや決算として出てくる客観的な事実は変わらない
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
>>656
コンコードが何処のIPだったんだよ…
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
>>664
ハードしか売れないスイッチw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
任天堂はゲームだけじゃやっていけないとわかってるから時計屋になったりテーマパークに力入れてるんだ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
>>669
いやだからあそこはIP込みで買収だろうって事なんだけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
要するにゴミステがクソってことじゃん
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
でもPS5に屈しただろお前
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
豚がコンコードをやり玉にあげるけど
返金してるからゲームユーザー側にはなんの損もないから別に問題なくね
損してるのはソニーがしてるだけで、そこにツッコむ理由なんかあるの??
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
でもPS5に屈しただろお前
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
これが現実だって
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
ブヒさんも箱やスイッチという泥舟は捨てて
自分の唯一持ってる低スペPCにすがることにしたんだな

まあpcソフトは動かないから憎んでるけどさw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
お前は参加すら出来てねーだろうが雑魚がよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
豚はコンコードが赤字になると思ってるのがすごいな
なんで赤字になると思ってるのか説明してほしいもんだw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
>>665
スイッチは1兆6000億超えの高い売上が21年移行も続いてるから1世代での売上高と利益はwiiDSよりもさらに上で
ピークタイムも倍近いと思うんだけど
なんか勘違いしたの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
>>681
何を要したらそうなったんだ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
豚の言ってる事がさっきから支離滅裂過ぎる
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:14▼返信
>>440
ソニーの今の惨状→ゲーム事業増収増益
任天堂の今の惨状→減収減益
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:14▼返信
これだけデカい企業が巨大IP買いまくっても箱PSは任天堂に勝てずダサい負け惜しみするって辺りゲーマーの心を掴むのは楽じゃ無いな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:14▼返信
そんな事言ってる暇あるんならXSSとかいう糞箱をなんとかしろよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:15▼返信
ゴミステ衰退という結論にしかならないから発狂してて草
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:15▼返信
日本でも PS5pro売れて箱は相変わらずというw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:15▼返信
XboxとSwitchが足引っ張ってもPSのおかげで成長してるだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:15▼返信
PlayStation 5 Proの最も印象的な特徴のひとつは、ベースモデルとほぼ同等の消費電力でありながら、より優れたパフォーマンスを発揮する能力です。
ソニーが最近リリースしたコンソールの徹底的なテストの一環として、Digital Foundryの技術専門家は、システムのユニークな機能を活用するためのパッチが適用されていない『エルデンリング』や、PS5 Proのパッチが適用されている『Marvel’s Spider-Man 2』など、さまざまなゲームを実行しているPlayStation 5 Proの消費電力をテストしました。
どちらのゲームでも、クオリティモードでのミッドジェネレーションリフレッシュでは、パフォーマンスと画質が大幅に向上する一方で、スリムコンソールは予想以上の電力を消費しており、いくつかの問題がある可能性もあります。それでも、ベースの発売モデルと比較しても、新しいコンソールの効率性は非常に優れており、パッチの適用・未適用の両方で大幅な改善を実現するために、ほぼ同じ電力を消費しています。さらに、このことは、2つのシステムのSoCが異なるプロセスノードで製造されたことを強く示唆しています。おそらく、PlayStation 5 Proは4nmです。

PS5pro、ノーマルPS5と消費電力変わらなかった
明らかPCよりコスパ良いな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:15▼返信
万年最下位争いしてる箱PSが言うと説得力があるな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:15▼返信
>>680
そもそも買収前の最初から開発協力してるんだからIPの囲い込みでもねえじゃん
ましてやスター・ウォーズを比較して
下品な囲い込みというのとも全然はまらんし
既存のブランドじゃないんだから扱えないという話にも当てはまらないし
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:16▼返信
>>688
そもそもこないだの決算でとっくに計上済なのに豚は何で来期に赤字計上とか意味わからん事言ってるのやらw
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:16▼返信
>>700
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:16▼返信
>>696
デマの時点で結論もクソも無いんだが
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:16▼返信
>>516
売れなくなったから出さなくなるのは当たり前じゃん
その代わりにアストロという新規IP出してるんだよ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:16▼返信
そんな何度も債務超過した馬鹿会社はどうしたらいいんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:16▼返信
>>694
ん?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:16▼返信
>>700
何か異世界からコメが多くなってるな
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
>>3
市場って言い方をしてるからややこしくなっているけど
決算とか利益って言うか、新しいゲームの遊び方的な話だろうな。
コントローラーとゲーム機がここ何年も形式が何も変わって無いのがオワコンって言いたいんだろ。
まあ、実際SwitchもPS5もxboxも「ベスト」では無く、これしか無いからこれで済ますかという「妥協」になっているのは間違いない。
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
>>372
パソコンガくんPC持ってないから現実が見えてない模様
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
結局ソニーと同じで
任天堂をソフトメーカー化しようとして逆の結果になった敗者
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
まだコンコードガー言ってるのかよww
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
>>701
噛み付かれてもw
実際コンコード失敗して解散じゃん
IP込みの買収だからだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
【悲報】MSのフィル、PS5にボロ負けした後で“Xboxはゲーム機に限らない”“PS5Proのような高性能化は必要無い”等と言い出す

( ´,_ゝ`)プッ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
市場最下位は任天堂
なんども言わすなよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
豚が精神的勝利宣言で自我保とうとしてるの草w
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
>>706
サイムチョウカガー
久しぶりにいただきました
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:17▼返信
>>712
正論突かれていきなり豚とか言い出すとかダサすぎんだろww
数字すら弱いなら煽ってくんなよww馬鹿すぎだろゴキブーはwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:18▼返信
ブラックフライデーで値引きしない時点でもう箱は勝負を諦めてるんだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:18▼返信
>>718
決算読めや
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:18▼返信
最下位争いはするまでもなく任天堂なんよw
トップ争いもするまでもなくソニー
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:18▼返信
>>694
その3社で圧倒的に売上が低いところが掴んだのはゲーマーの心じゃなかったみたいやね🥹
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:18▼返信
正論じゃん
PSもCS市場も停滞してる
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:19▼返信
市場規模比較
PS4&PS5 1兆4189.48億円
スイッチ 2840億円

これ徹底的に豚がスルーしてんの草
シェアボロ負けw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:19▼返信
ソニーとMSの2社、市場と業界の足を引っ張ってるのが2社だから、原文は煽り口調じゃ無いとしてもどの口で言ってるんだって言うのがまずある
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:19▼返信
PCに誘導すればいいといってもPC上のゲームプラットフォームを支配しているSTEAMにはとてもかなわないだろ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:19▼返信
>>718
日本語わからない人?
どこに豚なんて書いてある?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:19▼返信
>>723
してないが
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:19▼返信
だからフィルはPCとクラウドに注力するって言ってるんでしょ
原文見てないの?
事実としてPCゲーム市場は成長してるじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:19▼返信
ユーザーは総合で増えてるんじゃね
まぁ主に中華が爆伸びだと思うがアジア圏で増えてるだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
プラモ屋に負けた花札屋とかお呼びじゃ無いんだわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
PSは毎年売上市場拡大してるのにどこが足引っ張ってるんだろうな?
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
市場最下位は任天堂
まだ分からんか
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
>>725
switchが低スペで頑張って業界の足を引っ張っているんだが
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
>>713
日本語が不自由か?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
PSの売上どんどん膨れ上がってるの見えない聞こえないしてんのかよフィル・スペンサー
ほんまただのゲハクズだなこいつ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
台数で言えばその通りだが客単価は上がってる
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:20▼返信
【特報】カプコンが2024年の統合報告書を公開、パッケージ版の販売本数比率は一割程度なのにNintendo Switchの構成比は更にその1/4程度
発表された統合報告書によると、パッケージ版の販売本数はPSプラットフォームが307.8万本と67.8%、2/3強を占めており、一方の任天堂プラットフォームは121万本でその構成比は26.6%。
一見すると思ったより差が小さいと思う人もいるかもしれませんが、任天堂プラットフォームのデジタル本数比率が恐らく二割程度なのに対しPSプラットフォームのそれは七割。
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:21▼返信
>>735
何も言えないなら黙ってればw
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:21▼返信
一応任天堂よりかはマシだけど決していい決算とは言えなかったMSが言っても説得力ないわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:22▼返信
>>1
MSっていつも強がりばっかだよな
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:22▼返信
>>738
パケでも負け天堂
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:22▼返信
ぶーちゃんもう決算の記憶なくしちゃったの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:22▼返信
>>710
俺はDFだかEBの検証動画見た結果を言ってるんだが
パソコンガ言ってる君はPC持っててPS5も持ってて両者直接比較でもしたんか?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:22▼返信
同接
45,357 ドラゴンクエスト3リメイク 
89,418 歴史的な大爆死をしたドラゴンエイジ新作

FF16の売上、たった29万本WWW

PCで和ゲー、ドラクエが売れない事がバレた任豚、なぜか急にFF16の失敗を叩き出す
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
>>726
PC売れればMSが儲かるから
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
露骨に任天堂一人負けの状況がでると
コンコードが~の連中と
JAPANスタジオ解散がぁの連中がかならず湧くのな

やたら持ち上げる馬鹿いるけどJAPANスタジオのゲームしたことないんだろうなぁファーストの中では
PS2中盤から圧倒的に微妙なゲームばかり開発してたから妥当なのに
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
チカニシが現実を見れてないのはいつもの事だな
トップがゲハ思考じゃ勝てるわけない
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
【超絶悲報】Microsoft、2025年6月期第1四半期決算は増収増益…もゲーム事業はAB買収分を除くと売上高が横這い、AB買収による営業損失は4.4億ドル(675億円)に

おいおいコンコードの妄想損失どころでは無いぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
しかしまぁ自虐しながらここまで煽れるもんかいな
一番成長しとらんのお前んとこやないかーい
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
>>714
XSS切り捨てない限りは上位機種なんて出しても無駄だからな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
>>718
決算の数字すら理解できない知的障害者が数字ガー言ってて大草原
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:23▼返信
>>739
初めから開発協力してた新規IPをIP抱え込みと考える奴の日本語はわからん…
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:24▼返信
FF7リバースはproだと明らかに綺麗だったな
綺麗過ぎてキャラが安っぽく見えるまである
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:24▼返信
【超絶悲報】任天堂、欧州における組織再編を決定 各国子会社をNintendo of Europeに統合 事業効率の向上や意思決定の迅速化を図る

任天堂が欧州の子会社潰しまくっているけど
豚、どうすんの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:24▼返信


豚ちゃん

そもそも今年任天堂ファーストのソフトヒット作ゼロだよ
毎年一本は出てたのに
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:24▼返信
任天はファミ通ではかってるから…
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:24▼返信
>>753
買収したんだから抱え込んだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:24▼返信
任天堂決算資料より
ゼルダ伝説知恵のかりもの国内48万本、海外210万本、計258万本
ファミコン探偵倶楽部笑み男ミリオン未到達
ニンテンドーワールドチャンピオンシップミリオン未到達
(注) ハードウェア等に同梱して販売している数量およびダウンロード版の数量を含めています。←( ´,_ゝ`)プッ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:25▼返信
>>756
冗談抜きで任天堂ハード史上最悪の年だよな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:25▼返信
成長してないMSが言ってもね…
まだソフトも出せてるんだからユニーク(笑)な体験は任天堂だけに任せとけばいいんだよ。
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:26▼返信
コンコード買わなかったせいだと書く豚いるけど
クソゲーなんだから買わなかったの正解だろ、アサクリでもそうだがカナダの活動家たちが開発したゲームは
金かかってる割にクソゲーばかりなのよなドコもEAもUBIもSIEも
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:26▼返信
なおFF16とコンコード
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:26▼返信
※587
SIEの第2四半期の決算だとPC向けのファーストタイトルはモバイルと合わせても190億円しかないよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:26▼返信
ゼルダの伝説ティアキン世界累計2050万本

ゼルダの伝説知恵のかりもの世界累計258万本

減らし過ぎwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:26▼返信
>>758
はあ?
お前スタジオ買収してからさて何作りましょうかねってするとでも思ってんのか
あのスタジオは買収前から開発協力受けてるんだぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:27▼返信
追い詰められた時のニシくんみたいな事言ってて落ちるとこまで落ちたなこの無能
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:27▼返信
>>745
PC持ち上げたり、落としたり忙しい連中だな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:27▼返信
>>763
ファミコン探偵倶楽部笑み男ミリオン未到達
ニンテンドーワールドチャンピオンシップミリオン未到達

世界で核爆死www
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:27▼返信
PSユーザーはマイクロにも文句言ってんのに
基地外任天ファンさんはソニー相手にしか戦ってないのがウケますよ 笑
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:27▼返信
>>766
SIEは買収後に新規IP開発するの多いね
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:27▼返信
>>763
全く問題なくて草。問題なのはお前の頭や
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:28▼返信
成長してないのは4桁ゴミステだけだろ
まもなく日本から消えるだろうな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:28▼返信
マリルイRPGは何百万本売れたのかね?
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:29▼返信
くそっなんでFF16FF7コンコードが爆死してソニーの利益上がるんだよ
やはりソシャゲ屋になったからか
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:29▼返信
携帯ゲーム事業に参入しそうなMSにこそライバル意識持てばいいのに🐷は何でソニーがーしかしないんだろうな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:29▼返信
>>746
PC市場は下降傾向だろ
まあそこは波があるとしてもゲーミングPCシーンがPCの販売台数に寄与する割合なんて微々たるもんだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:30▼返信
チカニシ発狂w
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:30▼返信
AI生成なければPCなんて見向きもされてないよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:30▼返信
たすけてHALO
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:30▼返信
>>775
爆死したのはコンコルドだけですよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:30▼返信
コンコードの650億赤字なんてナカイドやポカオスすらデマだと気付いて話題にすらあげなくなったのぬ豚はまだ信じてんの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:31▼返信
>>782
最初見たとき200億とかだったのに
なんでそこまで膨らんでんだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:31▼返信
今年頭から
アナザーコードとマリオドンキーが爆死して
その後もプリンセスピーチや笑み男やマリオ&ルイージRPGが爆死
ペーパーマリオRPGも爆死してるのよな

なんか他にもファーストから出てたけどまじで空気すぎて覚えてねえわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:31▼返信
今回と前回の任天堂の決算見てどうしてぶーちゃんはこんな調子なんだよ境界知能とかなの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:32▼返信
当たり前の話だが3ヶ月で純利益3.7兆円の化け物がゲームソフトだけ供給するなんてセコいビジネスやるわけないわけでな
当然ハードもプラットフォームも引き続き維持する

787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:32▼返信
自分が無能ではなく、ゲーム市場が終わってるんだと言い出す
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:32▼返信
流石にタイトルにマリオ付ければ売れる時代は終わったので任天堂もスプラのような煌めく新規IPの開発が必要だね
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:32▼返信
コンコードの開発費は一説にはあのMGS4と同等の70兆って言われてるからな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:33▼返信
>>782
むしろ未だに言ってるバカがいるならむしろ動画あげればそこそこ金は入るんだろうけどそこまでバカだとは思われたくないんだろ、奴らもw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:33▼返信
アンソ豚はソニーを叩くためには事実なんて必要ないからな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:33▼返信
豚がいくら騒いでも減益減収は変わらんのよ?
そもそもせっかく出してくれたソフトすら買わないからこうなってるってのにw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:34▼返信
※789
もうさあ盛りすぎだよお前らwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:34▼返信
むしろコンコードでやらかしても任天堂より利益高いんよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:34▼返信
PS5じゃなければやれないソフトってのが思いつかないからな
PSの時代が終わったってことだろう
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:35▼返信
>>755
さすがウドテンニ 統合と効率化という名のリストラを平然とやってのける
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:35▼返信
自分の所がうまくいってなければ全滅論、フィルスペンサーの知能は任豚レベル
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:35▼返信
どっちにしろ成長なんか欠片も寄与しなかった箱PS連中が簡単に言っていい言葉じゃないよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
Switchオンラインって今月・・・
フリプなんか追加するでもなくパワーウォッシュシュミレーターの
期間限定遊び放題だけ・・・・?ケチすぎるやろ
15日から21日だけの限定プレイとか
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
>>795
それは自社ソフトを他プラットホームにも出してるxboxにも同じことが言えますね
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
豚がとうとう不動産以外の買収金額最高だったアクティの買収金額よりコンコードの開発費が上とかいい出したよwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
とりあえずいよいよ来年TFLOPSに進化する任天堂携帯機がどうなるかだな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
もう完全に負け犬の遠吠えだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
>>795
PS以外でもやれるけど、皆PSでやってるから売上4兆超えなんやで
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
低スペンサーが足引っ張ってるからしゃーない
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:36▼返信
何を言うにしてもその市場で覇権取ってから言えよ
今も昔も任天堂に何しても勝てず最下位這いずり回ってるじゃん
こんだけ巨大な会社が金を掛けてるのに何故上手くいかないのか分からなくてイラついてんのか知らんが
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:37▼返信
>>1
いい加減こいつの舌を引っこ抜けよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:37▼返信
>>795
手軽に有力ゲー遊べるから選ばれてるんだぜ
あとSIEファーストゲーも強力だからな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:37▼返信
>>798
箱事業以下の任天堂をゴミっていうのやめなよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:37▼返信
いい加減任天堂もちょにーみたいにサードデジタル総額計上に変更してくれ
売上高の直接比較ができない
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:37▼返信
>>802
Switchベースで2画面だとよw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:38▼返信
世界トップレベルのメーカーを二社も買っても勝てずゲーパスなんてものを発明してもまだ勝てない
そら拗らせるわな
金持ちは自分が上手くいかない時は即他責に走る
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:38▼返信
正直コンコードがどれだけ金額的に失敗してようが
返金されたからゲーマーとしてはまったく不利益ないし
あれこれ書いても正直どうでも良いわ。

まじでいうとコンコードは2億ドルの失敗だとしても、SIEがポリコレで手痛い目にあったなら
それを教訓としてほしい。というかもう二度とポリコレすんな
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:38▼返信
>>810
サード全然売れてねえんだから大して変わらん
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:38▼返信
>>810
また負け惜しみッスか?w
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:38▼返信
むしろ箱ファーストですらPSに出るんだからPSでいいとなってる
性能追求する人はハイエンドPC組めばいいけどそんなの数%
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:39▼返信
ようはCS普及から敗走宣言ねw
魅力ないゴミゲーしかつくれないから任天堂はもちろん落ち目のPSよりうれないゴミ箱w
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:39▼返信
>>811
低性能確定ェ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:39▼返信
>>806
あれ?最下位は任天堂じゃなかったっけ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:39▼返信
技術の成長かと思ったら市場の成長て書いてあってバカなんだなフィルと思いました。
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:39▼返信
【超絶悲報】任天堂、2025年3月期第2四半期の経営方針説明会でNintendo Switch Online加入者減を明らかに。ついでに昨期の真の任ファースト比率は92%超か
◯任天堂経営説明会より
・前年と⽐べるとオンライン対応タイトルによるけん引は⾒られず、会員数は減少しましたが、引き続き多くのお客様にサービスをご利⽤いただいています。
・いずれのカテゴリにおいても、Nintendo Switch発売以来、売上⾼が⼤きく増加しています。また、2024年3⽉期においては⻩⾊で⽰したカテゴリのうち、約半分をNintendo Switch Onlineが占めています。
(2152億円の約半分というなら約1076億円がスイッチオンラインの売り上げ)
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:40▼返信
まじでゴーストオブヨーテイのポリコレ具合がマイルドなら良いなぁ
コンコやドラゴンエイジやアサクリまで行ってるとちょっと擁護できないというか
ツシマの時点で結構引っかかる程度にはポリってたからなんとかしてほしい
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:40▼返信
PSによって腐敗したゲーム業界を救えるのはMSと任天堂しかない
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:40▼返信
え?ニンテンドースイッチオンラインって前期から400万人減少ってマジかよ…
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:41▼返信
>>810
これいつも思うんだか、ソニーは国際基準だから純額計上じゃないの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:41▼返信
MSはPC育てた方が後々良いとは思う
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:41▼返信
PS市場は成長し続けてるから問題無いよw
巨額買収繰り返したのに成長するどころか客と売上げ飛ばしまくったどこかのアホと違ってなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:41▼返信
>>823
逆 その二社によって腐敗したのがゲーム業界
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:41▼返信
>>824
おまけにしても配るゲームショボすぎてなあニンテンドースイッチオンライン
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:42▼返信
>>813
それな
売り逃げしたゴミゲーと違ってちゃんと全額返金してるんだからユーザーには何の不利益もないわな
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:42▼返信
MSはモバイル失敗したのが大きいよな
まぁそれでも巨大企業だけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:42▼返信
>>823
そいつら足してもPS未満だぞ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:43▼返信
ゲーパスで自らの足を食べるのはいいのかね😅
基本無料のFPSゲーが押し下げてる感はあるぞ業界
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:43▼返信
>>1
そこで僕、メタがゲーム事業やりまーす😅
大成功するぞー😭
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:43▼返信
ps5国内販売台数前年比半減なんだっけ?w雑魚すぎて笑っちまうよw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:43▼返信
ニンテンドーは他社潰ししてゲーム市場全体を広げようと全く考えないからねぇ
勝手にMSとPSが高性能高コストのビジネスモデル破綻して衰退してるだけ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:43▼返信
>>827
そして買収した会社の社員を何回もレイオフしたりゲームプロジェクト中止に追い込んでるんだよな アホらしいわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:44▼返信
>>182
スイートベイビーの協賛会社でバッチリ名が載ってるじゃねえかwww
おいおい!情弱大概にしろwwwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:44▼返信
カプコン「PSよりもPCのが販売本数多くてウハウハですw😂」
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:44▼返信
>>836
下方修正堂がなんか言っとるわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:44▼返信
>>789
兆?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:44▼返信
>>823
業界の荒らし屋MSとマルチで尽く品質下げてくる任天堂とかいう足手まとい
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:45▼返信
>>824
肝心なファーストに限ってオンラインストレージ非対応とかだしな😅
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:45▼返信
新ハードが出るスイッチはともかく他のハードは情けなさすぎる
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:45▼返信
まぁ変な方向に行きそうだったのがコンコードの失敗で修正されるだろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:45▼返信
ほんとベセスダはアホな選択したな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:45▼返信
>>839
「本数」はなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:45▼返信
[売り上げカン]CDPR、「The Witcher 3」の総販売本数が2800万本に達したことを明らかに。ゲーム機向けではPS4版が一貫してトップ、Xb1版の2.5倍程度

CD Projektが発表した資料見ると発売初年度はCS向けがPCを圧倒していて安売りセールをしょっちゅうやる3年目辺りからPC版と売上が逆転してるんだよね
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:46▼返信
>>844
後継機だから大して性能アップは望めませんw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:46▼返信
ライバル不在で退屈な任天堂オンリーの日本市場
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:46▼返信
>>844
最新ハードのくせして箱とPS以下なの確定してる産廃なのにね
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:46▼返信
※836
衰退してるのはスイッチだけやんけw
実質的に撤退宣言した箱ですら、ABの収益が合算されてるから表面上だけは現状維持してるからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:46▼返信
>>846
ベセはしょうが無いよ
親会社買収されたんだからどうしようもない
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:46▼返信
NとMの市場が終わってるだけな
負けたらDD論で逃げるとか頭チカニシかよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:47▼返信
>>846
SONYに買われて消滅したバンジーよりは遥かにマシ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:48▼返信
>>789
そんだけマイナスになったSIEに4倍も差つけられて負けてる任天堂なんなん?
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:48▼返信
>>850
クソ雑魚底辺ハードにライバルなんぞ居るわけないわなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:48▼返信
※846
ベセスダは「親会社を買収された」のでどうしようもなかったんだよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:48▼返信
>>855
また捏造か
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:49▼返信
>>846
スターフィールド大失敗に終わっちゃったね
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:49▼返信
カプコンが出した統合報告書2024見るとゲーパスの毒が回ったXBOXの市場は完全に死んでるしな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:49▼返信
>>855
な、🐷って馬鹿だろw
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:49▼返信
というかSwitchオンラインまじで更新ひどすぎねえか?
あれで金とるとかサブスクとして酷いに尽きるわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:49▼返信
>>855
ブヒブヒうるせーぞガイジ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:49▼返信
>>839
セール価格でイキるなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:49▼返信
>最新のデータによると、ビッグ3ビデオゲーム会社は年間603億ドル以上のゲーム収益を生み出し、ソニーはトップ企業の中で最大の市場シェアを占めています。

Statistaの最新のデータだけどいつの間にかCS市場は10兆円に迫るくらいの規模になってるんだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:50▼返信
>>839
カプコン「セールで安くなってからしか買わないから本数だけ多くてPSに売上で大差付けられてるし最適化後回しなPC版」
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:51▼返信
>>771
つうても買収してからの初作は当然買収前から話ついてるけどね
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:51▼返信
カプコンは報告書で新規IPの祇が失敗だと認めたね
カプコンのゲーパスデイワンの失敗例2つ目だぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:51▼返信
>>863
そもそも、アレ、サブスク擬きだしな
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:51▼返信
>>850
任天堂のライバルってスマホでしょ?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:51▼返信
>>863
オンラインセーブも欲しいゲームに限って出来ないとかな
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:52▼返信
スマホに奪われる事がなかった事を評価しなきゃ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:52▼返信
>>799
パワーウォッシュシミュレーターってPSのフリープレイに来てたな
PS+会員でいる限りはいつでも遊べるヤツ
そういやFF7リメイクとコラボでミッドガルやデイトナを洗えたはずだけど、Switchでも洗わせてもらえるのかな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:52▼返信
フィルさぁ…そういうのはシェア1位取ってから言えよ
ただの負け惜しみじゃん
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:52▼返信
>>869
あれちょっと興味あったんだけど思ってたんと違ったわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:53▼返信
>>835
▲▲▲▲信者がこのコメント書いてるのバカすぎて笑っまうよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:53▼返信
>>871
それは流石にバカにすぎだぞ?


スマホに謝れ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:53▼返信
>>81
逆だぞ
ちゃんと決算みろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:54▼返信
ペテンサーがまるで成長してない
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:55▼返信
>>850
最底辺の癖に勝ってるふりするのやめたらw
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:55▼返信
>>880
成長じゃなく老化じゃね?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:55▼返信
数字見ればMS以下の市場だからな
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:56▼返信
ナデラに首根っこを押さえられた人の負け惜しみ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:57▼返信
>>850
日本でも負けてるだろ任天堂
決算で1割日本の売上なら任天堂の日本の売上ボロ負けなんだけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:58▼返信
>>837
言っとくけどゲームプロジェクトなんて何処でも中止は珍しくねえぞ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:58▼返信
>>23
SONYもMSもゲームは事業の一部でしかないんだけどな
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:59▼返信
>>839
売上高は25%もない乞食市場だがな
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:00▼返信
クラウドの夢ならstadiaで潰えたろ
いい加減現実見ろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:00▼返信
任天堂はどんな事になっても失敗は認めないもんな
WiiUでさえ最近やっと失敗かも?って感じでしか発表してない
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:02▼返信
※887
そもそもスマホアプリ売上でもソニーとMSはランキング上位に入ってるが
任天堂はいつもランキング圏外だからなー
ポケポケのショボイ売上如きでランキング変動するわけないし今期も期待薄だろうなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:03▼返信
PSだけ好調だもんなぁ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:03▼返信
メタファーといいスカーレットネクサスといい
マイクロソフトが絡むとろくなことにならんなあ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:03▼返信
>>885
カプコンのパケ販売本数から考えるとパケ本数ですらPSとSwitchで同じくらいなんだよなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:04▼返信
成長してないも何もお前んとこと任天堂が勝手に落ちぶれてるだけじゃねーか
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:04▼返信
大前提としてCSの市場は成長してるんだよ
内訳はソニーが大幅増の他木っ端が減収
決算見りゃ誰でもわかる
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:05▼返信
フィルはまず他社並の結果を出そうぜ

負けっぱなしなのに成長だの変革だの寝言ばっかりでXboxの状況は悪くなるばかり
もうPS5の市場に頼らなくては生きていけないXboxゲームスタジオ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:06▼返信
ソニーは今年過去最高の利益を上げているんですけど…
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:06▼返信
つうかMSもPSサードとしてならまだ成長の余地あるやろ
「TES6を真面目に作る」というところから始めないといけないから実現へのハードルは高いけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:07▼返信
? 箱だけじゃないかな?
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:07▼返信
豚が勘違いしてるけどカプコンの売上本数はPCが多いけど
売上金額は全体の25%にもならないからまじでセールで買い漁られてるだけで
全然本数のわりに利益あげてない
というかクラシック系のアーカイブのとかも本数にしてるだろ格安でセールしてる
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:07▼返信
ぶっちゃけていうと
PS4ProからPS5へのデータ移行は楽だったが
ノーマルスイッチから有機ELスイッチへの
データ移行は面倒くさかった
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:07▼返信
ゲーパス入りのソフトって「フルプライス出す価値は無いってことか」ってなって結局敬遠しちゃわない?
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:08▼返信
豚が見えない聞こえないしてるけどSwitchオンラインまじでクソ過ぎるからなんとかしてくれね
流石にケチ過ぎる
金取ってるくせにプレイヤーに得したと思える点がほぼない
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:08▼返信
娯楽が多様化してる今だとハードの売上台数がたいして減少してないことが成長してるみたいなもんだからな
そのぶん1人の支出額増やしていくのに成功してるんだから充分なんじゃないの
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:08▼返信
なんで成長しないかってps5とps4じゃたいして進歩してないようにしか見えないからでしょ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:09▼返信
>>835
売上高も利益も最高で半年なのに任天堂の2倍以上あるな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:09▼返信
>>902
急にどうした?
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:09▼返信
>>906
決算見れない🐷は馬鹿だな
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:10▼返信
>>906
720pでゲームやってたら違いわからんわな
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:10▼返信
>>906
逆に清々しいまでの堂々としたエアプだな…
SONY製品に触るとタヒぬ呪いにでもかかってるのか?
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:10▼返信
フィルの発言をまとめると
「コンシューマは全体を見ると売れてない。だからコンシューマ以外でも売れるように新しいデバイスを作ってブルーオーシャンを目指す!コンシューマを買ってくれるお客様は大事です。でもxboxの高スペック機は出しません。だって意味ないでしょ?将来的にはコンシューマを(いつか)だしまーす。それよりうちのクラウドと携帯機を合体させたら強そうじゃね?」

箱信者絶滅しそう
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:10▼返信
結局何がしたかったんだ?
成長しないなら箱事業畳んでPC市場に力入れれば?
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:11▼返信
※906
ソニーは過去最高なんだから
何も変わってないと見られてるのは今のとこ箱だけやろw
スイッチ後継機の詳細が出たら任天堂もそう思われるだろうけどw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:11▼返信
今後のps5にはモンハン(公式放送同接激減)しかないよー😭
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:11▼返信
>>906
任天堂はギミックだけで大して進歩してないからなw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:12▼返信
※893
スカネクの場合まじで発売までなんのゲームかジャンルすらも意味不明だったし
プロモーションが下手だとコケる典型よなぁ
プレイするまでアクションRPGなの知らんかったわ
というか大体爆死するゲームってプロモーションが下手
OP映像やCV発表だけの映像や、雰囲気だしてるだけのイベント映像だけだしてゲーム内容がまったく
伝わらないの多すぎ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:12▼返信
市場は進歩してないけどソニーのぼったくり力は上がってるから決算は調子いいんじゃない?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:13▼返信
ゴキブリ言われてんぞ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:13▼返信

結局PCの勝ちか
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
>>918
任天堂の方がボッタクリだろ。
なんだあの低サービス、あれで金取るのかよw
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
Switchオンラインについて豚があれこれ書けないのはさ・・・
コメントをアホみたいに書いてる豚はそもそもSwitch持ってないからSwitchオンライン自体
わかってないのよな。
妄想で書いてもコメ欄にいるPS持ちはSwitchも持ってるから突っ込まれるの怖くて何もかけないパターン
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
>>918
市場規模は金額で測るもんやぞ無知無恥ポーク
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
※918
ついに🐷ですらソニーが好調だと認めたw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
ポケットペアから巻き上げた賠償で最高のハードを作り上げるからよ🤪
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
>>920
まぁ、箱はPCとPSにシェア食い尽くされたな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
この意見には同意である
ゴキステチョニーの独占が市場の停滞を招いている
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:14▼返信
>>908
それだけハードの進化、プラットフォームとしての差があるって事
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:15▼返信
まぁ年間ユーザーすら隠すまでに墜ちぶれた任天堂は言われてもしゃーないけど…w
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:15▼返信
>>906
現実に進化してないのは任天堂だけなんだがなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:16▼返信
箱はPC市場に逃げてもSteamには絶対に勝てないしな
任天堂もスマホ市場に逃げてもランキング圏外だし
逃げ出した先に楽園なんてない
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:17▼返信
正直思うんだけど、SIEがただ一つだけクソな部分指摘するとしたら
SIEJAPANがやる気なさすぎてHPを更新すらしてねえからPS5発売当初のラインナップでソフト紹介も止まってるし。
youtubeのPlayStationJAPANのチャンネルをもう少し機能させたらどうなん。ちゃんと新作ゲームのPVはいれるなり、再生リストでまとめるなり、新作のゲーム紹介映像つくるなり。日本のSIEがまじで仕事してねえ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:18▼返信
そういやps5って中韓で売れてるらしいな
あっ…(察し)
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:19▼返信
中韓の言葉はちゃんと理解できるんだ

さすが日本語が不自由な豚だけのことはあるw
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:19▼返信
※933
それはスイッチやろw
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:20▼返信
>>933
えっ?
Switchの方が売れてんじゃないの?
転売で売れたじゃんw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:21▼返信
>>925
1000万で開発できるかよwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:21▼返信
そうだったのか!?
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:22▼返信
>>936
そういやスプラトゥーンの時も中韓の買い占めが話題になってたな
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:22▼返信
>>937
それくらいで作らないと3万切らないんじゃない?w
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:23▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げwww日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本www

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げwww日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本www

まおめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミの報道しない自由wwwはちまも恥知らず
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:23▼返信
>>933
PCがずっと人気だった中韓までPS5売れてるならもうゲーム市場はほぼ独占状態だな
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:23▼返信
なんか豚の叫びって兵庫県知事選で負けた陣営にそっくりじゃね?w
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:24▼返信
PSは伸びてるので、今回の発言は箱から離脱したゲーマーがPSに流れていることをフィル自ら認めた形になる
だからなんだって話だが
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:24▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まおめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミの報道しない自由wwwはちまも恥知らず
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:25▼返信
SIE今期売上高 →4.5兆円

明らかに伸びてる気がするんだが
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:25▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:26▼返信
>>941
日本はちょっと前まで1万くらい値下げ状態の最優遇国だったんだが?
もしかして為替レートとか知らない人?
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:26▼返信
はて?成長の定義がわからんのだが。
任天堂のはもはやゲーム機ですらないし、
PSは元から覇権ハードだし。
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:27▼返信
中韓は元々PCの基本無料(課金サービス)が主流だったんだよな
そこにPS5が浸食してきたとなったらいよいよPC終わりなんじゃね?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:27▼返信
>>933
中韓でも、な
世界中で売れてるからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:27▼返信
>>946
アンチ乙、ファミ痛限定勝負しか受け付けないから
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:28▼返信
>・同氏は「自社の利益のためにハードウェアを増設する必要はありません。

最初からXSXとXSSって2つ出してた所が言うセリフか?
矛盾してるよね、縦の幅作って上位ハード出してんのはお前だろと
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:28▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

反PSのJINでさえ忖度案件ゼニゲバで日本だけPS5の現金値下げ知られたくない糞ソニー
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:29▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:29▼返信
はぇー、これがニシくんの発狂ですか
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:29▼返信
>>932
まぁプロモーションのやり方や宣伝の力の入れ具合とかはお世辞にも褒められたものではないよな。
これは日本特有なのか?海外だとウケいいのかね
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:29▼返信
>>949
マジレスすると売上高(とアクティブユーザー数)が伸びることだ
元から覇権とは言うが、PSはそこからさらに成長を続けているよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:29▼返信
>>948
豚はそもそも貨幣経済を知らない
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:29▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

反PSのJINでさえ忖度案件ゼニゲバで日本だけPS5の現金値下げ知られたくない糞ソニー
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:29▼返信
>>13
ポケポケもスマホだしな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:30▼返信
箱はSTEAM動かせるようにして簡易ゲーミングPCにすればいいじゃんって感じがずっとある
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:30▼返信
MS  →「スマホもPCもクラウドもUMPCもXboxだ!」

Xboxのハード激減させながら言うセリフじゃないよね
維持しながら広げればいいのに、実際には客がXboxから逃げてるやん
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:30▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

反PSのJINでさえ忖度案件ゼニゲバで日本だけPS5の現金値下げ知られたくない糞ソニー
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:31▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:31▼返信
>>962
それをやると、自社ストアからロイヤリティが入らなくなるので
逆ザヤでは売れない=ハードの値段を上げないといけなくなる
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:31▼返信
あ、ぶーちゃん壁打ち始めたw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:32▼返信
何か発狂コピペしてる奴がいるな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:32▼返信
>>963
xboxは呪いのS装備があるから、一度死滅させたいんやろ
だから拡大解釈したい
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:33▼返信
>>40
いい加減幻から覚めろよぶーちゃん😅
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:33▼返信
エフエフがーコンコードがーからのコピペ連投とかいういつものガイジムーヴ決めてくるのやめろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:34▼返信
>>915
いつもそれしかないといってるな
それなのにもっともソフト売れてるのはPSなんたけど
スイッチてなんでソフト売れないの
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:35▼返信
>>926
カプコン決算
「プラットフォーム別売上高はCS76%/PC22%です」

CSの3分の2以上がPSなので、PS>PCで3倍近く差がある
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:35▼返信
※962
それだとMSのソフト売上面での儲けが無くなる
もしそれをやるとしたら過剰在庫になってしまった現行箱を何とか売り捌きたい(=大量廃棄処分で大赤字になるのを避けたい)って時だけ
まぁ実際問題として箱はそこまで追い詰められてるから、やる可能性は割とあるとは思ってるけど
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:35▼返信
NVIDIA決算さすがに任天堂向けで何かしら表明するやろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:36▼返信
>>71
ニシくん落ち着け😅
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:36▼返信
ファミ通ガーしてんの
過激な任天堂おじさんだけだろwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:36▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: 大方の予想通り任天堂の決算は弱い結果に終わりました。東洋証券の安田さんは「既存のビジネスではもう限界」とコメント。まあ、確かに。違和感はありません。

あらら〜安田、モッチーにも見捨てられた任天堂www
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:36▼返信
つまりSONYの決算は嘘って言いたいのかな
PSの売り上げは年々減少してないとおかしいよね
任天堂みたいに減収減益なら言ってる事は理解出来るんだけどね
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:36▼返信
>>971
発狂コピペは豚の蹄でも可能な唯一のPC操作だからそれを取り上げるのは動物虐待だぞw
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:36▼返信
>>975
無いもんは発表できんだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:37▼返信
Steam動かせるようにしてってなんやねん
それはPCそのものやろゲーム機でもなんでもない
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:37▼返信
>>975
メインの売上にはなり得ないからどうだろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:37▼返信
>>962
それやったら完全サード化どころかsteamの為にゲーミングPC作るのと変わらない
他のポータブルPC作ってるASUSとかと同じ土俵に降りるのをMSが出来るとは思えん
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:38▼返信
【超絶悲報】ニンテンドースイッチ有機ELモデルが
米国だと約350ドルという高値で販売しているため
国内スイッチ転売需要が今だ終わらないことが判明
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:38▼返信
>>97
😂www
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:38▼返信
>>975
んな株価下げるような発表するか?
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:38▼返信
>>440
大手優遇してたのに見放されて中小しか囲えなくなったのって任天堂やん
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:40▼返信
サーフェスみたいになるんだろうな
AMDが導入してからじゃないとAIアプスケも自力で出来そうにないし
MSがハードにそこまでの研究開発費を投入できてるとは思えない
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:40▼返信
来年のゲーム楽しみ。PS5の事ね
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:40▼返信
未だにPS2がトップセールス専用機な時点でゲーム機市場は十数年成長できてないよね今は有料オンラインサービスの浸透及び値上げで囲い込んだユーザーの単価を上げて右肩上がりの予算高騰を相殺しようとしてるだけ
その点フィルのXBOX EVERYWHERE戦略で、PCとクラウドでゲーム専用機以外の全てのプラットフォームに進出することは一つの活路だよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:40▼返信
>>957
たまに新作どんなん出るかなみたいに情報を知りたいときに
5分でも15分でもいいからSIEのマーケット部の社員がナレーションするなりでもいいから
ソフト紹介とか注目ソフトとか、作れないもんかねと思う。
PS3の頃はPSアーカイブのソフト紹介にゲームディギンとか番組やってたのにな、結構ああいうゲーム紹介系番組すきだからそういうyoutuberとか見るけど、プラットフォーマーの公式がやる気ないのよなぁ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:40▼返信
>>975
ボランティアやってんじゃねえんだぞ夢見すぎだわ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:41▼返信
買収してもソニーに勝てない会社
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:41▼返信
>>590
任天堂が最下位だけど
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:41▼返信
>>990
モンハンワイルズ
GTA6
ゴーストオブヨーテイ
デスストランディング2

この4つは濃厚、TGAでの新作発表も今から楽しみや
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:42▼返信
>>988
現実は自社ソフト率脅威の9割が任天堂だもんねえ
疑いようのないサード総ハブだよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:42▼返信
英国における『Call of Duty: Black Ops 6』プレイヤーの75%が
PlayStation版を購入しており、
その人気がPS5の販売増加に直接影響を与えている、とのこと。


いやー、なんかすまんね
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:42▼返信
>>984
MSはハード売りたいわけじゃなくてプラットフォームビジネス回したいだけだからな

XboxにそんなにこだわってないからAmazonのFire TVにゲーパス提供したりできる
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:42▼返信
>>991
ハード普及台数重視するのが正解なら現状Switchが売上高で業界トップにいないとおかしいのに最下位やんけ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:43▼返信
夜中にTGAのGOTYのノミネート作品が発表されるからアンソ活動する人は最近悲報続きで大変だな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:43▼返信
そりゃXBOXが下降の一途だからなあ。PSが幾ら稼いでもその分をXBOXのマイナスで埋めちゃうんだよww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:43▼返信
スタジオを10兆で買うことが成長なの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:43▼返信
※999
拘ってないなら最初から出すなよw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:44▼返信
>>991
ハードしか見てないアホは旧石器時代にでもおるんか?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:44▼返信
まおめサイト、ってなんだ?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:44▼返信
>>998
ええんやで
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:44▼返信
マイクロソフトはすでに、Xbox史上最大の技術的飛躍を約束する次世代Xboxを発表しているので、これは何ら驚くべきことではない

秋発表はスルーされる模様
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:45▼返信
で?って内容
テタイしかないと思うよ箱は
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:45▼返信
>>887
ゲームの話でその返しは頭悪い
ソニーはアニプレ持ち、MSはABのスマホゲー群書いておけば済む話だろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:46▼返信
>>1004
昔と今と状況が違うことぐらい理解する知能ないんか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:46▼返信
>>978
モッチーはともかく、安田は反省しろ
前にも書いたけど、「既存のビジネスではもう限界」とかお前が言える立場じゃねーんだよ
前回の決算時に「減益は織り込み済み。これからゼルダとかマリオ出るからそこでカバーできる」とか言ってたのに、面の皮厚いんだよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:46▼返信
自分らが不調だから全滅論は草
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:46▼返信
>>991
ソフト売上本数はPS4>PS2
次世代機登場までの普及台数もPS4>PS2

細かくデータを見ていかないと実態はわからない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:47▼返信
>>1013
やっぱ箱陣営、ゲハ民なんじゃね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:48▼返信
※1011
何がどう違うんだよw
「MSがハード事業で完全敗北した」くらいしか状況変わってないやんけw
負けたから逃げたっていうか話なら「こだわってない」とか言い出すなよ、みっともないw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:48▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:49▼返信
>>1011
状況を(悪い方向に)変えたのが、フィル一押しのS箱とゲーパスなんだよな
ただのマッチポンプじゃん。しかも本社にダメージ与えてるし
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:51▼返信
※1015
フィルは元々ゲハ入ってるし
箱1後期でクロスプレイ関連でFUD仕掛けてきた頃から🐷並に攻撃的になってきて
AB買収時にはそれがピークに達してた
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:51▼返信
ブーちゃん毎年ブラックフライデーの値引き勘違いしてうれしょんしてるよなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:51▼返信
PS5発売までのPS4 > PS3発売までのPS2 だからな
普及台数でも普及ペースでも

しかもDLCやF2Pが無かったにも関わらず、総ソフト売上本数はPS4>PS2
この辺「1億5500万台」っていう大きな数字しか見れない人にはわからんだろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:52▼返信
>>1017
このコピペを貼れば貼るだけ自分は世界情勢を何も理解してない引き篭もりニート🐷ですって自白してるだけなんだがねぇ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:53▼返信
>>1016
そこまでの知恵遅れだったとはwww

昔と今との大きな違いはクラウドコンピューティング環境が一般家庭にまで普及してるかどうか
FireTVを4KTVに刺して後はBTコントローラさえあればリッチゲームが遊べるなんて環境なかったろ
選択肢が増えてることも理解しないで自社ハードの売上しか考えてない昭和生まれのゲハ民って脳みそ腐ってんじゃないのかね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:53▼返信
負け天堂さんおつかれーっすw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:54▼返信
>>70
あくまで利益の話だからな
その括りなら任天堂は赤字だった次代ですら箱に負けたことはないだろう、多分
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:56▼返信
MSはSIEの半分の売上
任天堂は1/4の売上

宮本茂はゲハに巻き込むなとコメント

もう勝負付いてるのに豚見苦しいwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:56▼返信
任天堂はMSにもバンナムにも負けてますやんwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:57▼返信
>>982
Steamはストアだからな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:57▼返信
・カプコン決算のソフト売上高比率CS 76%/PC 22%
・CSパケ版の本数内訳はPSが67.8%
・DL比率はPS>スイッチ

つまりカプコンの売上高に占める比率は
PS>PCで2.5〜3倍差がついている
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:57▼返信
※1023
クラウドなんてスタディアが失敗してから何も進展してないやんけw
スイッチのクラウドゲーミングでキンハーが出た時も🐷が今のお前と同じくらいに興奮してたけど現実は非常だったしなw
いい加減に現実見ろよw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:57▼返信
>>1023
そこまでやって、あの情けないシェア率なんやね
かがくのちからってすげーw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:57▼返信
>>1004
だってゲイツが自宅のリビングにPSがあるの見て泣いちゃったんだもんw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:58▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:59▼返信
ソニーだけは成長してるだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:59▼返信
クラウド万能なら3DSのDQ10がバカ売れしてたはずだよなあw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:00▼返信
>>1023
クラウドいつからやってんねん
もうMSがクラウドゲーミング始めてスマホ展開してから数年経つけど
いつ伸びるの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:01▼返信
※1032
その時代(20年くらい前)に莫大な予算注ぎ込んでPCストアに力入れてたら今頃はSteamの地位を取れてたかもしれんのに
経営センス無いなぁ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:01▼返信
>>962
Steamはストアだぞ
PCゲームがそのままCSで動作する理由ないだろハゲ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:01▼返信
>>1030
おまえがXboxクラウドゲーミングのエアプだから人が群がる前の快適さを知らないだけの糞

スタディアのサーバーより確実に銭かかってて快適に遊べた事も知らないエアプ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:01▼返信
クラウド万能論はもう飽きたわ
既存ゲーマーはあの品質じゃ満足できないし
ライト層はそもそも月額1500円?とか払ってゲームしないのよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:01▼返信
>>1017
期間限定だろw豚ってブラックフライデーも知らない無知無知パソコンガなんだなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:02▼返信
Xboxは4世代出して1回も1億台超えたことないんだよな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:02▼返信
>>1039
何年同じこと言い続けるんだ?
いつ普及するの?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:03▼返信
お前んとこの一人負けだよw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:04▼返信
>>1037
経営センスあるなら買収したスタジオの社員整理(リストラ)なんてやらんよw
ただただIPを死蔵するだけの企業w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:04▼返信
>>1033
ブラックフライデーで値引きすら出来ない負け豚ゾーン界隈の悪口かw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:05▼返信
豚がグダグダ書いて1000コメ突破してるけど
任天堂が決算ボロボロの
減収減益を何期も決算でだしてる時点で
話終わってんじゃん

決算という結果が出てるのにPSガーとか無駄な話
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:05▼返信
PSNowだって一部のゲームは本体にDLする形式にしてるくらいだしな
クラウドに夢見てる馬鹿がまだこの世に残ってたとは洞窟にでもいたのか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:05▼返信
お前がそのシェアを潰してるんだろドアホ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:05▼返信
※1039
そのXBOXクラウドゲーミングは箱1末期からやってたじゃん
そんなに快適なクラウド(笑)があるのに何でわざわざ箱尻出したん?w
ハードにこだわってないって設定だったよなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:06▼返信
>>149
PCとPSで半分以上な
流石に売上の6割が中国なのにプレイ人口比でPSが6割は無い
中国人以外はPSでやってるプレイヤーだらけって話でもあるけど
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:06▼返信
ブラックフライデー前だから任天堂売上少なかったの?w

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1053.投稿日:2024年11月18日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:07▼返信
アホがクラウドとか書いてるけど
現状サブスクでゲームのデータ自体をDLできる時点で快適なんだから
わざわざストリーミングで遅延きにしてプレイするほうが無駄じゃね

通信回線が9Gくらい世代上がらないとむりじゃね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:07▼返信
>>1029
>・カプコン決算のソフト売上高比率CS 76%/PC 22%

こんなのどこに出てるの?
見たことないが
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:07▼返信
>>1048
スマホゲーが動いてるからCSもそうなるんだって本気で思ってそう
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:07▼返信
>>1041
おまえソニー擁護ゴキブリで毎回同じ書き込みの低能低学歴

4年間ブラックフライデーでPS5の現金値下げなんて一度も実施されてないんだけど

どうして嘘デマ平気で書けるわけ?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:08▼返信
PC売れたらMS儲かるしな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:08▼返信
>>156
こいつがいなくなると新たに担いだ神輿が集中砲火をくらうからだよ
やらかした張本人として盾になる義務があるわけよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:08▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:09▼返信
>>1057
論破すら出来ないゴミが返信すんなよ雑魚
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:09▼返信
ゲームをもっと儲かるようにとか拡大狙っても
スマホ並みに集金率が高いゲームが増えても
課金メインの調整になりゲームじゃなくて作業化するからなぁ
スマホゲーとか結局つまんねえし
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:11▼返信
買収しまくっても全く伸びない箱と落ちる一方の任天堂
伸びてるのはソニーだけだからな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:11▼返信
>>1017
まおめサイト、って書いてたの直せてえらいねえw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:11▼返信
別にPS5を年末にセールしなくても良くね・・
セールするならPSストア内のセールを一気に豪華にするか
ゲームカタログを潤沢にしてくれたほうがユーザーは嬉しい

まだ買ってないケチなゴミどもは知ったことではないわな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:11▼返信
>>1039
そこがネックだといつ理解できる?
結局莫大なコストかけないと皆快適に出来ないのよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:12▼返信
ゲイツの資産食いつぶしてるだけ
なんの競争力もない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:12▼返信
>>1054
おまえがXboxクラウドゲーミングエアプで回線が混雑しなければ遅延なんて殆ど感じない事も知らないマヌケ

おまえPing10ms未満の高速回線使ってない貧乏人だろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:12▼返信
>>1057>>1060
自分で答え書いてるだろアスペw
初の現金値下げって
商品売り込むためのセールだろ
だから頭悪いんだな豚はw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:12▼返信
※1058
それで我慢ができるというならゲーム事業をさっさと畳んで
使いやすいOSを開発する作業に戻れよw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:13▼返信
>>1069
おまえが文盲低能低学歴の無知なだけ

まともな情報サイトはPS5の現金値下げで話題になってる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:14▼返信
>>1060
ブラックフライデーセール?
ハードはしないけど日本もソフトと plusのセールは毎年やってるな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:14▼返信
>>1068
えー、それでそのクラウドゲームはゲーム市場でどれくらいシェアがあるんだ?
さぞかし売れてそうなイキりっぷりだけどw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:14▼返信
成長してないのはお前だ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:15▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:15▼返信
※1068
その高速回線がどれだけ普及してるかがポイントですが、世界的に見てどんな感じ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:16▼返信
>>1072
マジで文盲
現金値下げとソフト抱き合わせじゃまるで意味が違うのも理解不能な低能
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:17▼返信
期間限定値下げって去年もサマーセールとか言ってやってと思うが
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:17▼返信
>>1068
自分で答え分かってるじゃん
流行れば使えないって
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:18▼返信
クラウドって鯖がゲーム処理するからハードはショボくてもいいってやつだろ
結局ずっと回線やら鯖やら強化してもゲームも重たくなってるから回線速いだけじゃ改善しないんだよね
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:18▼返信
Steamはさほど売上あるわけでもないよw

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
Steamの2023年 90億ドル(約1兆3480億円)
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:18▼返信
>>1076
おまえが貧乏でping10ms以下の高速回線使ってないからXboxクラウドゲーミングの実力知らないだけのドアホ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:18▼返信
>>1077
ソフト抱き合わせじゃなくて普通のセールの話だよ
勝手に妄想すんなよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:18▼返信
クラウドゲーミングなんて10年後20年後を見据えての初期投資段階でしか無いからなw
今すぐ物理ハードが不要になると思ってるのはマジもんのアホだけ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:19▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:19▼返信
>>1068
こいつアホやな・・・
クラウドゲーミングの利点って、どんなスペックでもどんな環境でもゲームが快適にできるようにならないとアドバンテージねえだろうって話なのに。
俺が快適とか遅延とかの話じゃねえのに理解できてねえの草
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:19▼返信
※1057
はい、うそつきはお前。PS5もブラックフライデーディールに普通にかかるわ。去年ならBestBuyが100ドル値下げ且つソフトに使える20ドルクーポン付きやってNYの店舗で100人以上並んだってニュースになった。
あとGameStopもバンドル値引きディール(実質ソフト2本無料)とかやってた。
尼はアメリカではやらなかったけどイギリスで本体50ポンド引きやってたし。

つーか本当ブラックフライデーセール知らないんだな・・・w
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:20▼返信
Xboxクラウドゲーミングの実力も何もPS5の半分しか売れてないでしょ

それが箱の実力だよwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:20▼返信
>>1075
ポカオス1人説やからな、、、

ニートに騙されるのはニートだけやで、、、
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:20▼返信
そういや、前にも出たなクラウドキチ
前回死ぬほど論破されてたけど、今回もまた同じ流れで草
回線速度しか言わないのも同じw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:20▼返信
>>1084
半年前くらいまでのXboxクラウドゲーミングは快適だったんだよ

おまえのPS4やスイッチじゃ55fps張り付きなんて不可能のクセにドヤるな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:21▼返信
>>1085
そんな真っ赤な顔してコピペ連投か
性欲をもてあます
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:21▼返信
>>1082
回線だけで解決しないから問題なんだよね
NVIDIAのサービスは時間制限も会員数も上限あるよ
ps5のクラウドは1番高いプレミアム限定
この意味がわかる?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:22▼返信
>>1082
Xboxクラウドゲーミングの実力を聞いているわけではなくてクラウドゲーミングが商売になるには
高速回線の普及が大事だから実際にどれくらい普及しているか聞いているのだが。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:22▼返信
>>1082
横だけど「世界的にみて」って書いてるよ?
ドアホとか書くと恥ずかいんじゃないよ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:22▼返信
>>1090
おまえの激しい思い込み妄想

実際におまえXboxクラウドゲーミングで遊んだこと無いくせに嘘ばっかり書き込む屑
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:22▼返信
>>1091
過去形w
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:23▼返信
>>1087
ブラックフライデーセールって小売が客寄せで値下げしてるだけじゃないの
知らんけど
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:23▼返信
ブーちゃん孤軍奮闘してて可哀そう・・・
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:23▼返信
負け犬の遠吠え
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:23▼返信
>>1090
単純にメリットとその高速回線の普及数で見ての話してるのに
Ping値が~とか
すなおに話の意味を把握できてない馬鹿なんよな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:24▼返信
>>1096
やけに興奮してるな
性欲をもてあます
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:24▼返信
クラウドゲーミングに夢みてるのはマジもんのアホだけだと自ら証明していくスタイルw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:24▼返信
>>1095
おまえの身勝手な仮定持ち出してもはじめから条件書いてあるにゴールを動かして話題逸らしの典型マヌケ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:24▼返信
>>1096
誰も遊んでないし興味もない
アメリカですら超不人気なんや、諦めろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:25▼返信
ゲーパス入ってた時クラウドも遊んだけどDMCはガクガク途切れ途切れで全くゲームにならんかったぞ。
マイクラダンジョンがギリギリ遊べたくらい。それでも乱戦になると絵はガチャガチャでフレームガクガクになったけどな。
5Gでもフレッツ10ギガでもダメだったしアイウォン町なのかな・・・w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:25▼返信
>>1103
おまえが貧乏でXboxクラウドゲーミング実際に試したことも無いエアプ妄想
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:25▼返信
>>1104
横だけど、って書いたけど読めた?w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:26▼返信
>>1107
やらないか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:26▼返信
>>1107
ゴミだぞ?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:26▼返信
>>1101
おまえが話題そらしの文盲なだけ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:26▼返信
XBOXクラウドはゴミ以下だよ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:26▼返信
はちまの任天堂信者がMS叩かずソニー叩いてるの意味不明なんだが…
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:27▼返信
>>1106
平気で嘘書いてる屑
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:27▼返信
※1107
少数だけが快適でも商売にならないと思うが、その快適な条件を満足する人は世界ではそれくらいいるの?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:27▼返信
>>1111
必死やな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:28▼返信
>>1093
エアプ過ぎ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:28▼返信
>>1115
アメリカでは現状地域による通信網に差が激し過ぎて厳しいらしいな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:28▼返信
>>1116
おまえがな低能
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:29▼返信
>>1114
ゴミ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:30▼返信
>>1119
なんでXboxの話でムキになるの?誰もやらないのに
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:30▼返信
ゴキもニシも共通認識はフィルはアホってことでOK?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:30▼返信
>>1118
だから自分が貧乏で高速低ping回線使えないからXboxクラウドゲーミングの実力知らないだけだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:31▼返信
>>1098
日本で言う正月の初売りみたいなもんなのに豚はコピペばっかでミエナイキコエナイばっかだもんな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:31▼返信
というか10ms以下のping値の光回線とかあんの??
プロゲーマー向けのゲームウィズでさえ平均14.87msだぞ
顔真っ赤になってる
箱クラウドゲーミング持ち下てる馬鹿はどこの回線とプロバイダ使ってるんだよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:31▼返信
>>1113
敵の敵は味方だろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:32▼返信
>>1125
興奮してるなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:32▼返信
>>1122
MN界隈はアホしかいないって事だろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:32▼返信
箱信者だったクラウドくんw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:32▼返信
※1123
参考までに貴様のプロバイダと回線書いてくれよ
調度光回線を変えようと悩んでたし
10ms以下の回線とやらを聞きたいんだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:32▼返信
>>1088
低能甚だしい
XboxクラウドゲーミングはPCもスマホにも対応
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:32▼返信
※1118
ていうか市場がデカい国は国土が広すぎてインフラ整備のための初期投資がキツい
逆に国土が狭い国は市場も小さいので初期投資の回収目処が立たない(実際にスタディアは日本ハブしてた)
どっちにしても問題抱えてるんだよな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:32▼返信
>>1123
??
こんなやつがユーザーだとフィルも大変だなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:33▼返信
任天堂2025年3月期第2四半期 決算説明会兼経営方針説明会

任天堂の自社ソフト売上高比率というのは“ゲーム専用機のソフト売上高全体に占める自社ソフト売上高の割合”、つまりスイッチオンラインの売上高はサービスなので自社のソフトには含まれていません。

任天堂のデジタル売上高から逆算したソフト売上高は7755億円程度、一方自社ソフトの売上高は7171億円程度…
任天堂の自社ソフト売上高比率は92.5%となる訳です。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:34▼返信
>>1131
実際どれくらいのユーザー数なの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:34▼返信
>>1113
豚が意味無く叩くのはいつもの病気だから
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:34▼返信
>>1132
これだよな、最大の問題
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:34▼返信
低脳Pigの間違いでしょw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:35▼返信
>>1127
興奮してるなとかそういう逃げじゃなくて
まじで家の回線で10Gプランなのに現状安定しないから、参考までにいろいろ見比べてたわけよ
auみたいに専用回線のにするかとか
10ms以下の回線教えてくれね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:35▼返信
>>1130
専用光回線で10Gbps契約なら楽勝にping10ms以下なんだが
家なら最速3pingだぞ
おあえが貧乏なだけ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:35▼返信
クラウドくんが興奮し過ぎてぶーちゃんまでヒイてるやん
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:36▼返信
家のping値試しに測ったら15.8msだったわww再起動してくるwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:36▼返信
>>1139
おまえが嘘つきなだけ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:36▼返信
お前が言うなではあるが、PS5が今年になって伸び悩んでいるのは確か。北米以外で高くなったからな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:36▼返信
>>1140
プロダイバと回線業者はどこ?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:36▼返信
>>1144
決算みた?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:37▼返信
>>1144
pro待ちだっただけだぞ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:38▼返信
>>1146
君こそ決済見てるの?ハードウエア販売がっつり落ちてるよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:38▼返信
>>1126
その敵にhifi
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:39▼返信
>>1125
おまえ糞エアプの嘘つきじゃんwwww

ゲーム側で通信量Pingパケロス計測リアルタイムで出来るゲームで遊んだことないスイッチ勢だろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:39▼返信
クラウドはネットインフラに特に依存するからどうしても品質にムラが生じる
地上がすべて超高速ネットで網羅されでもしない限りは主流にはならんよなあ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:39▼返信
>>1144
PS5の販売台数だけみたらSIEの事業計画も昨年よりも少ないからそうかもね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:39▼返信
>>1149投稿ミス
その味方とやらにhifiハブられた気持ちはどうだ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:39▼返信
PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

PS5期間限定でアメリカ及びEUでも初の現金値下げw日本軽視は本当で価格転嫁されて高額になる日本w

まとめサイトで記事にならないくらい案件忖度でマスゴミ同様の報道しない自由wwwはちまも恥知らず
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:39▼返信
>>1148
決済?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:40▼返信
>>1143
だから嘘つきが~とかじゃなくてどこの回線とどこのプロバイダなんだよ
知りたいから聞いてるのに貧乏人がぁとかじゃなく
通したいから聞いてるわけよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:41▼返信
>>1154
またコピペか
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:41▼返信
一部の超高速ネットの恩恵受けてるやつだけがマスターレイス気取ってる状況じゃ
クラウドが主流になる事はないな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:42▼返信
>>1156
親が契約してものを使っているだけだから知らないとか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:42▼返信
>>1151
文盲かよ
ping10以下の高速回線使えばXboxクラウドゲーミングは快適に遊べた
おまえが貧乏でスマホのデザリングでネットゲームしてるカスなだけだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:42▼返信
なんかクラウドがー言うやつに
回線とプロバイダ聞いてるだけなのに嘘つきが~とか
話通じてますか?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:42▼返信
>>1124
ブタがーじゃなくてさw
今回はソニーが値下げしてるんだから今までのブラフラセールとは違うって話だろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:43▼返信
>>1159
スイッチ勢だとゲーム内でPing値計測できるゲームないから妄想する以外に事実知れないもんな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:44▼返信
>>1160
だから快適に遊べたーじゃなくて
どこの回線のどこのプロバイダにすれば10ms切れるか教えてくれねって書いてるのに
文盲もクソもないわけで・・
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:44▼返信
あ、この馬鹿ハードでしか見てないw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:45▼返信
>>1162
何言ってるんだ?他の忖度しない情報サイトはPS5初の現金値下げが話題になってるんだつーの
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:45▼返信
お前らが成長してないな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:45▼返信
>>1162
決算報告でも下期は販促費用を見込むから通期での利益は変更しないと十時さんが言っていたので。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:45▼返信
快適なクラウドでハード販売激減は笑うは
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:45▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
クラウドが奴隷契約だったのがMS
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:45▼返信
>>1164
文盲
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:47▼返信
>>1158
バカなの?主流にんるかなんて議論してないのも読解できないバーカ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:48▼返信
コメ欄カオスで草
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:48▼返信
>>1171
いや逃げないで教えてくれよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:48▼返信
あ、まったく理解してないわこの馬鹿
この馬鹿一匹が超良質な回線使ってたところでクラウドが普及する助けにはならねえよ
その超良質な回線がどこでも契約できて経済的にもお手頃になる必要があるんだよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:48▼返信
>>1168
その販促対象に日本は入ってないみたいだね・・・
見捨てられちゃったのかな・・・・・
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:49▼返信
Q:どこの回線使ってるの?
馬鹿:モンモーガー
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:49▼返信
Ludostrie の Oscar Lemaire 氏は Origami ポッドキャスト (フランス語) に出演し、フランスのゲーム機市場に関する情報を共有しました。
発売当初の Xbox Series はフランスで最も売れ行きの悪い Xbox ゲーム機で、初代 Xbox より約 10 万台遅れており、任天堂 Wii U とまったく同じペースで推移しています。
また、2024 年現在までにフランスでの Xbox のゲーム機販売台数は日本より少なく、約 54K LTD 未満であるとも付け加えています。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:50▼返信
【徹底比較】オンラインゲームが快適に!光回線おすすめランキング10選
って見てたけど、10ms以下のpingのプロバイダってなくね10GB契約でも
まじでそんな快適なら知りたいんだけど

文盲とか書いてないで乗り換えたいから教えてくれよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:50▼返信
>>1172
MSのゲームビジネスの記事だからXboxクラウドゲーミングの実力よりも
ビジネスにどれだけ貢献しているのか知りたいのだよ。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:51▼返信
昔はTV裕福層のみでほぼ日米のみ欧州は10年以上遅れてたかガン無視
冷戦終結しやっと欧州の1部はサ開するも中東やアフリカは聖戦復活ww
それでもセガMD2の低価格とソニックが任天堂やホビーPC 打ち破り市場拡大して行く
CD-ROMになり市場は2倍以上になり現在に至る…ハリウッド映画産業越えたのも15年前ぐらいけ?
ネットインフラも整い今後はハード規格統一とVRの低価格化と小型化や
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:51▼返信
クラウドガーとかバカかよw
残念だけどインフラが追いついていないから無理無理😅
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:52▼返信
箱事業ってアクブリ買収したからその売上分爆伸びなはずなのにハード壊滅で全然伸びてないし
任天堂は減収減益だし
売上伸ばし続けてるPS以外が足引っ張りすぎて成長してないだけだろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:52▼返信
俺の家回線ping値20.2msなんだけどこれどうなの?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:53▼返信
>>1176
どうなんだろうね、クリスマス商戦もあるしどのタイミングやるのかなぁ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:53▼返信
>>1179
銀座の50階建てビルのレストランでディナー連れてってもらうよオタクには無理だねってつぶやいて
銀座にそんな高さのビルねえよって突っ込まれたツイフェミみたいだなw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:54▼返信
お~い箱クラウド厨
セレブなお前の10ms以下の回線教えてくれよww
最高3ms以下とか国内最速だな
まじで知りたいわ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:54▼返信
箱壊滅させたやつが何言ってもギャグでしかない
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:55▼返信
漫画やアニメみたいにクラウドでホイホイとゲームが遊べるようになるのって、
それこそ通信規格が6G以降だったりストレージが二桁PBの時代にならんと無理じゃろうて。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:56▼返信
さあクラウドくん、必死にping10以下のプロバイダを検索しておりますw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:57▼返信
MSの市場は成長してない
PSの市場は成長し続けている
任天堂の市場は衰退し続けているの間違いだろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:59▼返信
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

MSが割とプラットフォームとしての存在感高まって来てる中でPlayStationの次世代戦略がいまひとつ見えないような、暫くはこのままでいいようなって感じはありますね
開発の大半はSteam中心でコンソールにも出すくらいの感じになりつつありますし任天堂は独立独歩なのでおいとくとしてw

何言ってんだろこの人は
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:59▼返信
今北けど相変わらず🐷ちゃんが無理矢理過ぎるPSネガしようとして墓穴掘っちゃったご様子で…w😅
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:59▼返信
クラウドくん、箱クラウドはPSNowより高速快適とか言い訳しちゃだめだよ
ソニーはAzure(MS)の大口顧客なんだからMS批判になっちゃうよw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:00▼返信
>>1184
うちのは23区内だけど6ms位かな
回線10GBのだけど2〜3Gbps位しか速度出ない😅態々10Gbps LANカード増設までしたのに無駄過ぎて草生える
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:01▼返信
GKはおろかぶーちゃんでさえもう箱と任天堂は4に体ってのは共通認識なんだし
あんまり熱くなんなよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:01▼返信
PCのゲーム市場の成長は著しいのに
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:01▼返信
マイクロソフトからすればゲーム市場がPCに移行すれば勝利だしな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:01▼返信
>>1189
その頃にはデータ量も増えてて結局回線ガーって言ってそう
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:02▼返信
>>1198
ロイヤリティ入ってこないやんw
今までの投資が全てパアや
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:04▼返信
>>1189
つうか都内23区でも5G入らない場所まだ結構あるのにね(´・ω・`)
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:04▼返信
ここで暴れてたっぽいクラウドくん然り
ぶーちゃんって心がポッキリ折れた瞬間に完全に書き込みを止めるよね
「そっ閉じ」ってやつ?w
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:05▼返信
>>1197
そんなことない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:05▼返信
俺埼玉で7.5msだった
nuroね
それでもクラウドゲーミングとかやる気にならんなあ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:06▼返信
>>1192
そもそも誰?っていう
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:06▼返信
>>1196
叩き棒が悉く折れたから持ってもない極小数のハイスペPCに縋りついてるしな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:06▼返信
この前の任天堂の決算いつもの年間アクティブすらも非開示になってるし任天堂のユーザー離れ相当加速してそう
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:07▼返信
明らかに任天堂だけは市場を広げているがな
Switchは値引きなしで過去一の売り上げているハードだし
ソフトもCS業界の歴史を塗り替えまくりだしな
正直ゴミなのはXBOX、下火になってるPS5が盛り下げているだけかと…
まぁここらへんは確実にPCにシェアとられているよね
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:08▼返信
まあ、日本はよほど辺鄙な場所でもない限りインターネッツは快適だけど、海外はそうはいかんからな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:08▼返信
値上げもコース分化も何もなかったはずのニンテンドーオンラインなぜか会員数が1年で400万人も激減wwwwwwwwwwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:08▼返信
>>1207
やるゲームないしな
サードもAAAは動かないからハブだし
支える物が何も無い
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:08▼返信
>>1198
そのPCゲーム市場もsteamに取られててMS追い出されてるんだよなw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:09▼返信
逆神の🐷にはむしろ一生任天堂を崇め続けてて欲しいね
もっともこの調子じゃ🐷の老い先短い人生より先に任天堂が逝きそうだけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:09▼返信
>>1208
毎年売上落として何言ってんだか
ハード壊滅中のMSでも維持してるのに
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:09▼返信
>>1205
フライトユニットという3Dモデル制作会社の代表
代表作はコエテクに買われる前のアトリエシリーズ、ゴッドイーターシリーズ、コードヴェインとテイルズオブベルセリア
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:10▼返信
FY25Q1-Q2
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
営業益 SIE:2041億  任天堂:1215億
ソフト SIE:1億3130万 任天堂:7028万本
MAU SIE:1億1600万 任天堂:非公開 年間プレイユーザー数(笑)も非公開に
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:11▼返信
>>1208
市場広げても売上減少したら意味ないような、本当に広がっているの?
SwitchとWiiDSどっちがビジネス好調だったんだろうね。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:11▼返信
🐷ちゃんはもう決算から目を逸らしてうわ言のようにswitch売れてるゴキステ売れてないを連呼する
ただの痴呆老人になってしまった(笑)
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:11▼返信
>>1213
豚と痴漢ってゲーム業界のしばき隊だよな
応援してるところがことごとく負けてるw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:12▼返信
>>709
ガイジ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:14▼返信
もはや誰に庇われることすら無くなったxboxくん哀れ…
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:15▼返信
だって箱事業も最近の任天堂のハード事業も
ソニーに負けたみたいでプライドが許さないから仕方なく続けてるってだけの惰性の事業だしまぁね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:15▼返信
MSがアクブリを買収した結果…

ゲーム事業の売上高は16.9億ドルの増収となる一方で営業支出が粗利益よりも遙かに大きくなっており、差し引きで営業損失は4.4億ドルに。
これの問題は買収関連費用で2.3億ドルを計上してるのを差し引いてもなお赤字って所ですね。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:17▼返信
ぼんくら犬🇯🇵 E-Day @bonkuraken

今言われている『Xbox アプリから直接 Xbox ゲームをプレイしたり購入したりできるようになる』というサービスが日本でもサービスインしたら、モンハンワイルズを遊べる環境にある人が急に激増するなw

なにせxbox本体は必ずしも必要ないからね。お手持ちのAndroidスマホとコントローラーで遊べる。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:18▼返信
>>1224
おっ予測外しまくったアホやん 元気しとん?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:19▼返信
またゴミを持ち込むなよ…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:20▼返信
台数以外に顧客エンゲージメントが測れるものをKPIにしたソニーが伸びてるんでただの無能の言い訳やね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:20▼返信
>>1224
何十万もするPCでもクソ重いゲームを鯖でプレイヤーの数だけ処理させたら熱でデータセンター爆発しそう
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:21▼返信
これってさ?
PSに関しては、当て擦りでPS巻き込んでまだ箱は負けてないんだ!感を出したいっていう
箱界隈のいつもの病気ムーヴなのは明白だけどさ?
昔からここに任天堂まで入れること無かったのに今は堂々と巻き込み事故されてるのウケね?w
事実携帯機事業まで統合してなお売上も利益も明確に目減りしてるもんな
もうMSからも任天堂は4に体と看板されてるのがよく分かるよねw🤭
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:23▼返信
ワイルズはクロスプレイなし推奨だな
ドブとかぼんくらとか頭おかしいのをそれだけでシャットアウトできるからな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:23▼返信
箱信者なんてもう辛うじて基地外が意地になって居座ってる程度よ↓
XBOX is DOPE @kbs_syota
大谷=俺
ドジャース勝った❗😄😆
PS信者ザマァwww
実質XBOXの勝利ですね😉😆👍✨
→※ちなみにこのツイートの翌日の試合で大谷が負傷しましたw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:24▼返信
>>1230
あいつらPSユーザー見つけ次第嫌がらせするだろうしな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:27▼返信
※1229
チカニシ同盟のノリで「ソニーはオワコン!任天堂が好調!」って言っちゃったら
「じゃあCODをスイッチに出せよ、10年契約したやろ」って突っ込まれてしまうからなw
もうフィルとしては任天堂を見捨てるしか無いw
AB買収さえしなければチカニシ同盟のままでいられただろうにw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:27▼返信
>>1230
でもソフトちょっと齧って放置してPSガーソニーガーに熱心だから大丈夫かも
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:31▼返信
>>1224
名前の通りぼんくらで草
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:32▼返信
>>1208
ゲームに未来見出せないから、時計やミュージアムに金かけるんですねw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:33▼返信
オンで箱ユーザーに出会ってしまう可能性なんて天文学的確率になると思うけどなw
でもまぁPCチーターにはそこそこ現実的な確率で遭遇しちゃいそうだし
どっちにしろクロスプレイのオフは確定やな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:34▼返信
>>1230
アイツラはゲーム買わねえし、買ってもやらないから問題ないぞw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:35▼返信
多くの場所でってそれスマホとSwitchが実現してるやん
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:38▼返信
>>1231
元々あたおかな奴だったけど今こんなことになってるんだなw
そしてそんな現実逃避コメも被害者産んでしまう貧乏神っぷりに草
当の大谷さんは溜まったもんじゃないだろうけど
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:42▼返信
PSは成長してるけど箱と任天堂は成長してないから
ゲーム機市場はプラマイゼロなのは確かだよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:44▼返信
「xboxは」の間違いだろ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:47▼返信
>>1
何言ってんだコイツ?マイクロソフトをボロボロにしたくせに
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:47▼返信
>>1219
どこからともなく湧いてきてブヒブヒ騒いで一般人をドン引きさせてる所とかな
ゲーム業界のしばき隊という例えはまさにそれだわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:55▼返信
>>1216
年間プレイユーザーは24年9月時点で1億2700万と発表されてるが?
また嘘ついたのなゴキ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:57▼返信
決算終わった後やで🤭
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:01▼返信
ソニーなんか後退してるしな
また任天堂が新しいアイデアでゲーム業界を盛り上げてくれるのを待つしかない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:07▼返信
>>1247
逆ぅー
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:22▼返信
今日もまた無職🐷が何百コメも連投してたんか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:28▼返信
>>1247
目覚まし時計でも買えよ🤭
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:30▼返信
今世代は完全にSteam1強だったな
CSで潰し合って漁夫の利ってやつ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:31▼返信
カプコン売上内訳

Steam 54%
CS弱者3連合 46%

こんな状況ではね・・・納得せざるをえない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:32▼返信

ハブッチなんも無いな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:34▼返信
市場規模がソニーの半分でよく言えたもんだw
利益率の話になったらもっと悪いんじゃねぇの?唯一頼れるゲーパスが、ユーザーが一億いないと厳しいというくらいゴミな採算性なんだろう?今その半分も行ってないんだしw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:39▼返信
嘘つきフィルの話をまともに聞くやつは箱信者でも少数派やろ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:40▼返信
令和の時代に12万円もするにRTX3060程度のゴミを発売するチョニー
こんなことしてれば見捨てられて当然
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:49▼返信
>>1010
CSしかないってのは嘘でしたってこと?
都合が悪くなると言わなかったことにするの任天堂信者界隈ってホントにパヨクと一緒だな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:49▼返信
無印PS5に毛が生えた程度という海外予想は見事に的中。proは高すぎるゴミで確定フィニッシュ。PCと比較するのもアホらしい

たった5万円、4年前発売の神機 XSXに並べたか?どうかって位置にProはいる。なら迷うことなく今でもProの半額以下であるXSXを買うことが大正解
安定性、将来性、互換性、オン品質、ゲーパスなども含めたら絶対と言えるほどXBOXを買うべき。PCとの偏った比較なんて持ち出す必要もなくPS5だけが将来も絶望的で論外なハード
1259.投稿日:2024年11月18日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:04▼返信
無職🐷何時間張り付いてるんだろう
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:09▼返信
>>1252
本数が50%なのに売上高だと20%でセール乞食ばかりなのバレちゃったな🤭
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:12▼返信
>>1224
無限のクラウドw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:36▼返信
PS5本体の売り上げは去年よりかなり落ちてるからな
PS4より普及しないのはもはや確実
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:38▼返信
今年の年末商戦でPS5の衰退はよりはっきりするだろう
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:39▼返信
>>1263
でも売上予想はだいたい予想通りだし利益は倍近い見通しですよ情弱さん👴
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:41▼返信
>>1264
それ任天堂
前半売上前年比3割減、利益6割減だけど情弱さん👴
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:42▼返信
>>1251
嘘やめようぜ👴
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:57▼返信
>>1114
全部事実だよ。つーかクラウドはGAIKAI時代からたまに試すけどXクラウドはその中でも反応悪い方だよ。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 23:12▼返信
だから私のせいじゃない

フィル
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 23:13▼返信
PCにゲーマーが流れてマイクロソフトが儲かるの?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:10▼返信
これで怒ってる奴って幼稚だな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:15▼返信
>>1268
嘘つき糞エアプ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:17▼返信
※1270
XBOXは儲からんけどWindowsが儲かるじゃん
PCでゲームやるならこのOSが主流でしょ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:18▼返信
Xboxが凋落しているのは事実だからなぁ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:19▼返信
>>1241
まともに検索もできないマヌケ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:19▼返信
>>1258
Xbox買うぐらいなら、それこそPC買うだろ(笑)
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:25▼返信
>>1204
おまえは嘘つきエアプ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:27▼返信
>>1195
おまえは嘘つきエアプ
どっかのサイト見て妄想してるだけの底辺
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:37▼返信
>>1187
NTTの10Gbpsかauの10Gbpsで余裕でping10以下なんて普通
おまえらオンボロマンション契約回線で応答速度でないだけ
同じ10Gbps光回線でも戸建とマンション契約じゃ値段もpingも段違いなのも実際に支払いしてないから知らない貧乏人が妄想でドヤるだけの屑
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:39▼返信
おまえらたった8万円のPS5すら働いてないから買えない糞虫無職の動画見てドヤってる最下層じゃん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:50▼返信
>>1273
それWinの利益くってる
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:51▼返信
>>1273
それWinの利益くってるだけでゲーム事業は利益出ねーじゃん
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:56▼返信
チカニシ発狂してて草
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:59▼返信
チカニシ同盟の割にはMSからはHIFIをswitchに出してもらってないね(笑)
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 01:22▼返信
フィル首になったのかと思ったらまだ居たんだ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:14▼返信
SIEは右肩上がりなのにMSはサード化、任天堂は減収減益で衰退の一途と足引っ張ってるからな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:34▼返信
専用ソフトだらけの任天堂はその中でも強いけど危惧すべきは
マリオでもマリオメーカーなどで回帰したりマリオカート8以降9を出しようも無く、ピーチを主人公にしたりともうネタ無いだろって感じでゼルダに関してもリンクではなくゼルダ姫が冒険出るようになったしと既存のIPの限界が近いのでいくつか新規IPを何とか生み出さなければこれからは厳しいかなぁとは思う。
SIEはSIEの方針についてきて金を落とすユーザーには手厚い対応をするが、新規開拓はついてこれないならお客様じゃ無いと切り捨てているので層が偏りすぎてソフトも偏る傾向なのは致し方ないし脱せない。
X-BOXはSTEAMが無かったらPCでX-BOXのゲームが遊べますと天下獲れていたのにな。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 04:44▼返信
>>1287
おまえの人生が危惧
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 04:46▼返信
ソフト発売本数見れば衰退している以外に語りようがないからな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:09▼返信
>>278
正直アトラスレベルのブランド力なら箱デバフ関係無いだろとか思ったりもしたが、俺は考えが甘かったか
アトラスじゃなくペルソナにブランド力があるだけで女神転生や新規IPはちゃんと宣伝しなきゃならんのだな…
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:36▼返信
>>1257
そりゃ嘘に決まってるじゃん
君はマジで知らんみたいだから書くけど、SIEに属してないだけでFGOはじめアニプレは数年レベルでセルラン優秀なの複数持ってるし、ABなんてそれ目当てにMSは買収したんじゃないかって言われるくらいにはモバイル部門もデカい
これらを無視してゲーム以外がすごいから勝ちとか言うのは、ソニーやMSの味方してるフリして任天堂にはゲームで敵わないとか妄言かましてるようなもん
実際には任天堂はスマホですら勝ててません
これが現実
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:49▼返信
>>1273
OS部門が儲かればいいなら、Steamやエピック推していればいいだけ
ゲーム部門が収益を得たいのなら、PCを買わせた後にさらにMSストアだけでゲームを買ってもらわなければならない
その難しさに比べたらハードとストアがセットになってるXBox事業を継続する方がはるかに楽かつ儲かるから、MSはいまだにCS市場で悪あがきをしているんだよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:58▼返信
売上だとSIE1.9兆任天堂4800億
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 07:09▼返信
>>1257
887みたいに相関関係の無い話を持ち出すのはマジで頭悪いからやめた方がいい
お前もSIEが好調って話に対して、赤字のゲーム部門無視してMS全体の利益持ち出してイキってるアホはいくらでも見たことあるだろ?
MSのAI部門がいくら儲かろうがそれでSIEの業績が下がるなんてことは無いし、ソニーの金融が不調だからって任天堂の売上が伸びるわけでもない
任天堂はCSとモバイル両輪だぜ〜に反論したいのなら、堂々とモバイルの実績を持ってくればいい
負けてるどころか勝ってるんだから別に都合悪いわけでもないし
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 07:18▼返信
プレスレは莫大な売上と利益があるからいい
Xboxは論外の万年赤字
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:50▼返信
携帯ゲーム機にAppleがAmazonが参入してほしいな
競合がおればSwitchは今年の3月にとっくに発売されとるわけでな
誰にも市場を脅かされる心配がないからいまだに発表すらせず余裕ぶっかましてられるわけで
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:12▼返信
成長してないのはSwitchと箱だろ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:13▼返信
身長で言えばSIEや任天堂は180cmや200cmで成長が止まったようなもの

Xboxはホビットのまま止まった
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:13▼返信
アサクリシンジゲートに何故か今更60fpsアプデ来たけど、PSが0.75GBなのに対して箱は31.8GBなの笑う
やっぱり箱ってなんかおかしいよなあ?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:17▼返信
>>1295
事業として論外なのに売上だけはまともにあるせいで害悪度が高いのマジで勘弁してほしい
その売上分の金がまともに黒字出してるプラットフォームなりストアなりに回れば業界は健全化する
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:18▼返信
サードデジタル売上高を総額計上に切り替えてれば
とっくに売上高はWiiDS世代を遥かに上回っとるぞ
その時代はデジタル売上高なんてほぼ存在しなかったし
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:20▼返信
>>1294
むしろ任天堂はPCに出してないから他より車輪少ないっていう…
次世代でCSがコケたら一輪車になってしまうぞ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:49▼返信
>>1294
頭悪いのはおまえだカス
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 10:22▼返信
※162
アンソはSONY叩きばかりして
なにが楽しいのだろうか?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 10:24▼返信
負けてる連中はすぐ全滅論唱えるよなw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 11:53▼返信
大枚はたいたCSは負け続きで普通にやれば勝ち確のはずのPC市場もSteamに乗っ取られた
MSはゲーム事業に関して完全に見誤り失敗している

直近のコメント数ランキング