Steam版『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』今冬に発売決定
発売日、価格は後日発表
📣緊急速報📣
— 風来のシレン公式 (@shiren_spchun) November 20, 2024
Steam版『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』発売決定しました!
合わせてストアページを本日11/20に公開!
ぜひウィッシュリストへの追加をお願いします!
発売日、価格は追ってお伝えいたします!
🔗https://t.co/NU2RwBXKzn#風来のシレン6 #steam pic.twitter.com/nf0ZAB0l5k
月影村の冒険から数か月後……
とある不思議な夢を見た、旅の風来人「シレン」と語りイタチ「コッパ」。その夢に導かれて訪れたのが、内海にある小さな島々のひとつ「とぐろ島」。
その島には、いたるところに海賊のお宝が隠されているうえ、山頂にいる怪物の腹の中には、とびっきりのお宝が眠っているという。そんな風聞を聞きつけ、一攫千金を夢見た全国の強者どもが島に集まった。
果たして、二人の見た不思議な夢と島の関係は?そして、この島に眠るとびっきりのお宝とは?
シレンとコッパの新たな冒険が幕を開ける。
◇“不思議のダンジョン”がシレンを待ち受ける
入るたびにマップの形、入手できる道具、モンスターの配置等が変わる“不思議のダンジョン”。そのため、同じダンジョンであっても毎回異なるシチュエーションが生まれ、決まった攻略ルートが存在しない。道中で手に入れた道具で戦力を整え、プレイヤーの知恵と経験を頼りにダンジョンの最奥部を目指そう!
◇便利な機能でプレイの快適度がアップ
用途に応じて使い分けられる3種類のライブ探索表示や、シレンが歩いた道筋がミニマップ上に表示される機能など快適なプレイを助ける機能が充実。
◇風来救助をはじめとしたオンライン要素も搭載
ダンジョンの途中で倒れた時は「風来救助」で他のユーザーに助けを求めよう。救助に成功すれば、道具を失わずダンジョンの続きを遊び続けることができる。他にも遊び方の幅が広がる新たなオンライン機能も!
■本作品について
登場人物に話しかけたり、ダンジョンをクリアしてストーリーを進行します!
難易度の異なる様々なダンジョンを探索できます!
以下、全文を読む
全109曲を収録したデジタルサウンドトラック「劇伴音楽之巻」がリリース予定
【お待たせしました!】
— noisycroak(ノイジークローク) (@noisycroak) November 20, 2024
Steam版『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』発売決定に合わせまして、
全109曲を収録したデジタルサウンドトラック「劇伴音楽之巻」を弊社よりリリースいたします!
iTunesやYouTube Music等、各種音楽配信サイトで配信予定です!#風来のシレン6 https://t.co/hBetCrPVe2
この記事への反応
・Switch版を1度も起動させないままSteam版が発売されてもうた
・シレン6,ゲーム自体はSwitchで間に合ってるけどsteamからサントラも買えそうで嬉しい
・Steam版は無いと思ってただけに有り難い
ソニー傘下になる前に買っておくか
・やっと来たか…
スイッチ買うかずっと悩んでたけどまだ買わなくていいか
・プレステ版はよ
・スイッチ版も買ってるけど、PCでやりたいからsteam版も買うかなぁ。
・PSでシレン出ないの悲しいぞ...
・Switch売りたい欲が高まってまいりました!!!!
・風来のシレン6サントラ、ちゃんとレベルアップが収録されててニッコリ
・ついにか
どんどん稼いで風来のシレン7の開発資金作ろう
・最初からSteamで出してよ(怒)
・シレン6、スイッチ独占ってわけでは無いのね。
のちのち、PS版も出るのかな?
・steamシレン6、modとかで視認性上がったりしねえかな
やっとSteam版きたー!
スイッチ版の独占期間は約1年か
スイッチ版の独占期間は約1年か
早く買わせてくれ
初期のシビアさは今では受け入れられんだろうけどやり直しが効かない面白さが無いんだよ。
ソニーのものになりますw
1500円くらいなら買うわ
1月以降なら買わない
どう考えても山下さん案件なんやから任天堂に言えっていう
でも噂が本当なら風采のシレンがソニーのゲームになるから
年内なら年内発売と発表する、今日発表されたのは「今冬」
年内は無理じゃないかな
ソニーが角川買収したら
「任天堂とどういった契約してたか」を把握することにもなるんやな
この手のゲームでグラを良くするメリットが分からん
そもそも別に強み活かす必要すらないだろ
トロフィー対応くらいでええわ
ドラクエモンスターズやトレジャーズみたいな動き
あれらもしれっとPC版だしとるんよね
ロードは早くなるんじゃね?
まあ今でも遅くはないが
祖堅くん😂😂😂😂😂😂😂😂
ハイスペPCで肌ツヤツヤになるのか?
ソニー「やあ豚ちゃん。うちのシレンを楽しんでもらえましたか?」
祖堅くん😂😂😂😂😂😂😂😂
どういうこと?インサイダー?
祖堅くん😂😂😂😂😂😂😂😂😂
いいなぁ俺も早くやりてぇ今冬ってなんだよ
ずっとPCでやりたいって送り続けてきてよかったけども
いくらでも自分で縛れよ
ただの老害だよ
やっぱ無理かねぇ
仕方ない。ちょっと怖いけどFANTASIAN Neo Dimensionでも買うかなあ
そりゃこんなことしてたら売れねえよw
DQ3リメイクのクソグラでさえロード長いSwitch
スパチュンてソニーのこと嫌いだよな
してなくても売れません
言わんとしてる事は分かるが、ユーザーのコア化が進んで売れなくなってシリーズが終わるのとどっちが良いかって話になる訳よ
落ち着けw
日本語めちゃくちゃになっとるぞ
風来のシレン3 PSP 3万本
風来のシレン4 PSP 1.8万本
風来のシレン5 VIta 2.5万本
嫌いも何も
もうすぐ傘下になるからなぁ…
案件でな
でもスパチュン開発のスパーキングゼロ300万売れたね
普通にPSに出さないなら買取保証しますっていう山下さん案件だろ
本当に声だけはでかいな
Switchの10分の1かよ
そりゃPSハブになるわ
ゴキは買わねーから出せなくなる
本当に声だけはでかいからな
ソニーに独占するなって言えるよな
全メーカー脱Pしたとおりみんなソニーは嫌いだよ
金くれるから付き合ってあげてるだけで
そもそもこんなもんのパケ版買わねーよ豚しかw
ていうか最初から予定通りの山下さん案件でしょ
なおDLC「ばけものたちの記憶」は、2025年4月24日発売予定のパッケージ版へ先行特典として収録予定。一定期間を経たあと、Nintendo eShopにて販売予定とされている。
↑
このゲームSteamとスイッチで同時発売してその後XBOX版も出たのにDLCだけはスイッチ独占というめちゃくちゃ不義理な事してんな
こりゃ悲惨だわ😰
きっしょ
豚じゃなくて猿だったか
パケしか無かった時代の売上が悲惨だからなぁ PS版
FF16とかいうゴミの時も吠えてればなぁ
ねぇねぇ今どんな気持ち?
論破されてて草
ざーこwww
買取保証とか妄想酷いな
まーたおかしなこと言い出したぞ
PSに出してたらシリーズ終わってたなこりゃ
妄想って
任天堂が買取保証してることがバレた山下さん案件しらんのか?
ゲームの話題しないよな…、お前ら本当に日本ゲーム業界の癌だな…、無職でゲームも買わないし…
この記事の内容はともかくまたゴキブリが敗北したという幻術はわからない事実なのだよ?
どう頑張ってもスペック不足で出せないんじゃしかたがない
たしかSwitch版しかなかったよね #ItTakesTwo #XboxShare
↑
日本語音声はスイッチ独占とかセコいことやってるのが山下堂なんだよね
妄想ありきでネガキャンしてるケツバトラーといっしょにすんなよ
何いってんのこいつ?
山下って誰?
DS/風来のシレン5 初週25,192
DSのときはシレン暗黒期だぞ
でその評判悪いシレンを思いっきり後発でPSPVITAに持ってこられてもその前にDSで買ってる人や悪評で買わんわけだ
普通にPC版は後発で出すと言ってたけど?
それマルチなんすよ
確か、当時日本一の北米支社で働いてた偉い人
今も日本一にいるのかどうかは知らない
スイッチ版だけには日本語音声があって他機種版には後から日本語音声が追加されたって事でしょ
スイッチ独占とか山下さん案件なんだなとしか思わなくなったな
超後発でな
2010/02/25 DS版4
2010/12/09 DS版5
2012/10/18 PSP版4
2015/06/04 VITA版5
IPとしてはチュン持ちだったか
山下さん自身はこれを「任天堂は金を出してくれる」と言う美談のつもりで出してきて
ぶーちゃんも初報では美談として持ち上げてたんだよね
格ゲーや2Dシューティングと同じような話よね
最近のは複雑+高難度でしんどい
初期のシンプルさで遊びたい
まぁレゲーと言うか、インディー扱いで良いような作りだしまぁね
もうちょっと高く買ってあげなよ
最近のは複雑+高難度でしんどい
初期のシンプルさで遊びたい
Switchが低迷してたシリーズを救ったという事実は変わらんね
爆死してたからな
オウム返しかパクリしか能が無いの?
なにか新要素足さないと代わり映えしないから足すけどいやらしい敵が増えて覚えることがたくさんありすぎて面倒臭いが先にきちゃったりするんよね
グラを良くする必要はないんだがなぁ
インディーと同じ扱いだよ
SONYに買収される前に受けた山下案件は終わらせとかないとなw
ジャンルや会社も全然違うゲームを比較対象に持ってくるってことはお前がやりたかったゲームがステラブレードってことかい
まぁソニー内ではそのうちどういう契約かは発覚するんだろうけどね
メディアにバラすかどうかは微妙だな
ソニーはMSのようにあまり下品なことはしないと思うし
ニンテンドーの買取保証について? というコメントに対して
アクアスタイル代表「任天堂の買取保証について?はっきり言ってやる!そんなもんないからね!」
アクアスタイル代表「なんでそういう話になるのかわかんないけど欠片も俺は聞いたことないし恩恵を受けた奴見たこともねーよ」
↓その後…
>この番組は放送者により削除されました。そし、2017年12月28日にNintendo Switchで発売されたローグライクRPG『不思議の幻想郷 TOD RELOADED』ですが、PS4&Switch向けとして北米などでも発売されることがNIS Americaから発表されました。←答えは繋がったね
まぁチュンの判断かもしれないよ
そこは分からん
任天堂の話じゃんそれ
豚はまた負けたいのか
パケしかない時代?
PSPあたりはもうバリバリのDL世代突入だろ
個人的にはPS3からパケなんて買ってねえよ
PCは1年時限だったみたいだがCSは任独占とかもあるからなぁ、ドラクエのやつみたいな
同じスパチュンのレインコードなんかも+が1年だったし
まぁPSPはまだ早い、DL販売が始まっただけで浸透はそれほどしてなかった、PSPgoも早すぎたしな
外国語はなぜか中国語だけあるしな
PSPも最初の頃は少なかったよ
UMDなんてメディアまで作って廃れさせるのももったいないわな
まあとっくに廃れたし開発費の無駄だった
ふふっ🤭
UMDは携帯機で比較的安価で大容量のをってやった結果なんかね
結構ビデオ作品とかもでてたよな、なぜかパイレーツ・オブ・カリビアン買ったわw
スパチュンKADOKAWAの子会社だもんなwww
お前の中じゃ英語は外国語じゃないのか
カバーできてないから売り上げぼろぼろ
スパチュンはKADOKAWAの子会社なんだわw
まじで和ゲー全くでなくなったな
自分はPS2創聖のアクエリオン買ったら、TV1話だけ収録したUMDを何故か通販したわw
もうSteam一択だな、今世代
遊べないゲームが皆無だもの
だからなんだ?
ソニーの100%子会社のアニプレもゴキステハブ多いぞ
無理に買う必要性無いなwww
スパチュンのゲームは全てSIEがどうにでも出来るんだよ
シレンなんて今度Switchから出てもPSアカウントが必要にするとさことも出来るわw
アニプレのゲームって鬼滅以外なんかあったっけ?
FGOはスマホオンリーだから関係無いな。
モンハンやGTAはミエナイキコエナイ?w
まぁ和ゲーはずっとこれだわな
>PSPあたりはもうバリバリのDL世代突入だろ
なにいってんだこいつ
未だに5+もでてないのに?
もう和サードはPSなんて存在してないもの同然に振る舞う
なんでそんない楽観的なんだ。今までシレンはソニー機では据え置き機では出ずに携帯機でしか出てないぞ
前からそういう売り方してるんだから分かり切ったこと
CSでDLC出し切ってから完全版をsteamで出す 前作でもそうだった
あと不思議のダンジョンシリーズとしては実はシレンはそれほどゲーム性が高くない
残念ながら、いや別に残念でもないが、インディーの不思ダンシリーズの方が出来がいい
魔物娘2かTODRやってみ
シレン6 Switch/Steam 2024年
もうシレンがPSハードに出ることは金輪際なさそう
クレクレする前にPSとかいう産業廃棄物捨ててPC移行したら~?
手元資金の活用方法についての質問を受けて…
古川社長「さらに、ハード・ソフト一体型のビジネスを基軸にして、ソフトウェア資産をお届けするための基盤技術の研究開発や、これを実現するための新しいパートナーシップの構築のためにも手元資金の活用を検討していきます。」
…とコメント、任天堂ファーストパーティタイトルの開発費が今後数年で最大1000億円としているのに対して、“新しいパートナーシップ構築の推進”などには最大3000億円を投じると表明
↑
つまりファーストゲームの開発費は抑えるけどその3倍の3000億円で山下をしまくるぞと言う事ですね
???ケツバトラー???
シレンなんてゲーム興味も全くないけど
ソニーの子会社のゲームだよw
シレン6 Switch/Steam 2024年
なつもん! Switch/Steam 2024年
豆狸のバケル Switch/Steam 2023/2024年
スパチュンさん、PSの存在自体忘れてそう🤣
長いよ。上の文の要約もできないのかゴキブリは😓
5+は結局でませんでした・・・
スゲー!言いたい事がたったの二文字だ😥
シレンはソニーの子会社のゲームだよw
バカすぎて逆に面白い😆
やっぱり中小和サードはPSガン無視確定かな
Proなんて誰も求めてないハード作るより
廉価な携帯ハードでも作ればよかったのにね
豚も買ってないのに何偉そうにしてるのw
小高が他機種で出る事は無いって言い切ってたレインコードが他機種でも出たのはスイッチ版の売上が予想より少なかったからでは?
これからも買ってくれよなwww
ソニー100%子会社のアニプレックスもPS5ガン無視政策です
子会社にすら相手にされないポリコレステーションさん悲しいね
親会社のハード忘れるわけないやんwww
ソニーの子会社のゲームがこれからSwitchに出ると思う?
ソニーがどうにでも出来るんだわw
このうち何万本が任天堂にお買い上げされたんだろうな
ゴキちゃん「なにぉ!?ポリコレならPS独占だというのに!」
今の時代で大作でもないのに20万は十分ヒットだろ
スパチュンがソニーの子会社になるってw
ポリコレって、もうブーメランになってるよブーちゃん。
FE風花雪月やポケモンSVやってないの?w
昔はゲームも作ってたんだけどなぁソニー………
国内3300万台どこ行ったの💩
おいおいバンナム以下の任天堂が何言ってるんだよw
任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
特にSteamは遊べないゲームが皆無な上、独占ゲームがたんまりある
そんな偉そうなこと言えるぐらいならきっとスイッチのGOTYノミネートもたくさんあるんやろなあ🤭www
自社ソフトのクオリティ低くて売れないのをPSのせいにされてもね。
だったらSwitchリードのイースXがSwitchが一番売れたのか?って終了だけどw
もうその言い方が無知で笑える
さてどこの事でしょうか?😄
逆張りかっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
インディーズなんてほとんどいらんけどw
どこのことか教えてくれよww
そんな偉そうなこと言えるぐらいならきっとスイッチのGOTYノミネートもたくさんあるんやろなあ🤭www
これで6000円以上するならキレるかもシレン
ふ~ん、でブーちゃんはSwitch版買ったの?
豚は好きなんだな
20万しか売れてないのにw
自分は分からないんでしょ?www
ヒント:数字
これが今のプレイステーション5の現状
そんな偉そうなこと言えるぐらいならきっとスイッチのGOTYノミネートもたくさんあるんやろなあ🤭www
そんな偉そうなこと言えるぐらいならきっとスイッチのGOTYノミネートもたくさんあるんやろなあ🤭www
○誤った値付け
○Steam(PC)の存在 ←←←←完全に上位互換になってしまったな
○ ソフトウェアの開発コスト
その手には乗らない、てか自分が分からないのにクイズ出すわけないでしょ♫
バカなの死ぬの?
任天堂の4倍売れてる程度でもダメかな?w
老人もしくは情報弱者→PlayStation
ゲーマー→Steam
ショボーン(´・ω・`)
ほんまこれ。売上半減利益7割減とかやっちまったしな。
あ、それSwitchか🤭www
見て見ぬふりして発狂し続ける豚が哀れだわw
PS5はゲーミングPCに取ってかわられる
子供たちはSwitchしか選択肢がなくなる
これほど的確な予想は素晴らしいな😊
魔物娘2・鬼襲来シレン城(64)・ヤンガス(PS2)・TODR・ポケモン救助隊(GBA)・トルネコ3(PS2)
はい侮辱罪
そんな偉そうなこと言えるぐらいならきっとスイッチのGOTYノミネートもたくさんあるんやろなあ🤭www
和サードからしたら出すの怖いよ
全てのゲームを大爆死させるし
SwitchとSteam
これが和サードが選んだプラットフォーム
そんな偉そうなこと言えるぐらいならきっとスイッチのGOTYノミネートもたくさんあるんやろなあ🤭www
え??😨このネタ知らない??😱
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【600万台】 大作のみ。
本当にコスパが悪いハードだな
まーたレスバ負けた時のテンプレw
スパチュンはソニーの子会社になりまさ
大作作るところが多くなっただけでは?
本当に悩ましいところよな
フロムなんかはそこら辺ブレないでシリーズ継続させてたりするけど…
スパチュンはソニーの子会社になります
スパチュンはソニーの子会社になります
スパチュンはソニーの子会社になります
スパチュンはソニーの子会社になります
そして案の定のPSハブ
もう和ゲーやりたいならSteamだな
スパチュンはソニーの子会社になります
switch売るか
スパチュンはソニーの子会社になります
多分、1年独占契約だろうから1月下旬〜だろうね
シレン6 Switch/Steam 2024年
なつもん! Switch/Steam 2024年
豆狸のバケル Switch/Steam 2023/2024年
かまいたちの夜×3 Switch/Steam 2024年
スパチュンさん、PS5って知ってますかーーーーー!!!🤣👉
ゴミッチに残ってるのケツバトラーだけか…😭
シレン4・シレン5・風来人アスカ・ポケモンマグナゲート(3DS)
🐷の最後の希望もソニーの子会社化とか超ウケるw
見事に売れてないじゃん。
3000万台ハードはどこにいったの?w
タイトル数がsteam以下なのは勿論として独占タイトルもあんまり無くてPCマルチばっかり
スパチュンはソニーの子会社になります
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
どのシリーズから入っても問題は無い
ただ過去作のキャラが出たりするのでそこをどう受け取るかかな(6だとアスカが該当する)
もはや日本ゲーム業界の発展における癌細胞的な存在になるとは
一体誰が予想できただろうか
独占でハブられてるSwitchさんwww
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円<PS5はソフトラインナップが終わってる
タイトル数がsteam以下なのは勿論として独占タイトルもあんまり無くてPCマルチばっかり
スパチュンはソニーの子会社になります
いまだにPS4版しか出してないなw
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
現実みなよぶーちゃん
レトロゲーだし売れないんだよ
スパチュンはソニーの子会社になります
ソニー
売上高:1兆9364億円、営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台、ソフト販売本数:1億3130万本
任天堂
売上高:5232億円、営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台、ソフト販売本数:7028万本
今年のTGAノミネートタイトルのうち2本が現状PS5でしか遊べないタイトルやんけw
いくら売れたか発表出来ないレベルの大爆死
スクエニですらこうなんだから
中小サードはPS5なんて怖くて近寄れないよ・・・
その結果が今のソフトスッカスカ市場だ
手軽でもなくソフトが多いわけでもない
ほぼほぼsteamに持ってかれたよ
20万は売れてるほうだろ。
バンナムの下請けでDBスパキンゼロは作ってる
スパチュンのPSハブタイトルを全て合算してもスパキンの売上には及ばないと思うw
ゴミだろw
めちゃ売れてますが
任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上 1兆9364億円
PS5版FF16とPS5版リバースの合算でほぼ1500万本売れてるじゃん
充分すぎるだろw
最初からマルチにすればいいのに。スイッチ持ってない人も多いんだしさ
これ何回みたかな
スパチュンはソニーの子会社になります
コア層もPCに取られた
限界集落プレイステーション村
ソニーのゲーム好きなんだなw
スパチュンはソニーの子会社になります
超探偵事件簿 レインコード プラス←脱任 2024年
ARK: Survival Ascended(アーク:サバイバル アセンデッド) 2024年
サイバーパンク2077 アルティメットエディション 2024年
バルダーズ・ゲート3 2023年
ちな、2020年のシレン5プラスもSwitch/Steamマルチのまま
PS版はいまだに出てません・・・
一生クレクレしててください・・・
ファン待望の新作でこんだけ?AC6みたいに買えよ
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
現実みなよぶーちゃん
スイッチ3000万台以上
中国語入り
これで20万は普通に終わってます
まさかスパチュンごときが🐷の最後の希望だとは思ってなかったw
そりゃカドカワ買収で発狂するわなwww
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト売上 9708万本→7028万本(▲27.6%)
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし
これからもソニーの風来のシレン買ってくれよな♪
いや別にいらんけど…
モンハン一生クレクレしててねブーちゃんw
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト売上 9708万本→7028万本(▲27.6%)
イース10は中国語入れ忘れたせいでスイッチ版1万5000本だったな
ドジっ子にも程があるだろファルコム
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
いつまでも妄想独り言連投してないで現実みなよ
シレンって1部の日本人にしか流行らなかった感じな気がする
中国に流しまくってるならそうなるよなw
結局スイッチ負けてるのわかってるからそんなことしてるんだろう
steamに来たからもうクレクレしないでしょ
マジでPSとPCあれば十分だし
ソニーのゲーム遊んでくてサンキュ♪
スパチュンはソニーの子会社になります
大作はPSで。それ以外でPSに出ないならPCで
今はこのスタイルだな
SwitchとPS逆だろw
DL版買わない老人じゃん。
全く恥ずかしいよなwww
ローカライズは上手いもんなスパチュン。
ウィッチャーとか凄く良かった。
アクワイア HD2D信者の神輿
スパチュン 🐷の最後の希望
フロム以外はいらんやろ〜と思ってたけど、🐷の反応みてたらわりとお買い得セットな気がしてきたw
むしろ脱任率のが高いな
任天堂IP以外、殆どがsteamかPS5で出てるし
シレン6もシレン3ほどじゃないけどやっぱ若干ラグくて誤操作がいまだにたまにある
まあ比較的軽かったシレン5も溶岩ゾーンもちょっと重かったからそもそもスパチュンに技術力がないだけなんだろうけど
神ならまだしも敵に情けをかけてもらって出して貰うのを祈るなよ
MSのABみたいに出さないととんでもない赤字が出たり、当局が監視してるようなもんじゃないんだぞ
流石こういうのを乞食っていうんだわ
同時発売すると、PS信者がswitch版は出来が悪いとネガキャンし、全体の売り上げが落ちる
後発移植すれば、PSで完全版が出るから買うんじゃないと工作し、次回新作の売り上げに響く
PSを無視するのが一番ソフトが売れる
へぇ~、で売れたの?
ゲハの女神とか誰だよw
こんな妄想垂れ流してんだから聞かなくてもわかるでしょ笑
PC持ってりゃPSは本っっっ当にいらねえゴミハードだなwwwwwwww
残念だけどだーれもクレクレしてないよね?
PSじゃ席無いんだからなんだから誰も欲しがらないんだよ
PS版でも出来悪ければ出来悪いって言うし、実際Switch版はロードがあまりにも遅いから言われやすいしなあ
もちろんSteam版でも出来悪いならめちゃくちゃ評価下がる
とバンナムの以下の任天堂崇めてる豚が言ってますwww
ただちょっとごくごく一部の病的なシレジャーに当たるってだけ
シレン5ってタイトルを15年近くも擦りに擦ってようやく新作出せるようになったレベルのタイトル
一時期インディゲーでローグライクの波が来ても結局乗れなかったし
スパチュンはソニーの子会社になります
20万くらいだっけ?
マジで豚って買わねーよなwww
だったらPS5買うわ♪
まだ半年もたってねーべ
だな ソニーのゲームはみんなにやってもらいたいw
ソニーのゲームなんだけどwww
スパチュンはソニーの子会社になります
どう名作なのか教えてくれ。
ダンガンロンパチームの新作も
PSのマルチになるんやろうな
ブーちゃん悔しかねw
シレン5だってDSからPS、スマホまで10年くらい擦ったしな
お前にとって16時が早朝なのか…
月並みだが、働け
シレン7がPSアカウント必須でもちゃん買ってくれよな♪
出ないって発想がよくわからん
まぁシレンなんていらないんだがw
不思議のダンジョンシリーズ過去のTOP5(思い出補正込みver)
魔物娘2・鬼襲来シレン城(64)・ヤンガス(PS2)・TODR・ポケモン救助隊(GBA)・トルネコ3(PS2)
最適化不要のべた移植ぐらいしかメリット無いな
実際にあった最高にセコい独占の話だよ
こう見るとマジで異様だな
少なくとも5年の独占期間があるんだろ
売れなくて最終的に泣きつく先がPSなだけだよ
泣きつかれたところで異常な期間空いちゃってるからどうにもならない
Nゾーン特有の負けムーブ
ソニーはそういうことしないと思うよ
だって普通に自社IPをスイッチで出すくらいなんだぞ
全てのゲームをPCで出せ
最近はフロムも弱体化アプデしまくってるよ
もう難易度設定追加して最高難易度をユーザーの声を一切聞かない聖域にしたほうがいいんじゃないか?
俺も初めて聞いたときはなんのこっちゃ、何かのゲームの蔑称か?と思ったが、Switch専売ゲームの正式名称らしいぞ
確か権利だったか技術的に難しいとか聞いたな
任天堂ハードからソニーハードへの移植は3からやってた事だしな
3 Wii→PSP
4 DS→PSP
5 DS→PSVita
1月発売だから流石に半年は優に経ってる
同時にPCがあればSwitchも不要なゴミだな
時代だなあ
シレンしか出来ないハードなんかより全然マシだなw
買い取り保証金による時限大好き任天堂wwwさすが歪んだ市場のプラットフォームですね
まともな競争など誰もしてないって言うねwww
違う違う任天堂の買取保証はPSにだけ特に長く(日本だけ更に長く)拘束する契約になってんだよハゲ。そうすると金額が上がるんだよw
任天堂ハードならチートが横行するから必須にはなるだろうな
社内にいるPSに出させないように工作してるやつの足場を切り崩すためにはPCとSwitchではお話にならない現実を見せつける必要がある
初代みたいに救助なし、パラレルなしが本物のシレン
スパチュンはソニーの子会社になります
TOHEART2リメイクも8万円じゃ出ないのにw
Steam版だけアップデートされないようなことがないといいなぁ。
スパチュンが以前そういうことあったわけじゃないけど、他の会社でそういうことあって
Steam版だけ持ってた自分は損した気分になったことあったわ。