• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【朗報】新作『バーチャファイター』開発中!セガ幹部が海外インタビューで明言!






『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』今冬配信決定 遂に闘いの場はSteamへ!全キャラクターが登場する躍動感あふれるオープニング映像も公開

1732264378498


記事によると



株式会社セガは、PC(Steam)用ソフト『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.(バーチャファイター5 レヴォ)』を今冬配信することを発表しました。

本作は、『Virtua Fighter esports』にゲームバランス調整を加えたVer.2.0をベースに、Steam版ならではのアップグレード要素が加えられており、これまで以上に高品質なゲーム体験を実現しています。
本日よりSteamストアページを公開しています。ぜひウィッシュリストに登録して続報をお待ちください。




『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』で進化した要素
① ロールバックネットコード対応!

本作は、シリーズ初のロールバックネットコードに対応しております。これにより、オンライン対戦時の遅延を軽減し、世界中のユーザーと、よりスムーズに、より白熱したオンラインでのバトルをお楽しみいただけます。

② 13年ぶりのゲームバランス調整!
『Virtua Fighter esports』Ver.2.0をベースに開発された本作では、プレイヤーの皆さまからご要望の多かった項目を中心に、13年ぶりのバランス調整が行われています。技性能の調整や、シリーズおなじみの人気技の復刻など、より遊びやすい環境が構築されています。

③ グラフィックがより鮮明に!
本作は、最大4Kの内部解像度・フレームレート60fpsに対応しています。より鮮明な映像で『バーチャファイター』をお楽しみいただけます。


『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』オープニング映像公開!
「日本一歌の上手いサラリーマン」光吉猛修による「愛はついえない」をベースにした新曲「Burning Soul」をBGMとした、本作のオープニング映像を公開しました。

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』オープニング映像





PS4®『Virtua Fighter esports』Ver.2.0でバランスアップデートを実施
配信中のPlayStation®4用ソフト『Virtua Fighter esports』がVer.2.0でさらなる進化を遂げ、今冬アップデート予定です。詳細につきましては続報をお待ちください。


アーケード版『Virtua Fighter esports』もVer.2.0に対応
バランスアップデートされたアーケード版『Virtua Fighter esports』Ver.2.0は、今冬稼働予定です。詳細につきましては続報をお待ちください。



ss_9e21e66b9f0eee2905a25b0bda02ae7288d2ae8e.1920x1080


ss_b562184a75ea1ba07b35ab64baa2f63473e61478.1920x1080


ss_d09a8e214993baeb28fd3c334d6af7ca9c0399a2.1920x1080


以下、全文を読む

この記事への反応



steamはアツすぎる!
SEGAさんありがとうございます


完全新作のバーチャファイター6を出して欲しい

バージョンアップだけでも嬉しかったのが、Steam来たか!!
ほんと嬉しい!!!😂


逆にVF2あたりに調整を加えてグラ強化したVF2リミックス出せばいいのにって思う。

ナンバリング新作を開発中なのは自明の理ですし、PC環境やロールバックの制度を新作のために磨き上げる布石ですね分かります

やっとプレステの呪縛から解放される

正直5はクソゲーに両足突っ込んでるからどんなに調整しても無理感あるから6までの繋ぎと思いたい

まぁこんな事だろうと思ったよ。
つーても今バーチャの完全新作出しても相当出来の良いものじゃないとコケるだろうし難しいとこなのかな。


動きがあるだけでも素晴らしいことですよ
PS4しまっちゃったからsteamで遊べるのはありがたい


バーチャロンもこんな感じでSteam版出て欲しいなあ。








まさかバーチャ新作ってこれ!?







4047337560
ファミ通書籍編集部(編集)(2024-12-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:01▼返信
PS5ハブられてて草あ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:02▼返信
スイッチにすり寄ってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:04▼返信
新作てこれか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:04▼返信
スイッチで完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:05▼返信
$5ぐらいなら まぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:06▼返信
eスポーツ版、嫌いなんだよな〜
XSXで360版買うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:06▼返信
ゴキッチングハブは成功の秘訣
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:06▼返信
ゲームはおもしれえよ
でも完全新作出してほしかったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:07▼返信
いや、箱とSwitchで出せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:07▼返信
これを新作に含めていいのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:07▼返信
PS4版起動すること知らない豚がなんか言ってるよ~w
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:07▼返信
ゴキステハブられてんじゃん
遅延ひどくてゲームにならないからなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:08▼返信
ちなみにPS4とアーケードのEVOもアップデートでSteam版の仕様になるとの事
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:09▼返信
いらねーけどゴキステ5がハブられるのは良いこと
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:09▼返信
>>12
記事よく見てみ
PS4版近日無償アプデ予定や
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:10▼返信
せめてコロナ需要があったときにSteam版とロールバック出しとけよ…
セガの時代から2歩も3歩も遅れてる感は異常だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:10▼返信
PCとSwitchですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:10▼返信
鉄拳に負けてるイメージしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:10▼返信
ほらねPC一択よ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:11▼返信
バーチャ新作ってこれかよ
まあバーチャはもう無理なんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:11▼返信
PSハブも何も元はとっくにPSに出てるEVOのSteam版かつPS4のEVOもアップデートでLEVO仕様になるんやが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:11▼返信
返事がない。ただの屍のゴキ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:12▼返信
steamで完全版
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:12▼返信
なんっっかムービーダサいんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:12▼返信
基本無料ならやる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:12▼返信
Switchで完全版
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:12▼返信
ヒンコンガ5切り捨てか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:13▼返信
PC独占の新作っぽいイメージを作ってるけど
結局はPS重視したままで、スイッチングハブ、箱ハブって事やろ?
無邪気に喜んでるアンソはアホとしかw
29.はちまき名無し投稿日:2024年11月22日 20:13▼返信


  steam版は最適化不足による


30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:13▼返信
13年前のゲームの調整って13年も経ったらシリーズファン残ってないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:14▼返信
チーター歓喜やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:14▼返信
3tbこそ至高です!
エスケープボタンは戦術が広がり移動も楽しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:14▼返信
※7
PS4®『Virtua Fighter esports』Ver.2.0でバランスアップデートを実施
配信中のPlayStation®4用ソフト『Virtua Fighter esports』がVer.2.0でさらなる進化を遂げ、今冬アップデート予定です。詳細につきましては続報をお待ちください。


🐷は字が読めないからしょうがないけどさ・・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:15▼返信
つかゴキはなにを意地張ってんの?
PCだってPS5だって内部部品はAMD製なんだから(CPU Ryzen、GPU Radeonの場合)、PS5ユーザー=PCユーザーみたいなもんなのに
YouさっさとハイスペPCに乗り換えちゃいなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:16▼返信
>>34
ゴキブリなんて9割が貧困層なんだから買えないんだよ
言わせんな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:17▼返信
ゴキ爺操作できる?・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:17▼返信
またスウィッチハブられておまんがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:18▼返信
PS4版もアプデで同じ仕様になるのにハブハブ言ってて草ww
本当にハブられてるのはSwitchと箱やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:18▼返信
セガにバーチャの新作を作れるだけの技術者はいない。6が出ない最大の理由がこれ
だから過去の製品に手を加えるだけしか出来ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:18▼返信
スト6が国内でブームなってるから
俺たちも乗っかろう精神が丸見えなセガだけど

国内リーグ、世界大会、莫大な賞金

セガ出来るのか? お前w
VF6出ても流行らないし、売れないと思う・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:19▼返信
10年早いんだよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:19▼返信
>>34
PS5に勝てないからPS5もPCユーザーみたいな扱い始めて草
12万のゲーミングPCでも買ってろ😁
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:19▼返信
和ゲーにハブられるスイッチ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:20▼返信
バーチャファイターくらいなら12万のゲーミングPCでも動きそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:22▼返信
昔のバーチャに戻して欲しい
2の頃に
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:22▼返信
※44
スイッチでは動かないのにどうして・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:23▼返信
元はPS3や360の頃のゲームやからな
いくらドラゴンエンジンで作り直してるとはいえ
本来は今の機種で出ないほうがおかしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:23▼返信
esportsはPSだったから大爆死に終わったけど
今回はSteamだから期待できそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:23▼返信
斎藤氏の疑惑調査の百条委・奥谷委員長がN党立花氏を告訴 立花氏は民事提訴の方針
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:23▼返信
>>42
PS5Pro CPU:Zen2 GPU:RDNA-based
PC(2025年初頭) CPU:Zen5 GPU:RDNA4
数字の大小がわかる程度の知能があればどちらが性能が上なのかわかるよね?
CPU、GPUともに3世代遅れのプレステでよくそこまで強気になれるな
恥ずかしくないのかなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:24▼返信
ESportsで思っきりコケたのにしつこいんやなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:25▼返信
VF6はなさげだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:25▼返信
>>30
eスポーツが出たのは3年前だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:26▼返信
>>43
そりゃああんなクソみたいなジョイコンで格ゲーなんかできるわけねえだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:26▼返信
>>47
Switchはドラゴンエンジン非対応だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:28▼返信
Virtua Fighter 2出してくれと思ったらすでに120円で出てた キャー!ビックリ!! (*゚ロ゚)ノミ☆(;>_<) バシバシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:29▼返信
スト6もプロがPS5だと2Fの遅延入るからPCって言ってたしやっぱスペック的に競技向いてないんだよね
バーチャの開発も流石に知ってたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:30▼返信
>>41
遅いんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:30▼返信
バーチャはゲームシステムを根本的に変えないと無理だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:31▼返信
>>48

これPS+の無料ゲーだったから爆死もクソもないんだが…w
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:32▼返信
>>50
な、🐷って馬鹿だろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:33▼返信
>>57
PCは垂直同期オフにしてんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:35▼返信
購入したところで対戦相手いるのか不安。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:36▼返信
すいませ~ん
木下ですけどぉ
(VF6)ま~だ時間かかりそうですかねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:37▼返信
声だけデカいパソコンガ
どうせ売れない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:38▼返信
PS版はアプデしたらSteam版と同じになるのね
PC相手だと無敵チートとか出てくるからなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:39▼返信
🐷ゴキハブ
→PS4で出てました。アプグレで遊べます

🐷イースポーツは爆死したからな
→フリープレイのゲームでした

🐷あほすぎだろww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:39▼返信
13年遅いんだよ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:41▼返信
もしかして新作作ってる云々言ってたのこれ?
はなからロルバじゃないのを後に対応にさせるの
めちゃ金かかるとは言うからかなり予算はかかってるんだろうが…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:41▼返信
何か月か前の3はなんだったんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:41▼返信
>>66
ロールバック対応はPC版だけっぽい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:43▼返信
もう新作作る事できないんだろうな
情けない限りだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:43▼返信
13年遅いんだよ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:45▼返信
新作ではないやろな
さすがに使いまわしてるし無理がある
でなきゃバーチャeスポーツがver2.0にならんぞ

どっかでストーリーとか作りたい新規入れたいから新しいグラフィック使う言ってたような
やからまだ開発してるんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:50▼返信
アケのファイナルショーダウンから何年経ってるんだよ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:52▼返信
バーチャかあDOAのがいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:53▼返信
ハブられ天堂のニシ君がイキってて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:54▼返信
パイが華原朋美みたいになってクサァ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:58▼返信
>>67
次世代ゴミッチが後方互換ありと発表された際にバカが揃って「ソニーは見習え」大合唱してたが
完全に同類やね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:59▼返信
やっぱりもう新作で作れる人いないんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:59▼返信
スト6人気にあやかってだろうけど売れないだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:05▼返信
噂の開発中の新作がこれでずっこけたわ
まだ5を擦ってんのか・・・おかしいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:07▼返信
VF6ではなくVF5のマイナーチューニングですか…はい解散
ファイナルショウダウンで散々環境壊して自滅した奴を今更墓から掘り起こして何してるんやw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:11▼返信
10年遅いんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:13▼返信
スト6の成功にあてられて 急造したとかじゃーなけりゃいいんだけど そのあたりはどうなんや?

進化してるのか進化してないのかしらんけど、 絵自体はそこそこ良さげかな。。。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:15▼返信
※70
恐らく3やった理由の先に5があったかもね
でなきゃ今更扱けた3TB擦るなんてありえんわ
VFはが頂点で3で落として4で回復させて5で止めでVFEで墓から掘り起こしだからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:27▼返信
仕方ない
買うか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:27▼返信
これで異世界おじさんも脱P出来るか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:27▼返信
メーテル「鉄郎、わたしが10年早いということは、彼が10年遅いということよ」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:29▼返信
何回焼き直すんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:32▼返信
高解像度対応しただけで地味な見た目は一切変わってないんだな
ピーキーな操作系も一緒か
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:33▼返信
関係ないけど今アマプラでストリートファイターUSAやってるぞ
1996年のアメリカ版アニメ
星評価は2.5だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:35▼返信
ゆとり投げ抜けの廃止や、避けてもホーミングしてくる連続技や下Pの弱体化とか色々有るが、正直eスポーツver出す時に調整しとけと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:37▼返信
アキラ「ポリコレが足りねーんだよ!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:39▼返信
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

4K対応と言ってもSteamユーザー少ないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:39▼返信
何の目新しさもなく古参も既に引退し
新規が調整版なんかに興味を持つ訳もなく
ポリコレ対応の新キャラ追加する訳でもなく話題性0
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:43▼返信
PVが絶妙にだs・・・味がある感じに仕上がってて一抹の不安を感じるぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:44▼返信
13年おせえんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:47▼返信
最近話題がでてた新作てひょっとしてこれか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:51▼返信
なんか歌変だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:54▼返信
「新作を作ってる」とインタビューでさらっと漏らした時点で
大したもんじゃないとは思ってたけど
実は新作ですらないとは思わなかった
終わってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:54▼返信
結局使い回しの焼き直しかw
まぁ金無いもんなセガ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:55▼返信
【特報】英Golden Joystick Awards受賞作が発表、GOTYは「黒神話:悟空」に。ベストコンソールゲーム賞は「Helldiver II」、等々

はちまは速く記事にしろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:57▼返信
いくら予算がないからってシリーズにトドメを刺したバーチャ5を延々と擦ってるの狂ってるよ
公式がアンチじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:00▼返信
うーん・・・さすがに6じゃないと盛り下がりが・・・
バーチャファイター5が最初に出たのが2006年のアーケード
20年近く経ってるのに新作じゃないのはちょっと・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:06▼返信
ロールバックネットコード対応してなかったのか
そっちが驚き
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:06▼返信
新陳代謝させるには新作で新規とオジをいったん同ラインにさせないと無理だと思うんだが…
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:08▼返信
>>103
ベストストーリーがFF7って正気かいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:10▼返信
いや早く6出せよ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:16▼返信
VF5を擦り続ける
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:18▼返信
eスポーツバージョンで懲りてなかったのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:20▼返信
バーチャって打撃のヒット感がなんかいまいちなんだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:30▼返信
新作言ってたやんけ…アプデか…5は調整でどうにかなると思えないんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:31▼返信
>>112
最近話題になってたヒットストップがほぼ無いからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:38▼返信
PCのみで対戦成立すんのけ?
バーチャeスポーツ(海外名アルティメット)とは別みたいやけど中身は全く同じw
クロスは無し
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:39▼返信
スト2ばりにナンバリング更新せんやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:40▼返信
複雑だし今日日地味だしファン以外には厳しいかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:46▼返信
※67
1700万本売れて爆死は無いわw
薄利多売の2千円やけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:49▼返信
任天堂ハードにはVF1すら出て無いな…
VF1はセガ・サターン S32Xしか出て無いけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:52▼返信
やり込んで来た人ですらドンドン脱落して
限界集落と化したバーチャが今更流行するとは思えない
間口を広げた鉄拳ですら苦戦しているのに
VF6を作っているのかどうかは知らないが
もし出すとすれば相当変化させないと初っ端から限界集落になる可能性も
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:54▼返信
たきなと千束出たら君ら買うん?
実はバーチャ3の前にファイターズメガミックスとかいうのが出て
そいつはバーチャコップの刑事も参戦して拳銃撃つんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:56▼返信
新作って言っていいのか?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:17▼返信
新作じゃないのか。解散
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:23▼返信
5無印は好きだった
FSでガッカリして、eスポで見限った
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:27▼返信
>>121
SEとかアーマー破壊が結構爽快感あって好きだったわ
ファイティングヴァイパーズのキャラは未だに誰も知らんけど
隠しキャラがSEGA同窓会みたいな感じでちょっとしたお祭り感あるのも良かった
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:32▼返信
4のリメイクしたらよかったのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:46▼返信
※120
スト6のモダンみたいなシンプルさをデフォにして新規のハードル下げないと5の延長の作られても誰もやらないよなあ
そもそも6の企画が通らなさそうだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:58▼返信
真島の兄さん追加キャラにしてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:00▼返信
スト6と比べるのは酷かもしれんが古臭いしとにかく地味やな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:02▼返信
解散wwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:04▼返信
新作とか言ってたけどコレ?

まあ、前作がesportsな時点で期待してないけど・・・w
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:04▼返信
嘘でもVF6とか名乗っとけや(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:08▼返信
オープニング動画に効果音がないせいかスンてなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:17▼返信
ソニーが時限独占してたせいで・・・完全に出遅れてるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:35▼返信
ナンバリング戻してきたってことは6の資金でもたまったのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:48▼返信
>>115
こういうマイナー格ゲは結局Steam版にしか人残らんとかあるから
大丈夫じゃねえかな基本過疎だろうけども常連はいるって感じになる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:50▼返信
また使いまわしか、、
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:53▼返信
※135
むしろ逆やろ
金もないアイデアもない過去IPをリメイクするくらいしかできないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:54▼返信
>>136
それを爆死と言うんやぞwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:01▼返信
PS5版無いのはちょっと草
まぁPS5でPS4版遊べばいいんだけどさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:08▼返信
新作って言ってたのこれじゃないよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:09▼返信
いらねえええ
テカテカしすぎて見るに耐えないグラを使い回すとか正気の沙汰じゃねぇ
やる気ないなら死体撃ちせずそっと眠らせてやれよ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:19▼返信
※126
正直3TB擦ったりVFに拘るよりラストブロンクスやファイティングバイパーズやファイターズメガミックス
リブートするなりの方がよっぽどいいと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:30▼返信
噂では新作は龍が如くスタジオではない所が作ってるという話だからな。
それよりこれ出されたらBT杯どうするの
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:34▼返信
アキラ以外で崩撃雲身双虎掌を使えるようにして
課金アイテムでもいいから
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:41▼返信
※141
名前が変わったので新作です
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:48▼返信
6を制作するのは難しいってスタッフが言ってたよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:54▼返信
PCでスト6やってたけどやっぱバーチャやりたいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:09▼返信
switch2用だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:02▼返信
この前のバーチャ新作の噂でどうせSteam版だろって言ってた奴
大正解で草
ストアページ見ると4K対応ってだけで見た目は全然変わってないっぽいな
技の調整入るだけマシか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:24▼返信
Steamレビューで「バーチャのために購入しました」されてた龍が如くがいくらか売れなくなるなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:27▼返信
>>76
わかる、DOA5ならアキラスペシャルも出せて快適だが本家は色々敷居高い
PC版のDOA5なら乳揺れもグラフィックもMODで強化されるし
こっちでバーチャキャラ全部使わせろと思っちゃう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:05▼返信
>>40
そもそもスト6が売れたのってゲーム自体の良さもあるけどプロのそれまでの尽力ありきなんだよ
出た当初クソゲー呼ばわりされて(実際終わってた)どうしようもなかったスト5の頃から
プロが大会やイベントや配信で地道に頑張って人気継続させて地盤作ってたから6で爆伸び出来た
目ぼしい国内プロがほぼスト6に集まってる現状で今更バーチャ新作出てもやるプロいない
ギルティもそこそこ人気あるがスト6ほどじゃないし今の格ゲーはプロ人気ありきじゃないと成功無理
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:22▼返信
6を作れない理由があるんだろうな。
いつまで5の墓荒らしするんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:29▼返信
CS版はSwitch2と一緒に発表か
でも元は2006年とか
セガのネオジオ状態だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 14:25▼返信
セガはさっさとVSHGの後継機を出すんだ
せがなんてそれくらいしかまともなものはない
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:52▼返信
スマブラみたいな適当アクションを格ゲー扱いにしてるニンブタは話に入ってこなくていいぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 00:05▼返信
10年遅いんだよ!

直近のコメント数ランキング