• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




襟川教育財団、母子家庭向け奨学金…募集要項を公開 | リセマム
1732281075442



記事によると



・襟川教育財団は、2023年3月28日に設立された。襟川恵子氏が代表理事を務める。学業が優秀で勉強する意欲がありながら、シングルマザー(母子)家庭にあって、経済的な理由により高校や大学への進学を断念することがないよう、また、進学後も勉強に専念できるように、中学生、高校生、大学生を対象に、在学中も継続して返済不要の学資金を給付

・奨学金は、学業に専念できる環境を提供することを目的としており、返済の必要がないため、受給者は安心して学業に集中できる。

・給付額は、中学生が月額5万円(年間60万円)、高校生が月額5万円(年間60万円)、大学生が月額6万円(年間72万円)。襟川教育財団の公式Webサイトでは、詳細な募集要項や申込方法が公開されている。

以下、全文を読む

この記事への反応



襟川恵子さん凄いなぁ。
信長とか三國志みたいな男向けのゲームばかり作ってた光栄でルビパ立ち上げてアンジェリーク作ったのも凄いけど、母子家庭を対象に学資金を出すとか


セガガガみたいな感じで襟川の野望作ってほしい

母子家庭だけ?父子家庭も大変よ?

ガスト潰してスタッフ横浜に連行して単身赴任の生活が実質母子家庭を生み出しておいて何言ってんだ

シングルファザーは許されない、

「株の女王」の異名を持つ襟川恵子氏だから、金は沢山あるだろうしいいと思うけど「シングルファーザー」も支援して欲しいとは思う。

いつだって シングルファザーは 蚊帳の外 彼等の苦労 見向きをされぬ
シングルファザー家庭を外すというのは、シングルファザーだけでなく、シングルファザー家庭の子供からも目を背けるということなのにね…


学校に行く間だけ離婚するのかw




すげえなぁ純粋に


B0DHVQY33Z
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:01▼返信
俺はジャスピオン🧑‍🔧
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:02▼返信



        女帝エンプレス😤

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:02▼返信
まぢかよ女帝無双 
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:03▼返信
結婚いらねぇじゃん😁
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:03▼返信
アンジェリークおばさん凄いや
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:03▼返信
俺は仮面ライダー555👶
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:04▼返信
不死家庭も支えろや
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:05▼返信
はい、男女差別
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:05▼返信
女性はいつだって社会の被害者!全力サポートだ!



父子家庭?男なら稼げゴミ😆
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:05▼返信
ジャスピオンとファイズ😭😭😭
あとはスーパー戦隊枠がくれば😭😭😭
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:05▼返信
でも狭き門だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:05▼返信
実行力の伴った本物のフェミニストすぎてそろそろフェミさんから目の敵にされそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:06▼返信
※8
父子家庭ならトランスジェンダーなんですけど?とか言えば手のひらクルーやぞwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:06▼返信
善意というよりも「政治側のカネの流れに興味持ち始めた」ってことだろ

15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:06▼返信
アンジェリーク 作れよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:06▼返信
寄付とかにとどめてがっつり関わるのあんま良くないと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:07▼返信
※14
どういう意味?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:08▼返信
なぜシングルマザーにこだわるのか
片親家庭でもよかったのでは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:09▼返信
また女だけ、男を差別か。フェミらしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:10▼返信
被災地に寄付とか特定の企業に金が流れないようにスポーツとかの日本代表のスポンサードとかに金使えばいいのに
やってることは素晴らしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:11▼返信
マザー襟川
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:11▼返信
光栄って栃木の足利市にあったのに、奥さんの実家の横浜に移転したよね…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:11▼返信
はあ、何でクソオスは女性が女性を支援することに文句言うわけ?

シングルオスに支援したければ自分たちオスでやれや。😅
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:12▼返信
性別差別?
父子家庭は対象外なの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:13▼返信
よくわからんLGBT配慮よりこっちの方がよっぽどいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:14▼返信
個人での支援活動にまで文句つけ出したら誰もやらなくなるぞ
「シングルファザー」を叩き棒にしてはいけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:15▼返信
ここの管理人はコイツ等バカを放置し過ぎだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:15▼返信
父子家庭は?(笑)

人権無し?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:15▼返信
こりゃすごいな
ゴットマザーやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:16▼返信
>>29
そら女帝だからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:16▼返信
まぁ女が男より稼げないってのが現状だしな
それと返済不要なやつは悪用防ぐ何かが必要だと思うがな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:17▼返信
ナマポで28万もらえるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:17▼返信
こういうことやりだした著名人の末路は・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:21▼返信
片親ってすればいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:21▼返信
ひでーなこれw
母子家庭限定で返済不要とか女は善、男は悪って考えが滲み出てるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:24▼返信
なんでこの手の物ってわざとっぽく父子家庭とかを無視するんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:24▼返信
別にシングルマザー限定でも良いと思うよ
国がやる事ではなく個人の思いでやるのだから特化型で良いべよ
問題なのは期間限定で離婚して一時的にシングルになる奴が出てくる事
そう云う打算的な奴が今の時代平気で沢山居る
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:26▼返信
はい男女差別
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:26▼返信



詐欺られそう


40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:27▼返信
しょーもないことに金使うな!ゲームだけ作ってりゃいいんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:27▼返信
ノブレス・オブリージュ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:28▼返信
>>23
じゃあ言い出しっぺのお前が支援し始めろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:28▼返信
こういうのってなんで父子家庭無視すんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:28▼返信
ほならね

シングルファーザーは君等がやればいいじゃんって話
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:29▼返信
唸るほど稼いでるからな
ゲーム以外で
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:31▼返信
父子家庭は父親に何か原因があるから貸すに値しないってわけですかい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:32▼返信
日本の富裕層に必要な行動。
日本の上級連中は自己中過ぎるんだよ。ちったぁ社会貢献したらどうだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:33▼返信
金持ちの男がシングルファザー限定の支援したら大炎上なのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:34▼返信
コイキングってもうタヒんだん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:37▼返信
カッコいいな光栄
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:38▼返信
コエテク見損なったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:39▼返信
自分じゃ何も出来んクセに善意持って他人を助けようとする人間を非難するクソ共は黙ってろよ
そもそも私財投じて作った財団で公共団体じゃないんだから誰を救済の対象とするかは設立者の自由だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:40▼返信
寄付は税金対策

でも、クソ議員にやるより、困った家庭の方がいいよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:40▼返信
普通に大学作ってよ
専門でも良いけどデジタルが日本は弱いんだからさ
既存の学問教育に改革が必要って分かって欲しいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:41▼返信
あとは日本に寄生する中国韓国クルドその他共に悪用されないように注意しような
はやくあいつら消えてくれねーかな
そのためにやれる事頑張るわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:45▼返信
シングルファザーは
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:47▼返信
>>46
今の司法で親権が父親ってのは母親が相当ヤバイ時だけだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:48▼返信
当たり前だな
女性は産休育休期間があるからどうしても男性よりキャリア形成が遅くなる
まさしく男性優遇社会の日本特有なんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:50▼返信
俺たちからパワーアップキットとかいう完全版商法で巻き上げた金が使われてるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:51▼返信
>学業が優秀で

これな。学業優秀ならどこの学校でも特待生制度あるからな。
底辺のバカを支援するわけじゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:54▼返信
そりゃ、つまらんってユーザーが思いながら買えばいいレベルの商品をできるだけ安く作ってるんだもん。
利益はあるだろうよ。
スマホだってやってるし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:56▼返信
完全に善意でやってるものを「シングルファザーが無い」とか喚いてるのキモすぎだろ
そんだったらケチつけてる奴がやりゃいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:56▼返信
俺のエ□バレー課金が子どもの未来に繋がると思うと心が温かくなるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:00▼返信
え?父子家庭は無視か?コエテクは性差別企業なのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:03▼返信
間違ったことはしてないな
現世でどれだけ金稼いでもあの世には持っていけないからな
善行積むがてら資産ばら撒くのは合理的

任天堂みたいに貯め込むだけ貯めこんで(内部留保数兆円)日本中不幸にしようとする企業は恥を知るべき
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:03▼返信
母子家庭だけ?父子家庭も大変よ?

老夫婦とラクダのコピペ通りだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:04▼返信
シングルファザーは再婚しとけよシンママと比べてハードル低いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:04▼返信
男の方が給料高いからそりゃ無いのでは
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:06▼返信
女の方が低所得のパートとか普通に多いじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:07▼返信
涙が止まらない本当に男にとって地獄だこの国
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:09▼返信
ファザーはファザーはってうるせえな
そんなに言うならお前らが助けてやれってのw
シングルマザーからでも助けるって行動が大事なんだろうがよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:12▼返信
これが真の家庭向け企業ってヤツよ
時代遅れの昭和リビング再現CM垂れ流すだけじゃなんの役にも立たんってね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:13▼返信
中国人留学生がシュバってきそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:14▼返信
遅い子供だと同時に襲ってくる親の介護
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:19▼返信
>>1
「男女の収入は雲泥に差」という統計資料はあるから母子家庭というのは分かるが、ピンポイントで本当に困っている人を対象に支援するのに最適な条件は【資産・財産がない上で低所得かつ同棲などの協力者がいない親の子供に限る】とかではだろうか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:19▼返信
Switch準拠で死にまくってる本職の立て直ししてくれ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:20▼返信
>>75
>>1
「男女の収入は雲泥の差」という統計資料はあるから母子家庭というのは分かるが、ピンポイントで本当に困っている人を対象に支援するのに最適な条件は【資産・財産がない上で低所得かつ同棲などの協力者がいない親の子供に限る】とかではないだろうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:25▼返信
来たぞー投資の神の新しい投資先だ
乗るしかないだろ
このビッグウェーブに!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:30▼返信
産休後の復帰率だったかが一般企業含めても異例の高さなんだっけ
女性も多いんだよな、コーエー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:31▼返信
返済不要ってどこで回収するんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:32▼返信
襟川恵子氏はコーエーの赤字を1人で投資で黒字に持ってってる化け物だからな。
勿論、投資が赤でゲームが黒の時もあるが。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:33▼返信
税金対策
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:37▼返信
日本の大企業はそれだけ使い道のない金余らせて溜め込んでるって事
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:41▼返信
さすが投資で儲かってる人は違うな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:42▼返信
父子の父は一般的に母子の母より給料良いから無いのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:42▼返信
女性同士の相互扶助か
男性同士はライバル意識が強過ぎて
シングルファーザーを負け判定したりで
扶助をするのが難しい感じなのかなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:43▼返信
母子世帯最低
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:44▼返信
税金対策なんだろうけど使い道不透明な税金納めるより慈善活動した方がいいわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:45▼返信
コーエーテクモ最低
2度と買わねえわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:45▼返信
襟川恵子はレイシストだから
仕方ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:46▼返信
弱男「シングルファザーはどうしたちぎゅうううううううううう」

↑いやお前らの人生に1mmも関係なくね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:50▼返信
善意よりもビジネスでちゃんとやったほうがいいぞ
悪意のある奴が得をしようと寄生しに来る
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:02▼返信
ただの贈与じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:04▼返信
弱男コメで日本の衰退を感じる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:10▼返信
やっぱり女性経営者は素晴らしいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:14▼返信
コエテク会長の襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」
襟川氏「大方のハードメーカーさんはゲーム業界の発展の為に、という事で賛成して頂いた」
襟川氏「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」
襟川氏「1億に届かせる為に反対を押し切って入場料を300円あげたり、広告の値段を全部設定する手間を被ったりした」襟川氏「セガさんなんかハード事業が大失敗したのにちゃんと払ってくれましたよ」
襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」
襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ
???「エリちゃ〜ん、なんでオレがさぁ〜、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ〜」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:19▼返信
怖い
どこ目指してるんだこのお方?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:19▼返信
>>51
SONY「エリちゃんさぁ、何でうちがゲーム業界に2500万出さないといけないのよぉ〜?」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:19▼返信
エリーのアトリエのモデルになった人らしいね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:21▼返信
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→なお
FF16 初週33万
FF7リバース 初週26万本
ドラクエ3HD-2D 初週82万本
あれ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:21▼返信
任豚の考えた妄想
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:22▼返信
その逸話だけで全部台無しだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:22▼返信
>>101
PSの生みの親「エリちゃんさぁ、何でうちがゲーム業界に2500万出さないといけないのよぉ〜?」

104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:23▼返信
久夛良木「あのさあ、セガがソニーに勝てるわけないでしょ。サードになったら?」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:25▼返信
著者は、サターンとプレイステーションが覇権を争っていた時代、半年に一度くらい、ソニーの久夛良木さん(プレイステーションの生みの親)と2人きりで食事をして、さしさわりのない範囲で情報交換をしていたそうです。
(以下引用)
そんな中で久夛良木さんに、「秀樹ちゃんね、俺に勝てるわけないじゃない」といわれた。「半導体どっから買っているの? 日立から買っている。ヤマハから買っている、
CD-ROMはどうしている? みんな買っているでしょ。日立から買うってことは、日立も利益出しているでしょう。カスタム品にしても何にしても、うちは自分で作っちゃう。工場もあるもんね」。
ソニーは全社の売上が3兆円ある。さまざまなハードを作っているから、CD-ROMを自前で手配できる。中新田あたりにどでかい工場があって、そこでオーディオ機器を作っている。半導体の工場も持っている。そこのラインにのっけてしまえばコストのストラクチャーが全然違う。
「だから秀樹ちゃん。もう半導体なんかやめなさい」といわれた。ソフトだけやるのであれば、ソニーとしてもそれなりに優遇するから、と。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:29▼返信
シングルファーザーの側もそこから成功者が出ないと
こういう助けや制度を作る形にはならないんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:29▼返信
>>104
まあ…SCEは借金まみれになって債務超過2回起こして事業部解体されたけどな…

久多良木という人間はマジでウチソニ分かってまを体現してるよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:30▼返信
>>104
こんな事言ってるからAppleや任天堂にボロ負けしたんやろなーw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:31▼返信
無双オリジン買ってエリちゃん応援するわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:33▼返信
>>105
そしてCellで大儲けを画策して破滅への扉を開いてしまったんだよな
PS4では自社半導体から手を引いてしまったし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:34▼返信
>>110
それを経て、PS3が失敗して久夛良木が逃げた時のコメントは受けたなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:35▼返信
>>105
久多良木は結局PCパーツの組み立て工場に成り下がったプレステを見て何を思うのか
数々の自社ソフトを失い、いまや買収したソフト会社にSIEのラベル貼るだけ
ハードとソフトの尊厳を失い、開発もアメリカに奪われた代わりの世界販売台数
悲しいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:37▼返信
他人に金配って善行ですと宣伝するのは
悪趣味でしかない
結局フェミニズムの活動でしかなく
国は母子家庭保護を打ち切るべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:38▼返信
フェミニズムは
フェミニズム活動しかやらない
だから国は滅びる
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:38▼返信
国の保護を受けてる母子家庭に
さらに金あげて自慢するとか

世の中馬鹿にしてるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:39▼返信
だから国は
弱者保護をやめないと
国が滅びる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:40▼返信
※113
何もしない、何も出来ない無能のくせに足引っ張るのだけは一人前のお前みたいなのが一番ゴミだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:41▼返信
>>117
お前に人間性があれば政治を理解できるはずだ
お前には人間性も知能もない
母子家庭に金ばら撒くのは善行ではない
国が滅びる行為だ
それがフェミニズムだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:44▼返信
収入低い女のほうが圧倒的に多いんだから父子家庭入れて審査しても流れるのは母子家庭だろ
なんもかんも救済しろとか民間に求めることじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:46▼返信
今世の中の最大の問題は
偽善者の力が強すぎて

普通の人間が幸せにならないことだ
母子家庭を助けるのは善行ではない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:46▼返信
※118
何のロジックもない妄想垂れ流してなんか意味あんの?
フェミニズム運動の意味から勉強してきたら?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:47▼返信
>>121
他人に金配るのはそもそも善行ではない
それを善行だと言うならやらない方がいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:48▼返信
コエテクって福利厚生が良いんだっけ
普通に良いことだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:48▼返信
母子家庭の保護をしたら
母子家庭が増えるだけだ
なんの善行にもなってない

ただ過程崩壊を応援してるだけだ
そもそも母子家庭は働かなくても国が大金あげてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:48▼返信
※122
そんなもん状況によるわ
何の理屈もないお前の妄想押し付けないでくれる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:49▼返信
この社長は母子家庭増やして
働かない人間を応援してるだけだ

そもそも価値観が狂ってる
これがフェミニズム
説明したけど偽善者には理解できないだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:50▼返信
>>125
だからこの状況が
偽善でありやらない方が世の中のためだと言ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:50▼返信
※126
>母子家庭の保護をしたら母子家庭が増えるだけだ
>働かない人間を応援してるだけだ
>そもそも価値観が狂ってる
>これがフェミニズム

全部妄想じゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:51▼返信
※127
何がフェミニズムなの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:52▼返信
※127
やらない方がいいって根拠は?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:52▼返信
>>128
事実だな
少子化になるのもそのためだ
助ければ助けるほど少子化になる
事実をお前が認められないのは
私のせいではない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:53▼返信
悪用されそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:53▼返信
※131
ならデータ出してくれる?
当然あるんだよね?
母子家庭を支援したら母子家庭増やして働かない人間を増やすってデータは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:54▼返信
※132
返却不要だしなんも困らんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:55▼返信
>>133
データ以前に当たり前の論理だな
当たり前の理屈にデータとか必要ないし
全ての偽善は少子化につながる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:56▼返信
そもそも母子家庭は
働かないで金もらえるのが
国の増税差別になってて大問題なんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:57▼返信
偽善というのは
そもそも得してる人間にますます金あげることなんだよ

困ってるのは損ばかりしてる普通の人間だから
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:57▼返信
※135
つまり妄想ってことね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:58▼返信
>>138
一タス1は2って話だ
妄想ではなく単なる事実
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:58▼返信
※137
お前が底辺なのはお前の責任であって母子家庭のせいではないよ?
母子家庭が優遇されなくてもお前は底辺のまま
普通の人間とかデカい主語使うの辞めて?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:59▼返信
※139
でもソースは体感(笑)なんでしょ?
妄想やん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:00▼返信
>>140
お前みたいなアホがマウント取ったところで
世の中は増税で苦しむわけだ

母子家庭が得すればそうなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:00▼返信
無能「俺がもらえないのにこいつらがもらえるのはズルい!もらえないのが正義!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:01▼返信
妄想ではなく
母子家庭が一億円貰えるなら
母子家庭が増えてみんな働かなくなると言ってるだけだ
これが100万円でも理屈は同じだ

アホには偽善しかできない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:01▼返信
>>57
離婚だけ考えてるみたいだけど母親が若くして亡くなるケースを想定してないぞ
父親が亡くなる場合は遺族年金が貰えるけど、母親が亡くなる場合遺族年金が貰えない
など(詳しくは自分で調べてね)法の不備があるんで共働き死別の場合、シングルファザー家庭の方が実は財政きつくなるんだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:01▼返信
※142
いや必死で話逸らさなくても普通の人間(笑)にはお前がどういう人間かなんてとっくにバレてるよ?
妬ましいんだよね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:02▼返信
>>146
みんな増税で苦しんでるけど
その理由を理解する知能はない

私はあるってだけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:03▼返信
こども家庭庁より仕事してんね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:03▼返信
そもそも母子家庭は困ってない
働かないで国から大金もらえるからだ
本当に困ってる人間は
お前たちが馬鹿にしてる人間だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:04▼返信
※145
ふつーのシングルマザーの方が圧倒的に多いんだから心配するような話じゃないだろうよ
あくまで民間でやれるレベルでの救済策でしかない
そのへんの収入ないシンママで席は埋まる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:05▼返信
働かないで国から大金もらえる母子家庭を応援するとか
政治的メッセージが悪質すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:06▼返信
>>150
ふつーのシングルマザーなんて存在しない
国から大金貰ってる働かないシングルマザーは普通とは言わない
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:07▼返信
元暴力団を助けるのと同じで
悪趣味なだけ
母子家庭も国から大金貰ってるわけで
助けるのは悪趣味
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:09▼返信
生活保護も今凄い額を貰えるわけ

こういう偽善者の活動のおかげだな
これがフェミニズム
世の中地獄に変えるのみ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:20▼返信
男は男同士で助け合えよ
なんで女同士が助け合うところにやってきて文句垂れるんだ
というか父子家庭は貧困じゃないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:22▼返信
>>20
スポーツなんで遊びより将来ある若者の学びだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:26▼返信
税金対策税金たいけ区っ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:27▼返信
>>157
税金対策って、寄付した以上に税金が控除されるとでも思ってんのかな
設備投資じゃないんだから寄付した金は全部出てくんだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:32▼返信
>>155
元々世の中は女に税金あげるシステムだからだ
だからフェミニズムは悪なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:33▼返信
>>158
善行だと嘘ついて宣伝してるから
コエテクは痛くも痒くもない
ただ世の中が悪くなるだけの話だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:34▼返信
ただ世の中が悪くなるだけの話なのに
善行とか嘘の宣伝してるから
批判してるだけで
悪いことするのは自由でしょと言うならまあ自由なんじゃないか?
法律的にはな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:35▼返信
本当は賞賛ものなんだろうけど、少し前の「埼玉の生活保護の具体的数字」の記事を見た後だと、母子家庭ってだけでそこまで手厚くする必要あるか? て思ってしまう
そりゃ全部が全部生活保護受給してる訳じゃないだろうけど

163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:36▼返信
>>162
ことが大きくなってから疑問なんかていしたところで手遅れだよ
今の世の中は全て偽善が最大の問題なんだよ
やらなければこんなことにはなってない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:38▼返信
乞食がわいてるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:39▼返信
偽善者は国を滅ぼす
そりゃそうだ 偽善だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:52▼返信
いやこれは父子家庭もやれよ
露骨な性差別だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:09▼返信
忠誠度上がりそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:21▼返信
>>164
バカの僻みか
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:28▼返信
なぜ母子家庭に限定する
片親世帯を対象でええやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:53▼返信
片親でも父子家庭でもダメだ
偽善自体が悪いことなんでダメなんだよ
こんなことするより金なかったら働くのが健全なの
立ちんぼ見習え
働かないことを支援するのは悪だから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:54▼返信
世の中みんな働かないことを支援する
偽善は迷惑なだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:57▼返信
社会奉仕も良いけど、真三國無双のグラフィックがまだそこまで良くないからそこも投資して欲しいと思うけどなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:58▼返信
弱者から搾取した金で
さらに税金まみれの母子家庭に金ばら撒いて働くのが馬鹿馬鹿しいと布教する
最低の偽善行為だから
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 05:02▼返信
旦那も女帝に買ってもらったパソコンで川中島の合戦開発したからね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 05:13▼返信
奨学金制度知らない人がおるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 05:14▼返信
>>168
卑しいね〜
僻んでないでちゃんと働きな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:02▼返信
まあ凄いとは思うけど、普通に大金持ちの行く先の一つだよね
欧米なんかでは良く聞くけど、大金の使い道がもう慈善事業しか無くなったって感じだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:11▼返信
>>177
慈善事業とかいう名前を変えないと世の中良くならない
何も善行になってない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:28▼返信
ファーザーファーザーうるせぇなあ、どっちも救えないなら片方だけでも救うのは偉いでしょ
重箱の隅をつついて足引っ張るヤツ嫌いだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:35▼返信
※177
どうせ税金に取られるならってのもあるだろうしね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:53▼返信
>>26
善意でやってることだし、シングルマザー限定でも対象者がどれくらいになるか実際動き始めないと分からない所もあるだろうしね
取り敢えず様子見って感じなのかも
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:59▼返信
やるのはご本人の自由だけど、何年ネオロマだしてないのですかとは言いたくなる
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:02▼返信
女帝が支援したいのは女性の社会進出と女性の生活向上だから母子家庭になるのよ
この世代は男尊女卑ひどい世代だったろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:20▼返信
で、三國無双originsは2000円アップの9800円、さすがですww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:23▼返信
乞食ホイホイ始動ですかぁー
マンさんはよろしいゴミ分どすなぁー
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:33▼返信
※183
本人はめっちゃ内助の功と両立してるから今時の軟弱な女とはレベルが違うけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:54▼返信
任天堂も奨学金出してよ
美談好きでしょ
利益率だけは凄いんだから還元して
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:55▼返信
任天堂なら奨学金を出してくれると固く信じている
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:57▼返信
>>187
利益率が高いだけ営利は9位堂だから...
それも他と違ってゲーム以外の収益もトータルして
で9位
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:02▼返信
ゲーム会社でこんな話し聞いたことないわ、純粋にすごい。 子供が優秀て…どこで決めてるのかな?進学校(私立)に受かったらてこと??
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:14▼返信
金の使い方が欧米の金持ちのそれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:21▼返信
逆ザヤ嫌いな任天堂にそんな度量あるわけねーだろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:23▼返信
父子家庭に支援しないところアレだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:26▼返信
もうこの会社ゲーム作らなくていいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:30▼返信
>>8
女の方が体力なくて妊娠というハンデも背負ってる
バランス取るなら優遇するのは当たり前
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:38▼返信
父子家庭は無視か?
何だこのレイシスト
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:00▼返信
すげぇなこの人
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:05▼返信
「奨学金」とは本来こういうものなんだよね…
返済の必要があるのは学資ローンである。優良誤認でしょっ引くべき
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:11▼返信
父子家庭はだめなの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:12▼返信
>>198
金利無いみたいなもんだし、猶予してもらえるし
あんなローン無いよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:12▼返信
母子家庭のみ支援は国もやってるのよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:23▼返信
もう期待できないなこの会社
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:23▼返信
これは女帝
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:40▼返信
そんなことより仁王3作れよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:42▼返信
なぜひとり親家庭世帯支援にしないんだい?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:51▼返信
※119
ほんとこれ
うちも父子家庭だったが男の賃金は女に比べて高いから何不自由なく育ったわ
小学校の同級生に母子家庭の子供が何人かいたけどいつも荒れてたよ
今は男の賃金も下がってるけど、女は体で稼げるからwって言われるし女がまともな職に就きながら子育てなんか無理無理
母子家庭だけでも支援してくれるなんてありがたいじゃんね
被害者ヅラする弱男ってマジで害悪だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:09▼返信
民間人が誰かを助ける決断しただけで偉いのに「こっちも助けろよ!!」とか乞食かよ
政府じゃねえんだぞ
最近みんな情けねえな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:14▼返信
>>113
なにがお前の人生と思想をそこまだ貧しくさせたんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:16▼返信
>>122
いざ自分がもらえる対象になったら誰よりも先にウキウキで金受け取ってそうw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:18▼返信
>>159
そもそもなんでただの民間人が女助けただけでフェミニズムになるんだ?
男だけ助けてればよかったってこと?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:21▼返信
母子家庭と父子家庭どちらも大変だけどお金だけだとどうしても母子家庭の方が少なくなりがちなのは統計が示してるから、これに文句を言うのはおかしい。特に出産に関連してキャリアで遅らがでがちな母親層の苦労をこの人は知っているだろうからそこに寄り添うのは当然では?全員を助けることができないなら自分が助けられる、助けたい人だけでも助けたいのは当然。そして大前提として公の奨学金ならともかくこれは個人だから議論なんて必要ない。極論で言えば金持ちの道楽なんだから。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:23▼返信
>>77
その選別にかかるコストにメリットを感じなかったんでしょ。応募は条件がいいので多そうだし。完全な選別プロセスなんてあったら就活で会社は苦労しないよ。もちろんここで言う完璧というのはコスト面でのリーズナブルさもふくむ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:28▼返信
旦那がゲーム開発で損失出してもそれを投資で回収する女帝
何気にフェミニストでありながらも旦那を影から支える
声上げるだけのフェミから遠い所にいる人なんだよな
母子家庭限定でもいいと思うよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:34▼返信
節税や将来の人材を囲い込むのも兼ねてそうだが、母子家庭だけでもやるのがすげえわ
人によっては神と崇めるかもしれんね
215.投稿日:2024年11月23日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 12:30▼返信
こうやって世の中は偽善者だらけになる
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:09▼返信
せやかて工藤
誰を助けようとするかはそれはカリスマ経営者が勝手に決めていい事なんだよ
カネを出すのはカリスマなので
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 23:53▼返信
シングルファーザーはアウト
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 00:12▼返信
確か10代から投資で利益を上げて、旦那とコーエー立ち上げてゲームのパッケージデザインしたり営業もこなし、女性向けゲームというジャンルまで産み出したまさに女帝
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:58▼返信
で利率はいくらなんですかねー
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:28▼返信
>>218
「シングルファーザー」は稼ぎ自体はある奴が多いからなあ
稼ぎもねえくせにガキ作るクズは大体逃げるから

直近のコメント数ランキング