• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





これはまぁあるよね






学マスのオマケ放送でなんかすんごい業界の暴露話してるんだけど。
「どのアプリ開発者もユーザーがどれだけ
無償石を所持してるのか確認してる。
その消費量で無償石を配るタイミングを計ってるから、
使ってくれたほうがいい」

「どうしてアプリ開発者がこれを言わないのか分からない」

補足すると、
「どうしても引きたい目的のガチャアイテムがある人は別だけど、
とくに理由なく貯めこんでる人が多いと
運営側も無償石を配るのを渋る」とのこと。

どこまで鵜呑みにするべきかは判断しかねるけど、
少なくとも学マスはそうらしい







いわゆる無償石の所持量をKPIとして、
さらに配る量やタイミングの判断、
無償石をまとめて消費させるための
ガチャ実施などは常識的な施策と思っていたのですが、
意外と知られていないのでしょうか

無償石をユーザーが貯めこんでいると
新ガチャを実施しても有償石が売れないので、
有償石を売るために運営している
ゲーム会社としては困るんですよね。


無償石はぎりぎりプレイを続けて
もらえる程度に配布したいわけです




この記事への反応



実際にそれを声に出すことはなかったと思いますね!なんとなくそうなんだろうな~なんてことは思ってましたけど

そんなゲーム作ってる側の見えない部分を「常識的」なんて言われても

△ 知られてない
○ 理解したところで「それはテメエ側の理由であって俺は知ったこっちゃねえ石は無限に配れそして好きに使わせろ」なのでそもそも、みたいなところから(ユーザーはエゴまみれの基本自分勝手なので


残念ながら廃課金の勢の甘い汁を啜りながら、課金もせず配布しろ配布しろしか言わないユーザーが多い基本無料アプリゲーム界隈なので、そんなこと思ってもないと思う

運営経験あるなら常識か

まあある種のインフレ対策でもありますよね。貨幣価値をあまり大きく変えないように

これ言ってわざわざ促すのKPI設定がミスってる典型な気が




まぁそうだろうなぁとはスマホゲー色々やってる人はわかってることではあるよね。

にしてもガクマスはもうちょい配ってもいいのでは・・・?


B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

406533571X
山口 つばさ(著)(2023-11-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8










コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:00▼返信
おはよう無職共😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:02▼返信
ソシャゲはやらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:03▼返信
ソシャゲなんてやらないからどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:03▼返信
貯めこんでサ終なんてことザラだなぁ…重度エリクサー症候群なもんで。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:04▼返信
ガチャ確率低いうえ天井アホみたく高いゲームもそうなんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:05▼返信
運営の立場からしたら言いにくいやろそりゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:05▼返信
無償配布石には使用期限付けりゃいいだけだろうが
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:06▼返信
いや運営が把握してるのは当たり前でしょ
プレイヤーがどのクエストにどれだけ滞在してどのキャラクターでどの攻撃を何回して、どのあたりで休止して辞めたとかわかるのは常識でしょ
全てデータ化して管理、修正、調整されてるよ

大手の国産ネトゲでもマクロ不正を検知する為にボタン入力の回数やタイミング、チャットログなどは全てサーバーに記録されるし常識だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:08▼返信
知らんがな
それで過疎るなら過疎りゃいいんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:10▼返信
>>1
原神なんか石配布しても毎バージョン貰える総数を減らしてユーザーが得をしないように調節してたしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:10▼返信
配っては〜言うがイベ報酬とかも含めれば半年で2回天井分くらい貰ってるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:13▼返信
バンナムだなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:14▼返信
スイッチの完全版待ち
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:15▼返信
ロマサガRSが露骨にジュエル配らなくなったのもこれやろね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:15▼返信
理由はどうでもいいが
「配るの渋るよ」なんて話をしても嫌われるだけなのでバカでもなければ普通はしない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:15▼返信
スタレぐらい配れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:18▼返信
ゴネ勢はどこにでもいるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:18▼返信
何処もそりゃそうだろ
溜め込んでそうな時に人気良さそうなのが連続で来て使わせる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:19▼返信
じゃあ据え置きで販売して。ソシャゲは廃棄で
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:22▼返信
配っても使われないのはコンテンツに魅力がないだけでは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:24▼返信
※1
おはよう親分
今日はちょっと温かくなるみたいだし
それまでもうちょっと寝てるよ

おやすみ~
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:25▼返信
配布渋ったら課金増えるかと言うと普段から無料石溜め込む様な層は課金せずただ離れるだけなんよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:26▼返信
じゃあ貯めるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:26▼返信
ギリギリプレイ出来る程度ねぇ…
データを見られてることより、データを見てるのにそれなんだということに驚きよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:26▼返信
個別に配ってるわけじゃないんだから、自分は貯めこむだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:28▼返信
無償石配らなきゃ配らないで辞めるだけだし別にいいよ
課金は一切しないよソシャゲには
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:29▼返信
馬鹿な政府と言ってる事が一緒だな
貯金しないで使え。ただし老後の事は知らんと言われてるのと同じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:30▼返信
配布分でガチャを回して有料ガチャを回したくなるようになるほどでもないコンテンツしかないからたろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:31▼返信
作ってる奴全員が金の事しか考えてないから嫌だよなソシャゲって
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:31▼返信
有償限定ガシャばかりのアイマスがこれ言ってるのギャグだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:32▼返信
ソシャゲは知恵遅れがやるゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:33▼返信
石を使いたくなるような欲しいものが実装されるのを待ってるんやぞ
なんでそれがわからんのかわからない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:33▼返信
とはいえ、あからさまにやり過ぎると
無課金ユーザー減って引きづられてkpi全体的に落ちてくよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:35▼返信
😎「石200個配ったのでオメガモンは実質無料でなんなす」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:36▼返信
PPAP?
ぺんぱいなっぽあっぽーぺん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:38▼返信
裏技で石増やしてレアガチャ引きまくったけどお咎めなしだったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:38▼返信
石破だって貧困世帯にしか配布しないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:41▼返信
>>37
なお外人とかいうチーターにも配布する模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:44▼返信
ゲーム内の消費アイテムすら「もったいなくて使えない」とか言って、弱い打撃武器でチマチマ削っていくプレイをするのがゲーマーだ。
現実世界のアイテムなんか使うはずがない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:44▼返信
アイマスのソシャゲ多すぎだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:46▼返信
勝手に人の懐覗くんじゃねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:46▼返信
>とくに理由なく貯めこんでる人

石をたくさん集めるゲームとして楽しんでるのだ
いっぱいたまってるのを見て「俺、生きているなーッ」と実感するのを愉しんでいる
そっとしといたげな
アンタんとこに特段損害もないんだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:46▼返信
さすがは悪の組織・財団B
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:47▼返信
無課金、微課金でいくら最適解で動こうがだるいだけ。無微課金が強キャラや限定やコラボとか選びながら引くのに廃課金、重課金は平然と石割りながらスタミナ回復しガチャも限定だろうが恒常だろうが全部引くそれが圧倒的札束の力の差よ(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:47▼返信
そら思っくそ数値化されたデータあんから考慮はするやろ?真理くらい当然の浅い考察どないしたん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:48▼返信
天井狙わないと当たらない仕組みやめてくれるならいいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:49▼返信
もうとっくにやってないけどまさにプリコネがあれなんか石配布渋くね?になったしな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:49▼返信
でもお前らの石は体内深くに入ってるから
そう簡単には使えないよね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:50▼返信
「ユーザーにゲームとして楽しんでもらってない」という危機感を持てないあたり
ソシャゲ運営というのはやはり本当の意味でのゲーム開発とは全然違う職業なんだなと
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:51▼返信
溜め込んでると配布を絞る→×
どっちにしろ配布を絞る→◯

どう考えても配布を減らす方便だろ、しかもユーザーに責任を押し付けたいだけ
これいっとけば配布を減らしても信者が溜め込んでるから仕方ないみたいな意味不明な擁護してくれるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:54▼返信
>>50
はじめは石多く配るソシャゲも売り上げ厳しくなってきてサ終近くになってきたら締め付けてくるのはもう今までやってきたソシャゲでわかってるw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:57▼返信
何で運営側が把握してないと思うのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:58▼返信
有償石高すぎるしお得石復活しないししゃーないね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:59▼返信
すべてのソシャゲを過去にしたポケポケほんとすごい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:00▼返信
どうせ有料ガチャ枠作るんだからどうでも良くないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:00▼返信
パズドラは100個単位で石配りまくってるから結構苦しいんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:05▼返信
ポケポケという覇権オブ覇権ディスイズ覇権
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:07▼返信
>>10
嘘つけ今ならシアター分や部族任務早期クリア分で増えてるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:09▼返信
魅力無いキャラやガチャを連発する運営が悪いだけでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:13▼返信
渋って配らずに新規が来なくて困るのは運営だと思うんだけどな
なんで既存ユーザーに貯めるなって話になるんだ…?
貯められないぐらい美味い使い道運営が用意すりゃいいだけじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:14▼返信
出し渋りするのはバンナムだけだろ
ガチャも無償で引けるのほとんどないしw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:16▼返信
しかし俺は無料石をブッパして爆死したらある程度課金しててもゲーム消すんだよな、そんで違うゲームに行く
こういう奴他におる?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:16▼返信
ガチャは無くなっていい文化
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:18▼返信
配っても配らなくてもお前らどうせ買うんだろwな運営してるくせに
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:18▼返信
無料石使ったタイミングで人気キャラとか突っ込んでくるんやろ 知ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:21▼返信
でもお前んところドッカンテーブルっていうユーザーごとに確率変えてくるやつ使ってるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:23▼返信
限定ラッシュで無微課金のモチベは終わる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:25▼返信
なんで言わないかって?ユーザーから嫌なイメージしかもたれないからだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:29▼返信
順序が逆
ちょっと回したくらいじゃ出ない天井前提のあこぎなデザインをしてるからユーザーが渋って貯蓄に回る
運営が渋るから使えと言われても無駄撃ちするやつはいない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:30▼返信
ブツクサ言わずに止めればよいのでは

「それでやっていけるかどうか」だけ知れればいいから
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:30▼返信
>>58
配るの渋ると新規は来ないし
無課金ユーザーは無料分回したらそのまま離れて行くんだよな
で、ユーザーがごっそり減ると課金者も自慢できる人がいなくて辞めていく

下手な運営の典型例
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:31▼返信
有償石でしか引けないお得なガチャ(キャラ確定とか)とかやってるじゃん
無償石が多いと有償石が売れないは唯のサボりだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:31▼返信
無料があればいいんだけど、無料でもスカひくと

これ課金回しても出ないんじゃないかという気がして回しにくいんだよなぁ

南ちゃん回したけど全部外れでこれはでないとガチャ切ったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:32▼返信
残念ながら廃課金の勢の甘い汁を啜りながら、課金もせず配布しろ配布しろしか言わないユーザーが多い←勘違いした馬鹿いる。廃課金、重課金は無課金、微課金勢相手にサンドバッグ凹、レアマウントで気持ちよくなれるんだからWin-Winの関係なんだよ。中課金以上なんておそらく二割もいないし八割はだいたい無課金勢や微課金勢なんだし。全員が重課金になったらそいつらも有象無象になるわけだから優越感浸れなくなるんだから困るんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:34▼返信
アンケートには答えないけど石配布ねだるプレイヤーは確率下げちゃってもいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:37▼返信
アプデした時に一気に使われると困るんかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:37▼返信
ニコニコのエアプタワーとかいうのより下手なのではないか

あれ無料でも遊べるように見える

自分一人では無理なんだろうけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:38▼返信
あたりまえ。どこから収益を得るっていうんだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:42▼返信
ガチャ毎に天井リセットされるんだからそりゃ貯めるだろ
馬鹿かよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:48▼返信
お前が用意したものが使うに値しないっつてんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:48▼返信
毎回新キャラ出たら全コンプするような富豪は兎も角、微課金無課金組は普通は貯めるよねっていう

まぁ業者みたいなやつの対策の一環もあるんだろうけど、あまり渋られるとやる気がなくなるんだよなぁ…これも当たったからこそ出来る荒業か…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:49▼返信
運営の裏側なんて知ったこっちゃないことをわざわざ話すなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:52▼返信
無闇に配布してるんじゃなくて年間の配布石って事前に計上されてる分から小出ししてるだけだしな
ただ配布しなければ枯れ木勢が他のゲームに移り山の賑わいが下火になるのもまた真理
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:52▼返信
普通のアプリなら水着ガチャ(というか肌色なら何でもいい)で無償石を使わせた後に人権キャラ出して有償石を使わせるんだろうけど
アイドルゲーは無駄に意識高くて露骨な肌色ガチャを渋るからな
ユーザーが「そういうのは求めてないんだよなぁ」「落ち目になったアイドルみたいで悲しい」という反応するのも事実だし
その手の黄金パターンが使えないなら運営も泣きも入れたくなるわな
泣きを入れてもどうにもならんけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:53▼返信
>>71
【お知らせ】
「ソニころ2024 私立ころね学園 わんだふぉーどりーむ祭」について、物販列が開演後までたくさんのお客様に待機いただく事態になってしまい誠に申し訳ございません。

事後物販の実施を決定いたしましたので、後日詳細を告知させていただきます。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:59▼返信
ユーザーに楽しんでもらおうって気持ちが皆無で草
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:59▼返信
ヘビーユーザー向けの戦いしか用意してないからだよ
ライト層を上手く取り込む動線が無い
マネタイズが下手くそ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:59▼返信
DL数記念配布とか正にこれだが、まあ些末事よ
不定期を当てにして無計画に動いても泣きを見るだけよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 07:59▼返信
※84
なにそれ気持ち悪い
絵だのアイドルだのに高尚な理念持ってるやつやべーな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:00▼返信
バンナムだぞ?
渋いに決まってるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:00▼返信
配付渋くなったら引退するだけだしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:03▼返信
>>20
まとめて使わないと無課金ではやってられない仕様がほとんどだからだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:10▼返信
セコイことやってるから人気でないんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:15▼返信
だから何?
貯め続けるだけだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:16▼返信
いらんキャラに使って本命取れんくなると意味ないしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:18▼返信
みんなが無料石を貯め込むから配布石を渋るってどんだけ魅力無いガチャばかり実装してどんだけユーザー全体にそっぽ向かれて貯め込まれてんだよって話だよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:18▼返信
貯蓄に回しすぎて経済破綻寸前になっても現金を貯め込むから経済がからきし回らないデフレ経済で30年間を無為に過ごした日本人らしいよ
やれやれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:22▼返信
これを言っても大人気のこのゲームをやめられないだろ?
という自信を感じていいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:23▼返信
持ち物検査系のソシャゲは中課金以上じゃないと楽しめない。無課金がtier0、tier1のキャラだけ引いてもきびしいし。無課金があまりもってないtier2、tier3のキャラも特定の場所じゃ最強になったり他の特定のキャラと組むことによって化けたりするし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:24▼返信
それは無料石がある無しに関わらずバンナムが出してないだけだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:25▼返信
無料石が欲しくてガチャ回すやつなんていねーよ
ユーザーが望むキャラが実装されりゃ勝手に回るだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:28▼返信
>>58
ごくごく最近はな
この4年間を無視すればな
嘘つけバカ信者
信者は一瞬だけ1位になったセルランでイキるからな
他のゲームが1位の期間の方が多いのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:29▼返信
無料石を吐き出さないガチャしか実装してませんって自白?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:29▼返信
石の割引渋い、キャラの実装ペース偏り、シーズン衣装ガチャ、天井継続無とか色々あるわな。
なぜユーザーが貯めこむのかを考えて、使いたくなるように仕向けるのが運営の仕事なのに
こういうことを外に向けて発言してドヤるのはちょっと・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:32▼返信
溜め込んでる層って無課金を貫いてる層なのでは。
運営がお金を引き出したい微課金〜普通課金層はそんなに無料石が溜まってるもんなのかなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:34▼返信
無償石なんて無くしてしまえばいいじゃん😊
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:35▼返信
パス買って手に入る石が無償石扱いなの腑に落ちないんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:37▼返信
>>104
常の天井リセットはマジでドン引きですよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:39▼返信
天井がリセットされるということは200連引けないと当たりなしのリスクあるからそりゃ貯めるでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:41▼返信
性能や見た目の違うキャラ量産して稼ぐ構造と相反してるな
そりゃ自分好みじゃないキャラに無駄石突っ込まないだろ
それをして欲しくないなら期間内のみ有効のガチャチケットにしなさいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:41▼返信
そんな運営してるから他のシリーズが死にそうになっているの気付いてない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:44▼返信
ゴミ運営って雰囲気でなんかわかるよな
なんとなく手を出さないのは正解だった
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:50▼返信
元々アイマスって重課金者向けゲームで、無課金と微課金は相手にしてないのでは?
ていうか配布を渋る理由をユーザーのせいにするのは酷いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:51▼返信
200連天井系のソシャゲは無課金なら200連で必ずとりきるか遊びでダメージの少ない30連以内でひくしかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:52▼返信
>>105
他のソシャゲで当たり前の月毎にリセットされる割引石がないし、月パスも割高で
微課金〜普通課金が一番割に合わない。
無課金と重課金以上で二極化してるんだと思う。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:54▼返信
好きにしなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:55▼返信
ユーザーはユーザーで石の配布料数えてるから配布料減ったら人減るだけだけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:56▼返信
>>115
まるで現代社会の縮図みたいだな。富裕層と中流以下や下級の二極化
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:59▼返信
無料石配り過ぎたのかプリコネは今年入ってから回収しまくってるわ
限定キャラばっか出して新キャラ居ないと戦えなくなってきたし
毎月2キャラだったのが3キャラ出す月も増えてきた
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:03▼返信
無課金ユーザーがため込むと課金ユーザーまで損をするってことだな
ただただ石をため込むだけのアカウント多量作成とか楽しそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:04▼返信
>>119
完全無課金だけど一年前は石が常にそこそこ引いても15万~20万くらい維持できてたけどワカナひいたら6万くらいになってた(笑)
無課金勢じゃスルー多い恒常キャラのリンドやヴルムとかも普通に強いからやばい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:09▼返信
最初から渋ってたら回るものも回らんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:12▼返信
>>121
全く同じ様な状況で草
15万前後くらいを行き来してたのがジュエル無くなって来てるよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:15▼返信
>>102
ダッサ結局適当こいてました間違いでしたって認めてんじゃん
あとセルランだけじゃなくPSやPCの売り上げもあるし
それが世界中分あるんだから売り上げで勝つのは不可能だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:20▼返信
じゃあもうログボする理由もなくなるな、引退するか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:20▼返信
ガクブルマスター
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:23▼返信
デレマスとかまだそこまで広まってない時代ならそんな運営で良かったかもしれないが、今はもうそんな運営はダメって気づいてくれw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:23▼返信
底辺のドケチ客がどこも足を引っ張るんやなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:23▼返信
>>125
ログボするってなんだよ
引退してるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:23▼返信
ほんと、すーぐマウント取りたがる奴でるよな

131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:27▼返信
他のスマホゲーでも復帰勢なんかは割と良いキャラ引きやすく、無課金勢は微妙だったりするのも垢毎に調整されてんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:29▼返信
>>124
レイシオ教授が説教しそうなバカ信者ぶりに草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:33▼返信
>>124
話理解できてる?
4年間石の調節してユーザーが得をしないように総配布料を調節してたのにここ数カ月で変わるわけないでしょ?
ちょっとは頭使いなよ?
出来心でしたの一言で許されると思ってるくらい甘えてるね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:34▼返信
>>124
こういうの見るとホヨバ信者がいかに有害なのか分かる
ソシャゲ界の癌だね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:37▼返信
>>130
原神信者は攻撃的で有名だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:37▼返信
北風と太陽じゃないけど厳しくペナルティを与えようとしても
守りに入ったり逃げ出すだけでプラスにならないんじゃないの
石を持てる上限量を設けるとかしたほうが消費につながるのでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:37▼返信
ソシャゲはもう課金と無課金で完全に二極化してるから石配らなくなったら無課金は離れていくし、課金も石貯められないで有償有償じゃ離れていく1番だめな奴じゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:38▼返信
溜め込んでる奴にはゴミしか出ないようにしたりな
やろうと思えば出来るわけだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:39▼返信
>>117
それ分からない奴が受賞で石貰って喜んでるのは哀れだったな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:42▼返信
貯め込んでる連中は課金なんてする気ないんだから(俺がそうだから)、有償石が売れなくなるって杞憂したところで意味がないぞ
むしろ全然配らねえから欲しいのがきたときのために貯め続ける羽目になってるって気づけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:43▼返信
>>137
もう終わりじゃね
新規も減る一方で課金してた奴らも逃げて
その流れに気付かないパンピーかまだ課金してるっていうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:43▼返信
ちゃんと聞いてない奴多いけど目的があって貯めてる奴は別に何も言ってなかったぞ
全くガチャ回さず石だけ貯め続けてる奴は何でそんなに貯めてんの?って感じの事言ってただけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:48▼返信
>>142
貯蓄趣味では
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:49▼返信
別ゲーでも似たような発言運営がしてたな
なんだったか忘れたけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:56▼返信
そんなこと言うなら時限消失ポイントにすれば良い
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:56▼返信
>>44
下品な顔してそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:58▼返信
美鈴が実装されるまでは回さんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:58▼返信
だからなんなんだって話だな
ユーザー側から出来る事はないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 09:59▼返信
いつの世も境界知能だけは良い養分になってくれる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:00▼返信
無課金にはゴミしか出ない仕様にしろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:01▼返信
信者になる奴
課金ばっかしてる奴

そういう奴らも闇バイトの記事を見て笑ってるんだろうがキミはそっち側よ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:08▼返信
そうは言っても無課金は貯め込むしかないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:38▼返信
勝手に渋ってくれ そして沈め
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:50▼返信
だからガチャも無償じゃ出にくいゲームがある
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:52▼返信
同じバンダイのガンダムの当たり確率が全体で5%で内訳が0.15%なんだけど
そんなに無課金回したいなら
とっととピックアップ増やして
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:54▼返信
商売だから金稼がなきゃいけないのは分かる、だからと言ってガチャ実装の度に大金要求されても付き合いきれんのでな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 10:57▼返信
監視してるならじゃあ、その場でエラーバグ起きたらすぐ対応するか修正してよ😞
何の為にサポートに連絡があるのか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:04▼返信
「どうしても引きたい目的のガチャアイテムがある人は別だけど」
だから美鈴が実装されるまで石貯めてる訳だが…?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:08▼返信
課金ランキングトップ勢の癖にケチくせぇ奴等なぁ。学マス運営
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:09▼返信
ネトゲ運営だから把握はしてると思うけど
無課金天井はダメみたいなことを暗に示唆するのはアホ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:18▼返信
ゴミみたいなガチャを乱発した後にいわゆる人権が出てくるって事を繰り返した結果
人権以外に石使えないって判断させる結果になっただけじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:20▼返信
>>132
誰だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:21▼返信
>>133
ここ数ヶ月で変わるわけないならそっちの言ってることが嘘だろ
なんで根拠もないけど自分が正しいことが前提なんだ?キチガイかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:22▼返信
>>134
そもそもソシャゲが癌だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:26▼返信
そもそも貯められるほど配ってないのにな…
マジ渋いのも納得のセコ運営だったのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:29▼返信
>>134
お前らから>>10でケンカ売ってきて殴り返されたら逆ギレとか見苦しいと思わないのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:43▼返信
排出率渋かったり、凸前提みたいな感じだと無課金とかは溜め込むでしょ
ガチャゲーもそろそろ課金システムの革命みたいなの起きて欲しいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:44▼返信
>>163
じゃその証拠だせば?具体的にバージョンいつからいつまでで配布石がナンボ下がってるかの証拠
そしたら信じるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 11:56▼返信
シナリオは面白いからそれだけ見とけばいい
金は払うやつが勝手に払ってくれるからガチャゲーなんかに金使う必要はない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:22▼返信
運営だけど全然浅いよ
どんどん配るとわかってるからユーザーは溜め込まないで使う様になる
運営が配るのを渋るとユーザーは溜め込んだり使ったりせずに離れていく
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:23▼返信
それ以上に悪質なのは、無償石と有償石でPU率変えてるからな
最悪出ないようにすらしてるソシャゲもある

クソやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:27▼返信
これが本当だとして、中韓ソシャゲがずっと長生きして日本ソシャゲが短命に終わる理由に説明がつくな
必死こいてセルラン上位を自慢してたのにある時期を境に全く売れなくなって結果的に早期サ終して次の当たりが出てくるまで何個もリリースしてサ終を繰り返す
当然一つ一つに予算がかけられないから粗末な作りを見透かされてちゃんと作り込んでる中韓ゲーに移動する流れと
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:29▼返信
いやマジでドッカンテーブル事件とかあったのに運営はユーザーの操作とか石のコントロールしてない!とか言ってる奴は本当にピュアピュアなんだなって思うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:30▼返信
ソシャゲの運営に関しちゃくまに聞け
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:33▼返信
※173
バレたらクソほど炎上することをやり続けられるわけがないってちょっと考えりゃ分かると思うんだが?
自分で思考する力のないおバカちゃんかな?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:35▼返信
>>1
くだらねー
どうせ確率操作もやってるんだろ?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:46▼返信
そんなことやるわけねえだろ
バレた時のリスクの方が高いし友人と見せ合ったり動画アップされればすぐバレることをするわけねえだろ
少し考えりゃわかるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:48▼返信
じゃあ俺以外のみんなは使いきればいい
俺は貯める
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:51▼返信
溜め込ませたくないなら常識的な使用額でみんなが楽しめるようなゲーム設計にしてくれ〜

3~4万円使わないと欲しいキャラ出ないとかキツすぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 12:56▼返信
それを楽しく吐き出させるのが運営の手腕なのでは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 13:02▼返信
全然石配らない上にガチャがクッソ渋いのよ学マス
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 13:08▼返信
天井6万だったけか
無い袖は振れないんだし、そりゃ各々の支払い可能額を超えちゃってる金額分だけ貯めこむだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 13:41▼返信
やってないから貯まらないから安心しろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 14:35▼返信
バンナムは配付が渋いから何か新しく始めてもすぐ人が離れるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 14:41▼返信
無料で引かれるのは悔しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 14:46▼返信
だって回したいガチャないし
一回課金したから本命キャラくるまでコツコツ貯める
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 14:54▼返信
>>173
マジレスするとドッカンバトルはガチャの確率表記のミスでがあっただけで確率操作を行っていたという事実は証明されていない
ガチャの確率操作でガチでやらかしがバレたのはアナザーエデンとか幻影戦争
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 15:50▼返信
ソシャゲって面倒だな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 16:02▼返信
クソやな学マス
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 16:04▼返信
配る量減らしてみろよ
客が居なくなるだけだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 16:16▼返信
ガチャ引きたいような魅力的なキャラ出さないから
無料石すらも使わないで貯まるんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 16:16▼返信
株大暴落中のバンダイらしいじゃん😂
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 17:13▼返信
いやこっちは金出したくないのよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 17:55▼返信
誰も石持ってないリリース時からメチャメチャ配布渋かったんだから全員が無償吐き出したところで運営が増やすことはないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 18:59▼返信
渋られようが金が無い奴は払えないので、別の無料ゲームに移るだけやろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 19:21▼返信
こんなだからブルアカに負ける
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 19:27▼返信
それが本当なら原神で
チャスカガチャである程度石が消費されるまで
マーヴィカの発表がされなかったのが納得いく
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 19:41▼返信
今年国産で一番成功してるアプリゲームに貧乏人が喚くスレか
みじめやね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 20:17▼返信
貧相な開発だなあ
無料石分を排出させればいいだけだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 20:17▼返信
把握してるのは無償石の貯蓄量の平均値とかで別に個人のユーザーがどれぐらい無償石貯めてるかなんて知らんのでしょ?

なら遠慮なくこれからも貯めさせてもらうよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 20:44▼返信
>>1
石全然なくても配らないアプリがほとんどだし石めっちゃあってもプリコネは配るのでこれは嘘だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 21:05▼返信
>>200
普通に調べられるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 21:41▼返信
学マスは、そもそも貯めこむほど石配ってない定期
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 21:58▼返信
やらなくなったスマホゲーも何となく何年もログボ貰ってる俺ってもしかして迷惑かけてるのかな?
最初面白そうだったけど2周目からストレスしかたまらなくなった奴とか無償のオーブが25万くらい貯まってるのもあるぞw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 22:54▼返信
普通に誘導するのがうまい運営だろう
ゲーム維持にお布施しろとかボランティアしろとかいうのはただの無能
206.投稿日:2024年11月25日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 23:23▼返信
天井引継ぎないゲームじゃ天井分貯めるしかねえだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 23:36▼返信
これ言って石放出促せると思ってるのがスゴいわ
ありとあらゆる数字集めて誇るサイゲだから当然石の数把握とかしないわけない
ユーザー側はそんなの分かった上で貯めてるだけだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 23:40▼返信
これ、言うほど「ゲーム作ってる側の常識」か?
分野ジャンル問わずビジネス全体の常識じゃない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 19:59▼返信
某ソシャゲで70万位石溜めててすまんな

直近のコメント数ランキング