これはまぁあるよね
補足すると、「どうしても引きたい目的のガチャアイテムがある人は別だけど、とくに理由なく貯めこんでる人が多いと運営側も無償石を配るのを渋る」とのこと。
— へなちょ@崩壊3rd 第1部完結 (@henatyo_hoyo) November 23, 2024
どこまで鵜呑みにするべきかは判断しかねるけど、少なくとも学マスはそうらしい。
学マスのオマケ放送でなんかすんごい業界の暴露話してるんだけど。
「どのアプリ開発者もユーザーがどれだけ
無償石を所持してるのか確認してる。
その消費量で無償石を配るタイミングを計ってるから、
使ってくれたほうがいい」
「どうしてアプリ開発者がこれを言わないのか分からない」
補足すると、
「どうしても引きたい目的のガチャアイテムがある人は別だけど、
とくに理由なく貯めこんでる人が多いと
運営側も無償石を配るのを渋る」とのこと。
どこまで鵜呑みにするべきかは判断しかねるけど、
少なくとも学マスはそうらしい
無償石をユーザーが貯めこんでいると新ガチャを実施しても有償石が売れないので、有償石を売るために運営しているゲーム会社としては困るんですよね。無償石はぎりぎりプレイを続けてもらえる程度に配布したいわけです。
— 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) November 24, 2024
いわゆる無償石の所持量をKPIとして、
さらに配る量やタイミングの判断、
無償石をまとめて消費させるための
ガチャ実施などは常識的な施策と思っていたのですが、
意外と知られていないのでしょうか
無償石をユーザーが貯めこんでいると
新ガチャを実施しても有償石が売れないので、
有償石を売るために運営している
ゲーム会社としては困るんですよね。
無償石はぎりぎりプレイを続けて
もらえる程度に配布したいわけです
この記事への反応
・実際にそれを声に出すことはなかったと思いますね!なんとなくそうなんだろうな~なんてことは思ってましたけど
・そんなゲーム作ってる側の見えない部分を「常識的」なんて言われても
・△ 知られてない
○ 理解したところで「それはテメエ側の理由であって俺は知ったこっちゃねえ石は無限に配れそして好きに使わせろ」なのでそもそも、みたいなところから(ユーザーはエゴまみれの基本自分勝手なので
・残念ながら廃課金の勢の甘い汁を啜りながら、課金もせず配布しろ配布しろしか言わないユーザーが多い基本無料アプリゲーム界隈なので、そんなこと思ってもないと思う
・運営経験あるなら常識か
・まあある種のインフレ対策でもありますよね。貨幣価値をあまり大きく変えないように
・これ言ってわざわざ促すのKPI設定がミスってる典型な気が
まぁそうだろうなぁとはスマホゲー色々やってる人はわかってることではあるよね。
にしてもガクマスはもうちょい配ってもいいのでは・・・?
にしてもガクマスはもうちょい配ってもいいのでは・・・?
プレイヤーがどのクエストにどれだけ滞在してどのキャラクターでどの攻撃を何回して、どのあたりで休止して辞めたとかわかるのは常識でしょ
全てデータ化して管理、修正、調整されてるよ
大手の国産ネトゲでもマクロ不正を検知する為にボタン入力の回数やタイミング、チャットログなどは全てサーバーに記録されるし常識だよ
それで過疎るなら過疎りゃいいんじゃね
原神なんか石配布しても毎バージョン貰える総数を減らしてユーザーが得をしないように調節してたしな
「配るの渋るよ」なんて話をしても嫌われるだけなのでバカでもなければ普通はしない
溜め込んでそうな時に人気良さそうなのが連続で来て使わせる
おはよう親分
今日はちょっと温かくなるみたいだし
それまでもうちょっと寝てるよ
おやすみ~
データを見られてることより、データを見てるのにそれなんだということに驚きよ
課金は一切しないよソシャゲには
貯金しないで使え。ただし老後の事は知らんと言われてるのと同じ
なんでそれがわからんのかわからない
無課金ユーザー減って引きづられてkpi全体的に落ちてくよ
ぺんぱいなっぽあっぽーぺん
なお外人とかいうチーターにも配布する模様
現実世界のアイテムなんか使うはずがない
石をたくさん集めるゲームとして楽しんでるのだ
いっぱいたまってるのを見て「俺、生きているなーッ」と実感するのを愉しんでいる
そっとしといたげな
アンタんとこに特段損害もないんだし
そう簡単には使えないよね?
ソシャゲ運営というのはやはり本当の意味でのゲーム開発とは全然違う職業なんだなと
どっちにしろ配布を絞る→◯
どう考えても配布を減らす方便だろ、しかもユーザーに責任を押し付けたいだけ
これいっとけば配布を減らしても信者が溜め込んでるから仕方ないみたいな意味不明な擁護してくれるからな
はじめは石多く配るソシャゲも売り上げ厳しくなってきてサ終近くになってきたら締め付けてくるのはもう今までやってきたソシャゲでわかってるw
嘘つけ今ならシアター分や部族任務早期クリア分で増えてるだろ
なんで既存ユーザーに貯めるなって話になるんだ…?
貯められないぐらい美味い使い道運営が用意すりゃいいだけじゃね?
ガチャも無償で引けるのほとんどないしw
こういう奴他におる?
ちょっと回したくらいじゃ出ない天井前提のあこぎなデザインをしてるからユーザーが渋って貯蓄に回る
運営が渋るから使えと言われても無駄撃ちするやつはいない
「それでやっていけるかどうか」だけ知れればいいから
配るの渋ると新規は来ないし
無課金ユーザーは無料分回したらそのまま離れて行くんだよな
で、ユーザーがごっそり減ると課金者も自慢できる人がいなくて辞めていく
下手な運営の典型例
無償石が多いと有償石が売れないは唯のサボりだろ
これ課金回しても出ないんじゃないかという気がして回しにくいんだよなぁ
南ちゃん回したけど全部外れでこれはでないとガチャ切ったわ
あれ無料でも遊べるように見える
自分一人では無理なんだろうけど
馬鹿かよ
まぁ業者みたいなやつの対策の一環もあるんだろうけど、あまり渋られるとやる気がなくなるんだよなぁ…これも当たったからこそ出来る荒業か…
ただ配布しなければ枯れ木勢が他のゲームに移り山の賑わいが下火になるのもまた真理
アイドルゲーは無駄に意識高くて露骨な肌色ガチャを渋るからな
ユーザーが「そういうのは求めてないんだよなぁ」「落ち目になったアイドルみたいで悲しい」という反応するのも事実だし
その手の黄金パターンが使えないなら運営も泣きも入れたくなるわな
泣きを入れてもどうにもならんけど
【お知らせ】
「ソニころ2024 私立ころね学園 わんだふぉーどりーむ祭」について、物販列が開演後までたくさんのお客様に待機いただく事態になってしまい誠に申し訳ございません。
事後物販の実施を決定いたしましたので、後日詳細を告知させていただきます。
ライト層を上手く取り込む動線が無い
マネタイズが下手くそ
不定期を当てにして無計画に動いても泣きを見るだけよ
なにそれ気持ち悪い
絵だのアイドルだのに高尚な理念持ってるやつやべーな
渋いに決まってるだろ
まとめて使わないと無課金ではやってられない仕様がほとんどだからだろ
貯め続けるだけだし
やれやれ
という自信を感じていいね
ユーザーが望むキャラが実装されりゃ勝手に回るだろ
ごくごく最近はな
この4年間を無視すればな
嘘つけバカ信者
信者は一瞬だけ1位になったセルランでイキるからな
他のゲームが1位の期間の方が多いのに
なぜユーザーが貯めこむのかを考えて、使いたくなるように仕向けるのが運営の仕事なのに
こういうことを外に向けて発言してドヤるのはちょっと・・・
運営がお金を引き出したい微課金〜普通課金層はそんなに無料石が溜まってるもんなのかなあ
常の天井リセットはマジでドン引きですよ
そりゃ自分好みじゃないキャラに無駄石突っ込まないだろ
それをして欲しくないなら期間内のみ有効のガチャチケットにしなさいよ
なんとなく手を出さないのは正解だった
ていうか配布を渋る理由をユーザーのせいにするのは酷いな
他のソシャゲで当たり前の月毎にリセットされる割引石がないし、月パスも割高で
微課金〜普通課金が一番割に合わない。
無課金と重課金以上で二極化してるんだと思う。
まるで現代社会の縮図みたいだな。富裕層と中流以下や下級の二極化
限定キャラばっか出して新キャラ居ないと戦えなくなってきたし
毎月2キャラだったのが3キャラ出す月も増えてきた
ただただ石をため込むだけのアカウント多量作成とか楽しそう
完全無課金だけど一年前は石が常にそこそこ引いても15万~20万くらい維持できてたけどワカナひいたら6万くらいになってた(笑)
無課金勢じゃスルー多い恒常キャラのリンドやヴルムとかも普通に強いからやばい
全く同じ様な状況で草
15万前後くらいを行き来してたのがジュエル無くなって来てるよな
ダッサ結局適当こいてました間違いでしたって認めてんじゃん
あとセルランだけじゃなくPSやPCの売り上げもあるし
それが世界中分あるんだから売り上げで勝つのは不可能だな
ログボするってなんだよ
引退してるだろ
レイシオ教授が説教しそうなバカ信者ぶりに草
話理解できてる?
4年間石の調節してユーザーが得をしないように総配布料を調節してたのにここ数カ月で変わるわけないでしょ?
ちょっとは頭使いなよ?
出来心でしたの一言で許されると思ってるくらい甘えてるね
こういうの見るとホヨバ信者がいかに有害なのか分かる
ソシャゲ界の癌だね
原神信者は攻撃的で有名だな
守りに入ったり逃げ出すだけでプラスにならないんじゃないの
石を持てる上限量を設けるとかしたほうが消費につながるのでは
やろうと思えば出来るわけだ
それ分からない奴が受賞で石貰って喜んでるのは哀れだったな・・・
むしろ全然配らねえから欲しいのがきたときのために貯め続ける羽目になってるって気づけ
もう終わりじゃね
新規も減る一方で課金してた奴らも逃げて
その流れに気付かないパンピーかまだ課金してるっていうね
全くガチャ回さず石だけ貯め続けてる奴は何でそんなに貯めてんの?って感じの事言ってただけ
貯蓄趣味では
なんだったか忘れたけど
下品な顔してそう
ユーザー側から出来る事はないよ
課金ばっかしてる奴
そういう奴らも闇バイトの記事を見て笑ってるんだろうがキミはそっち側よ
そんなに無課金回したいなら
とっととピックアップ増やして
何の為にサポートに連絡があるのか…
だから美鈴が実装されるまで石貯めてる訳だが…?
無課金天井はダメみたいなことを暗に示唆するのはアホ
人権以外に石使えないって判断させる結果になっただけじゃね
誰だよ
ここ数ヶ月で変わるわけないならそっちの言ってることが嘘だろ
なんで根拠もないけど自分が正しいことが前提なんだ?キチガイかよ
そもそもソシャゲが癌だろ
マジ渋いのも納得のセコ運営だったのか
お前らから>>10でケンカ売ってきて殴り返されたら逆ギレとか見苦しいと思わないのか
ガチャゲーもそろそろ課金システムの革命みたいなの起きて欲しいわ
じゃその証拠だせば?具体的にバージョンいつからいつまでで配布石がナンボ下がってるかの証拠
そしたら信じるわ
金は払うやつが勝手に払ってくれるからガチャゲーなんかに金使う必要はない
どんどん配るとわかってるからユーザーは溜め込まないで使う様になる
運営が配るのを渋るとユーザーは溜め込んだり使ったりせずに離れていく
最悪出ないようにすらしてるソシャゲもある
クソやで
必死こいてセルラン上位を自慢してたのにある時期を境に全く売れなくなって結果的に早期サ終して次の当たりが出てくるまで何個もリリースしてサ終を繰り返す
当然一つ一つに予算がかけられないから粗末な作りを見透かされてちゃんと作り込んでる中韓ゲーに移動する流れと
バレたらクソほど炎上することをやり続けられるわけがないってちょっと考えりゃ分かると思うんだが?
自分で思考する力のないおバカちゃんかな?w
くだらねー
どうせ確率操作もやってるんだろ?w
バレた時のリスクの方が高いし友人と見せ合ったり動画アップされればすぐバレることをするわけねえだろ
少し考えりゃわかるだろ
俺は貯める
3~4万円使わないと欲しいキャラ出ないとかキツすぎる
無い袖は振れないんだし、そりゃ各々の支払い可能額を超えちゃってる金額分だけ貯めこむだろ
一回課金したから本命キャラくるまでコツコツ貯める
マジレスするとドッカンバトルはガチャの確率表記のミスでがあっただけで確率操作を行っていたという事実は証明されていない
ガチャの確率操作でガチでやらかしがバレたのはアナザーエデンとか幻影戦争
客が居なくなるだけだろ
無料石すらも使わないで貯まるんだよ
チャスカガチャである程度石が消費されるまで
マーヴィカの発表がされなかったのが納得いく
みじめやね
無料石分を排出させればいいだけだろ?
なら遠慮なくこれからも貯めさせてもらうよ
石全然なくても配らないアプリがほとんどだし石めっちゃあってもプリコネは配るのでこれは嘘だわ
普通に調べられるぞ
最初面白そうだったけど2周目からストレスしかたまらなくなった奴とか無償のオーブが25万くらい貯まってるのもあるぞw
ゲーム維持にお布施しろとかボランティアしろとかいうのはただの無能
ありとあらゆる数字集めて誇るサイゲだから当然石の数把握とかしないわけない
ユーザー側はそんなの分かった上で貯めてるだけだよ
分野ジャンル問わずビジネス全体の常識じゃない?