かなり売れて好評だったドラクエ3
関連記事
【HD-2D版『ドラゴンクエスト3』海外レビュー解禁!メタスコアはPS5版85点、スイッチ版79点「文化的遺産」「時代を超えた名作」「良くも悪くも昔ながらのJRPG」 : はちま起稿】
【【画像】『ドラクエ3』リメイクのプレイヤーさん、78000ゴールドで購入した「あぶない水着」が全然あぶなくないと言ってむせび泣く… → コレは実際どうなん? : はちま起稿】
【パッケージ版『ドラクエ3 リメイク』いまだに売り切れ続出!パケ裏の仕様がエモすぎると話題に! : はちま起稿】
しかしSteamでは……
Steam:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
https://store.steampowered.com/app/2701660/III/?l=japanese
このゲームのユーザーレビュー
50パーセントが好評
この記事への反応
・レビューは「圧倒的に好評」スタートだったのに、徐々に不評レビューを重ね、いまでは「賛否両論」まで落ちてしまったな。
・ドラクエⅢに熱中してる人はレビューなんて書いてる暇ないのでは?
少なくとも自分は楽しませてもらってるが
・発売日当日に飛びつくユーザーは、判定甘いとかって傾向はありそうですけどね。
低評価も、純粋な評価ではなく「ドラクエⅢのリメイク作品」に対する評価でしょうし。
・なんかラーミアの世界一周にかかる時間がSFC版と比べて2倍くらいかかるって動画見たわ
いい所ばかりではなさそうなのかね
・操作性とかテンポが悪くなってると、みんな文句いいたいだろうしね
・ついにドラクエ3のsteam全体評価が賛否両論までおちましたなw本当に日を追うごとに評価が下がってくの凄いっすわw
プレイ時間10時間以上のレビューにいたっては好評47%とかw
不評のが多いとか本当にドラクエ3なのかこれww
・Switchで絶賛プレイ中ですが、個人的に楽しめてるのでいいかなぁ~と
・楽しめてる人はよいかなってw
この数字は長時間やればやるほど評価が落ちてるのが特徴ですね!レビューを見る限りクリア後、バランス調整、移動の遅さなどが不満要素の代表なのでクリアまでは不満はあれど楽しめてる人も多いのかなってw
まぁやればやるほど不満点は出てくるよなぁこのゲーム。
気持ちはわかるわ
気持ちはわかるわ
エンディングで久しぶりに涙がでたわ
良かったね練習できて。
HD2Dとか中途半端な表現方法の
当時のままお出しされようがゲーム性からして今やるとキツイし
シナリオも言うほど良くないし
スクエニはもうそれでしか稼げないからもう終わり
ゴミすぎた
エアプ乙
史上最高傑作だから
クオリティが低すぎるよ
UI糞
ラーミア移動ストレス
こんな程度
今時ないわ
あまりに正直すぎるだろw
はぐれモンスター集めとかめんどくさすぎる、何が気配に気づいて逃げただよ
ゴキブリに餌を与えるからこうなるんだ
大人しくスイッチ専売にしとけば高評価だったろうに・・・ほんとスクエニはバカだよ👊
スキル不足で出来悪くなるのも当然
まものよびが固定だけど集めた分だけ威力あがるしビースト、がんせきとばしも強いからね
アクセスさせたいからね
不満はあるけど面白いじゃん
また下がったら買います
スクエニ株はマジで美味しい
資金がもっとあればもっと稼げるのに
50%が好評だからなw
あまりにも時代錯誤な調整でやればやるほどイライラしてくるゲーム
職業の強さってよりUIや移動速度、戦闘速度とかそういう方向で
上級職いれたり11みたいなオープンワールドにすれば完璧だった
ニートの典型的妄想
↑言われてますよエニクソさんw
実際売れたという
なければもうちょいマシになりそう
ペルソナUIすげ〜って言いそうw
真新しい要素0、ダンジョンはマップ見ながら進むだけ、魔物使い強すぎだし敵のバランスもひどい
バトルロードはわずらしいゴミコンテンツだしフィールドじゃ延々ゴミ拾うだけ
これのどこに面白さ感じたの?ドラクエじいさんは
ロマサガがあれだけ上手くやったんだから少しは現代風にしろよ
なんでこれが8000円もするんだろうか
steamなら基本的に海外の評価が大半なわけでしょ?
そりゃこんな古臭いゲームなんて不評が多数になるわ
え、うそ5月あたりの前年度決算発表で暴落して4000円台になった時買わなかったの?
マジかよ、無限に稼げるのに頭悪すぎだろ
1 2からだしてから3なら修正とかできるのに。
普通にやる分には作業やなもう
はい、はい
高評価はオリジナルを知ってる人達
初見でやるものではないね。
それが難しいとしてもPS2のドラクエ5リメイクの画質綺麗にしたレベルが最低ラインだったな
本当にそれ
ついでに元凶の任天堂もなくなれ
これ予約した阿呆おりゅ?wwwwwwwwwwww
原作に対するリスペクト皆無だしこんな評価になるだろうとは思った
海外は本当にドラクエが好きな奴しか買わないから海外評価は高いんや
この評価は日本のsteam版買った人の評価
スクエニはもうダメってわかってたのに
ドラクエ信者は頑張ってこれ遊んでてくださいw
ツクール製の方がまだ面白いしな
別におしゃれにしろとは言って無いわ
シンプルなUIは現代的ともいえるしな
短所は例えば攻撃中バフデバフが見えなかったりする基本的な所
今のユーザーなんて戦闘中の文字なんて飛ばすんだから視覚的にわかりやすくなきゃいけない
12ほっといてるのも不満要素になってるんじゃねーの(´・ω・`)
期待値ばっかためてたらガッカリされるわ
買って不満垂れてるのが笑える
ランダムエンカウントを切ることが出来なかったり令和のゲームじゃないわこれ
もしくは攻略wikiへ忖度してるゲーム
これに拘ってる無能を追い出すところから始めてどうぞ
戦闘UIに関しては普通にゴミや、新人にやらせたにしてもあれに違和感感じないのやべえレベル
スーファミくらいのグラで十分って事が露呈した
うちも爺ちゃんが楽しんでやってるわ🤗
SFC版のピクセルリマスターでも多分回顧にそこそこ売れたろ
Z世代には難しかったようだなwwwww
思い出補正が8割なんだろうなって感じだけどw
Switch版は売れてる模様
ドラクエはいいぞ←Switchが出るWEBドラマ
Z世代はアリアハンから一生出れない
むしろヌルゲーすぎるやろ
つまり馬鹿が多いってこと
逆にリバースなぜ売れん???
これに関してはピクセルリマスターでSFC版のバグ消して追加要素足した方が安上がりで良ゲーになっただろうな
これ喜んでるの当時遊んでおっさんだけだもん
それも「懐かしいから」ってだけで高評価じゃん
余計にこれがゴミに見える
リメイクってああいう形が正解なんだろ
クオリティ重視でこの程度のクオリティなのもうダメそう
Switchからドラクエの音楽が流れてくるだけで価値がある
職業 勇者です
システム的に3より絶対面白くなりえないし
ユーザー層が高齢なんやろなあ
PVで切れた人間はノーダメだもんw
ロマサガもさ
switch版を出さなかった和ゲーが悉く駄目なのが証明してるよ
日本で受けるゲームはswitchで出さないと駄目だって話な
別にレスバしたいわけではないが、言ってる事矛盾してるだろwwww
「好きだから評価が高い」と言う理屈なら、steamで買った日本人だって高評価入れないとおかしいwww
だから抱き合わせなんだろ
リバースは今年に出た、どの任天堂ファーストよりも売れてるやんけw
ここは日本だしそのコメントも日本語じゃん
うん
間違いなくSwitchが足引っ張ってると思う
脳金王子が物理技使えるようになったらちょっと面白そう
他にやるものがないからなんや
正直なテストプレイヤーが10人いれば分かることだろうからな
まあ詰めが甘かったか
世界一周がファミコン版の倍以上かかってるの草
もうゲーム実況で十分やろ
そりゃエニックスのゴミどもと違ってスクウェアは真っ当なゲーム作ってんだから売れるだろうよ
なにが不思議なんだ?
借り知恵以下ですよ
steamは正直なのよ
クリスマス商戦も子供に大人気のSwitch界隈やでー
任天堂社員のステマだったのか?w
日本でしか発売していないのか?
スマホ版でドラクエ1・2やったけど
1は一日でクリア、2は3日くらいでクリアだったな
ボリュームがまずヤバい
今からSFC版やるよりはこっちやったほうが楽しめるよ
それにしてもラーミアと船の速度以外は
バランスは似たようなものじゃないか?
追加要素ないんか?
言うほどラーミアで移動するか?
そろそろ、あの人を◯◯したほうがいい
ほとんど中国行きだよー
なんと!ステータスが999まで上がります!
助けてパソコンガ
DQも最初からピクリマで出しとけば良かったんだよ
こういう奴は自分がただ懐かしプレイをやってるだけのジジイで、
新規にPCで遊ぶような層にとってはゴミみたいなインディーのような値段の高い完成度の低い凡ゲーって現実を見れてないんだろうな・・・。
懐かしい誤魔化しだな
それでスイッチ切って終わったソフトのメーカー達が納得してくれたらいいな
スクエニに思ったほど売れてないとか言わすなよ
電通堂らしいだろ
海外は信者がほとんどだから評価が高い 国内の信者はパッケージで買うからスイッチ版だったり限定版が品切れで高騰したりしたんだぞ
普通にドラクエ3懐かしいからやるかレベルのRPG好きならクソゲーってsteamの評価が正しいんだよ ロマサガとも比べる人が多いから正直もっと評価低くてもいいまであるわ
Switchじゃ動かないから大変じゃん
戦略性が増して奥深くなる
売れてるのSwitch版だけじゃん
ただグラ変えただけのコマンドバトルは昔やったやつをもう一度やる気はおきない
256を超えた!!
鳥山杉山が死んでぶっちゃけ一番要らん奴だけが頑張ってるというね・・・
売れてる…………のか?
ファミ通的にはね…
指摘はあったんたろうよ
情緒()だのなんだのと言って突っぱねた
馬鹿なんだよアイツラ自分らが作ってるものを芸術品かなにかと勘違いしてやがる
ドラクエ側のスタッフは全員解雇したほうがいいぞ12がこれの二の舞になる
ゆっくり空の旅も楽しめないのか
これだからゆとり世代は
現在進行形で楽しんでる人はわざわざ書き込みにこんからなあ
楽しんでる人50:高評価25:低評価25
こんなもんやないん?
電通はスクエニ社長な
これに尽きる
魔物使いでバランス悪くなったHDリマスターくらいにしか思えない
せめて5みたいにモンスター仲間にして連れ歩けて闘技場でバトルできるなら面白かったかも
仲間になるモンスターはステータスが違っていてSwitch同士なら友達とバトル出来ますとか
とりあえず戦闘中の視点変更欲しいわ
価格的にトントンだろ
メタファー。はい、論破
ミンサガ以降気合入ったリメイクを見たことないわ、バイオ2くらいか
FF7もあれはあれで気合は入れてるのか
ファミ通以外にもソースあればどうぞ
転職周りがらっと変えてくれれば
お大事に
つまらなかったって奴は何考えてんだろうな
面白いドラクエ3なんてドラクエ3じゃないっての
無料でも要らん
ストレージの無駄
現実の飛行機やクルーズ船の世界一周よりラーミアのほうが早い
はい論破
エアプおちゅ
いや、だからそれなら海外の奴らだって同じでしょ?
「海外では高評価」の根拠になってない
聖典ファミ通の数字で?
うちのスクエニがスミマセンって
なんの思い入れもない新規が買って最近のゲームと比べたら酷評になるわなw
君は少数派だよ
だからそれが答えだろ
なんでガラクタと同じゲームしなきゃならないんだよ
やめたれw
しょぼい
やるならピクセルリマスターの方が良かったよこれ
SFC版も8300円とかだったけど改めてやるとボリュームなさすぎてな
それより駐車場から集計しているファミ通の確からしさを証明してくれや
ルーラがあるじゃんw
スイッチ独占分の損失を埋められると思っていたのに思ったよりも売れなかった
が正解だぞ
うおおおおお!
若手こそ小規模新規IPで試しにアイデア出させて面白いものを作らせるべきなのに
じゃあ最初からルーラで全部解放しとけ
FFはやるとしたらリマスター出してるからもうフル3Dリメイクしか残ってない
ジーンに作って貰えばいいんやないかな
ロマサガ3リメイクの後でFF4.5.6
ルーラ使えよ
まぁピクリマも酷いと言えば酷い出来だけど
「値段が安い」「開発スピードが早い」「ゲームバランスが崩壊していない(昔とほぼ同じ)」「快適モードが充実」
という長所がある分だけ、HD2DのDQ3リメイクよりは全然マシだわな
誰だよ
Z世代に神ゲーのドラクエ3を体験させてやりたいという親心なんだよなあ
懐古厨は鬼の首取ったかのように叩きまくって悦に浸る方だろむしろ
あいつらの頭の悪さやべえぞ
てめえが一番だと思ってるゴミクズだからなあいつらマジで
スーファミ版と比べて2倍以上移動時間や雑魚戦に費やしてると思う
快適にやりたいからそれはないわ
ポケモンはクソDLCで金取ってたなw
ミリオン超えは確実だし発表してもいいんだけどじゃあFF7リバースは何でしなかったの?爆死だから?ってツッコまれるからな…
潰れちゃうよ
ボリュームあるゲームならインディーとも被らんし一定の支持者はいるんだから
SFC以下の作品はピクセルリマスターで十分やろ
この感じだとFF6のHD2Dも期待できないぞ
PS5信者「覚者様の徒歩移動マラソン最高ですwwwwww」
グランドラグーンがラストやで
オフゲーでもこれはない
HD2Dなんて喜んでるのSwitchユーザーぐらいだしもうダメだろ。
11がswitchで普通に動いてるから流石に無いやろ
豚みたいに「スイッチに出る」ってだけで何でもかんでも持ち上げねぇよw
レスバはこれで終わりにしとくが海外は評価のしかたが日本と違うからじゃない? あいつらは良い所と悪い所見て思い出補正プラスクソなUIや戦闘バランス等でマイナスしてもプラスが勝つんだろ…日本は悪い所あれば減点式に評価が上がることがない
期間中16と7R合わせて1500万増えてるって出ただろ
宗教やめろ
リメイクさせてこれ出してくるなら面白いものは出せないだろ
どこが面白いかを把握するセンスがない
トレースして小綺麗なもの出してくるだけなのはクリエイターじゃなくてただの作業員
16の方がマシ
「20種類以上のMODが配信された」からだからなw
PC民界隈の独特の感性による意見だから全く当てにならないぞw
ファミコンより綺麗!10点!
遅いぞ?
ラーミアが1メートル分進むのにどれだけ時間をかけてるか計測してみろ比較するのも馬鹿らしくなるぞ
なんであの出来でリベサガより1000円も高いんだよ
このクソゲー買ったやつ阿呆
ソニーに出しても変わらんて
3がこの有様だと様子見したほうが良いだろうな
つまりDQ3Rはクソゲーって事でいいの?
それは野暮だよ🥺
オープワールドだって最初は徒歩で訪れてファストトラベル解禁だろ
全く進歩がない人にしか向かないだろw
つまりポカオスにはピッタリだなw
FFはソニー、ドラクエは任天堂
しょうもないお手軽リメイクして今後当分そのタイトルが閉ざされちまうんだ
日本人がバルダーズゲートに抱いてる感情を外人はドラクエに抱いてるんだろう
なんでこれが売れてるんだろうって
なんのことかな?
3までは脳内補完必要だから
新規にはあんまり受けないのかもね
そらswitchはスイカゲー以降まともなソフト出てないから目移りしようもないし
ドラクエ3という伝説の神ゲーを体験させてくれたことに「ありがとう」でしょ
Switchマルチの時点で萎えますわw
なんで船とかラーミアのスピードがオリジナルやSFCリメイクより遅くなってんだよ
飛び石使えよ
後半金余るだろ
半額以下になったら検討するわ
YouTubeやテレビ番組で扱うドラクエはPS版なのにな
PS5はどっちも遊べるけどSwitchにはドラクエしかないからな
爆笑
12で海外勝負出来なきゃあかんぞ👊
オリジナルはもっとファストトラベル少なくて不便だったしな
比較動画によると、世界一周にFC&SFC版の2倍強の時間かかるんだよなw
うん
いいけど?
同じ投稿者でもロマサガ2はべた褒めだったのに
海外ユーザーとかは何これやろな
switchが低スペで何か問題ある?
鳥←激遅うんこ
ラーミアなんてほとんど乗らなかったけど
Switchのせい?
まぁ値段考えたらもうそこら辺と比べられるよなぁ
DL版で買ったわ、つーかDL版でしか買わないけど
ただ1・2リメイクだけはパケにすることにした
そんなにあぶない水着が見たければA.Vでも見てろ
ゲームボーイのドンキー有難がってる奴にしかHD-2Dなんか通用しねぇよw
まーだこれが分かってないやつがいるなwww
プレイするほど評価下がる要素しかない
今回、原作と違ってあちこちの落とし物&はぐれモンス集めるように仕向けてる仕様なので
嫌でもラーミアに乗る時間が増えた。
優雅な旅の情緒でしょ
オリジナルがせかせかしすぎなんじゃないの?
そういやルーラのUIも最悪だったな
こういう細かい所を指摘するのが新人研修じゃないんかなぁ
でもそんな姑息なやり方ではⅢは売れても1&2は売れないよ 痛い目見たユーザー側も学習するからね
あなたは頑なに海外では高評価と言う意見を通すけど、根拠はあるの?個人的にはあなた個人の願望にしか思えない
俺はsteamしてないから知らんが、例えば国別の評価の割合が見れる、とかさ。そういうソースがあれば信じるけどね
ちなみに、俺の「海外では不評」の根拠はあえて言う事でもないと思うけど、普通に「外人はコマンドRPGが好きではないから」な
一般論としてそう考えるのが普通だし
やったぜ。
多分ね
他にも色々やろうとしたみたいだけど断念したとかあるから、まぁ低性能ハードに足引っ張られたな
それ以前に戦闘バランスも崩壊してるが
いっそエニックスごと引き取ってくれ
お似合いだよ
でもこれが新生スクエニなんだよなぁ。
ゲームしか趣味のないお前ら向けのコンテンツではない
1時間プレイして感じる違和感、船を手に入れてからのかったるさ、職業間のバランス
テストプレイはしたのだろう、それでコレ。おもろいゲームが本当に作れなくなった
ルーラのないFFの飛行船とはわけが違う
半額ならまぁって感じじゃね
ドラクエ8でラーミアの上でボス戦したときは絶頂したわ
あっ、合併前おじさんだ!
SONYがスクエニ買収してHD-2Dやめさせてほしい
steamなのに売るとはこれ如何に?🤔
やりたいのは11の上位互換の12とビルダーズ3なんだよ💢
難易度変更無かったらクリア後追加要素でもっとブチ切れてる人多かったと思うよ
ただの理不尽押し付けてくるから正攻法だとアホみたいなレベリング+種稼ぎした上で運ゲーになる
アートディンクのせいにしようとする奴が毎回出るけど
トライアングルストラテジーでは特に文句なかったしHD2Dのグラフィック問題より明らかにスクエニ側で調整してるバランス問題の方がよっぽど大きいんだからさあ
スクエニとまとめるのやめろよ
ドラクエがクソなだけw
表示詐欺とかクソかよ
こいつらメインターゲットじゃないことに気がついてればいいんだけど
チョコボは黙ってろ!
案の定売れないか、売れても評価ボロボロで次回作の売上げに影響が出る
バカしかいない和サードの現実w
ロマサガ2もベリーハードとロマンシング以外いつでも変えられるのに
どうしてこうなった
ロマサガ2もロマンシング制覇してるしDLCでも来たらまた遊んでもいいかな
予算決めて納期決めて作らせてたら70点のものを作るサラリーマンしか残らない
予算も納期もぶっちぎって120点のもの出してくるやつは育たない
今どき娯楽が溢れかえってるんだから客は70点のものなんていくらあっても選ばない
次は ドラクエ4 をリメイクして もらおうか
ニワトリじゃねーか!
鳥でしか行けない場所があるんだから使うしか無いだろ
今作は世界中に収集要素ばら撒かれてて船と鳥それなりに使わないといけないんだよ
ルーラで最寄りまでとんでもそこからノロノロ移動しなきゃいけない
ドラクエだから買うってのは
買う側も作る側にも良くないな
問題点が見えづらくなるから
ニワトリじゃねーか!
もう期待できん
おにぎりや片手でポチポチとかもそうだけど余計なことなんで言うんだろうね
久しくゲームやってないおっさんには好評なんじゃない?
なんでスクエニがいつものクソゲーだしたら発狂するのかわからんなw
高性能機だとアラが目立つ
時間が経ってクリアした人らがレビューしだしたら化けの皮が剥がれてきたのも当然やろw
なんたってドラクエとFFは名前だけで売れるからろくにゲーム作った事がない若手に適当に作らせたとか抜かす奴が居るメーカーだしなw
じゃあ何かお前はこれを好評してるニシは未プレイだとでも言いてえのかぁ!?
つーか船も初速がトロイのがウザいんよな
最初から最高速度で動けよっていう
変更はないが補完はかなりの数用意されてるよ。とくにオルテガ関連。
批判意見があった上での意見なんだからそうなるだろ
だから別に批判するのはいいよ
楽しめてる人間もいるっていうだけなので
浅野チーム()とかマジでゲーム作りのセンス無いわ
PS民はPV見て切ってるから実際に死ぬのは豚だけw
ロマサガ2も収集要素あるけどな
せんせいとか
あれはあれで相当戦闘のテンポ悪いけどな
シンボルエンカとはいえ戦闘数多くなるんだし
演出が豪華になった分1戦辺りの戦闘時間が怠い
オリジナルのロマサガ2なんて最強技使えば終盤でも10秒くらいで戦闘終わるからな
「リメイク」するならちゃんとやれってこと
予算と利益率
発売翌週には既に不満が続出でクリア者が増えるたびに評価下がってた
一方ロマサガ2Rは96%のまま安定
ダーマに着くあたりでなんか変だなってなる
そこから段々とガッカリが増していく感じ
今年のクリスマスプレゼントはドラクエ3で子供大喜び👦🧒👶💖🌈
ベリハにもロマンシングにも一応クリアする意味があるのも良い
値段マシマシぼったくるしかないユーザーからしたら迷惑
潰れていいよ、こんな会社
子どもたちの絶望の顔が浮かぶ
ドラクエ3なんてこんなもんやろ
これで十分や 何を目指してんねん
お前らはいつまで「遊び人」なんだ
この評価は自分の使用する言語で日本語が設定されてるから日本語で評価入れてる奴
言語を変えたり項目を言語を外せば全体も見れるよ
さすがに各国は知らないけどmod出る前の海外評価は悪くてmodで改善されるからで評価が海外は少し上がった 海外だとmodで改善出来るなら評価が一応上がるんだろ… 俺からしたら個人の非公式なもので評価上がる意味が分からないけど実際評価は上がってるのは事実だ あと言っておくと海外の評価が高いって最初に言ったのは現時点のsteamでの評価ね… 俺はドラクエ3は普通にクソゲーって評価してるからね
改造出来てるやんwその上で面白くないって言われてるけどw
クリア後は完全にただのお荷物
メタファーはコマンドだけどGOTYノミネートだぞ?
シリーズトータルで一億くらい差がついてる😩🫱
序盤から不満しかなかったわ
開発費って人件費だからこれだけ長々使ってたらそれなりにかかってるぞ
徒歩、船、ラーミアと移動が遅いのもあるけどそれ以上に戦闘が遅すぎるプレイして一番最初にでた不満が戦闘だったし
普通が遅すぎ、はやいで等速、超はやいで倍速より遅いぐらいってw
さすがに10秒は盛りすぎだ間抜け
半額にしたら良ゲー評価付けてもええぞ
戦闘で属性付けてみたりステの改良してたりやりたいことはわかるんだけど全部中途半端だ
多分途中でちゃぶ台返しや路線変更したやろこれ
高台やキラキラ探しで遅すぎてイライラしたわ・・・
予算と納期をぶっちぎって75点になるぐらいなら
予算と納期を守って70点でお願いしますわ
ゲーム通のプレステ派のお眼鏡にはかないませんよね
インディー2Dなら高くても三千円までよ
開発期間が長いからそうでも無さそう
しかもこの評価、MODで改造して手のひら返しした連中含むなんだぜw
発表から4年だっけ
あの程度に少なくとも4年かけたってやばいな
せんせいとかマップ走ってたら勝手に集まってるぞ
盗賊や魔物使いみたいなジョブ必須でもないからな
1&2もその調子で購入よろしくな!
農民や漁師とかネタ職業も入れていいぞ
このドラクエみたいな謎に無駄なテンポ感は無いわ
テレテレッテッテッテー・・・・・・・・・・ステータス表示
何あれ?w
何を待たされてんの?
あのPV見て買ったの?
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
唯一の不満点は古代人虐殺ルートがないってことだな
残ってたやつらも結局こっちに押し付けて隠れてるだけの屑どもだし虐殺してほしいわ
ルーラの対象多いのは良いんだけど、町とかダンジョンとかで分けさせろよってなるよね
おま環バグで進行不能になったり、運営のアプデパッチがあった場合に接続するとBAN対象になったり
MODの不具合治してる時間の方がゲームプレイ時間より長くなったり、ウイルス仕込みだったり
そういう会社になってるって話をしてんだわ
そもそもファミコンで育った昭和世代が遊んだ年寄り向けのゲームだしな。当時の連中以外は面白いと思わないだろうし
ああ
switchの出さなくて機会損失したゲームだっけw
で切り捨てて行った結果が順調に買う人激減していったFFでありFF16だから
ドラクエもそうなるのもう確定だね
ルーラが便利なのでドグマ2信者が嫉妬してる模様
これ
ロマサガ2リメイクは細かい不満点はあるものの間違いなく神リメイクだったわ
正直何よりも発売時期が一番悪いと思う
こんなクソ短い期間で連続でリメイク発売したらそりゃ比べられるわ
スイッチマルチは爆死フラグ
ステマは違法です
君がステマだと思ったものはここで騒がずに通報したら良いんじゃないでしょうか?
任天堂忖度堀井雄二のポリコレクエスト買う境界知能爺達
タクティクスオウガのバフカードくらい余計なことしてる
それでいいかな
暗黒大陸編がアプデで追加されたら神展開だな
敵のリソースが限定されてるならともかく、無限湧きで経験値減って戦闘回数が無駄に増えるだけじゃんw
広告費稼ぎ
クリア後のネタバレ禁止にしたのってそういう…
リメイクフルプライスでこの完成度は妥当な評価
ダウンロード版を売る?
頭大丈夫か?
ノンノン
スクエニね
どんだけ有能な男でも一つのマイナスで大騒ぎする女みたいw
擁護してるやつらってみんな根拠ゼロだよな
戦闘バランスもUIもマップデザインも会話も追加要素も全部ダメだって批判されてるのに
MPは消費するけど特定とくぎが強すぎる6・7の悪いバランスだったり難易度ふつうですら中盤から原作じゃ二回行動してこない敵が二回行動してくるのにバランスは似たようなものとは一体
こいつらの言う事聞いて路線変更していった結果が今のFFだからな
画面切り替えていかにもコスト削って誤魔化してますって感じがもうダメなんだなって
クリア後なら酒場に追放出来るから…
スーファミではできてたよな?
片手でやりたいんや
これアツい
PSストアもおっさんが多いのだろ
戦闘に関しては9レベルは行ってないと不満も出るのは当然
普通に裏ボスより理不尽なんだが
見えてる地雷だろうにな
老害バカ信者が買ってくれるよ
FFピクセルリマスターの出来がいいことがわかったこと
今の時代にドラクエ3を評価するとこんなもんってことだろ
それが今のスクエニ
思い出刺激されて騙されるバカなおっさんたち
見下されてるんだぞおっさんw
ちゃんとスクエニを管理しとけ
文句言うのはやめてください!
進化が感じられない…
客を舐めてる感じ
SFC版なんか今やっても全然面白いぞ
それを超えるものを期待するのが普通だろ
以下の物が出てきたんだからそら不評部分は叩くわ
そうしないと1・2リメイクも同じ過ち繰り返すだろ
全魔法とくぎ習得できるくらいお遊び入れとけ
若い世代や世界に売りたいって思想があったんなら大失敗だが。
ボイスイベントの殆どがコレで占められてるからなw 懇切丁寧に次やること喋りすぎだw
乾きの壺のところは腹筋崩壊したぞw
原神みたいなドラクエがやりたい
Switch版が売れているという事実
それするとお年寄りが怒るからしゃあない
Switch凄えな
ゼルダがあるやろ
スクは巻き込まないで
下半身が緩いのはエニ側だけだから
ロマサガ2がなかったらそういうレビューでごまかせてただろうね
しょぱなから主人公の職業選ばせてくれるとかがあってもいいのになあ
Switchにら馬鹿しかいないという現実
64のシレン2もリメイクしろ
というより余計なことすんな思い出汚すなって批判が多い
何、違法犯罪行為を堂々と要求しているんだ?この馬鹿
悔しいよなサガなんかに負けたのは
職業じゃなくて気質じゃん
そうにら?
2Dだからっていう妥協が見えてるんだよね
う~ん、やはりあなたの勘違いな気がするな。と言うか、88の言い方が良くなかった
高評価と言うのであれば、8割方、つまり大多数が好評にいれるようなものでしょ
だけど468のあなたの言い方だと、「最初は好評が2割程度しかいなかったけど、MODで好評が増えた→5割まで上がった」これでも通る。こんなのを高評価とは言わんでしょ?
88は誤解を生みやすい言い方だからどうかと思うわ
あと壺とかタルが普通に見つけにくい
なんか背景と同化し過ぎな気がする
世界ランキングも90位へ
本命の12も鳥山・杉山の両御大を欠いた上での制作だから期待出来ないんだよなあ
イメージを一新するチャンスでもあるけど当の堀井がもう歳だし多分最後のナンバリングだろうし
ある程度酷い出来でも記念に買うつもりだけどこの分じゃ思い出購入になりそうなのが辛い
フィルターかかった曇った目で見て持ち上げるだけやからなしばらくしてその他のただRPGやりたいだけの人達も合流してきたらそら賛否にはなるでしょ現代のゲーム基準で考えると色々古すぎるものやし
トリプルスコアで負けてるからイライラしすぎてこうなるわけよ。
スイートベイビープレステのせいでルックスABになるし…プレステハブなら400万本は売れてた。
確かにスクエニ応援してるやつはバカだなw
暫くプレイしてると…
コレ、クソゲーじゃね?
こうなる
そもそもラーミアが目的地まで遅すぎる不評自体の原因がマップが無駄に広すぎるからだから本質はそっち
何でそこらの素人ですら誰でもわかる事を企業がわからないんだよアホwww
でも和ゲー特有の糞しぐさで7700円。
ラリホーからのビーストモード、ちからためヒュプノスハントってドラクエ11Sかよ
勇気が取り柄なのが大魔導士ポップなんだよ
普通に神ゲーだよ
言うて3〜4割だぞ
半分以上外すし相手は低確率だけど仲間呼びも行動にある高火力3回行動とかだから難易度下げるか全力で対策しないとバシルーラしてる間に壊滅する
でも隠し要素全般とやり込み要素強制が今の時代じゃねーだろになる
ストーリー性のある4のほうがおもろかったし、8は過去作全てを塗り替えていった
PS4しか持ってないのでプレイできませんでした
期待を込めて⭐1です
つーかこれなら余裕でPS4版も出せたよな
まぁどうせNとの契約絡みだろうけど
スクエニゲーは全部海外で爆死してるから安心していいぞ
俺はPS5でEdgeの背面左を決定にして片手でできるようにしたわw
あんまり飛ばし過ぎんなよ
ただ広げただけの安っぽいマップとトロい移動の相乗効果
いちいち無駄に前奏から入って盛り上がりを台無しにするBGMの使い方
オリジナル版なりSFC版なり昔のバージョン絶対やってないだろって程のショボい演出
ゾーマあんなちっちゃくねぇだろウィンドウ突き抜けてたんだぞ?
初めて3やるならSFC版でいいんじゃないかな正直
売れないから作らない
当たり前の事だ
そこにもセコさが現れてるんだよなあ
恩義の残り香なんだろうけどw
DQ3そのものの売上だけでなく、DQ1+2の売上、そして一番大事なDQ12の売上にも響く
ビジネス間違って無ければDQ3は300万本を目指せたし
DQ1+2も100万本はいけただろうしDQ12も500万本は視野になっただろう
しかし、このやらかして結果的にトータルで500万本は損することになる
たった50万本分くらいの開発費をケチっただけで
次はロマサガ3だろ
8はシナリオがジメジメして女くさくて嫌い
売れたことにする、よりは売れるよw
皆の不満点の中に「横から入る扉や通路が分かりづらい」ってのがあるw
ドラクエ興味ない人にとっては味のないガム
そらそうやろって
オリジナル越える7方式も安く旧作体験出来るピクセル方式もひとまず外れてないもんな
中途半端が一番良くないってことよな。そういえばDQ11も中途半端なことやってな、だから評価されてない…
最低PS2以降の作品をフルリメイクしてもらわないとな
ってことでDQ8のフルリメイクはよ
バランスが悪いんだもん
新人が作ったとしても売れるレベルに直すのが上司の仕事だろ
PSユーザーはPC持って無い設定どこ行った?w
ポケモン ドラクエ
↑こいつらはもう進化なんて無理よ
結局最後はビースト、魔物呼びばかりで通常攻撃や魔法の頻度が減った
特技ばかり使うからブーメランとか鞭とか関係なくなってしまって戦闘が淡泊だ
その為に勇者は後半はベホマズン回復係でしかなくなってしまった
今後発売される1、2は育成要素はほとんどないだろうからこんな事にはならないと思うが
またプレイしたくなってきたからリメイクよろ
当然ポリコレなしで
Switchを中国送る際に抱き合わせにされてそうw
steamのレビューは怖くて見れないのかw
DQM3
ダイの大冒険
DQ3
爆死四兄弟の共通点は?
一億wショボすぎて草w
コマンドRPGはキャラゲーで良いんだよ
古臭く不便にするのを「古き良き」やと思ってるアホ
やったぜ!大当たりじゃん
そりゃ左遷食らうわ
トレジャーズが許された理由を知りたい
了解
↑
もう自由度3分の2消費されちゃったよ…
ゴキが悪い
ダイ大以外の3つは普通に楽しめたわ俺w
アリーナおばさんが出てくるから嫌です
それFFとバイオの前でも言えんの?
無料ゲーだったらそう言おうね
金払ってこんなの掴まされたらムキになるのおかしいのか?
それを書いたらもう答えだろうがッ!
3Dなのに視点変更できない時点で地雷
バトルはキャラアニメーションしないし映らないし
マジでゴミリメイクのだよこれ
もったいないゲーム」って感じやな今作。
確かに10オフみたいにすれば楽ですねw
遊べば遊ぶほど不満が増えていくゲームだから低評価が増えていくのは自然な流れ
落とし物は地図を店売りするとかやり様あっただろうにな
負け犬PS民がドラクエがどうとかロマサガがどうとか笑える
爆死したswitch外したソフト救ってやれやw
ゼルダはレベルアップがないし知育ゲームさせられるしガチャのない買い切りのふつうのアクションRPGがしたいんや。ドラクエで
ゼルダはレベルアップがないし知育ゲームさせられるしガチャのない買い切りのふつうのアクションRPGがしたいんや。ドラクエで
ドラクエ3リメイク国内100万本
ドラゴンボールスパキンゼロ世界300万本内9割欧米
同じ鳥山明でもこの差 如何にドラクエを未だに遊んでるニシ豚が多いのかわかるね
遅くても問題ない以前に
固定ルートでいいんだったな……
DLで買うのなんて大体好きなやつだろ
自分としては70点だけど、5段階だから仕方なく星4にした
ちいさなメダルを地面に落とすな
明日にも崩れるものさ
そのドラクエ3本は全部戦闘バランスがイマイチだったな
特に後半になればなるほど大味三昧
この場合の批判はガチの購入者の本当の批判
アリーナのボイスでまた荒れるわ
ついでに言えばメタスコアもリベサガより何故か高い
ファミ通がこの世の全てのおじさんの頭は救えそうにないな
ダメでしたね
海外は9割好評だったわ
神ゲーのハードル低いな、🐷は
マリルイで満足するわけだ
レミラーマ♡
一応PR付けてれば違法ではない
ついてないなら違法か、勝手広告って言って、企業からの案件オファーを狙って勝手にポジキャンしてるやつ
ただ上はカスで下は素人ばっかだから調整下手くそすぎて全部を台無しにするという
ドラゴンボールは二年に一回ぐらいのペースでジャンル違いの新作出て
そのほとんどで数百万本売れるからすげぇわ
遊んで楽しんだことがない若手にリメイクさせて良いものが出来ないのは当たり前なんよ
どこに魅力があるかを理解してないんだから
ならそれを覆す売り上げデータ出せよ虫けらよおw
脳筋おてんば姫かわいいやろ!
壁を蹴破って部屋を脱出するのはHUNTER×HUNTERに通ずるものがある
戦闘画面がSFチックで見にくいと思ったらエースコンバット7の会社か
困った時のファミ通だより笑
負け犬任豚が言うと面白さが増すな
しんりゅうも魔物呼びで十分や
ロマサガの皇帝は最強😁
13万程度の人数で基準とはw
任天堂スイッチで7000円なら他のハードでは5000円くらいにしろやw性能使い切ってないのバレバレなんだからよw
こんな面白くなさそうなPV滅多にない
そこで悪評が10年以上残り続けることになる
× ゾーマまで完結
○ グランドラゴーンまで完結
いわれてみればHD2Dてどっち付かずよな、ただ一部のチカニシおじはめちゃくちゃ気に入っとるよななぜかピクリマとかいうほうが普通にレトロに忠実な気はするけどあれはほんとどういうことなんやろな実はチカニシおじさんレトロが好きてわけでもないのかもな
あの不便やチープさを楽しめない現役世代のゲーマーには最初から不評でしたよ
ロマサガ2はDQ3SFC版よりは前なんで言い訳も効かないな…
世界観ぶち壊してたし。
性格そんなに影響した?
ドラクエに使うのがもったいないよ
あそこ
見るだけのバトルロードなにが楽しいのかさっぱりわからない。
景品のための苦行。
捕まえるのも面白くない。
簡単ですよSwitchハブ
売れてるはずのゲーム機ハブる明確な理由をどうぞw
・移動の遅さ、特に乗り物
・試練
他はともかくこの辺は擁護できんわ
試練は全てがダメ
セクシーギャルが最強の成長率
キラキラ集めで無駄に世界中飛ぶ仕様のせいでイライラが止まらんかった
まさかドラクエをDSで出すとは思わなかったしあれは衝撃すぎた
勇者なんてどうでもいい
なんか理由があるんジャマイカ?
部分的に3D化してテクスチャで深度付けて光源いじってリッチ風に見せてるだけだしな
レトロゲー化するとIP終わるから掘り返しは別に構わないけど、原型留めてないのが多いよな😟
またバブバブ言ってて草
赤ちゃんかな?
SwitchにはハムスターなんとかいうKOTY候補が爆誕したらしいで
声優だけは超豪華
ゲーム内容は虚無
バグでまともに遊べんと、久々の阿鼻叫喚だそうだ
そのゾーマもなぜか睡眠耐性無いから睡眠攻撃で完封可能になったぞ。
逆に前座の3匹の方がよっぽど苦戦する。
なんじゃ、それ
最悪な戦闘バランスじゃないか
だって移植で十分だったらこのクソゲー売れないじゃん
趣味で僧侶入れないパーティーにしてたら魔物使いいてもボス戦では結構苦労する場面も多かったよ
難易度いばらの道を選んでれば最適解のパーティじゃないとそこそこ歯ごたえがあって面白い
それがほぼ大体みんな同じってこと
ユーザーが口をそろえて不満だと思う点を開発が気がつけなかったという、開発の感覚を疑う結果に
そりゃ評価下がるわw
商才がないから爆死こいたんだよ
ロマサガでswitch版が爆売れしてるからな
聖剣とかFFも失敗こいたと思ってるだろうなwwwwwwwww
後アトラス終わるんじゃね?wwwwwwwww
むっつりスケベもいいゾォ
スイッチ切り捨ててUE4で作ってたやつを完成させてリリースすればこんな事にはならなかったのに…
ほらな反論できない
恩義ィ恩義ィ泣いてるの?w
フルプライスで定期的に稼ぎたいから
思い出補正なければこの辺がドラクエの正当な評価
凡ゲー
それは良いんだけど頑張って凡ゲーな同人とかと違って手抜きしてコスト削ってんの丸分かりなのは印象が良くないな
堀井雄二は最後までDSで出すのは嫌だって言ってたけどなw
ソースは日野(DQ9の開発者)
クリア後のヤバさがYoutubeとかで明らかになる
ドラクエ11作った時にアンリアルエンジンで作ったフル3Dで再現したアリアハンのデータがあるはずなんだがなぁ?wそのデータ使った方が開発費安く抑えられただろうに何で1からHD-2Dなんかで作っちゃったの?w
性格と職でステの上昇傾向がガラッと変わるから原作からしてそこは滅茶苦茶大事だろ
誰でも書き込めるAmazonではPS関連の商品が低評価される
あなたが言うそれも同じことが原因ですよ
今作は運の良さが重要ステータスだから、運の成長補正が悪い性格はガチで避けろ。
ならSwitchハブメーカーは全て商才がないことになりますね
決算見ました?w
11のパブ任天堂が請け負っても爆死したし🙃
こんな古臭いゲームを未だに遊んで終いにはSFC版の方が面白い!とかいう始末だし完全に老人ホームwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じごくのハサミ「スクルト」
カプコンは5月9日、2024年3月期(2023年4月~2024年3月)までの決算情報を発表し、すべての利益項目で7期連続の最高益を達成したことが明らかにされた
↑
ゴミッチにはロクにゲーム出さない方が儲かるんですよ
ゴミッチはドラクエくらいしかないから大甘判定なんだよw
他所はTGAにノミネートされるようなちゃんとしたRPGやってるからドラクエだから100点なんてバカな事しない
22時だけどテストプレイつれーわ
俺頑張ってるやろ( ・´ー・`)ドヤっ
メタファーは全世界で大ヒット初日100万本達成してる。まったこ終わらんな
ドラクエは日本でだけヒット
Switchだけならここまで荒れなかった
多分当人達は何も気にしないし
かえりみないだろうけど
ラリホーも使えるし…
そこにクソバランスにユーザービリティの悪さも重なりゃこうもなる
3,000円以下でよくね?
かえんムカデ4匹「火の息8連発や!」
11がDQシリーズで1番海外で売れたんだがw
スイッチで出ればゴミでも有難がって持ち上げるもんなw
世界でたった一つの職業やぞ
HD2Dとかいらん👎
うんのよさ低いと途中から普通にボコボコにされるぞ
うんのよさとすばやさがあればクリアまではどうとでもなるけど
インディーズがだすから余計評価が落ちやすい
現在の実力もなにも新人研修で作られたゲームですし
本命のDQ12じゃね
値段考えたら凡ゲー以下やなクソゲーに片足突っ込んどる
ダイダイやDM3、トレージャーと比べたらまだいいってだけ
糞低いハードルしか超えれて無い
スマホ版の時点でスーファミ版よりも出来が悪かったから今更ですねぇ
プレイし始め:エンカウント率や各種改悪
クリア後:クリア後要素も期待外れでダメ押し
Steamで賛否両論になるのはよっぽどやぞ
わかる
おとなしくDQビルダーズ3作ればよかったのに
最初からHD2Dや
あれはP5の方が出来が良い
ヒュプノスハンドあたりがナーフされたりしてw
まぁそれはそう
Switchのソフトの中じゃ神ゲーと言われても問題無い出来だしw
アレただのRPGツクール以下のクソ
ゴキブリのクレクレのせい
1・2リメイクではドラクエ1と2の間の物語を補完しろよ
ロトの子孫とローラ姫の新天地開拓ストーリーを描け
アホみたいや
スクエニはなんでこれとかヒーローズ伸ばさなかったんや…
つか鉄板のDQ3リメイクですらまともに作れないってスクエニやべーだろ
こんなんじゃ3Dでフルリメイクなんて夢のまた夢だなw
ちなみにFF16steam版は非常に好評になってます
パッケージで抜いてそう
見ている世界が違いすぎる
所詮は無駄な努力っていうやつ
分かっているんだろ、ホントは
PSストアでも好評ですけど
それならもし全部11みたいなゲームで作ってたら動かないってわかるやん
外人「ドラクエ?オールドゲーム」
パルプンテステーション5
失せろ業界9位の雑魚
それな まあ井の中から出てきてしまったゆえになただ井戸から出られたこと自体は良いことではあるけど
今の若者世代は効率化最優先で経験値稼ぎと言う名の単純労働作業を嫌がるだろ
RPGという分野がもう今の時代にそぐわないのさ
ドラクエで本当にストーリーが面白かったのって5くらいなんだよね
ロト三部作なんてストーリーほぼないから例え良リメイクしてても評価なんて高くなりようがない
それはそれで裏裏ボスのターン制限が厳しくなるからなぁ・・・
やっぱバランス調整が糞だわw
パッケージで買って即売りで正解でしたw
こっち客やからね。新人と言えしゃーないじゃ済まんよ
ザラキステーション
そういやそういうファンサービスすらないよな
その出来が悪いと呼ばれてたスマホ版でもラーミア倍速移動は追加してたのに・・・
新人だろうがベテランだろうが、あの古臭いシステム踏襲してる限りどうにもならんよ
で、それを思い切って変えたらDQおぢさんが文句言うしな
ちょっと何言ってるか分からない
あとはダメ
たまにはゲーム買って遊べよ
なと?w
いどまじんさん こんばんわ
そら何も無かったスイッチよりは売り上げ落ちるだろう
この記事Steamの話なのにPSガーゴキブリガーって病気だろ、お前
それこそスイッチの低性能が原因だなw
「ドラクエだから」とかだけのしょうもない理由の奴多過ぎなんだよな
「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズのプロデューサーを務め、2022年に『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』のプロデューサーを担当。
2024年の抱負
スクウェア・エニックスと「ドラゴンクエスト」への大逆風に対して、何をすべきか? 何ができるのか?
海外通用しない😞
週間ソフト売り上げでランクインしないPS5ソフトの1億倍すごいよねー🤣
バイオモンハンSF6DBZ鉄拳FFエルデン
みんなSwitchハブってドラクエより成功してるけど
なんで🐷はエフエフガーしとるん?
ハード関係なくゲームがクソって話なのに
UI、慣れれば楽しめるかなと思ってたけど、
やっぱつれーわw すぎやまこういちの音楽くらいしか褒めるとこない
リメイクってそういう新規にも原作ファンにも楽しめるようにしないとダメじゃね
いやホストファンタジーとかファルスのルシでコクーンがパージとかむしろネットで総叩きだっただろ
あれならママとパパと勇者の幸せな夢をママと一緒に見れるとかで良かったのに
一晩だけ夢の中で蘇る的な
ただこれをベースにしたいんだろうけどガワが同じだけの同人ゲーに見えてしまう
またバブバブ言ってて草
赤ちゃんでちゅか?👶
「古き良きRPG」じゃなくてタダの「古臭いRPG」
Amazonとも揉める任天堂
↑反社すぎて草
まぁリメイクってより追加要素が増えたリマスターにしか見えないからしゃーない
アメリカ捨てて中国に全力投球するんだろ
揉めてるとは聞いてたけど長くね?
しかも日本では一切ニュースにならんと
おかしくね?
フィールドとダンジョンの探索は忍び足がデフォだろ
むしろマルチさせてやっただけでもゴキブリは感謝するべき
しょうもねえ
あの良リメイクっぷりを数週間前に手前で出した直後にこの手抜きリメイク出されたらそりゃガッカリもする
本当に同じ会社の仕事かよってなる(もちろん開発は違うのは承知してるけど)
なお決算…
DQ1-2は期待しないけどw
ちゃんと動くPC持ってるパソコンガじゃないユーザーからはちゃんと評価されてるって豚が1番効くやつw
7割減益堂もそうだけど
悟空「オラはそう思わねえぞ」
戦闘ダメージ受けてるのがわらりずら過ぎる
高レベルになるほどつまらなくなっていく
見にくいんだよ
詐欺等で入手されたクレカや決算QRコードのマネロンにSwitch使われまくってるけどダンマリも追加でw
ドラクエは任天堂寄りやんけ
さっさと切れって言ってんのにSwitch切らねぇからな
7割減益堂の見通しより利益少ないちょにーw
今の所persona3のリメイク並み数年経ったら倍以上離されるだろうけど
そのぐらいまでブランド落ちぶれてんだよな
あっちは感動するレベルのリメイクだった
しかもマリオカート無料のやつだけ
他の奴は今のところ入荷もしないとさ
そうやって持ち上げてるのに蓋開けたら減収減益の任天堂の悪口やめろって
ドラクエだから持ち上げてるやつも入ればドラクエだから下げてるやつもいる
単純にゲームとして評価されてない感じしかしないわ
爆死したのはエフエフなんだよね
消費者が望むものを作らないと相手にしてもらえないんだよね
やっぱ決算読めないんだ…
なんで退化してんだよw
しんりゅうの最初の願いで神殿選んだ俺も罠にハマった一人だぜw
最初にバトルロードSSS解放を選んでれば金なんてどうにでもなったのによ・・・
滅びるわけだ
飲食店の店主の話を思い出した
愚痴言う客はまた来ると
怖いのは無言で残して去る客だと
その無言で客が去ったのがFFの現状では
任天堂のハードに古臭くないゲームなんて無いんだから無理難題だなそれはw
Switchハブろうにも恩義マンが絶対に許さなかっただろうから考えようによっては企画の段階で爆死確定だったのよ…
スクがゴミすぎるんだよ
エニ部分の扱いが不遇すぎ
爆死?根拠は?
な、🐷って馬鹿だろw
テリワンは神ゲー
イルルカはビミョい
3は怖くて手を出してない
あそこもいつになったら集計店が中華料理屋になったことに気が付くんだか
時代に取り残された爺さんたち
ドラクエ初週300万いったんか!すごいな
いじろうと思えば発売前に直せた所たくさんあっただろうに
双六の件でもおかしいと思った
いやこれ購入者がボロカスに言ってんだから、消費者の望むもの作ってないやろ
次回作以降に影響でるレベルのやらかし
言い得て妙だなw
序盤は良かったんだけど、新職業魔物使いがぶっ壊れすぎてて中盤以降ほぼ作業ゲー。
3500円くらいなら納得できた内容。
せめてラーミアの自動移動はアプデで追加して欲しいよね
あの音楽を聴きながらゆっくり世界を飛び回りたい
それやと日本のドラクエおじさんついてこれんくてぶちギレるやろとなんでか知らんけど懸念しか持ってないのかなんなのか
わざわざ懸念版を店頭でパッケージで買うみたいな人が大量に居たわけやしそんな人達にPCPSスマホでDLを買っててやるのは酷やろなのでドラクエはこれでいいんじゃないか
DQ自体がIPとして海外で売れるもんじゃないから、死んだ日本市場だけで商売するなら
これくらいの低予算でフルプライでレトロおじさんとバカを相手にした方が正解ではある
ドラクエ愛に溢れてるならもっと良くしたいと思うだろうし、間違いにも直ぐ気付く
細かい仕様もFCからナーフされてたり再現してなかったりとプロデューサーとディレクターに作品愛の無さが垣間見える
PSが憎いFFが憎い
ただそれだけの為に対抗馬にしてるだけ
どっちもPS5持ってれば遊べるんだけどな
FF16初週で300万だけどDQ3Rがそれ超えたってソース何処?
ドラクエ3が 神ゲーだったと また歴史が 証明したな
なんでアプデしないんだよ
こいつらが今後のスクエニのゲーム作っていくんだぜ
絶望的だろw
任天ゲーは全部そうブスザワだってスイッチではエースで4番だけどPSやPCに出せばこんなもんwポケモンだってパルワに遠く及ばない
草
ババアも遊んでるんだよなあ
某Switchではダウングレードになるから駄目です
3をクリアしたから1・2も遊ぶけど正直どうなるか不安しかないなw
ドラクエとか落ちぶれて当たり前だろオールドブランドww
ペルソナは5で海外に売れて新規の客が相手になった
一方ドラクエの客は未だにファミコンやスーパーファミコン世代の日本人の老人www
同じRPGなのに成長要素が無さ過ぎて草
サイレントヒルのブルーバーの爪の垢煎じて飲んだほうが良いな
だからシリーズFFより1億本も負けてる😗
その時点でも見限るチャンスはあった
無駄に戦闘長くなるんだよ
頼むからアプデしてくれ
そうかな?
無言で去ったのはゴロ天堂ユーザーだよね?
信者すら見放したオールマイナス決算面白過ぎたよ
興味ある人は大抵スーファミで腐る程遊んでるだろう
今思えばあれマジで伏線だったんやな・・・
ドラクエそのものには興味ないだろうよ
くそして伝説へなんだよなあ
画面回転は宝探しが更に苦行になるだけだからいらん
メタファーと同じ時期に出たゲームって信じられないよなな
1億Switchユーザーと無敵のSteamユーザーいても、結局PSオンリーFF16以下なのは草なんだが
上手いw
どうやっても動かない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザー層ジジババしかいないんだろうな
本来なら3980円が妥当な金額
馬鹿信者「嫌ならやめろ!」「嫌なら見るな!」
↓
そして誰もいなくなった
↓
馬鹿信者「どうしてみんなやめてしまったんだ? 悪いのは誰だ?」
そもそも、ガチで興味ない分野なら全くコメ数伸びないのがはちまだから
ここまで伸びてる時点でドラクエを気にしまくりなのは言い逃れできないしな
フルプライスで買う価値がないだけ
反応なかったから自演でもしてるんすか
どんだけ酷い内容なのか気になるし
外国人の評価が高いってのは単純に購入が少ないのもあるけど、この手の2Dレトロ風を好んで買う層が殆どだからかなり甘めな評価になるからなんだよな、しかも新規だし
スクエニの新人育成で金まで儲けれてウハウハだろ
無いなら売る
昔のトラウマで爆弾岩が怖くてあっちの方行ってなかったわw
地図にひみつの場所も表示させろよと
何でやスクエニ
おんなじやん、この流れ
🐷「switch版が圧倒的に売れてる!」
新人に作らせた手抜きゲーでした・・・
ばばあじいい向けだからしゃーない
メタファーはswitchにださなかったのが失敗だったな
FFよりはマシだろ
全くだよな、カス
よくやったで賞貰えるだけ
Switchはトロフィーとかもないから本当にただの褒めるだけ
ラーミアで世界一周したいとか、着地がやりにくいとか、メニュー開かせろとか言いたくなる気持ちは分かる
まぁ細かい不満は数多くあるけど、全体的に見たら良作だとは思うけどな
赤ちゃんどうしたw
つまりクソゲー
やはりこうなってしまったね…
任天堂switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
見た目は別にしてバランスとかは良かったん?
原作遊んだ事ないけど面白いのなら遊んでみようかしらロマサガ2
あのエンディングみたら誰だって期待するよな…
すごい!って言われるだけ
聖剣3リメイクとロマサガ2リメイクは下請けがかなり優秀だったから
オワコンFF16より売れてない時点でクソカスやで
まだロマサガは他のリメイク決まってないのにドラクエだけ1.2もう作ってるとか忖度が酷い
ロマサガ3やりたい、まだクリアしてないんだ
ここの傾向は
任天堂に“ガチで”都合が悪い記事はたいして伸びないくらい
今伸びてるのはガチじゃないからやで
本気で劣勢になると叩かれ役のニシくんが寄り付かないから
いうて
聖剣やロマサガもじじいむけじゃろ
エフエフガー フガフガー
いや別人。共感しただけで自演じゃないよ
ありがとう、売る決心がついた
そのあと
こんなゲームに
マジになって
どーすんの
と言われる
こんなレベルじゃ売れる方が恥よな
ゲームわかってないユーザー層だってバレるんだから
乗り物が遅いのもクソだがカメラ固定が一番クソ。
宝箱やら出入り口やらが死角にあったりするのに視点が変えられないからストレス溜まる。
ファミコンもスーファミもトロフィーとかないじゃん
ロマサガ2リメイク👍
ドラクエ3リメイク👎👎👎👎👎👎👎
リベサガはオススメ
よりによって素人のやっつけ仕事じゃ流石に信用問題でしょ
心配せんでもブヒッチよりPS5のが1億本多く売ってるんだよなあ
よりにもよって低性能Switchで動くことありきで始めたHD2Dにしたのが不味かったね
それってあなたの感想ですよね
そりゃそうだろ
何年前のハードの話してるんやって話になるぞ
FF7リメイク👍ロマサガ2リメイク👍
FF16👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎
ドラクエ3リメイク👎👎👎👎👎👎👎
最近のブヒッチでFF16より売ったゲーム0なんでね?w
イーリス?ネレイド?踊り子?
あんなキモイもんに共感するんじゃ別の意味でキモイんだが
え、あんなのが二人もいたの…?
それでも有名iPだから懐かしいから…
そんな幻想をぶちこわす価格8000円
これ1000~1800円のクオリティ
…いや知ってたけど
手抜きすぎ😩
原因は企業レビュアーはぶっちゃけ忙しいのでクリアまでプレイせず序盤で評価するから高評価になってしまったが、ユーザーが評価するユーザースコアはガッツリプレイした後の評価だからこっちの方が現実的な評価になる
DQ3Rのメタスコアは企業レビュアーが高くてユーザースコアが低いのが特徴
そこで一定の秩序や安全の元で最もアプデしやすいのはPSだとPCレベルの自由度ありつつセキュリティもあるとしかしそれ以外のCSは契約とかの縛りが強くてやりにくいと言われてたやろ
買う奴も買う奴
コッペリアにハマって抜きまくる
元の絵見て萎える
SwitchもSteamも対応して発売してるのに
オワコンPSオンリーのFF16越えれない時点でFF以下確定やでww
ff16はリメイクじゃないけど頭大丈夫?文章読める?
ごめん、買わなかった
そういや海外のインディーが任天堂はアプデ申請が通らないってキレてたことがあったな
最近アストロボット、ペルソナ、ゴーストオブツシマ、フォートナイトって色々プレイしたけど、ドラクエ3リメイクも楽しいよ
楽しさは人それぞれだから年齢とか関係ないんじゃないかな
購入者しか評価できないシステムでエアプ不可能だし、プレイ時間、実績周りの参照もできるからエセプレイヤーが化けることが非常に難しい為
RPGあまり好かんから好きなメーカーでもないがネガキャンが酷かったから応援はしてた
結局IPは大人気で大抵のタイトルは何年かかってもマルチで出すし。なんだかんだ強かメーカーだな
マリオカート
マリオパーティ
はい論破
✋😭🤚 🍌🔞
ドラクエの記事ならドラクエで面白い話で盛り上がれば良いじゃん
不満点はいくつもあるけど面白いと思うな
DQ3R発表ぼく「…どうして😭」
声だけ迫真クエストw
あれでみんな目が覚めちまったんだ
これがリメイクというものなんだって
🥺
デバフハード気にしてるぅ?
はははっ!!
MSは事業の見直しを迫られる可能性がある一方、米国の政権交代に伴って調査が中止される可能性もあるという。
報道によれば、クラウドサービスやAI(人工知能)などMSの手がける幅広い事業が調査の対象になっている。FTCはMSに他社との取引状況などの情報を開示するよう求める書面を送付した。
↑
これアクブリ買収の件も蒸し返されるかもなぁ
全機種対応してるのにPSオンリーのクソゲーFF16より販売数伸びない時点で、SwitchユーザーもSteamユーザーも口だけのクソって事ですよね?
アメリカ人からしたら大人気作品のリメイクなのにこのしょぼさってのと
ドラクエ自体の人気の無さで首をかしげる要素しかないからな
ドラクエは日本人のゲーム史に置いて重要な立ち位置であったが故の人気であって、バイアスなければ古臭いシステムのまま変わらずのゲームでしかないからな
事実上、メイン支持層が30代以上で、若い世代とは温度感が違う
今回、その日本人にすら叩かれたってのは割と重く受け止めた方が良いと思うわ
そもそも保守的な懐古ユーザー相手にしなきゃならない時点で終わってると言うか
ロマサガはまだ新しいものも受け入れられるからいいんだろうな
試しにニシくんとゴキブリにゲームの話を振ってみたら?
おそらく後者からしか返答はないけど
ロマサガ2リメイクは原作ファンが満足するレベルで良ゲーだよ
ゴミなのはコレだけだ
外国人が絶賛してたとか意味わからん事言ってたよな
案の定やな
王者の剣がオリハルコン売るだけじゃなくなってて少し迷った
そこのエピソード追加そのものは悪くなかった
兜の件も個人的には好き
w
なんで、寒い地方なのにあんな格好してるんだろうな?
「最近」って読める?
だってコレのリソース流用でまたフルプライスのぼったくりだもん
初動が大事なんだよ
アプデ来ても2度と遊ばん
今回のおおぞらをとぶイマイチよな
ほんまスタッフ無能すぎ
直ぐ飛びつくステイぶーちゃんザマァ
具体的には?
すっげぇ(何言ってんだコイツ?)
これ単なるリメイクなんですが…
使わなきゃいいだけじゃね?
3Dなんて比較的誰でも作れるけど
今じゃ逆に優秀なドッター育てる事の方が重要なんですよ
スクエニの主力やろが
オクトラシリーズだけで500万本超えとるわ
11の話がチラッとだけでも見たかった
悲しいなぁ…
仁王やウォーロン好きだから、まじ期待してるわ、
無双オリジンw
マリオすら売れない状況だしねw
マリカーしか6000万本言ってないんだが
しかも本体買うと無料で付いてくるだけのフリプでなw
それ求めてるのジジイだけだろ
あれも発売前持ち上げられてたけど実際出たら評価酷かったな
まもの使いがチートすぎて勇者と賢者が弱いんよ
ライブアライブの足元にも及ばない
DQのはただの背景3Dでキャラだけ2DのHD2Dですらない
あ あくー
2クリア後に3のセーブデータから仲間引っ張ってきて裏ボスをボコスカする感じにしてくれたら評価する
スクウェアは昔からシリーズものでも新しい要素出しまくってるからファンが受け入れやすいのはあると思う
Switch独占して爆死したんだっけ
いや最初から微妙ではあったやろでもなんでか知らんけどHD2D作品はあれハード独占みたいなおかしな戦略とってたからなんかHD2Dは神みたいに変な持ち上げするやつらですっかり周りを固められてこうして手遅れになったみたいな感じするわ
ノーマルでも難しくなってて戦場感あるよな
ありがとー
今度steamかPSストアのセールで安くなったら買ってみるわ
原作超えのハーフミリオン
物語は最後が印象に残るからな
まあまあの評価で始めても最後がドラクエどころかスクエニ作品でクソオブザクソだったらもうマイナスよ
勇者魔物使い盗賊遊び人でやっとるわ
後者二人が役立たずだけど、魔物使いだけでもってるわ
吉田の事?
まぁさらに大人向けになるという12は11超えを目指せるんじゃないかとは思うけどね
さすがにこんな程度のリメイクとは関連付けられないし
こんなもんかで終われる幸せを知ってほしい
Switch使ってそれしか売れなかったのか
マリオカートの新作とかいつでたんですかねぇ
SFC版1・2リメイクも追加ダンジョンとか無かったよね?
まんまだったら、3より早く飽きがきそうw
Amazonとか12月中旬くらいだっけ次発送
フルプライスで買ってやりたくはない
昭和のジジババ共が騒いでるだけだった
黄金のレガシーで同接最高記録して残念だったねニシ君…
裏裏ダンの中身がマジもんの糞オブ糞
このゲームw
Switchよりゲームパスで遊んでいるユーザーの方が多いんじゃない?豚の言い分だと
PS版出しても音沙汰ないね
ミリオン行ったら続編もって時田言ってたが
DQも8が海外で人気出てたのに9で海外ユーザーそっぽ向いたり
11も無印が評価良くて海外でPC版発売して波に乗ろうかってところでスイッチ独占11S発表で海外ユーザーブチキレて11S終わったし
任天堂9割市場でそれやったらスクエニまた赤字増えちゃうじゃん
PS版出してもゴキちゃん買わんからなぁ
PS5のパケ版買ってたのにゾーマ倒してからネット覗くまで気が付かなかったわw
恩義マンがクソ害悪すぎるってこと?
むしろ高評価付けてるエアプが多い
中身システムが古臭いだろうね
その程度の人気ってことだね
DS版6は手抜きだし、3DS版8は劣化してたし。
結局switch版を出さなかった和ゲーが悉く駄目って何なの?また妄想?
Switch1億ユーザーどこ消えたんですか?
裏表紙を表にすべきだったね
FFは初週300万本オーバー
DQは初週100万本未満
それが全てだよ
全機種マルチでパソコンガ大好きSteamレビューやぞ
もっと豚が買えよ。
隠れた名作なんだろ?
あんな低評価じゃ売れなくて当然では
スイッチはクソゲーでも売れる自慢したいの?
独占して50万本しか売れなかったもんこっちに寄越しても買わんよ馬鹿豚
消化不良で昔のドラクエやってみたらいばらとか抜きに絶妙なバランスや
オンギマンはいなくなったし(笑)これからは
多少良くなるかなw
ゴキステ版売れなさ過ぎてDL専用でよかったね
新規には古臭いゲーム。地獄だ
どっちも任天堂が全力で足引っ張ってるのな
国内に売上げを縛り付けてメーカーの進化を妨げる正真正銘の疫病神もしくは癌細胞
まぁHD2Dは当初任天堂独占だったしな
オクトラとか脱任して驚いたし
スイッチ版があれだったんだからPSに後発で出したところで誰も買わんよ
ゴキブリ負けてて草
8割不評だよ
11がその時の流行に寄せてただけでドラクエなんて昔からこんなもんだろ
それがなければもっとSteamで売れてたろ
Switch1億ユーザーはどこ消えた定期
そんなんじゃ今以上の低評価&売上だ
今回ロマサガ2のおかげでみんな最低限これくらい期待してるってわかったろ
ゴキブリは買ってないから気楽だよね
老害パケ爺🐷は任天堂独占w
尚決算で負け続ける豚草
コメから政治思想が分かるエスパーかな?
この音楽と絵があってのドラクエだったけどいよいよその二人が居なくなって
残った大将がこのザマでは12に良い未来がまったく見えないな・・・
斎藤知事応援してそうw
こういうアホな邪推はバイト?
世界で累計50万しか売れなかったのを自慢して何がしたいんだニシ君は…w
その信者にも文句を言われる始末
新規には古臭いゲームにしか見えんし
元が古臭いゴミだから
新人だろうがベテランだろうが大して変わらんよ
集めた分威力上がるんか⁉️あんがとー
周りに任天ゲーしか無かったらこれでも面白いと感じると思う
つまらないゲームが売れたら勝ちなのか?w
どちらかというとネトウヨは擁護してる側じゃないの
懐古・保守ゲーなんだし
3だけならそれで良かったんだろうけど1と2の発表までやっちゃったからねぇ…
固定ダメージの強い獣使いか、力999にした盗賊でヒュプノバイトするだけでいいから、クリア後の勇者ルイーダ預け他方が火力出るし賢者の呪文もほぼ空気
あまり出なかったのだろうなww
購入してない俺が面白いとおもってるから
滅茶苦茶すぎて草
海外売れるでもないしネガティブ評価付けてくるわ
そりゃそうよ
ポケモンやらマリオやらのクソゲーを情弱騙して買わせてる任天堂からすれば勝ちではあるだろうよ
俺は買って遊んでクリアもしてるけど面白かったよ
手放しで100点は無いけど70点くらいはあげてもいい
つまり🐖はパヨちん
買わんでもええやん、こんな古臭いゲーム。
SFC版はプレイしたけど、食指動かんわ。
Steamの評価はほぼ日本人だよ
公開制限するにしては薄ぅ〜い内容の3エンディングでわかった方がまだ良かったんじゃないかなぁ
散々3制作発表早すぎた問題で叩かれたのに
自社でもオクトラやリベサガがある
通用しないPC steam評価だと50点未満はエグいなww
その点数ってつまり「原作は」良かったってだけですよね……w
海外じゃドラクエの知名度なんてインディーゲームと大差ないぞ
どっちみち海外売れてないのか🤔
やってないのにおもしろいって何?www
Steamに出すと任天堂寄りゲーのメッキが剥がれるのは面白いなw
海外で支持されない作品はもう主力にならんぞ
あれでリメイクのハードルが一段上がった気がする
リバースしか勝たん😤✌️
いや今回ロマサガと同時期に発売されたことで「ドラクエだってやりようがあったはず」とみんな思ってるからコメ欄が熱くなるんだと思うよ
懐かしさで買って暇つぶしにはなったぐらいの評価
8のリメイクは神だぞ
どうせこの3のエンディングでバレるんだからあのタイミングだったんだろうよ
そんでもって来年発売って時点で中身スッカスカの可能性大なのがなぁ
結局赤いロトの盾は1・2まで持ち越しって事か
トライアングルストラテジーは出来よかったのにな
レゴゲー初動で100万200万タイトルやぞ🥹
レゴはSIE主導じゃないぞお間抜けさんww
見た目の劣化はゴミだった
いやPVの時点で納得の評価なだけ
むしろ12への不安を煽る結果になった
出さないほうがよかったまである
任天堂Switchマルチは見えている核地雷 ゴミッチベース 任天堂パリティ ボッタクリ価格パリティ
任天堂switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
任天堂switchはPCE CD-ROM ROMよりも遥かにロードが糞遅い 有野談話
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ 例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
エフエフがーって言ってみて
お前よくそんな大法螺吹けるよなぁ
流石無恥無知🐷ゴキ
クオリティも全く期待できそうに無いなw
SIEファーストのゲリラ開発で草
あれ、これまでのSwitchタイトルでも歴代最高クラスのグラで笑う
アホの為のハードにはアホな老害が群がるってだけ
可視化されたのは良かった
まーたポチポチw
クリア後はマジ楽しいぞ😃
確かに原作は勇者一人ゾーマ討伐やランシールバグレベル99までしゃぶり尽くしたから100点だったなw
レゴにホライゾンの名前貸しただけでやぞ大間抜け
最後の最後で一気に評価を下げた
画質や効果音がね⋯
内容は良いんだけど、劣化したり削られたりして萎えた。
戦闘後の武器しまう音とか結構好きだったのに。
知恵遅れとジャンボリーだもん
それならドラクエ買うか…ってなるよね
できるスタジオだけを拡張して伸ばしていこう
記事タイトルも読めないガ◯ジか?
あの手抜きがお好みか?
1 2は元々中身の無いksゲー!って言われてる ドラクエFFも初代の方は空気のgm!って言われてるし話題にすらならない ※ドラクエ2はたまに話題にはなる
クリア後は無い
開発費(キャバクラ代)たりねーからリメイク買えっつーの!
ゴミッチ
中国堂
ドラクエビルダーズもSwitchマルチで消え失せましたし、本当に1億ユーザーある市場なの?
あとワイはDQ3は当時の基準で長所も大してないかわりに欠点もあまりないいわゆる丸いゲームでリメイクで化ける要素は(死にゲーARPGにでもしない限り)あまりないと何十回も書いてきた。それを無視するほうが悪い
トライアングルストラテジー面白かったよね
あれも最初から難易度ハードで丁度良かったし
今回も茨の道で最初から遊んで正解だったな
ゲリラ開発やぞ大間抜け
来年1月の無双楽しみだなー😄
ホライゾンガー
🐖は馬鹿なのかな?
だったらクオリティ上げても良かったじゃんw
そうだよな決算ボロ負け堂は誰がどう見たって負けだもんな数字が全てだよな
「FF16リメイク」なんてもっと売れないぞ🤣w
ぶっちゃけ初見オリジナル難易度が1番面白い
ベリーハードとロマンシングは引き継ぎで遊んだら最序盤以外ヌルい
記事も読めねえバカかな
ハード関係なくPCでも含めて
単純にテンポ悪くなってるから評価悪いんだよ
攻略サイト見てそう
2周半して約80時間かかったけど全く飽きなかったな
すげーリメイクだった
今勧めるならグラフィック的にもユーザビリティ的にもHD-2D版一択
ただ、ラーミアと船の加速するまでの遅さは絶許
エアプ豚の心理を上手に表してて素晴らしいと思います
Guerrilla GamesとStudio Gobo共同開発でSIEのゲームなるんか?バカなのか?
DS天空は6が一番手間掛かってる定期
最序盤も熱風でぬるいぞ
でもロマンシングボスはちゃんと考えないと難しいぞ
しんりゅう倒すまでは購入前に考えてたパーティでなんとかクリアできたけど
あれでもう完全に作業モードに切り替えちゃったな
今回はキングヒドラさんのお陰でレベル上げも楽チンだから良かったが
Switch動作保証の時点でクオリティは察しやで
ユニオは面白かったぞ
思っていたのとちょっと違ったが
後は…後は…うーむ…
独占やめるじゃなくて切らないとダメなんよ
あの頃のドラクエはもうないんだって
思い出商法でバカにされてるだけなんだって
なんだポチポチ豚か
返信して損した