特別読切「さよならワンダーラビット」公開停止のお知らせ - となりのヤングジャンプ 編集部ブログ
記事によると
いつも「となりのヤングジャンプ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。
11月22日(金)に「となりのヤングジャンプ」および漫画アプリ「ヤンジャン!」にて公開いたしました特別読切『さよならワンダーラビット』につきまして、さまざまなお声を多数頂戴しております。
それらを受け、協議をいたしましたが、当該作品は、配信にあたり編集部内での確認が十分でなかったと判断し、本日付で公開を停止いたしました。
以下、全文を読む
『さよならワンダーラビット』の内容が映画『ブリグズビー・ベア』に酷似していると話題になっていた
ちょっとびっくりした……。
— 一本道ノボル (@ipponmichi_tw) November 22, 2024
このマンガ、デイヴ・マッカリー監督の『ブリグズビー・ベア』(2017)を下敷きにしすぎている気がするんだけど、編集はそういうのは何も言わないのかな。。。
[特別読切] さよならワンダーラビット - 小室悠貴 | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/W8z9wb4gUQ ]
ブリグズビー・ベアすぎる漫画、ちょっとプロットが似てるだけかと思いきや割とガッツリなのにお父さんはマーク・ハミルだし劇中のシーンまんまなとこもあって向こうから寄せてることアピールしてるの謎すぎる。実は裏で話し合い済んでるのか…? pic.twitter.com/daita8rkEK
— もつれら (@mtmtsf) November 23, 2024
ほんとだ……『さよならワンダーラビット』って明らかに映画『ブリグズビー・ベア』の盗用じゃないですか?偶然です!あるいは犯罪要素を抜いたから別物です!と言うのかな。編集者がこの映画を知らなかったのか、知っててGOを出したのか。いずれにしろ作者は不誠実すぎるよ。 https://t.co/7dxHFyjcHG
— ゆか (@yuka) November 23, 2024
ブリグズビー・ベアすぎる某漫画、悪意を持った盗作なのか純粋にオマージュのつもりでやってるのかはさておき、よりにもよって「作品を創作すること」そのものをテーマにしているブリグズビーベアのプロットをほぼそのまま転用してるのが本当にどうしようもないんだよな
— イスタ🍅🗼 (@isuta_sub) November 24, 2024
[特別読切] さよならワンダーラビット - 小室悠貴 | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/FhwXULzPNg ]
— アメノトモアキ (@ameno002) November 23, 2024
「『ブリグズビー・ベア』のパクリ」って言われてて、また雑なパクリ認定して…と思ったら想像以上に同じだった…
この話でスター・ウォーズ好きなマーク・ハミル似のキャラ出したらもう…
『さよならワンダーラビット』読んでみたけど確かに『ブリグズリー・ベア』だった。ただ、物語的には不要なマーク・ハミルをいじったネタを入れてきたり、少なくとも作者には元ネタを隠す意図は無かったんじゃないかな…となりのヤングジャンプ編集部がこれをどう扱い、どう伝えるかの問題というか… https://t.co/rfmBgBYsRf pic.twitter.com/al2oo9xtaZ
— poetly (@poetly) November 23, 2024
同じ作者のヤングジャンプ特別読切『リーパーズホテル』
映画『ジョン・ウィック』の設定にそっくり
主人公のキャラクターデザインは『アンブレラ・アカデミー』か
こっそりかと思ったらがっつり堂々とジョン・ウィックで笑っちゃったわ。いや全然笑えないけどな。これ他にも設定盗作がありそうだね…
— Kotaro🍉 (@Chester320SR) November 25, 2024
[特別読切] リーパーズホテル - 小室悠貴 | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/EnY2oQ2ARp ] pic.twitter.com/kFKsBsWuzQ
ブリグズビー・ベアの人、となりのヤングジャンプ掲載一本目は読めば誰でもわかる「殺し屋ホテル」の設定をそのまま引っ張ってきてて笑う。豪快だ。https://t.co/VbfOiNl4Cj
— 〇〇〇 (@djusmurthaa) November 24, 2024
さよならワンダーラビットの作者の過去作、読んだけど明らかにジョン・ウィック元にしてて、ジョン・ウィックのキービジュアルの構図をそのまま漫画にしてたから、あー…ってなっちゃった。
— さばの𓆟 (@nutaberu_km) November 25, 2024
さよならワンダーラビットの小室悠貴って人他の漫画も映画パクってて笑っちゃった。
— さやた (@sa4400ya) November 25, 2024
なんかコンチネンタルホテル出てきてジョン・ウィックしてた pic.twitter.com/YIapmOXl81
[特別読切] リーパーズホテル - 小室悠貴 | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/g3pYVmENrU ]
— アヤゾウ (@ayazo) November 24, 2024
ブリグズビー・ベアそのまんま漫画の人の一作目、主人公のキャラデザがアンブレラアカデミーのNo.5すぎることはよくわかった ジョジョのセリフも使ってるし、絵もなんか見て描いてるなってのが多い pic.twitter.com/4FzMja2rIK
作者・小室悠貴先生のXアカウント
https://x.com/kygraffiti
載ってます!ぜひ読んでね🐬✨ https://t.co/nGNzwJnPcf
— Koyusuke (@kygraffiti) November 22, 2024
この記事への反応
・天下のジャンプ編集部が「これ『ブリグズビー・ベア』ですよね?」って聞けないぐらい日本人が映画に対して興味を失ってるんだと思う。
・となりのヤングジャンプ編集は『ブリグズビー・ベア』まんまだった「さよならワンダーラビット」の方は公開停止したけど同作者さんの「リーパーズホテル」の方は公開停止にしないのね。
アンブレラ・アカデミーやジョン・ウィックのコンチネンタルまんまなのは集英社さん的にパロだという認識なのかな
・もし編集部サイドは映画未見でオマージュ元があることを知らなかったのが「確認」不足だったのなら突然のマーク・ハミルはどう飲み込んだんだろうと思うし、承知の上で良いオマージュと判断したのだと思ってたよ。
・さよならワンダー・ラビット、タイトルからしてブリグズビー・ベアのうっすらネタバレになってるのがもうね……
・パクっても1シーンとかだけど映画の筋立て丸々じゃな。
・かなりマイナー映画だから大丈夫だと思ったんだろうけど好きな人はかなり好きな映画だよ~
・完全にパクってるよね
オマージュとパクリを混同している人がよくいるけど、オマージュはあくまで物語の根幹に関わらない部分でやらないと本末転倒
今回のようなやり方は良くないし、わかっていてパクったなら作者にはクリエイターとしてのプライドが無さすぎる
・バレないと思ってやったとしたら甘過ぎるよな。編集の目は潜り抜けても観るのはごまんといる大衆なんだから即バレるのにそんな想像力もない作者なの?
・まさかとは思うが、新作のアイデアを生成AIで組み立てたりとかしてないだろうな。
AIにアイデア作成をまかせても、ある程度エッセンスが似通った過去の作品をベースに生成されそうな気がする。
・ヤンジャンの「さよならワンダーラビット」の件、せめてなんでこうなったのか、ていう経緯の説明と、再発防ぐための今後の対策くらい明記してほしかったけどなー
必ず学習は合法 幼児の人権だって平気で踏みにじるわ
才能もない哀れなチーギュウが
ハンAIガー喚いて 惨めな人生
未来ない 自殺したらw。
批判されるどころか賞賛されてるのに何でこれだけ叩いてるんだよ
ヨ ッ ン
ン ク ク
ヒ
死 ト 死
ね モ ね
ド キ
あなた自分がやってるパクリの自覚ないんですか?
バカなんですか?w
2ちゃんではパロディだろってレスもあったが公式に白旗か
その理屈もわかるが結構有名やで
引用元
じゅじゅじゅパイセンと同じようなもんだろ
全部他者作品の盗用なのは常識だろ
オリジナルだとでも思ったか?インプリティングキッズ達
無限にある作品群から「◯◯の類似作品だ」と防止するのは無理だろう
そりゃ映画でも小説でも見てない人はごろごろいるでしょ
パクルワールドや、パクリ上等の中華ゲーは絶賛する癖に日本のコンテンツだと手厳しいなクソバイト🥴
パルワも公開停止すべき
これは熱いタイトル回収(劇中外、つまり現実で)
今はただただ厳しいのか
ジャンプの連載、全く華がなくて詰んどる
ジャンプというか漫画の時代が完全に滅んだ
何十巻も買うZ世代とか貧乏すぎていないんだろうな
指摘で出てるシーンは盗作というより明らかに隠す気のないパロディだな
これが青葉
そんな訳ねぇだろ
みんながみんな映画の内容全部知ってる訳じゃ無いからな
実は国内漫画市場は過去最大なんだけどな
普段盗んでる奴だからこそ自分が盗まれるのを嫌がる
マンファとかいう舐めた名前じゃなかったっけw
絵柄はパクり(と思わせるくらい酷似)だわAI使用(してるとしか思えない描き方)するわで
漫画だけじゃないけど、新しい切り口はなくなってきてるからね…
ぱくりんちょしかないだろwwwww
2017年の映画ぐらい見とけよ
そもそもジョジョはスタンド名の時点で…
とはいえ、有名だからわかるのに編集はなんもいわんのか
こぶしがあちーぜ!
お前って映画全部観てるの? ニートでも飽きるだろ
おまえ映画が年間何本つくられてるかわっていていってるのかw?間抜けw
ぼくちんは超人Xも見てる
こういう馬鹿って何も考えて無いんだろうな
だから配信停止になってるんだろ?
作者に倫理観がないか引用のセンスがないか作者が20くらいなら若気の至りで済むけどどうなんだろ?
絵上手いんだし個人でやればいいと思う
パロディってのは元ネタ分かってもらうのが必要条件で楽しいものになってるかどうかの芸だから
ただなぞらえてるだけなら芸になってないし
だから配信停止になってるんだろ?
作者に倫理観がないか引用のセンスがないか作者が20くらいなら若気の至りで済むけどどうなんだろ?
なんで漫画だけこんな厳しくいわれなならんの?
※52
お前らみたいに時間がねぇ、飽きるだろって、そういうレベルの編集が多すぎるから漫画の質が落ちていくんだわ
漫画編集するなら漫画家に負けないほどアンテナ立てろや低レベルがって話なんだが、解らんか?
やったやつも隠すから発売後にバレるパターン結構あんのよね
昔はその辺緩かったせいもあるのかもだけど
わかるよ
おまえがアホだってことが
こういうのはAIに判定を任せるべきじゃないか?
ニートが何か言ってるな
時間は有限って知らんのか?
編集者は漫画だけでも把握するの大変なのに映画やドラマ全部把握しろってお前頭おかしいだろ
そんなお前は全部把握してるの? そんな暇な超人おらんだろ
呪術や原審のように分かりやすいのならともかく
知らん映画の真似なんてされても気づけないのは当然
1から0.1づつ10個盗むのが一流
どうやって漫画の内容をAIで判断させるんだ?
AIに漫画読ませてパクリが無いから判断させるんか?
無理でしょ
画像検索ならともかく
韓国ではありえないことだ
発達障害ってどれだけ頭おかしいんだ?
許してねーだろ
出来損ない可哀想
よっぽど話作りが絶望的なんだろうな
そうやって理由をつけて忙しい忙しいしてたら仕事になるんだから楽な仕事だな自分の不見識、無興味を棚に上げてよくもそんな事が言えると思うよ
寝る間も惜しんで情報を入れない、アンテナ張らない奴は編集ごっこでしかないわ
というか、さっきからジャンプ編集の話をしてるのに刺さってるやつ多すぎだろw
もっと映画と漫画と本読もうねー
絵が下手なんだからせめて話は頑張れよ
元になった映画が日本で公開されたの1981年だし
防護マスクや腐海の設定がゾーンに似てる気がする
漫画の中身と表紙で、画力に差があり過ぎやろ
お前のニート自慢なんかどうでも良いわ
仕事舐めすぎてるのだけは理解できる
パクリをオリジナルぶって出すとか創作において一番最低な行為だろ
パルワもモチラムもOKなんだからこれもOKだろ
文句あんなら自分で描けや口先だけの糞どもが
そういうとこやで反AIさんよ
公開止められるくらいなら相当なんだな
原作 タルコフスキーだってよw
不殺の剣士が葛藤を抱えて誰かを守る為の剣を振る漫画は今後も出てきて良いが
逆刃刀でほほに十字傷の男が飛天ミツルギ流の漫画は作ってはならない
パクりのラインを知らないと漫画家はやっていけない
公開停止したからお前の負けやん
要はパクリとオマージュの線引きが全く理解できてないタイプで
本人は「オマージュなのになんで…」と思ってそう
こういう感覚的なものって教えてどうこうなるもんじゃないしねえ…
昭和からずっとそう
わざわざ本人のアカウントを晒し上げるような記事の書き方も普通にゲスくないか?
二次創作はグレーゾーン!とか言いながら海賊版売買で小銭稼ぎしてるクズ集団なんだから
出版社通してやってる自分は勝ち組!くらいにしか思ってないだろ
なんならストーリーも絵もAI通した方がクリーンだわ
ストーリーパクリぐらいならええんちゃうか
北斗の拳はブルース・リーをマッドマックスにぶっこむコンセプトだし
スペースコブラなんか序盤は完全にフィリップ・K・ディックのパクリだもんな
パクリが誤魔化しきれてなくて騒動になったから消しますって話
一作ずつパクリ元ないかの確認なんてどうやってするんだよ
リスペクトと言いはれるくらいにしとかないと
ジャンプの方がパクられてるやん
バトル漫画なんか大体ドラゴンボールかジョジョだし
横からだが映画興味ないやつはほんとに観ないから分かりようがないんだよなぁ
特許て
著作権だろ
パクリじゃないプロットなんて無いぞ?
そんなもんシェイクスピアの時代には出尽くしてる
消化して自分の作品性として出せるかどうかだわ
何もしてなくても勝手に評価が落ちていく苗字ナンバーワンかよ
サンデーの増刊だったと思うけど仙術超攻殻オリオンのトレスで柔道漫画に仕立てたのが新人賞かなんか受賞して載ったのとかあったしな
出せてないわけで
腐海はウクライナに実際にあるらしい
てかこの手のやつで許されるのと許されない線引きはなんなん?やっぱり面白さか?
踊る大捜査線はメインテーマ曲モロパクリっていうか転載レベルだし
この漫画がどの程度のパクリなのか判断つかないけど
昭和の大物漫画家は大抵海外の小説や映画の設定の無断拝借とか
プロット丸パクリの短編とかやってるよな
お前らが好きな荒木もアウトなのあるでw
そんで詳しい奴は「あ~これ元ネタ○○だね」みたいに楽しんでた
音楽でもヒット曲が海外の丸パクリとか記事になったろ。日本人は基本的にパクリ民族なんだよ
それが平成中期頃から著作権とかうるさくなって叩かれるようになって
こういうのやっちゃうのは価値観の激変に付いて行けない昭和脳なんだよ。許してやれや
タルコフスキーの影響受けてない映像作家のが少ない
荒木なんてパクりまくりで
TVクルー来てる中でファッション誌のモデルみながら描いてたからなあ
本人は悪気すら感じてないだろ
映像研には手を出すななんてアニメ化もしたし
作者が新人か、大物かもあると思う
これを荒木がジョジョでやってても、愛のあるオマージュということで許されると思う
黎明期はゲームの設定や音楽もパクリまくり
ゲームは和ゲーも海外に影響を与えてる立場にもなったが
映画なんかも当然発祥の地である西洋の影響受けた
邦画からの逆輸入で海外に影響与えてるから黒澤、溝口、小津等々
レオーネなんて許可なく西部劇版用心棒作って黒澤は喜ぶと思ってたちゅう位の無邪気さだしな結局創作ってのは影響与えあって進化してく代物でしかないがかといってまんまパクリも創作にとっては害悪だからなあ難しいわ
荒木はファッション雑誌のスナップやら写真集等から
アイデアもらってますと素直に言わず(言えず?w)
ジョジョ立ちはスッと頭に浮かんで来るとか言ってるのが
なかなかカッコ悪いなと思ったわ
でもまあこの映画そこそこ話題になって評価も高いから
編集とかクリエイターなら見てないとって感じではあるよ
特に編集者ってある意味漫画家以上にアンテナ張って
世の動向を見極めないとだしアドバイスもする立場上
話題作や評判いいのには出来るだけ多く触れてた方がいいと思うけどね
あの人まんま松本大洋の鉄コン筋クリートな漫画を読み切りで描いてて笑うで
集英社の編集者なんて昔からそんなもんじゃないの
構図やシーンに著作権ないからな
他畑のパクリは上手くやりゃ糧になると思うんだよなあ
昔の大物はみんなそういうパクリして育ってるし
これがどのレベルでパクってたかは読めないので判断できないけど
本当に公開停止にする程にアウトな感じだったんだろうか
面倒臭い世の中だ
コイツら仕事してないだろ顔に目ついてんのか?飾りだろ?メクラか?
構図は実は著作権が認められる場合もある
昔はSNSとかなかったから騒がれずに有耶無耶にしやすかったとおも
ネタとしてちょいちょいやってる感じなら許されそうだけど、ガッツリな感じかね
パクリと判断して公開停止にしたんだからいいじゃんよ
いや、それは普通に過大評価すぎると思うぞw
多分、クリエイター業やその周辺業種にいる人でも見たことある人は10人に一人もおらんやろ
正直話題になってるの基準でいくと年100本以上消化してる人じゃないと「話題になった映画を見る」というノルマは達成不能であると自分の経験からも断言できる
正直、100本でもぬけがボロボロある、200本でもまだ不安
映画オタくらいの話題のレベルってそんなもんや
これで今流行ってるアニメや漫画もチェックするとなるとそれこそ集団で分担するかAIがやってくれるのを待つ以外ほぼ無理じゃね?
過去にどんな場合で認められたのか、詳細を書いてください。
絵をパクったくらいなら漫画家がこそっとやるだろうけど、
話パクって隠す気もないのは、編集と打ち合わせしてオマージュの範囲でGOサイン出てたんやろ
で、問題視されてやっぱやめとこにしたんちゃう
そもそもこれから連載勝ち取ろうって漫画家が話オマるなよとは思うけど
作者「なんも言われなかったからOK何やな」
年に100本位消化するのはサブカル界隈の業界にはザラにいる
小島秀夫レベルに忙しいのに年間300本も見るみたいなのは
流石に映画業界其の物な人じゃないと少ないけど
AIで全て滅ぼそう
コロシ屋が集うホテルの話ってあれジョンウィックが元ネタだったのかよ
メガバカぶりの逸材が現れたな
叩かれてるのは編集部じゃなくて盗作漫画家
横だけど
この作品の場合ならもっと見てる人いるんじゃないかなあ
俺のおる業界周辺は見てる人のが全然多かった
創作やモノ作りしてる人ら向けの作品だってのもあって
この作品は1ページ目から最終ページまで盗作だけどじゅじゅじゅもそうなん?
アンテナって言葉使っていること自体爺さんだろうなぁwwwww
低能で人生おわってしまったのでこういうところで噛みつくんだろうな
パクラーに限って自分が真似される事には異常にうるさい
せめて三つ四つ見てバランスよく混ぜて下さいって
編集部はお抱え漫画家さんたちに指導しないと
漫画家 イラストレーター┊AI学習やめてね
2016年12月からTwitterを利用しています
299フォロー中 4,869 フォロワー
**** 2022年10月17日
AI絵師はいいと思いますよ! ただ、それを自分が描いたものだとしてお金を稼いだりするのは、ちょっと違うかなと。
小室悠貴 2022年10月17日
まさにまさに!人を騙すようなことは良くないですもんね🤔お金稼ぐのはどうなんでしょう…仮にAI運営者が許容してたとしても「自分が描きました」って言ってたら変ですね笑
アイデアやプロットに著作権はない
野球漫画や学園モノとかの「ジャンル」も広義で言えばパクリだろう
法的にじゃなくて人気商売として客がパクリで騒ぐかそうでないかの問題でしかない
作画そんな良くないし漫画が下手だったよ
なんで呪術だけに絡むわけ?
それ以前にスタンド名がまんま他人のバンド名から持ってきてるやないすか
元ネタ隠す気無さそうだし
本とか映画見尽くしてるぐらいのやつしか雇っちゃだめだよ
最近の漫画誤字とか日本語おかしいのよく見かけるぞ
BLACK CATとか酷かったからな
いやホントに…
うん
ギャアギャア騒いでるやつ全部分からん
そりゃお前が知らんからやろ
ポケモンもパルワも知らなければあの騒動どうでもいいのと同じ
元ネタのキャラまんまなのが普通に出てくるレベルだから、ちょっとパクったとかそんなのではないのは確か
こんなん言うてたらもう創作出来んてw
参考にして描いているのなら、それは売れてる作家もよくやってることだ セリフもそうだし
内容は見てないから分からない 編集がすべて把握するのは無理ということは確か
アイディアってのは既存の要素と既存の要素との組み合わせ方だからある程度似てしまうのは普通だけど、それをオリジナルとして読者に魅せるレベルまで落とし込めてない、昇華できてないのは作者の力量不足
パクってても純粋に面白きゃいい、でもパクり作家は純粋に面白い作品が作れない、だから他人の力借りて自分の力かのようにみせる小手先のテクニックばかり磨いてしまう、無知な読者を騙すしかなくなる
そして無知な読者すら騙せなくなったんだ
創作やめろ
盗作しか書けないなら創作するなよ
見てない馬鹿が「いやこの位いいだろ!見てないけど」と言ってるのおもろ
設定のアイディアを使いましたって感じだった
・人工知能/テクノロジー:映画「エクス・マキナ」でAIと意識、操作の境界を探求、シェイクスピア時代にはAIや意識の理解がなかった。
・気候変動による黙示録的物語「ニューヨーク2140」で水没した都市を描き、気候システムや環境変化の認識がない時代には不可能。
・デジタルアイデンティティと仮想世界:「レディ・プレイヤー・ワン」ではインターネット、仮想現実、デジタル接続が重要な要素。
・量子的現実/多元宇宙:「ダーク」では時間旅行と平行宇宙を探求、量子力学や平行宇宙の概念がなかった時代には不可能。
俺が知ってるマッドマックスって車で戦うイメージ強いんだが暗殺拳を使う主人公が戦う話になってたんか?
オマージュもパロディもやりにくくなるだろ
話が思い浮かばないなら原作者探せよ
観た映画まんま漫画にしたようなことしてるんだし
もうちょっとバレないようにやればよかったのに
恐らく好きなことの情報しか仕入れず、事件や事故や時事ネタなどのニュース系を一切見てないんだろうな
だから「こないだ炎上したばっかじゃん」「同じことやって謝罪した奴いたじゃん」みたいな大勢が知ってることを知らないんだろうな