関連記事
【【速報】ホロライブ所属のVtuber沙花叉クロヱさん、2025年1月末で卒業へ!「自分のやりたいことと会社の方針がズレてきた」 : はちま起稿】
「セレス・ファウナ」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社
記事によると
「セレス・ファウナ」卒業に関するお知らせ
日頃より「ホロライブプロダクション」を応援いただき、誠にありがとうございます。
2025 年 1 月 4 日をもちまして、英語圏向け VTuber グループ「ホロライブ English」所属の
「セレス・ファウナ」が卒業することとなりましたので、お知らせいたします。
ファンや関係者の皆様におかれましては、突然のお知らせとなり大変心苦しい限りではござい
ますが、これまで温かいご支援をいただいたこと、心より感謝申し上げます。
「セレス・ファウナ」は「ホロライブ English -Council-」としてデビュー以降、3 年にわたっ
て活動を続け、これまで海外でのグループの発展に大きく貢献していただきました。この度、
本人の意向を尊重し卒業の申し出を受け入れる形となり残念ではございますが、これまでの活
動に深く感謝しております。
本卒業に関しまして、「セレス・ファウナ」関連のグッズについてのお知らせを、ホロライブプ
ロダクション公式ショップより別途ご案内いたしますので、ご確認ください。
ホロライブプロダクション公式ショップ https://shop.hololivepro.com/
その他の対応につきましては下記の通りとなります。
■各種サービス終了に関して
・ファンレター受付:2025 年 1 月 4 日(土曜日)到着分まで
・メンバーシップ・メンバー限定コンテンツ:
2025 年 4 月 4 日(金曜日)23:59:59(JST)
今後も引き続き「ホロライブ English」へのご支援を賜りますよう、何卒お願い申し上げ
ます
2024 年 12 月 1 日(日)
カバー株式会社
以下、全文を読む
この記事への反応
・こりゃもうホロライブのメンバー卒業引退ラッシュ止まんねーかもな、ホロライブっていうブランド名にふんぞり返って胡座かいてた結果がこの卒業ラッシュか
・ファウナもか。ホロライブ今年どうなってる。ホロメン達に一体何が。ここまでくると、カバーに問題あるとしか思えない。体制見直すべきでは?
これは来年も何人も卒業する可能性あるな…覚悟しておかないと。
イベントも素直に楽しめるか分からない
・こちらは配信活動終了ではなく卒業かあ……。
ドンドンいなくなっていく……、
・ホロライブ最近大丈夫なんか…?
内部のことは分からないからものをいう立場では無いのは分かってるけど、本格的に見直し必要なんじゃないでしょうか…
・これ、会社側が変わらないといけない案件だってことに気付いたほうがいいよ
・ファウナ、、、寂しいよ、、
・もうマジで嫌や普通に頭痛いわ
少し横になってくる
・こっちは『卒業』表記なのか。なんか公式がそういう表記にこだわってたけど。今後とも関係がなくなる的な意味合いだよね
・今年のホロライブどうなってんだ?
・公式から来た・・・活動終了ではなく卒業なのか
1/3て聞こえたけど日本時間だと4日か・・
これまじで卒業ラッシュとまらんのでは
ネカマ「男の見た目じゃ金貰えないから女の見た目使います」
VTuber「現実の見た目じゃ金貰えないから2次元の可愛い絵の見た目使います」
どっちも見た目偽って金稼ぐから詐欺だよね
正解
VTuberにスパチャしてないで弁護士雇って訴えよう
なんで辞めちまうんだか
理解に苦しむ
って感じ
企業側が中抜き分の価値を提供できてないなら独立するのは自然の流れ
全部俺の言った通りになったやん
いわゆる拒絶反応ってやつよ
ジャニ爺の再来か、VIP向けの枕ライブか
年明けあたりやばいんじゃね
何も残らん空虚なブームだった
しかも芸能事務所と違ってコネが無くてもチャンネル開設は可能だし一定の実力があるなら企業所属する意味が無い
体制の見直しもそうだけどホロにいてこれからもやっていきたい!って中の人が思える環境を作れよ
開〜く〜皮の〜表紙〜♪
YAGOO使えないからもうぺこらがなんとかしろ
>百条委員会パワハラアンケートを全数チェックしてみた 公表されていないヤバイ事実を発見 YouTube 賢者の人事
シナライブオワコンやなぁ
ほんこれ
中抜きされても良い環境や凄い設備がしっかり使えるならいいけど駄目なら所属する意味がない
配信外で収録、ダンスレッスン、ボイトレなど
相当忙しいの知らんのかボケ
しかも配信でキモヲタに媚びたり面白くもないゲームやらされたりして地獄だろ
通常配信のほうがタレントは儲かるからな!
歌とかダンスとか企業のイベントとかやらされるのが嫌なんしょ
ムメイもすぐだろうね
すげえ童貞臭い思考してて草
お前自身が「見た目と女性」にコンプレックスがあるんだろうなw
視聴者にはそれが伝わってこないのがやべーよな
何の収録をそんなにしてるんだ
谷郷は選択を誤ったな、まあどうでもいいけど
卒業したら会社が変わる必要あるって滅茶苦茶で草
こんな虚業一生やっていくなんてまず無理なんだし
早い段階で真っ当な職にいった方がええて
そんなんたくさんいるんだし1人2人消えても別によくね?
ガチ恋とかしてる馬鹿の事は知らんw
会社公式配信では儲からん
いつものゲーム配信とか歌ってみた配信は儲かる
会社が強制動員するから割に合わない
配信者として信者に囲われた温い環境で続けたい旧メンには辛いだろうて
ダンスとか本人やってるのか?
ダンサー雇った方が効率いいと思うけど
そういう意味でみけねこは勝ち組
まあ言い方はともかく実際それでスパチャ投げまくってもらえば良しって感じだったのに、いらん営業が増えてきたら嫌にもなるわな
むしろ配信をメインでやっていたい奴が多いから運営とのずれが生じてるんじゃないか
社内情報のことをそんな詳しく言える分けないだろ
アホか?
収録施設を自由に使えない
会社所属がデバフでしかない
本当にやってるっぽい
あー
このタイミングで船長のフジの歌謡祭か…
顔出さない安全配信スパチャでお気楽にやっていきたかったんじゃないの
ここ1年内で相当脱退者でそう…
そんなプロ意識ないアイドルとか人気が出るわけないだろ
無職はそんなこともわからんのか
みんな辞めていくって話が本当なのかどうかやね
それは今後も続くかどうかで分かるのかな
病気療養を許さない会社とか逃げるよ
現状をめっちゃ皮肉ってたな
あとは時間問題やな
会社は儲かるね!
一部優遇してるやべーのがいるって奴だな
船長は自腹でMV作るぐらいだから配信よりそっちの方が好きなんじゃね
今思えばあれは前兆だったのか
アイドル業の原点回帰しようとして内部崩壊し始めたのは草
ホロで一番の癒やしボイスだったのになあ
不満持ったままお局ポジションに居座られる方がよっぽど新規Vへの害になるだろうし
会社所有の施設が自由に使えないから…
卒業の方がいいだろ
新規メンバーの配信見たけど確かに毛色が微妙にちゃうんよな
黎明期のバーチャル設定でもなんでもなく、今やアバター表示させてゲームしてる状態だしな
無給もしくは薄給で練習をやらせているかもな
それで通常配信ができない
そりゃこうなる
どんどん独立しよう
アメが辞めて、速攻でドゥービーとして色々動いてるの見たら、どういう部分で辞めるのかが良く分からんっていう
ファウナはどっちかというと私生活を大事にしたくて辞めるとかかも知れんしな
まぁ人間色々事情は有るだろうから、また活動するならそれを追っかければ良いんじゃないかなと
ホロライブ内でなにかが起こってる・・・
崩壊の前兆なのか
使えないのもあるだろうけど自腹ってところを強調しておかないと「優遇だ」って騒ぐ奴おるからね
実際優遇されてる奴おるけど
企画参加と個人配信のバランスについて見直さないとガバナンス崩壊するで
『金』や
配信を休んでダンスや歌の練習とか収入が減る!
悲報。スッピンで勝負しない女さん、全員詐欺師だった…
上から命令されて、フジテレビでパイパイ仮面いやいや歌わされるんだろうな・・・
歌って踊れる中の人を新規雇用したか
つまりガチの詰み
あー、信じたいのね、、w
食って配信漬けの生活してんのにダンスに必要な体づくりとレッスンまでスケジュールに入れられるわけないやろ。
一度でいいから外出て歩いてみろ、言ってる意味わかるから。
まじでスケジュール管理が担当マネによっては終わってるんじゃね
ちゃんと調整してくれるマネが付いてるならいいけどさかまたとか
マネにこの仕事だけはお願いしますとか押し切られてたんだろ
もともとバイト感覚で契約してたメンバーもそれなりに居るだろうし、ホロが更に成長する過程で多少の脱落者は仕方ない
パカライブみたいに中の人がステージ上でショーをやりそう
数年ごとに新しい体に入れ替わりしないといけないって大蛇丸みたいな生き方だよなw
本人の能力や希望無視して人を機械か何かのように働かせて
偉そうなこと言いながらチューチュー利益を吸う上層部に耐えられなくなるんだろ
他の企業でも同じ。
草
何億もかけたご自慢のスタジオ、主にスタッフ側の都合で使えないせいで
前のスタジオより3D配信減ってるのお笑いだよな
なんか裏があっての採用でそういうので呆れてやめまくってるのでは?
こないやつ(断った奴)は待遇が悪くなるんだろ
あの人は正直楽しんでそうだけどw
ぐらが辞めたらいよいよヤバい感あるよな
今は変わってるかもしれないけど、ENどころかホロで一番の登録者数だったろ?
スタジオ使えない話はよく聞くな
本当どうなってんだろw
一般化に舵切ってるのを見るにテレビ関係者が入ってきてるんだろうな
リグロスの50万人云々とか昔テレビでよくあった「CDが◯◯枚売れなかったら」みたいなノリまんま
こういうとこだろ
配信者とそれと持ちつ持たれつの運営会社、ではなく
ブクブク太った会社と上層部を養うための壊れるまで酷使される歯車にされる
結局役員とかが金やら見栄やら脳内戦略にとらわれて現場の人間なんて見てないからこうなる
他の企業でも同じ
中には自分で事務所作って配信者の募集始めたVtuberもいる
みんな雇われよりも自由、そして雇う側になりたいんだよ
そんな社内命令出てんの? どこ情報?
幸いホロで知名度はガッツリ稼げてるわけだし
金になる事業といったら、デビューを餌にしたスクール開設&育成事業とかやりそうやな
断然ぶいすぽ
『顔出し』配信だろ
中の人をコスプレさせてパカライブみたいにやる
まるで弊社みたいだぁ…
にじさんじがそれもうやってる
リークするアンチが社内に紛れ混んでるし
元テレビマンが入り込んでんのは公式のnoteでも明かされてるし、中途採用の条件みてもあきらかにテレビマン入れる気満々だな・・・って感じだったからな。あと最近の運営主導と思われる企画とかも妙に古いテレビ臭い感じするし
まぁようある話、新興エンタメが急拡大すると深刻な人手不足になる、大急ぎで人を増員しなきゃならんから業界経験者優遇でろくでもないのが入り込む、と・・・
増えすぎた社員を食わせる為にキャストがフォローしてる感
増えてる従業員は甘い汁吸いたいやつが集まってきてるだけでまともな技術者がいなかったりしてw
変化についていけない人間は総入れ替え、までは既定路線
それな
結構ガチなリークしてたな
マツ◯デラックス以上のデブとかw
そらそやろw
搾取されてるから自分でやるわって事で卒業すんのにw
あーそりゃダメだわ
元々ネットに入り浸るようなオタクがメインターゲットだったのに一般化に舵切ってどうすんのよ
金をいくらもらっても人に与えられた時間や体力は限りがある
斜陽になった手法を繰り返す
「面白くない奴が面白くないことをやりだして、面白い奴が逃げ出す」パターン!
ホロメンは夜配信するから昼間寝てるやん
金の匂い嗅ぎ付けてヤバいの入ってきてるらしいけど
とりあえず上場後、カバー株式会社社外取締役にあの和田洋一(元スクエニ)が就任してるからなぁ
ここも曲がりなりにもゲハブログなら彼の悪名高さは知ってるだろう
スタッフの給与のためにタレントさんが馬車馬のように働く!
船長とか星街辺りが一般にも認知され始めてるからそっちに舵切りたいんだろうな
配信でオタクからスパチャ巻き上げるのも大分頭打ちになってるし
ヒエッ
多すぎる
君だってゲームで同じキャラとか同じ衣装ばっかり使わんやろ?お気に入りのがあってもたまには違うの使うやろ?
声も可愛いんだよ!!
つまらんかったら自分のせいになるし、大抵つまらない
むしろ声が一番可愛い
犯罪等での卒業じゃなきゃ別にどうでもいいな
自分の押しが疲弊するのを喜ぶファンなんておらんでしょ
後、公式の企画なんて全部つまらないんだから、公式発の収録とかもなくせばいいのにね
元アイドルを採用する
元テレビマンを採用する
大量のスタッフを雇用する
…テレビ局かな?
絶対アイテムとかグラフィック作ってるだけの奴多数いるだろ
開発状況的に他がボトルネックになってるだろうに採用・開発計画杜撰すぎるわ
露骨なアイドル路線に転換したらホロメンだけじゃなくホロリスも相当数脱落するわ
となると個人配信のニーズが増えるからトークに自信のあるホロメンは移籍や独立の転機かも
そりゃ会社との方向性が違うって誰もが言うさ
テレビマンとか、テレビマンとか、テレビマンとか!
「PS3版FF13売らずにいると良いことあるよ」→「PS3何も無し。後発の箱版には追加シナリオ(小説)」の件、
俺は未だに許してないよ
テレビとのコネ人脈作るために元テレビの人を採用したのか・・・
余裕のあるタレントもいるだろうが、限界近いタレントもたくさんいる
いい加減仕事詰め込むの止めろ
そりゃ個人いくわ
ライバーの正確な数は知らんけど仮に50人として、1人で10人分食わせてやらないといけないのか…
つまり剥製にしても使い道無いって事か
可哀想で見てらんない
永久に拡大・右肩上がり、みたいな妄想に囚われる新興企業の無能な役員・運営がすべての元凶。
数十万登録いったらアガリ、でそれぞれのスタイルでのんびり働かせて
そこから上がる利益の中から上層部で分配するのが筋なんだよ
固定費の上層部のタワマン生活を生み出すために現場をどうにか働かせようってのが順序が逆なんだよ
運営は金に群がってブクブク太って細胞を内から破壊するウィルスみたいなもん。
それが事実なら、中国絡みで辞めたココの親友のかなたがいよいよ抜けそうやね
引き算できるか?
金儲けに走って一番大事な商品を壊しちゃ駄目でしょ
ひどい…
マジか和田さんのホロライブじゃもう駄目だな…
ストレスで声が出なくなったとかヤバすぎるわ
ビートたけしか、美空ひばりか
ヤバいわ
まあ簡単に言っちゃうとそういうことだよなあ
新しいメンバーが新しい雰囲気を作っていかないと衰退する
古参ファンが変わっちまったなって思うくらいが丁度いい
最悪なのはせっかくの新人が古株のスタイルを踏襲してしまうことだな
→成果が出ず
→大量に抱えた社員の為にホロメンへの負担がでかくなる(原材料なし簡単に稼げるボイス販売の乱発&束縛)
こんなとこ?
鳥山求められないさんってのもいたな
カバーへの不満と不信に、他のライバー離脱に感化されるやつもいるし
ホロライブ崩壊の始まりだな
リスナー置いてきぼり配信見てて草
豪華な配信スタジオを所有出来る!
あれってほぼ全員が複数人登録してるでしょ
ただ船長を一番推してる数十万人くらいは離れる可能性もあるからどの道ヤバいけど
所有できる(使えるとは言ってない)
もう鬱病の初期症状レベルじゃねーか…
「元アイドルを採用するから無問題」
まじで配信者を消耗品扱いしている
あれだけ会社企画詰め込まれちゃ個人活動制限せざるを得ないし、ちょっとした身内オフコラボとかも出来なくなっちゃうもんな。
上場は失敗だったんじゃない?
そしたら運営の連中が何となく企画して演者に命じて実行させて収益上げて
自分らが高給貰える美味しいシステムがなくなっちゃうじゃん!
せっかく都会の勝ち組生活ゲットしたんだからもっと演者を酷使して収益どんどん増やさないと!
収益が半減したなら現場に2倍働かせろ!
でもあの人はもうここしかないからって言ってたし
マイペースに楽しいことをやりたいって雰囲気が取れなくなる
配信者が看板の会社でその雰囲気の変化は致命的になると思うわ
つうか内製でいきなりオープンワールド?っぽいゲーム作りましょうってのが頭おかしい
数百人入れた所でノウハウもクソも無いだろうし
むしろウィッチャー3なんて神ゲー作ったとこでもサイバーパンクとかいう初期はそびえたつウンコ出すのに
タレントは潰れるまでコキ使うしかねぇ
面白いのに埋もれている配信者をもっと稼がせてあげたいって言う当初の崇高な理念を思い出してくれ
ホロメンは古参でも150万くらいだからねぇ
そうなんですか?にじさんじさん?
ドル売りOKなら会社の方向性だけがネック。またすぐ会えるからと言ってるので転生するんだろうな
和田さんのスクエニのノウハウでなんとかならんかたんか
一番はノエルじゃね
前世の方のアカウントのメンバーシップでめっちゃ稼いでるらしいじゃん
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
卒業Xの引用見たら沙花叉は卒業とか容姿への誹謗中傷とかリークされてたっぽいしその辺じゃないか
卒業の理由は経営陣との意見の相違
だそうです
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
今はスクエニの名前があるだけで新作ゲームを買い控える時代だぞ
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
中途半端なタレント出せないし厳しくなってるのかね
さくらみこを誹謗中傷しながら情報をリークしているホロの社員がいるようだ
>本当にさくらみこや星街すいせいをこんなに嫌っているホロライブの社員がいるのでしょうか?
なんか内部にヤバいのがいる模様
箱にいることで受けられる庇護と、箱から与えられる案件(負荷)のバランスが崩れたら箱にこだわる必要がない
所詮は声優、ウチのグループのガワを着せたげるけどどう?ってシステムだからな、まあ声優側の旨味もでかい
あとボイス販売は結構収入あるらしい
今までのホロの雰囲気が急に変わって、内部でおかしなことしてる連中が力を持っててたくさんの人が振り回されてるんじゃないのか?
ドル売り路線の効果で利益はグッズ売上とかライブ等の方が上。YouTubeは宣伝媒体となってる
更に利益だけを追従しはじめて中国再進出し、中国専用配信や中国イベント参加やライブなども強引に始めた。中国もドル売りだな
スタッフがライバーをストーキングしてた頃から変わってねえな、社内コンプラどうなってんだ
自分たちで自由に出来るようにみんなで起業して
ストリーマー会社立ち上げたらよいのではそれぞれ自由に様々な分野で活動できる会社をさ
jpのほうがボロボロですけどww
人事が終わってるんだよ
ライバーからしたらモヤモヤする人がいてもおかしくない
時間の概念無いんか
一番自由にやってそうなのはぶいすぽっのメンツだな
そんな単純な事にも気づかないとかおかしいんじゃねぇか?
なんという侘び寂び
抜けた連中で界隈化していくとは思うがな
2年くらいしたら総入れ替えもありうる
何年やれば卒業してもいい頃なのかまったくわからん
かといって永遠にやる仕事でもなさそうな気もする
会社が考える規模感の成長なんてどうでもよいだろうしな
どうせ何かあったら切られる側でもあるわけだし
これは全ての業界通して
VTAはレッスンとか全部無料で金取ってねーよ情弱河童
驕れるものな
奢れるものはただの気前の良い奴だ
配信メインのスタイルならトークスキル次第で長期間できそうやけど、アイドル路線なら歌とダンス強制されるからまあ30代までやね
特に今みたいな過密スケジュールなら若いうちだけの消耗品
あいつあんなに羽振が良かったのに
という意味かもしれない
事務所には不信感持ってるから十分あり得る
船長が他に行くところないのをいいことに無理矢理地上波でパイパイ仮面歌わせるとかカバー最低だな
>そんな単純な事にも気づかないとかおかしいんじゃねぇか?
上層部が見てるのは自分らがタワマン生活楽しむ姿
そのために現場をどれだけ働かせるかの逆算で計画を作る。
○○をさせれば△△×□□□□円でこれくらい収益が上がるはずって机上で妄想。
ファンなんて金を表す変数の一つとしてエクセル上に存在してるだけ。
1つ前の動画でのファウナの思いなんてのは運営には他人事だろうな。
ローソン行ったらいたな
枕強要されたとか病気だったら気の毒だけど
金貯まったからリタイアして結婚って所じゃね?
別にそれはいいだろ
会社に尽くさなきゃいけないとかいうのは社畜の思考だよ
契約というのは対等なんだよ
ブランドと本人の実力の相乗効果
ホロライブとしても誰でも良かったわけじゃないんだ
しかし合わなくなれば契約解消になるのは当たり前のビジネス
スパチャ中止するって泣きわめいてたことあるよな(やめなかったけど)
営業部長のタワマン生活とかに吸い取られてるんだろうな
ぺこらは典型的な配信好きなのに、今の運営はイベント第一で配信は二の次ってスタンスだからな
企画周りでの不満も溜めてるっぽいし3期の中じゃ一番危ないかもね
ENが増えても減っても全然わからんよね
草
ファンは離れるだけだよな さすがにここまで表面化すると冷める奴多そう
給料面で見たらどの事務所より良いはずのホロライブでこれだけ一年で辞めるって内部では色々あるんだろうな
しらんけど
もう企業として何がしてえのかわからねぇよ
慰留してファンも繋ぎ止めるのが仕事だろうにただの自滅やんけ
あの新しいメンバーが大人気になる未来があるとでもいうんけ
有名人であるCEOや現場スタッフは超優秀だけど全体を仕切って方針を決めてる数人の古参スタッフがアレらしい
立ち上げ時の黎明期からいるスタッフで会社を大きく育てた実績もあるから誰も逆らえないんだと
どこの事情とは言わないが
スバルは個人で突然辞めるって感じより、仲のいいメンバーが抜けたら芋づる式で抜けるって感じのほうが強い
それにスバルはメンタルヘルスできる人が近くいないとすぐ崩壊する傾向にあるし
あっちは円満卒業が大半だからな(企業所属じゃできない同人活動に専念したいとか、本格的に歌手目指すとか)
でもその代わり新人を多くして上手く代謝できるようにしてる
反面、ホロは明らかに体調を崩す、トラブルを起こすでの引退ばかりだから問題になってる
一年でこれだけタレントが辞めるって相当よ
個人でやっても人気変らねえし儲かるからね
そろそろホロライブじたいが取り分を変更すべきだな
声もモデルも好きだったから残念だ
あー昔コレコレとか鳴神と繋がってる奴いた位だしなぁ
卒業勢をオーディションでとったのはカバー側なんだから、
仮に大きくなったら最初からやめていくつもりだったのだとしても
見抜けなかったのはカバー側の問題。
新規でメンバーは入るがそこまで人気はなく
初期からグループを作ってきたメンバーがどんどん抜けた結果、ファンもいなくなりグループとしてもオワコンになる
今年でこれだけ辞めると来年が怖いよ
スバルみたいに定休日をしっかりと決めてやってる人は大丈夫だと思いたい。
ただ、あくたん卒業のときに二期生でライブとかやるために定期配信してなんとかしていきたいって言ってたけど、この気持ちがぷつんと切れてしまったときにどうなるかがちょっと怖い。
たしか人手足りんから3Dライブ中止しますってのが去年結構有って募集してたから、育てられなかったもしくは厳しいから辞められちゃった、てのは有るかもね
卒業の理由が問題なんじゃね
ホロの場合だと、今後も引退者が続出するか、ブラックな環境で働き続けるかの二択しかないように見える
それCEOがちゃんと機能してない時点であまり優秀とは言えないのでは……
方向性考えるとあおぎりじゃね?
沙花叉もねんどろいど最近出たの買ったばかりなのに
てかスケールフィギュアも発売まだ控えてるよね。
こんなんじゃグッズも迂闊に予約できねぇよ
やめると決めたらそんなのすぐだからな
言うて今回のもトラブルが原因の引退みたいなもんだしな
円満卒業が一例もないの、考えてみると結構ヤバいな、、、
沙花叉の時(といってもこれも数日前だが)はそれほど気にならなかったけど、
立て続けにファウナが方向性の違いが理由で卒業って聞いてさすがにって俺も思ったわ。
方向性の不一致って、全員が同じ箇所での方向性の違いなのかが気になる。
そこも含めて多様性売りして番組に呼んだりしてるし
しかも大半がメタバース関連ので収入0所かマイナスだろ?それを支えてね!は幾ら金有っても足らねぇよ
まあ辞めちゃうんですけどね
まぁ各々グッズ販売とかあるし
いるだけである程度金は入ってくるんだろう
あんだけ金と環境が良いって話だったのがこれだからね
他のにじやらななしやらと事情が大分違うわな
ここにいたくなくなったからやめるというわけではない
もめたっぽいねぇ
そのスタッフまだいるんだっけ?処分とかの明言無かったって聞いたけど
ただ人数いる分かなり分散出来てるんだろうな
同じかそれ以上の仕事を半分以下のタレントで回すってなるとしたらヤベーぞ
その点ぶいすぽとかあおぎりは上手く隙間突いてる感じっぽいね
グッズ販売って結構ホロメン側に利益入るって前にすいちゃん言ってなかったっけ?
だからスパチャをやめる代わりにその分グッズを買ってねって。
転売でもしない限り別に困らねーだろ
仲良くやってそうに見えるけど一番闇が深い理由じゃん
すっげえ!
もうすぐ100万登録やぞ
買占めしてる転売屋に大打撃
たった何年かで社員何十人規模の会社が社員10倍以上に増やして上場して方向性変えたら
配信軽視されて年間の3Dスタジオ使える数減らされて過労して病院通えないらしい治療できないとかいうタレントや失声症になるタレントが現れて、数年前だれも辞めない楽しい箱が、今年だけで夜空メル Aちゃん 湊あくあ ワトソンアメリア 沙花叉クロヱ セレスファウナと次々辞めていき、卒業者はみんな方向性の違いだと語る
逆に活動終了という選択肢を選ばずに完全に卒業を選んだ人達はホロと完全に縁を切りたかった、それだけ運営との関係性が悪かったという話になっちゃうよな
そんなわけないじゃん
アニメのグッズが売れて声優に金はいるか?
版権元とデザイナーにしか入らないでしょ
グッズの企画会議に参加してたりサイン入りだったりしたらライバーにも結構入るかもね
正解
その結果ホロスターズとかいう 男が喋ってゲームしてて何が面白いんだ?って失敗して切り離したいのがあるし
見るのは大抵男性だから可愛い声と絵の方に行く
何年やろうが20万以下だし 男性絵なんて
最初のに思ってた活動と違ってきたら
いる意味なくなるわな
トップ層の連中とか長時間配信してる人達とかどんだけ忙しいのよって
全員に配信者、アイドルの2足の草鞋履かせるの無理が出てきてない?
あとゲームやらCMやらの諸々の素材収録もあるだろ…
正直ホロライブは2年くらい前からブラック臭が物凄くて視聴を避けてたが、予想通りの内部事情だったようだ。
所属してる配信書自体は面白い人もいるから、早く新天地を見つけて幸せになってほしいわ。
あおぎりはわからんが、ぶいすぽはホロの真似事し始めてるから、向かう先は結局同じでしょ?
同じ事が起きるのは時間の問題にしか見えない。
一応記事あったけど、URL載せれんかったから下で調べてみれば見つかるよ。
動画切り抜きのURLも記載されてる。
【ホロライブ】星街すいせい、スーパーチャット受付を一時停止
声優はキャラに声あててるからいくつもの対象のキャラが存在するけど、vtuberってがわと中(声)が常にセットだから考え方が違うんじゃないか?
にじさんじは男性ライバーでもリスナー多い人いないっけ?
リスナー多くても稼げてるのかは知らないけど。
賢い
8月以降にあくたん、沙花叉、ファウナが会社との方向性の違いって言いだしてるからでしょ
(アメリアは方向性の違いが理由なのかわからなかったから含めなかったけど、もしかしたらアメリアも)
この数か月でこれだけ連続して出てきたら会社側にも何かしら問題があるんじゃないかと思ってしまう。
いろはもストレスから声が出なくなってると報告あったし、カバー大丈夫か?と思うのは無理はない。
偏見を持たないように、の意味が分かってなくて、偏見を別に向けてしまう人たちばかりでキモかった
ヤバいなホロライブ
これどんどん辞めていくやつだろ
でもまだまだ卒業するって噂の人いっぱいいるんだよなぁ…
今年と来年でかなり卒業するぞこれ
何をビビってんだよ
ホロライブに間違いは無い
そりゃマリンとかウサギとかコロネはベテランばっかやん
元ホロメンなら個人でも食う分には全然困らないって証明されてるし
で、宿り先だったにじさんじが衰退と言われつつも醜聞が聞こえ難くなりなんというか落ち着きを取り戻しつつある。ホロは逆でめっちゃ噴出するようになった
なんかさあ、妙な疫病神みたいな広告代理店雇用してないか?そいつさっさと切った方がいいし他もそいつ雇わん方がいいぞ
馬面田ヒヒーンラよろうま
古参かトップレベルの誰かが辞めると崩壊するだろうな
さくらみこ、星街すいせい、白上フブキ、大空スバル、兎田ぺこら、宝鐘マリン
この辺が一人でも辞めるとかなり影響でかい
給料多いけどそのうち精神おかしくなってその後の人生に異常きたします!とかならまともなやつはやめるよね
金はあるけど精神病院通い詰めメンヘラ病人です!とか救いようがない
つまりceoが機能するかどうかが正念場の運命をわけるということってわけか
でも元アイドルなんて配信者世界じゃ凡人みたいなもんだろ