2024年の新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」に決定! トップ10に「50-50」や「裏金問題」「もうええでしょう」など
記事によると
・「現代用語の基礎知識 選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞およびトップ10が、2日に発表された。
・年間大賞は、阿部サダヲ主演のTBS系金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』の略称である「ふてほど」に決定。
・TOP10に選出された用語は以下の通り。(五十音順に掲載)
・裏金問題
・界隈
・初老ジャパン
・新紙幣
・50-50
・ふてほど
・Bling-Bang-Bang-Born
・ホワイト案件
・名言が残せなかった
・もうええでしょう
■過去5年間の年間大賞
2023年:アレ(A.R.E)
2022年:村神様
2021年:リアル二刀流/ショータイム
2020年:3密
2019年:ONE TEAM
以下、全文を読む
【新語・流行語大賞2024】年間大賞は「ふてほど」(不適切にもほどがある!)
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) December 2, 2024
▼表彰式LIVE配信中https://t.co/QLhEB0rHVm
【受賞語トップ10入り】#流行語大賞 #流行語
裏金問題、界隈、初老ジャパン、新紙幣、50-50、Bling-Bang-Bang-Born、ホワイト案件、名言が残せなかった、もうええでしょう pic.twitter.com/41ogFbUetL
この記事への反応
・ふてほどがふてほどなんだが
・え!初めて、聞いた💦
時代に乗り遅れてるのかな?
それとも、テレビ📺見ないから
逆に時代を先どりしてる?
・初耳系流行語大賞!
・すごい、まだトップ10の方が知ってる単語ある
・「ふてほど」なんて一回も言った事ない同士おる?
・使ったこともなければ、ドラマも見たことない
・流行語大賞ってドラマとタイアップしとんのかい!笑
・今、生まれて初めて聞いた言葉が流行語大賞になった。
・流行語としてふてほど!
って使えばええんか?
・流行語大賞もうええでしょう……
野球用語が大賞になるの連打が終わったと思ったら、結局ドラマ発でジジババ向け流行語大賞なのは変わらんね
ネットで見たことがないしリアルで聞いたこともない
ドラマの宣伝?
全話見てないけどおもしろいドラマではあった
でもその略称知らん
サムネ遠くから見たら伊集院光だと思ったら違かったw
Bling-Bang-Bang-Born
ホワイト案件
これなら納得
どこの界隈で流行ってた?
流行語として不適切にもほどがあるだろ
馬鹿じゃねぇの
ドラマネタでも「倍返しだ」くらい流行ってたなら何も言えないけどさぁ
ふてほどは本当に一度も聞いたことがない
流行語大賞とかもうええでしょう
こんなふうに使うんやな、知らんけど
気にするだけ損ってもんよ
国民は別にそんな事どーでもいいんだよ。
また上脇達が調子乗っちゃうだろ。
ゲーム界隈ではマジで今年一番の流行語だな
元々は有った筈なのに、もう名前に意味なんか無いんだよ
話題になってたのは知ってるし。
聞いたことくらいあんだろ
無人島にでも住んでんのか?
「なにを~こんなの痛くもかゆくも…い!?(グニュウ)ふてほどっ!!(ドバッ)」
去年トップ10に入ってたかららしいで
当時はそれなりに言われてた気もするが流行ってたかと言うと……うーん
まとめにいるようなジジババは触れる機会のないコンテンツだからねそれ
いや新語だろ?
流行語で終わらせたいのかゴキは?
子供がそれらの単語使ったら親の職業はあっ察し
謎でも何でもない
50-50が日本のプロ野球じゃないからだよ
やり直し
視聴率10%もなくて草、TVももう終わりやね
ジジババの中でもはやってんのかふてほどってやつ
逃げ恥とかマルモリレベルならともかくマジで聞いたことないぞ
ドラマのタイトルは聞いたことがあるが略称などしらん
その名残だろうねこういうの
SNSトレンドランキングでは一位だし本当に流行ってんだよね
〇〇役員みたいな奴らに報酬渡すための行事だぞ
新語部門と
流行語部門
わけたほうがよくね?
その上で野球関連じゃないのって結構限られるしな
来年からはまた野球語だな
まずテレビ用語を一位にするってのが大前提にあって、一番マシだったのがこれなんだろ
まぁ流行語大賞で何とかしようと思ってる時点で五周遅れくらいだが
ならBeReal1択のはずなんだよなぁ?
来年も流行るから
SNSに洗脳されてんの草
20代後半以降はネガティブな意味でしか知られてないからなぁ
表彰式に芸能人を読んで話題にしたいってのが本音だろうね
そんなドラマを流行ってたことにするとか、どんだけ終わってんのよTVさん
ドラマの正式タイトルなら見た事あるけど、略語は初耳だわ
というかそのドラマですら別に大ヒットってわけでもないし、あくまで放送中ちょっと話題になった程度だろ
年間っていうには無理あるでしょ
オタク用語としてなら大体そのコミュニティで問題が生じた時に悪い意味の括りで使われてたけど
例を挙げるなら今年はスプラやスマブラで淫行や有名プレイヤーのヘイト発言への擁護が頻出してた
そんな時に括られてた
SNS周りのコンテンツが時代を作ってるんで
今流行になる曲はtiktokで流行るか流行らないか
コレだし
素直に50-50で良かったんじゃないの
前からよく使われとんで
まあオリンピック興味ないしドラマも見ないもんな・・・
ドラマ関係なら一番世の中をさわがせたのは
セクシー田中さんだと思うけどね
流行語ってのとはちがうかもしれんが
大谷さんを好きかどうかはさておき、多分年間通して一番話題になったのは大谷さんだからな
ミヤネ屋はわかるがゴゴスマはTBSなんだし一応盛り上げとけw
そもそもこのタイプのドラマは見ん
一体だれが見てるんだろうな
ノミネートも聞いたことがなものばかり
流行していないものを流行語と騙る驕りと恥知らず、ここまで世間から乖離している意味のないものは辞めちまえ
別の分野の言葉を持ってきたはいいがやっぱり誰も知らない案件の言葉で賞っていうね
それはチラッと見たから知ってるけど
ふてほどなんて略称知らないしそこまで話題になった記憶もない
草
却下です
まじで視聴率10%以下でその不人気ドラマの誰も知らない略語が
年間の流行語大賞なんて忖度にもほどがある
アホらしい
電通の匙加減で決まる奴とかもうどうでもいいわ
テレビでの忖度でなんちゃらランキングが決まるのも同様
連日テレビ(笑)で取り上げてた裏金問題でええやろ
「闇バイト」
これ以外ありえないし、そもそも表の全てが流行なんてしていない
聞いたことねえな
ハゲんとこが取り上げてるからそのうち他もパクるんやろな
そもそも大流行した「電通案件」を除外してた時点でなんの意味もないイベント
この辺り一般層に浸透してたか?
闇バイト
増税メガネ
のどれか
おとなしく野球で良いのに中途半端にずらすから意味不明になるんよな 流行語ってお前等のさじ加減じゃないだろって
大谷翔平の名前知らない奴はさすがに少数派なんだしそれでいいのに
ビーリアルは昨年から流行ってるだろ 周回遅れなんだよザコ
あれは少なくど野球界隈ではよく目にしたけど、
これどこ界隈だよ?
本当に若者ならこんなドブ覗いちゃダメだよ
そりゃはちまなんて見てるのが30代以上でしょ
雑魚谷雑魚谷バカ騒ぎしても来ねえから大賞にしなかったみたいだけどWWW
安心しろどうせ爺だから
増税眼鏡はランクインしないんか
増税メガネはそもそも安倍の路線を継承しただけでしょ
ふてほどだけマジで聞いたこと無いのに大賞取ってて草も生えない
TOP10の中で唯一わからないやつが大賞取るとはね
一体どこの世界で流行ってたんだ
それで流行と言われても
聞いたこともないどころかそのドラマを今初めて知ったなw
1と2は厄みつるのゴリ押しすね
混同すな
少なくとも流行語とするならある程度長い期間使われてるべきじゃね
「リアルタイム検索」で過去30日遡っても
「ふてほど」なんて使ってる人マジで少数だからな
ありえんわ
オールドメディア、な?
どうせ焼豚しか興味ないんだから
「ふてほど」 過去30日 452件
30日の間にたった452件しか呟かれてないワードがなんで流行語なんだろう?
思ったよりはつぶやかれてるけど
169,011件のポスト
ほとんど ノミネートに選考されてのポストばっかだけどね
ふてほどとか聞いたことない等
ほんともう馬鹿じゃないの
ユーキャン語
裏金出来レース大賞に改めろやw
流行語大賞になるほどではないかな。
闇バイトは去年ノミネートされた言葉だからな
今年の流行語でも何でもなく、去年流行って定着した言葉
「ふてほど」……。ドラマのタイトルの略だったのね……。ドラマは割と噂はきいていたけど、「ふてほど」=ドラマのタイトルにならなかった……。てか、週刊誌の見出しとかにもなってたっけ?
流行語とはいったい?
この4文字はいま初めて聞いたな
「寛容になりましょう〜」の方がよほどドラマのメッセージだったし覚えてるわ
まあ野球以外のにしたかったんだろうけど流石にふてほどなんて全く社会に浸透してないもん選ぶのはどうかと思うよ
闇バイトとかDEIとかのほうがまだ聞いたことあるぞ
なんとこの2024年に流行語として選ばれたドラマ!平均視聴率は10%弱の大ヒットでした!!
うわぁ…
闇バイトは去年受賞してなかったっけ?
その時点でズレてる
だれもピンとも来てなかったわ
ティンコンカンコン
なぜならば、小沢の行動には何ら恥じる点がないからであります。
それは言い過ぎ。そこまでではない。
二桁行ってねえじゃねえかよw
弱って言い方辞めろやw
あえてど真ん中には取らせず、変化球にとらせる方針なんだろうけどこれはねえ、、、、
この4文字はドラマ見てた人でも何それ?な人が大半だろうし
わざと炎上させて注目集めようとしたとしか思えないわ。
正直知らんわ
・おまえらイッてへんなー俺はイッたんやでー!
・チャー爺
・眠てールールでやんねーからな
・路上でポンポンつけてキックルールとかないっしょ
・こんなかでだーれが一番花がないか、〇〇さんあんたが一番花がないよ
そのへんでアンケート取ったら大賞が10位になるレベルやろ、一度も聞いた事無い
もう自分たちに都合の良い流行語やめません?
半沢くらいの大ヒットドラマならわかるが……
言葉以前に、野球もTVドラマもジャンル自体が流行ってないんだが
狭い界隈だけの内輪ノリで決める流行語なんて不適切にもほどがある
もう大衆が同じ方向向くなんてそう無いんだから特定の層除いて納得感ある流行語決めるのは無理だな
だろ
何の根拠もない
ふてほど 国民「何それ?初めて聞いた 流行はしていないだろ 初めて口にしたワード」
昭和時代からタイムスリップしてきたおっさんが昭和のままの言動をしてコンプラ違反やセクハラ問題巻き起こすけど、これよく考えたら令和のほうがなんかおかしくね?ってドラマ。
いっつも金とか。
一回選ばれた字は除外すりゃいいのにな
どういう意味かと考えながら記事読んだらただの番組名の略だった
お前らが見てるのってアニメとマンガとVTuberの動画だけだもんな
お前らはドラマに限らず流行ってる食べ物も店もファッションも歌も何一つ知らんもんな
ただの利権がらみのしょうもないイベントだから意味ねえのよな
ユーキャンだろ
ベストジーニストもそうだし
まじで意味がない
今なんて誰がどう考えてもオールドメディアだろ
「昭和かよ!」なら納得できたね、それこそ流行語として。
『君はツェッペリンを見たか』だと思う
ブリンバンバンボンは流行語っていうか流行った曲の名前だし。
視聴率もこのドラマはワールドシリーズより高かったの?!
アホなんかな?
仕事から帰ってきたらお前ら煽ったり馴れ合ったりつべみたりゲームしたりでテレビなんか見てる時間ないぞ
選考員に口に出さないだけで大リーグとか大谷嫌いがいるのかねw
個人的には無課金おじさん推したいが
今月来日するぞ無課金おじさん
コンコードかアサクリシャドウズだな
なんだそりゃ?
情報食ってるだけの業界のマリオネットくんオッスオッス
野球は間違いなく流行ってた
君がクソオタ丸出しなだけ
同じドラマなら地面師たちの方がよっぽど流行ってたと思うけど
ナニソレ
まったく野球見ない俺でも耳にしたぞ
ふてほどって略してるやつは見たことない
どれも知らない
何それ
ドクターXの方が有名なんじゃないか見たことないが
これ以上に聞いた新語はない
だから新語でも流行語でも無く去年産まれて定着した言葉
テレビで完結してる流行語?なんだろうから正直テレビ見てないと知らん
流行りとは口が裂けても言えない視聴率に大草原wwwww
お前らから教えてもらって初めて知ったが何もおかしくなかったわ
一桁視聴率の誰も見てないドラマの略称が流行語ねえ
一切流行ったと言えない
ええんやで
来年は廃止でええよもう
アマプラ、ネトフリドラマの話する人は居るけど
貧困で低スペPCしか持ってないゴミが
他人のハイエンドPCに泣きつくという惨めさを表した名単語なのにな
年寄りに決めさせるからこうなる例だな
だったら普段からマイナーな野球ワードいれんなっていう
それで野球知らない人でも知ってる単語が入らないって本末転倒だわ
今回もざっと見たけど一言も使ったことない言葉ばかりでした。
高齢化社会にはふさわしいかもしれんなある意味
もうええでしょうも正直わからない…
まあでも例年に比べて野球用語が少ないのは進歩じゃね?
謎に毎年野球大好きなおじさんの感性での選出だったし
テレビドラマの略称ってすげーセンス
進んでいる人はネットとかもよく見てるんだろうが、逆に新聞・TVのみ(複数の情報源の可能性も含めて)の人も居るかもしれないな
まあ、(流行語を)選んでいるのもその結果を楽しみしてるのがJJIとかBBAとかばかりだしな
逃げ恥は20パー行ったやん?これは2桁も行っとらんやんけ
審査員を選びなおすとこからはじめないと
半沢直樹とか白い巨塔みたいに?
一般で使うやつは全くいないわな
オールドメディアは流行り始めが遅かったから来年やろ
もし選外になってもそれはそれでオールドメディアの忖度に塗れた結果という名誉の選外になるし
必要なのは毛ぢからなのに
誰も知らないと云う…
異世界か…
もうええでしょう終わりましょ流行語大賞
そもそもアニメ何かの類似の略語を羨ましく思ったテレビマンのクソ雑魚ムーブでしかなさそうよ
中山美穂大歓喜
あれだけ騒がれた50-50は大賞じゃないのか
逆や、規制だらけの令和より昭和の方が自由で良かったってドラマだ
ほんとどこの国のための大賞だよっていいたくなってくるわ
去年受賞したよ
これも結局一部のおっさんどもが牛耳るオールドメディアの内輪ネタでしかないんだよなあ
それが主流だった時代なら問題なかったけど
略して
ふてほど
だってよw
地面師の方が見た人多いと思うよ
どうしようもねえな野球ハゲ