Xより
無法すぎる pic.twitter.com/GnwyJeRzbF
— 葉入くらむ (@Kuram_Haily) November 30, 2024
真の化け物を決めるバトル
— 銅 (@dtr_taro) November 30, 2024
柿干せば
— 遠藤隆之介🇬🇧ファルスシアター (@endoryufarcethe) December 1, 2024
LOOP動けぬ
法隆寺
これは野生の干し柿の巣ですね。珍しいです。
— ぐり (@IU1WtcHIxhTz4uc) December 1, 2024
この記事への反応
・ついにゴミ捨て場に置かれたLUUP。干柿は上の階から降ってきてここなのかも😂
・水道メーターの上にLUUPの駐輪場枠があるのって、定番なんですかね?
・バケモンにはバケモンをぶつけんだよぉ!
・違法駐車ループの正しい使い方のお手本
・もはやコラですか?級のカオス。
ただ、元々メーター上が段ボール置き場というのは、検針拒否→給水停止の対象になり得ますねえ。
・ゴミ置き場に柿干したらカラスに突っつかれないかい?
・水量計開けれないやん
・何でこうなったw
ゴミ箱の前に設置も大概なのになんで干し柿wwしかも洋服ハンガーw石田三成様召喚の儀式かww
情報量多すぎw
・最近Amazonとかのダンボール畳まないで置いてくやつ多いけどなんなんだろう
・初めてloopネタで笑った。
でも違法は違法。クソloop。
情報量が多い
汚職を放置すんなクソマスゴミ
まああんなものを乗り回している人はそういうことを考える知能もないんだろうが
はい!
あの宣伝なんかイラッとするな
頑張らないといけないやつは大変だな!
実家暮らし最高やで
一つの紐に複数干すもんだろ、一個一個結ぶんじゃなくて撚った紐の隙間に上手いこと通すんやぞ
別に量ないんだから問題なくね
一本にまとまってた方がいろいろ便利だよ
ばあちゃんが干してたから俺は詳しいんだ
でもチャリのハンドルに干したら一本じゃ地面に着くかタイヤ周りについて汚れそうやけど
それはそう、普通は軒下に吊るすからね
つまりそういうことだと思う
嘘松だからな
こんなバランス調整必要な干し方する奴があるか
むかーし実家でやってたなぁ
細い金属パイプなんかに長い紐を幾つも垂らしてそれに柿の実を間隔空けながら何個も括るんよね
中には干してる最中にアイキャンフライして事件現場になってるやつもいたけど
なにその面白そうな事件
仕込みネタをマジだと思うと生きるのが辛いぞ
雑魚
加藤純一さんと話した通信制高校の1年生です。何としても大学受かってやります。あと僕はブイ豚ではないです。加藤純一さんのサブスクにも入っている純粋無垢な衛門です
後見人はvipや渋谷のキングが荒らしたとおもってる
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
LUUP民には「パーキング」って見えている
独自アプリで動くように改造してる奴が居るとかなんとか