• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






すげえや・・・!






ミスタードーナツ

マサターダーナタ



オートミール

アータマーラ


ファミリーマート

ファマラーマータ


















多分それ伸ばし棒のせいやぞ

タバンサラ・ナバサバア・ナ・サアヤザ





この記事への反応



ヤザャーサワパア

サンサーラ・ナーガ

ポケットモンスター → パカッタマワサター
馬名みたい


アサハラ・シャーカー

ダージマハル→ダーザマハラ
マハーバリプラム→マハーバラパラマ
サティア・ナデラ→サタァア・ナダラ
アーミル・カーン→アーマラ・カーン


我々はマハーバーラタの幻影を追って生きていた




こらすげぇ!!











コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:01▼返信
🏃==================3💩🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:04▼返信
大体の言葉はなんて言ってないのになんで変な改変するの
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:07▼返信
え段だと悟空
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:09▼返信
アランナラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:13▼返信
こんとんじょのいこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:14▼返信
今年イチのゴミ記事
来年もよろしく
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:16▼返信
かんたんじゃなあか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:17▼返信
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:18▼返信
かしらもじD
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:20▼返信
英語を無理やりローマ字読みするとドイツ語っぽい互換になるぞ
あとRをかならずルにしてもそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:20▼返信
アナラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:27▼返信
砂を吸い込まないように発音してるんだぞ (嘘)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:29▼返信
ティル・ナ・ノーグ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:30▼返信
あ段とあ行の違いもわからないバイトは何人なんだ?怒らないから素直に言ってみなさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:30▼返信
オならえなりかずき
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:32▼返信
インド文化と2000年近く付き合って来て、本当にこれが始めての発見なのか?中世の坊さんや江戸時代の人が発見して無いのか?これ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:42▼返信
あ行じゃなくあ段じゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:42▼返信
アマンカ
アタンカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:54▼返信
マラが多すぎ問題
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:57▼返信
ヨガファイヤー
ヨガフレイム
ヨガ折檻
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:58▼返信
>>1
ハタマカカア🤗www

・・・「ハクナ・マタタ」
っぽくね?🤔
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:58▼返信
バババーバ・バーババ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:07▼返信
ドラえもん、ダラエマン
のび太、ナバタ
確かにそれっぽい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:13▼返信
よくこんな下らない記事掲載しようと思うな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:15▼返信
バババーバ・バーババ
バーバパパのパチモンになった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:31▼返信
タカンダー・パカ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:37▼返信
行じゃなくて段

1文字だけい段にするとよりインドになるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:39▼返信
オニー
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:47▼返信
せっかくなので、あ行にしてみる

ミスタードーナツ→イウアーオーアウ
オートミール→オーオイーウ
ファミリーマート→アイイーアーオ

池沼化した(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:50▼返信
あ段とあ行じゃ意味全然違うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:53▼返信
インド人って、わーわー喚いてるように聞こえるのは、あ行のせいだったのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:55▼返信
>>21
画像の方は正しいんだけど記事のタイトルが無知すぎる。
「あ行」じゃねーだろ無能バイト。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:02▼返信
アマンカ パラパラ❤
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:08▼返信
>>32
お、やんのかコラ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:12▼返信
あ行?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:20▼返信
おもしれーじゃねーか
クソ.はちまで久々に関心した記事
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:24▼返信
あーそれっぽいねぇw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:27▼返信
チャゲアスの歌を歌う時に、歌詞を全部ナ行で歌うとASKAっぽくなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:31▼返信
あ行双麻
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:36▼返信
この記事読んだら眠くなってきた
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:51▼返信
アンナハマアラ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:54▼返信
そんな気もする
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:55▼返信
ア・バアア・カー
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:55▼返信
アンパンマンはインドだった?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:57▼返信
>>17
しっ!頭悪い奴らばっかりなんだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:59▼返信
アルワールド
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:09▼返信
>>46
アラワーラダ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:12▼返信
>>44
やなせたかしがインドでの修行時代にアンパンマンの構想を練ってたのは有名な話
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:15▼返信
ん→わ にしてる人とかは主旨理解できてない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:16▼返信
マラヤアンアン
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:27▼返信
バババーバ・バーババ
これ元が何か分かるやついないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:36▼返信
アナニー
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:39▼返信
こちらの方が世紀の大発見なんだが・・

日本語を逆再生すると韓国語に聞こえる 
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:39▼返信
こちらの方が世紀の大発見なんだが・・

日本語を逆再生すると韓国語に聞こえる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:39▼返信
こちらの方が世紀の大発見なんだが・・

日本語を逆再生すると韓国語に聞こえる 
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:39▼返信
こちらの方が世紀の大発見なんだが・・

日本語を逆再生すると韓国語に聞こえる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:39▼返信
じゃあ頭はインド語だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:40▼返信
あ行はあいうえおだろ
あ段だろ
まとめた奴も気付かずにすげーとか言ってる奴もどっちもアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:40▼返信
57>>
黙れ韓国人
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:41▼返信
>>59
安価もまともに付けれないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:56▼返信
Twitter民はア行すらわからんのか
もしかして義務教育終了してないキッズの巣窟なのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:57▼返信
バイク → バアカ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:58▼返信
ナマステー
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:07▼返信
>>32
はちまのバイトってほんと日本語下手くそだよね
いろいろ心配になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:27▼返信
>>2
行と段の違いがついてない時点で・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:34▼返信
すげえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:51▼返信
ヤラザァン
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:52▼返信
>>61
おもんな
ネタにマジレスとかこれだから陰キャはw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:52▼返信
>>44
アーンイヤーンマン
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:18▼返信
マハーポーシャ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:21▼返信
アッサラームとかガラムマサラとか、確かによく知る言葉はアの段が多いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:22▼返信
はい面白い面白い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:37▼返信
バババーバ・バーババ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:45▼返信
はじめてはちまで有益な情報を見た気がする
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:51▼返信
難読になるから流行って欲しくない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:00▼返信
元はちゃんと「ア段」になってんのにバイトときたら
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:03▼返信
※61
理解できてないのははちまのバイトだけ
普通はこのタイトル見ただけで違和感を覚える
実際元の投稿はちゃんと「あ段」になってるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:05▼返信
でれげんべーれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:08▼返信
あ行だと母音になるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:21▼返信
マタマタ・ランサ「アマアラ アッタハンナァ アラハ アッタンヤダァ!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:38▼返信
パラアサターシャン
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:44▼返信
>>32
そうだな、行ってのはあ行(あいうえお)、か行(かきくけこ)、さ行(さしすせそ)...って分け方だから
つまり「あ行にする」ってのはミスタードーナツ→イウアーオーアウ、オートミール→オーオイーウとかよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:53▼返信
ハタマ・カカア
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 12:02▼返信
母音が「あえ」の部分を「ええ」に変えると悟空ぽくなるんだっけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 12:26▼返信
コメ稼ぎじゃなくて本気で間違えてんじゃないかと思ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 12:40▼返信
>>68
逆に聞くけどネタとして面白いか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 14:20▼返信
今のはちまバイトは「行」と「段」の違いも分からんのか!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 14:54▼返信
釈ー迦ーwwwww
教祖=神は間違いではなかったwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 15:01▼返信
アタマアカサアンチャアカ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 15:28▼返信
>セブンイレブン→サバーアラバン

ンをーに変えたりンのままだったり馬鹿だろこいつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 16:12▼返信
マンギョンボンゴウ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 18:23▼返信
ファミリーマートはハマラーマータやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 21:03▼返信
サマンサタバサ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 21:09▼返信
インド人もびっくり
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 21:58▼返信
ぶっちゃけ何が楽しいの?

直近のコメント数ランキング