前回記事
【Gジェネシリーズ新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表! なお、対応プラットフォームは…】
「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」ネットワークテストが開催決定!参加者募集スタート!
記事によると
App Store/Google Play向けスマートフォンアプリゲーム「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」のネットワークテストが、2025年1月24日(金)より開催されることが決定し、参加者の募集がスタートした。
ネットワークテストでは、正式リリースの機能の一部を楽しむことが可能。本作をいち早く体験できるチャンスとなっているので、ぜひ公式サイトから応募してみよう。
また、初公開となるユニット戦闘演出も登場するPVに加え、今回のネットワークテストで遊べる内容や、前回のクローズドβテストのフィードバックを踏まえた改修について紹介する開発ブログ「エターナル通信」Vol.4も公開されたので、あわせてチェックしてみよう。
ネットワークテスト募集概要
【募集期間】
2024年12月4日(水)~2025年1月7日(火)23:59[予定]
【募集人数】
3,000人
【当選発表日】
2025年1月17日(金)以降
【ネットワークテスト開催期間】
2025年1月24日(金)12:00 ~ 1月29日(水)11:59[予定]
※期間・内容は予告なく変更になる場合がございます。
応募方法などの詳細は公式サイトをチェックしよう。
ネットワークテストで遊べる内容はこちら!
■その1:ネットワークテスト用に解放されたステージを遊ぶことができる!
今回のネットワークテストでは『機動戦士ガンダム』『機動戦士Ζガンダム A New Translation』『機動戦士ガンダムSEED』を追体験できるステージの一部をプレイできる。
■その2:自分だけの部隊を編成して出撃し、バトルでは迫力のある戦闘アニメを体験できる!
自分だけの部隊を自由に編成、ステージクリアを目指そう。バトル中には従来のジージェネレーションシリーズ同様に迫力ある戦闘演出、アニメーションを見ることができる。
【部隊編成】
戦艦やユニット、キャラクターを組み合わせ、自分だけでの部隊を編成できる。
【バトル】
ネットワークテスト用のステージに出撃し、マス目上のマップでユニットを動かして戦う「ジージェネレーション」シリーズのプレイスタイルを楽しむことができる。
【戦闘アニメ】
バトルの中で、フル戦闘アニメやカットイン戦闘アニメを楽しむことができる。
■その3:ユニットやキャラクターの強化・開発を楽しめる!
【強化】
入手したユニット、キャラクターを強化できる。
【開発】
強化したユニットを使って「開発」を行うことで、新たなユニットを獲得できる。
■その4:高難易度イベント「強敵襲来」
強敵に挑戦して、SSRユニットが獲得できるイベント。ステージを繰り返しクリアすることで、報酬ユニットを最大まで限界突破ができる。
■その5:マイベース
様々な機能を内包したプレイヤーの拠点となるコンテンツ。
戦艦巡航では一定期間毎にAPやアイテムを受け取ることができ、キャラリクエストではキャラクターから依頼を受け、達成すると報酬を得られる。
■その6:強化育成ステージ
CAPITALや各種強化素材を多く獲得できるステージ。素材毎に1日にプレイできる回数に制限がある。
開発ブログ「エターナル通信」Vol.4公開!
今回のエターナル通信では、2025年1月24日(金)実施のネットワークテストで遊べるゲーム内容のほか、前回のクローズドβテストのフィードバックを踏まえた改修等について報告。ぜひチェックしよう。
⇒開発ブログ「エターナル通信」Vol.4
以下、全文を読む
この記事への反応
・生きとったんかワレぇぇえ!!(歓喜)
・クローズドβテスト→2022年8~9月
リリース予定→2022年内
Twitter途絶える(サービス終了か?)
東京ゲームショウ出展→2023年9月
第2回クローズドβテストを行うと発信
X途絶える(開発中止か…)
ネットワークテストやります!!🆕
2025年1月予定
・絶対に存在を忘れ去られていたと思っていたけど、しっかり開発してて草
・gジェネシリーズはやっぱり家庭用でじっくり腰据えてやりたいのが本音だなぁ
・スマホGジェネ生きてたw期待して良いんだな?
・東京ゲームショーで見かけなかったから諦めかけてたけど生きてた!!!!
・まだ生きていたのか…
去年のTGSで遊んだ感じ、システムとガチャが噛み合ってなさそうだったから改善されていて欲しい
・続報ないからポシャったのかと思ってたけど、継続してたのね
・完全に開発中止になったと思ってたGジェネエターナルが!
・な、長いこと待たせやがって…!
しれっと水星の魔女も参戦確定してるね。
・スパロボもGジェネもアプリの時代か…
・スパロボDDみたいにこのGジェネ配信されたら据え置きゲームはもう当分出ないんだろうな……
まあ…でも外伝系がそこそこ映ってるから参戦機体は結構多そうで良かったよ。正直ガンダムゲームとしては期待してる。
・Gジェネエターナルが生きてた時点で嬉しいよ
どんな形であれGジェネ最新作だ
生きてたのか!
スパロボもしばらく据え置きで出てないし、開発費高騰でCSで出しても採算取れないんだろうなぁ
スパロボもしばらく据え置きで出てないし、開発費高騰でCSで出しても採算取れないんだろうなぁ
買い切りで売れよ
はい終了
さいあく
どうせまた爆死するんだろ?バンナム得意じゃん
生きとったんかいワレェ!?
・・いや何回作り直ししてたんだ開発スタッフ・・劇場版SEEDくらいに絶望視されてたんだぞ
以上
フロンティアも途中で飽きたし
Gジェネにそういうの萎えるて
MSとかキャラ1体出すので高額ガチャさせようとしてるから
中華ソシャゲに負けるだよな・・・・
大体数千円の買い切りで遊べたゲームを
数万ガチャしないとダメなゲームにする時点で客なめてる
ゲームシステムも古いしさ・・・
パイロット?ガチャで引いてね
これ絶対あるだろ
メインターゲットとされるジジイは大画面でやりたいんじゃよ
スマホでGジェネとかアホくさ過ぎるだろ いい加減にしろ糞バンナム
この記事にコメしてるやつ全員じじいです
最近はガンダムとかだよ。
戦闘機とかにリソース割けないし。
エンストは凸の仕様みたら金のない貧乏人には無理だしな
村ゲーの中でもかなり酷い仕様や
ポケポケのことか
どのみち長いから交代のが自然だろ
悟空は作者のが先に亡くなるし後が大変だろ😟
あとソシャゲは無課金でしかやらない(無課金の方が楽しいし)
ソシャゲは時間を金で買うシステムやから
無課金は時間という代替のないリソースを浪費してるだけの無能やぞw
そんなこと言ったらゲーム自体が時間の浪費!とか言い出すだろうけど、ゲームをやる時間というのは消費して構わないんだよ
ソシャゲは課金しないと薄めたスープを飲まされてるだけということを理解してない脳みそがヤバイってこと
初代Gジェネではガンダムに辿り着くの大変だったわい👴
人がどう楽しもうが勝手だろ
実際に自分は今までソシャゲは無課金で楽しんできたんだからさ
てか今時、無課金否定とかいつの時代のジジイだ?
超早口で言ってそう
やるわけねーだろ
否定っていうか、無課金って客じゃないからな
switchがゲー無な原因がわかるね
無課金は客ではない
これ、令和の考えだよ
スーパーの試食しか食わない乞食の昭和のおじいちゃんw
新作が出ない間にジークアクスやSEED FREEDOM、水星の魔女等どんどん新作が出て全作品網羅の敷居がどんどん高くなってしまう
それでなくてもAGEやGレコ、NTもまだちゃんとGジェネに完全な参戦をさせていないというのだからな
前は機体画面に10凸くらいできそうな強化ゲージがあった気がするけどやめたのかな
ついて行くのが大変だから無くてうれしい
出したら一瞬で客が離れるのが分かってるからだろうなぁ
なんなら戦艦もあるか
Gジェネって元々色んなユニットを育てて上のランクの機体を解禁したり、育てたユニット同士をかけ合わせたりしていって最終的に自分好みの最強部隊を作るのが良いのに、そこにガチャの要素介入されるとク〇ゲー化待ったなしやん
課金否定ってわけじゃ無くて稼げなくなったら速攻畳むから何も残らんのが
そもそも自分はPCとかCSのゲームがメインだし今回のゲームもGジェネだからやりたいだけだしな
自分にとってソシャゲはそれくらいの優先度なだけ
人権機体を持ってない奴は邪魔だから共闘に来るなよ?
こんなのはやらねーわ
無課金をひけらかすなよ。
絶対ヤバイことになるわ
だからやらない
そんなつもりはないけどな
話しの流れ的にそうなってしまっただけで
しかしできるならCSで出してほしかった
次に全部入りのGジェネがCSに出るのはいつになるのか
MSもガチャでないと取れないようにするに決まってるやろ
バンダイやぞ
絶対やってくるだろ
今のクォリティでFやってみたいわマジで
スマホからもハブッチされるゴミッチさん…
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
確かガシャを回さなくても条件クリアで性能デチューンされた状態で同名の機体は手に入るってはアナウンスしてた気がするな。誰も喜んでなかったけど
DQⅢはマジで購入しなくて正解だったと思ってる
ガンダムゲーってクソゲーしかないイメージだから発売日に買うと損をするよね
タイトルが出て来ないけどSDのアクションゲーも
スイッチマルチじゃなければ評価は変わってたと思う
ステージ数や機体の数等の制限を受けなかったはず、売りたいならスイッチを切れ
ここまで遅いとサービス開始しても全然更新しなさそうなんだよな
MS開発はめちゃくちゃ素材使ってからの開発完了まで168時間とかじゃない?
どうせならスマホから据え置きに鞍替えしろよこのままやったところで数年でサ終だろうし
んふぅー、、スマホアプリかぁ、、
カスラックのせいで特性上版権曲が使えなくなるからなぁ、、
でもガチャだと早めに手に入ったり強かったりする
って言ってたけど要するに配布とガチャ産みたいな関係で
結局ガチャ産じゃないとゴミって事か
ガチャ産が手に入るけど凸(同キャラ消費)しないと結局差は出るわけで
まあ、乞食に餌与えても意味ないからね
ま、こういう層しかいないからソシャゲ落ちするんよな
結局コンテンツが死ぬのは金を出すユーザーがいなくなるからだし
もちろん、金を出すのはユーザーの自由(クオリティとか好みじゃないとかね)だから、そこは否定しないけど
ツシマ2 ← 炎上した女主人公にした重役がテンセントに転職
黒神話 ← ポリコレに反発したのはデマ、欧米のイベントでテンセントが宣伝しまくっている
角川買収 ← 角川がソニーに助けを求める、テンセントの買収が原因
クソすぎるだろ
シミュレーションはバランスが命なのにガチャがある時点で終わってる
運営の用意した敵をボコるだけだったらCSでいいわ
ガチャはパイロットと強化パーツもありそうだし沼になりそうだな
本命出たら また人気上がるよ
嫌な予感しかしないな
開発出来るけど結局ガチャ産で素のレアリティが高い機体引かないと弱いって
前回のβでは言われてたな
ブルプロ始まる前と似てる
ソシャゲでもこんだけ長々と作ってたら余程のヒットでもしないとどっちにしろ採算取れなそう