まさかのエヴァ製作陣によるガンダム
関連記事
【【超速報】ガンダム新作アニメ、まさかの庵野秀明さん制作! 『機動戦士Gundam ジークアクス』発表! スタジオカラー×サンライズで共同制作 : はちま起稿】
タイトルにも入ってるので勘違いしそうになるけど
もしかしたらガンダムじゃないかもしれない
ジークアクス君
んんんん???
— Dr.マサト 玩具レビューVtuber登録者数1万人突破感謝 (@DrMasato_vtuber) December 3, 2024
あらすじ見た感じ"主人公機"はジークアクスだけど、ジークアクスは"ガンダム"ではない……????
だとすると今回のガンダムどんな立ち位置なんだ…???? pic.twitter.com/c6nCRkHr74
主人公・マチュが乗るのはジークアクス。
そしてガンダムに乗ってるのはあらすじ曰く
こっち。
一方そのころマチュの声優さんは……
なんと、
— 黒沢ともよ official (@TomoyoKurosawa) December 4, 2024
ガンダムに乗れることになりました!!!!!!!!
わーい🙌✨✨
これからよろしくお願いします!#GQuuuuuuX #ジークアクス
(ともよ) https://t.co/gGyVrrdN7R
この記事への反応
・多分この感じだと最初はガンダムっぽい最新鋭機という体で進行して後々実はジークアクスもガンダムであったことが明かされる…的な話かもしれませんな
・これはあれだな「ガンダム(形式じゃなく機体名)」と「ジークアクス」が合体して「ガンダムジークアクス」になるわけだな
・エアリアルの時はキット名でバレてましたけど、今回はジーアクスだけなんですよね。Gセルフの時の様にGがガンダムの意味を内包するパターンの可能性もありますね。
・鉄血的なきなくさいシリアス展開ですかね
・昔あったダブルフェイクのDガンダムみたいにガンダム「風」に外装をカスタムされた民生用の機体なのかも(だからヒートホーク?)
脱走兵ニュータイプ?のシュウジが乗ってるのが本物の「ガンダム」(軍の兵器)なのかも
・決まってんだろ
1クール目の終盤でジークアクスが大破
1クール最終話でジークアクスの部品をそのガンダムに移植
ジークアクスガンダムの完成
・ジークの名とアックス使い…。
ジオンの系譜とか?
・この世界のガンダムの定義次第で色々考察できそう
声優さんによるネタバレってこと・・・?
ヨ ッ ン
ン ク ク
ヒ
死 ト 死
ね モ ね
ド キ
本気か??
オタケビアヌス
宇宙世紀とは一切関係ないし他のガンダムとも繋がりもないやつで全く別の世界のガンダムらしい
ジーク!アクス!
これモビルフォース ガンガルに名前変えたほうがいいんじゃね?
銃夢かな?
キラキラネームかよ
名前にGってついてんだから
後の東方不敗マスターアジアである……
じゃあ途中GAガンダムとか出るのかな?w
メインはロボなんだし肩に肉団子ついてるAGEよりマシやろ
貞本義行さんのガンダム見たかった
線が中華製っぽい
宇宙専用機かな
貞本のグレンダイザーとか最悪やぞ
水星はモビルスーツのデザイン良すぎてバカ売れなのにな
なんでメカデザを蔑ろにしたんだか
それ
多分
エヴァやウテナの神回はだいたいこの人の脚本だし・・・
縦一線に切ってセンターでくっ付けるんだよな
どっちにしろ∀の世界に行き着く
ZZの頃だったら却下するだろこれ
00だって途中からガンダムじゃないし
Gガンダムが受け入れられた時点でもう何でもありなんだよ
まあ境界戦機とかがアレだったんでね
ロボものは厳しいよ
ググったら貞本はキャラクターデザイン
エヴァをデザインしたのは山下いくとって人
ジークアクスと同じ人
SEEDの世界のガンダムってシステム名の略称じゃなかったけ?
ガンダムは別にいて謎の少年が所有してて彼は宇宙軍やコロニー警察に追われている
宇宙軍はザクの様なMSを保有しジーアックスとも戦闘してる・・?やっぱりガンダムか?
山下いくとらしいデザインでとてもエヴァ・・これはガンダムだ私がそう判断した
根本的にダメだろ。
ポケモン系の子供向けキャラデザにエヴァ系の胴体細すぎるダサいメカ
これで庵野のぐたぐたなセリフだらけで物語進行するタイプならどうしようもねーぞ
境界戦機はウェブアニメの続編がメカデザよかったんだけどな
あのメカデザで本編やれば売れた
その場のノリと勢いでそれっぽい事を並べる雰囲気アニメになるんだから
エンタメに振り切れば傑作、いつものオ.ナ.ニー作品なら駄作
それだけよ
ロボと脚本が致命的に駄目だったけど
ヤマト、仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラまでやったわけだから庵野的にはガンダムをやって若かりし頃に好きだった作品の全制覇を成し遂げたかったんだろうが
今だに売れている水星と
売れ残っている境界戦機w
ジークジオンってことや
まあラスト2号ライダーが1号の意思を受け継ぎ
新1号ライダーになる所だけは良かった
ここの豚が連呼してるGなんじゃねw
ジー クアクス だからな
お前らみたいにガンダムの詳しい定義なんて気にしてないと思うぞ
ガイナは他人の版権作品レイポしてる暇あったら自分の版権か新ipでやってくれ・・・
ジーカックスです
ゴウヨウカスタムかっこいいのに何で買わんのやアホなんか
タイガーマスクWかよw
エヴァのデザイナーだから文句つけられないんだろ
そういう奴が作んなって話では
ザレム人かな?
デビルガンダムみたいに
なんか考え過ぎてドツボにハマった感じだな
大文字が2並んでるからGはQとは違う別な言葉の頭文字でガンダムか?
もう売れんだろ
うおおおお伏線パネエエエエ
ますます鉄血の悪臭が強まってきた
ポリコレ強化して逆張りして滑りまくる劣化版鉄血が生まれる予感
つまり史上最悪レベルの💩ってことです…
このビッグウェーブに乗っていけ
むしろそうであってくれないと困る
クソダサガンダム筆頭のファーストとターンAは流石に超えない
真正面と真横しか絵にならんのじゃないか?
あぁ、ヤマカン復活の伏線か……
どこを目指してるの?
俺は逆だわ
水星が結局戦争に行っちゃったから純然とした競技ものガンダムが見たい
余裕でファーストを超えるダサさだと思う
ターンAは流石に超えてないか
足先が関節軸1本だけで隙間というか空いている時点でなあ
わかる、女子供が虐殺されるシーンとかだけでいいロボットとか要らない
Gガンダムみたいな感じ?
理解できんニャアン
ひょっとして本編では腕にくっ付いてグローブみたいになるやつか?
つまりガンダム・クアクス
ファーストでダサイのってガンタンク以外なんかあったっけ?
思い出補正で格好いいと思ってるジジイw
シン仮面ライダー円盤買ったけどー
とってもじゃないけど擁護できんかった
ファーストがダサいって意見はマジで初めて見た
全てのデザインのテンプレートになってる基礎デザイン相手にすごいことを言うんだな
ターンエーググってみたけど相変わらず圧倒的すぎるダサさ
Gレコなんかもっと戦闘減らして旅行物にした方が富野さんが言いたかった事が伝わったと思う
アホZは闇バイトでもやってろw
よくねーわバカが死ね
世界的デザイナー()がデザインしたから脳死で褒めてるだけだろ
10回死ね
エヴァ味混ぜるとかありえねーわ
それで前に大失敗してたよなあ・・・(日野G
ガンタンクって要はゲッター3の流れで
おもちゃ枠のデザインだからね
ファーストは全部ダサいだろ
ガンダムからジオングまで全部
シンプルナイズされたシルエットに
ファーストをオマージュしたディテールと
理解力がないアホは何を言っても無駄なんだね
いやダサいだろ
良く見ろよ
カトきっちゃんはどちらかというと
大河原邦男がデザインしたMSをリファインするのが上手い
ガイジはお前だ
あのコクピットで?
お前な
理解力()
デザインは理解するもんじゃねーんだわ
センスない奴には分からんだろうが
基礎としての凄さとダサいは別やろ
何で基礎になってたら無条件でかっこいいって事になるんだよ
ザクのデザインが秀逸過ぎて庵野ガンダムまでずーっと使われ続けてる
キャラデザは最高だった
あとあのダサいデザインで最強ってギャップは好き
何だよ理解力って
わかってる自分かっけええってオ.ナニーしてるだけだろ
本当に理解力次第でかっこよさがわかるならちゃんと見た目も評価されてるだろうがよ
あれいる?
デザインとしてはいいんだよ
絵を描いてみればわかる
ターンAはよくてガンダムAGEがクソなのかがね
そのうち慣れる気はするが
格好いいかはともかく量産型としてザクの見た目は完成されてるわな
リファインされまくって原型ないけどな
そこまでしないと使えないデザインなんよ
肩のトゲトゲは取ってもろて
アレのせいでおもちゃにしか見えない
玩具としてのプレイバリュー
スポンサーへのサービス
あれはスポンサーのクローバー向けの設定だろ
きさまのものではあるまい
前作のダイターン3が変形ロボに対しての合体じゃね?
メインはロボってロボって言い方止めろやモビルスーツって呼べや…キャラクターも重要やろ、それに「肩に肉団子ついてるAGEよりマシ」って、あくまでキャラクターのデザインの話でモビルスーツの話してませんけど…AGEを肩に肉団子と形容するのからデンドロビウムはどうなんの?
ターンXのデザインなら分からんでもないが、ターンAはまじで分からん
水星が両方良すぎたからどうしても比べちゃうよな
いや、ゴテついていれば大体ごまかせて格好良くなんだよ
これだけゴテついてダサいのは異常
「ジークアクス」という名の新しいロボットアニメじゃアカンのか?
そう思ってるお前がダサい
ただのロボットアニメでええやん
あのエーリアンみたいな頭になっただけのほぼファーストガンダム?
境界戦機見ればわかるじゃん
正気か?バンダイ
宇宙世紀ヲタクはほんま老害やな
いやお前がダサい
あんな時代遅れかつ稚拙なデザインをもてはやすな
これはむりやろ
ガンダムってブランドだけでブースト掛かるから捨てられないんだ
これをイイ!と思ってる人いる?
そんなもんスポンサーが許すかいな
同じ内容ならガンダムってついた方が売れるに決まってるんだから
メカデザは微妙だけど鶴巻ガンダムは普通に見たいだろうが
エクシア君も放送始まるまではダサいダサい言われてたんやで
なので動いてるとこ見るまでは判断できんのよな
新世紀ジークアクスでええやんwww
eスポの海外勢のユーザーネームみたいでええやん
悪くはないけどあいつら背中にベーゴマ背負ってるのが・・・・w
えっ?
エクシアがダサいなんて聞いたこと無いが、今見ると設定画だせぇ……
水星はキャラデザもメカデザもガンダム史上最高やん
ジークアクスで主人公と出会ってその機体に乗って戦う
んじゃね?
あ~ダンバインリメイク良いな
見たいわ
見た瞬間そう思ったわ
カラーリングがガンダム寄りだし
ガンダムとしてはあんまりカッコよくないな
ダンバインとか微塵も興味なかったけどメタルビルドのヴェルビン見てから興味沸いてきた
このデザインでのリメイクなら見てみたいわ
アホな信者喜ばしてる作品やろガンダム系列って
なんかデザインもスカスカしてて合体しそうだしな
ガンダムになるんだろw
どうせこいつらのイチャラブ物語になりそうだし
じゃあ大当たりやん
じゃあザビ家が健在なん?やだー!!!
アホっぽかったけど
ガンダムってのは概念なんよな
ガイナの系譜だからスーパーロボットに見えるのは仕方がない
最近のロボットアニメが
グレンダイザーU含む殆ど失敗したからね
どうしてもガンダムの名で盛り返したいんだろうが
これじゃあダメだろ
エアリアルは概ね好評だっただろ
ひねくれた奴が批判してただけ
でもF91は完全にガンダム顔やん
ガンダム顔だからガンダムってシーブックも名付けたんちゃう
流石にザク顔だったらガンダムって付けなかったよ
つまりガノタが「こんなのガンダムじゃねぇ!」と喚き騒ぐところまで織り込み済みのミスリード
主人公機=善という先入観利用して勧善懲悪の否定とか、善悪価値観の逆転とかやると思う
庵野そう言う視聴者裏切るの好きだし
その割には萌えないキャラデザなの何で?
キャラデザによるだろ
ローラみたいな美人だったら文句なんて無い
その名前ってその世界観だと普通の名前なんかな
まさか異世界転生じゃねーだろうな
ガンダムもその世界から持ってきたプラモがモビルスーツ化とか
ニコイチかもしれないけどww
土曜日枠か金曜日枠のどちらか?
eスポの競技名みたいでガンダムバトルにはピッタリじゃね
デリング来てた
しかも庵野とかこんなもん外伝ですらねえわ
とか?
面白いものを作ってくれ
「あ~、またか」って思うような展開はもういいから
これ、実はファーストリメイクやで
シャアがガンダムを鹵獲して赤く塗り直して勝った世界線や
Twitterで流失
もうちっとマシなデザインには出来なかったのか?ターンAなみの酷さだろコレ
昔のとがった感じがなくなって丸くなったからな
富野も昔の作品のが明らかにおもしろかった
そりゃ、45年も前のデザインだもの
あんたが好きじゃなくても別に構わん
おれは昔のものも今のものも楽しめる
その方が得だからな
おまえが「今」のデザインを
45年後もダサくないと思えるのならいいよ
あの時はララァくらいやろ
カミーユとかハマーンどうなってねん
複雑な構成にすることでプラモや玩具の値上げを行うんだよ
じゃなくて富野にもう一作ヒゲみたいな濃いやつをやって欲しいんだが
AGEの失敗を忘れてるっぽいな。
アムロは覚醒前に死んだかサイド6辺りに逃げたかな
あとシャリアブルとかも絡んでくるっぽい
見た感じトップをねらえ2THEガンダムって雰囲気だな
アナザーに見せかけて実は宇宙世紀ってオチは普通にありそう
PV見る限りはMSの動きがちゃんとガンダムしてて安心したから楽しみだわ
の悪いところだけ合体させた感じになりそう😫
ネトフリの復讐のレクイエムが好評だった事からマーケティングを再調査してガンダムが敵であると高評価と再認識
ガンダムは敵!と再定義した上で主人公機をガンダムから外した物語をカラーに依頼し庵野監督もそれや!と承諾
ガンダム嫌いでジオン贔屓のサンライズも急にヤル気になってガンダム嫌いなスタッフで新しいガンダムが始まるのだ
楽しいね
逆にそれぞれの良かった所を合体させた神作品になる可能性だってあるぜ?
トップをねらえ2ってエリート部隊の話だからアングラ感のあるこれとは真逆な雰囲気じゃね
シンエヴァの反ネルフあたりからの雰囲気のほうが近そう
女主人公の時点で既に
Sweet Baby感が
そのターンA要素って主役メカのダサさだろwww
女主人公ってだけでポリコレ認定は流石に敏感すぎんだろ
でもバンナムはポリコレ宣言しているからな
めちゃくちゃ評判が良さそうなら終わった後でまとめて見るよ
このスタッフもその方が慣れてるし無難な選択だったな
水星の惨状があるから擁護できねえ…w
終わった時に俺の感想を長々と聞かせてやるぜ
この主役が乗る奴はガンダムじゃなさそうだよ
複雑がどうとか値段とかそういうことじゃねんだよ。デザインも色も何もかもダサイ
つまんなそうな予感がこれ以上なくする
観るもんなくなるわマジで
水星の時みたく新規層を開拓したいと思っているのだろう
古参はほっといても古いガンダムを買い続けてくれるからね
水星の新規層って今残ってんの?
ビルド系と同じくらいのデフォルメ感かな?
当時小学生だった子が中学生になってもまだ覚えてくれてたね
何かしら新展開の物を出せばまだそれなりに受けると思うよ
大げんかしそうだけど
一番大事な要素ネタバレしちゃったのは不味いかもしれんな
ともよってプロ意識高かったはずなのになんで…
それならよかった
んでガンダムとエヴァが融合したみたいなシャア専用的なのが出てくるとか
いろいろロボットアニメやるけど
期待より不安しかねえなあ
種自由は売り切れてるんだから「水星は大人気だから大量に出荷してるんだろ」という言い訳もできない
どう見ても水星はSD三国志や境界戦機と同じ売れ残り枠だわ
また水星叩きかよ
放送時のガンプラ売上バンナムの決算載るほど好調だったやんけ
境界と一緒にするの的外れすぎるわw
お前が11回死ね
オリジンを全てアニメ化するとかか?
鉄血は許されたようでなにより
西尾の小説で有名になった辺りは先鋭的なデフォルメで魅力的だったけど
今だと逆にもう古い感じがしてな
まあPV見る限り動いてるとアニメーターの力でよく見えてはいるけど
もうちょいどうにかならんかったんかなあ
許されてねーだろ
稀代の駄作であるガンダムシリーズ最下位の水星
その次に来るのがAGEか鉄血かって所やろ
ただ鉄血は最初の数話だけはそこそこ良かったんだよなあ
勇者シリーズやTFよろしくビルドアップ胴体あるんじゃないか?
個人的感想で良いのなら水星はAGEよりは上だな
毎週楽しみにしてた度が全然違ったわ
AGEは当時ガンプラも全然売れてなかったし世間的にも下でしょ
ここは基本文句ばっかで実際に見ない奴とか多いイメージ強いからこんなもんでしょw
結局最後まで楽しめた良作だったよ
マリーとか大河内では無理な領域
日野さん?論外やで
日野はムサシでも大失敗してるしもう限界超えてるでしょw
あのネタでやってもらった方が面白そう
メカデザちゃんとしろよ…
これで価格2200円は買わんよ
かとって後半から徐々に強まって来たきな臭い政治劇やら戦争も描けない
終始んなアホな?な展開でも許される外連味あふれるギアスみたいなのがせいぜいだけど
あれもどうせ谷口監督の手腕のが大きかったんだろうなあ
特に足首どうなってんねん、機能性一切無視かよ
キャラデザは慣れるしかない…
万博ガンダムもかなりダザいしまともなデザイナー不足してんだろうな・・・
アニメのムサシは最後異星人との混色人が主人公というオチ
当時19歳でZガンダムをデザインした人の言葉
逆。めっちゃ機能的だぞ
腿に燃料タンク、ひざ下はほぼロケットエンジンになってるのが分かる
そしたら足首はああいう処理になるだろ
Gレコも大概やぞw
永野はまじで天才だと思うわ
HMをGMにデザイン一新した時はあれこ言われたが
時が立つと有りになったしなあ
顔にやっぱ特徴あった方が他と差別化出来ていいよ
ただあきまんのロボデザインで括るならキングゲイナーのが良かったけど
見たけど、高速で飛び回ってるだけで何かよくわからんわw
キングゲイナーのデザインも大概クソダサいわw
キンゲはロボットというより怪人って感じだからねw
おういいぜ戦争だ、メタルフルコート?
ぬいぐるみみたいなくせにどこがメタルなんだよああ?コラ
バスターマシン=ガンダム
つまりニュータイプしか動かせないモビルスーツがガンダム
主人公が乗った機体は実はサイコミュ機でガンダム
バンダイくらいしかキット化出来ない様にしてるんだろ
たぶんこれパラレル世界のジオングや
腿に燃料タンク、膝下はほぼロケットエンジンでロボとしての足なんか飾りですよ
トナカイみたいな赤い角
そしてシュウジのガンダムとマチュのジオングがタッグ組んでバトルやると
種は再販かけても売れないからやろw
ターンエーとかと一緒
あんなクソダサ機体いらんわ
作中では結局明らかにならなかったop曲だけの謎用語だったなw
まーた意味不明自己満ENDにされて「これは庵野の自慰クアクスだったんですか?」とか揶揄される未来が見える
信じるか信じないかは貴方次第
お前が思う一番カッコいいガンダムってなにさー
ヤマトの発表の時も自分らも幼い頃から漫画版とアニメ版で
同じ原作でも媒体によって異なる話に触れてる
あれもマルチバースみたいなもんだったと言ってるし
まじで宇宙世紀の並行世界の話来るのか?
だったら尚更キャラデザが…
Gセルフはガンダムベース版で魅力を完全再現できたな
あのフェイスは最高すぎる
これ作ってるの榎戸だぞ(シリーズ構成)
シャア出てくるならキャラデザは別の奴に頼めよ
庵野が脚本も描いてる作品で最後が意味不明なのって別にないだろ
強いて言えばTV版エヴァのラスト2話位でさ
旧劇とかも普通に分かりやすいやん
でもあの脚が台無しにしている
それ言うなら監督の鶴巻だろ
シリーズ構成が独断で色々と作れる訳がねえ
噂がマジなら余計荒れると思うわ
シャアなんて誰が書いても一緒やん
金髪でイケメンにしとけば大体シャア
いやシャアは行方不明
シャアが残した赤いガンダムにシュウジが乗ってる
カラー版のガイア・ギアだこれ!!!
どちらにせよ庵野はシリーズ構成じゃないサブ脚本でしかないから関係ないって話よ
ここまでディフォルメきつい絵柄でのシャアはちょっと…
このキャラデザじゃ金髪のガッシュベルみたいなシャアになる
難しい事言うなぁ
ウーンドウォートとか
とにかく大河原デザインは大嫌いだわ
旧劇も意味不明だろ、つかファンをバカにしてただろ
宇宙世紀のパラレルワールドとは
そういやガンダム担当のプロデューサーも少し前この先の展開は宇宙世紀が熱いみたいなこと言ってたよな
まあ庵野はヤマトの方が忙しいのかな
流石に旧劇はわかるやろ
庵野は意味不明って思考停止に陥り過ぎ
もともと濃い顔してんだから慣れる慣れる
>>441
そうはならへんやろ
フリクリの鶴巻×榎戸の方が海外特に欧米を狙いやすいってことだろ
庵野は日本…せいぜいアジア専用機みたいなもんだし
いやもう放送前からメカもキャラも大荒れなんですが
いやわからんわ、アダムとイブか知らんが、首絞めてキモっでENDとかねーわ
いや訳わからん
なんでアダムとリリスがくっつくと人間が液状化すんのか分からんし、なんでエヴァに乗ってた二人だけ都合よく生き残るのかも分からんし、なんでシンジがアスカの首締めてるか分からんし、なんであの一言で終わりなのかもわからない
ってことでリークは嘘
度胸だけだけど
おわり
安心しろ
これはスタジオカラーの鶴巻が監督で、グレンラガンやキルラキルはトリガーの今石だ
シャアがガンダム奪取に成功して自分の機体にしたんだからそりゃもうジオンの勝ちでも不思議ないだろ
流石にザビ家生きてないよな
お前が嫌いなのはカラーじゃなくトリガーで
厳密にいえば今石洋之やね…
鶴巻でも庵野でもなくw
これはフリクリとかのメンバーだ
webサイト制作者が悪いだの、今後のプロモーション計画立て直しだの、リークした奴に法的措置取るかだの
まぁでも漏れたの世界設定部分だけだし、オチとか展開は漏れてないのが不幸中の幸いだな
ガンダム一体で戦況を覆せるわけねーだろ
一年戦争ってガンダムが戦況を覆したって話じゃねーぞ
アムロがガンダム1機で覆したんだからその逆が起きたらそりゃ覆るだろ
ザビ家を滅ぼした後にシャアが代わりに君臨した世界なのか
終盤までは同じ展開だけどシャアがキシリアを裏切らないでザビ家と共生し
連邦にも勝った世界なのか
そんな話じゃねーだろwww
ファーストをそんなふうに見てたんかお前
ガンダムに乗ったのがアムロでなくシャアだった時点で分岐してんだろ
今風の絵かける人がそれを元にデザインでよかったんじゃない
パラレルとはいえ宇宙世紀やるならさ
なんだよこの最近のポケモンみてえな絵はよ
今回漏れた情報も来月のビギニングの時には公開されるであろうものだしな
これだけなら大したダメージでもない
だいたい中華リークなんだよね
シードフリーダムのときもそう
物量的にガンダムを一体奪ったところで勝てない
シャアがザビ家を滅ぼしても一緒
キシリアがギレンを殺さなくてもジリ貧だし、ジオンが勝つ未来は無い
よってリークは嘘
結局あれってエヴァファンのオタクを侮辱しただけの映画なんだよな
シンジ=オタク でアスカの裸でシコってるお前らオタク→会場の視聴者を映し出す
最後にアスカがシンジ=オタクに向かって「きっしょ!」と吐き捨てるというw
安彦とかジジイ受けしかしない
一年戦争自体を若者にも受けるようにするには妙案だと思うぞ
欧米にはまだまだ浸透してないが中国では結構人気高まってるからな
逆に言うと欧米で人気出るとリークが当たり前になるかもな
一人で戦局を変えるような戦術兵器ではないが、ジオンの台頭の芽を要所要所で潰す活躍で総合的に戦況を連邦有利に導いたのがアムロだろ
総合的に戦局を変えたジムだってアムロの戦闘データのフィードバックあればこそだぞ
それが全てない世界なら結論だけ言えばアムロのなったガンダムがなければ負けていたことに違いはねぇよ
最後の気持ち悪いってセリフは庵野自身への言葉だろ
庵野が覆いかぶさっていたら何ていうかアスカの声優に聞いたらその答えが出てきたって聞いたけど
体よく盗み出したとしても、連邦がもうガンダム作れません!って訳じゃないしなw
庵野のシンゴジラなんかは劇場パンフレットにネタバレ注意の封がしてあったけど
今回もそれあるならその印刷代が死んだぐらいだな
アムロのデータのフィードバックって後付だぞ
ファーストは少年のアムロが戦争に巻き込まれて少年兵として一年戦争を戦い抜いただけの話
ガンダムをそこまで神聖化しているガノタが居るとは思わなかったわ
人類補完計画のトリガーにされたシンジがやっぱ人間は同化しない方がええ
ATフィールドあった方がええと決断したから元に戻ったの普通に分かるやん
しかも2人だけが生き残ったんじゃなくあの後は他の人も元に戻るだろう
他者を再び受け入れた筈のシンジがアスカの首締めたのは色々と解釈出来るんでお好きにどうぞ
必死だなあお前
バタフライエフェクトや
富野はガンダムを兵器として描いているのに神聖化してガンダム一体が戦況を変えたと思ってるやつが気持ち悪来て仕方がない
竹のデザインが本当に受けるなら
ワールドエンドクラブももっと売れてる筈だなぁ
パラレルの新展開なら新規でも見れるし、鶴庵コンビがやるからにはアナザーでやっても期待外れと言われるからUCに触れない訳にはいかない
まぁ妥協の折衷案と言えばそうだけど、あとは実物の完成度次第
そんな描写ねーだろ
妄想やん気持ち悪い
それがまさに庵野なんじゃないの
庵野に言ってやれよ
デザインだけでゲームの売れ行き決まると思ってんの?
老害頭沸いてんな
たまたま人気作品に当たっただけの人って感じはあるな竹は
デザイン的にはデフォルメすぎてガンダムには合わないってのもあるか
このリークが本当ならそうだけどまだ分からんやろ
だからリークは嘘っつってんだよ
じゃ何で上映会場のリアル視聴者を映し出す必要があんだよ
お前旧劇みた事ある?普通にそういう描写というか問答あるだろ
シンジとエヴァに溶け込んだ母ちゃんとのさ
あれを普通に解釈するなら補完計画は発動しないで
人は再び形に個に戻るとしか読めないじゃん
世界が丸ごと元に戻るとかはしなくてもさ
公式が言ってんだから後付けも受け入れろよ
ミノフスキークラフトや粒子まで後付けで否定すんのか?
リーク画像に出てきたビットがPVのビットと完全一致してるからほぼホンモノじゃないかね
ファンタジーが得意なんだろ
ポケモンのデザインとか秀逸じゃん
ガンダムに合わないというか、SFが合わん気はする
ポケモンニシ豚くせえよ
そんなんAIでいくらでも作れんちゃうの
ガンダム一機で覆してないぞ、GMとか大量に投入したから勝ったんだぞ
Switchもってねーよwww
ググって出てきたの見た感想だよwww
嘘かほんとか分からんなら嘘と言い切る必要もないだろ
答え出るまで黙って見てたらいいだけ
デザインだけじゃ決まらないけど
重要な要素ではあるだろ
本当に人気あるならあそこまで爆死しねえわアホ
そんな雰囲気がぷんぷんするぜ
ガンダムのパチもんっぽさがあるw
そもそもこのテキストが載ってたのイタリア語の公式だし
それ捏造と言ったら公式が捏造してたことになるし
それならバレて消す意味がわからないし
そもそも物資不足でジリ貧だったジオンが勝つのにガンダム1体いても無駄なんだよな
そこに大量のジムやら物量的に押しまくって宇宙に押し返したのが連邦
連邦を倒すならジャブローから移転した本拠地を見つけ出して叩くしか無い
つまりガンダム意味ない
それも本当かどうかわからんやん
俺等イタリア語なんてさっぱりだし
ミノフスキー粒子を応用したミノフスキー・クラフトは後付け設定だけど
ミノフスキー粒子自体は最初から電波妨害の兵器として普通に出てくる
するやろ
そもそもそんなゲームの名前今始めて知ったわ
そんなマーケティングで売れるわけねーwww
あの後他の人?も元に戻るとかお前の妄想でしかないだろw
いや、和文翻訳したら読めるやろ
もう苦しいから諦めろ
そもそもアムロのデータってニュータイプを機械的にシミュレート出来るわけ無いんだら大したもんじゃねーだろ
アムロより戦果上げてるエースだって居るんだし
横だけど竹の人気が本当にあるなら
そもそも起用した時点で大いに話題になるんだよ
それもマーケティングの一部だからなwww
むしろ、ジオンの方がMSやMAがガンダム以上に凄いよな
だってジオングみたいな半端MSでガンダム破壊したんだからなw
しかもビグザムとかその他のMAは連邦を遥かに凌いでたしな、数で負けたけどw
ググったけどそのページ無いらしいぞ
やっぱデマじゃん
それは知ってんだよ
クラフトや粒子関連技術も全部後付けだろって文脈いわんとわからんのかよ
それとも言いながれしたいからあえてアホのふりしてるんか
いずれにせよ都合のいいとこだけ肯定して、都合悪いところは否定してたんじゃ話にならんよ
それお前の勝手な推測やん
実際プロ野球ピッチャー選手の投球を学習したピッチングマシンはプロバッターの練習にも活用されてんだから否定は無理だろ
そのジムがアムロのガンダムベースに量産されたんだから話は変わるわな
ジオンが負けたのは物量じゃなくパイロット不足な
起用して話題になるレベルってワンピースの尾田レベルだろ
安彦の漫画なんてまったく話題に上がらんやん
お前のクソ下手な文章の文脈なんか読める訳ねーだろ
粒子って文言に止めないでちゃんと粒子関連の設定は後付多いと書けよw
ただの知ったかボケかと思ったわ
俺帰る前のスクショ残してるよ
公開はしないけどね
少なくとも更に戦果を上げたエースで代替は可能
そもそも後付だし、アムロが真価を発揮したのは宇宙に出てからだし、その前に連邦は地上からジオンを追い出している
元のコメント書いたもんだけど
別に俺はそもそも話題性とかで語ってないからな
宇宙世紀の並行世界ものでやるなら
安彦原案にして今風の絵がかける人がデザインの方が合ってるんじゃないと言ってるだけ
少なくともこんな極端に奇形デザインよりはねって話
これが全くの新しい話ならこれでも別に良かったがな
だからそれを主張してんのがこのシナリオとそれ書いてる庵野じゃんって
お前もうこれがどんな話で
この世界におけるファーストガンダムがどういう設定なのか知ってるの?
だからその都合のいい後付け否定意味ねぇからやめろよ
何回同じこと言えば学ぶんだよ
ジムの研究に使われたのは8号機だからアムロの3号機は意味ないんだわ
うんにゃ、大量に量産できれば量産型ジオングで勝てた
GM=ガンダムマスプロダクション
GM=ジオングマスプロダクション ←これで勝てるwww
そもそも富野が言ってんだよ
ガンダム一体では勝てないって
機体じゃなくコンピュータの戦闘データたがら話噛み合ってねーな
ジオングってサイコミュだけど大量のニュータイプはどうやって?
戦闘データなんてアムロ以外からも取れるからな
パイロットの量も物量でしょ?
サイコミュ操れるパイロットどうすんねん
1年戦争時は強化人間もまだまだな段階だよな?
あとごめん、アムロは3号機じゃなくて2号機だった
GMだってニュータイプ用じゃないでしょ?
ニュータイプ用じゃないジオングって強いん?
サイコミュ使えないと手伸びないよ
GMだってニュータイプ専用じゃないでそ?
手伸びなくてもええやん、スプレーガンしか仕えないGMよりw
まぁ、アクトザクなんて実質ガンダム やし
そもそもガンダム一体じゃ補給どうすんの
流石にザクの部品流用できないっしょ
ならゲルググでええんちゃう
腹に毒ポメラニアンはともかくふくらはぎに白い蜘蛛ひっついてみえてキモい
まあそうなるよね、間違いなくGMより強いからね
ただジオングの性能を付加した量産型もアリかも?と思った
古いわー若い人誰も知らんてw
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
デザインしている奴は自分じゃ先鋭的とか思ってて、そういうところに気が付かないんだよな
う~ん・・・・・そもそもエヴァのデザイナーにやらせたらこうなるだろw
横からだが、後付け設定には試作型ガンダムが何機もあるしそれらはどうなったん?活用せず負けたんか?地球で資源取らないと継戦すらできないジオンがガンダム一機取ったくらいで何で勝つんや
タイトル冠したメイン機体は視聴者視点で全部ガンダムだよ
ジークアクスもガンダムライズヘビーを改造したから普通にガンダムだぞ
ほんとは年明けの劇場公開で情報解禁だったはずなのに
地上波で2連続女主人はなぁ…
別にポリコレだとか女がダメだとか言いたいんじゃなくて、女主人公の水星が話題になったからまた女にすればウケるやろって安直感が凄いわ
仮面ライダーと一緒や
あっちもライダーって名前に付けといたらファンは取り敢えず見るからな
今回のはマジでガンダムに見えないし仮面ライダー響鬼みたいに全くの別物の作品を後からガンダムって事にしたのかもな
しかも監督じゃないから失敗しても俺のせいじゃないでーす
でも成功したらカラー製作なんでガンダムユニバースは全部俺のでーす、ガンダム界隈は例外なく俺に頭下げろよwってやる気満々だろ
クソダサデザインでもガンダムだから注目する。
境界戦機だったらスルー。
これが真理。
そのプラモにすらガンダムが付いてないのがジークアクス
SEEDとは訳が違う
そんな奴らがいたら仮面ライダーはもっと売れてたよ
エヴァファンが呆れてたか、そもそも版権ファンはいても監督ファンはいなかったことの答え合わせだろ
ガンダムっぽくなくてもカッコ良けりゃ最悪いいんよな
こいつは普通にロボとしてかっこいいと思えん
エヴァの実績があるのは事実だけどシンシリーズとか言って他人が必死に作り上げて来たブランドに土足で我が物顔で胡座描いてるのやっぱ無理だわ
境界戦記をガンダムだと強要されてるような気分ですコレw
あれタイトルが機動戦士ガンダム境界戦機だったら今頃爆売れしてたよな
ガンダムらしさとかこの際どうでもいいからせめてかっこよくしてくれ
ダンボール戦記の方がまだかっこいいぞ
ガンダムライズヘビーなのでガンダムだろ
日常アニメじゃねーんだからさ
せめてバトルアニメくらいのキャラデザに出来なかったの?
なんかオタクにも一般層にもウケなさそうなキャラデザだね
もったいねえ
なんか水星が女主人公でウケたからまたやろうって安直な感じが透けて見えるのは自分だけ?
ポケモンが人気だからポケモンっぽいキャラデザにしよう、シンシリーズがウケたから庵野使ってメカもエヴァっぽくしよう
なんか売るために仕方ないんだろうけどここまでするならもうガンダムじゃなくていいじゃんって思うのは自分だけ?
て言うかガンダムって長く続いたブランドだからこそ新規が手を出すには敷居が高いわけで、ガンダムってタイトル自体が新規開拓の足を引っ張ってんだから世間でウケる要素詰め込もうともうどうにもならなくね?
それなのに今まで着いて来て支えてくれたガンダムファンをギョッとさせるガンダムとはかけ離れたメカとキャラのデザイン
本編まだ始まってないのに決めつけるのもあれだけど、なんか新規ファン獲得を夢見るあまりガンダムの個性自ら捨てて、新規獲得どころか既存のファンも喜ばない方向に進んでない?
なんか水星が女主人公でウケたからまたやろうって安直な感じが透けて見えるのは自分だけ?
ポケモンが人気だからポケモンっぽいキャラデザにしよう、シンシリーズがウケたから庵野使ってメカもエヴァっぽくしよう
なんか売るために仕方ないんだろうけどここまでするならもうガンダムじゃなくていいじゃんって思うのは自分だけ?
て言うかガンダムって長く続いたブランドだからこそ新規が手を出すには敷居が高いわけで、ガンダムってタイトル自体が新規開拓の足を引っ張ってんだから世間でウケる要素詰め込もうともうどうにもならなくね?
それなのに今まで着いて来て支えてくれたガンダムファンをギョッとさせるガンダムとはかけ離れたメカとキャラのデザイン
本編まだ始まってないのに決めつけるのもあれだけど、なんか新規ファン獲得を夢見るあまりガンダムの個性自ら捨てて、新規獲得どころか既存のファンも喜ばない方向に進んでない?
アナザーならともかく宇宙世紀でこのキャラデザは…
てか庵野に私物化されるくらいなら福井がオカルトバトルやってる方がまだマシだよ
ルブリス枠なんだろ?
流石に海賊版エヴァのままはやめてくれよな
元々ガンダムだった機体の改修機
いやガンダムだろ
このキットは「gMS-Ω」て種別になってるから、まぁガンダムだろ
大破してとかそんなありきたりなガンダムするわけねーわ
合体だよ合体
あっち側のガンダムだな
とフレンドが言っていたわ
ガンダムはダサ過ぎる
期待出来んわ
なんでオーディション受けてしまったん?
昨日朝の新作発表直後は見れたけどネタバレが発見されて速攻ページ削除されたけどw
ガンダムじゃない可能性もあるのか
シャアが鹵獲した連邦製の最新モビルスーツがガンダム。それを真っ赤にして乗ってる
パーツ付けれそうだがパーツ付けるの前提にしても酷い付けれるなら外して機体出すな
キャラはもっと酷い
薄目で見るとFSSに出てきそうなものにも見えますが…
レイ「他人の存在を今一度望めば、再び、心の壁が、全ての人々を引き離すわ。また、他人の恐怖が始まるのよ。
自らの心で自分自身をイメージできれば、誰もが人の形に戻れるわ。」
って人類補完計画をどうするかのLCL内でのやり取りの中
人類補完計画をシンジが拒否した後にどうなるか明確に台詞で示唆されてるんだが
そんなんだから恋人すら出来ないんだよお前
誰がつけたんだよ?
それな、クソダサい
ここまでデザイン尖がってるのもたまには良いと俺は思うな
でも武器がザクのヒートホークなんだよな
映え狙いか?
令和一発目のTVガンダムがジーアクだったら塵も残らんほど叩かれてたかも知れんが水星の後だからこそ割とみんな受け入れてるんだろうなって
頭お菓子なるで
ワイは久美子の時からともよ好きだけど、こういう奴がいるから未婚の若い声優にした方がいい気がする
そういう奴が作ってライト層取り入れなきゃいけない時期が来たってことや