スマートフォン向けRPG『金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(トワキズ)』
2025年1月31日でサービス終了へ
【重要なお知らせ】
— 『金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(トワキズ)』公式 (@Gash_towakizu) December 4, 2024
『金色のガッシュベル!!永遠の絆の仲間たち』は、誠に勝手ながら2025年1月31日(金)11時をもってサービスを終了させて頂く事となりました。…
サービス終了までの各種開催日程につきましては、下記よりご確認いただけますと幸いです。
— 『金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(トワキズ)』公式 (@Gash_towakizu) December 4, 2024
サービス終了までの各種開催日程についてhttps://t.co/GRF07FSW9R
サービスが終了する最後の日まで『金色のガッシュベル!!永遠の絆の仲間たち』を、何卒よろしくお願い申し上げます。
サービス開始は2024年1月17日
【名曲】アニメ『金色のガッシュベル!!』オープニング曲“カサブタ”のOxTカバーバージョンが公開。
— ファミ通.com (@famitsu) January 15, 2024
スマホゲーム『金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち』の制作を記念したカバー楽曲。同作は2024年1月17日(金)に配信予定。#金色のガッシュベル #トワキズ
https://t.co/OKXboQU1YW pic.twitter.com/CwIIprHmds
この記事への反応
・早すぎわろた。
まあ純粋にゲームとしておもんなかったしな
・大草原不可避
一銭も課金してなくてよかった、ファウード編の魔物すら実装し切れてないのワロタ
・まじかよ…はええよ
アプリゲーはこれがあるから怖いな
・早すぎて、、、
課金の金返してほしいわ、、、
・クリアはおろか、アースやサウザー実装前に終わっちゃった…
・このゲームそんなに長く続かないと思ってたけど本当にサ終になってしまったwキャラ数の割にはそれを満遍なく育成する素材が全然集まらないイメージのゲーム
・毎日ちょこちょこやってたソシャゲが終わってしまった…課金してなかったからよかった…
・まー、当然やろな
シナリオパートめっちゃ少ないのに短い紙芝居でボイスもロクにない
イベントのシナリオパートも同上
キャラクターの用の経験値アイテムやサポカの強化アイテムの入手量がかなり渋い
キャラクターの強化アイテムのドロップも渋い
復刻イベのお知らせが来た時にサ終の匂いを感じたわ
・トワキズサ終まじかあ…
長続きはしないと薄々思ってたけど1年で終わりか…
トワキズくん居なくなったらアニメリメイクの予兆が無くなっちゃう
・金色のガッシュベルですらアプリ生き残れないのか……
ソシャゲが売れれば再アニメ化ワンチャンあると思ったんだけどな…
知っとけ
金を乞食するウ暗いナは見苦しいから滅ぶべきだろ。仮にロシアが日本攻めてくるなら自衛隊に対処させれば良いだろ
あw人も◯したこともないダサい奴がには無理かwww
もち絆😆
ドラゴンボールやjojoとかがヤベェだけよな
悟空だけでも何十種類用意してユーザーはそれを許容しているからなキャラ物にしては十分やろ
運営側はどんな勝算があったんだ
壊滅的におもんなかったからな
それでもIPは選べよ、と思う
舐めたらええ
そういえば今年の正月はリリース記念でMXでガッシュ放送してたなぁ
淫夢
やる気あんのかおい?
作者すらなかったことにしてるゲームだし
それ言ってる奴ら(10人くらい?)は支えてくれたから一年もったという考え方もできる。よかったね
わけわからんソシャゲで生き残ってるのは大体ソレ
先生の会社的には「ガッシュ」のほうが実入りいいから
ゲームよりもガッシュ2買ってくれ、だろ
いい感じ
そりゃ売れんやろ
月一更新の割にページ数が少ないから話の進みが遅いけど内容自体は面白い
あのアニメも止め絵ばかりであまり評判は良くないんだよね
そりゃ早期サ終了にもなるでしょ
スマホゲーとかキャラ欲しさにガチャ引くくらいやろ
ガッシュは絵じゃなくてストーリーの人気、何でそれが分からないのか
課金されなければサーバー維持費と人件費が垂れ流しだからね
無料で遊ぶユーザーが増えれば増えるほど終わりも早くなる
課金してでもほしいキャラが限られすぎてるわ
ワンピドラゴボクラスじゃないとサ終不可避
ジョジョはテコ入れ失敗してサ終したやん
今は漫画系ソシャゲだとワンピがすごいらしいぞ
正味、どこの会社でも1年超えるのなんて一握りなんよ
発表見た感じも東映側が唐突にサ終決めたっぽいし
ああ、ジョジョ終わったんかすまない知らんかった
そもそもタイトルが弱すぎる
ガッシュが人気作品だと勘違いした運営が無能だな
この半分くらいになったらサ終って感じだと思ったがよほど金かかってたんかね
原作者監修は絶対入れてほしい
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
原作消化するしか出来んのだし
出せば売れるっていう時代はもう終わってるのにキャラゲー出したところで長続きは絶対しないわ
資金回収したしこの先どうやっても利益にはならんから終わりって感じじゃね?
版権モノで1億近くじゃかなり際どいし
オンライン対戦や新キャラを追加して友情の電撃SPとして出せば。
オワコンだし、こんな掴みの弱いキャラ絵じゃ誰もしないでしょ
それにしてもアニメ絵の癖に判子感が半端ないな
今更やろ
ソシャゲに限った事ではないし
仮にオフラインで動かせますよ♪ってなってもスマホはゲーム専用機と違ってアップデートで動かなくなるよね
どんだけ課金したんだよ…
調べるとちょうど一年前に事前登録開始とあったから最初から一年は続けるという契約だったんじゃない?
作品見た事ないからキャスト調べたら櫻井以外でもわりと豪華な声優陣やん
櫻井が要因ではなく単にオワコン
寧ろ原作自体がそんなに売れてたの?コレ…って感じ
一瞬…
原作は電子含めて2500万部超えのヒット作だぞ
何がどう違うの?
版権都合でのタイトル変更かと思ってました
漫画の続き?
ガッシュ2連載中だよ
へー
教えてくれてありがとね
けど電子化でファンが更に増えたのかどうかは怪しい感じの作風やな
俺たちの絆は永遠だ!(完)
小学館との騒動で名前を知ったけど、結局これしか描くものないのね
ノータッチだったのかタッチさせてもらえなかったのかで意味は全然違うんだが
原作者なのにタッチさせてもらえなかったはあり得ないだろ
東映何様だよ