• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS Portal Is a ‘Huge Success’ and Will Continue to Evolve, Says Sony

1733404458189


記事によると



PlayStationの責任者である西野秀明氏は、『PlayStation Portal リモートプレーヤー(PSポータル)』の売上が同社にとって「大成功(huge success)」であると改めて強調し、ソニーがPlayStationゲームをプレイヤーに届ける新たな方法を模索する中、この携帯デバイスが今後も進化し続けると述べた

BBCとのインタビューで、西野氏は最近PSポータルに直接クラウドストリーミング機能を導入したことを挙げ、それが始まりに過ぎないことを示唆した

※クラウドストリーミングは、ゲームをPS5本体を経由することなく、サーバーから直接ストリーミングして遊べる機能

ダウンロード


・PSポータルの売上がソニーに新たな携帯デバイスを検討させたとの最近の報道を受け、BBCは西野氏と共同CEOのハーマン・ハルスト氏に対し、新しいPlayStation携帯デバイスについて質問を試みたが、2人は当然のようにかわした

しかし、西野氏は、人々のゲームのプレイ方法が変化していること、その変化がPSポータルのリリースとその後の成功を促したことと述べた

・西野氏「最近、クラウドストリーミングを携帯デバイスに直接対応させるベータプログラムを発表しました」「プレイヤーがゲームをプレイする方法について、私たちは常にさまざまな選択肢を模索しています」

・報道によると、携帯型ゲーム機事業の中断後、ソニーは新しい携帯デバイスを試作しており、そのプロトタイプが既に存在している可能性があるという。PSポータルの成功はこうした取り組みをさらに後押ししており、マイクロソフトがXbox携帯デバイス導入の計画を公然と進めている中、PS6世代で取り残されないためにソニーも動いている模様だ

以下、全文を読む




関連記事
『PS Portal』開発者「おかげ様で想定を上回る需要が続いている。今後さらに多くの台数をお届けしていく予定」

PS5のリモプ用デバイス『PSポータル』実はめちゃめちゃ売れていた!2月の米国市場で最も売れたゲーム周辺機器だと判明!

アナリスト「PSポータルが想像以上に売れまくってる。スマン完全に予想外だった」

PS5のリモプ用デバイス『PSポータル』1年経っても売り上げ好調!2024年に米国で最も売れたゲーム周辺機器だと判明!

PSポータルで、PSプラスプレミアム加入者向けにクラウドストリーミング(β)のテストを開始!

マイクロソフト、携帯ゲーム機発売をガチで検討へ!「市場調査とビジョンの策定を進めている」「Xboxタイトルの他ハード対応は今後更に進めていく」

【噂】ソニーが新型携帯型ゲーム機を開発中との報道!外出先でPS5タイトルがプレイ可能に!?

【噂】海外ゲームメディア「ソニー新型携帯ゲーム機の報道は我々も複数ソースで聞いていた。この件がようやく世間に広まり始めたのは興味深い」





クラウドストリーミング機能がもっと進化すれば更に売れると思う



B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
















コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:31▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:32▼返信
Switchすごい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:34▼返信
携帯デバイスってことはDSとPSPみたいな戦いがまた始まるわけかい?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:34▼返信
売れてたのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:35▼返信
>>1
アナリストに爆死バラされてたやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:35▼返信
>>1
アナリストに売上終わってるのバラされてたやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:35▼返信
ポケモンに勝てるわけないのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:35▼返信
>>5
黙れ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:35▼返信
滑稽だなww
ゴキブリはこんなのも崇拝しなきゃならんのかwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:36▼返信
PS1からPS3の互換機ハードを出してくれた方が助かるというのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:36▼返信
ファミ通では売れてなかったよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:38▼返信
公式からの売れてるって情報より売れてないとかいっちゃう妄想アナリスト信じる馬鹿
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:38▼返信
ジャパニーズ貧困層置いてけぼりで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:38▼返信
豚、スイッチ後継機が今だ出ないからイライラポン?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:38▼返信
ファミ通は嘘なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:38▼返信
switchよりショボイチップにアンドロイドOS載せただけで3万5千円だからな
そら利益でかいやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:39▼返信
Switch2早くきてくれー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:39▼返信
ストリーミングなら出るかも分からんSwitch2の性能を安価に楽々超えられるもんなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:39▼返信
不満言ってるのはどこかの衰退国の貧乏人だけだしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:40▼返信
売れてんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:40▼返信
幾らファミ通売り上げランキングを席巻してても

決算減収でボロボロの任天堂www
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:40▼返信
🐷「クソッ!BBCも敵リストだ!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:41▼返信
>>6
psポータルは大成功したんだ。いいね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:41▼返信
だから大成功なら何台売れてるか発表してみろよwwwww嘘つきはソニーの始まり
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:42▼返信
ポータルと携帯機は違うだろ、vitaと同じ轍を踏む気か
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:43▼返信
報道によると、携帯型ゲーム機事業の中断後、ソニーは新しい携帯デバイスを試作しており、そのプロトタイプが既に存在している可能性があるという。

だからそれこそがこのPSポータルなんやろ
もう今の時代一社で据え置き携帯機2つのプラットフォーム抱えて両立は不可能だから
どうしてもPSゲーム携帯して遊ぶためにはストリーミングしかないと
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:43▼返信
お前らでもってんやついんの?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:44▼返信
最近まで品薄だったしなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:44▼返信
>>24
じゃあ大成功だね決算見りゃわかる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:45▼返信
>>27
ポータルでやる必要ないから持ってねえわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:45▼返信
>>27
予約して発売日に買ったよ
まさかこんなに人気商品になるとは
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:45▼返信
クラウドストリーミングとかサーバーどうしてるんやろな🤔PS5サーバー?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:46▼返信
>>25
市場がハイスペック携帯機にも広がり始めてる以上研究開発は必要
出すかどうかとは別にね
PSポータルはその試金石って話
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:46▼返信
品薄で買えねぇんじゃないのまだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:46▼返信
[のむようかん @Yokan_nomimono]
インフィニティニキの「装備品でキャラの見た目が変わる」っていう要素、思えばブレワイが既にそうだったよな。
ブレワイって着せ替えを楽しむ要素もあったよなと気づかされるというか、後発のオープンワールドがやる事、大体先にやってたゲームなんだなと思ってしまうというか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:47▼返信
リモートストーリーミングいらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:48▼返信
>>35
起源豚マジで恥ずかしくて見てられんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:48▼返信
そういえばSIEって数年前に海外でタブレット型デバイスの技適申請をしていたんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:48▼返信
>>35
これは無知無知ポーク
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:48▼返信
そのうちサブスクの動画とかも見れるようにすんのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:49▼返信
※24
単なる周辺機器の一つになにビビってんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:50▼返信
こんな奇特な仕様な35000円を買ってもいいよって奴はリビングに行きづらいアラフォー↑のこどおじくらいだろうけど

そいつらはもう老眼でこんな携帯機で遊ぶの辛いだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:50▼返信
そもそもブレワイ以前にも着せ替えで姿反映するゲームなんて大量にあるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:51▼返信
🐷イラwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:51▼返信
🐷発狂www
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:52▼返信
まわりにPS5もポータルも持ってるやついないんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:52▼返信
携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ
どちらでも動くようにするならゴキが叩いてたXSSと同じ話になるんだよなあ
盛大なゴキブーメランだよなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:52▼返信
【悲報】任天堂「マリルイRPGの新作に関しては社内で長く議論を重ねていた。諦めようとした時期もあった」

豚「本当に出来は凄いんだよな
敵全員が攻撃するマリオルイージを目で追うとかどんだけ手間かけてんだと思ったわ
ドラクエの前週発売だったのがアホすぎた」
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:53▼返信
望月「爆死」
🐷「爆死」

ソニー「大成功(huge success)」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:53▼返信
アメリカじゃ結構売れてるっていう記事は見たことあるけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:53▼返信
スタンドアローン携帯機出すとなると
据置とは別規格か据置ソフトのクオリティ大幅削ったモード義務づけて携帯PSでも遊べるようにするかのどちらかのわけだが
前者はVita後者はSteam Deckと同じ運命と普及台数にしかならんな

52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:53▼返信
>>46
🐷の類ともwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:53▼返信
そりゃポータルは日本の単身者にはあんまりメリットないだろw
ほとんどリビングと自室共用なんだから
メリットあるのは逆にリビングと自室がちゃんと離れてて一方にPS5があって他方で遊びたい層だろ?
ってことは基本持家のファミリー層かつゲームが子供のおもちゃじゃなく文化として成熟してる欧米向けよ
こどおじ豚ちゃんには分からんよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:54▼返信
>>46
まわりって何?
ゲハの巣?www
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:54▼返信

プレイステーション携帯機復活かぁ

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:54▼返信
望月だっけ売れてないとかいってた奴
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:55▼返信
>>47
そもそもPSPのコンセプトが「据え置きを携帯ハードに」なんだけど?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:55▼返信
Portal proとかedgeとか出したりするんかね
画面を有機ELにしてHDR対応してコントローラーをEdge仕様にするとかで
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:55▼返信
>>1
良かったけど
これはベータ版なんですね😅
先人ニキありがとう完全版買います
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:55▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信
vitaが爆死したから携帯機から撤退したんやろ
転売屋野放しでPS5も爆死したし
どこにも売ってないくせに売れないのを日本人のせいにしたり
ジャパンスタジオ閉鎖したり
ソニーは日本切り捨てたんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信
※47
そもそもそんな前提ではないやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信

海外の有名人とかPS5外出先に持ち込んでるからな

そりゃPSポータル需要あるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信
>>47
🐷がスイッチのコンセプトをディスってるのマジ笑うwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:56▼返信
ポータルが売れてるのは大変良いんだが足枷になりうる携帯機は出してほしくないのよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:57▼返信
>>47
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

スイッチ完全否定wwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:57▼返信
>>10
嬉しいそれ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:57▼返信
>>47
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

スイッチを拒否wwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:57▼返信
>>47
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

なぜいつもSwitch2がPS5越えとか言い出すか?www
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:57▼返信



   変革エディション


🧿
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:57▼返信
>>35
まあ、インフィニティニキ作ってるのがゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのディレクターとスタッフだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:58▼返信
因みによくPSPはPS1.5とか言われているけど
任天堂の携帯ハードって64の1.5とか
据え置きで例えられた事が一切無いもんな
そこがPSと任天堂との携帯としての方向性が完全に違う証なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:58▼返信
※42
こどおじはリビングにPS5置かないからw
自室でやるだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:58▼返信
望月はアナリストじゃねーぞw
全然分析してねーもん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:58▼返信
>>47
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

スイッチ2で出来るわけない版wwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:59▼返信

PS5が出来る携帯機なのか、独立したゲーム機なのか

どうなんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:59▼返信
>>47
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

ついにパソコンガに完全進化?wwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:59▼返信
また望月の嘘が暴かれたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:59▼返信
ソニーはスマホやウォークマンも数は売れなくても高級路線で続けてるから、携帯ゲーム機もやってくれればいいのにと思ってた
現時点ではリモート専用とはいえ携帯機スタイルでより良い選択肢があるのを示し続けるのは非常に重要
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:59▼返信
昨日偶然マックで見かけた同級生に「psポータルって知ってる?」と聞いたら「誰?」と返された
psポータルなんて日本ではその程度の知名度
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:59▼返信




85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:00▼返信
結局任天堂が強すぎるスイッチ2で良くね?ってなるやつ
独自ゲームが何もないんだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:00▼返信
>>47
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

ブーメランの見本wwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:00▼返信
SIEは新型携帯ハードを出すんだったら
マルチメディア特化のファイアエンジンの
新バージョンを開発せんとダメだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:00▼返信
>>85
独自ゲームあっても全然売れてなくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:00▼返信
>>74
へ〜そうなんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:00▼返信
痛いところ突かれたゴキが発狂しちゃったよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:00▼返信
>>85
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

これで、どうしてそうなる?wwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:01▼返信
>>90
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

スイッチの遺体しか突かれてないwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:01▼返信
これマジでめちゃくちゃいいからな
ROG Allyも持ってるけど断然ポータルのほうが操作性も画面もいい
Switchは60fps出ないしロード遅いし持ちにくいからお話にならない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:01▼返信
>>74
それって任天堂から独立したんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:02▼返信
>>47

ファミコンソフトすらまともに動かないスイッチよりマシなんよw
どうせ大手はリモート機能に割り切って大作は出さないだろうけど、現時点でそれで成功してるんだから何の問題もない
インディーや中小がPS5マルチでスイッチよりマシなソフト出すだけでいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:02▼返信
今日日何台売れてるとかガチで意味なくない?
頭昭和の老害ジジイにはそれが全てなのかもしれんけどさ
任天堂スイッチ国内◯◯万台とか日本の世帯数の半数以上もってる計算なんだぜ
んなわけねーじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:02▼返信
中小オタゲーしか集まらないゲーム機出しても、Vitaの1500万が限界よ
Switchは任天堂の数千万売れるソフトが独占で出せるからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:02▼返信
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

スイッチ2発表前から終了宣言www
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:02▼返信
売ってないけどコレ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:02▼返信
>>93
そもそもスイッチの携帯モード自体60fpsに対応してない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:03▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:03▼返信
>>97
ホロライブの皆さんがファミコンの競技で対決。「Nintendo World Championships ホロライブファミコン大会」が7月29日20時から生放送。

ニンテンドーワールドチャンピオンシップスメタスコア73←( ´,_ゝ`)プッ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:03▼返信
携帯機の市場なんてとっくに滅んでんのに新規で出すわけないだろ
PSポータルのアプグレ版ってオチ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:03▼返信
アプデしてもらわんとなあ
ゲームだけじゃなくトルネやDVDを見れるようになったら
成功といっても頷ける
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:03▼返信
🐷「携帯機で据置と同じ性能に出来るわけないからなあ(キリッ」

🐷ちゃん、ようやく自分が散々言われてたことに気づくwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:03▼返信
どーでもいいけどコンコードの失敗の責任誰が取るの?SIEは
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:03▼返信
>>94
任天堂じゃキャリアにならんからな
スイッチしか開発してないとか他社じゃお断りされるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:04▼返信
>>106
どうでもいいですw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:04▼返信
スイッチはiPhone5レベルのスペック

ロンチ時にインディーズから言われてw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:05▼返信
>>106
吉田が辞めたろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:05▼返信
皆PSとかサターンの話題で盛り上がってた時、貧乏なやつはひたすらSFCの中古ソフトやってたよ
それがもう30年経っても微塵も変わってないんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:05▼返信
>>96
Switchは欧州で買うより日本で買ったほうが2万円前後安いからお土産で買っていく人が多いって外国人旅行者のYouTubeで見たなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:05▼返信
>>104
そのうちアプリ入れてアマプラやネトフリなんかは見られるようになるんでない?
既に出来るのかもしれんけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:06▼返信
>>106
どーでもいいけどホロライブまで使って失敗した
ファミコン生誕40周年記念作品は誰が責任取るの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:06▼返信
屋外でも使えるという意味での携帯機ではなく、
屋内で手元プレイするという意味での携帯機の需要が予想以上にあったてことだな
ただ、はぐらかした返答からだけでも、新しくプラットフォーム作ろうとかじゃあないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:06▼返信
>>5
どのアナリストだよ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:06▼返信
ポータル買ってるのは既存ユーザーだろ
そいつらに売れてても意味ないよw
携帯機の意味って安く出してライト層に売るためなのに
どうせハイスペック携帯機にして馬鹿高くするんだろ?w
絶対売れないよww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:06▼返信
>>100
だから出ないって言ってんだろ
何が言いたいんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:07▼返信
※82
プラットフォームビジネスは基本ハードで儲けられないからニッチ路線には向かないのよ
ハードに利益乗せたらそれこそ低性能な任天堂や高価格高性能な携帯PCと変わらないし
だから、どうせ携帯機と据え置きを連動させるシナジーがあるなら、安価にその機能だけ抽出したら?ってのがポータル
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:08▼返信
>>111
64が売れなかったから苦肉の策で
当時任天堂はスーファミソフトに
スーファミ本体の割引券を付けたんだぜ

スーファミを延命させるためにねwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:09▼返信
素直に読むと、あくまで既存のゲーム環境を拡張する感じで考えてるということだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:09▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:09▼返信
>>117
携帯機じゃなくて周辺機器なんだから既存ユーザーに売るので合ってるっての無知豚
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:09▼返信
個人的にはエントリーモデルとしてのポジションで
新型携帯ハードを出すのはありだと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:09▼返信
※97
それ中小になんのメリットがあんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:10▼返信
※104
機能と成功は直接関係ないだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:10▼返信
リモートだけじゃなく、PS5のゲームを自動的に劣化させて携帯もできるとかどうかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:10▼返信
ポータルはあくまで周辺機器だぞ豚
スイッチのプロコンとかと同じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:12▼返信
>>104
動画ストーリームは権利の問題で出来ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:12▼返信
>>118
任天堂公式でも言っていることなのに
知らない豚が多いから念のため
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:12▼返信
>>117
物が売れて意味が無いとは…?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:14▼返信
※117
だからはじめからストリーミング前提の設計ならどうなるかって実験してんじゃね
スタンドアロンじゃないならPSポータルみたいに安く出来るし
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:14▼返信
>>120
なんか思い出したわ
あったなそんなの
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:14▼返信
※74
ACドンキーコング作ったのは北米AC開発会社のアメリカ人この時にマリオとコングが誕生した
任天堂のミヤホン某が産みの親では無い任天堂が買取っただけ…因みに同時期にセガもこのメーカーからACゲーム買取った
似たタイプのゲームでコンゴボンゴこれをセガCSハードではスペック不足で完全移植出来ず別物に近い劣化移植となったものの
セガ8bitハードsg1000~sc3000では1番売れてしまう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:14▼返信
>>35
豚ってほんとにゲーム知らないんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:14▼返信
プロを12万で出すよりも高性能携帯機を12万で出したほうがまだマシという
センスないんよねソニーは
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:14▼返信
>>123
だからその周辺機器が売れたから新型携帯機を作るって判断が馬鹿すぎるって言ってるんだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:15▼返信
とりあえず成功していないけど大成功と嘘でも言うのが肝心
嘘でもいい続ければ本当になるみたいなどっかの国のメンタルすぎて
ほんまSONYのゲーム事業は終わってるというのがよくわかる
VR2ですら成功だと思ってそうだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:15▼返信
※117
周辺機器は本体と違って単体で利益乗ってるのでちゃんと儲かりますよ^^
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:16▼返信
というかゲームボーイサービスで
ドンキーコング3連発には呆れたね
取り敢えずドンキーコングGBをプレイしてけど
モノクロでキャラが何がなんだかわからん
多分ゲームボーイのグラをそのままスイッチで引き伸ばしただけだから
単なるドットのカタマリがうごめいておるだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:16▼返信
>>136
具体的にどういうこと?
マシとは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:17▼返信
成功しててなにより
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:17▼返信
>>137
いつ誰がそんな判断したんだよw
MSか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:18▼返信
モンハンワイルズ2025年2月28日発売、価格8,059円

スイッチ独占コズミック・ファンタジーメモリアル2025年2月19日発売、価格9900円

( ´,_ゝ`)プッ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:18▼返信
※138
黙って決算見てこいよ豚
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:18▼返信
豚が発狂してるってことは成功してるってことだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:18▼返信
>>138
成功しててなんなす
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:19▼返信
>>130
まあ据え置きモードにしたところでマリオカートとかスプラとかの前世代機と変わらないような物や前世代機移植のようなソフトしか60出ないんだけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:19▼返信
>>138
ゲーム事業だけで2兆円稼いでるSONYのどこが終わってるか教えてくれよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:19▼返信
悔しそうなのちょっとでいいから隠してコメしてください
お願いします🙏
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:20▼返信
※120
1997年にSFCでDQ3リメイク発売したほどやし
任天堂が必死に頼み込んだのだろう買取保証して…
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:20▼返信
>>143
記事タイトル見ろ
内容を読め
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:21▼返信
PSストアで電話機能だのキャッシュレス決済機能のアプリ入れればスマホになり変われるかも知れん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:21▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:21▼返信
>>138
ソニーのゲーム事業が終わってるならそれに遠く及ばない任天堂はどうなってしまうんですか…?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:22▼返信
>>153
LINEでいいんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:22▼返信
>>137
豚はネットが下手くそなことがよく分かる一言
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:23▼返信
>>83
そんな質問するお前がキショい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:23▼返信
>>140
そうなんよゲームボーイのソフトって画面サイズデカくしたら超遊びづらいんよ
テストプレイしてんのか任天堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:24▼返信
>>114
黙れ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:24▼返信
スチーム遊べてPS1~3のアーカイブ遊べる携帯ゲーム機を出せばマジで売れるのになんで作らないんだろうな
馬鹿なんだろうか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:24▼返信
>>11
ファーwww😂
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:24▼返信
>>15
推計です🤗
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:25▼返信
>>22
ぶーちゃんの世界が
孤立していく!😭www
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:27▼返信
>>24
何台売れてるか発表したら
ぶーちゃんニシくん達が
凸撃しちゃうでしょ😅
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:27▼返信
単独で動くアーカイブプレイモード作ってくれよ
PSレベルのゲームなんて、おまけで普通に動くだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:28▼返信
>>114
そりゃホロライブじゃねえの
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:28▼返信
売ってないんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:29▼返信
ゲームソフトの互換性をどうするかでも大きく変わると思うわ
PSポータルはゲームソフトの互換性というハードルと無縁だったし
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:30▼返信
※35
80年代のホビーPCゲーム ザナドゥ でやってるな
ファミコンに超劣化移植されたなハドソンによって
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:31▼返信
>>161
Steamを動かす携帯機をPSとして出す理由がない
PS3の互換はクソ面倒、ソフトも大して売れない
欲しいっていうお前だってPS3のソフト今更フルプライスで買わんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:32▼返信
Switchだって携帯モードで起動したり携帯モードがあるからSwitch版を買うって層が一定数いるからな需要はあるんだよ
PSユーザーに多いかは分からんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:33▼返信
>>77
しかも予測が外れっぱなしだしな😅
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:35▼返信
捏造といえば共同通信!よろしくね!
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:38▼返信
コンコードの話題持ち出すのは白旗宣言と同じだといつになったら豚は気付くのかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:43▼返信
>>172
その割にSwitchライト全然売れなくなってる気がするがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:46▼返信
※176
中国で人気ないからw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:49▼返信
互換互換言う奴いるけど1世代前の互換あれば十分だよね
誰も最新ハードで何十年も前のゲームやりたくないしゲームメーカーも新しいゲームやってほしいだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:51▼返信
任天堂「🐷ちゃん、年末商戦後に新型が出るとか絶対に言わないで!!!!邪魔しないで!!!!」
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:52▼返信
>>74
ブレワイのDLCのディレクターな
本編は違う人
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:58▼返信
今、発売するならポータルの背中側にvitaTVくっつけてくれるだけでもいいんだけどな
数年後だったらまた変わるわなぁ ・・・変わるかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:03▼返信
ポータルはPS5タイトルが劣化しないで手元で出来るってのが大きいんだよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:08▼返信
>>181
それVitaでよくないか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:09▼返信
VitaはPSP2という名前にしなかったのが敗因かも
でもまあ高レベルAPI実装でハードウェア依存度が少ないから今時のハードでVitaエミュするのは比較的簡単なはず
動作保証や解像度の問題があるからVitaタイトル出すとしてもエミュじゃなくてリマスターになると思うけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:13▼返信
スイッチ2が良い物ならソニーは携帯機発売は見送る
逆にスイッチ2がしょーもなければソニーも携帯機を作らざるを得ない
いずれにせよ後だしジャンケンでソニーが負けることはない(何に?)
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:13▼返信
>>159
GAMECUBE用のゲームボーイプレイヤー(物理GBエミュ機)のクソさから何も学ばなかった任天堂だもの
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:14▼返信
大成功かは知らんけど、PSの携帯機を作る指標になったのは間違いないだろね
値段はノーマルPS5と同等レベルかねぇ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:21▼返信
任天堂に朗報が全くない件www
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:21▼返信



ブーちゃん良い事ねぇなw


190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:22▼返信
>>8
そもそも全然出荷してなかった時点で殆ど期待してなかったからハードルクソ低いってだけやな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:39▼返信
発売する前はリモプ以外何もできないゴミ!3万円は高すぎ!信仰心が試されるんだがー!とか言ってたくせに馬鹿かよアホブタどもがwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:48▼返信
ポータル+小規模な容量のタイトルをDL専売にしてスタンドアローンで動く、くらいなら+100ドルで出来そう
カートリッジや増設ストレージなんかはどうしても足枷になる
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:54▼返信


🐎🦌🐖
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:55▼返信
周辺機器なのに優秀
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:57▼返信
こんなもん売れるか?なんて思いながら買ったけど、なかなか良いものだな。画面も良いディスプレイ使ってるのか綺麗だし。ストリーミングも快適だしな。PS5 本体にポータル、プレミアムとお値段的にハードル高くなるんは新規的には難点だけど。まあ、PS5本体も高くなったし、お安くゲームが出来る選択肢が増えるのはいいことやな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:58▼返信
スイッチ2とやらは低スペック確定何だけど?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:59▼返信
ポータルとスイッチ
同じ有機ELなのにね〜
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:00▼返信
>>181
ポータル自体にHDMI入力があればね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:09▼返信
Switch2に怯えるゴキブリwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:12▼返信
自画自賛か・・・・ダッセw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:28▼返信
任天堂がやりたかった事ってたぶんコレだよな
技術力や家電メーカーじゃないから一生作れないと思うけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:29▼返信
>>200
自画自賛できる要素すら一つもない任天堂ダッセw

パルワ訴えて支持されると思い込んでドヤって炎上した任天堂ダッセw

エルデンリングから逃げ回った挙げ句、GOTY獲れると本気で思い込んでBG3にボロ負けした自称WINNERの任天堂ダッセw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:32▼返信
>>16
ドルやったら199ドルやなかったけ?
それなのにPSポータルでこの値段ってことは…
つまりswich2は高騰するってことやね😅
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:35▼返信
>>42
それ以下の画面サイズと低解像度で暗い画面のswichのやと老人はつらいどころか見えてないやろな😂
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:35▼返信
Wii Uまじあれ何だったの?
機能活かしたソフトなさ過ぎたしなんのために生きてたのあれ?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:47▼返信
だがゴキステボータルは大失敗に終わった一面がある
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 03:58▼返信
これがあればPS5のメインソフトは動くから一人でオントロ取れるんだよね
マジでいいわー
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:05▼返信
大成功なんてしてないって
採算は取れてるだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:08▼返信
大成功というなら売れた台数言いなさいなw
店でこれの中古売ってるの見たことないんだが・・・w
転売商材で売れてもね・・・
本当に売りたいならせめてアンドロイド並の動画再生機能つけてSwitch lite以下の価格にしてくれるかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:20▼返信
何台売れたのか発表してない時点でお察ししますw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:28▼返信
リモプ機お払い箱のお知らせかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:29▼返信
>>210
2024年に米国で最も売れたゲーム周辺機器だと判明したことは見えない聞こえない🤭w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:29▼返信
>>209
2024年に米国で最も売れたゲーム周辺機器だと判明したことは見えない聞こえない🤭w
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:29▼返信
>>208
2024年に米国で最も売れたゲーム周辺機器だと判明したことは見えない聞こえない🤭w
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:29▼返信
>>206
2024年に米国で最も売れたゲーム周辺機器だと判明したことは見えない聞こえない🤭w
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 04:47▼返信
ならさあPS5用背面ボタンアタッチメントも販売しろよなあ
PS4用が大成功したんだからさあ
エッジ高すぎんねん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 05:05▼返信
PROと違って未だに購入制限かかってるから売れてはいるんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 05:05▼返信
新型ゲーム機として出すよりかは今のオプション的なポジションでいいと思う。
要はswitchとswitch light的な。
大画面でやりたい人はps5、携帯機でやりたい人はポータル。
ポータルを今はps5ある人のオプションアイテムだが、クラウド使えるようにして、ダウンロード専用にしたらいいのでは?オプションアイテムもそのままで。
まんまvitaのps4遠隔操作とgoのダウンロード専用の融合だな笑
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 05:07▼返信
>>218
別ゲーム機として出したらソフト会社は出さないと思う。
switchが成功してるのも大画面と携帯両方出来てかつソフトが同じだからだし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 05:33▼返信
PS5のゲームをリモプで遊びつつ、PS4のゲームならそのままストレージに入れて遊べるみたいな設計なら良いと思う
専用でタイトル出さないといけないなら多分失敗する
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 05:41▼返信
なら最初から出せよい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 05:54▼返信
速報
Nitendo Switchの後継機こと、通称Nintendo Switch 2 (仮)の発売時期が報じられました。海外メディアのNintendúoが独占スクープとして報じました。

これらの開発スタジオは、Nintendo Switch 2向けのタイトルを開発しており、Nintendo Switch 2ゲーム機本体は2025年6月から7月上旬の間に発売されるという
販売価格については400~500ユーロ(日本円にして約64,000~80,000円)の範囲に収まると噂されている。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:00▼返信
つまりポータル買った人は叩き台にされた、と言う事だよね・・・イイ製品になるとイイですね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:10▼返信
steamが高性能携帯ゲーム機出して馬鹿売れ
ASUSも高性能携帯ゲーム機出して馬鹿売れ
LENOVOの高性能携帯ゲーム機だして馬鹿売れ
MSIも高性能携帯ゲーム機出して馬鹿売れ

今アメリカで大ブームだからね、ASUSのROG Allyなんか凄いぞ
標準スペックでメインメモリ24GB、容量1TB SSD リフレッシュレート120fps
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:13▼返信
>>5
ア◯ルリストか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:14▼返信
>>10
いらない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:15▼返信
>>210
何台なら売れたことになるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:17▼返信
>>210
Switchのプロコンは何個売れたか発表あった?
何個売れたか教えてくれ
同じ周辺機器だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:18▼返信
PSポータブルと名前が似ててややこしいわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:19▼返信
モンハンのCM見て震えてるブヒ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:26▼返信
>>222
やっぱり高いなー
テンセントが撤退する理由がよく分かる
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:31▼返信
※231
ゴキはアホか?w
30年間ずっと所得が下がり続けた日本円で考えたら高いと感じるだけで、毎年ちゃんと金銭感覚のアップデートしてる外国人の感覚だと「え?こんなに安いの??」ってなってるはずだぜwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:34▼返信
>>232
アメリカも今不景気なのに何いってんだ
海外ニュースぐらい読め
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:40▼返信
>>199
怯えることはないな
なにせ相対するのはお前ら買わない豚のままだからねw
任天堂精神をちゃんと引き継いでるからねえw平気でルネサス見殺しにしてWiiUを殺した様にw任天堂すら平気で見殺すwwww
話しにならんよwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:43▼返信
>>201
任天堂はクラウドやりたくないだろ、サバ代かかるから
SONYの場合クラウド技術は他事業にも利用出来るが任天堂はゲーム事業一本のみ
しかもサーバー管理なんか自分じゃ出来ないからどうしても他会社に金渡るし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:45▼返信
>>206
SONYの西野とカスゴミのお前とでは月とスッポンだなあ
自分は神様とでも思い上がってんのか?
自分の言葉に責任を持ってたら口が裂けてもそんな寝言言えないしなあ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:46▼返信
>>228
そいや段ボールの発表もない気がするな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:47▼返信
>>232
PS値上げの時散々🐷が言われてたことだなwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:50▼返信
>>219
7割減のオワコンの癖にw何が成功だよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:54▼返信
高性能ポータブルゲーム機はずっと空席だからチャンスではあるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:55▼返信
>>97
任天堂ソフトでしかそれ達成できないのが答えだよ
もしくはポケモンかw
工作ありきwティアキン3日で1000万そしてポケモンSV3日で1000万wwww
どんな確率ならそうなる?wwwww
記録のでっち上げwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:58▼返信
>>13
お前貧困層なの?w大変だな😅
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 06:59▼返信
>>10
そんなのあってもすぐ使わなくなるよ
PS5のゲームに慣れた今、PS1~3のゲームなんか思い出補正だけのゲームで画面見るのも辛くなる
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:00▼返信
>>1
1週間後はゲームアワードやな。あ~、楽しみじゃ!☺️な?ブーちゃんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:01▼返信
>>152
西野はPSポータルめっちゃ売れた!
携帯ハード出るは憶測
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:02▼返信
大成功なら、次世代は携帯機路線になるわけないな
これリモプ専用機でクラウドも出来るだけだぞ
まあ、アンチには無駄かw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:03▼返信
>>136
センスないのお前だな
据え置き未満の体験しかできないのにw
お前はSONYにSwitch2の地ならしさせたいだけだろwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:03▼返信
>>163
現在存在しない店も含んでいます
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:05▼返信
>>39
無恥無知な
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:12▼返信
PS6は低価格のストリーミング専用モバイルと高価格のローカル据え置きか?
ストリーミング専用がテレビに繋げて4Kで遊べるならそっち買っちゃうかもしれん
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:17▼返信
>>232
ジョイコン修理有償だし、価格も日本円で高く感じるレベルになるなら完全に国内軽視だな
🐷さんブーメラン刺さりまくってて草
こういう人をこれから食用🐷さんって呼ぶわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:18▼返信
>>222
スーファミ以来に買ってみようかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:23▼返信
>>5
普通に売り切れていたからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:53▼返信
SIEが想定外の成功とするほどだったのか
そりゃやるかってなるよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:03▼返信
クラウドなんだからインフラが普及しないと使えないだろう、Switchみたいに皆で持ち寄れはすぐ遊べる代物ではないんだし
まあ、こんなの持ち寄れるなら全員が金持ちでネット環境は自宅に完備してるから問題無いんだろうけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:05▼返信
>>6
この息を吐くように嘘を言うのって何かの病気なんか?虚言癖ってやつやと思う病院行けよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:05▼返信
>>5
それってアナリストの妄想だったってことですよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:06▼返信
クラウドからいけるつてことは本体要らないってこと?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:07▼返信
俺はポータルで充分満足だけどやっぱ出先でゲームしたい層が多いのかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:10▼返信
クラウド版のモンハンワイルズが出るなら PS5本体無くてもポータルだけでワイルズ遊べるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:11▼返信
AMDと新カスタムチップ契約2つ結んだという話だから
1つはPS6で、もう1つはPS新携帯機
ポータルはARM機だから、携帯機はまた別物として作ってることが伺える
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:14▼返信
PSポータルは十時会長も就任直後に「ナイスチャレンジ」と言って褒めてたのよね
西野氏がトップになって、より携帯機に力入れる環境が整った
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:15▼返信
ソニーの携帯機はクラウド+リモプ専用機になるんじゃねえの?
単独稼働はコストやらなんやらの色々な面でやらないと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:15▼返信
スチームデック2もNVIDIA採用するという話の中

PSSRという糞AIグラフィックテクノロジーで
CUDAやDLSSに立ち向かうのは無理筋しゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:16▼返信
リモートプレイなんて出来て当たり前の時代だから
ネット繋げない場所でゲームしたいなんて非現実的な想定する必要ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:16▼返信
>>116
ブルームバーグ望月とエース安田
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:17▼返信
>>257
安田と望月「任天堂を悪く言うとぶっ転がす!!」
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:18▼返信
>>11
オモチャ屋には売ってないしな

※ファミ通協力店は子供向けのオモチャ屋ばかりです
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:18▼返信
>>12
それが妄想世界で生きる現実逃避者の任信君です
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:19▼返信
任天堂ってグラフィック技術採用する時タイミングいいよな
64の頃のArtXとかAMDそして今のNVIDIAとか

1番旬のグラフィックメーカーと手を組んでいる
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:21▼返信
PlayStation 将来性が無いんだよな。
子供向けに売れないから少子化も相まって未来のユーザーを育ててない

昔は2,000万台売れてたのに今や600万台。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:23▼返信
貧困層が叩いている商品は大抵ヒットするんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:26▼返信
スタンドアロンの携帯機を作ろうとしてもsteamdeckみたいなことになるし
現状は性能バッテリー熱メディアカードコスト他で色々ハードルが高すぎるんだよ

前の路線を継続すると思われるカスイッチ2がこの状態
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:32▼返信
>>271
スマホがあるからなぁ、Switchもやられとるわ
バイトできる高校生以上かそこそこ裕福なキッズじゃないとちゃんとしたゲームは遊べない時代やね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:35▼返信
これはうれない!って偉そうに言ってる人多かったもんなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:35▼返信
>>273
実機触ったけどあと5年はポータル形式がベストだなと感じたわ、スタンドアロンは現状ガジェオタ向きだなロマンはあるけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:36▼返信
スイッチ2は絶対ポータルより高いだろ
っていうかポータルはスイッチよりも安いんだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:39▼返信
>>211
売れたって記事で何言ってるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:40▼返信
買ってみたらここまで快適でいいものとは思わなかったしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:41▼返信
>>275
自分はニッチだけどちゃんと需要はあるって言ってたから売れないって言ってるやつ見る目ねーなって思ってたわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:42▼返信
>>271
子供向けにして7割減の任天堂が答えやん
正確には子供と老害向けだけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:44▼返信
任天堂はガキ向けでライバル不在だからな

昔はクラッシュ、パラッパ、ぼく夏やトロなどソニーがライバルになってたけど
今や皆無
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:45▼返信
レベル5ですらもはや任天堂の足元にも及ばん

レゴは協調路線、バンナムは迎合、ガキ向けで任天堂に立ち向かえるメーカーは現れそうに無い
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:50▼返信
※282
コールオブデューティーが子供向けのゲームなのよ
オンラインゲームをやらせてもらえない子供が仕方なくマリオをやってる現状
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:50▼返信
>>10
PS3初期型でよくね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:52▼返信
昔ならPSにも任天堂対抗タイトル一杯あったんだけどな、、、

マリカ  ロックマンバトルチェイス、クラッシュカート
マリオ  トロ、リトルビッグプラネット、みんゴル、パラッパ
スマブラ グラバト、闘神伝
ピクミン パネキット、森川君2号、IQ
ゼルダ  アークザラッド、ダーククラウド、ICO、ワンダ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:53▼返信
>>282
で結果任天堂はソニーにボロ負けと
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:56▼返信
※286
「子供は子供用のゲームやっとけ」というゲームを軽視した姿勢がスイッチ2行方不明の原因だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:59▼返信
大成功のハードル低くていいな
任天堂は1000万ゲームが売れてもヒット扱いしないのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:12▼返信
※289
なら今年の沈天全てが超絶爆死だったんやなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:12▼返信
>>289
PSポータルってスイッチライトをそのうち抜きそうじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:16▼返信
>>286
さすがに昔過ぎてしらないんだけど、アークザラットってゼルダ系のアクション謎解きゲームなの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:16▼返信
先進国じゃ売れてるんだろうし成功してるんだろうけれども国内じゃ空気なのが世界との貧富の差を感じて鬱
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:21▼返信
ガチのRog Ally Z1xe持ちだがメインハードはPS5だぞ?まぁ糞ノートも有るがw
つまり11万円出しても、携帯端末じゃ据え置きPS5の半分以下の描画能力しか無いサブ機だ所詮
なら仮にSONYがVita2出すなら何優先する?価格だよ、価格をハブッチ2に寄せる
ならUMPC主流AMDはコスト高で使わずスナドラ辺り、低容量eMMC本体ストレージにSD補完のDL専用…
クァルコムとチップ煮詰めりゃ性能はそこそこ行く、少なくとも任天堂など楽に超える
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:26▼返信
PS5のコンパクトサイズでしかないが性能の限界に達した携帯機を更新することはなくともスキマ時間を埋めてくれるゲーム機
本当に必要とされてるんだろうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:28▼返信
>>289
じゃあ今年ヒット作ゼロか
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:30▼返信
>>294
結局そんなんで出来るのなんかたかが知れてるし何よりPSプラットフォームではUMPCと違ってsteamゲー出来ないのが痛すぎるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:36▼返信
そーいや3万ってスイッチと同じ値段じゃーないか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:39▼返信
>>294
あと自分のALLYで何がネガティブになるかを…
全てはRyzen Z1exの発熱なんだよ 給電しつつの30wモードで、ワイルズ体験版やったが一応普通に動いた
GPUはPS5proと同じRDNA3だがPCだからFSR3.0使え、それフレーム生成込みクオリティで掛け、グラ低のテクスチャ品質最高、更に切れるモノ殆ど切って30fpsキープって感じ
でもRTモニターでのCPU温度は85℃前後…つまり非常に厳しい
PS5なら普通に動くゲームのモンハンワイルズがな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:41▼返信
>>25
vitaくっそ好きなんだけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:43▼返信
ソニーはクラウドゲームをゴミとネガキャンしてたゴキブリ共を成敗しろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:51▼返信
PSVitaは俺も初期型がバリ現役だが、海外のガジェットオタクに後継機を望む声凄く多いんだよ
だからVita2 このコンセプトはSONYも意識する筈
なら価格は四万円台だろ、当然Windowsなど入れず、ソフトはPSストアにVita2ページ作り既存のソフトで動くモノをその頁に移す…
あと上でも言ったがほん
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:52▼返信
※301
クラウドは依然として厳しいよ 回線(地域)に依存するから
国家規模でネット回線革命に乗り出してくれないと 個人の負担には限界がある
リモートプレイはクラウドとは根本的に違うから これは絶賛育ち盛り
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:54▼返信
お前ら、epicgamesでレゴ スター・ウォーズ スカイウォーカー・サーガと
Bus Simulator 21 Next Stop
が無料配布中だぞ
2本合わせて9000円超えのゲーム
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:55▼返信

ゴキちゃんも携帯機で遊びたくて仕方なかった模様・・・w

306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:58▼返信
>>302
途中で送っちまった
本体ストレージはハブッチと同じ低容量eMMCで、SDカードをメインにする
実は俺のALLYはSSDカツカツだが、入れてるMicro SDからでも殆どのゲーム起動できる
でもな俺達は別にVita2が欲しい訳じゃない、SONYがハブッチ2に携帯機をブツケて任天堂虐める様をみたいだけw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:01▼返信
>>293
日本に住んで無いから知らないんだろうけど、
日本でもAmazonで招待制で当たらないと買えないくらい売れてるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:04▼返信
>>301

クラウドゲーム真っ先に始めたのSONYなの知らんの?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:07▼返信
据え置き版ポータル(15000円)の方が売れるだろ 
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:12▼返信
NVIDIAがSOCを提供する以上
低性能携帯機になることはあり得ないんやで
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:13▼返信
※310
どうかお値段の方は期待せずに
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:14▼返信
10万ぐらいしそうwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:15▼返信
Switch1億4600万台(暫定)
PS Vita1500万台
これが家庭用携帯ゲーム機が再び任天堂独占市場に逆戻りした理由
あの箱ですらPSの半分は売れるのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:21▼返信
転売需要を勘違いすると痛い目見るぞ
携帯機となるとソフトが欲しくなるしポータルとは全く変わる
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:24▼返信
もう2つのプラットフォーム規格を抱えてソフト供給しいくことは不可能と
案に否定してるからこそのストリーミング機や
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:27▼返信
>>313
そりゃ据え置き部門と携帯部門を統合して
3DS市場を潰した結果
任天堂ハードはもうそれしかないからね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:33▼返信
なんで任天堂は来週開催のTGAは不参加しないの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:35▼返信
携帯ゲーム機アンチ君はbotだらけになっちゃったゲハに帰ってbotと一緒に携帯機出ないでクレクレしててください
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:41▼返信
※318
任天堂が背負ってるのは携帯ゲーム市場じゃないよ
ゲームは据え置きか携帯かの二極対立しているわけではない
この2つはリモートプレイによって完璧に共存できると解ってる
任天堂が背負ってるのはオフ専でゲームしたい人の需要だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:07▼返信
豚「こんなの誰が買うんだよw」
豚「こんなの誰も買わねぇよw」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:07▼返信
>>301
SONYも前言撤回することがあるからなあ
例えば、PS3とかPSPのストアは閉じるつもりだったからね
さて!SONYを騙ったゴミ野郎よ!
おめーは○刑だ!覚悟しろ👎
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:09▼返信
>>303
原理は同じだとSONY自身が言ってるがな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:12▼返信
>>313
でメタファーにすら負けたミリオン未達クエスト3リメイクがその集大成ですかw
無理矢理PS様とマルチさせてもらわないとソフト打ち切りされてるくせにw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:13▼返信
逆神と嘘月は売れてないって言ってたから!
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:13▼返信
>>178
互換はあまり欲しくない
トロフィなんだよなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:15▼返信
>>313
悲しみに暮れるwiiuさんw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:16▼返信
>>310
Switch「え?」
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:24▼返信
>>286
全然ジャンルが違うの比較してて草
無知過ぎんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:25▼返信
>>305
あくまでAAAとか遊べる前提な
だからスタンドアロンは興味ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:54▼返信
まぁ日本市場は売れないくせに声だけデカいから置いてかれて当然だよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:13▼返信
>>310
いやグラボじゃないんやぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:17▼返信
お前らnviの過大評価が過ぎるだろ、socはAMDどころかインテルより下だぞあそこ

グラボじゃないんだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:05▼返信
>>310
逆やぞ
nvidiaが提供してSwitchと互換がある時点でtegraX1フルスペック版以外には選択肢が存在しない
任天堂のために下位互換向けのカスタマイズをしてくれるとか思ってる?
PSすら頑なにカスタマイズを拒否しただろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:09▼返信
>>292
ゼルダ系のはアランドラだな
あれは面白かった
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:11▼返信
>>270
無知豚だとこんな風に世界が見えてるのか
情弱すぎて怖いわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:12▼返信
>>264
大丈夫か?そのガセネタが本当ならSwitch2と同じものを採用するってことだろ?
任天堂価格が一般人にも炙り出されてしまうぞ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:12▼返信
>>263それが今のポータルだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:56▼返信
>>223
叩き台の意味も使い方も間違ってるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 16:34▼返信
PS5 Pro/6824台

草🤣
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:29▼返信
国内は任天堂の足元にも及ばないだろうな。
ほぼ全部取られてしまった。よくこんだけ任天堂は奪い返してこれたし、これらがあったから任天堂を抑え込めてたんだと。

PS みんゴル(いつでもゴルフ)、ぼく夏(クレしん)、クラッシュバンディクー
PS2 桃鉄、太鼓、メタルギア、ドラクエ、テイルズ、バイオ、アトリエ、ネプテューヌ、
PS3 無双、ペルソナ、バイオ、シュタインズゲート
PS4、5 モンハン、エルデンリング、GTA、もはや最終局面来たよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:01▼返信
是非出して潰れてほしい
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
最近の PS Portal ベータ アップデートにより、ユーザーが携帯端末で直接ストリーミングできるようになり、プレイヤーは Portal と PS5 の両方からスクリーンショットやビデオを共有するようになり、ストリーミングの品質が目に見えて向上しました。
多くの PS Plus プレミアム ユーザーが、大幅な改善が見られたと報告しています。

常に改善して進んでいくのがプレイステーションなんだよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
西野秀明氏
クラウドと感じないことが重要。転送がウェイティングで、切れてしまったら、お客様は二度とクラウドゲーミングを信じないでしょう。「クラウドゲーミングは使えませんでした」という言葉は受けたくないんです。
1回使ってみてOK、ではなく、持続的に遊んでいただくにはどうすべきか、ネットワーク接続を切らず、どうお客様に理解しながら使っていただけるか、という点が重要です。

一方ゴミッチのクラウドゲームは

Nintendo Switchの「KINGDOM HEARTS Cloud Version」、悪夢のようだと海外メディアに評される始末
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
xboxも同じ噂があってウソだったよな。

誰が信じる?ピュアか。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:15▼返信
自分で言うなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:53▼返信
>>345
自分でWINNERしておいてGOTY獲れなかった任天堂の悪口はやめろw

347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:03▼返信
>>1
ポータルが成功したらポータル2が需要あるわけで
VITAが死んだ以上VITA2は出ないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:22▼返信
>>339
12万が6000も売れたんか
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:41▼返信
まだシビアな入力を求めるゲームには向かない
音ゲーは厳しかった
RPGとかは快適

直近のコメント数ランキング