• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






中学生の頃 あいつを無視するぞ
無視しない奴は無視な みたいなイジメがあって
バカらしいから加担しなかったら
そいつらから無視されて
そんな事全然気にしないし独りでいるのも平気だったから放っておいたの。

ある時三者面談で母が息子さん友だちがいなくて独りでいます
って言われて
私は母に全部話していたから母はどう思っているのかと顔を見たら
家では見たことのない怒りの眼とあきらかにワナワナとした口元をしていてた😱

母はその場では何も言わなかったけど
なぜか無視のイジメがなくなって
主犯格の奴はおとなしくなって
担任は翌年からクラス担任から外れるようになった。

お母さん大好き。




  


この記事への反応


   
何かあった時に子供が親に言えるというのが大事で、
親の立場からしてみれば良くぞ言ってくれたなと思う
事がスムーズに運べるから
我が子もいじめまでには発展しなかったけれども危うくなった時があった
子供にいかにダメージを与えずに
教師にもまわりにも影響を与えるかを考えに考え抜いたなあ


俺も中学の頃まったく同じことされたな。
この人と同じで気にはしなかった。
子が受けたいじめに対して、自分のことのように怒ってくれる親がいてくれるのって
幸せだと思う。


先生にも怒ってくれてたのがポイント高い。
私の両親は権威主義だから
同じ状況になったら多分
「先生様に余計な気をつかわせたお前が悪い」って叱られてたよ…

  
僕のかーちゃんは僕が虐められてると知ったその瞬間、
烈火の如く学校へ走って行き担任と校長に怒鳴りこみにいきました。
担任は最後まで素知らぬフリをしてたし軽いいじめは続いたけど、
かーちゃんがその行動を起こしてくれただけで僕は満足だった。感謝


自己肯定感が育まれる親子関係のお手本のようだ…
・無視されて孤立しても平気
・脅威に対して「放っておく」ことが出来る胆力
・普段から「なんでも話せる」親子関係
・親が子の前で感情を爆発させない
・対処は子に見えないところでやり恩着せがましさがない


主さんがそういうメンタルでいられる中学生だったことも素晴らしい。

いじめに加担しなくて、
そのあと無視されても平気な本人も素敵。
お母様の対応も素敵。
親子そろって素敵。
こんな人になりたい。



イジメに加わらなくて
無視されても平然としてた投稿者と
我が子のために怒って行動してくれた母、
みんな素晴らしいな!
こんなお母さんが居て幸せやね



B0DJBWTJKZ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DLDXNGMC
堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:00▼返信
漫画読みすぎ嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:01▼返信
俺も松ばっかり読んでて独りぼっちでたのちい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:01▼返信
なんでブリーチ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:01▼返信
パヨク乙
北朝鮮の暴風軍団最強
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:02▼返信
全く関係ないブリーチの画像使うな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:03▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:03▼返信
でも子供のケンカに親が出てくるってカッコ悪いよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:04▼返信
模範的嘘松エピソード
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:04▼返信
そんな素晴らしい世の中ではなくなったヘルジャパンw
隠蔽インペーキンペーなヘルジャパンwww
10.投稿日:2024年12月06日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:06▼返信
無視なんてイジメちゃうやろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:06▼返信
こんな世の中だったら良いな的な創作松
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:07▼返信
朝から快嘘でスッキリ爽快
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:07▼返信
その後いじめがなくなったなら担任は仕事してるよね
苦情が面倒で担任やらなくなったということ?
武勇伝のつもり?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:09▼返信
大人の世界でイジメが無くならないのに、子供の世界のイジメを無くそうなんて、地に足が着かないにも程があるとは思わないか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:09▼返信
カスハラ自慢か
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:09▼返信
>>1
最近アマプラに入ったデデデデ観たんだろな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:09▼返信
そう言うのは小学生までにしとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:10▼返信
>>15
ほーんまそれw
人であるかぎりはなくならねーんだよなー
綺麗事すぎんだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:10▼返信
>>14
アスペかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:10▼返信
一方からの情報だからよく分からん
友達がいなくて独りでいる理由がイジメじゃなくて内向的だからと担任が思ってた可能性もあるし
だってこの人は無視されるイジメを全然気にしてないんだから、第三者からはイジメを受けてるとは見えないでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:11▼返信
成人してもお母さんに歯を磨いて貰ってそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:11▼返信
教師を信じるということは教育委員会と日教組を信じる言うことですわ
あいつらは言いなりの兵隊にすぎまへん
24.投稿日:2024年12月06日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:14▼返信

    何をしたのかも分からない、なんの意味もない記事だよ


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:15▼返信
※20
読解力の問題かと
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:17▼返信
今はモンスターペアレントいっぱい居るから教職は大変やで
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:17▼返信
俺ならおんぶ紐外しババアの能力を奪って宇宙人と戦う展開にするわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:19▼返信
担任はただ知らなかっただけでしょ?
かわいそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:20▼返信
Xの投稿が全てうそに見える症候群
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:20▼返信
突然の昔話
百%作り話
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:20▼返信
BLEACH新作楽しみだもんな書いた奴
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:21▼返信
おかんはワナワナしただけだと思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:23▼返信
そこで俺の意識が遠のく

ここから嘘松
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:30▼返信
>>17
イジメする奴は根性腐ってる関わるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:30▼返信
でもお前ら
特段ブスでもなく性格も悪くないのにイジメられてるJSがいたら全力で守ってあげたくなるんだろ?w
家に招いて傷ついた心を癒してあげるために一緒にお風呂に入ったりまんまんを舐めたりしてさw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:34▼返信
>>36
キンモー☆ミ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:34▼返信
真実松
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:34▼返信
>>30
実際そうじゃないかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:35▼返信
全部話していたのに担任に言われて怒るって何かおかしいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:35▼返信
このサイトPV落ちまくってそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:38▼返信
母親が闇でいじめっ子や担任を始末したみたいな流れになってないか?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:38▼返信
朝松
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:42▼返信
そもそもスルーされる奴ってイジメられてるんじゃなくてキチガイだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:43▼返信
ふわっふわし過ぎて松って言うのも馬鹿らしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:44▼返信
こんなのが10万いいね近く集まるんだぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:45▼返信
言いたいことはわかるけど
〆でざまぁ要素も入れたくて松臭が出てしまったパターン
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:47▼返信
ちびまる子ちゃんの作者みたいな作り話
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:48▼返信
話した翌日には何故かイジメの主犯格の家族が全員死んでいて、イジメに加担していた生徒は全員転校。担任教師は学校の屋上から投身自殺をした。お母さん大好き

どうせ松るならこのくらいやれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:49▼返信
仮にそんなのできるとしても田舎ぐらいだろ
どこの権力者だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:49▼返信
親には話していたのに担任に言われて怒りスイッチ入るってところが描写不足で下手だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:50▼返信
因果関係適当に何故か〜で済むならわいの母ちゃんだってビンラディン探し出して射殺くらい出来るぞ
拍手喝采構文は結果さえあれば何でもええんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:53▼返信
つうかなんでサムネがブリーチなんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:53▼返信
皆で>>54を無視しようぜ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:53▼返信
親ひとりでそんなに物事変わるわけないやろ
全てこの人の思い込み
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:54▼返信
即交代じゃなくて年度変わってようやく交代なら他の要因の方が強いと見るのが普通では
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:55▼返信
イジメとかあったら学校飛び越していきなり警察や教育委員会にチクるかな。
基本的に学校は信用できない。いい先生もいるんだけどね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:55▼返信
>>35
芸能人(アイドル、芸人、モデル)のいじめ
一般人にバレなければいい人だね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:55▼返信
結局一人でいたなら無視してるじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:56▼返信
どういう嘘松?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:57▼返信
ど田舎で5人くらいのクラスなのかな?
そんな一部のグループが無視しようぜなんて言っても1人でいるのはそれ以外の影響が強いと思うけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:59▼返信
>>36
そんなJSは存在しない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:00▼返信
嘘松心中一段目
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:01▼返信
でもこの話だと他者への無視は馬鹿らしいって理由つけて放っておく傍観者じゃん
傍観もいじめ加担なんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:08▼返信
担任とばっちりじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:15▼返信
過度な承認欲求は心の病
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:16▼返信
みんなを黙らせたり教師を飛ばしたのは母親が卍解したからですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:23▼返信
嘘松かますような性格してるからいじめられるんやで?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:26▼返信
教師の親に言え
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:31▼返信
これだよな財務省も毎日敷地取り囲んでなにかやらかすたびに某でなぐるとかとにかく怒らないとなめたまんま
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:40▼返信
何でもかんでも嘘にしたい連中
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:40▼返信
内の父親は怒る時だけ目見て話せって怒鳴るから目を見て話せない人間が出来上がったなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:43▼返信
みんなと仲良くしなければいけない
などというのが間違いなのだ
致命的に合わない相手はいる
心理的な距離の取り方を教えるべきなのではないだろうか
大人はみんな身につけているスキルなのだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:44▼返信
無視してくる相手にはめちゃくちゃ絡んで行ったらどんな反応をしてくるのか確かめたくなっちゃう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:55▼返信
>なぜか無視のイジメがなくなって主犯格の奴はおとなしくなって担任は翌年からクラス担任から外れるようになった。

こうやって話盛るから作り話だとバレるんだよ松
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:56▼返信
担任は自らの節穴っぷりを自白したんやなwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 08:56▼返信
なんもしてない可能性もあるのでは?
母親のリアクションで全て察した有能担任だったんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:04▼返信
嘘松
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:07▼返信
その程度で翌年からクラス担任を外されるわけない松
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:09▼返信
へーすごいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:10▼返信
これはスカッとジャパン松
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:11▼返信
嘘松
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:14▼返信
ママに助けてーーーした話を自慢げにするの草
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:18▼返信
うちは親は見えないところで対処してたけど友達のお母さんはヤンキーだったのもあり、学校に乗り込んできて休み時間中に加害者本人にお前がいじめてる奴かって沢山の生徒たちがいる廊下で言い放ってた
翌日から被害者面して学校に来なくなってその事を先生が友達のお母さんに言ってたけど、いじめてる奴が学校に来ないのは良いことでしょって知らん顔してた
結局いつまでも学校行かないわけにも行かなくなったからか加害者は学校来てた
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:18▼返信
知識が乏しいから取りあえず謎のパワーで無理やり解決した事にしてぶん投げエンドしがちな嘘松さん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:23▼返信

どういうこと?
みんなこの説明で分かってるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:37▼返信
「こんなん嘘や〜嘘松や〜」はちま民は心が荒んどるんやね🥺
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:41▼返信
>>83
実際自慢できる話やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:52▼返信
なんでや!KBTITは関係ないやろ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:55▼返信
このダラダラと区切りの無い文章は…イジメは無くなっても友達はできないタイプかもね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:55▼返信
嘘松まとめ全然伸びなくて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:03▼返信
結局最初のターゲットと一切関わってないんだからいじめに加担してるのと変わらなくて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:05▼返信
※87
女やネトウヨは自我が曖昧で現実の出来事と自分の欲望の違いがわからない
現実に起こった事と、自分の妄想の世界が混ざって気づかず嘘を吐いてるパテーンが多い

本人としてはなんで嘘松というの~~~というけど、実際キチガイだからしょうがない
我々もキチガイだしどうにもできない
みんなが不幸になるパテーン
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:07▼返信
>>1
はちまガイジ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:08▼返信
体を使ったってコト!?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:13▼返信
気にしてなかったのに三者面談で言う性格の悪さよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:15▼返信
オレいじめてきた奴がいたから殴ったらその後いじめられなくなった
やられたらやり返せばいいのに。鳥や猫や虫だってやり返してくるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:16▼返信
気にしてないのにSNSで愚痴ポスト?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:23▼返信
親がどんな報復したかわからんのに素敵とか頭湧いとるんか?
んな簡単に解決するわけねーんだから、抗議程度じゃねえだろ絶対
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:37▼返信
クラスで無視に加担しなかった俺カッケぇーて自画自賛、ぼっち生活してたらカーチャンが裏で勝手に暗躍してた件
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:39▼返信
こういうのは作り話で
実際はイジメ側ってのは陽キャとかリーダーとか権力者側だから
先生や周囲が全員協力して旭川みたいになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:50▼返信
平気だったのなら虐められてないよなそもそも
友達がいない状態が悪いことだと認識してるなら負担になるハズなんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 10:51▼返信

ちなみにこういう、自分は悪くないしむしろ正当な権利だから社会や権力を利用して自分の主張を押し通そうとする奴、って仲間内では嫌われるんだよ。ウゼェから。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:01▼返信
妹が塾でいじめにあって父に話したら「戦え!」って言われてた
父がガキの頃いじめにあいそうになって反撃したらいじめられなくなったらしい.それを自論にして誇っていた
一理あるのはわかるけど、今泣いてる妹にそれ言ってどうかわるんだ?戦え?相手をころしていいならヤレるけど?時代が違うんだよ
そう思って妹の前で父と言い合いになった.結局塾やめる事で妹は救われたが、あの父は今でも嫌いだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:06▼返信
>>104
俺実際に戦って解決した事があるんだけど、実は一人で解決できるのは
クラスで浮いてるヤンキー1~3人相手の時くらいまでしかできない
クラス全体を纏められる親議員の陽キャが中心とかだと
もう親が強制的に転校させるくらいしか方法が無いと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:11▼返信
自分すごいは100嘘松
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:45▼返信
既に全部話聞いてるのに面談で言われてブチギレるのおかしいだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:46▼返信
大人になってもあいつハブろうぜって奴たまにいるよな
そんな奴キモいから逆に一人になってて慌ててハブろうぜってターゲットにしてた奴にすり寄ってたけど
厨房みたいなのは一生治らないんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:22▼返信
だったらいいなあっていうドラえもんみたいなん、悲しいからやめて
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:24▼返信
誰にだって好きでないやつを無視する権利がある
無視するなって強要するほうがむしろ強要罪という犯罪加害者
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:26▼返信
>>55
この人がPTAの役員だったらガチでありえる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:28▼返信
あほらし
男ならほっといてもすぐ飽きるよ
女ならしつこく続くかもしれんけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:35▼返信
どう対処したかまで語れば全国のイジメ減るのにどうしても語ってくれないんだこの嘘松
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:40▼返信
>家では見たことない怒りの目とあきらかにワナワナとした口元

気がついたら血の海の中に倒れた担任と拳から血を滴らせた母親がいたのかと思った
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:42▼返信
お子様、漫画とラノベの読みすぎですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:57▼返信
実力で認めさせてく話じゃねえのかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:09▼返信
何でサムネbleach?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:13▼返信
結局親が担任イジメして解決したのね

娘が独りでいることを望んだのになぜ親が口を出すんだろ...
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:47▼返信
男はイジメられてたらマジで一発ぶん殴って上下わからせりゃイジメは無くなる
女は知らん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:56▼返信
>>86
要約するとおかんが不思議なパワーを使ってイジメを無くさせて担任は降格した
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:57▼返信
母が先生に何も言わなくても解決ってどういう事よ
先生にキレタ態度母が見せただけでいじめ解決するってそんな事有るんか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:02▼返信
※113
そうの通りだわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:03▼返信
元々無視されたやつとも友達になれてなくて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:10▼返信
>>12
昭和の時代だったら、親からも怒られて四面楚歌やで。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:17▼返信
キレた母に怯えた先生が何も言われなくても忖度して子供がイジメられない様動いたって事か?
もうちょい何故イジメ収まったか解る範囲で書けよ
皆エスパーなんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 16:54▼返信
まあこういった物語が無いと救いがないのは分かる
イジメのリーダー格全員が陽キャ権力者で、スポーツ選手や議員や研究者になっていて
何で私のご子供は自殺したのに彼らは人生を謳歌してるんですか?ってのが
実際にニュースであったからな。大抵大人数を操れるイジメっ子側ってのは
親が金持ちで陽キャでスポーツも勉強もできてクラスの中心人物
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:22▼返信
こうだったらいいですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:06▼返信
>私は母に全部話していたから

その話した時にお母さんは何もしなかったの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
これは何かが動いたぞ、母親は何者だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
>>111
旦那が市議会議員とかな
知らずに子供いじめた、やらかした教師を見たよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:25▼返信
絶対盛ってるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
母の神算鬼謀では無く、権力者の逆鱗に触れた無能担任と下々の者たちの図に思えた。
子爵家、男爵家の子の庶民苛めに加担しなかった侯爵家の子を苛めて侯爵夫人の怒りを買い、一族諸共大きな処分を受けた感じw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:02▼返信
>>私は母に全部話していたから母はどう思っているのかと顔を見たら
家では見たことのない怒り

なんで既に知っていることを言われて見たことのない怒りが出るんだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:22▼返信
肝心な何をどうして解決したかの部分は?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:07▼返信
いじめに加わらず、いじめを受けても屈しなかった子。
それを知って怒って学校に抗議した親、

やっぱりいじめに屈せず立ち向かう人が一番偉くてカッコいいわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:40▼返信
竹中さんも宮崎さんも超能力者だけど
超能力者だとこの子にいってない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:41▼返信
なんで上から説明きかないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:42▼返信
はじめからしってるのはりかりかと目印つけるこ
りかりかはイケメンと会わせるかたにあれをやってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:44▼返信
真実をはなすひとっていうのは嘘をついてはいけないひとのこと
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:05▼返信
俺もまったく同じ事あったけど、その瞬間記憶トんでて、気がついたら主犯のヤンキーが失禁して小便漏らしてたからなw
逆にコッチが恐怖しちまった、っていうねw
コレはだいぶん後になってわかった事なんだが、俺のカーチャン元特攻隊でさ、地元のヤクザも頭が上がらないヤベー顔役だったらしいわw
俺にはまぢ優しいカーチャンなんだが、まあとにかく気がついたらみんな拍手してて、ヤンキーガクブルで俺わなんか知らないうちにカノジョ出来てたから、童貞卒業と同時にザマァしたったわw
鬼畜でスマンwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:27▼返信
母のお怒りが先生に通じてなかったらどうなったんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:04▼返信
なんかきもちわりいし全員4刑でいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:41▼返信
田舎の学校とかハブ文化があったりして
親の仕事都合で転入したとき引いたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:59▼返信
マンママン!

これが言いたかっただけだ。すまんな......
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:11▼返信
いじめの事実を隠蔽する教師が多い昨今、むしろ優秀な部類だろ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:27▼返信
社会的に弱みを握って自ら自滅に追い込むのってなかなか難しいことよくできたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:08▼返信
母に「やり返しなよ情けない」と言われ折れた心が砕けた
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:24▼返信
地元の議員様なの権力者と知り合いだったとかの無駄な補足が次々とでてくる松だろ、これ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 01:10▼返信
質の悪い嘘松だな。母は凄いって言いたきゃ、その部分だけを簡潔に言え。
そんなに細かい説明必要ないだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 01:22▼返信
うちはどうしようも無くて親に話たら逆に「どうして欲しいの?」って言われて呆然としたよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 01:35▼返信
学生時代は友達聞かれるよな。まあバカと思ったら付き合わないのが一番。群れなきゃ何も出来ない奴はカス。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:16▼返信
>>21
少なくとも2人がいじめられていたことに気づかなかったので責任取らされたんだろうな。知ってた知らなかったに関わらず
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:01▼返信

静岡市清水区北脇新田の石原は不審者で障害者
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:41▼返信
>>151
そうやって他人をバカ呼ばわりしたり貶すのはな…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:06▼返信
っていう展開になったらいいのになぁ、という元々無視される標的だった苛められっ子の嘘松です♪
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:10▼返信
「自分は一切何もせず、周りが勝手に色々動いてくれて、知らない間に理想的な環境に変わってた」っていう妄想がお前らは本当に好きだよなwww

知らない間に美少女にモテモテ
知らない間に人気者になってる
知らない間に苛めっ子がいなくなってる
等など
お前らキモオタ弱男が転生物好きなのがよく分かるわwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:58▼返信
いい年したオッサンが過去を振り返り「お母さん大好き」って……

はっきり言って気持ち悪いです
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:33▼返信
>>157
キッズかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:53▼返信
>> 何かあった時に子供が親に言えるというのが大事で、親の立場からしてみれば良くぞ言ってくれたなと思う 事がスムーズに運べるから


言ったところで動いてくれない親だってごまんと居るだろ、お前がサンドバッグにされてれば丸く収まるんだぞみたいな親
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 21:23▼返信
嘘松
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 23:02▼返信
具体的に母親が何をしたのか言えよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 23:50▼返信
イジメに加担や主導した後ろ暗い経験のある奴は なぜか加害者の事はそっちのけで やたら被害者ばかりを責めるよね…
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:23▼返信
嘘松
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:47▼返信
>>36
まんまん舐めるなら風呂に入る前だろにわか。お前は松茸を丁寧に水洗いして食べるのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 01:18▼返信
嘘松じゃん…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 04:38▼返信
話が破綻してると思ったらなんだ嘘松か。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:47▼返信
>>159
それ、僕のお母さん…
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 22:46▼返信
本当にそうならよかったねって話で終わるが
実際は無視されて苦しくて三者面談で言うも取り入ってもらえずってパターンもあるからな

 俺 で す !
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 03:57▼返信
わなわなわな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:18▼返信
具体的に母親が何をしてくれたのか書かないと、「で?」で終わるんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:56▼返信
嘘松

直近のコメント数ランキング