• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

ブラジルの首都も知らないで~って馬鹿にしてリプとか引用してる人、まず人間として一番必要な知識が「ちょっとした相手のミスを大きく捉えて見下す人が一番嫌われる」であることに早く気づいた方が良い

関係ない雑学知識を突然持ち出してわかれば"教養"とか言ったりわからなかったら無知とする文化本当にしょうもないから無くなればいいのにとは思います
子供が駄々こねた時に言う地球が何回回った日?と何ら変わらんのですよ


「先生はブラジルの共和制移行を認めてません‼️まだリオデジャネイロが首都💢」って言って腕の血管を浮かび上がらせれば勝ち👍

ブラジルの首都くらい知ってて当然ってポストしてる人いるけど、得意分野って人によって違うでしょ。
自分は理系だから、地理や歴史は普通に弱い。
文系だって、数学、物理なんてボロボロでしょ?
いちいち知識マウント取る人の方が、想像力のないバカだと思うわ。


無能も何も、そもそも学校の先生の仕事は受験専門ではないからなぁ。
受験勉強なんて一人でもできるし金払えば塾でできる。
けど社会に出たら当たり前のように求められる社会性や他人との適切な関わり方を学ぶには学校へ行くしかなく、その専門家が学校の先生なんよ。
だから胸張って!素晴らしいよ!


これやった中受塾仲間が父親に受験辞めさせられそうになってたな
理由は「勉強しても碌な人間にならないから勉強する意味がない」


これ親がわざわざ別日の個人面談でその話題切り出してまで担任をバカにしたって事でしょ?性格悪い通り越して人格歪みまくった家庭なんだろうなぁ

サンパウロだろ!って調べたらブラジリアだそうです😂勉強になりました

公立の教師が無能なのは事実なんだけど、ブラジルの首都なんか知らなくても大人はやれるしなんならそんなこと知らないんですかぁ~タイプは社会でたら仕事できないタイプなので別の意味で心配。
あ、公立の教師はほとんど社会出たことないからわからんか


いや、先生ならブラジルの首都ぐらい知っとけよ
フツー恥ずかしいぞ






まぁ…人それぞれだし、得意分野も違うだろうし仕方ないんじゃね?と思うかも



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DPJQ1K2C
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-12-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DJB4QN8R
尾田栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:21▼返信
💩ドバッと快便
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:22▼返信
ブラジルの首都はブラジリアってサービス問題だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:23▼返信
うぉうぉうぉ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:24▼返信
俺も知らねー
知ってても何の役にも立たん
そんなこと覚えてクイズ番組にでも出るつもりか?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:24▼返信
>>1
オイルデルありがとう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:24▼返信
公立なら問題ない
私立なら理事に言いつけて免職が必要
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:24▼返信
くだらね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:24▼返信
豚汁って言えばよかったのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:25▼返信
ガチでやばいやんwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:25▼返信
みんな世界196ヶ国の首都知ってんだね凄いね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:27▼返信
一生行くこともない都市知ってて何になるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:27▼返信
タイの首都はバンコクなんだけど、これの正式名称が冗談みたいに長い↓

クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:28▼返信
そんな事も知らない教師が教室では上着を脱げっていうマナーを押し付けるって笑
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:28▼返信
>>5
いや流石にブラジルの首都も知らないようなのはヤバいだろ
誰だって嫌だわ、辞めたいーじゃなくて自主的に辞めなよみっともない
というか、ツイッターでパヨクまるだしな薄っぺらい政治語りしてるやつ雇いたくねえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:28▼返信
高校受験のあるある問題だよね。誰でも分かる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:28▼返信
無能ムーブがどうのじゃなくて、受験する子供もいるのに知らないのに教師が適当吹かすなよって意味やろ
どうも自分が気に入らないことされたから相手を貶めたい自分本意なポストに見えるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:28▼返信
ブラジルのみなさ~ん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:28▼返信
教大にいる学生がどんなレベルか大人なら知ってるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:28▼返信
アメリカの首都→ニューヨーク
オーストラリアの首都→シドニー
中国の首都→香港

俺に何でも聞くが良い
20.投稿日:2024年12月06日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:29▼返信
>>11
無知は騙されて易いから、気を付けて生きろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:30▼返信
>>20
あたり
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:30▼返信
※12
タイの首都はまーじ答えれんなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:30▼返信
言いたいことは分かるが
さすがにブラジリアを答えられないのは問題あるだろ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:30▼返信
リオジャネーヨ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:31▼返信
※19 日本は?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:31▼返信
子どもの大人気ないマウントに乗っかる母親って…。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:32▼返信
ベトナムの首都は?カンボジアの首都は?
相手が答えれないとマウントとれるの?
あほらし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:32▼返信
まあブラジルやオーストラリアは有名ではあるけど教師に必要な基礎知識と受験で使う知識は違うからパッと出てこなくても仕方ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:32▼返信
正解知ったところで知る必要のない情報だがね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:32▼返信
こうしてまた一人教師が減るのだった
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:32▼返信
>>26
京都に決まってるだろ

外国人ならみんな知ってるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:33▼返信
一般教養だよな
得意分野とか全く関係ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:33▼返信
まあ、昔はリオだったし・・・
先生も多分その時代の人なんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:33▼返信
>>12
今はクルンテープ・マハーナコーンだけやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:33▼返信
マチュピチュオーーーン!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:34▼返信
※32 サンガツ、覚えとく
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:34▼返信
ラストサマーかよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:35▼返信
数学と英語はできなくても国語と社会は勉強しておけ
でないと恥をかく
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:35▼返信
中卒の俺でも知ってたのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:35▼返信
外国人に日本の首都を聞くとオオサカと答える模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:35▼返信
ラストサマー2見てたから余裕だったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:35▼返信
国外にいる全く関係ない人間がその国の共和制を認めないは強い
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:35▼返信
>>26
千葉・滋賀・佐賀
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:36▼返信
軽々しく生徒に嘘教えるなよ
せめて分からないから教えてほしいな〜とか調べておくねとか言えばいいのに
適当言って怒られるのは教師なんだから当たり前
自分の身から出た錆だろ、親のせいにするなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:36▼返信
ブラジルの首都言えんのは擁護できんわ
一般人ならまだしも教える立場やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:36▼返信
この元日先生とかいう奴は何者なの?こんなに豊富な人生送ってるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:36▼返信
>>39
今どき英語できないとか恥かくだけ
昭和と違う
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:36▼返信
>>35
ちなみにバンコクは英語表記
それが略称
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:37▼返信
>>34
1960年に変わってるから無理があるわ
その教師何歳だよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:38▼返信
>>26
大都会岡山
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:38▼返信
>>27
生徒の質問に適当答えて怒られたら逆ギレする教師って…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:38▼返信
>>39
自分の子供なら恥よりも金稼げる数学と英語に力いれてほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:39▼返信
(俺も知らなかったとか言えない…)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:39▼返信
>>28
答えられないからマウント取られるんじゃなくて先生なのに知ったかするからマウント取られるんやで
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:39▼返信
リオじゃなくてサンパウロだろwwwって思ったらそれも違ってた(´·ω·`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:39▼返信
>>4
受験の文字が見えねーのかカス
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:39▼返信
またこいつか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:40▼返信
>>55
質問されて回答間違うことが知ったかなの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:40▼返信
韓国の首都はウンチ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:40▼返信
>>54
無知が恥ではない
無知なのに適当を言うのが恥なんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:41▼返信
>>26
奈良だよ
歴史の浅い京都や東京が出ばってくんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:41▼返信
>>4
わいは ルート2を知っている
これで死ぬまでマウントを取れる!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:41▼返信
嘘松が1番やばい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:41▼返信
>>29
有名なら教師だろうが受験だろうが知ってて当たり前では?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:41▼返信
まあ、公立小学校の教師なんて全教科広く浅くだもんな仕方ない
なんなら、何で公立小学校を無能ムーブするその親子が何で公立小学校に来ることになったの?とは思うよね
親の教育が遅かったのか、はたまた小学校受験時にその子供が無能だったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:42▼返信
>>39
もう東京は外国人だらけで英語できないとまじで仕事にならないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:43▼返信
中国の首都は小便
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:44▼返信
他国の首都覚える暇があるなら勉強量増やすべきだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:45▼返信
ブラジルの首都って覚えないといけないほど重要か?
もっと先進国や近隣国の首都のほうが覚えた方がよくね
東南アジアの国々の首都いえる日本人ほとんどいねーだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:45▼返信
せめて主要国の首都くらいは知らないとなぁ
ブラジルも準主要国なんだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:45▼返信
リオジャネイヨォ~!
すまんすまんブラジリアン!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:46▼返信
計画都市ブラジリアとか厨二臭くて覚えやすかったろにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:47▼返信
ブラジルだけじゃなく、オーストラリアの首都も間違って覚えてそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:47▼返信
京都人「日本の首都は京都や。1000年くらい東に貸してやってるだけだ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:48▼返信
>>74
やべえ、シドニーが真っ先に脳内に出てきたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:48▼返信
残念ながら知らなくても年収に影響ないからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:48▼返信
そう言えば韓国の首都は平壌だったっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:49▼返信
え〜わかんない〜先生に教えて〜凄いね〜
って言えない時点で敗北
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:49▼返信
まあ、流石に60年前に移転してる首都を知らないのはまずい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:49▼返信
はちまに限らずとも、ネット中がこの母親みたいなのばっかりだろ
慣れるしかない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:49▼返信
>>74
シドニーかメルボルンやろ、俺は賢いんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:49▼返信
>>62
奈良って9割田舎だろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:50▼返信
>>76
シドニーじゃないってことだけ覚えていて
正しい方を何回みても忘れるわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:50▼返信
>>78
北京だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:50▼返信
>>74
知ってる、メルボルンだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:51▼返信
日本の首都はワシントンDCか北京
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:51▼返信
>>74
オーストリアの首都はウィーンです
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:51▼返信
学校の教科で扱うようなことは教師としてなるべく知っておいて欲しいけど
小学生高学年にもなれば親も教師も大人って万能じゃないと知る機会はあって欲しいがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:51▼返信
誰でも知らないことはあるが、謙虚に学ぶ姿勢があるかどうかが問われてるのでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:51▼返信
自分ちの常識以外は全てデマ
世の中は全部無能
都合のいい情報だけが真実のゲハ民思考の行く末
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:51▼返信
中国の首都は洛陽だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:51▼返信
1960年に首都移転してるのに知らんわけないから嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:52▼返信
そこで「なるほど…では日本の首都はどこですか?」と返せなかった時点で負け
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:52▼返信
>>86
いやウィーンだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:52▼返信
知らなくてもいいけど普通は知ってるよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:53▼返信
ブラジリアが空気すぎるんよ、実際すかすかだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:53▼返信
>>74
キャンドルだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:54▼返信
黙って内申点を下げたら良いよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:54▼返信
うちの親父やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:55▼返信
オーストラリアのキャンベラと並んであるあるだよな。
地歴公民の教師なら免許剥奪レベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:55▼返信
>>81
ネット中っていうか、多分もう日本中こんなんなんだろなーって
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:55▼返信
バリバリのゲハ民がそのまま親世代になってるのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:55▼返信
知らなかったことは素直に反省して学べばよいだけだが、こいつは「公立の教師は無能ムーブ」だとかいって辞めたいとぬかしてる時点で、公立の教師は無能であると自ら認める形になったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:55▼返信
>>26
マジレスすると定義が定まっていないので該当無し
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:55▼返信
あれ?東京の首都ってどこだっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:55▼返信
中国=北京 タイ=バンコク ベトナム=ハノイ インドネシア=ジャカルタ→ヌサンタラ カンボジア=プノンペン ラオス=ビエンチャン 韓国=ソウル フィリピン=マニラ マレーシア=クアラルンプール ブルネイ=バンダルスリブガワン ブータン=ティンプー バングラディッシュ=ダッカ ミャンマー=ネーピードー ネパール=カトマンズ モンゴル=ウランバートル

どこまでがアジアだっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:56▼返信
>>106
名古屋でしょ、無能が
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:56▼返信
アメリカ大陸は発見したのは今は誰って事になってるんだっけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:56▼返信
>>106
お前は何を言っているんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:56▼返信
はちまの馬鹿はタイの首都も知らないもんなww
クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットって答えられない情弱ばかり
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
>>14
それは弱いクセにイキる自衛隊が悪い
違憲を変えたいならミャンマー国軍のように武力を振りかざすべき
まぁダサい集団にはそんな大それたことはできないかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
>>106
足立区
114.投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
リオ デハ ネージャロ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
>>109
インディアン、私嘘つかない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
逆に塾行ってるのバレただけで怒鳴り散らしてくる教師もいたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
もうこの女児が校長でいいよ
ネットだけが真実
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:57▼返信
ブラジリアは未来都市ブラジリアで知った
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:58▼返信
じゃ~スリランカの首都は?ってのも定番だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:58▼返信
教職だしなぁ
まあ百歩譲って忘れた、出てこないならいいけど自信ないのにリオじゃないの?は良くないような
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:58▼返信
さらに言うとブラジルはリオよりサンパウロのほうが発展している
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:58▼返信
>>84
シドニー思い出して
シドニーじゃないのはわかってて
正解が出てこない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:59▼返信
ここでイキってる人も対面で質問されたら 「うぇうぇ、うえ~」と同様して答えられないだろうな
いつもググって知ってる風に装うからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:59▼返信
>>111
略してバンコク、、、ホワーイタイランドピーポー!?バってどっからきた?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:59▼返信
世界地図貼っておいてアフリカの首都暗記してたらサヴァン扱いする毒親あるある
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 11:59▼返信
国会でクイズはじめてマウントとるどっかの政党議員を同じ精神だな
教師の質をクイズで判断できると思ってること自体が親に向いてない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:00▼返信
実際こいつは無能でしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:00▼返信
トップ校に勤めてる奴とか
東大受験コースなのに東大出身じゃないやつとか
無知晒した瞬間死ぬほど馬鹿にされてるからしゃあない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:00▼返信
ブラジルももっと知ってもらう努力しようよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:00▼返信
元々無能だったので辞めさせるきっかけ探されてるだけ説
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:00▼返信
>>120
わからんから調べたら首都含めて主要な都市名全てがわからんかった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:01▼返信
>>127
受験で求められることがクイズ大会で
多くの親が学校に期待することは進学実績だから仕方ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:01▼返信
>>121
どこですか?って聞かれてるんじゃなく言えますか?だからセーフじゃね
結果的に言えないことが露呈してるけど、聞きたいのはブラジルの首都じゃなくて、先生に首都が言える能力があるかだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:01▼返信
>>109
ワカンタンカ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:01▼返信
>>130
めっちゃわかりやすい名前にしてくれてるやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:01▼返信
受験生はとにかく知識を詰め込まされるから色々しってるけどな
大人になると大半忘れて仕事に必要なことだけ詰めるんじゃよ
まあ何教科の教師かは知らんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:01▼返信
>>106
永田町
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:02▼返信
いや、先生ならブラジルの首都ぐらい知っとけよ
フツー恥ずかしいぞ
とかいうけど、じゃてめぇは世界の首都全部いえるんだろうなぁ?あっ?
誰だって知らない事はあるだろがボケ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:02▼返信
>>116
インディアンて…w
教育受けた年がバレるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:02▼返信
自分もリオで憶えてた。生まれる前にリオからブラジリアに遷都してるのに何でだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:02▼返信
>>128
じゃお前はこいつよりもっと無能だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:02▼返信
>>129
東大クラスも教える側の場合は、各教科特化型なら別に東大出身でなくても教えること出来るからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:02▼返信
首都を知ってても大して役には立たない
このオカンのアタマの方がアカン
一極集中知識より多方向活用知識と間違いを変換できる間違いを正せる人間じゃないからこのオカンの職業は多分暇な主婦だろう?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:03▼返信
普段勉強せえばっかいってるやつが自分より馬鹿だったらそりゃ言われる
普段から勉強より大切なものがあるとか言ってるならまだしも
そういうのは公立では口が裂けても言えんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:03▼返信
>>134
いや間違った知識を平然と言ってしまうのは教師としてどうなんってことだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:03▼返信
>>139
先生じゃないからなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:03▼返信
ブラジルの公式首都のブラジリアはオーストラリアの首都がキャンベルだって知られてないくらいにマイナーなのよね
ちゃんと地理を読み込んで
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:03▼返信
>>108
無能を超える無能で草
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:04▼返信
>>29
お前の有名の定義ってなんだ?
有名なのに教師も受験生も知らんとは矛盾しとるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:04▼返信
そもそもこんなオカンじゃ教師どころか?田舎のコメリですら不採用
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:04▼返信
生きてることが恥ずかしいは奢り高い猿もどき共
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:04▼返信
>>111
イギリス「まことに遺憾である」
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:05▼返信
中学受験は点数が全てだから親自身もしっかりしてないと価値観歪むよ。ポケカとかも自分が好きか嫌いかじゃなくて売ったとしたら金額的に価値あるかないかで選り好みしてるキッズもいるし数字だけ見てると人間簡単に歪む。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:05▼返信
>>78
北朝鮮の首都はモスクワになったしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:05▼返信
ブラジルの首都が変わったのとか興味なかったらしらんやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:05▼返信
>>141
カーニバルのせいやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:06▼返信
>>70
お前がニュースをろくに見てない事はよくわかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:06▼返信
>>71
くらいとかいうけど 
じゃてめぇは世界ノ首都全て答えれるんだろうな
できなかったらしばくぞボケが
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:06▼返信
>>60
小学生みたいなコメント
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:06▼返信
>>98
ようジュン
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:06▼返信
※66
中学受験自体が、小学校の教科書の範囲全部マスターしてやっとスタート地点みたいな難易度だからな
だから、進学校ではない学校の教員のレベルなら受験レベルの問題答えられないとか普通にあるし
トップ進学校の受験対策になったら、そっちを専門にしている教育機関の教員でないとまず教えられない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:06▼返信
知名度が低いブラジリアが悪い
リオデジャネイロ>>>サンパウロ>>>>>>ブラジリアくらいの知名度だろ
オーストラリアもキャンベラなんてあんまり出てこないし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:07▼返信
>>146
そりゃ、分からないので言えない。調べておきます。が100点だけど
質問の意図が分かればまるで駄目だとは思わんけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:08▼返信
ちなみに三重の県庁所在地は四日市で滋賀は草津
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:08▼返信
リオで、じゃないおって誤魔化してブラジルって訛って言えば、何とか逃げ切れたかもね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:08▼返信
>>77
それ自体を知らなくてもそれレベルの知識があやふやなお前の学歴なんてたかが知れるな

学歴と年収に深い関係があることぐらいはミジンコみたいなお前の頭でもわかるよな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:08▼返信
ブラジルの首都とか今までもこれからもクソどうでもいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:09▼返信
サンバルカン
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:09▼返信
粗探ししてマウント取ってバカにすることで自我を保とうとするクソ酷民なヘルジャパンwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:10▼返信
>>156
変わったのいつだと思ってるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:12▼返信
>>141
リオくらいしかブラジルの都市を知らんってだけやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:12▼返信
首都を知ってるか知らないかより
先生にも教えてくれる?とかいって勉強する意欲を引き出す工夫が出来る先生の方が有能だとは思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:12▼返信
そりゃ小学校の授業でやらないことなんて忘れててもおかしくないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:13▼返信
>>139
いやブラジルぐらいの大国なら知っとけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:13▼返信
リオ松
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:13▼返信
こんなメスガキのメス親なんてブラジリアンワックスでツルツルにしてやれば良い
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:13▼返信
リオデジャねーだろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:13▼返信
>>120
スリジャヤワルダナプラコッテは一回聞くと忘れられない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:15▼返信
サンポール
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:17▼返信
コロンビアの首都ってたら困るけどブラジルのブラジリアは割と知られてるやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:17▼返信
学生の頃にいたなあ、教師にやたらマウント取る親子
まあそいつ中学受験失敗して見なくなったけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:17▼返信
日本の首都鹿児島だけ知ってれば良いよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:17▼返信
そんなことより踊ろうぜ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:18▼返信



ちなみに日本は中国内にある省だからお前ら間違えるなよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:19▼返信
リオでジャネ―ヨ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:20▼返信
普通は子供のために一緒になってバカにするなんてことはしないはずだけどね
わけがわからない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:20▼返信
でもあなたのお子さんの内申書書くのは私なんですよねって返せば黙るよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:21▼返信
バカにしてる奴らはスリランカの首都を言えるんだろうな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:21▼返信
※19 スリランカは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:21▼返信
>>125
略してバンコクじゃない
バンコクは外国向けの名前で英語での表記
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:21▼返信
公立の教師なんてガチで無能じゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:22▼返信
ただ育ちが悪い親子やろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:22▼返信
中学以上は専門分野に分かれるけど、小学校教諭って全教科対応じゃなかったか・・・?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:23▼返信
スリランカの首都は逆に覚えやすいだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:23▼返信
知らない事が問題じゃない
知らないのに適当な事に問題がある
要するに人間性と職務意識の問題
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:23▼返信
>>1
嘘松死刑
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:24▼返信
※46
突発で聞かれて全てすぐに答えられるんだ、スゲーな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:25▼返信
>>26
名古屋に決まってんだろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:26▼返信
昔の先生は質問に答えられなくても後で調べてから教えてくれたな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:26▼返信
今どき小学校教諭志望者なんてそんなおらんし受かっても辞退者続出だって情報溢れてるやろ?
バブルの時期も公務員なんてと馬鹿にされてた時代もあったけど、個人の資質以前に集団の質が落ちるのはどの業界でも仕方ないやろ?世は人口減少時代やぞw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:28▼返信
これは知ったかでリオって答えたのが馬鹿だろ
調べるねってその場でスマホだして答えりゃいいねん
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:31▼返信
※198
何で言えない前提なんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:32▼返信
隙を作るのが悪いね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:33▼返信
いやすまんけど教師ならブラジリアぐらい知っとけよ
その辺の一般人より教養があると見られて当然なのよ
ブラジルってそんなマイナーな国じゃないだろうに
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:35▼返信
日本の裏側💩どうでもいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:35▼返信
※205
しかもひっかけとしても割と有名だよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:35▼返信
※39
社会こそどうでもいい、
数学・理化学知らんと社会じゃ役立たずの烙印やで!
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:36▼返信
>>112
パヨ呼ばわりされて発狂すんなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:36▼返信
ブラジル帝国の首都はリオデジャネイロなので間違いない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:39▼返信
なんでかこういう親ってお客様気分だよな
気に入らないなら転校してどうぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:40▼返信
今の時代は 知識はAIでイクラでも補完できる
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:41▼返信
日本に首都はありませんって言うくらいどうでも良い
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:42▼返信
>>64
嘘松で金を稼いでいる人たちの気持ちをわかって下さい!!!
だからアフィリエイトをクリックしてね💩
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:43▼返信
>>213
小松左京おつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:44▼返信
元日先生のおかげで教育現場は働きやすい環境になってますね
ありがとう
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:45▼返信
>>212
俺の目はフシアナゴってか!
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:46▼返信
俺だったら「ではお母さんブラジルの隣国であるアルゼンチンの首都は言えますか?
受験を控えてる娘さんの親なら言えて当然ですよねーw」って返す
正解はブエノスアイレス
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:47▼返信
ブラジルの首都くらい知っとけよ!
とか言ってるアホはそう言う話じゃないってことを理解できないのかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:47▼返信
日本の県庁所在地ならともかく
ブラジルとか知ってようがいまいがどうでも
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:48▼返信

オーストラリアの首都は?

222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:49▼返信
>>221
シドニー
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:50▼返信
※218
それは引っ掛けですらなくね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:50▼返信
>>219
理解できないからアホなんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:51▼返信
>>216
30年くらい遅い
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:51▼返信
>>83
9割だと?舐めんな、県庁所在地を鹿が闊歩するレベルだぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:51▼返信
※219
いやそういう話でしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:51▼返信
地球の首都は?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:52▼返信
ガキがストレスに晒されてるのはともかくババアが教師イビってくんのはやべえだろ
一番役に立ってねーのはお前だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:53▼返信
ああ、リオは遷都前の首都でしたね(知ったか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:54▼返信
じゃあ、スイスの首都は?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:54▼返信
※227
ブラジルの首都を知ってたところで金の元素記号は?とか楕円の面積の求め方は?とか聞かれて答えられなきゃ同じようなこと言われるってことなんだけど
全部説明されても理解出来ない感じ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:54▼返信
答知ってる質問投げかけて相手が答えられないと馬鹿にする
バカにするのが前提なんだわな
まるでクイズ王議員を見ているようで人としてありえないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:54▼返信
公立がバカの集まりだと自ら証明するスタイル
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:55▼返信
こんなの勉強しなくたって一般常識だからなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:56▼返信
>>228
おまえ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:57▼返信
>>70
でもこの子に必要なのは受験の知識だしなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:57▼返信
私立の雄は?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 12:59▼返信
またこいつか
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:00▼返信
日本の未来は?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:00▼返信
理系は地理得意だぞバーカwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:01▼返信
いや、揚げ足取りじゃないわ
ギニアビサウの首都は知らんでいいけどブラジルの首都は常識オブ常識
それはおまえの常識だろぬかすやつはこの教師と同じ無知を恥じる感覚ないだけ

教師ならせめてG20+欧州中東アジア諸国の主要都市くらい知っとけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:01▼返信
アホな教師だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:02▼返信
>>210
そこまで解説できる教師が何人いるかな
なんならブラジルがポルトガルの植民地だったことすら知らない教師もたくさんいそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:04▼返信
授業態度が悪いと言う理由で成績を下げるくらいしか対抗出来る手段がないのか悲しいところだなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:05▼返信
>>187
これ
教員を叩いてる奴は話の本質を理解してない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:05▼返信
特に公立中の体育会系教師って何なの,あいつら真面目な土方職の連中より低レベルだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:05▼返信
うるせえブラジリアンワックス塗り付けんぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:06▼返信
>>244
だから公用語がポルトガル語なんだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:10▼返信
リオが妙に有名なのは
昔首都だったとかカーニバルだとかキリスト像のせいかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:12▼返信
※232
え、普通答えられるでしょそんくらいは
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:12▼返信
>>10
これよ
知らない事がない奴だけが知らない事を馬鹿にしてもいい
知らない事が一つでもある人は他人を馬鹿にしてはいけない
人間として当たり前に出来なきゃいけない事
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:14▼返信
内申書に「母親の人間性に問題あり」って書いとけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:15▼返信
俺もわからん
他科目の知識は日常で応用できる便利なシーンがある中、社会科目だけは受験と娯楽くらいしか意義が分からず早々に興味を失った
でも年収は上位10%層だし未だ困ったこともない
ここにいる博識ニキ、知ってると便利なシーンを教えてちょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:15▼返信
日本の首都は?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:15▼返信
※251
うん、だから「オレには分かる!分からないやつは雑魚!」とか
そういう話じゃないって説明をしたんだけど、まだ理解できないのは頭悪すぎだろ
そんなアホがこの程度の知識があることに何の価値があるんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:16▼返信
みんな無知すぎるwww


浜松だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:16▼返信
何で知ってるのに聞く必要あるんだ?

まぁ、でもそんくらいで無能ムーブかまされるってことは、平素からなんか問題ありなんじゃ何の?Xで愚痴ってるし。無能は無能だろうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:20▼返信
※256
いやだからこれ教える側の教師が知らないのおかしくねって話でしょ?
知らない教師に価値がないんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:20▼返信
ブラジルとかオーストラリアとかカナダの首都は理由も含めて寧ろ覚えやすい方だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:20▼返信
サンポール
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:24▼返信
相手を小馬鹿にするようなやつは同じ状況にあったら顔真っ赤にしそうやな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:28▼返信
興味なさすぎて知らん
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:29▼返信
この人TLによく流れてきて、最初は先生って大変だなぁって思ってたけど、来る日も来る日も児童や保護者の悪口ばっかりでやんなっちゃった
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:30▼返信
クイズ王でもなきゃ世界中の首都の移転情報まで網羅できねえわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:33▼返信
ぶっちゃけこれくらいは知ってろよではあるんだが、暗記クイズで得意になって馬鹿のままの人間はよくいる
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:34▼返信
>>241
ただし、地理履修している人に限る
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:35▼返信
本当に先生ならまず糞松をやめなされ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:37▼返信
>>265
移転情報てブラジリアはだいぶ昔だろ…
最近のはわかるが
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:40▼返信
関係ないけど、地理の授業で一番最初に習った首都の名前はワシントンでも北京でもロンドンでもなく、サンホセ(コスタリカ)だった、理由は知らんw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:45▼返信
正確に答えればええだけやで?
できんの??
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:49▼返信
担当分野や興味ないことは時間経過すると忘れてしまうから小学生でもわかる常識問題でも全部網羅している人は意外にも少ないと思うよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:51▼返信
まぁでも、先生でも家庭教師でもないが、
ブラジルの首都がブラジリアくらい覚えてるよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:53▼返信
>>265
この先生の年齢いくつを想定してんだよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:54▼返信
>>255
んなもんねぇよバーカ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:57▼返信
日本の首都が京都とか言ってるようなもんか

そりゃ無知無知ですわw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:58▼返信
>>231
毎回、「ジュネーブ」→いや違う「ベルン」やの思考経路を辿ってしまうわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 13:59▼返信
「西暦何年時点で?」 が問われてないから、リオでも正解
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:00▼返信
たしかに知識マウントはよくないとは思うんだけど
しかしそれで開き直って勉強を全くしなくなって教養0になるのもそれはそれで問題
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:01▼返信
アメリカの首都は? → ワシントン → 不正解
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:02▼返信
返す刀で、別の国の首都を聞いて、答えられないならイーブンに持ち越せる。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:05▼返信
難関私立中の受験問題を常々質問すればいいw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:07▼返信
ブラジルの首都くらい知ってるよ
ブラジルシティでしょ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:08▼返信
ブラジルの首都わからなくて中学受験になにか影響出るの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:10▼返信
ブラジリアンワックス!
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:10▼返信
リオデジャネイロ サンクトペテルブルク イスタンブール
エルサレム シドニー 洛陽

このあたりは有名だけどみんな首都じゃない いわゆる京都ポジション
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:16▼返信
ブラジリア=東京 リオデジャネイロ=京都 サンパウロ=大阪
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:16▼返信
>>258
知ってるということでイキりたい御歳頃やん小学生って
それが学習意欲にも繋がるから悪いことじゃないけどな
よく知ってるねって褒めてあげる方が先生の仕事だと思うわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:18▼返信
とりあえずサンバって答えときゃなんとかなるだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:18▼返信
※281
答えられたら致命傷やん
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:23▼返信
小6にマウントとられる時点で舐められてんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:26▼返信
こういう問題の時によく「生きていく上でこんなの知らなくても問題ないよ」みたいに言う人いるけど
それを言っちゃうと人間に学習意欲がなくなってどんどん知能が低下していってしまうという問題にもある
全員が教養高い必要はないかもしれんが全員が何も知らないバカになってしまうと不味いだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:30▼返信
>>286
でもそこら辺って元首都だったりするし
イスタンブールなんて首都だった時期の方が長いやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:37▼返信
普通の一般人が知らないのならしょうがないかもしれんけど
仮にもプロの教育者だからな 最低限の教養はあったほうがいいと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:42▼返信
>>2
ど忘れすると、リオやサンパウロが思い浮かぶのだろうさ
ブラジリアって、ブラジルの首都という情報以外ほとんど何も知らない都市だし
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:45▼返信
お子さんに教えられることはもう無いので学校は来なくていいですよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:51▼返信
ここでイキってる奴らも英国の正式名言える奴は少数派なんだから気にしなくてええやろ
同じミスを続けてたらダメだけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:57▼返信
>>1
未来都市ブラジルに決まってんだろ!
コレだから未来の見えないやつは嫌なんだよ位言ってやれw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:57▼返信
こういう無知と馬鹿が区別付かない人モドキめっちゃ増えて
着々と文明の衰退が始まってるの感じるよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:57▼返信
>>167
どうした発狂しすぎだろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 14:59▼返信
>>1
これだから大学予備校はバカの集まりになるんですよ。正直どうでもいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:04▼返信
ブラジルの首都知らないので嫌われたって話じゃないのに
「そういう人は嫌われる」という関係ない持論に着地させてる奴って
頭悪いの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:06▼返信
ブラジルの首都を知らない漁師やリーマンの話じゃなく、
教師の話やろ?そりゃ馬鹿にされるわwww
お前の職業何やねんって話

304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:06▼返信
先生はクイズ王じゃねぇんだよw
答え載ってるマニュアル見ながら効率よく教えるのが仕事だからな
特に覚えるだけの首都とか、世界中の首都なんて教師が覚えてる必要ない

世の中の天才はある分野に特化して知識や能力持ってる反面
他の分野で一般人以下の知識しかなかったりして
何でも答えられなきゃアホっていう思考がアホw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:08▼返信
仮にブラジリアと答えたところでそんなものは記号化された知識の片鱗に過ぎず
そこがどういうところなのかどういう歴史があったのかなんて
ほとんどの人間が知らないわけだからどうでもいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:08▼返信
>いや、先生ならブラジルの首都ぐらい知っとけよ
>フツー恥ずかしいぞ

そういう話じゃないのが理解できないコミュ障境界知能は黙ってろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:08▼返信
何でもは知らないわ 知ってることだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:09▼返信
まあリオやサンパウロのほうが有名だからな
オーストラリアもシドニーとメルボルンでどっちを首都にするか揉めて
中間にある片田舎のキャンベラが首都になったというアホな経緯があるw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:09▼返信
チャドの首都は
ンジャメナ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:11▼返信
首都はその国の民族宗教対立とか歴史や気候が関係してることが多い
理詰めで考えられる地理は理系の得意分野なんだが、文系はバカだから丸暗記科目だと思ってるんだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:12▼返信
教師をなんだと思ってたんだこの親
就活失敗した奴が大学でとらされた教員免許でしぶしぶなった明らか底辺職じゃねーか
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:12▼返信
最近変わっちゃったけど
世界最長の街の名は
スリジャヤワルダナプラコッテ
ではなく
バンコク
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:13▼返信
※306
そういう話やわ
日本人が日本の首都知らなかったり、アメリカやドイツ、ブラジルなど
日常的に関係ある首都さえ知らんのは無知すぎるやろ
ニウエの首都聞いてるとかならわかるけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:15▼返信
教師ってガキより親の相手のほうがうざそうだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:16▼返信
※293
だから京都ポジションって書いてあるじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:16▼返信
※305
ブラジルの全容を知らないなら首都を知る必要はないのかwww
どういう思考回路しとん?www
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:17▼返信
>>306
いや無理があるやろw
それはこのアホツイ主がそう話を逸らそうとしてるだけであって
このツイ主がアホである事実は変わらんのだ
なんでツイ主のご希望に沿わなきゃならんのだ?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:19▼返信
>>305
そこらの会社員ならその理屈で逃げりゃいいけどさ
こいつ「教師」やぞ
そんな屁理屈通用するかよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:20▼返信
今ググって俺はくわしいぞってマウント取ろうととしてるやつはネット底辺拗らせすぎw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:24▼返信
>>319
数年前にググったワイは「自分の知識」って言ってええか?
まあ実際ググったのは首都の名前じゃなくて、なんでブラジルだけポルトガル語が公用語なのかって話やが(他の南米諸国はスペイン語)
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:27▼返信
>>297
アフリカ諸国の国家持ってきてこれどこって言われたら分かんねえけど
英国の正式名称くらいは言えるでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:29▼返信
>>297
いや余裕で言えるけどw
北アイルランドの一部もイギリスだって事を知ってりゃただの日本語であって丸暗記の必要なんかねえからな
英語で言えって言われたら知らんけど。
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:30▼返信
このX民、以前から業務上で知り得た事を何度もSNSで晒して承認欲求満たしてるんだよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:35▼返信
国の首都ってマジで生きる上で全く必要ない知識だよな
クイズ出して知らない奴にマウント取る以外の使い道が無い
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:39▼返信
子どもが言ってくるのはまぁええやん
親が言ってくるのがほんとに終わってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:41▼返信
日本の首都は京都
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:45▼返信
知識に偏りがあるのを頭悪いとは言わんよな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:48▼返信
>>326
それデマやで
あくまで東京が首都だという「法律」がないってだけや
明治天皇の「詔勅」によって遷都は行われている。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:49▼返信
※19
日本の首都→トンキン
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:50▼返信
政治の首都ならブラジリアだろうけど、経済の首都はリオ・デ・ジャネイロであってるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:51▼返信
ラストサマーでも見て思いついたのかなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:52▼返信
>>327
さすがに南米最大の国の首都を知らんのは教職としてあるまじき話だと思うが。
しかもリオ五輪で、リオは首都じゃないって知ってる人は今多いだろうしな
どんだけボーっと生きてんだ?って話だ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:54▼返信
>>329
韓国の首都 → 京城(キョンソン)
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:57▼返信
古文と同じで役に立たない無駄知識やんけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:58▼返信
>>334
関西弁の勉強してるようなもんだしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 15:59▼返信
>>295
そもそも最近移転する前まではリオが首都だった訳だし、学校の先生が習ってた時期だと普通にリオだった可能性高いしな。

地理の先生でもない限り其の辺のアップデートなんざせんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 16:15▼返信
※19
スペインの首都→バルセロナ

も入れておこうぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 16:28▼返信
>>336
ね~よアホ
首都がブラジリアになったのは50年以上昔だっての
今まだ教員やってるやつがリオが首都の認識のままなんてありえるわけねえだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 16:45▼返信
>>336
1960年が最近・・・?
1000年生きたエルフか何かですかね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 16:54▼返信
大人になったら学生時代に勉強した事なんてほとんど忘れるしな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 16:57▼返信
>>340
世界地理を14歳で習うとして
最低でも68歳過ぎてないとリオが首都だなんて思わねえよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:07▼返信
学歴でしか人を判断しない社会だからしょうがない
小学生はよくこの社会に順応してるよ
性格が~とか言っても学歴フィルターで選別されたあとでようやく性格が判断されるだけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:07▼返信
小学生はこんなもんでかわいいけど
親がそれでは……
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:08▼返信
>>341
ブラジルで一番名前を聞く町が首都だと思ってるだけちゃう
学校で習ったとかどうかはあんま関係ない
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:08▼返信
>>332
ど忘れしてましたってだけの話にやっかみ過ぎ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:10▼返信
>>318
反論になってなくて意味不明なんだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:13▼返信
"有用な"知識の総量で考えろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:26▼返信
理系チー牛はバカしかいない
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:29▼返信
サンリオ→山梨の王様
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:31▼返信
>>345
「やっかみ」って嫉妬から相手を嫌うって意味やぞ知恵遅れ
日本語わかんないのバレバレwww
ほんと小学校の教師ってのはレベルが低いな、チョ.ンが多いからw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 17:46▼返信
まあ確かにそういう変な家庭もあるが先生も悪い。教員免許あるのにそれはマズい
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
担当教科じゃなければ別にいいだろ
他の国の首都なんか興味ないわ
お前らだってトルコの首都とか知らんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
>>284
受験する子にとってはテストに出ようが出まいがそれくらい常識的に知ってるから
小3時点くらいで
首都圏の準難関校狙いくらいのレベルの話な
教師なら当たり前に答えて昔はブラジリアじゃなかったんだぞくらい言えても不思議ではない
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
>>286
エルサレムに関しては異議ありだな
俺はエルサレムと認識していたが最近の教科書ではテルアビブになってんのかもしかして
日本政府もエルサレムに大使館は置いてないからな
首都として公式に認めてない点ではテルアビブだが実質はエルサレムだし
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:16▼返信
>>279
そもそも知識マウント取るレベルじゃないような話題
答えられないのがおかしい
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
ブラジルの首都がブラジリアだってことは、むかしタヌキの歌で憶えて知ってたけど、それが無ければ知らないままだったろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
世界の地理は中学生からとあるし、中学からは科目別の教員になる
総合力が必要な小学生教諭には求めすぎなくてもいいのでは
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:24▼返信
ブエノスアイレスと思ってしまった俺よりマシ(そういうことじゃない)
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
辞めたいならさっさと辞めろハゲ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
教え子に知能マウントされるクソ雑魚教師の恥辱エピソードか
自分なら言われたその日に教員免許返納して辞職するね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48▼返信
>>21
知ったつもりの人間がいちばん危険なんだよ、、、
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
>>313
ブラジル、日常的にかかわらないしなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
>>360
何で生きてんの?お前
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
>>304
ブラジルの首都は知らないほうがおかしい
教師ならなおさら
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
>>358
大丈夫、ブラジリアって浮かんだのにそんな都市あるんかぁ?って打ち消したアタイよりはマシ(そういうことにしとこう)
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
>>346
そいつじゃないが反論してやるよ
ブラジルの首都程度なんて社会人として生活してアンテナ張ってりゃ、自然に覚えるんだわ
社会人蛇なくてもだけどな
記号化された知識の片鱗なんて堅苦しく言わなくても「常識」で済む話
大卒なら理系文系関係なくな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:01▼返信
>>366
誤字ったが意味は伝わるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
>>306
そういう話だよw
これが一般的に受験に特化した知識についてなら話は変わるがこんな自らの恥を教師が晒して愚痴ること自体が問題だわw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
>>311
氷河期の時代は教師倍率100倍とかだったのにな
今は教師のレベル低いのが明らかだな

こんなことSNSでお気持ち表明しちゃうんだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:25▼返信
>>362
でも普通は知ってるよ
リオ、サンパウロ、ブラジリア、マナウスくらいはまともに生きてれば
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
>>345
ど忘れじゃねーだろ
ゆとり教師は元々知らなかっただけ
しかも主要国の首都答えられなかったのを別段恥ずかしいと思う感覚もないから最初から教師失格
親がモンスターとか関係ない
直接は俺なら言わないが、そんな担任に預けて教育任せらんねーわなて思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:30▼返信
>>330
そんな考え微塵もないだろこの教師は
オランダも政治はアムステルダム、経済はロッテルダムですねなんて絶対答えんわ
なんならオランダの場所すら知らんだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:30▼返信
>>337
それはあまり間違えようがない気はするが
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信
>>340
ブラジルの首都がブラジリアなんてのは九九レベルと思うがな
教師なら特に
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
>>352
いや、知ってるからふつうはな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
>>19
先生!カナダの首都は?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:46▼返信
遷都してるからね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
>>357
でも教員試験には余裕で出されるレベルでしょこれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:53▼返信
>>376
19じゃないけど、そんなの俺でも知ってるわ
バンクーバーや!
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:55▼返信
>>377
64年前の話を言い訳にできると思うなってw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:57▼返信
>>337
スペインの首都はセビリアだと思ってたわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:03▼返信
これは小6の言う通りだろ何で馬鹿が教師やってんの
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:03▼返信
まあぶっちゃけ、必要な日の前日に詰め込むだけでいいレベルの知識よ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:34▼返信
ブラジルの首都知ってた当たり前とか言ってる奴
知らない方が当たり前だろ
だって日本人に必要無い知識だからな
趣味で知るようなレベル
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
※382 日本から教師はいなくなるだろうなw そしてお前も無理w
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:50▼返信
※382
プログラマーが接客するようなもんだろ
教師は基本自分が教える教科を間違えなかったら良いでしょ
社会の教師だったら失格だけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:02▼返信
>>384
リオ五輪からそんな経ってないのに何言ってんだこの馬鹿は
競技の会場がブラジリアやサンパウロにも分散してあっただろうが
記憶力ゼロか?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:15▼返信
※387
リオ五輪って名前ならリオと勘違いしても普通じゃないの
そんな細かい所まで知るほどブラジルにもオリンピックにも興味無いわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:20▼返信
先生の無知を突く人は全文の論点を理解してない、あるいは最初だけ読んでわかった気になってるのね。ほんとの無知が炙り出されていいね
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:38▼返信
いつの間にか遷都の国もあるからなぁ。どの時点で?
例えばインドネシアの首都だとどこが正解なの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:42▼返信
高校教師が教える内容は学習指導要綱に準拠する必要があるので、
学年途中で変わったものについては昔のものを答えるのが正解です。
当該国が正式に規定したものでも、日本国が認めない限り認められません。
つまり、高校教師として教えるのは最新の国際情勢ではなく日本の見解です。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:48▼返信
まぁ、生きてて不要な知識なんて秒で忘れるからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:27▼返信
この元日先生って胡散臭くない?
やたら胸糞エピソード披露してバズってるけどそんなに事件なんておこらんでしょ
ほんとだったら特定されるくらいの投稿頻度だし作り話かエピソード募集とかしてるんでしょきっと
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:43▼返信
アメリカの首都をニューヨークと勘違いするようなもんだろ
ワシントンでもないぞ
ワシントンDCな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:51▼返信
>>384
趣味で知るレベルではない
我が家では常識
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:51▼返信
ブラジルなんて国ありましたっけ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:53▼返信
韓国を東京の首都なんて言う外人もおるんだから
他国のことを気にしないって言う教師になって欲しいですね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:00▼返信
知らなくたっていいだろ
ここの住人だってシンガポールの首都知らないだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:16▼返信
ブラジリアは「完全に人為的に造られた首都」ってところから受験の定番ネタだと思ってたんだが、
教師でそれ知らなかったってのは、表立って侮蔑はしないが…ってレベル
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:19▼返信
ブラジリアに遷都された後に生まれたはずなのに、リオデジャネイロで習った記憶しかない
なんでだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:13▼返信
一般常識といえばそれまでだけど人によって常識は異なるからなあ
昔習ったことでも普段から使わない知識なら思い出せないだろうし
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:34▼返信
ブラジルはちょうど日本の裏側にあるサンバとサッカーが有名な国くらいしかわからんし、首都なんてパッと出てこないw
にしても嫌な親子やな~。いや子供はそーいうのやりがちだけど普通は親が止めさせるものだと思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:36▼返信
見てるか?京都人
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:36▼返信
見てるか?京都人 
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:36▼返信
見てるか?京都人
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:46▼返信
こういう単純な暗記系の知識量は
親が幼少時に教育熱心だったかが
もろに影響してくるからなあ(´・ω・`)
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:40▼返信
スマホ使えば5秒でわかるような質問をしてくる。レンチも馬鹿ですよね。そんなことより大切な事は山ほどある。勉強学力なんて人生の中で1セントも役に立たないことをよく理解しておくべき。先生はそれを教えていればいいと思う。以上、いろんなと認めない。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:50▼返信
暗記しか能が無い低脳が発狂してて草
AIより頭悪そう
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:33▼返信
小学校の先生はよほどの事がないと全科担当(国語算数理科社会等)になるので社会科のブラジルの首都(南米の主要国の首都)を知らないのはちょっと…
これがエクアドルの首都とかパラグアイの首都とかならまあ…て感じだけど
まあ中には苦手で別の先生が担当になることもあるよ
体育とか理科とか書道の時はとかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:04▼返信
でも俺の担任も薔薇って書けなかったよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:02▼返信
無知の知
限りある知識情報量を誇っても何の価値もない
ネットで検索できる情報が正確性は抜きにして一番多い時点でAIさんに勝てないw

直近のコメント数ランキング