ジークアクスのデザインがバルバトスとグリッドマンを混ぜた様な感じがする pic.twitter.com/oHYfijn0hY
— 「名無し」 (@It0upf0decch86n) December 4, 2024
ジークアクスのデザインがバルバトスとグリッドマンを混ぜた様な感じがする
やっぱり似てる気はするんだよなあ https://t.co/hwB2ls0E7I pic.twitter.com/TOfa2RAqTz
— 「名無し」 (@It0upf0decch86n) December 4, 2024
やっぱり似てる気はするんだよなあ
この記事への反応
・古いパソコンでアクセスコードを打ち込んで乗る感じになりそうw
・SSSSシリーズ3作目と言って、お出しされても、ああちょっと雰囲気変えてきたのね、程度で認識出来そうですね。
・確かに似てるw
・グリッドマンはここ数年で一番面白いアニメだからね。
(影響うけるのは)しょうがないね。
・これはマジ思った
・目を覚ませ 僕らの世界が 何者かに侵略されてるぞ
・こうやって見比べると、腰回りが割と女性的なんだな
ウーンドウォート程露骨じゃないにしても、ちゃんと女の子って感じ
・uni-verseしとるやないけぇ!
1話エンディングにオーイシマサヨシの声聞こえてきても受け入れちゃう
・バンダイとタカラトミー
カラーとトリガー
因縁的な何かが…(ない)
・やっぱ似てるよなぁ、最初グリッドマンの続編かと思ったもん
なんか既視感あったのこれか
グリッドマンに似てるって感じるのは、グリッドマンもウルトラマンと同じで人間ベースだから
グリッドマンがロボだと思ってるにわかに悲報
そもデザインだけ見たら全然似てないっつの。
白黒で見てみろよあほくさい
キャラデの問題もあるんだろうがね
UUUM(うーむ)
メカのデザインが単純にダサいというならともかく
ジークだし
アホなのか・・・
鼻が黒いし
と
uuuuuu
ジオンが勝ったUCの世界線みたいだからあながち間違ってない。
あ、AIか
そら似るわ
もうすぐクリスマス~っ♡
へーそうなんだ
よかったね
歳かな〜。
指摘しても無意味
パパはまたトナカイのかぶり物させられます。
Aiだと普通にオーソドックスな形のができる
ただし写真みたいなリアルな金属の質感で
まあだからなんだっていう話だが
宇宙世紀だってガンダムに定義なんてないだろう?
アナザーなんてWガンから主人公以外おかしいぞ
ダサいよね
兵器じゃないよ、ただのロボットだよ
いつものいつもの
UUUMみたい
アレクシス・ケリヴの声優はデカレンジャー😡
つーか色以外似てるか?
グリッドマンってロボだったの?
明らかにスパロボ系
グリッドマンはロボットじゃない😡
特撮の方を忘れるな😡
早く無くなれはちま起稿😡
早く死にやがれはちま起稿のバイト共😡
やっぱアーマードコアだわ
俺も
早くはちま起稿がなくなりますように🙏
早くはちま民とバイトが全員死にますように🙏
庵野死にやがれ💢
グリッドマン〜♪ベイビバンバン〜♪
キチガイは黙ってろや
数撃っても当たらず
グリッドマンはロボアニメなんだ
ソースはスパロボ
見た目偽ウルトラマンのグリッドマンとそっくりは無いでしょ
流出情報がほんとならこれも宇宙世紀やで
はちま起稿を俺は許さねぇ💢
くたばれはちま起稿💢
特撮忘れるなカス、死にやがれ💢
眼科行け案件
配色って言うならグリッドマンがガンダムの配色なだけでこの配色の元祖でも何でもない
発表の時のPV見てこいw
確かに細身で似てる
デザインをもっとシンプルにすると勇者ライディーンかも
全然スタイルも違うし、ごちゃごちゃしてるからってこじつけすんなって感じ。
なんか似てるー!って言う連中は結局どちらもろくに見てないって自分達で証明してるじゃねーか。
眼科かもしくは認知機能に問題がありそうだから、脳みそ検査してもらった方がいい。
スパロボ風のほうがアニメにしたときに動きがつけやすくて映えるんだろうな
結果ガンダムじゃなくていいのでは?って言われるアニメにはなると思う
台湾独立加油!
法論功加油!
原色使いすぎ
ぶっちゃけエヴァってダサくね?
あんなの持ち上げてるのお爺ちゃんだけでしょ
合体シーンとか完全にロボだったし、実質ロボでええやろ
くすんだ青と明るい青で違うし赤色の位置も違う
一体どこが似てるんだ?
おかしい部分が多すぎる
勇者エクスカイザーのシリーズ構成と同じ平野靖士何だけどね
キックとかできないだろ
でもこれにてると言うかテイストつまりは◯◯風レベルの話では?
比べることしかできない奴って
話してても全く面白くない
グリッドマンのアゴは赤くないぞ
同じようなカラーリングだ
もっとガンダムに寄せて欲しかった
もしくは、どうせ後に主役機交代、新ガンダムに乗り換えるんだろうからいっそザクみたいなのでもよかった
キャラもメカも中途半端 新規のガキを呼び込みたいんだろうがこんなキャラじゃなきゃダメなのか?
それにあらすじ的にライバル機がガンダムだぞ
最初見たときはタウバーンを思い出したけど
ガンダムはガンダムシリーズだから別にええやろ
ポケモン卒業が先やろw
新しいものが出るとまず過去の記憶から似ているものを探す癖がある
で、ちょっとでも似ているとパクりだ!って騒ぐの
おまえだよ
新作ガンダムのデザインだっっっっっっっっっっっっっさ
前作のガンダム水星の魔女の、ガンダムエアリアルのが100倍カッコ良いな
何でもかんでもイチャモンもう飽きたわ
グリッドマンも円谷がオリジナルなのにパクリ⋯?
むしろあっちがトリコロールカラーでガンダム感出してるだけだろうが
目も脳も壊れてるんじゃねえか?
トリコロールカラーにしただけに見える
そのくらい違和感あるしMSっぽくもないし、何よりカッコ悪い
新作ガンダムとかもういいよ
どうせまたガンプラオタクのパニおじが全国のヨドバシカメラやガンダムベースで大暴れして警察沙汰になったりするんだろ
近隣住民がそれで被害被った話も出てきてるしパニおじってマジで撮り鉄並みに害悪だよ
頼むからもうガンダムとかやめてくれ
グリッドマンはエヴァに影響受けまくってるんだから雰囲気は似て当然
因果関係が逆
どんなデザインだってなんかしらにこじつけようと思ったらできちゃうわ
それだけメカデザキャラデザなんてもうやり尽くされてるのよ
アホか庵野よぉ?貴様、日本語と標識使うなカス
禿同。ただの言いがかりだわ
題名もロボもキャラデザもグリッドマンのパクリだよね
ガンダムって0083でデルタフォースの音楽丸パクリしてたしコンプラって無いの?
世界線って言葉自体が臭い
似てる箇所探すのってオジ特有だよな
水星と同じ失敗パターンだろこれ
バンナムに期待するほうが間違ってるような…
追い出し部屋報道されるようなとこだし
いい歳してアニメやオモチャに夢中な奴らに言っても聞かんと思うよ
特にガノタなんて厄介な高齢オタクの代名詞だし
居場所とりあげたら発狂して事件起こしそうで怖いわ
∀「マジで!?」
がはちま脳を通すとそっくりになるんだなあ
お前が人選やめればいいだけの話
キャラもゴミ
でも多分面白い
マフラーみたいなのぶら下げてるしな
奇をてらいすぎてガンダムっていう古典的なデザインのイメージから逸脱してしまって、既存のイメージと新しい部分の落とし所に失敗してる感じ
ロボはシルエットで個性出さないと、すぐ〇〇に似てると言われがち
まあ、アニメロボのデザインはおおよそ出尽くしてるからね
一目で「初めて見る!」は、よっぽど気を衒わないと無いハナシや
でもま、グリマンとジクアス細部を見るとぜんぜん違うンだけどナ
とはっきり言える奴はおらんかったんか?
迷惑かけてる方が迷惑かけるのをやめるのが普通なんやで
ほんまパニおじって撮り鉄並みの民度しかないんやな
どうにかして腐したくてたまらんのやろなあ
まだ始まってもいないのに
体が受け付けんwwwwwwwwwwww
ガンダムとボトムズが同じ制作会社なのは異質な方なんだよ
スパロボに出てるじゃん
何かと何かを合わせて
色のイメージだけで「そっくり」w
ど素人の「僕の感想」が記事になるのかw
見た目は悪魔や
そらそっくりやろ
これみてガンダムって誰も思わないだろ