• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
プロゲーマー・ウメハラさん「リメイク版『ドラクエ3』買ったけど、正直…」 : はちま起稿

HD-2D版『ドラクエ3』Steamのレビューほぼ半数が不評に。化けの皮が剥がれて来たか…… : はちま起稿






HD-2D版「ドラクエ3」の全世界出荷・ダウンロード販売本数が200万本を突破! - GAME Watch
000_l



記事によると



・【ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】
11月14日 発売
価格:7,678円~
CEROレーティング:B(12才以上対象)
プレイ人数:1人

・スクウェア・エニックスは、11月14日に全世界同時発売をしたHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(対応機種:プレイステーション 5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch/Steam/Microsoft Store on Windows)の全世界出荷・ダウンロード販売本数が、200万本を突破したこと発表

・シリーズおなじみのターン制コマンドバトルはそのままに、イベントシーンへのボイス追加、オーケストラ音源の採用、新職業「まもの使い」、旅の寄り道「モンスター・バトルロード」、勇者の父・オルテガに関する新エピソードなど、様々な追加要素が加えられている。

以下、全文を読む

この記事への反応



ホントすげえ‼️手に入れてよかった

ドラクエ3リメイク200万本おめでとう

スクエニさんが発表したみたいですが
今回のHD-2D版ドラクエ3リメイクは売上本数が200万本を突破したとのこと🤔

元々のFC版DQ3は約380万本😮ナンバリングでトップの販売本数はDQ9の約400万本🎉

リメイクは下がるの当たり前だから大成功なんかな?


ドラクエ3リメイク200万本おめでとう!
ドラクエシリーズリメイクの歴代最高売上がPS2のドラクエ5リメイク(161万本)なのでそれをあっさり超えてしまった。マジでドラクエ凄すぎる
これは3以降のシリーズもHD-2Dでリメイクされる可能性が高まったってことでいいんですよね!


ドラクエ3リメイク
全世界出荷・ダウンロード数が早くも200万本超えたらしい
自分の想像の1.5倍売れてて草生える


ドラクエ3って200万本売れたの??
いや、これはこれで凄いな


ドラクエ3リメイク、祝200万本!
パッケージイラストがロトの剣になってる


ドラクエ3リメイク200万本突破したらしい、リメイクとしては結構うれてるけど、スクエニこの位置じゃ入れないな

リメイクとして粗末な出来でも、200万本売れてしまうドラクエ3のブランド力




正直出来は賛否わかれるとこだからなぁ。これがどんだけ続くがだよね。











コメント(1341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:01▼返信
Switchすごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:01▼返信

PS5凄いな

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:01▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:01▼返信
グリッドマンをロボアニメとほざく
はちま起稿を俺は許さねぇ💢
くたばれはちま起稿💢
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:01▼返信
少なっwww😂
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:01▼返信
任天堂は日本の誇り
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:02▼返信
(´・ω・`)またSwichが新しい伝説をつくってしまった
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:02▼返信
FF16が初動で300万本でドラクエ200万本
スクエニ絶好調じゃん❤️❤️
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:02▼返信
バカ豚w
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:02▼返信
>>1
PS5に出した途端海外で100万本

やっぱPS5は外せないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:02▼返信

          祖堅くん😁

   抗がん剤で頭ハゲた?オシッコは赤いの?😂

    ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:02▼返信
KGチャンネルって、Stalker2の紹介しないよね
やっぱステマ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:02▼返信
FF16以下
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
スクエニって本数発表するしないで
売上が想定以上かどうか分かりやすいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
12もHD2Dで安上がりに出るな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
>>10
やっぱPS5独占で初日300万本のFF16って凄いんじゃないか?

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
あれ?FF16以下じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
海外勢にショボって思われてるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
>>10
PSでは大して売れてないよ
1・2リメイクは酷いことになりそうだな
元の人気の差はあれど落差すごそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信

         中山美幸さん🥲
 
        今までありがとう🥲

       ゆっくり休んでください🥲 
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:03▼返信
ボリューム的にも1と2はこれだけ売れないだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信

PS5にドラクエ3リメイクユーザーが流れてきてるのは確か

出来が違いすぎる

23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
住居侵入疑いで逮捕のインフルエンサー「Z李」運用の男性2人を不起訴 東京地検
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
世界で売れないとこんなもんなんやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
国内のパケ版だけで100万本超えてんだから、国内のDL版と海外のをあわせればそれくらいにはなるだろう
売上の7割は日本って所か
今回の出来の悪さから次は売上落とすからドラクエもFFのように終わりが近い。スクエニは潰れたほうがいいなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
そりゃもうみんな大満足の出来だったのだろう。
よかったな制作に携わった新人どもよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
ドラクエはマジで海外受けしないからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
7リバースさんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
>>16
「やっぱ」連続使用でゴキブリ自演バレしてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:04▼返信
PS5だけで1週間で300万本売ったFF16以下やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:05▼返信
>>27
なんちゃって西洋だからね
ドイツやイギリスが混ざってめちゃくちゃ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:05▼返信
手抜きクソグラで7リバースさん超えてまうん?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:06▼返信
>>32
3作揃った売上だよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:06▼返信
あれっ?
マルチなのにPS5独占(当時)だったFF16より売れてないんだ!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:06▼返信
これが世界の答えだ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:06▼返信
新人研修ゲーム賞賛してるとかマ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:06▼返信
あれ?
ファミ通の集計じゃたった数万本で大爆死だったんだけど?
ランキングも2位か3位止まりだったよね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:07▼返信
>>30
は?デタラメ抜かすな!

3日間だぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:07▼返信
>>21
ボリュームどころか、ゲームの出来の影響が出るのは次に発売される作品だからな
かなり厳しいと思うよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:07▼返信
FF7リバースは公式発表ないのに、スイッチ爆売れドラクエ3はすぐ発表されたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:07▼返信
うnこ味の有名IPとステーキ味の無名IP
売れるのはうnこ味の有名IPという結果に
かつてソニーがこういう状態になった
宣伝さえすれば製品品質が悪くても売れるという流れになった
その後製品自体のクオリティが下がり続けソニータイマーと呼ばれる事態にもなった
スクエニがこうならなければいいんだがね
また信用失う
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
スマホ版移植レベルのクオリティのゲームなのにw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
すくなっ
これ元取れていないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
>>32
何年も作り続けて開発費バカみたいに高いけどペイできてんのかこれ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
>>37
ファミ通集計がいかにあてにならないかって話だね
それでもFF16には負けてるんだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
>>8
初週300万本と1ヶ月200万本だから結果違うな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
>>30
スクエニ「FF16とFF7リバースは売上期待値以下」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
はい神ゲー
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
>>43
どう考えても取れてます
算数くらいできるようになりましょうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:08▼返信
>>43
何回も作り直してこれだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
ドラクエ歴代リメイク売上で1位
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
今回買った人は1・2も買うだろうか?
まぁわいは買うんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
>>40
荒らすのがどこのキチガイかわかるな🐷
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
新人研修なのにwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
FFの方が売れてるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
>>44
何で君が開発費の詳細知ってるの?
スクエニ社員か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
スクエニの社内はスイッチ回帰の話題で持ちきりだろうなこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
>>2
PS5独占FF16 初週300万本
Switchリード全機種マルチドラクエ3 1ヶ月200万本
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:09▼返信
>>47
スクエニ出禁の望月だけが言ってるなそれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
スイッチ凄すぎるって事か🤭
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
1.2でどの位減るんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
>>47
その2つだけで1500万増えてるけど?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
>>57
逆だよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
スクエニ分解して単独エニックスに戻ってほしい
スクウェアはゴミすぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
DQ11(S)は600万オーバー
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
Switchほんと救世主やな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
>>57
Switch独占はもうないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:10▼返信
※57
もうSwitch切りで動いてるんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
スクエニの新人研修作品でこれだけ売れればウハウハだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
>>49
算数出来ない🐷が
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
>>47
真相は「Switchで開けた穴を埋める程では無かった」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
>>1
JCをレ〇プしたクルド人が執行猶予中にまたレイ〇したってさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
>>66
現実みろ豚www
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
日本でしか売れないドラクエでこれ

めっちゃ売れてるやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:11▼返信
PS5だけだったら終わってたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
FFと開発費50倍くらい違いそうだしだんぜん利益出してるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
ネガキャンされてたドグマ2でも300万本だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
名前だけで売れる糞
そら進化せんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
ファミ通パケだけで100万越えてんでしょ?
スイッチPS5のdlも考えりゃ国内売上がほとんどか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
鈍足ラーミアの原因がSwitchの遠景描写速度のせいって説は本当なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
やっぱ任天堂独占やめてマルチ化成功だな✌️😤
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信

過激派ゴキのネガキャンなんだったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
>>29
病気か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:12▼返信
>>76
出るかよ🐷が何年かけてると思ってんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
FF7リバースの販売本数まだかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
※79
9割国内だろうな、元からドラクエはそんなもん、FFは逆
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
こう見るとやはりFFとDQでは海外での知名度が圧倒的に違うんだな
DQもマルチにして海外人気を取りに行きたがるはずだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
>>29
台湾独立加油!
法論功加油!
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
>>76
何回も作り直ししてる分は無視ですか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
なおFF7リバース、いまだに発表出来ません
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
🐷的にはPS5独占で300万のFFが失敗で
マルチで200万(出荷)が成功なんだなww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
🐷はクソグラだと開発費掛からないと思ってるんだな開発年数と人件費考えろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
やる気があるならパッチで改善だけどプレイ途中の人がいるからDLC足し込みが洋ゲーならベターだろうな🤔
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
でもゴキ買わねぇw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
国内にかんしていうと
こんだけでき悪い過去作のリメイクでも100万近く売れるんだからスクエニはウハウハだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
12もHD2Dでスイッチ2独占だなこりゃすまんなゴキブリまたswitch2んんんんあなんあなんあんああん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:13▼返信
>>90
青葉予備軍の🐷が火付けに来るからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
ロマサガ2も売れてたしやっぱPS独占が足引っ張ってたんやなって…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
こんなクソ手抜きを買ってくれるばかが居たらゲームも進化しないよな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
>>76
>開発費50倍

あの…開発費の内訳の大半が何なのかご存じですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
※90
FFが1年で1500万売れたって報告で十分だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
失敗ドラクエの被害者が200万人になってしまった
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
>>85
放火に行くなよキチガイ🐷
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
アートディンクはスクエニの下請けとして今後も仕事ありそうだな。
まぁあそこは技術ある会社だからわかるけどさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
>>96
ねーよ豚www
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
じわ売れもしねぇだろ
ゴミッチ版どんだけ減ってんだと思ってんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:14▼返信
>>75
PS5だけにしてフルリメイクしてたらFF16より売れてたと思うよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
>>98
Switchマルチだとホントに売れないな🐷
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
ファミ通計測でパッケ100万だしやっぱ国内はDL率5割やな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
ゲームデザインがSwitch用ってのも範囲狭めてるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
PS5独占PC後発で3Dリメイクした方が短期的にも長期的にも売れたわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
まじでイマイチリメイクでも売れてしまうという日本人のブランドだけで買ってる情けなさよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
100万以上が日本なの比率すごいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
>>95
過去の金かけた国内で一番有名なタイトルだからだろう
新規だったらまず企画段階でこれよりも金かけないだろうしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
3はやったけど1と2はやらないってのは不自然やろ
色々繋がってるんやしやっぱりやりたくなる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
ぶっちゃけビルダーズのが面白い
ビルダーズ3出せよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
>>106
DQリメイクで過去最高です
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
>>90
リメイクの売上が発表されたのも今年の始め位ですよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:15▼返信
クリスマス商戦で300万いってFF16も超えるけどどうする?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:16▼返信
被害者多すぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:16▼返信
ゴキブリ「FF7の販売数が出ないのはスクエニが本数を発表しない方針にしたからだ!」
スクエニ「好調なタイトルはちゃんと発表します、DQ3 200万本!!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:16▼返信
>>94
FF16買ってる~
3日で300万本突破!
あれれ~?ドラクエ3さんは…?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:16▼返信
PSのDL率は9割
国内PS5版パケ、21万本
国内のPS5だけでDL込み210万本売れてる筈なんだよな
つまりswitch+PC+箱の世界は-10万本って事になる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
Switchすご
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
日本人ってなんで叩くことしかできないんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
FF16とFF7の大コケでストップ安を叩き出してしまい暗雲が立ち込めていたスクエニにやっと光が差した…
こっからだぞスクエニ
がんばれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
こういう発表やめたんだと思ってたわ
ってことはFF7リバースはガチで100万すら未達なのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
>>109
ファミ通のよくわからん計測ってそんなのが糞の役にも立たないと証明しているなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
〉・ドラクエ3リメイク200万本突破したらしい、リメイクとしては結構うれてるけど、スクエニこの位置じゃ入れないな

誰か男の人意味教えて〜
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
同時期のFF16は全世界29万本だったのに…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:17▼返信
これは喜ぶことなのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
FF16と7の大赤字を補って余りある爆売れだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
>>127
そういうことになるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
1・2リメイクもSwitchマルチだったら地獄だな
2年後くらいに出たとしても完全にロートル機じゃないか…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
Switchの普及台数って本当に糞の役にもたたないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
ポカオスてめぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
リメイクドラクエだとダントツ1位なんだよな
セール込みだと最終的に400万は売れるだろうし
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
>>126
どこの世界の話?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
これだとスイッチとPSの比率が逆転すんじゃねえの
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
>>132
いやその二つより売れてないんですよコレw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
ダウンロードで買ったやつはアホ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:18▼返信
>>117
凡ゲーバレで聖典ファミ通初週から減り過ぎだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信

やっぱ世界狙うならPS5は外せないな

144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
これPS版無くて良かったんじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
>>131
DQ11と比べても不発だろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
>>130
何で嘘付いたの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
※127
FF7リバースはデイリーアクティブが200万超えてるから確実に200万は超えてる
ランキングでも200万発表してる鉄拳より上だったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
>>135
いつものこと
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
アレ16でガタ落ちした株価もドラクエ効果で回復しつつあるしな
ハード界のベホマだよSwitchは
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
すまんな
結局DQ3は神ゲーなんだ😎
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
>>132
なおソースはない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
やっぱSwitchってすげーんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
ドラクエ12で変に勘違いした路線に行きそうな数字
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
こりゃ今後出るリメイク作品は全部HD-2Dだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:19▼返信
>>127
何で嘘付いてるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
PS版が一番売れてないらしいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
クソゲーなの判明して次の1.2は地獄だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
マリオRPGでストーカーしたのにね
売れなかったのはマリオの方でしたとさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
開発者「ドラクエなら手抜きでも売れるから新人に作らせるわw」

間違いなく反省しないなこりゃ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信

スイッチの不具合まみれから、PS5へ買い直したユーザー多いみたいだから

一人で2本買ってるユーザー多そう

161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
スイッチすげえええええええええ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
ドラクエの勝ち、か
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
※156
それはソースがなくてもわかる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
PS5独占のFF16が初動で300万売れたのに爆死扱いで
マルチで2週間で200万のドラクエ3が爆売れ扱いなのはどう考えてもおかしいわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:20▼返信
デマニシがチキンレース始めてるけど、取調室で「も、望月って人がゆってたもん!」とかほざいても警察官は聞く耳持たねえからなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信

やっぱPS5は売れるんだなぁ

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信
ロマサガリメイク(笑)とかいう雑魚の20倍かー
さすがに地力が違いすぎたな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信
3が成功してりゃ12もやるプレイヤー多かったのにな
シリーズ売上は前作の影響が大きいからなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信
>>158
でもマリオRPGリメイクも300万本超えてるからなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信
スイッチ独占だったら2000万売れてた
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信
>>162
現実みろ豚www
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円

まあPS5は無視できないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:21▼返信
やっぱゴミッチが関わると爆死するんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
ファミ通だとスイッチ75万だろ
あとPSって事だよなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
こりゃ12もHD2D版でスイッチ2はもちろんスイッチも捨てれんだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
>>138
任豚脳内世界
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
ドラクエはスルーしてロマサガ買ったわ。
発表ないところを見るに、全然売れてないんかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
※116
ディレクターの新納がスクエニ辞めてるし無理
TYPE-MOONに引き抜かれて
いまはスタジオディレクターやってるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
もうFFは7リメイクのラストを最後に出ないかもな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信
FF16以下じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:22▼返信

スイッチのロードの遅さで評価が下がってるイメージ

マジでPS5で出して良かったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:23▼返信
ドラクエブランドはもう無理だな
海外で100万も売れないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:23▼返信
言論の自由って「デマを言っても良い」って事じゃあないんですよニシくん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:23▼返信
このヘッポコリメイクみるとやっぱりグラは大事だなと思いましたまる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:23▼返信
ゴキブリごめん効いちゃった?🥴
いいよキミは特別な存在だ、キミだけは他と違う特別な存在だ🥴
いくらSwitchを下げようといくらPS5を上げようと、キミだけは何をしても許される特別な存在だ🥴
キミだけはここで何をしても誰も咎めない特別な存在だ🥴
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:23▼返信

PS5でドラクエ出した途端売れたな

もうPS5は無視できないよ

187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:24▼返信
200万人もクソゲー被害者出してて草
リメイクは新人の踏み台発言してたしスクエニもう終わりだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:24▼返信
移動遅いとかエンカ多すぎとか不満はあるけど遊べなくはないってのが質悪い
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:24▼返信
>>164
ゴミッチだけで16超えるとか言ってたのどこ行った?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:24▼返信
PS版が売れてないって豚かってに書いてるけど、PSはパッケージで買うやつもうほぼ居ねえんだから
売上比率わかるわけなくね。

決算で露骨にだすカプコンでもない限り
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:24▼返信
ファンタ爺の嫉妬虚しく爆売れか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:24▼返信

グラはともかく、ロードの違いが凄すぎて

やっぱ性能って大事だと思ったわ、PS5ありがとう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:25▼返信
>>191
ファンタ爺ってお前のこと?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:25▼返信
大半Switchの売上本数じゃんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:25▼返信
レトロゲーのリメイクが2ミリオン凄いだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:25▼返信
※166
今週proが6000台だっけ?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:25▼返信
これでもPSのヒンコンガ向けにPS4版出してればもっと行ったよな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:26▼返信
独占で300万
マルチ2週で200万
どっちが足引っ張ってんのやら
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:26▼返信
>>52
個人的には買ってくれた方がいいぜ
スクエニが終る事は結局日本ではありそうもないし、ならリメイクで補填して新作を作ってくれる方がいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:26▼返信

PS5で買った人は神ゲー、スイッチで買った人は微妙ゲー

このくらい中身に差があるからな、妙に賛否になる理由はこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:26▼返信
FFと違ってすぐに販売本数発表するのが面白い
想定以上にうれてるんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:26▼返信
これが神ゲー?1000円アプリ以下の手抜き作だろ
俺も期待して買ったが1週間やってパッケ6000円で売って良かった
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:26▼返信
豚はまた答え合わせれされてるのかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信
おーい絵文字無職~
2,000コメまではちゃんと働いてくれよな~頼むよ~
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信
リバースは発表できないみたいw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信
『CoD:BO6』英国での販売本数の割合

・ PS5: 70%
・ PC: 16%
・ Xbox: 10%

これだしな、PS5は無視できないわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信
やっぱSwitchでサードが売れないはGKの願望だったんだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信



FFの300万本は「売れてない」けどドラクエの200万本は「売れた」ってか?w都合良過ぎでしょブーちゃんw


209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信
国内でしか売れない。評価も良くない。一ヶ月でやっとこの程度の出荷(PC版やDL込み)のドラクエ
一方、全世界で大ヒット。初日に実売100万本突破!メタスコア94でGOTY最有力候補のメタファー
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信
今回のドラクエ3大成功を支えたのはSwitchという覇権ハードが持つ大市場だった
Switch版のみで早々に単独ミリオンを達成してしまったのだ
一方でPS5版の売上はというと、なんとSwitch版の四分の一以下という低い水準にとどまってしまった
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:27▼返信
>>207
独占で300万
マルチ2週で200万
どっちが足引っ張ってんのやら
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信

やっぱPS5で出したのが大きいな

213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
>>207
え、他に何が売れてるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
スクエニさんとアトラスどこで差がついちまったんだろうなあ…
ペルソナ5は1000万本突破
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
スイッチ独占で死んだジョーカーとかモンスターズ3も、
PS5マルチにしとけばよかったのにね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
※206
イギリスとかいう小国を例に出されても困るw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
スイッチ版爆売れで本当にすまんな…🥺
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
100万で発表しなかったのは
豚に辛い思いさせたくなかったんだろ
FFの事悪く言うなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
FF7リメイクは初日350万でしたけどね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
開発費150億超えのFF16さんが同じ利益出すには1000万本くらいは売れないと届かないんですよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:28▼返信
※213
シレン売れたじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
PS5(Switch無し)龍が如く8 初週ミリオン
PS5(Switch無し)ペルソナ3R 初週ミリオン
PS5(Switchあり)ユニオバ 1ヶ月ミリオン
PS5(Switch無し)メタファー 初日ミリオン

うむ、どれが売れてるかと言われれば・・・PS5だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
>>217
独占で300万
マルチ2週で200万
どっちが足引っ張ってんのやら
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
思ったより遅かったな
てか日本以外あんま売れてねえな
まあ当たり前か出来が悪すぎた
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
ガチでSwitchのおかげやん😰
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
>>196
プロじゃなくても十分なんだから金のない国内じゃ6000万売れて十分じゃね
今週だけでも7.3億売り上げてるなら十分じゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
🤣PS5 Pro/6824台🤣
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信

やっぱPS5は売れるんだなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
※214
ペルソナ5ってめちゃくちゃ出してるバージョンと外伝全部含んでそれだぞ
単品ならドラクエより売れてねーよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:29▼返信
こんな時代遅れのクソゲーが海外で売れるはずもないし日本以外で10万本てとこか
あとはほとんどスイッチ版かな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
やっぱスイッチマルチだとクオリティ下がりすぎて売れないね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
ファミ通は嘘ばっかりじゃねーか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
社長自ら想定の売り上げに達していないと認めてた、一週間で世界累計300万本だったFF16以下じゃん
しかもこれパケは実売じゃなくて出荷本数でしょ、それにこれまでの売り上げから見てダウンロード込みで
半分以上(百何十万か)は確実に日本だろうしな
それとあのSFCにちょっと加えたような手抜きクオリティで値段高めだったということは
それぐらいで売らないと利益が出ないぐらいは開発費が掛かっていそうな感じがするし
前に3Dリメイクにした方がいいんじゃない?って意見書いたとき
「AAA作品と同じぐらい金と労力が掛かってるから」とか発狂してた奴がいたしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信

PS5でドラクエ出して正解だったね

出来的にも
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
>>220
なんだかんだ何年掛かっても総売り上げでは売ると思うがな
スタオー2リメイクですら何十年越しで2回もやってる会社だし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
ほぼ国内だけやんけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(累計200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(累計300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
国内だけで3300万台普及してるんだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:30▼返信
ありがとう任天堂
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
スイッチ独占:売れない
マルチ:そこそこ売れる
PS5独占:売れる

答えが出たね、あとはわかるなスクエニ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
そりゃメタファーと比べちゃ新人の研修が可哀想だよ
これからの人たちなんだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
ポリコレステーション売れねーな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
ドラクエ5は当然フルリメイクだよな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
FF16以下やんけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信

PS5版で評価保ってた印象

PS5で出して正解だった
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
>>227
近くのゲーム屋で売り切れてたんやけどなあw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
>>221
それいつのゲームだっけ?
200万本くらい売れたの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
>>239
独占で300万
マルチ2週で200万
どっちが足引っ張ってんのやら
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
風来のシレンが売れたとか豚かいてるけど
シレンにしては売れたじゃね・・・あれ言っても累計20万本だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:31▼返信
※237
完全新作のFF16とリメイク何度もしてるドラクエ3を比べるまで落ちぶれてるのか…
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信
【明と暗】2025年3月期第2四半期累計でもSIEのPS関連事業が任天堂に売上高で4倍差を付け圧勝、利益も上回る。ソフト&サービスは約5倍差に

そりゃPS5で出すよなっていう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信
>>232
嘘だとバレたのはDL9割とかフカシてたPS版だけな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信
>>226
普通比較するなら金額ベースじゃなくて台数ベースでは?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信
>>250
同じリメイクでもFF以下だぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信

やっぱPS5売れるんだなぁ

256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信
パソコンガ曰くPC版FF16はPS以上に売れたらしいんでもう600万本超えてるって😃
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(全機種マルチで累計200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(PS5だけで累計300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:32▼返信
※247
シリーズ最速で20万突破したよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:33▼返信
なお
FF16→約一週間で300万本
ドラクエ3HD-2Dリメイク→約一ヶ月で200万本
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:33▼返信

PS5で出した途端海外でドラクエが売れた

これはなかなかデカい
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:33▼返信
※222
全部がマルチプラットフォームで笑うわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:33▼返信
>>241
新人に任せたとか言われてるけど
担当者が新人だっただけで
開発は普通なんじゃね下請けは古参下請けのアートディンクやで
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:33▼返信
>>258
そこが限界か・・・スイッチじゃ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:33▼返信
Switchつっよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
孫悟空「なんだよ〜まだドラクエ3は200万かよ〜ショボいなあ」
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
Switch版は売れに売れたけど

PS5版は売れてねーよww
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
ヘルダイバーやステラーブレイドが売れてる時点でPSは売れないは話にならんのよ

そもそも決算で任天堂ボロ負けやんけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
Switch版は売れに売れたけど

PS5版は売れてねーよww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
>>249
20万以降なんか報告あった?
結局ファンしか買ってない
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
国内パケだけで100万なのに累計200万て
海外じゃ全く売れてないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
>>250
FF7リメイクに勝てそう?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:34▼返信
こうやって発表してるのにFF7R2はどこへ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:35▼返信
ドラクエ3 は スイッチで はつばい した!

ドラクエ3 は のろわれて しまった!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:35▼返信
※267
ファミ通は嘘ついてるってこと?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:35▼返信
やっぱ初動だけだったな
体験版も無かったし内容に自信無かったのがよくわかる
プレイさせちゃうとクソゲーってバレちゃうからね
この出来じゃジワ売れも無いしもうダメだね
しかも3リメイクのせいで1&2を買うのやめるって人多いし今後の売り上げも望めない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:36▼返信
ドラクエ3より売れてるドグマ2はドラクエを越えてると
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:36▼返信
>>258
ハードル低くて草
てかそれ一本しかないの?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:36▼返信
>>265
普段中華バカにするクセに、こういう時は持ち上げるんだw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:36▼返信
>>274
うん
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
スイッチ独占だったドラクエ11Sがミリオン未到達だったら
やはりPSマルチは必要なんだよなあ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
売れたことを素直に祝えばいいのに機種別の売上で喧嘩するのはここだけやな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
2024年 ソフト売上ランキング

29位 Stellar Blade 111,490
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
>>268
パッケージしか出てない売上でうれたかどうかとか全く参考になって無くねw
結局
カプコンやファルコムみたいに決算で比率だしたら70%PSで15%PCでSwitchが10%、箱が5%でした
みたいな状況だったんだし
ドラクエでもマルチだったし6割くらいじゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
どの機種のが一番売れたのかみんなわかってるくせにww
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
アストロボットとFF7リバースとかいうやつより売れてるこっちをGOTYにノミネートしたほうがいいんじゃない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
※159
当たり前だろ客が4〜50代の情弱任天堂ユーザーなんだから楽勝よ
壺を買わされてる自覚もないどうしようもないボケ老人達なんだからニシ豚は
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
>>258
それ以降音沙汰なしでsteam行きやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
>>274
ファミ通が出してる数字は全販売数のうちのほんの1割〜2割程度しかないパッケージ版の予想数字だよ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
クオリティが低いのはスイッチのせいドラクエ3が悪いわけじゃない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:37▼返信
なおヤフコメでは
「あれだけ盛り上がってて200万は少なくね?」との事
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:38▼返信
>>286
それPSユーザーじゃんw
アンケートでそんな結果のあったよなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:38▼返信
>>282
もっと売れてるけど?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:38▼返信
いやこれ結局FFのほうが売れてたじゃねーか
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
>>285
ドラクエ3リメイクのほうが売り上げ少ないけど?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
PS5ってモンハンモンハンモンハンとワンパターンなんだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
悔しそうなコメントばかりで笑う
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
🐷「FF16爆死!!!」

FF16より売れてないDQ3がなぜか爆死じゃないwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
>>290
盛り上がったの最初だけで後はう~ん…じゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
>>274
ジョジョに満点
デモンズソウルに廃スコアだした雑誌やぞ
PS3のころ超クソゲーだった男塾にもシルバー殿堂だったし
集計にしろもうゲーム売ってねえA◯ショップでさえ売上集計してたり適当やんけ

でも角川が買収で無理かもねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
FF7リメイクの700万には遠く及びそうにないな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
>>272
発表してないだけでドラクエ3より売れてるでしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
こんなクソみたいな出来で売れちゃったらスクエニはまったく反省なく同じ出来のクソを作るだけなのに擁護してる阿呆どもは正気なの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
>>285

ゼルダ知恵借りとかいうやつ邪魔だよね🤗
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:39▼返信
>>285
MOD入れてようやく評価されるゲームをか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:40▼返信
>>293
それな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:40▼返信
>>252
ファミ通ランキング
PS5 21万本

DLで100万だわなww
たしかに9割は嘘だなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:40▼返信
FFの時より明らかにドラクエのほうが盛り上がり方が違ったよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:40▼返信
>>303
黙れゴキ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:40▼返信
※290
そりゃ社会現象の頃買っていたドラクエユーザーは年齢と共に減るしかないからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:40▼返信
>>291
ドラクエ3世代ってアラフィフやろw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:40▼返信
>>300
あ〜
みんなフリプ待ってるから発表できないのかw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:41▼返信
ファミ通の数字はパッケージだけな
もうPSはDLメインだぞ売上推移見ても

日本はしらんけど、頭固い爺おおいからパッケージ売れてるかしらんし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:41▼返信
これ1回制作会社変わってて作り直してるから開発費結構かかってるって話だったよな
それでたった200万?やばくね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:42▼返信
>>303
たしかに知恵借りの方が売れてるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:42▼返信
🐷「FF爆死!」
🐷「スイッチDQ3めちゃうれ」

※DQはFFより売れてない現実での個人の感想です
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:42▼返信
全プラットホームに出して
1か月の売上が200万本って
糞ショボいなぁw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:42▼返信
日頃から園児向けのゴミゲー遊んでるからゴミリメイクでも楽しめるのはいいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:42▼返信
>>307
それスイッチしか持ってないユーザーの目線だろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:42▼返信
>>258
同じ数年ぶりの新作AC6は新規も取り入れて売れたのにまだそこ?
5の出荷50万ぐらいは抜けよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:43▼返信
まあTVCMは完全に任天堂が流してて
さもスイッチ独占みたいに見せかけていたからね
しかも任天堂提供番組にドラクエCMまで流している始末
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:43▼返信
※316
モンハンとかだと死ぬほど叩かれるレベル
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:43▼返信
※312
ドラクエ3国内パケだけでほぼ100万なんだから全体が200万なら
DL率がめちゃくちゃ低いか海外で1割も売れてないかどっちかだぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:43▼返信
>>312
それは聖典ファミ通に反するから
豚は死んでも認めれない
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:43▼返信
※302
ドラクエ11を大絶賛してるような客なんだから余裕よ
ポケモンと一緒なんでも全肯定してくれて売り上げ安定する
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:43▼返信
>>313
なんか最初スマホの小規模のアプリ会社にまかせてたな
スクエニはアホなんかな、それとも新人に任せたからああなったのか。

結局老舗の下請けに開発まかせて形になったし
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:43▼返信
🐷の言ってることが完全なダブスタwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:44▼返信
>>312
残念ファミ通は任天堂のdlカードも含まれてます
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:44▼返信
>>266
ソースは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:44▼返信
🐷「1週間で300万のFFは爆死だけど4週間で全機種マルチ200万のDQは大ヒット」
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:44▼返信
ゲーム機で8万なんてぼったくりだよなそりゃ売れないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:45▼返信
ここ一ヶ月毎日のようにドラクエ3の記事がYahooに上がってて気持ち悪かったなあ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:45▼返信
めちゃめちゃ利益出てそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:45▼返信
え?ぜんぜん売れてなかったんか
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:45▼返信
🐷「スイッチのおかげ!!!!!」

DQ3より売れてるFFはなぜか爆死連呼な🐷wwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:45▼返信
>>332
出てねえだろこれじゃ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:45▼返信
スクエニはどこに注力したらいいのこれで答えが出たろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
因みに国内売り上げは150万本らしいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
任天堂の自社タイトル好きだからスイッチ持ってるけど、やっぱ性能不足だしスイッチ2でPS4PRO並にしてほしいわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
>>330
突然ドラクエと関係ないことわめいてどうした?

知的障害ですか?www
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
>>322
海外で爆死だぞ
てかドラクエ人気ない上にスイッチマルチは見向きもされない
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
>>332
開発会社を途中変えているし明らかに金かかっているぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
>>331
それだけ人気ってことでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46▼返信
酷評されてるし不満がないわけではないがまあ楽しかったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
ロマサガ路線でいいのになんで2Dなの
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
※329
FF新作で300万はゴミだろww
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
Switch基準で作られたゲームの限界はこんなもんよ
今更古過ぎるんだよシステムが超絶低能ハードに合わせてある時点で終わってるわw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
というか任天堂のEショップのセール何やねんあれ
買おうか迷ってるソフト4日までって書いてるから
まぁその日のうちにかえばいいかと思ってリストに入れてたら
昼前に終わってたやんけ。海外に合わせてるんか?
普通4日の23時59分までとかだろ、なんで朝まではセール価格だったのに昼に無くなってんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
スイッチマルチにするから開発に無駄にコストかかるんだよ

349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
>>257
ただの2Dリメイクと
期待の完全新作でそれだけの差か・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
因みに桃鉄も任天堂バージョンとKONAMIバージョンのCMがある
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:47▼返信
結局メタファーより売れてんじゃん
これもう今年のGOTYだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48▼返信
マルチなのにドラクエ3あんま売れてねえな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48▼返信
※346
Switch2で大分マシになるから辛抱して
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48▼返信
まあこんもんでしょ
気に入らない人はスーファミリメイク版もあるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48▼返信
ノクティス王子なんか世界累計1000万本だぞ?国民的すぎてつれぇわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48▼返信
やっぱ現代ゲーム出来ない老害に支持されてるんだなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48▼返信
結局大して変わらんから不評に思う人もいる感じか
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
>>342
Yahooのコメント欄に書くような層やYahooニュースをソースにしてる人なんて
ちょうどドラクエ世代のオッサンおばさんばかりだしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
>>338
2013年のPS4くらい当然超えるだろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
ゴキちゃん喜べよ
スクエニの朗報だぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
>>354
スーファミ版なんてできる現代ハードないけど?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
※349
でも開発期間ってこの2DHD?の方が長いんでしょw

なにもかも終わってるじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
この売上って若い世代を全然取り込めてないってことじゃん
懐古ユーザーなんてどんどんゲームやらなくなっていくだけだしな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
めっちゃ開発時間かかったのに

そんなに売れてないやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
FFは完全に倒したな
次はプレステも倒せ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49▼返信
国内PS5版も50万いってたら上々やな
シングルプレイRPGでも新作dl版50%~くらいあるかな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50▼返信
これベースだと1、2リメイク爆死するだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50▼返信
>>336
スイッチ独占予定だった作りかけのやつはマルチにしてリスクを減らしつつ、
これから作るやつは低性能を省く

これでスクエニ復活しそうね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50▼返信
販売本数で草🤗
売れたのでは無くこれは工場の出荷数。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50▼返信
>>338
無理無理ww
携帯機って性能あげるのめちゃくちゃ金かかるのよ
10万するSteamdeckでさえその性能出てないのに数万円で売る予定のハードじゃ無理
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50▼返信
※359
夢見すぎw

どうせストレージはマイクロSDだろw読み込み地獄は全く変わらんぞw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50▼返信
メタファーは発売一周目で100万到達してたし
売れてるんじゃね今も
アトラスが発表してねえだけで、というか普通100万ごとに発表とか普通しねえ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
あ、FF16より売れてないんね
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
長期間吉田と他2、3人しか動いてなかったFF16と違ってDQ3は開発会社変えて1から作り直してるからなあ
かなり迷走して金かかってるだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
>>362
同じマルチソフトでもブヒッチ版って1年遅れで超劣化だしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
1ヶ月で200万かあ少ねえなあ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
>>371
今のSDカード対応するなら読み込み速度めちゃくちゃ早いぞ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
※370
SteamDeckは足元見られたんだろうな
天下の任天堂なら安く調達できるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51▼返信
ゴキって期待値とか理解してないんだなw

前作1000万本から大幅減の300万本と
オリジナル300万本程度のリメイクが200万本じゃ全然話が違うんだよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
※371
M.2SSDだけど?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
>>329
無職絵文字豚さぁ
クソゲーFF16に7〜8年もの開発期間と莫大な開発費掛けて延べ4000人の人員動員して爆死した間抜けと低予算で200万売ったDQ比べてどっちが利益出てると思うの?
スクエニ社長はFF16とリバースは会社の期待に応えられた数字じゃ無かったって公式に発表してるんだよ😂
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
※371
さすがに後継機はUHS-II以上採用するだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
あんま売れてなくねえかw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
>>367
俺はこれで懲りたから1&2はスルーする
来年はモンハン出るし
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
>>367
これより落ちるのは確実だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:52▼返信
>>284
売る前から分かってるし、発売日以前にそういう書き込みもしたわ
PSもPCもXBOXもモンハン控えてる上に、最近出たRPGだけでも初日100万のメタファーがあるし
有名タイトルでもドラゴンボールやCODやらCS対応のソシャゲもあるからな
switchマルチを懸念して買わない層もいるからドラクエ3みたいなswitchマルチの2DHDタイトル出たらサードソフト日照りのswitch版が一番売れるだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:53▼返信
これが11ベースで作られてたらいくつ売れてたかは気になる
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:53▼返信
>>377
どうせ任天堂のことだからケチって読み込み遅くなるよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:53▼返信
オートマトンはPC版が売れたってよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:53▼返信
1と2リメイクは10万本売れれば成功だろうな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:53▼返信
FFじゃ勝てないからアトラスとスクエニの対立煽ってて草
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
各所で大絶賛されてる7リバースがPS5独占で全世界売上公開不能な結果になったFF
各所で叩かれまくってる3リメイクがSwitch含むマルチでリメイク史上最高本数となったDQ

国内どころかFFお得意の世界売上で勝負しても完敗
どこで差がついたのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
>>377
M.2とかに比べたらクソ遅いやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
※371
わいSwitchにmSDカードを64GB入れて
まあそんなにゲーム買わんやろとか思ってたけど何本か入れてるうちに
SDカードにアクセスできませんとか出てDLできなくなったわ、256GB今日注文したけど
任天堂お墨付きのサムソン製なのに半分も入れてないうちにアクセスできませんとかフザケロ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
>>379
まず期待値でググるところから始めような
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
>>378
無理無理www
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
なんか少ないね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
神ゲー
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
Switchに出しときゃ売れるんだよ
これでサードも気付いたろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
完全にブランドゥ力失ったな…       完
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54▼返信
>>378
足元にいる任天堂が見てるのが足元だぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55▼返信
スイッチマルチはスイッチで動くように調整しないといけないし
画面対応でバランス考えて作らないといけないし
ゲームそのものと関係ないところに手間かかり過ぎんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55▼返信
>>347
一応小さく時間によるカウントダウンは表示されているよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55▼返信
>>355
あのクソゲー6年掛けて投げ売りした数字で誇らしいかw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55▼返信
>>379
何故5年以上かけて1000万本と1週間300万本比べてんのかわからんけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55▼返信
>>380
任天堂が採用するわけねえだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55▼返信
※396
Vitaでも無理だったPS3並を実現した任天堂だぞ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55▼返信
本数が出ないリバースは200万本以下確定か・・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
>>382
値段抑えること最優先の任天堂が採用するわけねえじゃん
おまえスイッチ2が10万円とか言っても買うのか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
>>399
箱以外全マルチやろ………
箱も出てたらすまん
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
>>380
任天堂がSSD使うわけねえじゃん
サムソン製のNAND型フラッシュメモリずっと使ってる上に
今後も使うんだから
そもそも携帯機やぞ本体じたいは
豚ちゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
PS5の開発費ばか高な高グラポリコレなんて誰も望んでないもんな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
初週300万と初週200万

どちらが売れたのかがわからない奴は小学校からやり直せw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
>>392
いつまでねてんだ?おきろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56▼返信
SFC版超えてDQリメイク作品で1番売れてるんだがw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
>>407
どこの世界線の話?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
>>1
Switchのおかげでドラクエ3リメイクめっちゃ売れたな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
日本Switchユーザのうち何%が買ったんだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
>>399
売れなかったじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
メタファーは新規IPで初日100万越えだからな。やっぱ格が違うぜ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
PS版、国内DL込み210万本
世界込みだと1000万本くらい?
switchは70万
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57▼返信
>>408
GOTYノミネートでまた売れてるからねwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
※420
メガテン5完全版は?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
>>420
あんまジワ売れしてない感じだけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
【悲報】Switch版ファンタジアン戦闘開始、建物出入り毎回10秒ほどのロード地獄
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
流行りに乗れないゴキくん可哀想
PS版だけパッケージ版あるんだから買ってあげろよwwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
>>399
これすぎる! Switch以外のハードで独占すると必ず爆4する
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
FF7リバースは100万未満って事か
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58▼返信
>>412
開発費って開発期間に比例するんだぞ
ドラクエどんだけ時間かかったと思ったんだよ
ドラクエ3リメイク開発中って最初に発表したのずいぶん昔だぞ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
>>412
低性能ハードが金掛かるって理解しろよアホ
ブヒッチだけだぞ開発1年遅れで劣化版が出るポンコツハードとか
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
なお来年一発目の任天堂ソフトは
ドンキーコングリターンズリマスター
二発目はゼノブレイドクロスリマスター

以上で終わりです
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
FF7もこの路線なら売れてたな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
>>429
ニシくんが開発費の内訳を計算できるわけ無いだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
>>373
あんなの「新作」のくせに全然売れてないぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
>>412
PS持ってなくてもストア覗けるだろ?見て来れば?世の中AAAタイトルだけじゃないぞ
ファミ通がなぜか超有名タイトルか偏ったタイトルしかPSの記事や発売予定表にソフト載せなかったり変な事してるからそれしか見えないんだろうけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
switchマルチが大正解すぎる
スクエニももう学習しただろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59▼返信
>>424
マイクロソフト広告独占で海外では売れてないよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
本気で作れば600万は売れたろうに
手抜きでこれだけ売れればいいのかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
Switch8割以上、PSとsteamで1割弱だろ。SwitchはDLが発売当初からずっと1位
(PSストアはもうとっくにDL10位以下)
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
>>432
売れてねーよバーカ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
>>427
スイッチ独占なのに発売日が被って爆死した新作マリオRPGのこと忘れないであげて・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
※431
Switch2でも出るやろなクロスリマスター
またGKが羨ましがる姿が想像できるね
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
メタスコアが良ければジワ売れするんだけど
これはライトおじ層が絶賛してるだけだからなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
>>427
FF16より売れてないじゃないですか
しかもマルチで負けてるwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
>>426
ブヒッチのソフトが再配糞遅いからだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
マルチの割に売れてないんだな😅
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
ルデヤのスイッチ版買取価格6600円だからね
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
半分以上が日本とか、世界で全然売れてねえな
FFと違って世界で羽ばたけんかったか
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00▼返信
>>439
なのに任天堂減収減益w
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:01▼返信
ドラクエリメイクとしては一番売れたソフトだが?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:01▼返信
>>447
ゴミ捨て版売れないから値下げらしいね
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:01▼返信
>>426
カートリッジなんか採用するから生産が遅れるんだよアホwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02▼返信
>>450
世界同時にしては売れてないよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02▼返信
※449
Switch2が出る来年度の決算が楽しみやな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02▼返信
数だけ売れた割に評判がイマイチやね
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02▼返信
ツイッチ見ても外人ほぼやって無いから白人圏には空気だよな
日本以外だと中国系がドラクエやってるイメージ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02▼返信
>>389
新作でsteamグローバル1位になれないって相当売れてない
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02▼返信
過去リメイク作で一番の売れた伝説のソフトだ。スーファミリメイクより売れたのは凄いわ。つまり、新規層も買ってるってことだぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02▼返信
ドラクエは世界で売れないって馬鹿にされてたのに世界で売れてるはずのFFよりも売れててワロタw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:03▼返信
>>454
アンタバカーやって事業撤退だなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:03▼返信
>>439
Switchってそんなに新作ゲームが出てないの?
マルチ200万程度で4週間1位って低空飛行やん
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:03▼返信
>>456
海外は台湾中国韓国のアジア人が中心
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:03▼返信
>>428
どういう計算?ニシ算?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
これは少なくねえかwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
>>459
豚には何が見えてるんだ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
普通に遊べる出来とはいえ、「もうちょっと…」という点が満載なのは
ガチで開発のセンスが無い感じだわ。考えれば90点行けそうな部分が
ことごとく60~70点くらいでビタ止まりしてる「頑張ってない手抜き」
に見えて仕方がない…。
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
FF7Rもツイッターでどれぐらい売れたか発表してやれよスクエニ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
海外で売れていなかったらそれはそれで国内に新規ユーザーがたくさんいるってことになるからなあ
SFC3でも最終出荷140万なんだし
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
>>428
ミリオン未満でGOTYにノミネートかよすげえ評価されてんじゃんwwwアホwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04▼返信
DQ12はSwitch2でも出さなきゃ爆死するぞ
わかってるよなスクエニ
471.投稿日:2024年12月06日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:05▼返信
つーかドラクエしかなくなってるswitchに怒るのが本当の任天堂信者と思うけどな
つってもまたスクエニに怒るんじゃないぞ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:05▼返信
ドラクエ3でイマイチなら1・2はガッカリ確定なのでは😅
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
>>403
というかSwitchのショップはほんとクソ
まずショップが立ち上がるのクソ時間かかる、レスポンスもわるい
読み込みも遅いでまじで買いづらい。
SwitchでDL版のソフト買う時は普通に任天堂のスマホアプリから買ったほうが見やすいし早いというくらい
Switchのストアクソすぎ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
評判のいいロマサガ2がそこまで爆発的に売れないあたり結局はファンの母数が全て
今更FFファンが戻ってくることもないだろうからスクエニはドラクエをメインに据えた方がいい
お父さんが買ったソフトを若い人が遊んでくれれば未来にも繋がるしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
>>459
FF16初週300万本(当時PS5独占)
DQ3リメイク初週200万本(マルチ)

違うんですよ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
>>471
国民的RPGと比べてくれるんだねw
ドラクエも落ちぶれたね...w
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
>>367
ドラクエシリーズって初代人気全然無いんだよ🤭
世代的に氷河期世代とかだもん😅
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
>>465
幻術
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06▼返信
1ヶ月で200は少ないね
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:07▼返信
ロマサガ2ももう少し真面目にリメイク作ってれば新規獲得出来たかもねぇ。あれは明らかに古参に媚びただけのリメイクだった
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:07▼返信
迷走しまくりなFFリメ
さっと作って売れるドラクエリメ
どこで差がついた
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:07▼返信
>>467
ゲハ豚の要望なんか無視で良いよ
GOTYノミネートの時点で世界的評価は受けてる
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:08▼返信
※480
これからクリスマス商戦、お正月と続くから250万行きそうだよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:08▼返信
スクエニもいい加減分かっただろ
クソゲーしか作れないもんに莫大な予算掛けてブランド崩壊したFFよりDQにもっと予算かけろと
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:08▼返信
※477
落ちぶれたのはDQ11のせいだけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:08▼返信
マリオのリメイクよりは売れたのかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:08▼返信
コメ欄の豚みて思うけど
なんか、PS持ちがゼノブレ羨ましがるやろ的にかいてるのが意味不明なのよなぁ
クロスも3も豚自体も全然かってないやん
豚どもさえ買ってないのになんでPS持ちがほしがると思い込んでんだ??
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:08▼返信
>>46
16は第二次出荷もふくんでるらしいぞ
そもそも相当盛られてるもんだとおもわれる
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:09▼返信
最近のスクエニはリメイクばかりだな
カプコンはちゃんと新作作ってるのに
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:09▼返信
こういう普段からゲームやってないおじ層が
発売日に群がる一発屋タイプのドラクエってジワ売れしないんよなぁ
ろくにゲーム出してないSwitchの売上ランキングだったら1位維持して目立ってるけど
新作ゲームどんどん出てる市場ならすぐ埋もれる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:09▼返信
>>307
昔からドラクエ>FF の人気定期
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:09▼返信
>>60
なんで減収減益になるのか不思議🤗
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
このドラクエとスイッチが一番売れているのだから一番面白いに決まっているだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
リメイクで200万突破は初なので大大成功だな
懐古だけじゃなくてある程度の新規が入らなきゃ達成できん数だし
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
>>485
3リメイクぜんぜん売れてないやん
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
FF16初週300万本(当時PS5独占)
DQ3リメイク初週200万本(マルチ)

どっちが売れてるかわからないヤツおる?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
>>481
あれで駄目で古参に媚びたと言うなら今回のDQ3は一体…ウゴゴゴゴ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
ヴァニラウェアに作らせれば海外でも売れてただろうに
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
1・2は半分いくかどうかだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
DL率9割おじさんは2度と寝言ほざくなよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
>>490
全部コケてるけどなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:10▼返信
まあでもみんなつまんなかったってのが評価
FF8と一緒
売れたからって面白いとは限らない
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:11▼返信
>>476
3リメイクは1ヶ月でこの体たらくやぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:11▼返信
FF16の10分の1くらいの開発費しか掛かってないだろうに、ここまで売れたら爆益祭りだな
ムービーゲーでもなく結構遊べるし
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:11▼返信
>>297
FF16は新作なのに売れてない ドラクエ3はリメイクなのにめっちゃ売れたの! 分かる?笑笑
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
🪳国内外でDL率9割って言ってたが嘘だったね
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
すくねえなwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
>>500
半分もいかないかもなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
はよ鳥の速度上がるアプデしてやれよw
予算出るだろ?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
SwitchUもmicroSD
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
ゴキよわw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
Switchでもあんま売れてなかったんだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:12▼返信
>>503
FF16と比べるとマシだがなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
>>505
そのデータあるんですか?
3リメイクはだいぶ開発費かかってるという話もありますけど?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
>>501
まあ実際PSのソフトウェア売り上げの97%がデジタルなわけだがw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
今年出たどのリメイクよりは売れたんだろ😅
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
てかCMバンバン流してたし広告もかなりやってたし宣伝費めちゃくちゃかけてこれ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
※507
結局ゴキブリの現実逃避の言い訳でしかないんだよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
>>481
サガなんて古参にそっぽ向かれたら一瞬で吹き飛ぶコンテンツなんだから今のやり方で正解だろ
新規取りに行くのはもっと体力付けてからじゃないと無理
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
>>383
リメイクでドラクエシリーズで1番売れたんだよ!
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13▼返信
※517
ソニーは散々ゲオツタヤに世話になっておいてひでえ仕打ちだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:14▼返信
こんなジジイが群がるソフトがDL9割なわけねぇだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:14▼返信
>>520
現実が見れないの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:14▼返信
>>16
何回も出荷だってんだろ 痴呆か?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:14▼返信
200万売れても評価がなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:14▼返信
オワコンのFF7リメイクって同時期でどれくらいだったの?
ゴミステのヤバさを知れるいいタイトルだなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:14▼返信
※512
任天堂の市場規模はPSの100に対して25しか無いんですよwwwそして日本率はたったの20%だから5しか無いwwww

どんなにイキっても聖典持ち出してもこの算数は変わりませんwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:14▼返信
プレステ盤という売れないゴミ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:15▼返信
>>528
リメイクは初週350万だね
リバースはわからない
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:15▼返信
ほとんどが内容知らずにドラクエ3のリメイクだからって買った人が200万人
みんな騙されちゃったね
こんなクソゲーだとは
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:15▼返信
もう1・2はロゴぶっ壊れて12のロゴが出てくるムービー作らんと盛り上がらんぜ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:15▼返信
※530
5%の市場から喚かれましてもwww滑稽なだけですよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
リバース34万本
吉のムービィ41万本

DQ3リメイク95万本(途中経過)
DQの方がブランド力圧勝だな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
>>526
小売に押し付けすぎて出荷95%減のアレじゃあるまいしw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
もう町や村で全員に話聞いて怪しいとこ調べてみたいなRPGがかったるくて無理
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
※525
ゴキブリの中ではPSパケ20万で残り全部がPSDL版なんだよなw
聖典ファミ通は捏造なんだよなw
アタマイテーw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
※534
でも任天堂には中国市場があるから
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
>>515
FF16やったけどかなり面白かったよ
あなたはやったことあるの?やっててその評価にはならんと思うけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
FF16と違ってHD2Dのノウハウの流用ができるし、開発もマルチ展開で低負担かつ売上も多いし、海外での広告宣伝費も掛かっていない
ドラクエの方が遥かに効率的な作り方出来てる
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16▼返信
>>530
エフエフ売れねぇ、ドラクエ売れねぇ、モンハン売れねぇの3重苦ハードだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
>>507
いえ公式発表です
データで出てます
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
Switchマルチ → 売れる
PS独占 → 売れない

ゲーム制作で簡単に儲かる方法がわかるだろう
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
国内だけで70%くらい行ってそう
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
リバース発表ないってことは200万未満確定なの草
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
FF16が面白かった……? 
あっ(察し
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
>>529
ファミ通のウェブサイトなぜかPSの発売予定表からステラーブレイドほどの注目作さえ消してたりしてたからな
たぶん本当に全部の発売予定タイトル載せちゃうと
PS9対Switch1みたいな表になっちゃうからかもな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
>>545
9割くらい行ってると思う
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17▼返信
>>545
もっと行ってる
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18▼返信
あれだけ息巻いてたスイッチパワーってもうないんやなwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18▼返信
Alan Wake 2の販売本数が130万本、ドラ3Rの販売本数が200万本
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18▼返信
>>535
何の数字?
ファミ通のパッケージ版限定の予想数字?
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18▼返信
※539
え?まともなルートはこの前終了したので中国市場は5%の中から出てるんですよwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18▼返信
※505
ドラクエは堀井がやっぱ気に入らんと言い出して初めから作り直しを繰り返すせいで開発費クッソかかってるぞ
3リメイクも当初の予定より大幅に遅れてるからな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18▼返信
ティアキンより出荷してないんかよwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18▼返信
FF7リメイクはまあ開発費ペイできただろうけどリバースはほぼ確実に赤字だからな
FF16も赤字だろうし
フラッグシップとしてきたタイトルが大赤字こいて大して力入れてないリメイクが黒字出すってまじで馬鹿だと思う
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(累計200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(累計300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
>>538
ファミ通が実際の数字ではないのは確かだよ
ファミ通自身が発表してるから見てみ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
8割がSwitch版
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
※544
5%の市場で売れたってカニバリズムなだけだろとw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
ドラクエの方が人気なんだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
FF7リバースの本当のヤバさは、まだ2作目ということなんじゃ?
売れないと分かっている3作目に金と時間を掛け続けるのか、それとも打ち切って信用を失うのか地獄の二択
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
>>541
その情報はあるんですか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:19▼返信
>>515
流石に育成要素も仲間要素も街探索もダンジョン探索もしっかりしてたな
ストーリーの深さも8の方が上(リノア=アルティミシア説の考察とかめちゃ面白い)
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
劣化Switch版は売れてたんかね
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
>>545
いやこの数字だとほとんど国内だわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
※560
決算にその数字が出ると良いですねwとしかw
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
なお売上の7割以上が国内の模様・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
>>551
PS独占が死んでて任天堂ハードを入れたほうが売れてるんだが何を言ってるんだ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
>>561
ドラクエの影でマリオRPG死んでたしな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
DQってマリオより売れたのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
豚必死すぎてワロタ
ってかこのレベルのリメイクでいいんだよスイッチで出すなら
PSユーザーは目が肥えてるからこれだと物足りなさすぎるけど
スイッチユーザーって知育玩具レベルで喜ぶユーザーだからこれくらいにしないと理解できない
コメントの豚見てもそうだろ?知能なんてないんだから。ない用にしないとなんだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
まあFF7R2の1番の失敗はどう見てもハード移行だろう、FF7RのPS5版はまるで売れなかったし
PS5のソフトへのデバフはあまりにもえげつな過ぎる
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20▼返信
マルチにしては売れなかったなあw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21▼返信
>>564
事実としてそうじゃん
FF16は召喚獣バトルは毎回ワンオフで作ってるっていう金を溶かしまくる作り方してるし
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21▼返信
>>572
マリオの倍は売れた
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21▼返信
>>562
数字見た?FFよりずっと売れてなかったけど
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21▼返信
※570
何度決算で確認しても出てこないんだよねもう何度も何度も同じことを繰り返してる

果たして次回お前の主張が出てくるのか楽しみですわw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21▼返信
アレでもPS5版のドラクエ3はPS5のソフトの中ではかなり売れた部類なんだが😂
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21▼返信
※570
FF16 1週間で300万 DQ3全ハードマルチ 1ヶ月200万

???
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21▼返信
>>577
マリオざこぉ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
主力が作った渾身の最新作 300万本
若手が作った新人教育リメイク 200万本

584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
>>563
流用できるもの多いし金も時間もさほどかからんやろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
>>566
まあ国内は6割くらいSwitchじゃね
パッケージしか買わない老人おおいし
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
FFの赤字をドラクエが助けてる感じか
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
ぶーちゃん的にはマリオゼルダより売れちゃいけねえよなあ😅
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
この売り上げでDQ12ハブッチで作ってくれるかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
switch最期の花火だな。もう上がることはない。
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
DQ派 FF派どちらもショックを受ける事

ダイパリメイクBDSP:1492万本
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
ファミ通信用度調べ

⚪︎2023年12月22日付ファミ通 桃太郎電鉄ワールド 累計60万3061本
⚪︎2023年12月22日付コナミリリース  桃太郎電鉄ワールド累計100万本出荷(ダウンロードを含む)をお知らせします

同じ日付で発表されたのでダウンロード数の正確な数字が判明、DL率【40%】
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:22▼返信
ゼルダの借り物って何本売れたんだっけ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:23▼返信
海外では全く人気ないんだろうな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:23▼返信
>>590
めっちゃ売れてて草
そのくせKOTYにノミネートされたんか
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:23▼返信
PSのDL率9割ならps5だけで200万本売れてるじゃん!
すげーな無職絵文字豚😳
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:23▼返信
>>557
FFは16の失敗でもうシリーズ打ち切りもあり得るからなあ
ていうか吉田自身次回作は全然動いてないって言ってるし(16の企画は15が出る頃には動いてた)
そりゃそうだ、膨大な開発費と大量の人員を動員して利益がマイナスになるなら他ゲーム作った方がマシだわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:23▼返信
>>541
元の超有名タイトルがあってのリメイクだろう
そんなの続けてたら3作目くらいで君等も買わんだろうし思い出懐古層の居ない世界では空気になるし
奇跡的に成功し続けたとして10年後どうするねん
技術も無い弾も尽きたとなったら中国に全部もってかれるぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:23▼返信
>>570
スイッチ独占:売れない
マルチ:そこそこ売れる
PS5独占:売れる

新作マリオRPGが売れてれば言い訳できたのにね
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:24▼返信
ファミ痛の数字って自己申告だから意味ないんだろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:24▼返信
クソゲーを200万も出荷とか環境破壊だろ😄
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:24▼返信
メタファーは全世界で大人気なんだけどな…
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:24▼返信
海外の人は賢いんだろうね
こんなインディーレベルのもんフルプライスじゃ買わないよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:25▼返信
>>594
ルイージマンション3は1200万本以上爆売れ

緑の弟の足元にも及ばないのDQFF😂
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:25▼返信
ファミ通信用度調べ(ファミ通年間TOP100、23年度1-3期任天堂決算説明資料参照)

22年4月~12月集計  ファミ通売上# 国内売上合計【国内DL比率 %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
605.投稿日:2024年12月06日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:25▼返信
>>590
小売騙して押し付けたのに売れなくてワンコインになってたやん、それ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
今回の肝は全マルチで海外市場狙ったのに壊滅的だったってことだよ
これで今後のドラクエの方針も決まっただろう
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
カービィ一匹でDQFF粉砕できる雑魚
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
可哀想に200万も被害者が
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
やっぱDL率低かったな
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
※603
決算にその効果が出ると良いですねw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
>>569
もっとだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
結局PSのDL版が一番売れてたか
まぁ分かっちゃいたけど本当に豚はゲーム買わねぇなWWWWWWWWWWWW
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
>>603
カプコンがコンスタントに出してたREバイオシリーズの一作でもFF16より売れてるからなあ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26▼返信
ピクミン4以下のクソ雑魚吉のムービィ夢の見過ぎDX
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:27▼返信
マージでブランド名だけで売れてるよなぁ
ほとんど日本だろこれ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:27▼返信
>>605
なんかキモい奴に絡まれた
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:27▼返信
>>593
つまり「日本でめっちゃ大人気」なんだな!ドラクエシリーズって!
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:27▼返信
>>610
パッケージに価値があったからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:27▼返信
分かった
ドラクエ3リメイクの販売本数が出荷DL含めて200万行ったのは分かった
俺が知りたいのはFF16とリバースなんだ
それは教えてくれねーのかよスクエニさん?
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:27▼返信
そもそもSwitchマルチで萎えた上にあのビジュアルシステムで笑ってしまう¥500円でも考えるレベル
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:27▼返信
あぁやべえ、昨日職場のアルバイトの子口説いて飲みに行って
ガッツリ酔って
考えておいてとか言って帰りじゃれながら別れたけど、そばでじゃれてたら体臭なのか服なのか
すんげぇ臭くて気持ち冷めちゃった。ライン未読のままにしてるけどめっちゃ来てるけど
明日シフト入れてる子だからどうしよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
9割以上日本で200万は少ないねぇ、しかも1ヶ月かあ😅
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
200÷5か
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
都合のいい数字だけは発表すんだよなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信



面白かった?w
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
>>615
画面が綺麗すぎて全部ムービーだと思った?
あれ操作できるんですよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
🪳DLガーPSで売れなさ過ぎw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
>>618
おおポジティブだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28▼返信
>>617
大丈夫、FF16信者の方がキモいですよ😊
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29▼返信
>>604
任天堂が出してるDL率無視して流通在庫をDLカウントしても意味ないで
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29▼返信
なんでリバースの販売本数は教えてくれないのスクエニは?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29▼返信
1プラットフォームで40万本って所かな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29▼返信
結局世界含めるとFFとかペルソナのが人気なんやな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29▼返信
こんなんスマホで2000円くらいのゲームだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29▼返信
FFは自分で稼いだ利益の範囲だけでやれ(大赤字)
ドラクエの利益奪うな!
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29▼返信
>>627
なおほぼ脳死連打QTEな模様
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:30▼返信
ドラクエ3リメイクは面白いから売れた
GTA5と同じだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:30▼返信
>>626
後半苦痛だった
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:30▼返信
たしかにドラクエは日本の人気が主だろうけど、リメイクでこの数字なら十分な売上なんじゃないの?
どうしても失敗にしたい勢力がいるのが不思議なんだけど何かの宗教なの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:30▼返信
FF7リバースの販売本数発表しろよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:30▼返信
流石に少なすぎじゃないだろうか400万本でも少なすぎるレベルだけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信
流通在庫って店頭に数十万本もあったら家電量販店倒産してんじゃね?w

任天堂の商材なんてピカチュウ名探偵のように過剰在庫なら数十万本もあったら2,000円になって3ヶ月で暴落するぞ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信
>>630
また変なキショい奴くるやん
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信


ステマ業者が頑張って賛否両論からやや好評に戻してて草🤭
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信
FF新作はもう特損積んで開発止めたほうが良いような気がする
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信
>>637
連打とQTEって全く違くね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信
少なくね?全機種マルチだったんだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:31▼返信
にゅっ!
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
昔FFは坂口によって生まれ、坂口の映画FFによって潰れかけた

近年、FFは吉田の14によって勢いを取り戻し、吉田の16によって命脈を絶たれようとしている

因果だね
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
>>646
特損の意味を理解してねぇな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
ファミ通信用度調べ(ファミ通年間TOP100、24年度1-3期任天堂決算説明資料参照)

23年4〜12月集計 ファミ通売上# 国内合計売上 【国内DL比率 %】
ティアキン             192.9# 364万本 【47%】
マリオRPG             44.7# 84万本 【47%】
ピクミン4             111.9# 182万本 【39%】
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
>>640
宣伝バンバンやって開発も何年もかけてこれだぞ?
ただのリメイクの力の入れようじゃなかっただろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
はよ2周目以降のデータは魔物集めとメダル集めの条件省略出来るようにしろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
>>647
連打要求するやんあのくたばれパンチ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32▼返信
そういえばドラクエ恩義マンはどこ行ったんだっけ😅
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:33▼返信
>>542
それはswitchのことだよね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:33▼返信
>>650
1年半以上経ってもエフエフガーか
成長しねえな🐷は
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:33▼返信
FFは失敗続きでFF7Rを最後にシリーズ終わりそうだし
DQは御三家が不在で12を最後にシリーズ終わりそう

スクエニに未来はあるのか…?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:33▼返信
>>640
3ってffでいうなら7のポジやで
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:33▼返信
微妙なものでもブランド力で売れたか
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:33▼返信
ことしSwitchで1番売れたゲームなんやろドラクエ3
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
スクエニはFF病患ったまま脳がイカれてるからDQやサガには予算回しません
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
>>659
お前の思い込みだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
※652
凄いね倍以上盛ってますねw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
>>643
実際特にベヨゼノとか暴落してたよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
>>640
任天堂がわざわざWEBドラマ作るぐらい宗教的でしたねw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
>>544
ff16の方が全然売れてるのに?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
>>663
エフエフガーに感染している🐷が何言ってんだ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:34▼返信
>>547
評価いいよね
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:35▼返信
>>620
1週間って300万って出てただろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:35▼返信
っF16って制作費かかりすぎて赤字だろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:35▼返信
全世界全マルチで200万本って少なすぎないか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:35▼返信
>>655
切り取りじゃねえか
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:35▼返信
幼児はRPGでは遊ばない時点で盛ってますよね?買い取り保証金でw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:35▼返信
>>655
じゃQTEじゃないじゃん
何言いたいのかさっぱりわからん
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:35▼返信
スクエニもソニーも互いにFF出せば勝てると催眠掛け合って自分達が作り上げた幻想に自分達自身が騙されたんやで
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36▼返信
>>640
ドグマ2はこれより100万多くなっても売れてない失敗扱いされてたから
今度そういうタイトルあったらそういうコメントで誤解やネガキャンを解いてくれ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36▼返信
>>596
根拠の無い願望をさも現実かのように話すなよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36▼返信
>>672
ソースは無し
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36▼返信
ドラクエ3ですら200万は少ないなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36▼返信
FF16ってなんであんな糞ゲー化したんや
そもそも企画自体終わってるよな
せっかくFF14の経験あるのになぜジョブ制のFFにしなかったんだ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36▼返信
手抜きゲームで200万はスクエニよかったじゃん
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36▼返信
>>663
ドラクエとかバカみてぇに長い制作期間与えて貰えてるから金かかってるよ
FF7リバースなんて制作2年だぜ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:37▼返信
FFって双方とも世界で300万本突破してるでしょかなり前の数字だよねコレ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:37▼返信
>>677
何?上手いこと言おうとして滑ってるんだけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:37▼返信
FFは頼むからPS独占してくれ
FF完全に終わらせてくれ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:37▼返信
如何にファミ通売上データが信用出来ないか分かるな
は200万の内の8割はPSのDL版だろう
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:37▼返信
FFのが人気で草
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:37▼返信
5プラットフォームで200万本は少なすぎだって、ぶーちゃん
FF16もFF7R2もPSだけの数字なのに馬鹿なん?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:37▼返信
任天堂もオモロいゲームださんと今年はダメだったじゃん

来年1発目ドンキーのリメイクだろ売れるの?大丈夫?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
>>680
なお決算大減益
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
日本には3000万人を超えるSwitchユーザーがいる設定なのに全然買わないんだね
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
普段PSは叩いて任天堂は褒めちぎる様なチャンネルでさえ
今回のDQ3は微妙orクソゲーって言ってるのが多いというw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
>>652
任天堂の出してる数字は全部出荷本数だぞ
そしてティアキンの売上推移を見れば、任天堂はアホほど出荷本数盛ると証明されてる
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
>>687
セルフスイッチハブさんきゃー
そのまま任天堂と永眠してくれ😂
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
>>682
各所で高評価のFF16しか知らんのだけど、そのFF16はどこで見れるの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
ありがとう任天堂
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
リメイク
リバース
次はなんだろ?
リストラ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38▼返信
200万かあ開発期間長かったよなコレ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
>>688
豚のなりすましキメーw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
300万は売れてなくて200万は売れたとか言ってるからおかしなことになるんだろw

703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
スタッフロールでカックンカックンすんのなんなん?
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
日本で100万だったらから日本以外で100万しか売れてないってことだろ
やっぱFF人気ってすげぇわw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
7,000円で200万円なら大儲け

アートディンクなんて社員100名しかいない会社だぞ?

ドラクエに30名で開発したとしても3年で10億円レベル
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
やや好評クエスト3
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
※589
PS5にはもうモンハンしか残ってないぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
日本の複数あるスクエニ関係のHP見たけどDQ3リメイク200万本売れましたのお知らせないな
Xのドラクエ垢でもアメリカアカウントの方が先出しで日本アカウントは後出し
X日本アカウントで出してる画像も急遽用意したのかなという感じに既存イラストに雑に2,000,000センキュー文字入れてるだけだった
アメリカHPがプレス出す→X米アカウントがお祝い画像アップ→X日本アカウントの担当に目がとまったという感じなんだろうな
宣伝部でも社内温度差が違うだな(アメリカの方が熱い
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
最低でも400万本、少々多めで600万本は無いとダメなのにマルチで200万本とか終わってんのよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
>>693
中国人にはドラクエ人気ないのねw
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
>>697
エアプか?
プレイ済みならクソつまらんの分かるはず
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
>>692
switch向けがことごとく爆死したからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
200万売れてもそのうちの何人が1+2に移行してくれるかなー?w
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39▼返信
う~ん全て合わせて200万?なんか売れてないな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
あれだけ社会現象になった初代DQ3でも300万本程度なのか
当時の品薄商法に乗せられたのかね
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
>>692
Switch向けソフト大量キャンセルによる特損だって現実はミエナイキコエナイw
トーセ赤字転落しちまったよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
>>711
真のエアプ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
ほぼ国内しか需要が無いドラクエ3リメイクで大半がswitchと判明したな

やっぱりゲーム買ってないね、日本のゴキブリは
ソニーが全世界でしか発表しないから海外の功績にただ乗りしてるだけのクズ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
>>676
連打のQTEじゃん
普段のバトルシステムから切り離されたムービー中にする操作

ま、確かにクイックでは無いし別に押さなくても失敗扱いにならないから厳密にはQTEでは無いけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
>>707
switchは?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40▼返信
まだ普通に伸び続けてるし売り切れ店多いからな
どこまで伸びるのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
ゴキくんってほんとFF大好きだよな
世の中の人間はもうクソゲー出し続けた結果興味も関心もないのに
未だにあのFFがPS時限独占だぞ~ってマウント取ってる
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
まあスクエニもPS5がここまでコケるとは思わなかったろうからな
PS5独占にしたらFF終わりましたとか笑えない
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
>>718
2D好きな老害しか買ってないってバレたな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
1と2は元々クソゲーっての知れ渡ってるから余計に売れないだろな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
>>723
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(累計200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(累計300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
PS5があまり普及してなかった時に3日で300万本のFF16

PCと全てのハードから発売されて1ヶ月でやっと200万のドラクエ3リメイク

どっちが人気あるの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
FF16&7R「俺ら1500万本な」
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
>>715
日本国内だけだし当時のファミコンユーザーの大半は小中学生
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
>>711
個人の好みの話なのに主語がでけぇんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
桃鉄国内だけで500万本だけどな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41▼返信
>>711
どこで見れるのって聞いてんだけど?
君の脳内ってことでいい?
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
>>718
そりゃ今年Switchまともなゲーム出てないからね
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
ドラクエあんまり売れてないやんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
>>720
ないんだな、それが
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
全機種マルチでたったの200万本wwwwwwwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
>>712
FFも期待した水準には届かなかったと会社が言ってましたよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
>>732
ユーチューブでつまらないのバレてるよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
>>726
5プラットフォームで200万本、1プラットフォームで300万本だからそりゃFF16の方が強いわな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
FFは世の中の人間が興味がないのに3日で300万本売れちゃうのかwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:42▼返信
ぶつ森
国内だけで1000万本超えで日本市場初の快挙
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
>>731
何故桃鉄?
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
>>741
アクティブ100万程度なのに不思議だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
>>741
ドラクエ3リメイクよりはおもしろかったもんなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
非常に好評F16
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
FF16は社員200名ぐらい関わってるからな、8年も開発に時間が掛かっている

ドラクエ3がアートディンクで多くて50名で3年かけてる

正直300万本では採算合わんだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
>>707
GTA6もデススト2もヨーテイも控えてるぞ豚どうすんの?www
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
マリカー6000万本超えてるけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
200万が売れてるなら
300万も認めろよw
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
FFは赤字だからなあ
ドットで手抜きリメイクで丸儲けのドラクエとは違うさ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
>>731
あれ中国の教材として売れてたみたい
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
>>741
国内(中国込み)
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43▼返信
>>720
ドンキーリターンズwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:44▼返信
>>722
遊べない豚悔しそwwwwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:44▼返信
>>720
ポケモン
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:44▼返信
>>741
中国発売禁止だけど中国で大人気のゲームか
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:44▼返信
>>726
FFは大赤字垂れ流してるのに?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:44▼返信
>>732
YouTubeでも苦情動画上がりまくってるじゃねえか
steamだって露骨な大量工作入る前はやや好評で微妙ゲーだったんだぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:45▼返信
>>750
逆なんよ
ドラクエは5プラットフォームもあるのに1社40万本レベルの計算だぞ、終わってんだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:45▼返信
>>748
またマリカー
GTA越えてから言ってくれ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:45▼返信
堀井雄二「ドラクエ3未体験の人にソフトを貸してあげてください」
なんと、これほど多くの人にプレイしてもらえてるみたいで、こんな嬉しいことはありません。だいぶ遊びやすくなっているので、すでにクリアした人は、ドラクエ未体験の人や、ちいさなお子様に、ソフトを貸してあげて、遊び方を教えてあげてくださいね。


 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
 全世界200万本突破🎊
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:45▼返信
>>748
ファースト自慢しかないのがSwitch
だからサードが逃げ出すんだなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:45▼返信
またFFに負けたんか
ゴミッチマルチだから負けるんだよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:45▼返信
FFはもう主戦場が海外だからな、売り上げが大きいのは母数が大きいFF
けど日本人ウケはしなくなって来てる
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:46▼返信
売れちゃったからアンチくん発狂しとるやん
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:46▼返信
>>748
古いゲームしか自慢するもんないんか?w
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:46▼返信
でもSFC版の方が面白いんだよね
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:46▼返信

んん?SwitchもPS5もDL鑑みたら国内100万本づつあるような・・・合計200万
海外とsteam箱入れて200万とか妙だぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:46▼返信
>>764
国内外で終ってたFF😂
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:46▼返信
>>765
マルチで200万本は大爆死です、残念ながらね
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
>>757
ソースは?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
ネット上の最大勢力のSteamは何百万本売れたのさ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
マリカーなんて聞いてねよwww

ドラクエの記事だろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
スイッチで出してなかったらスクエニがテンセントに買われてたレベル
スイッチに感謝
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
結局FF16は何本売れたんや?酷評だった15が1000万超えたのに
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
結局
ff16>>>>>>>>ドラクエ3リメイクだったねw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
>>728
ピクリマ&15以前FF「えっ」
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信



壊れちゃったかあ


779.投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
>>775
少なくともドラクエ3リメイクよりは遥かに売れてるな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47▼返信
>>750
DQなんてあの程度のもんに何年かけたんだよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
日本国内はswitchの方が売れると証明されてしまったな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
マルチで200万とかwあんま売れてないのでは
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
>>775
6年投げ売りで1000万な
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
>>777
そんなもん売れたも知れてるやろ
何年前の話をしとるんだ、この🐷は
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
>>757
赤字か黒字化に関係なく売れてるかどうかで言ったら圧倒的にFFの方が勝ってんだろ😅
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
>>757
赤字か黒字かに関係なく売れてるかどうかで言ったら圧倒的にFFの方が勝ってんだろ😅
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
ニシくんゲームのグラで開発費決めてるのスゲー馬鹿だよなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:48▼返信
>>727
今はPS5も去年より普及し出したけど、それに合わせて16も並走するようにリピート販売できてるんだよね?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49▼返信
ヨドバシ売り切れでAmazon12/26発送だわw
フリマで新品7000円割ってたけどまた上がってしまいそう
ゴミ捨て版はどこもダダ余りで草
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49▼返信
>>731
数字の不自然さを強調すんなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49▼返信
>>780
そりゃそうだ、日本国内でしか売れないドラクエ3リメイクと、海外中心のFF最新作では市場規模が違う。開発費も段違いだろうけどw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49▼返信
>>728
半分で割っても700万本ずつ
FFブランドを考えると十分爆死だね
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49▼返信
>>718
いや日本のスイッチユーザーもろくに買ってねぇわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
>>758
君のYouTubeの検索ワードが丸わかりですよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
モンハンワイルズも予約低調だしどんだけシリーズ潰すつもりやPS5は😅
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
>>783
200万の発表でPSのDL版も売れてないこと露呈したのにそれ言います?w😂
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
FF16さん…

こんな低予算リマスターに負けるとは…
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
>>746
ゴミマルチの劣化作業込み二週間で200万本
PS5独占の快適環境で300万本
圧倒的にFF16の勝ちだよ
特にゴミッチの劣化作業が足引っ張ってる
🐷は認めろゴミッチが要らないことを
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
>>783
任天堂・MS・SIE・Valveだけで見ても微妙だね
1社辺り40~50万前後っていう爆死っぷり
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
今年になって突然歴代FFが売れるようになるわけ無いだろうが
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
>>782
ドラクエだけだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50▼返信
FF16なんて当時は3000万台しかPS5出荷されてなかったのに300万本も売れてたんだぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:51▼返信
>>797
結局ps5独占のff16の方が売れてるって話しな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:51▼返信
PS5版がDLでも大して売れてないことが確定したなwwwま、本体も売れてないからしゃーないねw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:51▼返信
>>796
爆死確定おめでとう
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:51▼返信
残り130万本はPS版の売上か
結局豚が買ってないという
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:51▼返信
スクエニはこの結果見て今後の方針変えそうだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:51▼返信
マルチにしてよかったな
スイッチだけなら爆死だったよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
>>590
任天堂関連のソフト強いな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
今更ドラクエが海外で売れるわけもないし
PS版も結構売れてるんだな
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
まーじで海外で売れてねぇなこれwwwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
>>808
恩義マンが復帰することはないよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
>>798
低予算新人研修にボロ負け
FFの損失をDQが尻拭い
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
>>796
突然 モンハンガしだしてて草
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
>>807
じゃぁ170万はSwitchってことだな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
>>803
他にろくなソフトないのにたった10%しか買ってないってヤバくね😰
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
>>803
だから今は?
PS5の普及台数の増加に合わせてFF16も同じくらい売れ続けてるんだよね??
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52▼返信
FF16はPSだけで300万本、FF7R2もPSだけで200~300万本だから今回のドラクエなんて話になりませんわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:53▼返信
>>774
また買取保証自慢かwwwwww
買取保証が無ければこのハード数で200万本ってドラクエ爆死だろwwwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:53▼返信
>>812
9割国内Switch版
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:53▼返信
>>812
中国では売れてるだろ
輸出された国内スイッチ版が
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:53▼返信
>>798
開発費は年数だけで決まるもんでもないが
これ初期から作り直したり開発年数も4年以上は経過してるから
決して安く仕上げてないんだけどな
こんなしょぼい見た目でもwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:53▼返信
>>816

825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:54▼返信
>>802
個人的に外国人ウケを気にした洋ゲーチックなゲームはどうしても肌に合わないんだよ
それなら日本人向けのゲームが日本人にちゃんと売れる市場にも力を入れて欲しいな
グラはロマサガ2リメイクくらいでもいいから
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:54▼返信
仮にこのデメイクがSwitchだけで100万本売れていたとしよう…それでも爆死だよ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:54▼返信
>>801
まったく同じ理由で、初動でこけてそれ以降空気だったFF16が急に売れ出す訳無いだろうが
つか最近もsteam版の売上が数ヶ月掛けて29万ってバレてたじゃん
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:54▼返信
低予算の2Dゲームでも売れるという証明になったな
FFみたいなリッチなゲームは数年に一本で十分なんだ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:54▼返信
>>818
FFシリーズ1500万増えているってよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:54▼返信
売れたは売れたんだろうけど肝心のゲーム内容がなぁ…
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:55▼返信
>>800
Steamで新作買うのは9%以下ってバラされてたから殆ど(100万本くらい)PS版だぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:55▼返信
開発会社変えてゼロから作り直してるわけだし
少なくとも数年分の開発費は完全にパーになってるわけでな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:55▼返信
>>803
1年半掛けて売るって言ってたが期限の今年末に売り上げ更新してくれんの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:55▼返信
>>808
こんなリメイクでほぼ国内需要だけで200万売れるんなら他のもリメイク始めそう
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:55▼返信
FF16の8年間200名体制に比べれば相当な低予算ゲームだぞ?ドラクエ3
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
>>822
中国人はこんな低品質の買わないので
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
まーたSwitch版だけ売り切れてるよ
売り切れで買えない人の為にさっさと生産させろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
>>823
FF16はバトルシステムがどうにもならなかったからカプコン鈴木を呼んで作り直した
それまで試行錯誤してたバトルは全部ボツという
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
見た目がしょぼいからニシくんは低予算のハズだ!って言ってて草
いや見た目しょぼいもんなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
>>835
200名のソースは?
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
本当に売れてるって言うなら600万本辺りじゃないと「売れてる」なんて認められませんわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
>>816
違うよ
任の小売の倉庫
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
衝撃なのはこんなショボいもんのために5年もかけてるってことだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
>>834
バハムートラグーンをずっと待ってる。
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:56▼返信
売れても肝心のゲーム内容がアレじゃあなぁ
12も不安になるわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:57▼返信
売れたけどブランド価値は下がった
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:57▼返信
>>835
クソゲー16のスタッフロール4000人以上出てくるの見てて色んな意味で辛かった
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:57▼返信
合計200万本じゃ終わってる
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:57▼返信
>>841
スクエニでその数字出したの何本あるの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:57▼返信
🪳「ドラクエはオワコン」

🤭
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:58▼返信
>>843
浅野が3〜4年って言ってたが?
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
>>827
初週300万で初動コケた扱いならSwitchサードマジで全滅やん...
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
>>842
出荷じゃ無くて販売本数だから残念だったねw
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
>>832
やべーな
ゴミッチマルチってそんなに足引っ張るのか・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
開発費なんて外からじゃわかんねぇよw
16は300万でドラクエは200万って数字しかわからんw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
これで豚がPS煽ってる意味がよくわからん
ただでさえ爆死なのに、売り上げからPSの分を引いたら更に減るだけじゃん
Switch独占なら500万売れたはずとかそういうことを言いたいの?
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
>>847
すげぇ、うちの田舎の町の人口くらいで草
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
>>784
投売り祭りでも全然売れてない16さんと何が違うんだろうな
そりゃゲームとしてのコンテンツ量やマルチプレイとかのスケールはFF15の方がデカいと思うけどさ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
200万本で喜ばれるゲームに成り下がってしまった
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:59▼返信
確かに200万売れたのにまだ売り切れ続いてるのは予想外かも
switch版パケが供給不足すぎて機会損失凄そう
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
>>836
そりゃFF16のが開発費はかかってるのは確か
年数もだが関わってる延べ人数が違うだろうしな
しかし浅野チームの安価と思われてたHD2Dシリーズが
毎回4年以上は開発してるの明らかになったので全然安く仕上げてないというね
SO2のリメイクみたいに1年で仕上げろよ見た目しょぼいんだからw
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
>>852
いつも思うんだけど

GKの中でFFブランドはそんなに低いもんなの???
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
>>850
🐷「初週300万は爆死」
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
Switchだけで200万本ならまだ分かる、それなら認めてあげよう…
でもSIE・MS・任天堂・Valve揃って合計200万本とか売れなさすぎだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
>>809
逆じゃね?!
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
任🐷最後の希望FF以下
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
もうスクエニのこれからは決まったようなものだな
HD2Dでひたすらリメイクしていく
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
これから年末商戦でも売れるぞ
ファミコン世代のおっさんが正月休みでやるから
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:00▼返信
焼き直しで200万本はスーファミのドラクエ3やPSのドラクエ5を超える実績
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01▼返信
ドラクエ3は神ゲーだから当然の結果ですよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01▼返信
1.2連動要素はどうするんだ?3でお助けに出したキャラ持ち込み?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01▼返信
なまじ売れたせいで
今のスクエニの開発の弱さが多くに知られる事になったね
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01▼返信
任天堂の内部保留は
2兆5000億円ぐらいあるんだけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01▼返信
全プラットフォーム足してる数字なのに
何故か豚がイキっておる…
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01▼返信
>>870
スイッチ勢はレベルが低くて羨ましいなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01▼返信
>>775
FF15はネットではこどおじの酷評の声がデカく聴こえてただけで、欧米Amazon星4.4以上、steam非常に好評と客観的な数字は極めて高いのよな
吉田はそういう外部データを見もしなかったから安易に逆張りしまくって爆死してしまった
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:02▼返信
7リバースですらドラクエ超えてんじゃない?
可哀想だから売り上げ出さないであげてるのかな?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:02▼返信
>>873
それは開発費に使えないからなぁ…
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:02▼返信
スクエニもうこの路線でいくの?
降りたら戻れないぞw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:02▼返信
>>866
元ゲーからして日本でしか売れてないドラクエ3の焼き直しと一緒にされるFF最新作w
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:02▼返信
【🪳無職悲報】PSはDL率9割だからDQ3のPS5版は212万本!!!


スクエニ「世界累計200万本です!」

んんんん????????
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:03▼返信

だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ

883.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:03▼返信
>>852
いつも思うんだけど、なんでファーストタイトル除外するの?

マリオゼルダにはもちろん、ピクミンにすら惨敗してるからだよね??
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:03▼返信
>>879
PSマジック
妄想と現実は同一視されます
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:03▼返信
>>807
買ってないのはPS5勢だよ!
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:03▼返信
>>883
サード対決にファーストを持ってくる馬鹿が居ます?
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04▼返信
ドラクエは世界を目指さず、国内向けで行く覚悟できたんじゃない?

ポリコレやPSで売ったところでほとんど国内のSwitch版の売り上げ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04▼返信

和ゲーが遊びたいならswitch一択なんだよな
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04▼返信
これ、今までのドラクエリメイクと比べたらかなり売れてるんだよねw
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04▼返信
>>881
ますますPSのDL販売の枠が削られるじゃないか…
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04▼返信
FF16以下で草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04▼返信
>>881
ゴキブリ「このドラクエだけDL率低いだけ」
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04▼返信
ゴキステ版はほぼ売れてないといっていいラベルのようだな
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
>>882
確かに
ソニー&サードは決算大勝利の中任天堂だけ決算大死亡だったもんな
任天堂には勝てないよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
>>881
たった一日でPS2が今更500万売れる世界だからな
PSには目に見えてない売り上げがたんまりあるんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
全プラットフォームのDLまで含めて200万本だしなぁ…終わってるぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
9割がSwitchとの分析もある
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
>>883
同時期に出たマリオRPGは何本売れたの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
>>894
病院行けそして二度と帰ってくんな
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
>>861 毎回4年掛かってるのか...どういう時空にいるんだ?
オクトパストラベラー 2018年
トライアングルストラテジー 2022年 3月
ライブ・ア・ライブ 2022年 7月
オクトパストラベラー2 2023年 3月
DQ3 2024年
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05▼返信
>>895

902.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06▼返信


日本でしか売れないドラクエリメイクのおかげで日本のPSが殆どソフト売れない事が証明されたなw


ゴキブリは海外の売上でドヤってたチカ君と同じwwwwwwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06▼返信
>>894
ゴキブリまた嘘ついたんか?
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06▼返信
ゴキステはほとんど売れていない状態だろう
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06▼返信
ルックス表記で暴れた反ポリコレ連中がイカレてたな
海外でも「買いません」のコメントばっかだったが結果は上々
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06▼返信
涙拭けよアンチ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06▼返信
>>829
steam版が29万本だったFF16は貢献できて無さそうですね…
ジワ売れ番長FF15とかスマッシュヒットのピクセルリマスター、過去作のリピートが大半なんじゃない?
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06▼返信
Switchがリードプラットホームってわけ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:07▼返信
>>886
うんだからなんでサード対決という限定勝負にするの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:07▼返信
Switch版にしたってパケDL含めて50万本あるかどうかだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:07▼返信
>>881
任マルチのゴミゲーだから誰も買わなかったんだろーな
ゴミッチ版も何十万本かは倉庫に積まれてそう
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:07▼返信
ダウンロードすごかったらいいなあそれっぽい資料見たような気がするなあ(色々無視して)それっぽいやつをそう読もうと思えば読めるなあ。じゃあ9割で間違いないなあ
任天堂側が売れてたらそれでも負けるなあ
任天堂ユーザーがダウンロード出来るわけないなあ
じゃあプレステ9割で大勝利じゃん!
こんな感じのをマジでやってるから怖いんよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:07▼返信
全世界「出荷」



あっ……はい
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:07▼返信
ロマサガ2で煽れなくなったからFFを引き合いに出してきてアンチ哀れ過ぎやろ。そのFFのせいで会社傾いたんやがw
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:07▼返信
>>898
初週しか価値が無いソフトと一緒に語られてもな...

PC版出たのに300万本から新しい数字出てこないけど?
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:08▼返信
>>909
ファーストはファーストだからな
サード勝負だとそもそも勝てないからってファーストまで持ち出すアホが居るかよw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:08▼返信
ちょっと前まで世界で売れるFF、国内だけのドラクエって感じでFFが格上な感じだったのに
PS5独占で完全にFFが落ちぶれてドラクエと比較される程度になったんだなあ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:08▼返信
>>903
え?
任天堂の決算ってそんなに良かったの?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:08▼返信
FF16もDL9割で海外売り上げマイナスになってたしな
別にセール品がDLで凄く売れてるのは恥ずかしい事じゃないんだからそれを新作に当てはめるのはそろそろ諦めようや🪳😂
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:08▼返信
また敗北か虫けらw
ソフトが売れない高性能ハードをいつまで崇めているんだ負け犬w
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:08▼返信
すげー200万とか🤣🤣🤣🤣

恥ずかしくて今更できないよ  

そんな本数🤣🤣🤣🤣🤣
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:08▼返信
もうドラクエ4とロマサガ3のリメイク始まってそうw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
すげー200万とか🤣🤣🤣🤣

恥ずかしくて今更できないよ  

そんな本数🤣🤣🤣🤣🤣
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
>>917
今回の記事はドラクエが爆死したって内容なんだけど、馬鹿なん?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
>>912
まあ実際PSのソフトウェア売り上げの97%がデジタルなわけだがw

これもスルーするんだろうなあ、都合悪すぎてw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
>>909
サード限定にしないと勝てないからなwww

ファーストのソフト本数の話ししてみれば?

決算がーって言いだすから面白いよwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
出荷ならまぁ誰でもできますね・・
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
>>921
そのうちPSは何本だったの?
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
>>912
いや、おしなべて爆死としか言っとらんが?
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
Switch版が
パッケージ75万本
ダウンロード35万本ってとこだろ

あとは海外のSwitchが20万、SteamとPSで残りだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
日本じゃDL売上もPSよりSwitchのが上なのはサガフロでわかってるだろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:09▼返信
>>920
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(累計200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(累計300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信
面白いって話が全然出ないのが悲しいねw
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信
>>897
今頃倉庫パンパンだろうな
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信
ゴキA「DL率9割らしいぞ(嘘)」
ゴキA「え!?DL9割!?」
ゴキA「そうだと思ったぜ」

実は一人で完結してる
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信
>>925
課金含めてだが?

決算資料観て来いよ

DL本数で7割、DL専用・セール品含めた本数だよwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信
>>930
海外でSwitchソフトがそんなに売れるわけないじゃん
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信
1月で200万本って
あれだけ馬鹿にしてたFF16以下で草
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信
>>847
あれって第三だけじゃなくプラチナやKHの大阪チーム関わってるからな
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10▼返信


日本でしか売れないドラクエリメイクのおかげで日本のPSが殆どソフト売れない事が証明されたなw


ゴキブリは海外の売上でドヤってたチカ君と同じwwwwwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11▼返信
FF16って凄かったんだな😅
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11▼返信
日本でしか売れないドラクエリメイク🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11▼返信
地球防衛軍6(当時の公式出荷DL36万、ファミ通約15万)が
PSストアDLランキング年間2位になってしまったとき

「年間2位なら50万DLなんて余裕で超えてる」とかいって
ゼノブレ3にマウント取ってたのを思い出した
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11▼返信
>>900
お前さ浅野チームの開発ラインが一つだと思ってんの?
それにディレクターやプランナーにデザインとかは浅野チームでも
開発は外注と組んでるソフトもあるんだけどドラクエ3もそういう体制な
なにより毎回4年程度かかるは浅野チームの発言なんだよボケクソw
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11▼返信
>>932
で、300万本はFF15から何本増えたの?
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11▼返信
>>677
スクエニがマルチで出してるドラクエにドラクエでマウントは斬新すぎるだろ
強制的に別会社だとしてもFFのが売れてると判明した記事だし
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11▼返信
FF16ですら3日で~だったっけ
それで、このデメイクは何日だったんかな?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:12▼返信
>>930
ゴミッチ版ほとんど倉庫だろ
PS無かったら爆死してたな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:12▼返信
日本でしか売れないドラクエリメイクのおかげで海外の豚が殆どソフト買わない事が証明されたなw
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:12▼返信
FF16 200名で8年間  300万本でストップ
DQ3 50名ほどで3年間 200万本で年末商戦前
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:12▼返信
【速報】ポケポケが原神一年分の売り上げを上回る

Sensortowerによると、ポケポケが1ヶ月で2億ドル1600万ドル(日本円で324億円)を稼いだことが判明した。返信はそれ以下の収益だという(微博のユーザーより)

952.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:13▼返信
まあ、豚さんの言う通り爆死の理由がPSマルチだったとしたら、1.2はSwitch独占になるんじゃないの
スクエニの判断を待ってりゃいいじゃん
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:13▼返信
>>936
そんなん知ってるが?
パッケ1本が売れてる裏でその30倍以上の売り上げがあるってことね
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:13▼返信
今頃在庫抱えた小売りが頭抱えてそう
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:14▼返信
3週以上かかって200万本程度じゃ終わってるんですよ
それもSwitchだけで~じゃなくマルチでこれだからな
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:14▼返信
>>924
ドラクエは昔からそういう方針だからね
RPGに不慣れな日本人でも遊びやすくで始まったゲームだから
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:14▼返信
>>950
開発会社変わってるからもっと多いぞ
しかもゴミッチとゴミ箱の劣化作業付き
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:14▼返信
ブランドにあぐらをかいてるだけのクソゲーが
こんなに売れたら今後ますますこの傾向になる恐れがなぁ
今後はAAA作品に注力するって新指針がブレないといいが
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:14▼返信
スクエネェ スクエネェ スクエネェ スックエネェ スクエネ スクエネェ スクエネェ 
スックエネェ スクスク スクスク スクエネェ スクエネェ スクエネェ スクッスクッ
スックエネェ スクエネ スクエネェ スクエネェ スクエネェ スクエネェ スクエネェ
スクスク sッくえ スックエネェ すっ kすすっくえね スゥねぇ スkp築根家sy巣クスすすs すくねいすシェkすっくねねえでぃdjすけvすっくねすっけうえんbdslskそjdskさfpcぁsclkfさlだfkdさvdじょpdpbk@‘SAFおしく0ぎうぇvkDSPvd+lvksDJヴぃOFO@vblfdb:]s;V
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:14▼返信
>>937

それは君が思ってるだけだ...
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:15▼返信


ドラクエのリメイクの中では滅茶苦茶売れてるんだよなぁwww大成功w


962.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:15▼返信
壊れちゃった
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:15▼返信
今の悪評受けても初売りセールまでに出荷さばけたらいいけどなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:15▼返信
FF16がゴミらしいしそれ以下のドラクエはゴミでは?
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:16▼返信
>>961
実際は爆死してるけど落ち目なドラクエにしてはギリ成功してる部類か…
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:16▼返信
間違いなくリードプラットフォームはSwitch

ドラクエ12Sは作り直しだったからな、おかげでPS4への逆移植が大変になった
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:16▼返信
>>952
オマケ程度にPS5でもだすんじゃない?
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:16▼返信
>>954
まだ各地で売り切れてるよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:16▼返信
PSのDLガーが5割以下ってバレちゃうじゃないかw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:16▼返信
どう頑張っても300万本は行きそうにないね🤣🤣🤣
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:16▼返信
日本で100万売れてるんだから日本以外の国全体売上とPC全世界売上の合計が100万しか売れてないことになるよね
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
この結果喜んでるのDQ好きの懐古ジジイか豚だけだろうな
ドラクエは進化しなくても良いってお墨付きを再度与えた様なもんだし
12は今更ドットにしねえだろうけど13がこの路線になっても驚かない
どうせ世界で売れないだろうし
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
>>952
PS版の売上がショボ過ぎるからわりとマジでswitch独占はある気がする
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
やっぱりGKが発狂している記事の方が伸びるの早いなwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
>>966
UE5で作るのは確定してるからSwitch(後継機)向けの12なんて存在しねぇぞ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
>>937
ん?
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
>>798
FFシリーズは11辺りから変になった印象だな
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
Switch版がパッケージ75万本ダウンロード15万本
海外のSwitch5万本、Steam 15万本と残りがPSってくらいかな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:17▼返信
>>968
有名な量販店は大抵どこも在庫ありになってんだけど
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
PS5の1/4しか売上がないSwitchに独占なんてあるわけないじゃんw
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
>>972
そういうゲームがあってもいいじゃん
何でも外人向けにするから国内が寂しい事になる
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
>>931
そりゃPS5やPCあれば無料でも直近でモンハン体験版やらやってるんだぜ
その後で2DHDの30年前のソフト買おうか?と思うのは思い出ある人だけだろう
かたやソフト日照りでスイカとか遊んでてドラクエ見たら砂漠に水道の蛇口が現れたようなもんだろう
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
Switch2はUnreal Engine5のプラチナサポーターでっせ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
>>975
スイッチでUE5はサポートされてるけど?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
スクエニゴミッチマルチ爆死の法則

ダイ大→ゴミッチマルチで爆死

バラン→ゴミッチマルチで爆死
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
>>932
脳みそウンコ虫けらさあw
費用対効果考えろやw

あれで300万しか売れねえってもう大損失確定だなwwwww
頭悪いから多面的に物が判断できねえのよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
>>907
おいおいGOTYノミネートされたFF7R知らないのか?
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:18▼返信
>>978
どれだけ盛ってもSwitch版は最大35万本程度っしょ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:19▼返信
ドラクエはもう国内に籠もる事に決めた模様
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:19▼返信
>>985
トレジャーズ、モンスターズ3→ ゴミッチマルチで爆死

ドラクエ3→ ゴミッチマルチで爆死
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:19▼返信
>>983
なんですか、それ?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:19▼返信
糞ゲーなのに売れないって悲惨だろw
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:20▼返信
Switchにはおっさんが多いなあww
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:20▼返信
※984
一応サポートされてるのとUE5で動くのとは別だ

任天ハードは基本UE4までで一部互換がある程度な
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:20▼返信
>>966
12はまだ出てないですが。
11Sは、せっかくPS4版で利益出てたのに溶かして回収できなかったね。
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:20▼返信
>>981
俺も古いゲームがあってもいいと思うけどね
君が最新ゲームみても同じように最新作らしいタイトルもいいねって言ってる事を祈るよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:20▼返信
>>974
ソニーの決算好調記事もGKが発狂してるのかwwwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:21▼返信
>>993
家庭持ちのお父さんが多いからなw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:21▼返信
Unreal Engine5の開発サポートをする上位企業だけに与えられる称号

任天堂がプラチナサポーターに今年選ばれた
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:22▼返信
200万売れても「賛否両論」ではしょうがないよねw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:22▼返信
>>998
おっさん反応しちゃったww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:22▼返信
ドラクエ3 FC版380万本 SFC版140万本 → ドラクエ3リメイク 1ヶ月200万本
十分売れてるね

FF15 初日500万本 3ヶ月600万本 1年700万本 → FF16 6日間300万本 ・・・以上
駄目だこりゃw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:22▼返信
>>998
子供の世話しながらゲハもしてるしなw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:22▼返信
任天の後継機が出ても基本はUE4まで
UE5のサポートがあるって言うのはUE4と互換がある事を言う
つまりはUE4としては動くけどUE5としては動かないっていう意味
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:23▼返信
>>1001
独身こどおじゴキくん反応しちゃったw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:23▼返信
ドラクエ3が1か月で200万本は信者でも少ないと思ってそう
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:23▼返信
Switchで売れまくってかなり出回ってるのに買取6千くらいに対してPS5版は買取3千円くらいってのがウケるw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:24▼返信
>>981
だったらせめてドットをもっと頑張ってよ
2Dを極める気概を感じさせろ
そこらのインディーのドットゲーよりしょぼいもんを出すな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:24▼返信


ドラクエリメイク史上最高売上更新!!そして大半がswitch版!!


やはり日本国内はswitch!!PS5?何それ?w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:24▼返信
>>991
幻覚が見えてるんや…
SONYはサポートしてるけど、任天堂はSwitchが対応()するだけで何もしてないw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:24▼返信
Switch2はCUDAやUnreal Engine5エンジンと

昨今のトレンドはサポートしてくるだろう
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:24▼返信
豚はとりあえずFF16にごめんなさいしたら?🤣
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:24▼返信
>>1002
PS版無かったら更に爆死してたな
任の倉庫パンパンで決壊してたんじゃない?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:25▼返信
>>1006
信者じゃなくても少な過ぎでしょって普通に思う
売り切れの話を出したところで思ったより売れてないのは事実だしな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:25▼返信
で毎度おなじみガラパゴJAPの口だけ番長買う買う詐欺ゴキブリは何本貢献したわけ?🤣WWW
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:25▼返信
任天堂のUnreal Engine5のプラチナサポーターの称号は
Amazon Web Serviceに次ぐ2番目だったりするw

株主でもあるSONYを抜いてしまったw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:26▼返信
>>1012
🐷「開発期間が違うから、開発人数が違うから・・・」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:26▼返信
>>1000
Steamでは既に賛否両論って感じではなく
否定の方が多い評価になってるからな
Steamでこの評価はなかなかない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:26▼返信
各プラットホームの内訳やら開発費やらはわからないんだから、
・普通に爆死
・Switch独占では200万売れなかった
とりあえずこの2点だけ確定してる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:26▼返信
>>1012
え?発売してたの?日本に住んでるが知らんかったわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:26▼返信
ゴキちゃん
メタファーより売れてるけど何か言うことある?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:26▼返信
FF16は発売前から信者と開発者が調子に乗り過ぎていた
他のゲームをバカにしたり喧嘩売りまくってた
だから徹底的にやり返されてるだけ
素直に受け入れとけ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:27▼返信
UE5をフルで動かそうとしたら8TFlopsは必要になるけど後継機って1TFlopsまで上がらないでしょ?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:27▼返信
開発のびのびであんだけ宣伝してこれっぽっちか
開発費を鑑みれば既に元は取れてんだろうけど
本当にドラクエって日本人にしかうけねえなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:27▼返信
>>1016
サポーターじゃなくスポンサーな。
金は一応出して対応してくれって話だろ。
技術提供とか無いものをサポート出来るわけ無いだろ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:27▼返信
魔法のUE5してて草
Switchの時も魔法のUE4してたのに豚は学ばないなW
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:28▼返信
メタファーは初日100万本な!!
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:28▼返信
なぜドラクエは海外で売れないのか
GKとニシで徹底的に議論して
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:28▼返信
>>1021
ゲーパス広告ブロックで100万本

4機種マルチで200万本

やっばゴミ天堂足引っ張ってるな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:29▼返信
>>1020
一週間で300万本売れたらしいよ
ドラクエより上だね🤗
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:29▼返信
>>1020
知らないのにあれだけ爆死爆死騒いでたの?
何が見えてたの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:30▼返信
>>1022
豚の妄想やべーな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:30▼返信
今後も戦闘アニメーションしょぼく
斜めドットすらない2Dゲームが量産される恐れ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:30▼返信
>>1030
日本でそんなに売れるなんてポケモン並に凄いんだね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:30▼返信
>>1015
俺はメタファー、界の軌跡、ステラーブレイド、ローニン、FF7R、聖剣、アストロボットは買ったかな?
お前は?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:30▼返信
こんな
クソゲーやるならメタファーやったほうがいいよ
真面目に
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:31▼返信
流石にスクエニ自ら期待した水準には届いてないと言われたFF16と比べたら可哀想だろ
ドラクエはしっかり利益出せる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:31▼返信
凄いよなクソゲー扱いなのにSwitchでは神ゲーらしいよ
どんだけSwitchハードル低いの?ww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:32▼返信
序盤はフィールドの落とし物嬉しかったが船やラーミア乗れるようになり取れる場所のがしょぼいのなんでや
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:32▼返信
>>1034
いや、世界だよ🤡
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:32▼返信
>>1033
どこまで同じ事やっても売れるのかは興味あるな
任天堂大型タイトルと発売日が被ってたらTVcmはそっちに流れるし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:32▼返信
>>1031
実際近年のFFで300万は爆死や
最低ラインが500万
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:32▼返信
>>1007
需要がないというかPS5やるような連中が2Dで楽しめるわけない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:33▼返信
豚もメタファーやろうぜ



無理か🤣🤣🤣🤣🤣
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:33▼返信
1.2で同じくらい売れるなら続けるんじゃない?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:33▼返信
全プラットフォームで一番売れてるのがSwitch
Switch版は年内100万越え確実だろうしSwitch2に向けて良い流れが来てる
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:34▼返信
PS4は1.84TFLOPしかねーよ?
Switchは1TFLOPもあれば充分だろw

PS5ProのグラフィックはPSSRのAIグラフィックがしょぼいせいで叩かれてるけど
任天堂はNVIDIAだからDLSSが使える
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:34▼返信
>>1042
1年でリバースと16で累計が1500万伸びたから安心しなよw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:34▼返信
>>1036
メタファーそんないいか?ファストのアクションが手抜きか作れないのか売りにするもんじゃないわ
アトラスってアクションダメなんだな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:34▼返信
A「独占タイトル、1週間で300万本」

B「マルチタイトル、1か月で200万本」
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:35▼返信
>>1037
Q. 当第 2 四半期累計実績は期初計画に対し、想定通りの進捗といった認識か?
A. 想定通りである。「FINAL FANTASY XVI」に関しては、18 カ月間で売上を最大化すべく、ダウンロードコンテンツ、PC版の投入を最適なタイミングで行っていく。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:35▼返信
>>1047
またDSLLに夢見てる奴きたよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:35▼返信
>>1048
ピクリマと過去作リピート定期
FF16はsteam版30万以下とバレてる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:35▼返信
>>1050
豚によるとAが爆死だってさ
本当に不思議だね?

1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:35▼返信
>>1051
ぶーちゃんまた嘘ついたんかwwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:36▼返信
>>1022
それ、ゼノブサのときの豚やろ
ペルソナやら軌跡やらのコミュニティに突撃してケンカ売りまくっとったやないかクズが
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:36▼返信
>>960
年間のSwitchソフト売上見てみろよ
爆死も爆死だけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:36▼返信
>>1008
今時2Dならドット手打ちアニメーションより絵描いてアニメーションさせた方が早いし低コストで作れそう
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:36▼返信
FF16「やっぱつれぇわ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:36▼返信
全機種に出して1ヶ月でこの本数は売れてるとはいえないだろw
FF16や7Rは1機種に出して発売1週間で300万超えてるぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:37▼返信
>>1037
すんなり出せてとら利益あるかなって感じだがこれ結構時間かかってんぞw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:37▼返信
>>1047
NVIDIAだからってゴミな任ハード如きにDLSSは使えません
それなりの性能は要求するからPS5より厳しいぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:37▼返信
ピクリマは2年で300万本、過去作リピートは1年で多くても200万本
それを考えると1500万の内1200万は16と7リバースなんだよなぁ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:37▼返信
>>1055
嘘しかつかないから逆にわかりやすいという
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:37▼返信
>>1051
なんや豚が平気でデマ流しとったんか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:37▼返信
>>1054
豚はコンコードの開発費がGTA5よりも上って思ってるからそれと同じだろwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:37▼返信
>>1037
だからいつまでスクエニを出禁になってる嘘月をソースにデマばら撒くんや?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:38▼返信
>>1060
ブーちゃんはSwitchに出てなきゃ爆死としてるみたいだからね。
ブーちゃん理論なら本数的には爆死なんだけどw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:38▼返信
>>1046
Switchが1億台以上売れてる筈なのにたったの200万本は少なくね?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:39▼返信
>>1051
23年1Q、2QはHDゲーム部門赤字だったのに
それで想定通りとかどんだけ期待されてないんだよFF16は
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:39▼返信
ゴキエフは多額の開発費がかかっているからな爆死のラインも高くなるわけ
ゴキはこんな簡単な理屈もわからないバカってこと
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:40▼返信
>>1053
ピクセルリマスターなんてめぼしい新作出てねーだろアホ豚
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:40▼返信
>>1071
だね
UE5で簡単にリメイクできるドラクエは
勝利のラインが低くなるわけ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:40▼返信
>>1053
ピクリマで売上急に伸びるかよww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:40▼返信
>>1071
だね
UE5で簡単にリメイクできるドラクエは
勝利のラインが低くなるわけ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:40▼返信
>>1071
つまりドラクエは低予算だから手抜きと。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:40▼返信
>>1070
HDゲーム部門ってちゃんと理解して言うてるか?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:40▼返信
やっぱスイッチだな!♪
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:41▼返信
>>1033
開発工数クソかかってるのにやるわけないじゃん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:41▼返信
FF7リバースの売上発表しないの何故何故?w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:41▼返信
馬鹿の中ではいきなりピクリマが1000万本売れた事になってるのか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:41▼返信
>>1051
>株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス2024 年 3 月期決算説明会を開催いたします。

>HD ゲームにおいては、「FINAL FANTASY XVI」、「FINALFANTASY VII REBIRTH」等の主力タイトルを含む複数の新作タイトルを発売したものの、当社が期待した利益水準には残念ながら届きませんでした。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:41▼返信
>>1071
ゴキエフってブヒッチのソフトか
そりゃ低性能ハードは無駄に開発期間延びるからなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:41▼返信
>>1076
コストコをかけなくてもいいものができるってこと
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:41▼返信
>>1070
A. 「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に関しては、お客様から厳しい声を頂戴しており、社内でも課題認識を持っている。また、アニメの放送とゲームの発売時期のずれや、お客様がコンテンツに期待する点と当社がセールスポイントとして注力したゲーム要素に乖離があったことも影響したのではないかと考えている。開発におけるプロダクトアウトからマーケットインへのシフトに関して、スマートデバイスは既に具体的な取り組みとして、お客様に事前に遊んでいただいた際のフィードバックを開発プロセスに組み込んでいる。また開発初期段階の HD ゲームにおいても、お客様の意見を取り入れられるような仕組みづくりに取り組んでいる。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
FSR2ベースの「Arm ASR」っていう物ならARMの端末で使えるっぽいけどやっぱりARMでDLSSは未だに実現してないってよ、ぶーちゃん(それも今年の記事内容だからね、これ)
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
>>1053
パソゴミが推奨PCも持ってないソフトも買えない貧乏人であることに何の関係が?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
FFシリーズってのががどこまで含まれてるかもよく分からんしなあ
14の拡張とかは当然入ってるだろうし
下手したらエバクラの有料ユーザーとかも1本分に入れてそうだわ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
ちなみにマリカーは7000万本売れてる
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
>>1071
ドラクエ滅茶苦茶工数かかってるけど
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
>>1089
はい、GTA5。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42▼返信
>>1082
やっぱりブヒッチ独占が足引っ張ってるんやないけw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:43▼返信
で、結局さFF16以下なの?

どうなの?🤔🤔🤔
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:43▼返信
FF7リバースは頑なに売上発表から逃げ続けるのはなぜ?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:43▼返信
世界言ってもほとんど日本だろうな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:44▼返信
>>1088
DL専用のインディーソフトのパケ版を出して「パッケージ併売DL比率」を必死に盛ったり年間プレイユーザー(減少中)みたいな謎指標使って騙そうとする任天堂じゃあるまいし
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:44▼返信
スイッチマルチだとよく売れますねw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:44▼返信
>>1084
あれが良いもの?
手抜きにもほどがある。今の時代に合わせたリメイクじゃないんだよ。
現にSteamの評価下がってきてるだろ。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:44▼返信
>>1093
PSだけで300万本と4社で200万本だからFF16の勝ち
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:44▼返信
>>1067
>株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス2024 年 3 月期決算説明会を開催いたします。

>HD ゲームにおいては、「FINAL FANTASY XVI」、「FINALFANTASY VII REBIRTH」等の主力タイトルを含む複数の新作タイトルを発売したものの、当社が期待した利益水準には残念ながら届きませんでした。

君らいつまで現実逃避してんの? 高騰している現在AAA開発がたった300万でペイできると思ってんの?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:44▼返信
海外でどうやって売るのかが問題だろ
そっちでも売れてりゃ400万500万って数字になってたかもな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:45▼返信
FF16を叩いてるバカはこの数字で満足なの?w
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:45▼返信
>>1092
そんなの一言も書いてない
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:45▼返信
>>1080
期待水準に到達しないからだよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:45▼返信
>>1092
ダイ大とかなww
スクエニがAAA路線に舵切った理由もゴミッチで全然売れなかったせいだしな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:45▼返信
>>879
昔からゲーム記事で開発者がリメイクは集金目的ってはっきり言ってるぜ
ゲーマーにこそ恩恵があってそれでこそ最新作の企画が通ったり新しいことできる予算になると
養分になるわけだがリメイク買うファンには朗報だろう。最新作がそれで出る訳で
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:45▼返信
>>1100
等を含むって文字を改めて見てみ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:46▼返信
>>1094
発信する意味がないから
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:46▼返信
>>1100
だからブヒッチ独占が足引っ張ってんだろ
現実みろよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:46▼返信
>>1059
くたばれええええええ!
999999 イツオバ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:46▼返信
いやいや、あんなショボゲーで200万本は凄いだろ
大したもんだよ🤭🤭🤭
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:46▼返信
FFって本編である16でも1週間かけてなんとか300万達成したようなレベルだろ?(ちなみにドラゴボスパキンゼロが1日で達成できるような記録です)
もう大したブランドじゃないよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:47▼返信
>>1102
利益出てるから良いらしいよ
根拠はDQはショボくて手抜きだからカネがかかってないんだと
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:47▼返信
>>1112
ドラクエ3デメイクは1ヶ月かかって200万本な
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:47▼返信
>>1081
steam版が30万以下の衝撃爆死作のFF16が売れた世界線よりはまだ可能性あるという
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:47▼返信
FF16 PS5のみ300万本
ドラクエ3リメイク 全マルチ200万本

🤔🤔🤔
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:47▼返信
スイッチはサードが売れないとはなんだったのか
ゴキブリまた嘘ついたの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:47▼返信
>>1100
都合の悪い文字は読めないってかw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:48▼返信
>>1100
本当にFFが足引っ張ってんならswitchマルチのダイ大みたいに爆死したってちゃんと認めるぞ?www
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:48▼返信
>>1099
なお開発費
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:48▼返信
1.2リメイクとの落差が凄そう
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:48▼返信
>>1114
リメイクじゃん
リバースはいまだに売り上げ公表できないレベルだぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:48▼返信
>>1112
カプのリメイクバイオシリーズの一作の方がFF16より売れてるという事実
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:49▼返信
>>1100
豚って日本語理解できてる?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:49▼返信
>>1122
出来ないのではなく公表しないんだよ
数字にこだわる豚がウザいからな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:50▼返信
国内8割くらいだとしてDL比率かなり高そう
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:50▼返信
>>1088
そらシリーズの売上ってなら全部だろう
FF14はノーカンとか言う方がおかしい
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:50▼返信
>>1125
え?ドラクエはしてるじゃん
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:50▼返信
>>1120
開発費はとっくにペイできてるって決算でいってただろwwwwwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:50▼返信
ドラクエの数字を公表したのは豚の反応を見たいからじゃね?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:51▼返信
2024年3月期 1Q HDゲーム部門 赤字41億円
↑FF16発売 開発費一括計上で赤字と言い訳

2024年3月期 1Q2Q HDゲーム部門 赤字36億円
↑開発費償却済みでFF16が売れたら全部儲けになるはずなのに赤字解消できず
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:51▼返信
FFはもう世界だと中堅以下だな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:51▼返信
>>1120
作り直しして無駄に開発延びてるからドラクエ3はFF以上に相当掛かってるだろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:51▼返信
>>1128
Switchが含まれてるタイトルは公表しないとかえってやかましいからな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:51▼返信
FF16はマジで空気だったな
15でもクソゲーとして数々の珍事と迷言を残したのに
まじで虚無、じわ売れも全然しなかったし
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:51▼返信
>>1088
14の拡張は期間外だけども
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:52▼返信
>>1134
FF7リバース公表しないのここで擦られまくってますけど?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:52▼返信
>>1108
ドラクエ3よりも初週上で、売上もちゃんと伸びてるFF16も更新するのやめたしな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:52▼返信
売れても中身がこれじゃーな
むしろドラクエブランドにトドメ刺したまである
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:52▼返信
国内パッケージがほぼミリオンだから
DL版が売れてるといえば海外では大爆死になるし
海外で売れてるといえばDL版がさっぱりになるし
豚的にはファミ通のせいで旗色悪くなってるね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:53▼返信
真剣になんでFF16ってこんなに嫌われてるレベルで売れてないんだろう

発売前のコンビニくじが不人気で全国で投売りされてた時から嫌な予感はしていたけど

信者や開発者が言うように本当に評判が良いならFF15やバルダーズゲート3みたいにジワ売れしていくと思うんだけど現実は渾身のsteam版でも29万本の爆死
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:53▼返信
オワステで出すためにポリコレ汚染されたのマジで可哀想
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:53▼返信
>>1137
FFスタッフは任豚やパソコンガが嫌いだもの
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:53▼返信
>>1121
多分売れないと思う。
作品としては3の方が面白いし、こんなリメイクじゃ期待なんか持てないと思う。
当時FCでやってた層しか買わないんじゃない?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:54▼返信
200万本(ほぼ国内)だから後はswitchユーザーが買いまくれ
国内にswitchユーザーは3000万人以上いるから1000万本も見えてくるな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:54▼返信
>>1135
switchマルチで200万の空気以下の真空ドラクエ3のこと馬鹿にしてる?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:54▼返信
ドラクエ3HD-2Dは少なくとも一度は作り直してるからな
噂だと12は4回作り直してるとか
恐ろしいな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:54▼返信
>>1116
リバース
ドラクエでも発表できた売り上げ数を隠し続ける(200万以下確定か?)
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:54▼返信
>>1142
ポケモンってどこのゲームだっけ?
キモい半パンおっさんが大量にいたけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:55▼返信
>>1135
なお15は国内のネガキャンをよそにsteam評価は「非常に好評」で未だにジワ売れしまくってる偉大な存在
結局リアルな数字で現実は見えるんだよな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:55▼返信
>>1147
作り直す前の方が良かったって言ってるユーザーばっかりだったっけ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:55▼返信
>>1143
でも今はPSゴキが嫌いだろうね
もう売れないからFFシリーズの時限独占やめるわ‼️って言ってたし
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:56▼返信
>>1142
ポケモンとFEで散々ポリコレしてるくせしてよく言うわw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:56▼返信
※1125
この200万本ニュースリリースしたのは日本の本社じゃなくてアメリカの支社でアメリカのニュースから公開されただよな。
日本の🐷がスゲーネガキャンするから公表するの躊躇うスクエニ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:56▼返信
>>1129
ペイはしてないよ
一旦決算で計上しただけ
FF16の売上による利益で回収できてない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:56▼返信
>>1147
その噂ってFF16が爆死してマジやべぇってやつ?
それ信憑性あんの?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:57▼返信
ドラクエってほんと3だけだからな
それなのに世界で200万しか売れてない
完全にオワコン・・・オワコンクエストですわ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:57▼返信
>>1156
FF16なんて一度も出てきてないけど文盲?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:57▼返信
>>1150
15はバグと電波ストーリー以外は面白かった。
ちゃんとした構成だったら、もうちょっと評価上がるんだけどね。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:58▼返信
>>1148
なおTGAのGOTY7部門ノミネートされてる模様
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:58▼返信
>>1109
だからどこにも書いてないけど
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:58▼返信
ほぼPS版のマルチはノーカン、スイッチ版半分のマルチはスイッチ版が売れたことになる

まあ豚舎界隈の自己暗示とかどうでもいいんだが、迷惑だから豚舎から出てこないでほしいわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:58▼返信
>>1124
少なくともFF16が利益もたらせなかったとは読めるね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:59▼返信
>>1156
ブヒッチ独占が爆死して足引っ張ってたって現実しか無いけど
FF爆死なんてどこにも無いぞ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:59▼返信
アレ16とコレ7Rとソレ14に使った金と時間と労力をDQ3に回していれば・・・
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:59▼返信
>>1158
DQ12を作り直してるやつの噂には書いてあるんだよ
FFに寄せたドラクエを作ろうとしたけど
FF16が売れなかったから企画が止まったって
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:59▼返信
>>1161
そもそもFF爆死なんて書いてないけど?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:59▼返信
>>1147
確かダークファンタジー路線で行くはずだったけどFF16の失敗見て方針見直ししてるってリークがあったな
さもありなん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:01▼返信
>>1100
で、これを受けてマルチプラットフォームとAAAタイトルへの注力が明言されて、恩義マンが遠流マンになったんだっけ
どこが足を引っ張ったんでしょうね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:01▼返信
FFがゴキブリ最後の砦になってるの草
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:01▼返信
>>1166
豚舎界隈の噂をソースにするなよw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:01▼返信
うん?FF16以下のくせにドラクエ信者うるさいぞ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:02▼返信
まだ一度もアップデート無いなんだよね
バージョン1.0.0.0のまんま
これって凄くね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:02▼返信
FFってもうペルソナ以下でしょ?格下相手にいじめカッコわるw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:02▼返信
>>1165
もう痴呆が始まってるのか豚は
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:02▼返信
FFも聖剣もサガも評判いいのに
まさかドラクエがこんなことになるなんてな・・・
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:02▼返信
>>1165
Switchと3DS向けにdq11の製作と移植しなきゃPS4版の利益ふっ飛ばさずに今ごろdq12も発売できただろうに
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:02▼返信
🐷の存在が今のスクエニピンチ状況作ってるだよな
任天堂ハードに出るソフトは過剰に持ち上げるけど売れない
任天堂ハードに出ないソフトは周りに聞こえるように声大きく叩くネガキャン
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:03▼返信
>>1170
何言ってんの?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:03▼返信
>>1159
ストーリーも実は自由に遊び回れてた若者世代はオープンワールドで、社会的な役割と責任を負わされる大人になると自由度が無くなるというナラティブになってるんよな

だからやっぱつれぇわというセリフが社会の歯車ではなく感情を持つ人間であることの表明となるのだ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:04▼返信
このクソゲーが豚の最後の希望なん?


ああ、そう🤭🤭🤭🤭🤭
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:04▼返信
FF16はスクエニ看板タイトルで1週間でたった300万本(昨今のインフレ考えると1日で達成できるレベル)販売(出荷含む)したから大成功なんだゴキぃいいいいいいい
FFに求められるヒットに規模じゃねぇよw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:05▼返信
>>1174
ペルソナは発売して1週間で100万本くらいがやっとだよ
メタファーも実際そのくらい
まぁその代わりドラクエ以上にジワ売れするから
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:05▼返信
少なくとも国内ではとんでもない爆死だったなFFリバース
ミリオンどころかハーフミリオンすら怪しいレベルだったか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:06▼返信
>>1182
PSはDL版売れるし再配早いから多く出荷なんてしないんだよ
はい論破
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:06▼返信
いや、Switchだけなら少なくとも200万切ってんだろ?
さっきから豚さんは何を煽ってるのかよくわからんのやが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:06▼返信
FFの利益ってポケポケの1ヶ月の収益以下だよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:06▼返信
>>1182
お前が勝手に設定したハードルとかどうでもいいがな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:06▼返信
>>1169
なおドラクエ開発者の取締役は続投
FF16が採用していたPS5独占路線は取りやめに
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:07▼返信
>>1183
FF以上にね?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:07▼返信
>>1184
AC6が国内で70万売れてるのにそれ以上のリバースが売れてないってどういうこと?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:07▼返信
>>1184
ファミ通占いは国内の数字にならないぞ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:07▼返信
>>1074
爆死したFF16で売上急に伸びるかよww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:08▼返信
>>1191
しらん、分割なのが呆れられたんじゃない?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:08▼返信
>>1147
スイッチは確実に排除されてるだろうね
任天堂の新ハードで出たとしてもそこが天井だからショボいのが出来そう
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:09▼返信
>>1184
海外で売れてるのバレたからってドラクエの記事で国内ハー!とか見苦しいぞ豚
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:09▼返信
>>1189
独占してねーだろ
だから痴呆なんだよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:09▼返信
>>1168
聞いたことねーよアホ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:10▼返信
で、FF16超えた?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:10▼返信
>>1180
なるほどなぁ。
ただ語るべき話を語らないのが多かったから、そこが不満だったなぁ。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:11▼返信
DQFFなんてオワコンなんだから新しいシリーズ作ってくれよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:11▼返信
>>1193
急にじゃないだろその期間に発売した新作が16と7Rじゃないか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:11▼返信
ドラクエの本数ってFF16 以下だよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:12▼返信
>>1203
開発費は高く見積もっても半分以下だろうし、利益はドラクエの方が上かな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:12▼返信
FF15 PS4箱PC 1200万
DQ11 3DSPS4箱PCSwitch 650万

FF16 PS5 300万
DQ3 PS5箱SwitchPC 200万

これが現実
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:12▼返信
FF15 PS4箱PC 1200万
DQ11 3DSPS4箱PCSwitch 650万

FF16 PS5 300万
DQ3 PS5箱SwitchPC 200万
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:13▼返信
FF15 PS4箱PC 1200万
DQ11 3DSPS4箱PCSwitch 650万

FF16 PS5 300万
DQ3 PS5箱SwitchPC 200万
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:13▼返信
>>1173
FF16みたいにデイワンパッチをしなかったのは偉い
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:13▼返信
FF15 PS4箱PC 1200万
DQ11 3DSPS4箱PCSwitch 650万

FF16 PS5 300万
DQ3 PS5箱SwitchPC 200万

ブタよ、分かったか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:14▼返信
>>1208
堀井「11はアップデートしません、でも劣化追加版は出しますし、グラ美麗版はこっそり削除します」
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:15▼返信
>>1204
利益はどっこいだと思うよ
ソニーが開発支援も宣伝もしてないからね🤗
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:16▼返信
なぜか喜んでる豚さんには悪いけど、たぶんスクエニは、国内のSwitchユーザーがもっと買ってくれるもんだと思ってたんじゃないかな…
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:18▼返信
>>1204
あとドラクエ定価安いからそこまで利益に差が出ないと思うよw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:19▼返信
>>1093
新作とリメイクで売上にそんなに差がないのでFFシリーズは\(^^)/
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:20▼返信
PSで作り込まれて評判の良いゲームは世界中でジワ売れを期待できるけど
スイッチゲーやマルチゲーの手抜きゲーは基本的にジワ売れなんてしない
DQⅢなんて評価低いのにファンや信者が持ち上げてるだけ
FFやアストロ等はネガキャンされまくりだけど世界中でちゃんと評価されてる
スイッチユーザーは現実を見た方が良いよ、世界の何処でDQが評価されてるんだ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:21▼返信
クオリティの低いゲームが勝ちだって言ってる豚は一体何者なんだ?w
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:22▼返信
>>1199
中身が全く語られないFF16www また「数字のバトル」しか誇るものがないwww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:22▼返信
スパキンゼロが300万本だしドラクエは思ったより人気ないんだな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:23▼返信
>>1189
取締役だけど開発から外されてカスタマー担当になったんだっけ?
平安時代、失脚した高官がだいたい位階的には高位である大宰権帥に任じられて中央か地方に飛ばされるのと一緒やで
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:23▼返信
FF16のユーザーメタスコアはティアキンより上だろ?
70点のドラクエ3リメイクと比べるのは無理があるよw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:24▼返信
なんかPSからSSDの割引コードが来た
8TBは20%オフ
それ以下のが15%オフだってよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:24▼返信
>>1217
FFは発売日以降散々語ってたのに豚ってドラクエ遊んだ事一切語らないよな
自分はドラクエの記事でロマサガ語ってたけど
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:25▼返信
やっぱ浅野チームはダメだな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:25▼返信
ドラクエ3リメイクってアートディンク丸投げで開発したゲームだろ?w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:26▼返信
「ロマサガ2の少し後に発売されたドラクエ3リメイクがなんとも微妙な感じだった」

YouTuberの感想がこれだもんw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:27▼返信
浅野チームのHD-2Dごり押しがこれで無くなればいいのにな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:28▼返信
2Dのゲームのイベントシーンって人形劇見せられてるみたいなんだよなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:29▼返信
普通に3Dで作れや
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:30▼返信
>>1227
人形劇ならまだいいけど紙芝居レベルだろ2D
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:32▼返信
祝い記事で何故かチギュる任豚
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:32▼返信
紙芝居よりも人形劇の方がひどいぞ
静止画でイベントシーン見せてくれる方がマシ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:37▼返信
>>1189
>FF16が採用していたPS5独占路線は取りやめに
それこそ嘘月のデマやんけ
スクエニは単にマルチ化を推し進めるとしか言ってないのに、時限独占を公言してたFFを
「PS独占のFFがSwitchなどの他のプラットフォームに出る」とか触れ回ったのが嘘月やぞ
実際、スクエニが独占をやめてマルチにしたのが他ならぬこのDQだしな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:40▼返信
結局switchマルチって売れてもこの程度だよな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:42▼返信
>>1152
お前の脳内で?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:42▼返信
1・2の売上が今から楽しみ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:44▼返信
ピクセルリマスターで1-6セット作った方がよっぽど低予算でかつ売れただろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:46▼返信
>>1216
今回と全く同じ論法で、豚はスイカをFFの叩き棒にしてたぞw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:47▼返信
>>149
アレって何だ?具体名も出せないの?もしかしなくても認知症かい?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:51▼返信
ゴキちゃん
メタファーより売れてるけど何か言うことある?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:55▼返信
>>1204
開発費で言えばPS5独占のFFのほうが低いから利益に関してもFFのほうが上だね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:58▼返信
結局ネームバリューで売れたもん勝ち
またスクエニは調子乗って過去作リメイクのHD-2Dのバーゲンセールや
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:01▼返信
>>1239
論ずるに及ばず
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:10▼返信
スクエニ「どうせ売れるから新人に任せたろ」
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:11▼返信
💩でもドラクエってついてれば売れるからな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:11▼返信
名作の駄作リメイクに騙された人の数更新
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:15▼返信
FF7リメイク 350万本(1週間)
ドラクエ3リメイク 200万本(1か月)
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:20▼返信
まぁ、これでまたスクエニが終わったって気づかされた人が増えたでしょうね。
リメイクなのに原作を超えられないってなんの為のリメイクだよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:26▼返信
>>1243
なんか堀井も居たらしいけど
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:39▼返信
嘘やろ!ドラクエと言えば1000万本は売れるビッグタイトルなのになぜ!?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:41▼返信
これでもまだ🐷って人種は
ダウンロード需要なんてまるで存在してないかのように振る舞うんだろうな
最早病気
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:43▼返信
  /::::::::パッケー爺::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:45▼返信
>>278
たぶん、そっちの悟空じゃない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:58▼返信
1&2で売り上げガッツリ下がるよ
FF7リバースが前作より売り上げ落ちたことをボロクソに叩いてやつらが泡ふくほど下がるよw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:00▼返信
11ベースのリメイクだったら500万本も狙えたのになあ
ちょっと小綺麗になっただけで古臭いゲームだもんなあ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:17▼返信
>>1015
P3R、メタファー、ユニコーンオーバーロード、鉄拳8、スト6、アストロボット、他セールで諸々
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:19▼返信
これからもHD-2D版のゲームが沢山作られるのか
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:24▼返信
ドラクエは新人に作らせるので正解だね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:25▼返信
>>1166
ダクソ風にしようとしても駄目だったって話を捻じ曲げるなよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:40▼返信
>>1217
神ゲーだったよ。最近買い始めたばかりでダウンロードコンテンツはまだ買ってないけど3週ぐらいはやりたいと思ってる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:02▼返信
バカ豚に反応する任豚
どれだけ時が経っても、豚だという認識は抜けないんだなぁ。。。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:02▼返信
なんでドラクエ3リメイクの売上は発表してリバースは発表しないんだよ?
赤字だからかリバースは?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:03▼返信
>>489
らしい!思われる!
🐷の願望は見苦しいのぉ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:04▼返信
噂によるとリバースの赤字は100億レベルだからなw
ヤバすぎて発表出来ないんだろう
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:14▼返信
>>78
昔から何も変わらないからな
良くも悪くもFFよりブランド貫いてるよ
名前だけで求めるもの出さないよりはいいんじゃない?
ターゲットも若者じゃなく当時リアルタイムで遊んでた奴らだし間違っちゃいない
新規取り込むなら新規IPしかない
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:22▼返信
今回のドラクエ3リメイク相当低コストで制作されたことが予想されるし
それで200万なら超大成功だろうな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:23▼返信
信者だけが大絶賛していたロマサガ2リメイクと大分差がついちゃったねw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:29▼返信
>>1265
その分、目が覚めたユーザーも多そう
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:32▼返信
いくつものハードで出てるのに売上の3分の1がSwitchパケとか異常すぎだろ
もはや全てのゲームはSwitchに出すべきなんだろうな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:48▼返信
>>1265
バーカ💩
開発期間3年であの出来で大成功とか頭悪すぎ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:49▼返信
またゲームやらないヤフコメおじいちゃん👴適当言ってら🐷
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:50▼返信
残された弾はPS4のGTA5とモンハンワールドと同じ

GTA6とモンハンワイルズという予想の範疇の弾しか残されていない。

1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:50▼返信
>>1249
最高で400万だアホ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:51▼返信
今後国内でハード普及させる400万本目指せるの

ゼルダ、ポケモン、ぶつ森、スプラトゥーン

全部任天堂タイトルしかないのよね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:52▼返信
モンハンワイルズは100万本売れたらすげーってレベルだろうな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:03▼返信
>>1273
国内じゃなくて中国込みな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:04▼返信
>>1274
だからDL主流で日本限定意味ないって
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:14▼返信
>>1268
ドラクエはswitch独占で良いと思うよ 誰も期待なんてしてないんだわ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:19▼返信
なんだPS単体で300万4日で売り上げたFF16がすごいってだけやん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:41▼返信
くやしいのうwwくやしいのう
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:41▼返信
FF7リバースもPS単体で初動200万本は超えてるから
4週掛かってるようだとペース的には微妙
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:56▼返信
Ⅲのリメイクを見ると、自由度皆無のⅠ・Ⅱは期待出来ないな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:59▼返信
最低でもミリオンのサガは黙りしてる辺りハーフすら達成出来なかったんだな
1283.投稿日:2024年12月07日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:17▼返信
ダウンロード版は買ってしまったらクソゲーでも売れないデメリットww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:12▼返信
>>1281
3要素あってもたいして変化ないだろうしな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:16▼返信
やっぱマルチだと売れるんだな
FFも独占しないでマルチで発売してたらもっと売れたんやろな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:32▼返信
PSにもドラクエ3出てんのになんでこんなにゴキさんネガキャンしてんの?
FF信者なのか?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:40▼返信
>>1287
Steamですら評価悪いのに何いってんだ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:45▼返信
>>1287
無条件で好評価になる豚であるまいし、普通にがっかりゲー
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:56▼返信
※1280
PS統一教会の人間って妄想大好きなんだな。現実の数字を見ろよ。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:59▼返信
>>1290
安倍マリオとかやっておきながら言うなよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:00▼返信
>>1284
売るためにゲームやってるわけじゃねえんだわこのヒンコンガがwwwwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:02▼返信
>>1290
横からだが発売初期にデイリーユーザー220万達成してるんだがwww😅
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:03▼返信
>>1290
鉄拳8の200万よりランキング上だから初期で200万以上売れてたのは確定やで
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:27▼返信
>>1286
どっちみちゴミッチじゃ動かねぇよw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:30▼返信
PSやPCにも出てるのに世界で200万て少ないやん
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:39▼返信
ゴミッチはスマホの移植のファンタジアンすらロード長くてガクガクだからなw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:29▼返信
>>1293
体験版の時38万だったそうだけどこれは38万本売れたって意味じゃないよねw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:31▼返信
>>1294
200万本売れてるんならリリース出てるでしょw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:23▼返信
>>1290
任天統一教会って言われて悔しかったのかw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:32▼返信
>>1296
Switchで出るとハードル下がるんだよww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:43▼返信
>>1286
ゴミッチマルチだと16も世界で200万出荷かなぁw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:44▼返信
使った宣伝費考えると赤字やな
次の1.2はさらに売れなくなるし
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:12▼返信
>>1250
🪞
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:19▼返信
ミラーシールドだけは何があっても許さん
まさか金策して武具を買った苦労を、ゲームの仕様でぶち壊されると思わなかった
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:26▼返信
FC版ぶりにやったジジイだけど
プレイし直すと、竜の女王とかラーミアとか虹のしずくとか精霊ルビスとか、ストーリー上は割と突拍子もなく出て来たんだな
既プレイだからすんなり受け入れたけど、初見の人間は
竜の女王とか光の玉とか「急に何?」とならなかったんだろうか
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:28▼返信
200万で公表されるんだな。つまりFF7Rは・・・
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:51▼返信
10オンラインのチームに作って貰えばよかったのに
今まともなドラクエ作れるのあそこだけでしょ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:06▼返信
>>1287
steamでは評価酷いけど、PSストアでは好評やで
あと、豚さんは全くゲームの話しないで持ち上げてるよね
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:30▼返信
FF7RはPSの年間売上でトップ3のソフトだったろ
ぶーちゃんもう忘れたの?
予め言っとくと、Switchの2倍以上本数出てる市場でトップ3だからね?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:04▼返信
売上の3分の1がSwitchで草
いやSwitchの半分がダウロード派なのを考慮すると150万本くらいがSwitchになるのかw
ゴキステなんて本当に存在する必要のないゲロゴミだったなwwwwwwwwwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:09▼返信
こんな早く公表しちゃったらしなかったFF7が核爆死だったって言ってるようなもんじゃんwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:10▼返信
買ったしトロコン済みだけどフルプライスで買ったのをものすごく後悔してる
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:11▼返信
FF7もSwitchで出してたら100万なんざあっさり超えて売れてただろうに…
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:14▼返信
>>1312
馬鹿発見
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:15▼返信
>>1314
タラレバ言ってるうちが一番強いもんなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:19▼返信
>>1266
信者たちからも不満が多い作品を誇れる気にはならないわ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:22▼返信
>>1314
結局クレクレか
スイッチ2発売予定リストとかいう妄想でも発売済みのPSソフトばかりだもんな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:56▼返信
>>1299
だからそれがもうすでに確定してるって話してるのに妄想ばっかベラベラ薄っぺらく垂れ流してんじゃねーよ🤪
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:57▼返信
↓まず動かせねえんだよ🤪🤪🤪
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:58▼返信
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(累計200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(累計300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:59▼返信
>>1311
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(1月で200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(初週300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:00▼返信
>>1307
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(1月で200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(初週300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:00▼返信
>>1299
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(1月で200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(初週300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:00▼返信
>>1286
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(1月で200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(初週300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:01▼返信
>>1314
🐷「ドラクエ3爆売れすげえええ!(1月で200万本)」

🐷「FF16売れてねえwww(初週300万本)」

😅😅😅😅😅😅😅😅😅
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:03▼返信
7R(リバース)との比較対象ってそもそも1、2リメイクの方だろアホかこいつら
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:26▼返信
FF16←
ロマサガ2リメイク←キモゲ
聖剣3リメイク←キモゲ
ドラクエ3←手抜きリメイク
ドラクエ1、2リメイク←これも当然手抜きリメイクだろう
今後、他に弾は無いし、ソシャゲも次々と不発
ダメだこりゃ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:57▼返信
DQ3 200万本
FF16 赤字150億
リバース赤字120億
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:34▼返信
さすがにこれだけ物的証拠を持ち出されてもPSはDL率が高い!とかほざいてるゴキはマジでイカれてるわw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:26