• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






上司が東京出張行ったとき
電車賃より安いからLuup利用したらしいんだけど、

ルールわかってなくて車避けるのに歩道に乗り上げた瞬間に
警察に囲まれて8000円取られた話が
面白すぎて午前中全く仕事できなかった




  


この記事への反応


   
賠償や仕事を失う可能性や
自分の命の値段と考えたら
8000円はかなりお得な勉強代


現代のイソップ童話

都内なんか電車賃安い。24時間券や1日乗車券もあるし
  
LUUPの電動キックボードは原則として歩道を走行できませんが、
自転車走行帯がない場合、
時速6km以下での走行が認められていますよ〜


だから◯カが乗る乗り物なのか

あれテストやらないと借りられないのに
『わからなかった』はおかしいやろ


ループがTwitter(死後)に次ぐバカ発見器になってるの草


ルールわかってない人が
乗れるシステムだったっけ?
この時期は警察も取り締まり強化
してるからねえ





B0DLDXNGMC
堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:00▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:01▼返信
このツイ主の会社まともに給料出てるんかね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:05▼返信
>>1
台湾独立加油!
法論功加油!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:05▼返信
電車賃節約って思考になるのどんだけ給料少ないの?
バイト未満だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:07▼返信
半官半民の作業所って何をしてるのかよくわからん所があるけど、こういう人たちが日々の生活の糧を得る為の会社なんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:07▼返信
仕事できないのは午前中だけじゃなくていつもだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:10▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:11▼返信
歩道乗り上げよりもっと見るべき所あるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:13▼返信
Luupとかいうゴミ乗ってる奴がバカしかいないのは事実だがバカッターにこんな嘘松構文垂れ流す奴も同程度のバカだと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:16▼返信
コレは嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:16▼返信
LUUPって歩道ダメなの?それって自転車より厳しいじゃん
って思って調べたらそんなことはなかった
乗り上げた瞬間にイカれたってことは、6キロモードの識別がついてないか明らかな速度超過のどちらか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:16▼返信
嘘松すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:18▼返信
初めて利用する人に講習とかしてないのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:20▼返信
一ミリも面白くないんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:20▼返信
なにがおもしろいの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:20▼返信
嘘松である前に話が面白くない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:21▼返信
日本人には理解できない感性ですねwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:21▼返信
長距離走ったら壊れそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:21▼返信
元々安い電車賃を節約するって意味が分からない
書き直し
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:22▼返信
全然面白くないし上司へのよいしょだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:25▼返信
ウマシカ限定の乗り物
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:27▼返信
嘘松にも大人気だな
さすが底辺専用ビークル
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:28▼返信
これは支店力点作用点をちゃんと勉強しなかった人に課される税金
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:30▼返信
LUUPの違反をそこまで厳密に取り締まってる所なんて見た事無いけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:32▼返信
アホだけど面白ポイントも無い
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:32▼返信
その〇〇おじって言うのバカにしてる気がするのでやめてもらえませんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:32▼返信
また嘘松かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:33▼返信
上司と呼ばれる人間が運転免許すら持ってないのかよ
どんな底辺の話なん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:33▼返信
>>18
ワイも東京までコレで行くのかと思ってしまったwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:33▼返信
いうまでもなく嘘松
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:36▼返信
何か面白い発想が浮かんだとして、嘘松で投稿するの無しにしない?
節約しようとして余計に損するのとかあるあるなのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:44▼返信
特定小型原付ってカテゴリなんだっけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:45▼返信
交通違反も相変わらず気になるけど、業務命令に基づく移動手段から外れた時のリスクが気になる
社用車で運転して事故るのとわけが違う
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:49▼返信
致命的にIQ低そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:52▼返信
朝から嘘松
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:52▼返信
ルール?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:56▼返信
> 金足りなくて苦肉の策で3千円握り締めて5スロ打って結局金も免許も溶けて消えた話が毎回飲み会で擦られてる

ギャンブルを苦肉の策って何の話題性もないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:57▼返信
面白くは無いだろ、ただ馬鹿にしてるだけだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:01▼返信
JAP馬鹿
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:01▼返信
※11
交通ルールは自転車よりも原付に近いけどど原付よりも厳しくなってる感じ。
基本歩道はだめ。6km制限モードってちゃんと説明読まないとオンにしないだろうから、普通に走ってたんだろうな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:03▼返信
※24
警察次第じゃない?
確かに電動キックスケーターは警察は結構厳しめにはチェックしてる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04▼返信
普通、交通費会社から出るのにそうはならんやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04▼返信
都内の電車は地方に比べたら相当安いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04▼返信
つまんなすぎて笑った
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:06▼返信
6km以下で走ればいい
つか電動キックボードとか疲れるやろww危ないし
せめてフル電動チャリにしろよシナチク製ほぼ無いけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:12▼返信
シナ製には6km歩道モード存在しないから…
日本製でも歩道モードにするにはいったん停止しないとモード切り替えは出来ない
チャイナリスク
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:14▼返信
そういや6kmでも歩道走れるから さては逆走or爆走したな
これはなにか隠している 高校生でも乗れるんだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:17▼返信
なるほど、簡単に許可通したのは罰金利権が目的か
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:24▼返信
馬鹿「警察に囲まれた」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:24▼返信
LUUPが話題になってるから便乗してバズちゃおうという魂胆がミエミエの嘘松
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:28▼返信
この程度の嘘考えるのに午前中費やすとかセンス無いと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:30▼返信
LUUPじゃないが自転車は早朝と雨の日が取締に最適らしい
雨の日はもちろん傘差し運転が山程しょっ引けるから、早朝はヘッドフォンライダーの宝庫らしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:32▼返信
おもしろくもなんともない
ルール分かってねーのにのるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:38▼返信
アホが捕まってメシウマって話だろ、理解力ないアホが多すぎるのか工作員かどっちだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:41▼返信
こんなのが上司だと絶望するな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:47▼返信
LOOPで移動できる程度の距離の電車代なんてせいぜい数百円だろ
それすら払うのためらうとか想像で東京のこと話す嘘松だろこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:04▼返信
>>1
普通に歩道走ってるが?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:09▼返信
ループって、歩道走行モードできないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:12▼返信
あんなでかいキックボードで歩道乗ろうとか、頭おかしいんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:17▼返信
どこが面白いんだか
こんなので午前中仕事できないとか死んだほうがいいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:21▼返信
出張で来て土地勘ない奴がLoopなんて使うわけないだろ嘘くさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:23▼返信
LUUPと警察がズブズブなの知らないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:33▼返信
スロットで資格免許試験代賄おうとしているこいつもたいがいやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:38▼返信
松好きの嘘
出張先の費用なんて精算して全額戻ってくるの知らないなんて働いた事ない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:42▼返信
車道を走るのは嫌じゃあ
殺されちまうよお
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:43▼返信
自転車の法も理解してない輩達ばかりなのに電動キックボードだけ批判しすぎ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:45▼返信
全然面白くないのはこの人の話し方が下手なんだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:45▼返信
ずっと同じボタン押してりゃ受かるようなシステムがルールのチェックになるわけねーだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:47▼返信
>>13
して、ルール試験もやるって公式では言ってるが、
実際は何もしないで貸し出してる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:48▼返信
やっぱり自動二輪が一番だね☆
ただし原付テメーは駄目だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:48▼返信
現代のウソップ童話
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:50▼返信
管理職なのにあれで移動できる距離の電車賃ケチるてかわいそうやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:54▼返信
大人がこんなん乗って移動してるとか周りからすりゃ滑稽でしかないんだが恥ずかしくないんかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:56▼返信
ルールがわからなくて
これまじであると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:09▼返信
電動キックボードは乗るバカ発見器
見かけたら近寄らないようにしましょう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:22▼返信
※11
バカなのか滑ってるのかどっちなんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:29▼返信
LUUPで行ける距離の交通費も出ないのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:34▼返信
東京ほど駅が点在する街でluupの方が安いって精々数10円だろ、そこケチる価値あるの?
しかも前に調べたけどluup全然安くない、価格で言えばレンタサイクルの方が良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:38▼返信
LUUPでの違反はマジでもっと金取っていい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:43▼返信
東京で電車賃ケチってLUUP選ぶほどの距離って逆に一駅とかか?
でもそれだと10分でも初乗り料金より高いよな
遠い距離だと時間効率悪いはずだし、そもそも出張なのに交通費出ないってことはプライベートの移動か?
どっちにしても部下いる立場で東京の交通費ケチるの相当セコすぎだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:36▼返信
普通歩くわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:42▼返信
>>1
仕事で節約する意味が分からない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:45▼返信
Luupには6kmモードと20kmモードがあって20kmモードで歩道走ったら普通に捕まります
最高速度標示灯が点滅するので傍目にも一発で判断できますので言い訳はできません
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:50▼返信
本当に、LUUPとかモペットとか(公道上は)原則免許所持限定にすべきじゃない?
逆に、そういう電動機付乗物(原付きバイク不可)限定みたいな区分を設定しても良いと思う
免許制にしたら、点数制度込みの罰則で対応出来るしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:03▼返信
警察の偉いさんが天下ってるのに取り締まるんやなぁw
パチ屋は取り締まらないのにw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:39▼返信
ルービー(頭がおかしい)が乗るからループなんだよ
鳩山にぴったりの乗り物ではある
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:52▼返信
歩道走る自転車にもこのくらい厳しく罰金取り立てろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:52▼返信
>>64
確かにそうだよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:54▼返信
>>54
どう見ても嘘なんでメシなんか美味くならん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:56▼返信
>>62
マジかよ
縁石踏んだとたんに警報鳴ってそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:57▼返信
>>64
電車賃は出そうだけど、LUUP代は出なさそうなんよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:01▼返信
>>43
東京エアプとしか思えないんだよなあ。
都内の道でレンタル料より高い運賃の距離をあんな立ち乗りスケーターで移動するより電車やバスの方が心も体も圧倒的に楽。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:14▼返信
嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:35▼返信
LUUP乗ってると白い目で見られるし乗りたくないわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:19▼返信
「それでも(元)警視総監なら…」
「(元)警視総監ならきっと何とかしてくれる…!!」
「そういう目をしている……!!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:18▼返信
>>7
底辺臭漂う「5スロ」という単語が出てくる辺り3,000円を失ったのは本当松
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:16▼返信
昨日も今日も明日も嘘松
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:16▼返信
嘘くさ
この会社はLUUPの代金を旅費として計上してくれるとちゃんと決めてんのか?
いくらになるかわからんから普通は電車代だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:38▼返信
利用者=違反者なんだから警察は見かけたら積極的にとっつかまえてどうぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:38▼返信
LOOP使ってるヤツそのうちルーピーって言われそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:59▼返信
>>99
むしろ違反行為するまで追跡していいまである。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:40▼返信
>>98
バカだな
電車代を請求して電車に乗らずluup使えば節約になるって話だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:24▼返信
出張でそんな事するかよ 
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:33▼返信
※102
君は出張の費用を口頭で「電車で〇〇円使いました」で請求できるとでも思ってんかよ…
子供のお使いじゃないんだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:15▼返信
会社から金出んのになんでそんな馬鹿なことせにゃならんのだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:17▼返信
>>102
領収書も無いのにどうやって請求するんだ
働いたことのないバカめ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:22▼返信
LUUPの運営がバカだもの
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:55▼返信
どうせテストとか言ってもかなりザルなんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 23:28▼返信
交通事故にあって仕事すっ飛ばしてもいいのかな?
愚かな上司。
何が大切かも判断できずに、上司とは...。

日本は本当に終わったな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 00:10▼返信
これ恥ずかしいからまともな奴は乗ってないね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:21▼返信
ルールが分かってないと言うか完全に警察が🦆作るために設定しただけだからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:52▼返信
>>106
出張と外出の区別は会社毎に規定があるよねー
大体は特急とか新幹線のような乗車券以外の場合に領収書求められるけど
にしても、嘘くさい投稿だな

直近のコメント数ランキング