• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




<米津玄師>テレビアニメ「メダリスト」OP主題歌担当 「できることなら曲を作らせていただけないだろうか」と自ら打診(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース

jhykoww


記事によると



 「次にくるマンガ大賞2022」でコミックス部門1位に選ばれたことも話題のフィギュアスケートマンガが原作のテレビアニメ「メダリスト」で、シンガー・ソングライターの米津玄師さんが、オープニング(OP)主題歌「BOW AND ARROW」を担当することが分かった。

米津さんは「わたしはひとえに原作のファンです」といい、「アニメ化するという情報を見かけ、できることなら曲を作らせていただけないだろうか、と打診したことがBOW AND ARROWを作るに至るきっかけとなりました。とにかく素晴らしいマンガなので全人類読んでください。アニメもただの視聴者として楽しみです。曲もよろしくお願いします」と話している。

 アニメは「侵略!?イカ娘」などの山本靖貴さんが監督を務め、「ラブライブ!」などの花田十輝さんがシリーズ構成・脚本、亀山千夏さんがキャラクターデザインを担当する。「『艦これ』いつかあの海で」などのENGIが制作する。春瀬なつみさんが結束いのり、大塚剛央さんが明浦路司をそれぞれ演じる。テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMAnimation(ヌマニメーション)」で2025年1月4日から放送される。



GeG0re8a8AAm0CJ




B08HYX8FD1
つるまいかだ(著)(2020-09-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0DCHL1CK1
つるまいかだ(著)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



以下、全文を読む

この記事への反応

   
声優オタの作者が推し声優を主演にして
売れっ子にするために作った漫画


これは応援したくなる
つるまいかだ先生がデレマスの龍崎薫ちゃんを好きになる

春瀬なつみさん(趣味:フィギュアスケート)が薫ちゃんの担当声優になる

100ページ超の布教本を描くほどつるま先生が春瀬さんのファンになる

フィギュアスケート漫画「メダリスト」連載開始

アニメ化決定、主人公の声優が春瀬さんに


お前それチェンソーマンの前でも言えるの?

桜井のりおのメダリスト応援イラストかわいい
AEW3Dtb


元々OP決まってた歌手が
米津玄師の一声で降ろされたんかな


はぇー、メダリスト面白いもんな

テレ朝激推し
主題歌は米津
タイトル持ちで今話題の原作
制作ENGI
勝ったなこれは



主題歌決まる前から
ワイの中で覇権候補だったけど
米津玄師さんきたあああああ
これもう社会現象待ったなしや!





B0DJB4QN8R
尾田栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(122件)

1.スーパーメスガキZ投稿日:2024年12月07日 07:32▼返信
お前ら今日はどっか遊びに行かないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:35▼返信
くっそ楽しみにしてたの
作画が…スケートシーンは微妙なCGだし
これじゃ静止画である漫画原作の迫力にも劣るわ
スタジオ聞いた時点で作画が良い作品なかったんで嫌な予感してたけどさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:36▼返信
PV見たが気合入ってるし名曲だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:36▼返信
ゴミアニメにお似合いのゴミ曲ww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:36▼返信
速攻で切った
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:37▼返信
過疎ってんな
危機感持ったほうが良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:37▼返信
糞アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:38▼返信
今の担当歌手で曲が覇権になるのってミセスじゃねえの?
ほぼ邦楽歌手では一強でしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:39▼返信
米津主題歌って微妙な作品ばっかじゃないか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:43▼返信
>>9
人気あるのはヒロアカぐらいかな
チェンソーマンはネットのおもちゃやし
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:44▼返信
愛知県のアニメが覇権取りつつあるけど、ここ最近大阪のアニメ聞かないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:46▼返信
チェンソーマン唯一の勝利者米津だからな
歌だけ流行りそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:50▼返信
>>8
ライラックは今年ずっと表彰台圏内にいたイメージ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:55▼返信
>>9
ドラマの方が強いかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:55▼返信
>>11
劣等感ありそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:59▼返信
愛知民しか観ねえだろこんなのw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:00▼返信
あのダメ制作だったENGIが一気に一流制作会社に…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:01▼返信
>>16
米津玄師は愛知県民だった…?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:01▼返信
>>11
思い出したが5chにスクリプト爆撃してた愛知の五毛が居たな
他の掲示板も爆撃されてた
ふたばやらぷにぷにやら
はちまも気を付けた方がいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:02▼返信
>>1
今日は日帰り旅行で軽井沢だよー
因みにクリーピーナッツのほうが作品テーマに沿ってたり歌詞に意味持たせてるから好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:02▼返信
さすがにアニメ使って曲宣伝が最近の流れだけど売れなそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:02▼返信
ツベのコメ欄みるとこれで作画良いとか言ってるのいて
オタクの審美眼も落ちてるなこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:03▼返信
花田脚本だから多分ダメだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:03▼返信
漫画は面白いから頼むで
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04▼返信
>>8
黒人バカにして笑い者にしたやつら?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04▼返信
米津が主題歌歌ったからって必ずしも流行る訳じゃないからな
作品の出来は別として売上とかはむしろ微妙な結果になった方が多いんじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:06▼返信
>>22
アニメソムリエおじさんキッツ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:06▼返信
艦これ作ったとこてアカンやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:06▼返信
スポコン系は筋が同じだから観なくてもいいやになっちゃうよねぇ
ライバル登場、挫折、理解からの切磋琢磨で大舞台、大体こんな感じだから取り上げる競技変えてももう味がしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:07▼返信
手抜きのリズム打ち量産曲提供してる時点で米津もお察ししてんだろこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:08▼返信
原作は絵が活きてるからなぁ
あそこまでスケートの躍動感と振り付けの芸術性をイメージ描写みたいなので誤魔化さず
絵で表現出来るとは思わなかったよ
あれを映像で再現出来るスタジオは限られてる
少なくともPV見る分にはここのスタジオじゃダメそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:09▼返信
次にくるマンガ大賞が毎年全然きてない件w
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:10▼返信
>>27
お前はどんだけクソでも美味い美味いと食べ続ける豚みたいなヤツなんだろうなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:10▼返信
ハッキリ言ってスケートはもうオワコンだから日本中が飽きてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:11▼返信
なお米津が歌ったFF16は覇権とれなかった模様
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:11▼返信
>>30
米津は原作好きなんだけどな
映像みて萎えたんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:12▼返信
スポーツ系はもうマイナー競技までやり尽くされてるし同じ流れと展開だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:12▼返信
知らん。ステマやめろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:13▼返信
※36
あそこに依頼した時点でアニメファンなら誰でもガン萎え確定だから仕方ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:13▼返信
進研ゼミのアニメかと思ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:17▼返信
フィギュアスケートのスピード感と迫力出すなら
WIT STUDIOかufoの作画で見たかったな
ufoは重かったり緩急あるシーンは微妙だけど
高速チャンバラと揶揄されるが動きがやたら早いのだけは得意だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:17▼返信
原作ファンが放送前からネガティブ評価をしている時点で覇権はないな…惑星のさみだれもそうだったからソレくらいのレベルなんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:18▼返信
ヒロインが好みじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:20▼返信
>>35
でも歌は普通に良かったよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:21▼返信
こいつらいっつも文句言ってんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:23▼返信
原作の絵とかコマ割りが上手過ぎるとアニメ化のハードル上がるから
もっと原作が下手な漫画さがそ鬼滅みたいに
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:25▼返信
鬼滅みたいに流行ったら教えてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:26▼返信
いや、肝心の制作がENGIだろ?

ならもうダメじゃん・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:27▼返信
歌はいいが問題は制作でしょ。
最初はいいが絶対崩れるとこじゃん、ENGIって。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:29▼返信
アンチコメントすることでかっこいいと思ってるんだろうなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:32▼返信
良い作画部分を集めて作るハズのPVの時点で崩れとる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:34▼返信
>>35
ゲームがクソだししゃーない
戦闘つまらなくしたFF13って感じのゲームだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:35▼返信
>>52
16が面白かったとは言わんけど
戦闘を駄目にした13って評価はエアプとしか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:42▼返信
>>35
エフエフガフガーw

なお当時PS5独占3日で300万本突破
マルチで初週200万本のDQ3リメイクより売れた
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:42▼返信
原作漫画がうまいからなぁ
アニメだとなんかがっかりしちゃいそうだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:44▼返信
>>33
食べる前から批判しないだけ
だってそんなのエアプ豚と同じじゃんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:45▼返信
>>56
PVの範囲でも分かるじゃん作画微妙なのが
メクラかお前?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:45▼返信
>>50
ぼくの推し艦娘ちゃんをあんなにしやがって…グギギ

こんなのがやってんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:47▼返信
>>57
誹謗中傷っすか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:48▼返信
(´・ω・`)チェンソーマン「せやな」
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:49▼返信
花田が構成と脚本てのが嫌な予感しかしない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:50▼返信
>>59
それお前が言うの?www
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:51▼返信
>>62
どの辺が?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:53▼返信
>>56
もう本配信の映像がどんなもんか大体分かる予告映像出して来たのに
まだ食べてないからは流石に?
基本あれ以上よくなる事はないよ下がる事はあっても
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:55▼返信
>>64
作画の良い悪いの許容範囲は個人の受け取り方しだいだし、曲や演技他を重視する人にとっては充分ってケースもあるからやっぱり本放送見るまでは何とも言えないでしょう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:56▼返信
米津?いらんいらん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:57▼返信
米津の曲自体はすげー売れてるけど、米津とコラボしたアニメでヒットしたのがあるなら教えて欲しいくらいのレベルで爆死してんのよね・・・

パッと思いついたのだけでも打ち上げ花火、チェーンソー
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:58▼返信
>>65
そもそもこのツリーの元の発端の発言は今作の作画の良し悪しの話だろ
曲や演技の話なんてしてない
なんで元の流れも理解してないんだお前
もしかしてPCから書き込んでる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:00▼返信
米津、よあそびの時点でそのアニメ見ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:00▼返信
>>68
だからその作画の良し悪しって物差しが個人差で当てにならんって話をしてやったばかりだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:03▼返信
作画本当に酷いなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:05▼返信
思い上がってんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:06▼返信
面白くなさそうだが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:14▼返信
「侵略!?イカ娘」などの山本靖貴さんが監督
主題歌 米津

あー終わった
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:17▼返信
>>61
花田十輝は本数多いから酷いのも多いけど優れているものも多いよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:21▼返信
握手してるシーンの作画酷いわ
通常演技シーンでこれか
フィギュアの場面は微妙なCGだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:22▼返信
>>75
優れてる作品名書いて
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:24▼返信
>>70
個人差あるなんて言い出したら全部そうなんだろ
だったらダルい絡み方してこないでボクはPV見て期待できそうと思ったブヒブヒとでも言っとけ豚
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:29▼返信
チェニメで唯一原作を理解して仕事に打ち込んだ人だ。面構えが違う
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:32▼返信
>>34
日本の音楽番組みたいにドアップとズームインズームアウト、カメラ切り替えを多用して何しているか分からなくすればウケるんじゃね?🤔
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:35▼返信
主題歌しか語られなそう
どっかのチェンソーみたいに
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:40▼返信
米酢って記憶に残るような曲だしてるか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:48▼返信
で?
おまいらが騒ぎに騒いだチェンソーマンはどうなった?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:52▼返信
曲がかっこよすぎてPVと一緒だと合わんな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:52▼返信
桜井のりおに絵を描かせるな
肋骨がなんで胸より飛び出してんだよ…
ポーズも全部手癖で描いてるから馬鹿みたいだし
販促どころか侮辱だろこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:56▼返信
これもしかして上質なロリ漫画だったりする?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:57▼返信
>>85
一番目が行く顔のパーツがズレとるよ
知らない先生だけどちゃんと描けない側のプロだろこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:04▼返信
メダリスト大ブーム来るといいな
マジで最高の漫画
アニメ制作会社はぶっちゃけかなり不安だったけど、PV見る限り大丈夫かもしれない…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:25▼返信
始まる前から覇権確定か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:27▼返信
ENGIに誰も期待していないのである
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:30▼返信
ENGIだもん、無理だよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:32▼返信
米津久々に聞いたなw
最近は夜遊びに占領されてたからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:41▼返信
制作会社が不安って話だったけど米津が曲やるならって予算集まってクオリティ上がらないかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:00▼返信
原作は間違いなく面白いんだよ。アニメは作画と演出さえよければ・・・。
でもENGIなのが本当に不安材料でしかない。だいたい艦これの悪評のせいなんだけど、他にもモブせかみたいに内容は面白いのに低予算作画のアニメとか、作画"だけ"はいいのに内容が糞なたんもしとか両極端なイメージが強い。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:15▼返信
既に作画崩れてるの草
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:42▼返信
※88
激しく同意
結構アニメ動いてて「これならいける」と思ったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:43▼返信
制作会社があの艦これいつ海のENGIだぞ?OPが決まっただけで覇権宣告して大丈夫か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:52▼返信
やたら本屋が推してるけど面白いのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:15▼返信
制作会社がいちばんの問題だろ
ガチャ失敗すぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:35▼返信
>>25
うわぁいかにもチー牛
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:45▼返信
アニメ化発表のタイミングって主題歌回される人とか決まってるんかと思ってた
決まっててもまあ米津に声かけられたらそっちだろうけど
自分から頼んだは言わんでよかったんやないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:59▼返信
覇権を取れなかったなんとかマン涙目
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:09▼返信
一番の問題は制作会社や…
ENGIはちょっとなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:21▼返信
>>77
ガルクラ、ユーフォ、僕ヤバ、やがて君になる、よりもい、ノゲノラ、ラブライブ、厨二恋
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:32▼返信
見てみないとなんとも言えん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:48▼返信
制作ENGIが一番の不安点やろ
ENGIは序盤は作画頑張るけど中盤あたりから息切れする印象しかない
動きのあるスポーツ物で一番のネック
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:51▼返信
※94
艦これどころかスタジオ第一作目のけものみちからして作画も話も最後まで持たないっていう評判だったぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:23▼返信
>>98
読んでみ
飛ぶぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:25▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:25▼返信
歌はどうかしらんけど
PVはいいからこのクオリティで作れるなら人気出ると思うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:28▼返信
米津とかホンマ最悪や
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:27▼返信
今度のおっさんの趣味はこれかあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:38▼返信
初めて見たけどPVだけで名作のポテンシャルあると分かった
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:49▼返信
ダメそうだな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:11▼返信
米津もうええて
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 23:39▼返信
はあ。
117.投稿日:2024年12月08日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
118.投稿日:2024年12月08日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 00:33▼返信
名古屋嫌い😡⚡️
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 05:55▼返信
メダリストとか言う主語のデカすぎるタイトルでフィギュアだけとかよく分からねえな
もっと適切なタイトルに編集は何でしなかったんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:47▼返信
大分前に原作読んだけど主人公がキモかった覚えしかない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 17:02▼返信
アニメ会社ガチャ失敗したな
絶対作画崩れるぞこれ

直近のコメント数ランキング