• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




YouTuberパンナコタ、1000万円の高級車を購入も納車日に破損

jyuiwwww


記事によると



 「パンナコタ」(登録者数133万人)が4日、YouTubeを更新し、1000万円の高級車を購入したと明かしました。

冒頭、土下座姿で登場したパンナコタは、「経費で1000万する車買ってほんとすみませんでした」と報告。さらに、納車されたその日、山に運転に行っって車を壊してしまったと明かしました。

その後、アンパンマンのマーチに乗せ、「やっと買えたんだ欲しかった車。例え財布の中身がなくなっても」と歌い始めるパンナコタ。この歌の説明では、どうやら山で車のホイールをこすり、マフラーを破損してしまったようです。


概要欄などによると、パンナコタが購入したのはレクサス LC500hの中古車。「税金で収益の半分近く取られるので、だったらずっと欲しかった車を買って節税をしようということで」と、節税目的で買ったと説明しています。購入したのは半年以上前だそうですが、「いまだに購入時のウキウキ感があり、週3でドライブに行ってます」と報告。コメント欄でも「何で税金ってあんな高いねん…」と投稿していました。



ファンからは、「1000万円の車を買えるほど、大物になれた成長を感じられてなんか、嬉しく思います」「マジですっごい大物YouTuberになりましたね これからも応援しています」といったコメントが寄せられています。

以下、全文を読む



なんてこったい…
1000万円の車、いいなぁ





B0DJB4QN8R
尾田栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:33▼返信
パンナコッタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:33▼返信
HIKAKIN最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:33▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:34▼返信
え、待って。なんてこったい?
今、なんてこったいって言ったの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:34▼返信
頑張っても半分持っていかれるんだから累進課税もやってられないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:35▼返信
知りたかった情報ありがとうねはちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:35▼返信
全損扱いにしてからこっそり売れば丸儲け
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:35▼返信
すげえ、名前も動画も一回も見聞きしたことなかったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:35▼返信
経費で落ちるの?脱税じゃねぇ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:36▼返信
誰?知らんとかどうでもいいねん誰も知らんから
1000万の車壊しました言うまでがパフォーマンス
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:36▼返信
もう100万レベルじゃ誰も知らんのが当たり前だな
芸能人の知名度がどれだけ凄いか分かる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:36▼返信
ただのレクサスじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:36▼返信
トヨタ車はいやじゃあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:37▼返信
プロならプリウスの最上位グレードを買えばいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:37▼返信
よく知らないヤツでもそんなに儲かるというのならYoutubeには夢があるなっ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:38▼返信
運転下手くそなのか無謀なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:40▼返信
儲かってんなら税金払えや
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:40▼返信
中古のハイブリッドカーって嫌だな
レクサスオーナーであるメリットってレクサスディーラーで新車を買ってメンテ受ける事なんだけどね...
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:42▼返信
擦ったら嫌だと思う車で山に行かんやろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:42▼返信
ちゃんと経費として認められる使い方をしているんだろうな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:42▼返信
炎上売名大成功!!!!!!
アンチざまぁあああwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:43▼返信
誰?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:43▼返信
経費で落とせんじゃなかったか動画に出すと
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:47▼返信
ホイールとマフラーだけとか全損しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:47▼返信
中古のレクサスほどダサいものなし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:48▼返信
だれ?
27.ナナシオ投稿日:2024年12月07日 09:49▼返信
>>1
大物……誰だ…?マジ知らない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:50▼返信
やっぱりネットの有名人って余程有名にならないとファン以外には全く知られない傾向にあるな

100万程度じゃyoutuber 同士ですら知らん事あるし…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:50▼返信
溝落としを試したとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:50▼返信
あの有名なスイーツのパンナコッタさん!?
31.台ツヨシ投稿日:2024年12月07日 09:50▼返信
>>27
なんて骨体wwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:50▼返信
やなこった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:51▼返信
道交法を守って走るつもりなら日本では軽で十分
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:52▼返信
うそをつけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:52▼返信
高いと感想持つのはかまわんが
「なぜ」というのは馬鹿丸出しだからやめとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:52▼返信
今カローラクロスか新型ヴェゼルどっち買おうか悩んでる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:52▼返信
LCええやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:52▼返信
おかしいなYoutubeの収益は経費にできなかったはずだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:53▼返信
登録100万のハードルが下がりすぎてマジで誰だかわからないのしかおらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:53▼返信
フーゴ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:53▼返信
いかつい車が流行ってんね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:54▼返信
動画にして再生数に応じた経費に成る、じゃないと
節税に動画取れば良いって話しに成っちゃうよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:54▼返信
何で自分が運転する車の車幅と車高を頭に入れとかないの?
馬鹿なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:54▼返信
国は良いよなあ
儲けたやつの懐からノーリスクで金を奪っていくだけの簡単なお仕事だからなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:55▼返信
>>36
カローラなんて普通すぎてつまらんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:56▼返信
そも経費として認められるのか確定申告が楽しみです。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:57▼返信
誰?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:58▼返信
誰だよ
どこが有名なんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:58▼返信
これ経費通らんパターンだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:58▼返信
くだらねえ日記動画しかねえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:59▼返信
>>44
アホか
今まで税金無駄にばら撒いて公共事業やってたから回収するターンに入ってるだけやで
国の借金ハンパないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:00▼返信
普通は修理とか維持費も考えて買うものだが馬鹿にはそれがないんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:02▼返信
>>1
誰?ってかどこのバカだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:02▼返信
>>45
パノラマルーフが中央の骨組みなくて広いから欲しいんや
値段もまあまあだし
日産アリアも考えたけどオプション付けたら1000万コースだったから無理
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:02▼返信
経費?煽って再生数稼ぐためにキッズ相手に嘘付くなよ。法人化した中小企業でも来賓を迎える為に必要とか妥当な理由ないと経費にならない。法人じゃなければ資産にして減価償却もできない。
確定申告で経費として通せると勘違いして買ってしまったのかな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:04▼返信
>>6
しらじらしい
潜入捜査モノのAVの女優の演技のようにしらじらしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:04▼返信
個人事業やってるけどさ
税金で収益の半分取られるって、そんなことあるか?
累進課税って知らねえのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:05▼返信
減価償却だから廃車にしたら経費にもならないわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:06▼返信
下手くそ免許返納しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:07▼返信
>>9
みんなやっとるがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:09▼返信
>>55
撮影のために購入した車は、プライベートで利用する部分と家事按分したうえで経費計上が可能です。
適当な事と言うのはやめましょう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:10▼返信
配信の撮影のための運転時間がメインで私用で使う時間の方が少なかったら余裕で経費で落ちるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:10▼返信
1000万で高級車の時代は終わってる気がするが
1500万くらいじゃないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:10▼返信
もう一台自費で買えばいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:12▼返信
このクラスは法人所有にしてるやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:13▼返信
誰か知らんけど下品なツラしてんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:14▼返信
好きだった車を買って節税
って部分が通用するのがやっぱぶっ飛んでる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:18▼返信
※57
税率調べたら?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:18▼返信
よく分からんけど、車が可哀想
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:21▼返信
パンナコッタ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:31▼返信
>>67
通用しないよ
仕事にどう使うのか突っ込まれたら普通にアウト
しかも、集3でドライブに行ってるって行ってるからプライベートで利用していることは明らか
一部動画や撮影の移動のために使用することが認められても全額が認められることは無い
後、車って耐用年数が長いからあんまり節税にならない
中古車で耐用年数が短くなってる場合には節税効果はあるけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:32▼返信
>>57
累進課税知らないのはお前だろ笑
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:37▼返信
まぁ自損なら他人巻き込んでないしどうでもいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:41▼返信
運転下手なのを自慢されてもw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:43▼返信
誰?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:44▼返信
買ったその日に破損させる様な運転技術が無いやつは車に乗らないでほしい、危ないから
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:48▼返信
マジかよ!誰?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:50▼返信
日本で10,000,000程度が
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:50▼返信
>>51
借金ってなに?
国民への借金じゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:01▼返信
あんま日々何に使ってるとか語っちゃうと按分割合あってるかとかを突破口に税務調査はいるんじゃねえのこれ。
どうせ全額経費計上しとるやろこの感じだと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:10▼返信
>>57
だから最大の45%は取られてるってこと
お前の小さい個人事業と一緒にすんなってことだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:12▼返信
大物・・・?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:13▼返信
>>65
法人のが税金高い
トラックとか社業に使われる車じゃないと意味がない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:13▼返信
鵜呑みにするキッズ大量排出
ひろゆきみたいにニヤ付きながら
経費にすればいいッスよねとか言って恥かいてそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:17▼返信
動画は?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:20▼返信
>>61
撮影と称して認められるかつうと移動中に撮影してても認められんよ
テレビ局の搬送バスとか別会社になってるのはそのため
本社は支払いで経費に出来る車出してる会社は費用に出来る
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:21▼返信
今まで聞いたこともない人ですら100万人超えなのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:22▼返信
>1000万円の車、いいなぁ

よほど運転が上手くないと緊張するだけやぞ
役員の車回す用事ある時にハイスペ車を何車種か乗った事あるが車幅とか広いし車によってはハンドルバランスにクセがありすぎるランボルギーニおまえだよ
一般ピープルの俺はルーミー乗ってるのが楽や
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:25▼返信
>>87
世の中には知らんYouTuberで100万人超えはよーさんおるヒカルとか持ち上げられとるが日本人ホンマ何人おると思ってるんだと
例えば心霊チャンネルの[ゾゾゾ]とかいうYouTubeチャンネル知らん人がほとんどやろうが100万人超えやからな100万人とか知らんだけで結構いるだろうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:25▼返信
知らん奴だけどやっぱり夢があるんやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:29▼返信
これドライブしてますって大ぴらにいうて経費になるんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:30▼返信
※44
お前はいいよな
なにもしてないのに仕事できるやつのお陰で給料もらえてるんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:30▼返信
>>88
まぁ車幅はなあ
高額車は軒並み180cm超えだしものによっては190cm超える場合もあるからな
たまに軽が羨ましくなる時もあるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:35▼返信
>>93
よく運転できると思うよスゲェよあんたたちは
ハマーとか運転席に座った途端に降参したよ
高級車乗ってる人は運転上手いよな実際のところ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:37▼返信
これ経費で落とせるんか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:38▼返信
どこでハッキングしたとおもってるの?
本人にきいたらいいでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:39▼返信
保険金詐欺?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:41▼返信
ちゃんと法人化して税理士つけてるんかな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:45▼返信
マジで登録者100万程度じゃ聞いたこともねぇな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:46▼返信
演出にしないと落ちなそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:47▼返信
>>94
ラグジュアリーカーなら図体でかいけど運転支援機能もしっかりしてるから狭い道路に入らなければマシなんだけどね
上で書かれてたみたいなランボルギーニクラスの車なんかは視界悪いし幅広いし運転支援装備は最小限だったりするし本当に運転好きじゃないと厳しいかもなw
ただ昔の車は知らないけど最近のやつはトラクションコントロールしっかりしてるからアクセルワークにそんなに神経使わなくていいのは救い
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:47▼返信
>>99
深夜のアニメみたいなもんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:49▼返信
youtuberになって
赤字計上したら
所得税払わなくていいのかね
そんな甘くないと思うんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:52▼返信
>>101
ムリよw
運転支援ってのは落ち着いて運転できてこそ得られる体感だと思うね、そんなの感じる前に車を回して降りますわw運転好きじゃないと厳しいのはそう
だから高級車マウントは何とも思わない
たまーに高級車マウントで怒る書き込みあるけど乗ってみるといい殆どの人が合わないから
ファミリーカー、行ってSUV、最強に楽なのが軽自動車だから高級車はどうぞ楽しめる人は買って下さいという感じでおますw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:53▼返信
だwれw?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:53▼返信
節税の目的なんて言ったら、多分追徴課税くらう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:54▼返信
誰か知らないが大物なの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:55▼返信
え…誰?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:56▼返信
>>1
D(誰)ofD(誰)
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:57▼返信
私用で使ってるのバレたなら経費にならないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:11▼返信
>>110
高級車で山道走行してみたって動画出せば経費になるんだよ
ユーチューバーは食事から生活用品まで動画にする事で何でも経費になる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:18▼返信
車が可哀想、アホがイキると痛い目見るって典型的な例やね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:22▼返信
誰?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:26▼返信
本日の誰だよてめースレはこちらですか?(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:27▼返信
この子のpcのフォルダのなかの画像使ってるでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:28▼返信
>「税金で収益の半分近く取られるので、だったらずっと欲しかった車を買って節税をしようということで」と、節税目的で買ったと説明しています。

やっぱり高価な物買うと節税になるから配信者達はあれこれ散財してるんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:31▼返信
ほんとにコイツだれ?ってかんじ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:35▼返信
>>104
街乗りなら軽は運転楽だもんなあ。高速は辛いがw
あれが売れるのはよく分かる
アウトドアが好きならSUVは便利な部分もあるがスポーツカーなんてのは趣味以外の何ものでもないわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:40▼返信
>>116
ただ実際には金減るからなぁ。半額で買えるみたいなもんだけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:42▼返信
>>111
そこまで甘くないよ。自家用で使うの考えたら結局半分くらいしか経費に出来ないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:47▼返信
例え全額経費に出来たとしても意味のない買い物して散財して損したことには変わりないんだけどね。。
若いとその辺わからないよね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:49▼返信
こんなん記事にする必要ある?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:50▼返信
>>116
ヒカキンの話で言ってるならあの人は聖人だからなぁ。視聴者を喜ばせるために散財してる。
例え税金払って残りが少額になったとしても貯金してたほうが得だよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:01▼返信
中古…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:03▼返信
やらせ松?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:08▼返信
節税目的でって通るのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:13▼返信
生きてたのかよ  チッ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:36▼返信
>>81
あー、1000万超えてくるとあとはひたすら5割近く課税されるってことね。
収益が1000万ちょいだから実感なかったわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:29▼返信
大物って使っていいのはHIKAKINとはじめしゃちょーくらいでは?大物の激安売りや
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:14▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:20▼返信
パンナコタ?

だれ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:53▼返信
あの大物ユーチューバー(誰も知らない)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:03▼返信
>>7
オカマホッタ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:07▼返信
どこの何もんやねん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:57▼返信
山に行くならSUV買えよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:03▼返信
節税目的ってことは経費にするんだろうけど
経費として認められる使い方をしないと経費にはならんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:17▼返信
車で経費使えるの良いなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:35▼返信
軽から練習しような😆
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:57▼返信
1000円程度じゃ高級車じゃないだろ
ポルシェだったらマカンくらいしか買えないぞ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 00:13▼返信
名前は知らないけど味覚壊れてる人ってことは知ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 01:09▼返信
こいつらの節税はちゃんと調べたほうがいいぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 02:52▼返信
何も考えずに見栄え重視で車高下げてそのまま走るとかアホのすることだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 06:07▼返信
こんな車買って経費で落とせるの? チューバーは
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:57▼返信
>>60
やってるけど公言しちゃうのは目付けられやすいからよくない

直近のコメント数ランキング