• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コミュ強…そこから話題をいくつも膨らませる

コミュ障…情報として受け取るだけで何もせず終わり




  


この記事への反応


   
相手の話題や基本情報に
本心は興味がなかったとしても興味ある素振りで対応するのは
超超超基本的な対人コミュニケーションスキルなんよ。
「興味ないわ」ってコミュ障が開き直るけど、
それを対面で露骨に表に出すことがどれだけ幼稚で失礼なのか
思い至らない人間性にドン引きなんだわ。
相手だって大概お前には興味ないけど、
それでも話題のとっかかりを作ってくれるんだわ。


オタクだけど、ぶっちゃけ趣味の話題を出す時は
オタク相手よりも陽キャ相手のほうが
話しやすくて楽だと思うときがたくさんある。
陽キャは大体反応すごく良いもん!
興味ないことでもとにかく初手で「マジ!?」って驚いてくれるし。
「俺も私もたまにゲームするよ」って共通項探してくれるし。
知らない事でも変な事を気にせず「今度教えてよ」とか言えるし。


自分にも兄弟姉妹がいる場合 → 「自分もそうだよ」と共感から入る
一人っ子だった場合 → 「仲いい?ケンカとかする?」「自分も兄弟姉妹ほしかったな」
これでOK。

  
コミュ強「妹といえば加奈」
コミュ障ワイ「分かる」


「あんたには興味ない」という態度ほど
人を傷つけることって無いよな。
下手な悪口よりもずっとえげつない拒絶で攻撃的。
自己保身のため殻にこもって消極的にしてるだけなのを
「自分は優しい」と自己認知を歪めてるコミュ障は
今までそれで数多の人達を傷つけてきたんじゃないか?
スマートにトークしろってんじゃなくて
まず自分が人を拒絶してる自覚を持って、改善してかなきゃ。



「妹といえば加奈」でも「禰豆子」でも
何でもいいから
会話のキャッチボールを
自分から中断しないことが大事やね、
たぶん





B0DLDXNGMC
堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(345件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:32▼返信
犯罪の話かとおもっま
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:32▼返信
オレに妹がいたら犯してるのにとしか思わない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:33▼返信
ばなな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:33▼返信
例が悪くね
異性の姉妹のこと聞きまくってくる奴は普通にキモいんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:33▼返信
「妹がいる」に対して「ウチは兄がいる」とか言い出すのはコミュ障だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:33▼返信
陰キャは相手に妹がいるって知った途端態度が変わるって話かと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:33▼返信
相手との関係性によるがなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:33▼返信
マッチングアプリ婚しました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:34▼返信
>「あんたには興味ない」という態度ほど人を傷つけることって無いよな。
>下手な悪口よりもずっとえげつない拒絶で攻撃的。
何もしてない事に対してそこまで被害者ぶるのかよ面倒くせえな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:35▼返信
脳内妹と会話してるのかと思った
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:35▼返信
ウチは兄が居る←唐突な自分語りするコミュ障
場面が変わればこう言ってそうだけどなこいつら
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:35▼返信
妹に関して触れたらキモいってなるから触れないんだろ
14.ナナシオ投稿日:2024年12月07日 14:36▼返信
>>1
コミュ障は発展場で生き残らんぞ
ス.カトロ界隈だと以ての外
15.大潰投稿日:2024年12月07日 14:36▼返信
>>14

ADHD
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:36▼返信
嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:37▼返信
どうでもいい情報
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:37▼返信
どうやって判明したかによるけど家族のことズケズケ聞かないよ
地雷が埋まってる可能性もある
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:37▼返信
他人とか言うどうでもいい相手にそこまで思考を巡らせたくない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:37▼返信
コミュ障→モテ男化サポーターとか自称する人間の戯言をいちいち真に受けるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:37▼返信
???
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:38▼返信
普段ゲームとかで対話しないからバリエーションないんよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:38▼返信
話のレパートリー云々以前にそこまで他人に興味持てないよ
あ、これがコミュ障てことかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:38▼返信
>>20
七万いいねポストに喧嘩売ってんのかお前?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:38▼返信
妹掘り下げんのはキモくね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:39▼返信
コミュ強というか相手に対して興味があるか、もしくは興味があるふりをできるかどうかよな
コミュ障チー牛は自分が他人に対して興味持ってないくせに人から興味持たれようという気持ちだけあるから気持ち悪がられる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:39▼返信
>>20
これが全てな
Xはバズることがゴールの場所だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:39▼返信
妹がいるって分かるまでの過程でコミュニケーション取れてない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:39▼返信
>>24
数字見えてないゴミで草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:39▼返信
兄や姉と名前で呼び合ってる弟妹っていいよね、うちは何故か代々これ。
ただ俺の代で初めて娘が大きくなってもパパ呼びが直らなかった。うれしいような恥ずかしいような

31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:40▼返信
妹目当てだと思われるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:40▼返信
>>24
7万ってどこ見て言ってんの?
分からないから教えてほしいんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:40▼返信
妹や姉を掘り下げるのはキモいやろ
弟や兄ならまだしも
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
>>24
こいつ他の記事でレスバ負けたまんさんか
35.投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
くだらねえ雑魚叩きしてる暇人が偉そうに
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
>>24
(へー、七万いいねのポストなんだ)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
>>31
普通これだよね
そういった誤解を考慮していないX主がコミュ弱者だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
過剰に反応してコミュ障の証明しとる
40.投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:41▼返信
女なら良いけど、妹って男が詳しく聞いてくるのは絶対キモがられると思うんだが。
弟なら男女関係ないけど自分なら他人の妹の話題で盛り上げようとは思わない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:42▼返信
>>12
男女の兄弟姉妹でこういうとこ違うよなって話に展開したりとかも出来ないのかね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:42▼返信
>>33
ちょっと意味がわからない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:42▼返信
ここで文句言っている連中はXというPvPの場で勝負できない雑魚です
対戦格闘ゲームをエアプであーだこーだ言ってる連中と同じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:43▼返信
妹や姉のことを聞く = 気持ち悪い、この発想は普段から妹とか姉に対して性的に見てないと出ない発想だよなあ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:43▼返信
妹に下心があると思われるリスクから避けるためにあえて話さないのがコミュ障や
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:43▼返信
こういうのを間違いだとすぐにわからないから
若者にSNSをやらせてはいけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:43▼返信
>>33
知り合いの家族について聞くだけでキモいってなんで?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:44▼返信
例え悪過ぎて右がやべー奴にしか見えない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:44▼返信
家族の話とかそうなんだで流しておいて、どういうこと話題にしたいのかちょっと待たない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:44▼返信
>>23
そんなんだからアイドルとか二次元絵に逃げるのか
悲しすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:45▼返信
妹の話を掘り下げたときにキモいかキモくないかはコミュ障かコミュ強かで変わる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:45▼返信
いや妹の話をあれこれ聞いてくる奴の方が嫌だわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:46▼返信
自称コミュ強もマジで興味のない話振られるとフーンになるぞ
そして相手が全く興味ないような話題をふるコミュ障が悪いとかダブスタをキメだす
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:47▼返信
これな
ワイ「はぇー...」「」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:47▼返信
自分がコミュ強だと思ってるおしゃべりヤローのほうが罵詈雑言で他人を100倍傷つけてるから自覚したほうがいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:47▼返信
異様にプライベートを根掘り葉掘り聞きたがるのはコミュ強ではなく出会い厨だから気をつけるように
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:47▼返信
>>15
コミュ症ってなんで良いか悪いかでしか判断できないの?良いとか悪いじゃなくて単に事実の話をしてるんだよ
強いて言うならそういうとこめっちゃ気持ちが悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:48▼返信
>>53
あれこれ聞くんじゃなくて相手の会話に対してリアクションを返すってだけだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:48▼返信
友人の妹なんて彼女にするのに面倒臭い相手の五指に入るだろ
その気がなきゃ「ふーん」で終わるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:48▼返信
>>45
低脳
こいつみたいにこのご時世に他人に個人情報をペラペラ話す馬鹿がトラブルに巻き込まれる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:48▼返信
※50
それもコミュニケーションへの関心だよ
自分がリードするか相手の出方を見るかの違い
コミュ障はそれすら分らんのだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:48▼返信
>>45
低脳
こいつみたいにこのご時世に他人に個人情報をペラペラ話す馬鹿がトラブルに巻き込まれる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:48▼返信
俺ISTPだからこれ
普通に他人に興味がわかないんだよなー
何か気になる点があっても聞かないで自分の中で考えて終わり
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:48▼返信
そもそも妹がいるという話が出るにはそれに至る流れがあるのでいちいち考えてやる必要もなくそのまま流れで会話が進むだけ
何の流れもなく後に続く話もなく妹がいるという情報だけ出してきたならそいつがコミュ障
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:49▼返信
右は早口で言ってそうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:49▼返信
>>61
加害者側の発想
さっさと出頭しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:49▼返信
みんなリスクだとか気にし過ぎなんだよ
何も離せなくなるくらいなら」頭空っぽにして質問した方がいいんだよ
それが人間関係を円滑にする
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:49▼返信
右はコミュ強のロ.リコンというタチの悪いバケモノだぞ逃げろ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:50▼返信
インターネット老人「妹といえば加奈」
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:50▼返信
右の思考になるけど適切な話題に自然に繋げないのがコミュ障であって
左はコミュ力云々というより人とコミュニケーション取る気がそもそも無いただの自己中でしょ
72.投稿日:2024年12月07日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:52▼返信
加奈って誰?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:52▼返信
※66
君はコミュ障なんだとよく分かる
相手がどういう意図でその話題を出してきたかと思考して
それに合わした話題をチョイスという臨機応変度を示してるだけでしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:52▼返信
俺「今日の昼はラーメンにしよう」。友「何ラーメンにする?」。俺「俺、妹がいるんだ」。友「?。だから?。」
これってじゃあ、友がコミュ障ってなるのか? コミュ障は俺だろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:52▼返信
>>72
友達が一人減るな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:53▼返信
こっちは会話するだけで傷つく
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:53▼返信
このコメント欄見るとありえないレベルのコミュ障ばっかでまだ自分はコミュ障じゃないんだって自身出てきたわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:53▼返信
例に妹出すから変態みたいになってるやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:53▼返信
女さん「妹のこといろいろ聞いてきてきっしょ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:54▼返信
>>72
コミュ障のだめな所はライン引きができない所
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:54▼返信
コミュ強じゃなくてウザ絡みでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:55▼返信
興味がないならそんなもんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:55▼返信
→も自分勝手に話進めそうなタイプのコミュ障やん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:56▼返信
あの、コミュ強さん気持ち悪すぎです
本人じゃなく妹の話広げるとかマジですか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:56▼返信
>>75
君が本をあまり読まないことはわかった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:57▼返信
本人ならともかく妹居ると分かったとて妹に関して何か聞こうとは思わんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:57▼返信
どっちもアカン人やん
これの中間ぐらいが一般人や
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:57▼返信
妹の話した途端これだけ広げようと考えるとか普通にキモくて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:58▼返信
まず「話しかけないからコミュ障」という診断()が誤り
この場合左右の両方ともコミュ障
ただベクトルが違うだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:58▼返信
なんかマシンガントークしてればコミュ強だと思ってそうな投稿主ですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:59▼返信
典型的な

何か意味がありそうで

なんの意味もない話
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:59▼返信
妹いるのが分かったら急に妹の話しだすほうが怖い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:00▼返信
一回妹欲しかった!とか言ってみろよwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:00▼返信
コミュ強よりもキモって感じ
妹がいるってだけでそれだけ連想されるとさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:00▼返信
>コミュ強「妹といえば加奈」
>コミュ障ワイ「分かる」
>完
このぐらいの温度感だと助かる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:00▼返信
俺みたいなのに興味持たれて質問攻めにされても相手に怖がられるのが精々だしなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:00▼返信
同じコミュ障ならあまり喋らないタイプの方がマシだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:00▼返信
でも前に女の旅行の話で質問して会話を遮断しちゃいけないって言われてたから
「妹がいるんだ」で正解!!!
100.投稿日:2024年12月07日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:01▼返信
へぇ~妹居るんだ?
写真見せて?おっ可愛いじゃん!彼氏いんの?

これがコミュ強です
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:01▼返信
>>101
ブサメンなら?はい論破
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:01▼返信
後者は自分をコミュ強だと思ってそうなコミュ障だね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:02▼返信
妹の下着売ってください
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:03▼返信
コミュ力ってのはべらべら喋るもんじゃなくて
相手と良好な関係を保つ能力だろ
べらべら質問するのはいいとは限らない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:03▼返信
話相手がPS5持ちだと判明
コミュ障→へーPS5持ってるんだ(興味ない)
コミュ強→スイッチなら携帯でもテレビでも遊べるけどなんでPS5なんて使ってるの?同じ環境にしようとしたらスイッチの3倍もかかるよね?そんな価値無いと思う。本体は再々値上げ、周辺機器やPSPlusも値上げしまくり。ファーストもポリコレで崩壊してるし…。そんな夢も希望も無いオワコンハードより今後発売されるスイッチ後継機買った方が幸せになれるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:04▼返信
・・・・・6歳なんだけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:05▼返信
右キモい
他人に異常に興味ある奴やだわ
適度に興味ある方がコミュニケーションがうまくいくのはわかるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:05▼返信
これリンゴ赤い丸い美味しそうみたいなやつの丸パクリじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:05▼返信
はちま四天王か
今後も大活躍の記事頼みますね
過去記事もとても参考になって素晴らしいです
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:06▼返信
右はデリカシーないだけやな
左は人間に興味無さそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:07▼返信
ハァハァ・・・妹妹・・・
シココココ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:07▼返信
左のほうが今どきの適切な距離感だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:07▼返信
正直、例に出されたコミ強の方がキモイんだけど、この手の連中が勘違いしてストーカーとかしそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:07▼返信
コメント見てたらウサギ側が男前提で考えてる人多いみたいだけど何でかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:08▼返信
このモテ男化サポーターとかいう胡散臭い謎肩書きの野郎がそもそも例題に妹出すからこうなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:08▼返信
他社と衝突しないための安全域を意識すると
左が正解
精神面でのぶつかりおじさんにはなりたくはないものだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:08▼返信
喋りたい事があったら聞いておくから勝手に喋り続けて欲しいわけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:08▼返信
悪口の方が興味ないより遥かにずっとえげつない拒絶で攻撃的だろがマジキチ
悪口言いふらす奴の思考回路ってこんなんやな
キチガイオブキチガイ
120.法律家は日本人を騙している投稿日:2024年12月07日 15:08▼返信
またCIAが日本が思考力が高い人が評価されない国になるように気持ち悪いネット工作してる…(´・ω・`)
巧言令色少し仁、剛毅木訥仁に近し。
(コミュ力高いやつは思考力が低い。ずば抜けて思考力が高い賢人(ギフテッド)はコミュ力低い場合が多い。コミュ力が高い人はソルジャーとして有能であり、思考力が高い人は指揮官として有能。脳の容量は限られているから両方の能力が高い人はあまりいない。ソルジャーは指揮官の命令を実行する役割だから思考力が高い必要はなく、賢人は本来神のように敬われる存在だからコミュ力が高い必要はない。)
人間には思考力が高い(思考力以外の能力は高くない)小数派の指揮官型の人(論語で言う君子)と思考力が平凡な(思考力以外の能力が高い)多数派のソルジャー型の人(論語で言う小人)がいる。学校は有能が評価されるような仕事がなく雑談しかしてはいけないという特殊な空間だから思考が平凡でコミュ力が高いソルジャー型の人のほうがイキっている。(指揮官型の人は上手く人間関係が作れず精神病になる)
学校以外の普通の人間集団では組織を維持発展させるための何らかの仕事があるものであり、仕事があれば思考力が高い指揮官型の人のほうが有能。
コミニケーションで一番大事なことは目上の人を敬うことであり、ずば抜けて思考力が高い賢人は目上の人だ。一回り年上の人にタメ口で話すのが頭おかしいように賢人を敬わないのは頭おかしい。歴史好きな人ならわかるだろうがその人間集団が栄えるか衰退するかはリーダーが優秀かどうかにかかっている。賢人を見かけたら神のように敬い指導を請え。凡人が賢人を尊敬し賢人が凡人を指導する体制じゃないと世の中は良くならない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:10▼返信
>コミュニケーションに関心ないとなんか悪いんか?
犯罪みたいに指摘するやん
大きなお世話だよ

別に悪くないよ
でも手に職を持ってるとかじゃない限りコミュニケーションの取れない絡みづらいつまんないやつは色々な事で省かれる事は受け入れてね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:10▼返信
妹の性別が女だと思ってるやつばっかで笑えるわ
これが性差別
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:10▼返信




124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:11▼返信
そうなんだ、すごいね!
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:11▼返信
毎日声ともで鍛えとるから余裕
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:11▼返信
>>119
追記だが、田舎民程こういう思考回路なんやろな
私に興味もって!!
持たない奴は敵だ!村八分だ!

どう考えてもマジキチ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:11▼返信
コミュ強のキモデブよりコミュ障のイケメンのほうがモテるけどな
128.投稿日:2024年12月07日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:13▼返信
いちいち他人に興味ある奴の方が異常者だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:14▼返信
うまく会話できないと社会じゃ生きづらいからな
とっさに出ないなら頭のタンスに会話のストックをいくつかしまって置くんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:14▼返信
みんな加奈や禰豆子を想像するが
ジャイ子かもしれない可能性も考慮せねばな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:14▼返信
コミュ障はうさぎみたいに考えても口に出せないんだよ 古見さんで見た
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:15▼返信
さすがアフィサイトのコメ欄だな
妹に反応しまくってるのがキショすぎる
異性とまともなコミュとってないとこういう思考になるのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:16▼返信
人と関わるのが好きは分かる
起きてる間、ずっとお喋り、SNSで繋がってるはさすがキモいよ
135.投稿日:2024年12月07日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:17▼返信
※129
大概の人は他人に興味ないよ
それをわざわざ表に出すのがコミュ障って言われてるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:18▼返信
話し相手の血液型が判明、で同じ記事作ってみな
キモイのコミュ強側になるやろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:18▼返信
いやプライベートなことはよう聞かんよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:19▼返信
>>136
20年前からクラウドで知ってたよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:19▼返信
はちまバイトは典型的ADHD
話さない方が良いレベル
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:20▼返信
コミュ障はこうっていう断定してる時点で偏差値低いですよ (ひろゆき顔で)
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:20▼返信
聞こえてきたのは男性の声ですか?女性の声ですか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:20▼返信
自分のことをコミュ強だと勘違いしてる馬鹿が作った画像だな。返答のレパートリーの半分はキモい。オッサンが「妹欲しかった!」とか言い出したらどう思うよ?
オッサンが言ってもキモくないようなセリフで、相手と仲良くなれる人こそが真のコミュ強なんだよ。お前ら低脳に教えておくけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:22▼返信
つーかこれストーカー気質の奴間違いなく右側やろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:22▼返信
一週間後
コミュ強「お前の妹なら俺の隣で寝てるよ?」
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:22▼返信
>>111
雑談に興味ないだけだが。雑談が上手いぐらいで偉いと思ってんのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:23▼返信
>>5
仮にその兄弟姉妹と仲悪かった場合、あまり聞かれるのもヤダしね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:23▼返信
妹欲しかったとかキモ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:23▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:23▼返信
>>145
やっぱ人と関わらないのが最強だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:23▼返信
どっちが性格がいいとか頭がいいかとかじゃなくコミュニケーション能力ってことならこれは正解も正解、大正解だと思う
おれが会社やったとして営業に欲しいのはこういう人
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:24▼返信
お互いに時間の無駄になる
興味が合う時だけ会話が成立すればそれでいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:25▼返信
妹を性的アイコンと捉えてる度が高すぎるから「妹欲しい←キモい」になる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:25▼返信
コミュ強でも興味無い相手には情報として受け取るだけで終わりだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:26▼返信
※151
あちこち女に手を出して最後はクビになってそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:27▼返信
>>13
妹の事を目を輝かせながら根掘り葉掘り聞いてきたらヤバいもん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:27▼返信
他人の妹とか超絶どうでもいいわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:27▼返信
人の妹に興味を持ちすぎてキモイやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:28▼返信
妹何歳?美人?彼氏いるの?未通女?紹介してよニチャァ

俺はコミュ強の見本だと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:28▼返信
>>153
この発想が極北になると「娘欲しい←キモい」になる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:28▼返信
>>115
発言者の肩書きのせいかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:28▼返信
リアル妹がいると聞いた相手に加奈の話題振ったらドン引きされるのでは……
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:30▼返信
「兄がいるよ」→「ふーんそうなんだ」

「妹がいるよ」→「何歳?可愛い?普段どう呼び合ってるの?妹と言えば亜美」

大体こんなもんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:30▼返信
>>162
そもそも普通はかなとかしらん
なんやねんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:31▼返信
>>155
コミュ強に軽薄で口先三寸なイメージを抱いてるからそうなる
ある程度信頼しあってる二者だからコミュニケーションが盛り上がるんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:32▼返信
その場にいない知らないやつの話題なんかしても盛り上がらんのよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:34▼返信
>>166
ドッカンドッカンウケたりはしないけど、この場合の盛り上がるはなごやかに場をつなぐくらいの感じで十分
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:34▼返信
妹に興味持たれる方が気持ち悪くないか
相手が男だったらえ?なんでそんな食いついてんの?きも・・・ってなるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:35▼返信
妹いるよ
からの根掘り葉掘り聞くのがコミュ強と思ってる辺りが完全に気持ち悪いコミュ障だろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:36▼返信
俺は客とならいくらでも喋るけど
美容室のスタイリストさんと会話膨らませるのダルいのよね...
仕事と家の往復だけのおじさんに新しい話題は無いのです

お気に入りのスタイリストさんは自分語りしてくれるから聞いてるだけで良いから好き
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:37▼返信
普通はへーそんなんだ何歳下?とか仲いいの?俺も兄弟いて~みたいなのが普通の会話だろ
何妹狙ってますみたいな流れにしてんだ?キッツいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:38▼返信
人類はコミュニケーション能力の高さでここまで発展してきたからそれが低いってのは人類にとって害でしかない
そんな遺伝子が残る事自体犯罪だから消えろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:39▼返信
うちは〇〇がいるっていうと切れる奴いるよな すぐ自分の話に持っていくとか言い出して
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:42▼返信
俺の妹、不知火 舞のコスしてるぜ
→コミュ障ヲタ「ふ~ん…エッチじゃん」
→コミュ強「いつの?DOA?まさか今話題のスト6?」
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:45▼返信
>>146
残念ながら雑談がうまいほうが偉くなる可能性は高い
意外というか私生活のほうがまだ口下手でも個性として尊重してもらえたりする
ビジネス上では残酷なくらい雑談力が重要になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:45▼返信
これは強弱じゃない
右でも関係性次第ではウザいだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:47▼返信
>>171
仲いいの?は仲が悪いと「あっ・・・」て感じになるで
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:47▼返信
彼女に妹居るんだが正直興味ないのでこっちからは何も聞いたことないわ
聞いたほうがええんか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:48▼返信
コミュ障だけど能力が高い人なんてのは人口の1%もいないだろ
能力も低い、コミュ力も低いとか救いようがない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:48▼返信
>>175
まあ上の立場になるほどプレイヤーじゃなくて管理職で人と関わるからな
そこは単に適性でしかないとは思うけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:48▼返信
そしてこれ見てガチギレしだすのが真のコミュ障
182.投稿日:2024年12月07日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:50▼返信
※177
向こうが妹いると言ってきた体なんでしょ
仲良いならは話広げられるし悪そうなら話題変えればいいだけでは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:51▼返信
>>177
「あっごめんwそりゃそうだよね俺も妹と別に仲良くないしw」くらいに軽く返せばいい
その程度のシャレにできない関係ならそもそも妹の話題にならない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:51▼返信
逆に1つのワードで頭がいっぱいになるの障害っぽい
話の続き聞いてなさそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:52▼返信
思った内容と違ったけど俺が想像したのはコミュ障というよりはコミュ障ヲタクだった
ただのコミュ障ならまあこんなだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:54▼返信
会話を膨らませるにはまず膨大なフレーズや雑学の知識が必要で
400,500くらいじゃ話にならん
それこそ数千パターンくらいの会話例や展開例が常に頭の引き出しの最上段にストックされてなきゃいけない
それを習得するにはそれこそ5年10年とかかる
コミュ力高い奴は家庭環境でそれを察知して小学生のころから始めてる
大人になってから気づいてもまぁまぁ遅いよね でも社会で生きていくためにはやるしかないんだけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:54▼返信
妹がいるでここまで気になるってのはあわよくば妹と仲良くなりたいと思ってるようにしか見えない
話に加奈が出てきたらもはやホラーやろ(そもそも分かるやつほぼいない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:55▼返信
>>186
脳内は右なのにアウトプットは左になると典型的なコミュ障オタクだね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:55▼返信
妹にがっつく奴の方が怖いわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:56▼返信
大分前のネット記事でギャルとオタク間の会話について
ギャル側がよく知らんなりに頑張って(「鬼滅超人気だよね」とか)歩み寄っても
オタク側が会話の水準を一歩も妥協しないので話が続かない
ってのがあったなー
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:56▼返信
妹をたとえば弟とかペットに置き換えて読めない人って生きにくそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:57▼返信
妹ってワードだけでがっつく前提なのがまさにコミュ障
どんだけ拗らせてんねん(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:57▼返信
※165
妹がいることも話してない相手は信頼してるとはいえんだろ
初対面か2~3回飲んだぐらいの関係性にしか見えない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:58▼返信
人それぞれやろが
勝手にラベル貼りしてんじゃねぇ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:59▼返信
コミュ強の方が重度の妄想癖すぎて怖い
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:59▼返信
お前の妹、いい声で鳴くよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:59▼返信
コミュ強=連想ゲームってイメージな時点で笑うわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:01▼返信
>>194
心から信頼しあってる必要はなく誠実な態度で接してることがわかれば十分なのである程度の信頼と書いたんだけど
絶対の信頼がないといけないとか面白くないこと言っちゃいけないとか0:100で考えて及び腰になってると会話が滞りがちになると思うな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:02▼返信
>>172
様々な環境に適したものが生き残って来たんやで
多様性やな
コロナ渦で兆しは出たが、寧ろ引きこもりが生き残って行く可能性も有るんやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:03▼返信
妹→女→セック.ス!って発想だから妹ってワードに過剰反応してるんだろうな
そっちのほうがきめえよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:04▼返信
ペットいるっていわれりゃ、何飼ってるの?何歳?雄雌?とか聞くこともあるけど
家族構成とかはちょっと聞きにくくね
ペットは家族だろが!とか面倒な突込みはやめてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:04▼返信
>>200
それはコミュニケーションの手段がネットとか電話とか文章なだけで、やっぱりコミュ強なんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:06▼返信
田舎だと「どこそこの誰がどこの高校に入った、会社に入った、転職した、誰と結婚した」
みたいな個人情報があっという間に地区単位で共有されるからそういうコミュ強になりたければ田舎に住むといいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:06▼返信
>>203
引きこもりにもコミュ強が居るって解ってるなら言う事は無いな
良いレスや
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:08▼返信
コミュニケーションに興味無くて悪いんか?ってキレてるアカウントはなぜXで他人とコミュニケーション取ろうとしてるのか…
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:08▼返信
情報だけ収集する奴もコミュ力低いよな
一つ聞いたらちゃんと自己開示して、うらやましいとか楽しそうとか入れてから次の質問いかないとアカンで
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:09▼返信
>>205
とはいえそういう変化球タイプのコミュ強がモテるってことはちょっと少ないとは思う
日常会話が盛り上がるタイプは多少ブサイクでもモテるので
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:11▼返信
※201
まさにコレ
コミュ障ヲタって異性を性の対象にしか見てないから
妹のこと聞かれてる=狙われてるみたいな気持ち悪い思考になるんだと思う
異性とコミュニケーションまともに取ったことないから仕方ないとはいえ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:11▼返信
仲いいのかなくらいで終わりだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:11▼返信
>>58
船長のソロライブの前にマリンタワーと横浜中華街行ってきたよ🏴‍☠️
初めて高いビル登ったけど凄い絶景やった
そして、等身大船長フィギュア!! セクシーで可愛かった♥
中華街では鱶鰭餡掛け大籠包食べたよ凄い美味しかったよ
ホテルチェックインも済んだしKアリーナへ行くぞ!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:12▼返信
そんな変質者みたいなことになるぐらいならコミュ障でいいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:14▼返信
頭では考えるけど…
言葉にしたら不審者やで…💧

それに、相手に失礼なことも考えちゃうしな
「コイツに似てたら最悪だな…」とか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:17▼返信
逆に言うとこれが弟じゃなくて妹だからネットそれもインスタやTikTokじゃなくてXでバズったと言える
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:17▼返信
陰キャって使ってるアプリにしろ相手に妹がいた場合の反応にしろ「こういうのが陽キャでこういうのが陰キャだ」って区分けするの大好きだよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:18▼返信
まあ実際その通りだからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:20▼返信
右の思考だいぶやべーだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:20▼返信
記事タイの日本語怪し過ぎる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:21▼返信
※6
これこれこれー
「妹がいてそいつが・・・」と話が続くのに自分の話題にすり替えて語り始める奴
話題も返してこないから話してて疲れる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:21▼返信
完全に左
他人の妹に関心持ってそうでキモいねん
もちろんブサイクコミュ障
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:22▼返信
左がコミュ障とは断言できないが、このコメ欄の右が異常に見える人は高確率でコミュ障だろうなと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:24▼返信
会話はサービスなんだよ
心底興味なくても興味ある振りをしてリアクションをしたり、それに対する質問をしたり

でも会話しててある瞬間気付くんだよ、コミュ強のコイツ実は大してこの話に興味ねーな?と
それが嫌なんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:25▼返信
>>219
あ、話題泥棒やんけ、っていうと一応一笑い取れる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:27▼返信
いうてね
コミュ障が何を言ったったところで「隙自語」いわれて興味持ってもらえないのに
なんで他人に興味もてるねんて話やで
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:29▼返信
コミュ強に見せかけたコミュ障だろ
妹にそれだけ関心あるの逆にキモイ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:32▼返信
この例のコミュ強ってうわっつらだけであって、ようはbotなんよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:33▼返信
話題があっても話せないのがコミュ障だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:33▼返信
興味ないのに会話するのマジでダリィ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:33▼返信
あー俺もコミュ障側の人間だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:34▼返信
「…いいよねぇ、JS…(ニヤニヤ)」
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:35▼返信
妹がいるって一言だけで「仲はいい?何歳差?一緒に住んでる?可愛い?」って急に饒舌になる陰と
そこには別に食いつかず「へ~そうなんだ」で終わる陽

果たしてどっちがコミュ障なんだろうね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:37▼返信
仲良くなってからでないと家庭の話なんか深掘りせんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:38▼返信
ふつうはプライベートを根掘り葉掘り聞こうとは思わないよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:39▼返信
グイグイ行く方が距離感測れてない典型的なコミュ障じゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:40▼返信
右の方が犯罪者臭い。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:40▼返信
あいつら
「妹いるんだよね」「妹がいるんだ」
「昨日映画みたんだよ」「昨日映画見たんだ」
ってオウム返ししかしてこないのなんなん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:41▼返信
他人の家族の事ずけずけと詮索する奴の方が嫌われるだろうよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:41▼返信
右は雑念が多いだけじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:42▼返信
まず自分が相手に気遣われるだけの人間かを考えろ
マウント取りたいだけのバカなら無視されて当然だ
コミュ力関係ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:43▼返信
>>2
相手に興味がなければコミュ障扱いされるんかw
妹のことに興味をもって食いつく方がはるかに気持ち悪いだろwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:43▼返信
※239
そんな話はしてないし、頭おかしいぞお前w
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:44▼返信
>>7
態度が変わるのは、陽キャ気取りのサルだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:44▼返信
>>231
正解は両方
内容より会話がキャッチボールになるかどうかを重視するべき
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:44▼返信
>>236
いるんだよね、じゃなくて話したい事があるならその続きも話せよ
どんな映画か話さないと相手は話の腰を折るだけになるから様子見るだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:45▼返信
>>10
かまってちゃんだから、気にしてもらえないことが苦痛なんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:45▼返信
※240
まさに「妹」ってだけで性に直結してるアホだし
身内の話してるような関係性で
興味ないですませるあたりがガイジなんよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:46▼返信
>>236
ただこれはガチのマジのコミュ障の人のリハビリとしてはすごくいいのは確か
人助けだと思って付き合ってあげてほしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:46▼返信
※244
まさにそれがコミュ障の対応だわww
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:47▼返信
>233
いや最近あった事とか好きな芸人等々の何気ない話題の一つってだけよ
「プライベートを根掘り葉掘り」なんてノリにならないって
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:47▼返信
ブスやブサイクに妹がいるからなんだってんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:48▼返信
このワードのから察するに、相手は次、こういう話したいんだろうな~
って予測しながら受け答えして
バッチリハマって、相手が気持ちよさそうに話すと
それ以上にこっちも楽しいよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:49▼返信
>>233
わかってると思うけど右の質問全部聞くまで次の話題に行っちゃいけないルールってわけじゃないぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:50▼返信
ストリートダンサー「ダンスのできないやつは全員無コミュ」
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:51▼返信
※252
リアルに全部聞くと思ってるぞこいつらはw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:52▼返信
最強の答弁「あたしだろそれ」
この場合コミュ症どっちなのかというと、
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:52▼返信
左右逆じゃねーのこれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:53▼返信
左の考えてること見るとどう考えても陰キャコミュ障やろ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:53▼返信
右だった
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:54▼返信
「左なのに2時間くらいは切れ目なく会話できる」が最強
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:56▼返信
「プライベートを根掘り葉掘り」
「家族の事ずけずけと詮索」
「妹のことに興味をもって食いつく」
これってコミュ障の「コミュ恐怖症」?みたいなもんが鏡写しに出てるんかね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:56▼返信
>>257
妹いるんだに対する陰キャコミュ障じゃない返しの例をプリーズ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:57▼返信
まっっったく興味ないものにも話しかて話題続けるのがコミュ強てこと?
なら全然コミュ障でいいや
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:00▼返信
共通の話題を探っていって面白い話に繋げれるタイミングでその話をするんだよ
ずっと質問するわけじゃない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:00▼返信
>>262
ぶっちゃけそういうことだね
で、そういう人のほうが公私とも生きやすい世の中であるという現実は変えられない
ネット上であってもね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:02▼返信
>>260
やらない理由さがしってやつやね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:04▼返信
>>263
みんな2時間後も妹の話してると思ってるよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:05▼返信
情報として受け取るだけなわけないじゃないか
妹と聞いて一瞬で妄想が爆発してフリーズしただけだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:08▼返信
コミュ強「妹といえば加奈」
コミュ障ワイ「分かる」


これどういうこと?人気のある名前なの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:15▼返信
結局、どんな返しをしても相手が好意的に受け取れなければコミュ障という事になります
したがって右の人もふざけた返しをすると気の利かない無神経なコミュ障、という事になります
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:35▼返信
>>269
全くその通り
話し方教室なんかでみんな気の利いた返しとかを勉強したがるんだけど教室ではまず聞き上手になる方法を教えるそうだ
それの初歩の初歩として>>236みたいな方法を勧めたりするんだけど、まあヨチヨチ歩きの赤ちゃん同然なので不自然なのはしゃーない
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:39▼返信
どうみても右はストーカー気質なだけにしか思えんのだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:43▼返信
※265
やる理由ではなく闇バイトの下調査に見えるだけでは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:45▼返信
興味なく相手と仲良くなりたくないなら無視でええやん
誰とでも仲良くなんて、後で自分が辛くなるぞw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49▼返信
※273
わいはコミュ強のほうだけど
そういうの全く無いから
まず根本から違うんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49▼返信
あと会話が成立する=仲良い、わけではないのよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:53▼返信
※273
嫌われないレベル程度の維持だよなぁ
興味持たれすぎても嫌われすぎてもトラブルの元だし
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:59▼返信
コミュ強=誰とでも仲良くしたいわけでもないけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:03▼返信
妹に興味あるような会話はしない方がいいと思うが
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:05▼返信
※278
結局こういうのが一番コミュ強だと思うわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:19▼返信
めちゃくちゃ兄弟とか姉妹のこと聞いてくる奴おるよな。何がそんなに気になるんやろな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:19▼返信
これコミュ強じゃなくて普通にアッパー系コミュ障だよな、コミュ力って社交的とか陽キャとかそういう意味じゃないんよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:24▼返信
陽 俺さぁ!妹いるんだけどw
私 ふーん
陽 ・・・・・・
私 (で?)
会話終了
どっちがコミュ障なのか分かりましたか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:26▼返信
>>268
ggrks
その板で
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:32▼返信
これ言い出した奴コンプレックスの塊かよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:34▼返信
>>282
これは普通に私がコミュ障やね
私が陽嫌いもしくは無関心を隠してなさすぎる
陽のほうも会話のキャッチボールが苦手そうだけどキャッチボールを明らか拒んでる側には負ける
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:41▼返信
A「俺、妹がいるんだ」
B「妹といえば加奈やね!」

こんなん黙ってるやつの方がマシだろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:42▼返信
>>285
これを拒んでいるように感じるのがコミュ症でした
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:43▼返信
例えを妹にするのが悪い
弟いるんだけどにしとけw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:44▼返信
>>282
妹がいるから何?ってなるよなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:44▼返信
>>287
それが「どっちがコミュ障なのか分かりましたか?」の答え?witchじゃなくてwhoなの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:50▼返信
ふーん、えっちじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:50▼返信
いきなり妹がいるとか言われても困るがなwww
もちっと話題の振り方考えろやwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:57▼返信
妹の話に興味出すとかチー牛童貞だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:01▼返信
他人の個人情報に興味はありません
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:06▼返信
他人の家族にこんな食いつくやつの方がこえーよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:07▼返信
おまえらがいくら右の異常性を指摘しても左がコミュ障である事実は変わらない
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:16▼返信
コミ障にも色々あると、思うけと
元ポストの例は人に興味がないタイプだよね
自分もそうだからめちゃわかる笑
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:18▼返信
妹のことを振ってよいのか悩む
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:19▼返信
※5
その通り。
コミュ障側の人間が「例」を絞り出して、枠に当てはめようとした結果の的外れ感がキツい。

妹深彫りなんてキモがられるし、話題なんて相手に興味があるかどうかで話題は勝手に出てくる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:23▼返信
>>241
してないつもりなのかもしれないけど、実際そういう話で攻撃してるんだよ
というかコミュ力語るなら相手がそういうのを望まないタイプか見極めてみせろよって話
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:43▼返信
反論するってことは気に触るってこと
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:52▼返信
コミュ障というより相手がどうでもいいから「へー」という感想しか湧かない
彼氏相手ならいくらでも疑問や共有したいことが湧いてくる
職場とかじゃ無理20代の男がどうやって職場のおばさんに興味持てと
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:57▼返信
多様性云々言っておいてこういうタイプは叩くんだもんな
本当薄っぺらい偽善者だよお前らは
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:08▼返信
>>303
陰キャは社会の多様性の内に入れる価値が無い
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:22▼返信
基本会話ストッパーだからな
会話するにしても基本オウム返ししかしてこない
俺「妹がいるんだー」
コミュ障「妹がいるんだー」
俺「・・・」
コミュ障「・・・」
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:38▼返信
生来の性格的な違いなのに
コミュ障は悪だと言われる
この世の中
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:50▼返信
いや妹で話の幅を広げるのは気色悪いからやめとけ
妹狙いなん?ってしかならんから
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:52▼返信
コミュ強ってノンデリの言い換えだよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:04▼返信
コミュ障やなくて書いてある通り興味の有無やろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:14▼返信
相手の個人情報を聞いていいのかどうかっていう問題を考えてしまうとコミュ障扱いされる
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:16▼返信
コミュ障の描くコミュ強」ってこと?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:18▼返信
お喋り上手とコミュ強は分けようや
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:46▼返信
自称コミュ強のただのウザい奴やん

てか家族関係の話って割と地雷原だぞ。誰もが家族に恵まれてる訳じゃないから
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:48▼返信
興味が湧かない相手とか言って日常的な会話の練習しないから
本命相手にキモいネタしか浮かばなくなるのでは
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:55▼返信
聞くよな?普通
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:09▼返信
あえてコミュ障道をゆく
距離感は遠めがいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:20▼返信
家族の事は言い出さない限り聞かないに限るよ
家族ごと付き合いしてる人は別だが、俺ルールの地雷ポイントある人多いから
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:25▼返信
例えが悪すぎるわ
他の事ならともかく、男からしたら誰かの妹を球に掘り下げるとか、ただのヤバい奴だし
弟ならそれぐらいの話題は振るかも
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:35▼返信
職場に強コミュ障がいる。
仕事以外で何か話しかけても「興味ないんで」とか「それで?」とかしか返さない。
物凄くかまってちゃんで甘えてるのが見て取れる。
引く。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:38▼返信
>>211
コミュ障ってお前に興味ありませんって態度のくせに異性関係になるとコンプレックス剥き出しで途端に醜悪なんだよね

そんでSNSで馴れ合おうなんて気色悪いこと考えてる
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:40▼返信
>>240
はちまでは無駄に積極的にコメントに食いつくのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 23:38▼返信
俺もコミュ障だけどコミュ障叩いて気持ちよくなりてぇ〜
キャンプおじさんとやってること何が違うんや
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 23:47▼返信
へ〜妹いるんだ…(お風呂一緒に入ったり脱ぎたてのおパンティの匂い嗅いだり使用済みナプキンチェックしたりするのかな…いいな、羨ましいな)
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 23:50▼返信
>>322
この頑張って書いたクソも巧妙に言いくるめられるんや
ワイには隙がない文章なんて書けへん
コミュ強様のサンドバッグになるだけや
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 00:01▼返信
コミュ障でもコミュ強と同じこと考えてる人はいると思うよ
アウトプット出来ないことがコミュ障って所以で
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 00:20▼返信
そこまで色々考えるのってコミュ強よりもヤリ〇ンの考えじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 01:18▼返信
コミュ強というか一般人が右なんだよ
コミュ強は、右の中でも更に話の広げ方が上手い人のこと
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 02:20▼返信
異常なコミュ力至上主義のせいで、距離感がバグってて話さなくてはいい事まで話すタイプのコミュ障は増えてるからなあ
趣味の場でも無い限り、公共の場所や職場とかってほどほどの距離感も大切だと思うわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 04:02▼返信
右は可愛い女を相手にした男やなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 04:34▼返信
コミュ障というかノンデリ併発かな
興味が無いという態度を相手に分かるように表に出す、相手に合わせるとか空気を読んで会話の内容を選んだり加減するという事が出来ないというか出来てもしない
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 04:43▼返信
これ本物のコミュ強は誰にでも右側で行くけどコミュ障が装ってるだけだと興味ないって、左側になる時があって隠せてないんだよね
女に多いんだけど端から見てて明らかに興味ないからふーんで終わらせてるコイツってやり取り時々見るわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 05:20▼返信
何歳まで一緒にお風呂に入ってた?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 05:25▼返信
興味ない話題を振られて、それに律義に反応する側の苦痛って考えたことあるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 05:40▼返信
これたぶん間違ってるよ
右に出るようなことを考えられるような人間でも精神科医は余裕でコミュ障扱いしてくるから
コミュ障かどうかを決めるのは陽キャが自分で気に入るかどうかだけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 05:46▼返信
いやコミュ強側の例えキッッッッッッッッッッッッッッッッッモ
ガチキモい
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 06:25▼返信
婚活で相槌を打つ事が多い人が何人かいて、すぐに会話が途切れてしまい、話題も尽きる事が早くて困った事があったので言いたい事は分かる
コミュ障とか見下すような括りは好きではないけど、相手と仲良くしたいと思うなら相槌を打つだけというのはやめて、質問など聞き返すようにすると会話が長く続くのは事実
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 07:18▼返信
女同士のランチとかの会話で、家族や職場の悪口ばっかりで
「わかるわー」「うちもー」とかいいながら噛み合ってない会話な
あれがコミュニケーション得意な強者ならいらんわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 07:44▼返信
実はお前の周りにコミュ障なんておらず
お前がみんなに嫌われてるだけかもよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 07:48▼返信
実際興味ないしな
そんなことより仕事の話を早よさせてほしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:10▼返信
🤓ふむふむ。妹のこと聞いてみよ
一般「うわこいつきっしょ。プライバシーとかないの?」
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:46▼返信
取り調べでもあるまいし質問攻めにするの失礼じゃないかと考えちゃうのよね
それがコミュ強というものなの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:11▼返信
聞きたいことは二つ
「妹は可愛いか?」
「付き合ってる奴はいるのか?」
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:14▼返信
それコミュ障って言わねよ。カエルこそ一丁前の大人だ。カエルは相手にそこまで好意ないしそもそも距離感っていう境界線を壊したくないんだよ。ウサギはプライバシーもへったくれもねえやん。そのまま行くと彼氏居んの!?まで追求しちゃうだろ?お前にんなこと関係ねえんだよ。普通なら夫婦間にも距離があるし
ペットだって飼い主との間に距離を作る。ウサギは人としてしつこ過ぎだし変質者体質。あと普通の人よりも嫉妬心強い。所帯持つはカエルだね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 20:24▼返信
オタクの思いつく話題は卑猥なものしかないって言うオチwww

ゴミすぎw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:48▼返信
>>344
女配信者見ると相手にオンラインチカンしてるオタクしかいないぞ

直近のコメント数ランキング