• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
秋田のスーパーにクマが侵入!! そして10時間後も……

捕獲されたスーパーに立てこもっていたクマ、駆除に「かわいそう」と抗議の電話多数 ほんまさぁ・・・ル

秋田市のスーパーに立てこもったクマ、パックに入った肉は一切手を付けず




秋田・クマ侵入の「いとく」が営業再開 買い物客続々「早期再開、ありがたい」


1733552618085


記事によると



店舗に侵入したクマが男性従業員を襲い、丸2日居座った秋田市土崎港西3丁目の食品スーパー「いとく土崎みなと店」が7日、復旧作業を終えて営業を再開した。午前9時の開店と同時に多くの住民が訪れ、店はにぎわいを取り戻した。

・買い物客の中には、出迎えた従業員に「大変だったね」と声をかける人もいた。常連という秋田市飯島の無職斉藤厚一さん(82)は「店にクマが来るなんて夢にも思わなかった。早く営業を再開してくれて本当にありがたい」と喜んだ。

・クマは11月30日に侵入し、今月2日に捕獲された。スーパーを運営する伊徳(秋田県大館市)によると、肉の加工品売り場の棚などが荒らされたものの、食い荒らされたような形跡はなかったという。店内の清掃や消毒、商品の入れ替えを施し、捕獲から5日での再開にこぎ着けた。

・店には全国から応援のメールや電話が多数届いている。伊徳の工藤陽文業務本部長は「不安もあったが、お客さまがいつものように来てくれたことに感謝しかない。これからも日々の食生活に貢献していく」と語った。


以下、全文を読む

この記事への反応



この件の本当に怖いところはクマを回避する方法があまりないところ。次は別のスーパーかも。

ケガされた方が回復してきてるみたいで安心した☺️

たくさん買い物して応援します👍

営業再開おめでとうございます!✨
怪我された方も回復に向かってて本当になにより!これから忙しい時期でしょうが、頑張ってください!


従業員さん、ケガで済んで回復に向かって本当に良かったですね。

クマ嵐はさったか

クマに抗議した人を、
スーパーの警備員に採用しましょう!w


スーパー再開出来て良かったです!!
不幸中の幸いか、クマさんが日本中にスーパーを宣伝してくれましたもんね。






結構はやく再開してなにより
商品周りの消毒とか大変だったろうな



B0DM1P4967
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DFGQ5T6G
イマジニア(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません



4088843770
芥見 下々(著)(2024-12-25T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:32▼返信
クマー!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:33▼返信
客がたくさん釣られクマー
3.コイキング投稿日:2024年12月07日 17:33▼返信
>>1 バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:34▼返信



クマ様々やね!


5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:34▼返信
任天堂さん、ありがとうございます
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:34▼返信
クマに感謝しろよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:34▼返信
クマちゃんがかわいそう
せめて食肉利用だったらよかったのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:34▼返信
>>3
船長のソロライブの前にマリンタワーと横浜中華街行ってきたよ🏴‍☠️
初めて高いビル登ったけど凄い絶景やった
そして、等身大船長フィギュア!! セクシーで可愛かった♥
中華街では鱶鰭餡掛け大籠包食べたよ凄い美味しかったよ
ホテルチェックインも済んだしKアリーナへ行くぞ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:36▼返信
「店員」って肉売ってたりして
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:37▼返信
>>1
俺が店長なら速攻でクマのオリジナルキャラクター発注して、以後店内至る所に貼り付けるな
人気がありそうならグッズ販売もしたらいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:37▼返信
クマの大逆襲とか始まらないかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:37▼返信
>>8
どりゃあああああああああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:38▼返信
熊をマスコットにするぐらい利用した方がいい
日本はトラブルをマイナスに考えすぎ
宇宙を知れば悩んでいることが馬鹿らしくなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:38▼返信
これ損害は誰が払ってくれるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:39▼返信
誰かクマの着ぐるみ着て行って来い
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:39▼返信
熊がまた来るリスクが有る店とかよく行けるな
完全に感覚が麻痺してるだろ住民は
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:39▼返信
さすがに熊が荒らした損害の保険はなさそうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:40▼返信
※15
撃ち殺されそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:40▼返信
とりあえずクマ撃退グッズは新商品として入荷しとこう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:41▼返信
剥製をおいて客寄せしよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:42▼返信
店名を「スーパーくまごもり」と名前を変えよう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:42▼返信
熊を捕らえて店のマスコットキャラクターにしよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:44▼返信
🐻かわいそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:44▼返信
クレーム入れてた件数ってそんな多くもなかったんだな
今回の事に限らず少数の声だけでかい奴らの言うことに翻弄され過ぎ
そういう奴らの言うことまともに聞こうとするから世の中色々おかしくなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:44▼返信
こいつら全然反省してねえな
この感じじゃどうせ無対策だろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:46▼返信
また行くクマ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:46▼返信
クマ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:46▼返信
人を恐れなくなった熊が飲食店やスーパーの中に入り込む事例が再び起こり得るっていう未来の課題が出来たな。他の都道府県とて対岸の火事とは言えない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:46▼返信
>>25
五日でできるクマ侵入対策を具体的にどうぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:47▼返信
案外早かったな
もうちょいかかるかと思ったが
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:47▼返信
>>20
昔なら打ち勝った証として称賛されたんだろうけど
今の時代は復讐に来るだの趣味が悪いだの叩かれまくるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:48▼返信
狼のション便撒くか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:48▼返信
スーパー「熊肉入荷しました」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:48▼返信
熊のうんこ処理させられた店員も複雑な気分だっただろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:48▼返信
>>2
在日は母国を追い出された落ちこぼれ無能役立たず集団
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49▼返信
>>32
半額弁当狙ってる奴らのことか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49▼返信
>>4
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない 人ではないんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49▼返信
>不幸中の幸いか、クマさんが日本中にスーパーを宣伝してくれましたもんね。
クマ「お、あそこええやん」
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49▼返信
クマが多い地域でクマが出たーって騒いでるんだから馬鹿だと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49▼返信
>>24
ほとんどが環境活動家だしな
どんな国にでもいる
今回は関西の活動家だけど全国にいるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:50▼返信
熊肉売ろうぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:50▼返信
良かったなぁ
買い物客もそうだけど、パートさんたちは仕事なけりゃ給料も入らないわけで困っただろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:50▼返信
件の熊は駆除されたっつってんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:50▼返信
※35
やめておけ
どうしようもないクズの韓国人がまともに見える
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:50▼返信
宣伝になって良かったやん
これで噂のクマの店として擦っていけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:50▼返信
※35
やめておけ
どうしようもないクズの韓国人がまともに見える
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:51▼返信
クマに襲われた店員絶対傷跡残るぞ
クマの爪なんか綺麗じゃないからズタズタだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:51▼返信
>>39
ほんこれ
家族を大切にするなら普通は引っ越す
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:53▼返信
>>29
知るかよ
5日で再開したのは店の都合だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:54▼返信
>>47
まあ男だし顔に多少の怪我がある程度なら問題ないだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:54▼返信
熊肉無いか探した客一人はいそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:54▼返信
第二のクマーも来場者として続々
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:54▼返信
ホラー映画なら卵が胎動している映像が流れるところ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:56▼返信
ちゃんと消毒したの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:57▼返信
毎月◯日はクマ感謝デー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:57▼返信
>>1
【抗議デモ再燃か 揺れる中国社会】
 11月26日は、中国における「白紙運動」2周年にあたります。2022年末に始まった白紙運動は、コロナの封鎖解除を求めることから始まり、次第に抗議者たちは習近平氏の退陣を求めるスローガンを叫ぶようになりました。近頃のハロウィンコスプレでの反体制活動や鄭州市の大学生による夜間サイクリングなど、頻発する社会的報復事件から、中国社会が変化していることが見て取れます。
 
 「中国で再び大規模な抗議デモが発生する可能性は非常に高い。白紙運動や以前の六四天安門事件と同じような形になるとは限らず、予想外の形でこれらの怒りが爆発するかもしれない。中国共産党政権への反抗、あるいは転覆することは十分に考えられるし、いつでも起こり得る。若者たちは『躺平(寝そべり)』しているが、それで彼らの怒りや不満、感情が爆発しないわけではない。私たちが目にした白紙運動は、実際には非常に無力でありながらも、積極的な反抗の一つであった」

 多くのネットユーザーは、ネット上で巧みに音を変えた言葉を用い、反乱を呼びかけています。最近、中国国内で「農民蜂起(中国語:農民起義)」という言葉がSNSのトレンドとなっています。コメント欄では、「中共に反抗する組織があるか?参加したい」「全国国民が一丸となる時が来た」「反体制の大部隊はどこにいる?」「とっくにやりたい(蜂起したい)」「多くの国民の望みだ」などと述べています
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:58▼返信
また現れてなんも出来ないだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:58▼返信
くまーのワンダーランド

59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:58▼返信
※56
こんなんで鍛えられたら日本の若害扇動すんの簡単だったろうな・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:00▼返信
>>47
最先端医療受けたら、かなり修復されないのかな。ipsので。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:00▼返信
従業員に危険手当出さないと⋯
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:02▼返信
(´・ω・`)再発防止策は?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:04▼返信
セガのエイリアンストームMoDしてクマぁストーム作って
スーパー店内占拠してるシーンもあるし
つかAC版配信してMD版は劣化版
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:06▼返信
※62
メカクマー導入1機1億円
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:07▼返信
既にクマ界隈では「あそこのスーパーはチョロいクマ」
ってクマSNSで広まってるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:08▼返信
>>62
んなもんね
いまが楽しげればそれでええんだっぺ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:10▼返信
※48
こういう馬鹿が店にクレームの電話入れてるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:14▼返信
>>67
で、そういうからには何か対策したの?
69.ウラクイナ人屠殺ロツア投稿日:2024年12月07日 18:18▼返信
>>1
10年前ここで熊の被害者バカにしたクサレはちま民、てめぇの事忘れてねぇからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:25▼返信
※65
最後の晩餐はおいしかったか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:26▼返信
ありがT
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:28▼返信
肉じゃなくても何かしらは食べてたんだろ?
味を覚えたらそれを求めて登山客に近づいたり山から降りてくるようになるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:33▼返信
再開早すぎ
ちゃんと消毒したの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:33▼返信
> 店内の清掃や消毒、商品の入れ替えを施し
大損害やね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:36▼返信
再開早いな
ボヤ出して臨時休業してる渋谷の秋吉はまだ再開できてないのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:37▼返信
対クマバリケード用意しとけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:37▼返信
またクマが来店するんじゃないのぉー?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:42▼返信
くまさんがかわいそう
くまさん専用スーパーを作るべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:42▼返信
たくましいな
応援したくなるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:48▼返信
俺ならゼビオの鹿よろしく入り口に熊の剥製飾っとくな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:53▼返信
もう熊にも好評とかガンガン元取らないと
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:53▼返信
> 市には同日午後6時までに計40件以上の電話やメールが寄せられ、うち9割が「殺さないで」という内容だったという

あたおか基地の外
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:54▼返信
立てこもり犯は殺処分されたけど仲間が匂いに釣られて来るだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:57▼返信
まるでラスボス倒して世界が平和になったかの様だな
その辺にまた来てるかもとは誰も思わない、もしくは現実逃避してるってわけだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:01▼返信
※47
昔、クマとやりあったときの傷なんすよw
って武勇伝
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:02▼返信
また来店されそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:04▼返信
※72
味おぼえた奴は処分されたから
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:19▼返信
クマ肉の入荷はまだですか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:20▼返信
ダイレクト入荷
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:23▼返信
🐻「こいつはしてやられたクマー」
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:29▼返信
そうそう田舎にあるんだろうなぁ

と思ったら海沿いにある店じゃねーか
しかも秋田駅のふたつ隣の駅の都会で
山から4kmも離れている
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:44▼返信
>>88
店は被害者なんだから殺処分されたクマの肉を店に提供して少しでも被害の弁済に当てるべきだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:14▼返信
※85
その熊最後には死んだんですけどねw
と付ければ強者感出るな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:21▼返信
イエーイクマ公見てる~?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:23▼返信
>>6
壁にクマの爪痕とかが残ってると、なおよい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:24▼返信
>>7
世間にクマは危険だと知らしめることができた
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 20:56▼返信
クマかわいそうって言ってた人はもちろん買いに来ないんだよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:03▼返信
去年人里で餌を確保できた経験の可能性か
意図せず餌付けしちゃったんだな
人間の食いもんの方が美味しいからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:06▼返信
クマは山のしょぼい食い物よりも人間のハイカロリーな食い物に魅かれてしまったんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:07▼返信
※91
本来の生息地と全然被ってないよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 21:23▼返信
クレーム入れてた奴か同レベルのカスが湧いてるな
山奥に入っていって襲われたのならまだしも住宅街にまで下りて来た個体なんだからクレーム入れてる連中の理屈で言ったら領域を犯した熊が殺されても文句言えないはずなんだがなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:09▼返信
静岡市清水区吉川団地の藤原毅は発達障害者の貧乏人
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 22:15▼返信
🐻菌付いてそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:49▼返信
桃鉄新作は東北・北海道の物件で「熊が乱入して営業不能収益0%」イベントとか発生しそう

直近のコメント数ランキング