イーロン・マスク氏が設立した企業のxAI社が開発した対話型AI『Grok』
Xの無料ユーザーでも利用可能になったと話題に
無料版は利用制限あり
People in New Zealand can access GROK for FREE now!
— Nima Owji (@nima_owji) December 4, 2024
X and xAI will soon allow everyone to use a free version of Grok! pic.twitter.com/hC5gpK7kKV
無料Grok
— 値: (@ginnungaga) December 6, 2024
画像生成は4枚/日
チャットは10件/二時間
らしい。画像生成はちょっと制限厳しいね。 pic.twitter.com/n80JZrzmRd
Grok無料で使えるようになって草
— ヤス (@Yasu_6363180) December 6, 2024
ツイッタラー全員生成AIユーザーになっちゃった😭 pic.twitter.com/89Zqa9b4TL
Grokが無料で使えるから遊んでる
— おかき (@okaki211) December 7, 2024
大手ネットミームはニコニコ大百科ぐらい説明してくれるな pic.twitter.com/TqRk01aAJb
Grokが無料でも3回まで画像出してくれるようになったらしいのでチャレンジしてみた。
— 三嶋さや (@melmeltme) December 7, 2024
普通にプロンプト生成能力がカスっぽい(1枚目が独力で、2枚目が他ので吐かせたプロンプト、3,4枚目がGrokにプロンプト改変させた結果)。
よくわからんが、プロンプト指定で練り込めばまあ使えなくはないのでは。 https://t.co/Z5AGfEtFfY pic.twitter.com/IZxZWcUenk
Grok、無料ユーザーにも開放したのね。Blueskyへの流出に危機感を募らせているのかもね。
— AOE Takashi (@aoetk) December 7, 2024
ということで青い蝶におびえるイーロンの絵を出してみた😛 pic.twitter.com/dYHD9TSA2w
Grokが日本でも無料ユーザーも使えるようになったんか
— ツバサ天九@AI男の娘生成 (@wing_sky_nine) December 6, 2024
これでXユーザーは無課金含めて全員Grokユーザーだな
Grok無料開放されたから試しに聞いてみたけど回答が優等生すぎて面白みに欠ける pic.twitter.com/zEiVhM2xtD
— り (@corne_lia_bb) December 6, 2024
Grokが無料ユーザーにも解放されたので試してみたけど、
— heavycruiser1930 (@H_cruiser1930) December 6, 2024
やっぱりマリオ、ソニック、ピカチュウ、メガマンは普通に出るな
画像生成AIサービスに、著作権法違反防止のための技術的措置が施されてるかをチェックするならTier1のキャラ
Grokが無料で使えるようになったと聞いて!
— pt2012 (@pt20121) December 7, 2024
おお~、随分開けた奈落だな・・・でもふいんきは出てる・・・!#ウィズダフネ pic.twitter.com/N87bRCQaRM
Grokが自由に使えるというポストを見て早速使ってみたんだけど、結構便利かもしれない。
— 稲原 (@inbr108) December 7, 2024
いちいち専用のWebサイト開かずとも、Xから直ぐに使えるってのがすごくいいね。https://t.co/t74ULXEa5W
Grok無料で使えるとのことで試しにおすすめのゲーム聞いてみたら最後に予想外のものが飛び出してきた。ラブプラスはいいぞ pic.twitter.com/FHURmZZepf
— ふうすい (@fusui_7) December 7, 2024
Grokで遊ぶの楽しいな。イラスト作成から質問までなんでも答えてくれる😄 pic.twitter.com/qtYukyK28X
— 学生の趣味垢@AMEX (@ineverforgety) December 7, 2024
Grokにイーロンのよくない点を教えてもらったhttps://t.co/M60okQMfmx
— 𝚔𝚊𝚙𝚎𝚛𝚊𝚗 (@Kaperan_) December 7, 2024
『シャープのコンピュータMZ-700を操作する、初音ミクの画像を、日本のアニメ風の画像で生成してください。 MZ-700は、本体にカセットテーププレーヤーとプロッタプリンタを内蔵した、キーボード型のパソコンです。』
— Nochi(ドウスル?▮) (@shikarunochi) December 7, 2024
≫ チャットAI「Grok」、Xの無料ユーザーに開放https://t.co/QqA7In4jjr pic.twitter.com/2qhSHKQuYC
反AIの跳梁跋扈に対するイーロンの解答が『Grokを一部無料で開放してXから逃げ遅れた奴等を全員AIユーザーにする』なの、流石にパワープレイが過ぎる
— 第七感傾 (@lE1R0) December 6, 2024
この記事への反応
・イーロン「お試しで使わせれば、何人かは有料ユーザになるんじゃね?」
・イーロンがGrokを無課金の人にも開放したため、X利用者は自動的に生成AIユーザーになってしまった
・Grokが無料アカウントで使える様になっても反AIは「無料のは体験版に過ぎない」「自分は使ってない」「画像生成はしてない」でいなくならない
・イーロン!grok無料版サンキュな!!
o1正式版にぶつけてきたじゃん
・Grok無料で使えるようになったんだから、反AIとかいうクソダサい連中はさっさとXから出てけよ
・無課金ユーザーでもGROK使えるようになってるやんけ!
chatgptの代わりに使ってみよかな
・画像生成を試したかったので朗報かも。
でもどうせならセール中にやって欲しかった。
・Grokが無料で使えるようになったなら、もうXのPremium課金やめようかな
2時間ごとに10回までの利用制限はあるみたいだけど、そんな頻度で使わないからな
サイタマ犯罪天国
12歳の小学生をレイポしても執行猶予で釈放
国賊 売国奴 移民党
トルコクルドは何しても無罪。日本人自警団は鎮圧 無能 警察 検察 裁判所
【抗議デモ再燃か 揺れる中国社会】
11月26日は、中国における「白紙運動」2周年にあたります。2022年末に始まった白紙運動は、コロナの封鎖解除を求めることから始まり、次第に抗議者たちは習近平氏の退陣を求めるスローガンを叫ぶようになりました。近頃のハロウィンコスプレでの反体制活動や鄭州市の大学生による夜間サイクリングなど、頻発する社会的報復事件から、中国社会が変化していることが見て取れます。
「中国で再び大規模な抗議デモが発生する可能性は非常に高い。白紙運動や以前の六四天安門事件と同じような形になるとは限らず、予想外の形でこれらの怒りが爆発するかもしれない。中国共産党政権への反抗、あるいは転覆することは十分に考えられるし、いつでも起こり得る。若者たちは『躺平(寝そべり)』しているが、それで彼らの怒りや不満、感情が爆発しないわけではない。私たちが目にした白紙運動は、実際には非常に無力でありながらも、積極的な反抗の一つであった」
多くのネットユーザーは、ネット上で巧みに音を変えた言葉を用い、反乱を呼びかけています。最近、中国国内で「農民蜂起(中国語:農民起義)」という言葉がSNSのトレンドとなっています。コメント欄では、「中共に反抗する組織があるか?参加したい」「全国国民が一丸となる時が来た」「反体制の大部隊はどこにいる?」「とっくにやりたい(蜂起したい)」「多くの国民の望みだ」などと述べています
必ず学習は合法 幼児の人権だって平気で踏みにじるわ
才能もない哀れなチーギュウが
ハンAIガー喚いて 惨めな人生
未来ない 自殺したらw。
うるせえ
移住事件以降人が減ってるのは感じる
AI合法化の流れにしたいんじゃね
もうXやる意味ねーな!
いよいよ反AIさんは出ていかんとな
AI絵に更に価値が無くなった
Xも生成AI採用してるんだし、うだうだ言ってる反AIのゴミカスどもはさっさとXやめたほうがいいのになかなか去らないのが本当に障害負け犬って感じ
201. はちまき名無しさん
2024年11月29日 21:17
美国言う新疆问题嘘を信じるの日本人お前達是白痴
175. はちまき名無しさん2024年12月07日 16:56
一人でも多くの日本人を発狂させるため日々日本語を勉強中です!
はよブルースカイしろよ
指は6ぽんあるしで、うーん。洞窟のやつもなんか変なとこに穴があるし
絵が上手い下手でいえば上手いけど、フェイク画像でしか無いなぁこれ
ディズニーみたいなポリコレ大企業様もXに広告戻してるような状況だぞw
これからこういうイラストがXで埋め尽くされるだろうけど、それで良かったんかねぇ
そこら辺の餓鬼でも使えるようになったんだから
AIイラストもAI絵師も価値が大暴落した事になるんだけどな
結局、反AIとかいうけどそのAIが反対してる人が主張してるのってこういう絵で埋め尽くされるのが嫌だって話なんよな?AI擁護してるやつって、絵師を煽ってるだけと思うんだけどお前ら自身、これに耐えられるん?
一部の人間だけ移住すればいいよ
いや続かなくていいからw
ブログかなんかでやれw
ガチャなんだから生成するたびに違うんで納得するまでやるんだよ。1枚で判断したって意味がない
そんなに見たくないのなら早くブルーなんとかに引っ越しなさい
俺はライトユーザーが遊んでるの見るのも楽しいよ
反とかじゃなくってさ、生成AIのコピーがいくら増えてもしょうがねーんだよ
その先じゃないと無意味なんだよ後追い任天堂かよッて感じしかねぇ
マイナーキャラで欲しいのあるんだが
武器を持った人間の価値をゴミにする戦法か。流石だな
そもそも反AIとかじゃなくて、こういうのみてもしょうがないって思うだけって話なんだが・・。
AI擁護ってマジでこういう発想だよね。煽ったり悔しがらせたりって思ってるけど、別にそういう感情はないんだが・・。
肉屋で反食肉を叫んでるヴィーガンに対してステーキ配る感じだな
わいはこういうフェイク絵みても全然駄目だな。若い人はこういうフェイク絵で満足するんやろうか。
偽モンはどこまでいっても偽モンでしかないよ。価値はない。価値があるのはオリジナルだけ
そういうめちゃくちゃな理論いわれてもなぁ・・。別に争ってるわけじゃないやろ。
無料のくせに知識不要でほぼ7割の答えを出してくれる優等生だぞ
MSのでさえ1日20回以上使えたのに
そりゃいつも感情論で喚いてる連中に対して悔しそう以外の感想が無いやろ
そういう気がしてるだけでは?むしろAI擁護してる側のほうが感情的で悔しそうだのなんだの言ってる
メチャクチャ悔しそうで草
あいつはプロンプトに水着とか入れると超高確率で拒否ってくる
これもずっと言ってるけど、それ言い出すなら手描き絵を右クリックして保存するAI擁護者はいねぇよなぁ?って話でしかないんだけどな・・。
別にそういう事情で使ったり使わなかったりするわけでもないし
?
いやほんとうにそういう感情ないんだよ。お前がそう思ってるだけ
逆に言うとわいが悔しくないとなんか都合わるいん?
一応、いっとくけどわいは最初からXは使ってない。AIとか反AIとか関係なく最初から使ってない
反AIと違ってAI推進派は手描き絵を嫌ってないんだからその理屈はオカシイぞ
AIを嫌ってる反AIがAI推進SNSであるXを使い続けるのがオカシイんだから
別に反AIみたいな宗教上の理由なんてないから手描きもAIもどっちも良い物必要な物使うだけだけど
もうちょいいうと、原神とかでXで宣伝したら石もらえるみたいなボタン押して宣伝したりしてるだけ。そういう意味だと使ってるけど。
回答
Unfortunately I can't generate that kind of image.
使えねー
反AIとかいってるのに何をいまさら・・・。手描き絵師は全員反AIだよ。
その反AIの絵を右クリックして保存してるのはおかしいやろ?って話ししてるんだが。
AI推進派は反AIを馬鹿にしてるだけで、反AIが描いた絵が良い絵ならちゃんと評価するぞ
反AIと違って宗教してる訳じゃないからな
AIイラストだと分かったら絵の評価を180度変える反AIとは違うんだよ
手描きとAI絵を両方やってる側から言わせてもらうが
釣りじゃなきゃそういうの迷惑だからホントにやめてくれ
と思う事はある
AIで書いたレポートも分かるってよ
クリスタ(日本企業)「画像生成AI導入します」
反AI「ふざけるな!!!」
フォトショ(海外企業)「画像生成AI導入します」
反AI「AI機能使わなければ問題ないよね・・・」
反AIは反日
これ以下のゴミ絵描きは減るし、これ以上の絵描きはXから逃れられないからいい事しかないで〜
嫌なら精々頑張ってブルースカイ盛り上げてくださいな笑
Adobeの生成AIは著作権フリー素材だけを集めたデータベースでやってるんやぞ
どうせなんも言われんかったら見分けつかんやろ、お前みたいなんはいつも口だけなんや
じゃあなんで使ってないどうでもいいサービスに噛み付いてんの?
これ以下の手描きイラストなんか幾らでもあるしこれ以上のAIイラストもたくさんあるからこれだけ見てあーだこーだ言うのはアホやで
学習データに権利侵害問題が無かったら生成AIはセーフって事よね
ミクちゃんは水着撮影NGなんだ
学習に著作権がどうのこうのほざいてるカスか?
サーバーが落ちるから?
マジかよBing AIではちゃんと水着の初音ミクの絵を生成してくれたのにXはケチだな
反AIはシャチに追われる小魚のように逃げ回るだけ
学習データはネットに転がってるから
プロンプトのほうのデータは集まらないじゃん
NVIDIAの高価なGPUを大量に使うからコストが物凄い
たとえばNVIDIA H200は1台600万円以上する
しかも一般サービス開始となると最低でも数千台とかの台数が必要になる
プロンプトと学習データを関連付けてディープラーニングしていけばこういう齟齬が減っていくはずなのに
どこの生成AIもみんな有料にして学習機会を自ら狭めてる気がするんだよな
なにが言いたいかと言うと、ほかのAIもガンガン無料で使わせろ
パソコン持ってる人は全員生成AIユーザー!ってくらい頭悪いな
反AI厨ザマァwww
Xに投稿された情報を利用すると明言してること知らないの?
その人物が何か言うならな
手書きでも似顔絵ぐらい描けるがその程度で嫌悪示すのかと
その似顔絵が冒涜するような描写なら思う事はあるんだろうが
Win11はCopilot、AndroidはGeminiがすでにOSレベルで実装されてるぞ
まあ検索使えばAI使ってるぞ、文章だろうがそれは生成物だ
Grok学習拒否設定知らないの?
web上の情報は全て学習の対象になり得るんじゃなかった?
だから上手く思い通りのイラストを出せる人は職人とか言われてるんや
既存の絵に寄生してるだけの寄生害虫
AIをさっさと規制にしないからこうなる
日本も終わりだなこりゃ
使う方はイラストのよさ知らねえから指がバキバキでも空間歪んでてもお構いなしだからよ!
職人w
特定の人の作風集中的に盗んでLoRA使った結果だろ
なに職人気取ってんだ
使い物にならんだろ
引っ越ししたのにまだ粘着してるの?
AI絵師許さない!って言いながらまだX使ってるやつの方がずっと頭悪いよね
十分足りてるから無料にしてもタダに群がるだけのゴミユーザーが増えて負荷が増すだけになる
手書きで二次創作やってる連中の悪口書くなよ
監視のために決まってるじゃんw
反AIがX使っちゃいけない法律ってあるんでしたっけ?w
需要は無さそう
そうやって言い訳してしがみついてるんだ?
相手にされてない女に粘着するストーカーみたい
弾劾廃案
不正選挙捜査へ
なんで?別に損するわけでもないし・・。こういうとこよくわからんのよね。例えばアメリカでトヨタ不買運動とかしてる人、自分はトヨタに乗ってたりするでしょ?一人乗ろうが乗るまいが関係ないし
思うんだけど、自分の絵が学習されるのは嫌だから絵は投稿しないけど、他人の絵を使うのは構わないから
Xで画像生成AI使う・・でも別にいいと思うんだけどね
何度も言うけど盗人って権利者側(絵師)に非難されてるのAI絵師だけだって手書き絵師は権利者側(公式)はむしろ書いてくれって言われてるから
これずっと言ってるけどまだ分からんのかね・・。著作権って親告罪だから権利者がOKなら無罪なんだけどAIは権利者がNGっていってるやろ?
これを機に生成AIへの偏見をやめたら?
で、起訴されたのは絵師さんの方が多いんだけど
いつになったらそのAI絵師は裁判にかけられるの
絵柄に著作権なんてないよ
あたおかやね君
反AIがああああ!言ってるやつらはAIタグをつけずに絵師に擬態しようとしてることだな
反AIに否定的なやつで普通に自分でAI生成って書いてるやついるが
AI絵師にたいして価値がないと思われたとしても
それで手書きの絵師の価値が上がるわけではないけどね
今は無能でも調教が一気に進むだろ