一番乗りしたためしなし
飛行機のこれ。
— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 6, 2024
荷物が序盤で出てきたためしが一回もない。ほぼ毎回、平均より後に出てくる。これは一体なぜなのだ。 pic.twitter.com/V9PInD5lky
わかる~って感じのこのポスト
実はこれには裏が
え?まって、これって高い席の人から先に出るんだよ。上級会員やファースト、中級会員やビジネス、プレエコ、その後エコノミー。 https://t.co/LnGaqZSTAR
— Armlin。 (@ARMcoreLinux) December 6, 2024
これって高い席の人から先に出るんだよ。
上級会員やファースト、中級会員やビジネス、
プレエコ、その後エコノミー。
いや…
— かーぴょん@㊗️3/6発売㊗️幻想水滸伝楽しみ🥰 (@snt5y) December 7, 2024
車椅子やベビーカー、手押し車など搭乗時に飛行機内や地上職員さんの特別対応が必要な方の荷物や預け荷物で「特に壊れやすいfragileの物」から先に出ます。その後にファーストの方などの荷物です。 https://t.co/YmBPd6aW4G
車椅子やベビーカー、手押し車など搭乗時に飛行機内や
地上職員さんの特別対応が必要な方の荷物や預け荷物で
「特に壊れやすいfragileの物」から先に出ます。
その後にファーストの方などの荷物です
この記事への反応
・これな、あと疑問なのが着陸してシートベルトサイン消えた瞬間立ち上がってバタバタ手荷物取り出すのアホ臭いし一斉に立ち上がって出ていこうとすんの見るのおもろい。
だから絶対窓側しか取らん
・あんまりよくないライフハックなんだけど、優先タグ以外の荷物は積載順に出てくる傾向だから、遅くチェックインすることで早めに荷物を回収できる。つまり、空港に3時間前に着くような用意周到な人は、最後の方に荷物受け取る確率が高いというちょっと理不尽な感じ。
・えっ待ってこないだ3個目くらいで流れてきたけどいつも普通席の民
・「え?まって、」があるだけでこの投稿が気持ち悪くなるの、100年後のテストに出してほしい
・知らない人多いみたいで驚いた
・チェックインが早いからでは!?チェックインした順番に機内に積み込まれ、下ろすときは最後になる🤔エレベーターで先に乗って奥に入ると降りる時最後になるように。ただ、ファーストクラスは先に出てきますね
そうだったのか~~~
この世に悪と無職がいる限り!😡
愛と勇気と正義を信じる心が!😡
貴様らを打ち砕く!😡
ウンコみたいな肝に銘じろ!😡
はちま起稿のカス共!😡
なんで突然嘘ついたの?
国際線プレミアムエコノミーでも一番最初に荷物出た事あるからな
・「え?まって、」があるだけでこの投稿が気持ち悪くなるの、100年後のテストに出してほしい
・「え?まって、」があるだけでこの投稿が気持ち悪くなるの、100年後のテストに出してほしい
狭いところから早く出たいからです
そうだな…
そうだな!
ボボ臭いよ
これって本当なの?
先に入れると奥に突っ込まれるから
取り出すときは後になる
早めに来る庶民の荷物が一番奥w
他にもなかった?
機内の快適さも当然だけど、VIPラウンジが使えるかどうかの差が大きい
ラウンジ内は飯やお菓子やドリンクが提供されてていくらでも食べてもいいし、ゆったりリクライニング席でのんびりスマホをいじっててもいい
なんならシャワーもあるし寝てても搭乗時間が来たら起こしてくれるから、移動前のやること無ければ早めに空港に待機してくつろぐのが本当に贅沢な時間の使い方になってる
まぁ会社の金だけどなw
飛行機に乗りたくない
単純にはちまのお気に入りだろ
他の記事もIDで検索入れたら同じ人の記事あげてるのが基本のスタイル
同じ人取り上げるようにしてるだけだよ
人気記事になるからね
飛行機乗らないからどうでもいい。
え?まって
…え?まって
なるほどな〜つまり最初の荷物には金目の物が入ってる可能性が高いのかぁ
荷物預けてないとか狭いところからとっとと降りたいとかトイレとか人それぞれじゃん
自分は列が動き出した後だと列に加わるタイミング見計らうのが面倒だから早く列に加わっておきたい派
くだらないところでマウント取るなよ
そうなん
追記
ていうか列作っておかないと譲り合いで遅くなるし全員ゆっくりしてたら飛行機から乗客が降りるの遅くなるじゃん
降りるタイミングは人それぞれだけど早く降りる人のおかげで自分たちがゆっくりできてるの分かってない
そういうくだらない事でいちいちマウントを取らなきゃやってられないくらい
自分の人生が悲惨なんだろう 可哀想な人だなと思う事にしている
え?まって、デカレンジャー死んだんじゃなかったの…?
え?待って
それほんと?
なんで否定してんのこの馬鹿
え?まってとか書かれるのキモいよな
大丈夫そ?
バゲッジクレームで待たされるのに急いでどうすんの?って言いたいんやろうけど
さっさと外出て人と連絡したり現地の交通手段確認したりしたいやんな
これもあるしチェックインに余裕をもたせないといけないしそもそも空港が中心地から離れてるしで場所によっては新結局幹線で行った方が所要時間が短くなる
わかる
しょうもないgdgdした列とか渋滞に巻き込まれたくないって当たり前のことがわからんのやろうね
エレベーター2列止めも嫌い
同じ時間かかるならなら新幹線が圧勝だわ
適切な回答した人が50いいね
こりゃデマが拡散されるわけだ
任天堂界隈もそんなのばっかし
印じゃがデマ吐き機と化してる
別に何も無かったわ
そもそも1機で補助必要な人どれだけ乗ってるって話
バスで車いすの補助に合う確率考えてもほぼファーストから出てくるで間違いない
え、待って
え、待って
これも同じやろ
早く降りることで定時運航に協力してるんだという人に会ったことはある
事情あって早く降りられない人もいるのでみんなそうしろというわけではないが一理ある
荷物にドライバー入れて機長預かりなら速攻で受け取れたけどな
ユナイテッドのミリオンマイラーだけど荷物はさすがに優先で出てくるぞ
いろいろ改悪されたのは間違いないが
お空だ〜!飛んでる〜!とか思ってそう
機内で慌てても大して順番は変わらないけど、ボーディングブリッジから先は急いだ方がいい事もある。
国際線だと、入国審査待ちの行列とか現地SIMの契約とかで、数十分は違う。
国内線なら、トイレ待ち行列とか、荷物預けてない時は電車に一本早く乗れるとか座れるとか。
クソイラつく構文やな
>>中身は男です。
>>あれ何故か伸びてますね👀💦
アイコンは女
こんな気持ち悪い奴が存在するんやな怖すぎるわ
これまで飛行機に乗ったことないし
乗る金もないから一生乗らずに死んでいきそうな可哀想な俺に誰か慰めの一言を
デカレンジャー以外でオナシャス
え?まって
ラウンジを別にしたりエコノミーと差をつけないと金払った甲斐がないというものだ
ストレスフリーな空の旅がしたければ払うもん払え
明日から出せ
フランクフルト国際空港は乗客の手荷物が毎度のごとく消失して大問題になってる
例によって例の如く人手不足なんだ・・グランドクルーって地上要員がマジ足りない
日本の千歳空港みたいなもんだ
降機順もファーストが降りるまで下々は降りられないんだよ
ファーストがのんびりしてたら全員待つ
クルーと記念撮影でもしてたら全員待つ
それが定め
飛行機の場合はスペースこそ最大のサービスやね
スピードこそとか言うなら他の公共交通機関も一緒だ
だから絶対窓側しか取らん
それLCCの貧乏人の話やろ
安いと貧乏人が当然増えるし貧乏人は知性ないからな
馬鹿でも就職できた時代だし当然かw
飛行機まで持ってくるか、途中まで空港の車椅子で乗り換えとか色々あったけど
ベビーカーはどうだったかな
例外を除いたら順序としてはファーストクラスとランクの高い上級会員、ランクの低い上級会員、その他の片方って感じかと
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
席数考えろ
ウチの気の短い上司(本人は手荷物だけ)がイライラしてんの
みっともないからやめてほしい
いや、で始まるのが男
特殊案件が先にはなるが、基本はファーストが先になってるのは変わらないのだろ?
え、まって
だから修行するんだよ。
そのままずっと待ってて
なーにが高いもの順だよ
なんでシートのグレードで差別してんだよ
それとは別に先に入れた荷物って奥に入るから後から入れた物が先に出てくると思ってた