• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



2024-12-08_06h20_16


~宝鐘マリン×ユートレジャー コラボレーション企画 第1弾~

宝鐘マリン×ユートレジャーのコラボレーションを記念したコイン。
K24(純金)製、限定100枚のプレミアム仕様です。

表面には本企画のために描き起こされたマリン船長のイラストを丁寧に刻印しました。
裏面には宝鐘海賊団のマークの刻印を。

専用のケースにお入れしてお届けします。

【ご購入特典】
1点ご購入につき、三守先生描き起こしイラストを使用したアクリルスタンド1点と、
マリン船長の複製メッセージ付きカードを1枚プレゼント

※複製メッセージ付きカードは、「宝鐘マリンモチーフリング(ガーネット/眼帯)K18イエローゴールド」とは異なるメッセージです
※限定数量販売につき予定数量に達し次第、予約を終了いたします



補足

現在のゴールドレートは約13,900円

上記のコインの重量は約14g

金だけを見ると、約20万前後の値段になる





この記事への反応

マリン船長のグッズ?で純金の金貨出るみたいだけど、大丈夫なのかね?
金は普通に資産価値高いから、他のグッズみたいな「個体差」が許されないよ?
0.1g違うだけで数千円価値が変わるし…


金が今こんだけ高いことに驚きです…
僕の知り合いのマリン推しの人でも買わなそうです…


金の重さで20万はえぐいて・・・(ヽ´ω`)

マリンの金メダル高っけぇぇえ
14gの金に50万か…


船長は信じられる
3枚予約したわ


いやー。すご。

純金で草

ライブの勢いでうっかり買っちゃった。純金て買ったこと無いから良い経験になるかなとか自分に言い訳しつつ(笑)

マリンの純金コインか
ガチで買うか悩むな


マリン船長!純金コイン購入済です!





ファンのお前ら、試されてるぞ?



B0DP1WN5MH
日森 よしの(著), たままる(その他), キンタ(その他)(2024-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(449件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:31▼返信
有名人気取りの素人なのに…
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:34▼返信
コインで50万とか嘘やろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:35▼返信
カバー「ホロ抜ける?いいよ別に、稼げるやついるから」
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:35▼返信
30万上乗せで販売しまーす
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:35▼返信
アクリルスタンドだけはないんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:35▼返信
豚の事金づるとしか思ってないのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:35▼返信
今もう残り32枚なの草
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:36▼返信
数年後に気付くのよ

なんで自分は推してたんだろうと
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:36▼返信
ルシアのエンゲージリングを思い出す
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:37▼返信
30万上乗せで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:37▼返信
100人限定で50万もするのに船長のサイン複製とかやる気あんの?
そこは直筆サインくらい添える努力コイン売る側がしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:38▼返信
> マリン船長の複製メッセージ付きカードを1枚プレゼント

50万の限定100枚なのに、ふ・・・複製?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:38▼返信
その金で親に旅行でもプレゼントした方が…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:39▼返信
年末?ジャンプしろまだ出せんだろ感
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:40▼返信
まじでカルトやなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:40▼返信
デザインだけで30万は草
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:41▼返信
数年後とんでもないプレ値で売れるかもしれんぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:41▼返信
急げ金貨豚にジョブチェンジ出来るチャンスだぞ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:41▼返信
キモオタ向けコンテンツはオタコムで
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:41▼返信
純金なら価値は保証されるんじゃないの
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:41▼返信
デザインで倍額
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:41▼返信
完売してない辺り、ファンすらもぼったくりだと認識してる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:42▼返信
>・マリン船長のグッズ?で純金の金貨出るみたいだけど、大丈夫なのかね?
金は普通に資産価値高いから、他のグッズみたいな「個体差」が許されないよ?
0.1g違うだけで数千円価値が変わるし…

買えない豚がなんかブツブツ言ってて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:42▼返信
金ならインゴットにしても価値は変わらんからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:42▼返信
スイッチで完全版待ち
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:43▼返信
まさか一括じゃなくて分割で買おうとか思ってる奴いないだろうな
こんなものにご丁寧に毎月一万とか払っていたら、支払いが終わるのは五年後やぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:43▼返信
デジタルホステス
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:44▼返信
海賊王になる女やぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:44▼返信
普通に金買うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:44▼返信
もう売り切れそうなの凄いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:45▼返信
ここの会社こういうのばっか作って儲けてるっぽいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:45▼返信
これで来年転生したら笑う
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:45▼返信
金銀財宝が好きとか言う本人のキャラクターにはあってはいるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:46▼返信
※26
っぱリボ払いよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:46▼返信
24kでもホール・マーク付いてないと価値が違うからどうなんだろう?
あと金の価格20万でも型作るのにかなり費用がかかるから50万は良心的だと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:47▼返信
金って今こんなに値上がりしてんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:47▼返信
他のグッズはファン以外にはゴミなのに対し
これは最低でも20万の価値があると考えてみるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:47▼返信
20万の金が50万で売れる錬金術
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:48▼返信
>>26
支払い終わるまでに金の価値倍になってるから
へーきへーき🥳
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:49▼返信
純金コインの相場を知らん貧乏人がゴロゴロいて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:49▼返信
批判すると訴えられるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:50▼返信
>>24
品位試験マークてのがあってだな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:50▼返信
50万円分の金を買うのが唯一解
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:50▼返信
こういうの出されると引いて見ちまうわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:50▼返信
販売サイトの数量欄に例えば100って入れると32と変更されるから残数32っぽいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:50▼返信
>>16
金型代…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:51▼返信
後ろにいる大勢のスタッフ食わすために買え
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:51▼返信
やっすwいらんけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:52▼返信
金がこの先10倍になればええんや😄
核戦争がはじまればすぐよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:52▼返信
お前らアホか?
こんなの買うより
金をそのまま50万円分買うほうが全然得だろwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:52▼返信
普通の金より価値があるだろこれ
ぶっちぎりナンバーワンVtuberだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:53▼返信
金の値上がり具合をみれば2000年から約4000円ぐらい上がってるから、単純でかなり安易に考えてもあと24年経てば1g8000円にしたとしても、約30万やで
金の採掘量とこの世の中にいるほとんどが消失するか、もしくは金という材質に何かしらの特有のエネルギ―活用が見つからない限りは、コレクション目的以外じゃ売った側が得する仕組みだな
現価格20万を100組に50万で売って、業者の利益は3000万の儲けやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:53▼返信
金銭感覚が違いすぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:53▼返信
>>38
デザイン、製造、販路…世間知らない引きニーかな?🤷🏿
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:53▼返信
20万→50万ってめちゃくちゃ上乗せしまくってるな
えぐいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:55▼返信
60回分割で買えるらしいぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:55▼返信
>>38
どこも製造原価は50%くらいだからこんなもんじゃね?
金20万+外注費で製造原価25~30万円程→税抜き45万円で売るとそこまで利益無いで
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:55▼返信
テンバイヤーの奴らは買い占めないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:55▼返信
こういうの出すからなおさらバカにされる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:56▼返信
言うてコラボpcや巨大アクスタが30万50万で売れる業界だからなぁ
金としての価値が残るだけマシかもしんねーな どうせグッズなんて自己満足だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:56▼返信
>>51
No.1はぺこーらだろ
マリンと違って海外でも人気あるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:56▼返信
>>3
ブラックで草

あ、元々か
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:56▼返信
100枚限定なら、直筆メッセージくらい付けてみせろや
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:58▼返信
悪質だね
反社かな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:58▼返信
>>1
ホロライブ最高!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:59▼返信
>>65
ちょっと高いけど、ファンなら買うよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:59▼返信
>>66
バーチャルの最高峰!
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:59▼返信
一生一緒エンゲージリングみたいな呪物に金払うよりかはマシなんじゃねえの
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:59▼返信
エグいわー
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:59▼返信
これが手に入らなくなってからが勝負だぞ
付加価値も考えるととんでもないことになる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 08:59▼返信
>>67
そりゃ湊あくあも卒業したの後悔しますわ😭
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:00▼返信
一部メッキになってそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:00▼返信
>>71
配信業界の頂点
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:00▼返信
これ売れるなら配信なんかアホらしいわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:01▼返信
VTuberコラボの一戸建て発売されたら買うんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:01▼返信
>>70
じゃあお前が買えよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:02▼返信
>>1
素人かどうかはあれだけど
有名人なのはもはや間違いないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:02▼返信
等身大のアクリルスタンドとかより全然こっちの方が価値ありそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:03▼返信
>>22
ぼったくりというかシンプルに高いし…
原価2万販売5万とかならもう少し買ってるやついるだろうよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:04▼返信
安かったらどうせ転売されるだけだしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:04▼返信
ファンなら当然買うよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:04▼返信
>>75
V考案間取りの家って言えば買う奴いそう🥳
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:04▼返信
20万相当の金を50万弱って30万弱もボッタクられてるんだから運営からすればええ客やわw
コインの加工費やら込みで30万なら買うか悩んだかもしれん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:05▼返信
コイン以外にも高額リングも2種販売してるのな
そっちは重量さえ書いてないが・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:06▼返信
擁護してる豚まで現れるし終わってるねこの界隈
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:06▼返信
しぐれういの500万の等身大フィギュアもすぐ売れたらしいし
持ってるやつは持ってんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:06▼返信
有価証券取引法
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:07▼返信
ネームバリューw
金単体の価値だけみたら将来的にもゴミじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:08▼返信
>>57
50万分の金買ったほうがいいのはたしかだけど
デザイン製造するとそんなにするんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:08▼返信
おくりびとになった人になら安いもんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:08▼返信
60回分割で買えるからポチった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:09▼返信
他人が作ったゲームとか歌を借りて人気になった人たちだから多分ブームが終わると一瞬って思ってるんだろうな
商魂たくましいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:09▼返信
(´・ω・`)景気いいな、ホロライブ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:11▼返信
金額が大きいからぼったくりと感じるだろうけど
材料費のみで45%くらいかかってるのはなかなか無いのでは
桁を減らして45円(税別)の原価が材料費最低20円+α掛かってたら儲けほとんど無いのでは

アクスタとか原価率なんぼよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:12▼返信
船長はちょっとメンタル弱そうだから心配や
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:12▼返信
30万以上ぼったくるって相当豚舐められてるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:14▼返信
海賊っぽいw
かっこいいじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:15▼返信
船長には船を買って欲しい、海賊船ですとか言ってw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:15▼返信
絵畜生ごとき
というワードが良い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:15▼返信
やっすw全部買うわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:16▼返信
真の錬金術はハイブランド
タグ入れるだけで100円のものが数十万になったりする
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:16▼返信
人件費やらデザインやら色々含めてもぼり過ぎだけどなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:17▼返信
FF14だってフランクミュラーとのコラボで高級腕時計販売するし、話題作りの限定品としては珍しくもなんともねーな
ガタガタ言ってるヤツはオタクとしてもにわか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:18▼返信
>>102
適当言ってらw
だったら内訳出してみろよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:18▼返信
本人の意向でグッズ何作るか決まってるみたいだし
信仰心確かめに来てるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:18▼返信
ホロアンチおつ

金やし別にいいやん、資産になるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:19▼返信
宗教みたいだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:19▼返信
>>11
直筆名乗って代筆させるよりマシだろ
あ、すまん、他の箱の話はNGだったっけ?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:20▼返信
マリン海賊団のお宝セットとかいって1000万円ぐらいで金塊がはいった宝箱売り出せば買う奴おるで ぜったい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:20▼返信
>>55
原価厨www
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:21▼返信
20万円程度の金を50万円程度で売るとか、なかなかいい商売だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:21▼返信
ホロライブが経済まわしてるのに
嫉妬民やアンチ民はいいかげんにして
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:21▼返信
金あるファンなら買ったほうがお得だと思う
将来醒めても多分投資的意味でも損しないと思うよ
るしあの呪術リングも何故か判明した後に販売価格より高騰してたのだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:22▼返信
ぼろい商売やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:22▼返信
純金かよ
まじですぐにキズつくから絶対に触れない奴じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:23▼返信
これ古物商の買取だと20万どころか10万にすらならないパターンじゃね?
ファングッズの価値を見極められるとは思えない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:23▼返信
まぁファングッズなんて将来的に価値はほとんどなくなるものが多いだろうから
ある程度価値は担保はされるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:23▼返信
他のVよりワンランク上って感じがする
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:23▼返信
>>109
売れるかどうかはともかくその価格でもFF14の時計の3分の1の価格だな
話題作りの一点ものとして存在しても何もおかしくないよ無知くん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:23▼返信
これ持って無い奴は船降りろ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:24▼返信
100枚全部買い占めたらいいやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:24▼返信
金だけ見るとって言うけど
型作らんと金の整形生産は出来ないんだよバイト
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:25▼返信
無職「人件費やらデザインやら色々含めてもぼり過ぎだけどなw」

124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:26▼返信
円の価値は無くなるから金に変えておいたほうがいいな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:26▼返信
犯罪じゃなければ何をしようが勝手でしょ
叩くべきは本人じゃなくてそれに飛びつく馬鹿ファン共だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:27▼返信
今年は正月のお節とかクリスマスパーティ向けのグッズは売り出さんのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:27▼返信
金持ちの弱男は使い道ないんだから金使って経済回せばいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:27▼返信
値段は高いが金だから資産になる
実は他のグッズより賢い金の使い方かもしれない・・・?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:27▼返信
>>125
他人の金の使い方に口出しするとは野暮だねぇ~w
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:28▼返信
いくつ売れたか発表してほしいw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:28▼返信
おまえらわかってねーなぁ
これ絶対メダルおじさん的な奴が表れてめっちゃ高額で買ってくれる奴だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:28▼返信
豚は50万するグッズを買ったりスパチャをしたりして自分はこんだけ貢いでるんだからVは自分の物
だから言うことを聞けって思い込んで恐喝やらストーカーになったりするんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:29▼返信
>>122
原価厨に何言っても無駄だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:29▼返信
>>39
この10年で3倍だからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:30▼返信
原価どうこう言うならTシャツとかの方がエグいんだけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:31▼返信
50万のうち中抜き30万ごち
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:31▼返信
といいつつ来年のいまごろ卒業とかありそうで笑えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:31▼返信
こんもん売ったらもう辞められないやん、あんまプレッシャーかけんなや
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:31▼返信
>月々10,100円✕60回払い

分割払いできるぞ、やったなお前ら
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:32▼返信
>>124
¥と買いて元の事と勘違いしてるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:32▼返信
>>132
その理屈だと車買った奴は皆メーカーのストーカーになるけど大丈夫?買い物したことある?あ、お母さんのおつかいとかそういうのじゃなくて大きな買い物ね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:32▼返信
※130
船長の人気知らんの?
即完売だよ、こんなの
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:33▼返信
さすが上場企業はやることエグイね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:34▼返信
※139
貧乏人にも優しい、さすがホロライブ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:34▼返信
ことしはさんまさんともカールスモーキー石井さんとも共演した船長
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:34▼返信
同じ日に開催されたライブの事…時々で良いから思い出してください…
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:35▼返信
>>52
ラーメンの原価厨みたいな頭の悪い考え方で草
材料原価しかかからないと思ってそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:36▼返信
>>145
上坂すみれとレギュラー番組やってるしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:36▼返信
限定100個なら将来プレミア価格で売れるのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:36▼返信
キモータはヘンタ、もとい大変すなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:37▼返信
マンガ書くために卒業する言い訳用意しやがった
呪いの金
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:37▼返信
>>83
これ普通に原価を考えたら大した利益でないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:37▼返信
まあその人の苦渋の決断だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:37▼返信
>>139
5年間毎月1万かぁ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:38▼返信
>>141
でもVって下ネタ連呼したりしてしょじょアピールして童貞に貢がせるじゃん媚び売ったりしすし
それに車メーカも可愛い店員ならストーカー被害は少なくとも有り得るよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:38▼返信
>>139
いや草。V豚の懐事情をちゃんと汲み取ってくれてんじゃんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:38▼返信
>>153
日本語不自然だな
まるでニシくんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:38▼返信
引退したらどーすんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:39▼返信
ホロの漫画って登場人物が辞めたらどうなるの途中で消えるの
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:39▼返信



安過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:40▼返信
>>155
急に何言ってんだお前?
「でも」が全く機能してないぞ?
怪文書くのやめてもらえる?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:41▼返信
>>159
普通に継続してるけど?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:41▼返信
ホロメンはもう仕事が多すぎて休めないアピールもきないしそれが理由で卒業しますとかも出来ないからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:41▼返信
擁護してる奴らは最低1個はちゃんと買っとけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:41▼返信
>>142
まだ売れ残ってるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:44▼返信
原価厨くん…「内訳出して?」って聞いただけで消えちゃった…ワ…ワァ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:44▼返信
未だに予約受付けてるってことはまだ完売してないのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:44▼返信
>>133
原価厨ってその製作工程で必要な道具やデザイン料、金型、人件費等々の諸々が理解出来ない常識のない馬鹿だからね
普通の従業員が1日動けば人件費として最低数万円は必要で打ち合わせを何度も重ねてデザインを決めて金型を発注して工房に依頼したらどれだけかかるかぐらい分かりそうなもんだけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:44▼返信
みけねこの結婚も気づけないからな豚はホロメンの彼氏の養分になりなさい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:45▼返信
うおおおおおお
買い占めろおおおおおお!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:46▼返信
争奪戦になりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:47▼返信
絶対手に入れて見せる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:47▼返信
普通に4枚予約したよ
月200万は貢いでるしこれくらい船長のためなら余裕
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:47▼返信
>>136
ニートらしいコメントで草
こう言う製造工程で実際に費用がかかり関係各社が適切な利益をのせることはを中抜とは言わない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:48▼返信
>>171
まだ売れ残ってるけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:49▼返信
宗教定期
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:50▼返信
小判だってあの大きさの金、しかも24金ですらないのに歴史的価値なんかで何百万もするだろ
それと同じだよ
真の船員なら持ってて当たり前になる
そこらの口だけエセ船員とは違うんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:50▼返信
オリジナル金貨ぐぐったら型代5万てでてきたけど
デザイン量販路確保マリン本人への利益とか諸々乗っけたとしても+30万て値段になるんか…?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:50▼返信
これ売れたら追加で50枚くるぞww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:50▼返信
>>168
働いたことの無い子供にあまり辛辣な言葉ぶつけるなよ
大人ならもう…ワシらには救えぬ者じゃ…w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:50▼返信
将来手放す事になっても半額分の値は保証出来るならフィギュアとかよりええんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:50▼返信
グッズ販売ってほとんど運営サイドが決めてやってるだけで、V本人はトラブルが起きた時の
リスクについて考えてない気がする。まぁでも中の人が誰なのかは知らんけども、本当の姿は
業界経験が豊富な誰かさんで、優秀なクリエイターやスタッフを選ぶ人脈があるのかもしれない。
金硬貨のグッズ販売なら材質さえ本物であればリスクなしってことかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:50▼返信
何かと思ったら金かよ それなら納得だわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:51▼返信
>>173
かっけえ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:51▼返信
まあ買おうともせえへん奴は単純に愛が足りないよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:52▼返信
リボ払いで買おうかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:52▼返信
>>181
フィギュアは50万もしない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:53▼返信
>>178
なんでオリジナル金貨の金型価格が均一だと思ってんだお前は
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:53▼返信
売れたとしても
今後この手の胡散臭いところとのコラボレーション増える流れやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:53▼返信
これ買うよりスパチャした方が圧倒的に良くね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:55▼返信
価値的には造幣局の金貨よりお得なんじゃないかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:56▼返信
>>187
その3倍するものもあるぞ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:56▼返信
>>141
理解力無いv豚で草w
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:58▼返信
中身を見てそれでも愛せる人が買うならいいと思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:58▼返信
>>190
スパチャの何割が直接の金額になるかも知らなそうだね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 09:58▼返信
ホロ豚試されてるじゃん
ほれほれ、全然売り切れる気配ないぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:00▼返信
PRってかいとけよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:00▼返信
>>1
ここまで露骨なのは金が欲しいのはそうだけど他人が宗教の如く無価値なもんにハマって有金吐き出して堕ちてく様を見るのが快感なんだろうな
globeもファンのお陰で金の束が無尽蔵に湧いてきてオモシレー的なこと言ってたもんな
同じ人間なのに圧倒的格差をはっきり感じられるのが楽しくてたまらんのだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:00▼返信
純粋にファンの事大事に思ってるならこんな基地外みたいなグッズ出そうと思わない筈だけどな
所詮豚は金ヅルよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:00▼返信
FF6のフィギュアは150万だし、FF14×フランク・ミュラーの限定腕時計は3040万だぞ
ここでも話題になったのに「50万のフィギュアなんてない!」とか言ってるホロアンってやっぱりニシくんなんじゃね?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:01▼返信
藤美園
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:02▼返信
>>199
ライン越えのワード連発してるけど、ここ目をつけられてるらしいから止めた方が…ってもう遅いか。
お手紙届くかもね。頑張って。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:02▼返信
月々10100円×60回オリコ分割払い・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:03▼返信
デザイン料、量販路確保資金、その他付属品(箱とか)、収益分の付加を入れても、20万+30万は流石に足元見られてないか?w多めに見積もっても1つあたり+10万、総額30万ならあり得なくはないかな?くらいの価値じゃないか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:03▼返信
本来の価値の2.5倍は草
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:04▼返信
>>7
まだ32枚も余っているのか
豚の忠誠心って低いんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:05▼返信
6月発送か
注文数分だけ制作すればいいだけやから1つでも売れたら丸儲け
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:05▼返信
>>205
原価厨はもう何も食えなくなるなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:06▼返信
>>4
これって純金の価値よりも自分の方が価値があるって事を言いたいんだぞ
単純に150%上乗せしとくわってだけじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:07▼返信
擁護してる豚は分割で買いなさいw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:07▼返信
>>207
損益分岐点ってわかる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:07▼返信
ホンマにボロい商売やで(ニヤニヤ)
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:08▼返信
>>1
オタクは姿が見えないと何故か自分に近い存在と誤解するよな
声優だってあれは俳優みたいなもんだし
もはやVだろうが雲の上の人なの気づいてない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:08▼返信
※203
毎月1万か
学生でも払える額でやさしいなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:08▼返信
今買えば所有欲が満たされるし数十年後には金の価格上昇で買値も上回る
お得やん
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:10▼返信
金の価格もつり上がってるし、1.2年後には50万の価値超えるかも
安定資産として持っておくのはありじゃない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:10▼返信
試されてるんじゃなくて騙されてるのでは...?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:10▼返信
信仰心が試されるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:13▼返信
1瞬で流れていく赤スパ投げるよりコスパいいと思うが
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:14▼返信
率直に言ってネタでもこんなごく一部しか購入できないグッズを出すのは頭がおかしいと思うし、この価格でも買うだろうと思われてるファンは相当舐められてると思う
前に15万で名前刻印付きの卓上墓石をグッズとして売ったところがあったけど、それと同等の狂気を感じる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:14▼返信
30万とかなら良いのにな 
何で50万にしちゃうかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:14▼返信
>>59
出すから馬鹿にされるんじゃなくてそれでも買う信者を馬鹿にしてるんだぞ?
あえて露骨にやってそれでも貢ぐ弱男を遠目に見るのは最高よ
人として哀れすぎるのにその哀れな人間を製造する側に回れるとか気持ち良すぎるだろ
バブルの頃もそうだった
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:15▼返信
100枚なら売れそうやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:15▼返信
>>75
絶対売れる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:15▼返信
お前らの推しはこの12月か1月かのどこかのタイミングでイケメンと⚪︎⚪︎するよ
今は記念日なんて当日じゃなくていいからな
早めのクリスマス、遅めのクリスマスもあり
記念日当日に配信しとけば免罪符になる
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:17▼返信
転売屋の掲示板でも買う奴おるみたい
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:20▼返信
手取り14万だけど買うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:21▼返信
えらい攻めとるな
まあ元気があってよろしい言うこっちゃな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:22▼返信
チギュゥッ!?チギュゥゥゥゥァア!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:23▼返信
>>225
別に良くね?
むしろぼっちの方が心配だわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:24▼返信
金ない奴は切り捨てかよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:25▼返信
まぁ別のvの限定グッズが今や228万で販売価格の20倍になってることを考えると損になることはないだろ
本人が何も起こさない限りな
ただ、元値が高額だから20倍は絶対に無い
いっても4倍くらいまでだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:25▼返信
それでも買うアホいるんだからチョロいもんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:26▼返信
買うしかねぇだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:26▼返信
>>232
じゃあお前が買えよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:27▼返信
>>235
1枚ですまんけど買ったよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:28▼返信
マツコの人?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:28▼返信
売り上げの何割が本人に行くのか
スパチャの取り分を考えると1枚で7万くらいかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:29▼返信
普通に金買えよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:32▼返信
>>239
分かってないならコメするなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:35▼返信
大阪万博でも、1万円金貨が税込みで26万8000円とかで売られてる
大金稼ぐためには良い手だよ
信者は石ころとかでもアニメ絵つけときゃ高値で買ってくれるから賢いと思うわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:38▼返信
中国でデカい金鉱脈見つかったって話あるし投資目的の金なら今は様子見した方がええで
ファンは買えば良い
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:39▼返信
>>241
万博の金貨はほぼ原価な
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:41▼返信
国内の家族旅行で50万くらい簡単に飛ぶ時代に
オタクが経済を回すとか言ってる連中が高いって大騒ぎしてるの草
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:42▼返信
彼氏旦那子供の為に買ってやりな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:43▼返信
相場があるだけにこれは割と分かりやすいが、グッズの原価率って本当にこんなもんなんだろうな
そりゃスパチャより遥かに儲かって本人への還元も大きいはずだ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:45▼返信
ブヒブヒって鳴いて貢ぐんだもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:45▼返信
ようやるわ(ドン引き
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:48▼返信
限定なんだから数年後に付属のアクスタだけでも20万で売れるやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:48▼返信
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:51▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:51▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:51▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:51▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:52▼返信
こういうのって1年後とかに見ると後悔ししそう
なんでおれはこんなもんに50万円も・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:55▼返信
壺のやり方と何が違うんだい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:57▼返信
>>256
壺は無価値
金20万+専用コラボデザインでファン的な価値が30万=50万
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 10:59▼返信
>>255
アイドルのおっかけにしても
Vチューバーに貢ぐファンにしても
みんな最終的には後悔しそうではあるな
こういったのは全てそんなもんでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:00▼返信
ほらな、やっぱりホロライブだろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:00▼返信
3年前に金のガンダム像ってあったけど2600万で使われてる金は1000gで700万円だったが
今じゃ1000gで1300万円で今後戦争とかあれば金だけで価値超えそうだしなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:03▼返信
ういなんて展示会用に作ったバカでかいフィギュアを500万で売ったから安い方だなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:03▼返信
公式からではなくコラボ会社からの商品として出してるっぽいけどなんでそこは意図的に隠して書いてるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:09▼返信
どうなんやろ
普通に損にはならなそうだが売り時が肝心なような気がするな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:09▼返信
指輪の時みたいに特級呪物にならないといいね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:10▼返信
ま、まぁ何とかリングよりはええんやないか・・・?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:11▼返信
どのグッズも利幅はデカいんだろうけど金は計算できてしまうからな
流石に倍はでかいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:13▼返信
銭ゲバ過ぎる
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:17▼返信
>>257
そうか、多分もう手遅れだろうけど早く治るといいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:18▼返信
なんかただのアクスタに30万円以上の値段つけてるとこなかったっけ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:19▼返信
信仰心が試されるぞ
ほらはよかえかえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:23▼返信
原価率がどうこう言ってるけどなんでメーカとかが原価率や利益率を隠すのか分かってねーな
消費者が計算できるとその差が分かって高いと言われてしまうから隠すんだ
計算されてしまうというのがでかいんだ。額もでかいから尚更
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:31▼返信
価値とか言ってる奴は遊戯王とかポケと同じ
純金とか言って実際買ったら価値なんか保てないからそんな目的で買うやつはあほ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:31▼返信
>>264
彼氏旦那子供はもう居るよみけねこみたいに気づかれてないだけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:36▼返信
金持ちが買う分には良いけどねほりんみたいな
生活費切り詰めて買う勢もいるんやろな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:36▼返信
ホロ公式ショップのグッズじゃなくてジュエリー店のコラボグッズ
この値段で限定100にも関わらず直筆ではなく複製メッセージ

売れるわけない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:38▼返信
100枚限定がより値段に拍車をかけてるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:38▼返信
>>257

ホロリスの"ファン的な価値"は純金より高価なんだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:38▼返信
※272
金をポケカと一緒にしてるとか頭悪すぎだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:38▼返信
ホロ好きな人間は高級取り多いからめちゃくちゃ売れるだろうな
嫉妬してる奴ざまあw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:39▼返信
>>273
憶測でそんなこと言って大丈夫?訴えられるよ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:43▼返信
試されすぎでしょ
刻印と箱代で30万は意味不明だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:45▼返信
つまりホロライブのグッズ相場は通常の2.5倍って事でOK?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:45▼返信
これ鉄や真鍮だったら高くても5000円レベルのメダルグッズでしょ
何に30万上乗せしたんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:46▼返信
そこは複製じゃなく直筆にしてくれよ
ぺこらの吉徳20万を更に超えてきたな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:47▼返信
マジでキャバクラとかホスクラみたいだな
原価ゴミのシャンパンに数百万上乗せすんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:49▼返信
エンゲージリング的なミームに転じてはじめて価値が出そう
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:50▼返信
>>277
デザインの方が大半だろ
物作ったこと無いんかお前
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:51▼返信
>>50
ブランド物のアクセサリーとかもそうだね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:52▼返信
>>279
自分は?言ってて辛くならないの
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:53▼返信
>>275
代筆を直筆と偽る奴らよりは正直じゃね?

そういやとある箱とのコラボでホロメンが「直筆の仕事をこなすのが大変」って話をしたら「えっ?全部直筆なんですか?」って驚いてたのがいたけどよく考えたら割とヤバイ発言で草だったわ…そりゃ直筆は直筆以外あっちゃダメだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:54▼返信
>>282
なんでデザイン料とか色々無視してるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:55▼返信
同日の他のライブが話題にもならないからってイライラしなくても良いじゃない…
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:57▼返信
>>273
なんならそっちの方が安心するまである
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 11:59▼返信
>>222
バカにされてるのはこれを叩いてる側だけどな
これを批判するのって社会人経験の無いニートくらいだろう
普通に働いてれば材料原価と売価の差分=利益みたいな考え方は出来ないぞ
限定100個程度だとたいして利益でないでしょ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:00▼返信
先日同じホロライブの百鬼あやめコラボした電気シェーバーはプロモーションでオリジナルソング、TVCM、本人のPR配信までやって5万の製品を販売開始1時間で300台売上た
唐突に50万です買ってください だけ言われてもそう簡単に釣られないよ
コラボショップのランキング見ても全然売れ残ってるしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:03▼返信
>>111
世間知らずみたいだけど
ハイブランドのアクセサリーはそんなもんじゃないぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:03▼返信
>>116
いや金の相場があるから
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:05▼返信
>>130
これが情弱か……
在庫数が出てるだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:08▼返信

エグいな・・・カバー、金の面では本当クs

300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:08▼返信
>>190
スパチャよりグッズ買ったほうが本人に還元されるぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:10▼返信
こんなもん買うなら普通に金買うわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:11▼返信
信者なら買うでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:12▼返信
この値段で限定100なら直筆メッセージか個人向け音声メッセージくらいはありそうなのが一般人の感覚かな・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:13▼返信
迷うわーってネタじゃなくてマジなの?
境界の割に金あるんだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:18▼返信
作るバカに買うアホウ
ニポーンは貧しくないねw増税でえぇんやないの?www
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:19▼返信
>>205
飲食は材料原価3割未満が普通だけどね
これも飲食も同じだけど企画側製造側で人件費もかかるし、デザイン料も金型代も化粧箱やその他費用もかかる
その金額では利益が出ないからそこに利益をのせる
これが理解出来ないのは知能に問題がある人間だけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:21▼返信
>>293
逮捕された奴とか出てくるんだけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:25▼返信
30万上乗せで「複製」メッセージカード
直筆で書いてやれや
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:27▼返信
>>20
金としては20万の価値しかないぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:28▼返信
>>211
馬鹿だから分かる訳ない
受注生産は無駄な在庫を抱え込まなくて良いだけでそれなりの数を売らないと利益が出ないし、普通に赤字になることもあるからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:29▼返信
>>216
1,2年は厳しい気がするけど10年経てば今の販売価格を超える可能性があるよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:30▼返信
>>89
しねえよ。
額が違うのに何で同じパーセントで計算してんだよ
アホかよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:30▼返信
>>221
30万だとどれだけ売っても利益でないだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:31▼返信
>>229
アンチの鳴き声キモいね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:32▼返信
>>294
それでも30万の上乗せはないってマトモに働いてる人間なら、分かるぞV豚
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:33▼返信
>>238
良くて2〜3万じゃね
原価率が高すぎて100枚程度では全然利益が出ない
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:33▼返信
>>94
額が違うのに同じパーセントで比較するなよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:34▼返信
>>104
一杯販売してる金製品の額見れば分かるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:35▼返信
>>296
これがハイブランドか?www
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:36▼返信
まあ金なら価値安定してるし投資感覚で買うのもありだよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:36▼返信
>>180
あからさまに連投してて草
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:37▼返信
こんなゴミが50万かw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:37▼返信
>>123
金製品見ればぼりすぎって分かるぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:38▼返信
>>131
誰だよww
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:38▼返信
引退前の金稼ぎかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:39▼返信
>>174
適切な利益30万は草
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:39▼返信
>>298
全部売れると思ってんの?ウケるw
まあ、在庫ダダ余りでも完売しましたって体の文面をサイトに載せそうではあるがなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:42▼返信
>>306
飲食と同じじゃ無えよ。
額が違うのに同じ割合で考えるとかアホ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:43▼返信
>>215
今でさえ半分以下の価値しか無いのにそれは無いわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:45▼返信
>>198
コンプレックスまるだしの僻み妄想垂れ流すなよ
恥ずかしい奴だ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:46▼返信
>>261
アレはほぼ原価だぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:46▼返信
>>262
同じやんw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:47▼返信
>>264
22万の指輪も2種だしてるぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:47▼返信
>>2
半分は金の価値として保証されてるグッズと思えばまあ
金属の価格は延々と右肩上がりだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:48▼返信
ホロが売ってると思ってる奴しか居なくて笑えるww
ただ、キャラ貸して許可出してるだけやで
他のアニメグッズと一緒や
値段は売る方の裁量や

336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:48▼返信
>>8
おっなんだ地下アイドルか秋元康握手券にでも貢いでたか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:49▼返信
>>320
普通に金買うわアホ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:49▼返信
>>9
あれはメッキにガラス玉だから純粋に価値がな…
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:50▼返信
でも純金 なんすよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:51▼返信
こういうのって変な加工が入ってる分実際の金の価値より下がるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:51▼返信
当たり前やけど投資目的で買うなら普通に金の地金を買った方がええで
そしてマリンを応援するならメンバーシップに入るだけで十分やで
グッズが欲しいなら他の買った方が遥かに安く済むし満足度も高いで
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:52▼返信
SEEEEEEXわろた
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 12:53▼返信
>>340
トラブルがあれば一夜で呪物になる可能性あるしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:02▼返信
>>1
馬鹿から搾り取るのが商売
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:10▼返信
マリン船長の50万円のグッズ、一日で67個売れてしまうwwwwwwお前らチョロイなぁ
2024.12.08 やらおん!
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:13▼返信
コイン系は大体ヤバい会社が経営してるからな
利益だけ見てこれに手を出すのは・・w
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:19▼返信
>>294
きもいよー
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:20▼返信
>>345
割と売れてて草
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:22▼返信
ホロ豚は5年後には倍の価値になっていると豪語しております
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:24▼返信
まぁ100個限定のコレクションアイテムとして買うのはいいんじゃない?
最低限、金としての価値が25万円あるから軽い投資みたいなもんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:29▼返信
>>345
100限なのに余ってて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:30▼返信
絶対に価値が下がるダイヤよりは
価値は変動するけど上がる可能性のある金は丸い
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:33▼返信
金が高騰して売っても損するやん
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:40▼返信
>>350
ド底辺は算数もできんのか
14gじゃ20万もねえよ
金は利息つかないから長期保有したところで複利で増えんし
数%の買い取り手数料が発生するから相場通りの金になるわけでもない
50万のうち30万近くを胴元が持っていくようなものが投資になるわけがない
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:44▼返信
この人引退したらゴミになりそー
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:56▼返信
静岡市清水区吉川団地の藤原毅は車の免許取れない発達障害者。藤原の父と藤原まきも障害者
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:05▼返信
>>73
V🐷無限搾取編
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:07▼返信
>>1
ホロ豚宗教用の壺
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:26▼返信
金の価値は下がることないし、上がり続けるから豚どもは安心して買っていいぞ
ただ50万円まで上がるには10年以上は必要だけどな
まぁでも過去に金の相場が数年感異常な上がり方したこともあるから上手くいけば5年で50万円の価値に到達する可能性もある
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:30▼返信
>>359
こういう特殊な加工品は再加工難しくて純粋な金としては見れないから普通の金と同列に見れないとの事らしいぞ
そこら辺の覚悟をして納得出来る本物の人だけ買っておけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:32▼返信
>>335
当たり前だけど売り方には当然関わってるだろうから全く関係無いですは通らんぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:33▼返信
即買いしたわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:33▼返信
>>66
元の金の価値20万以下らしいから30万をちょっとと見れるのは強者男性か相当の情弱かどっちかだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:35▼返信
>>334
30万以上損してるんだよなぁ
普通の金買ったら2倍以上買える上に加工品は価値下がるんだぞ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:37▼返信
>>309
加工品だからそれ以下だぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:39▼返信
>>37
加工品だから純粋な物より落ちるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:39▼返信
>>315
まず30万円を上乗せと思っている時点で私は馬鹿ですと言っているようなもんなんだけどね
まともに働いていてまともな知能があればそんな発想にならないぞチー牛
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:39▼返信
>>61
野うさぎくんさぁ...w
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:42▼返信
>>106
もしかしてご購入されたんですか?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:43▼返信
>>297
加工品は相場通りにならんぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:43▼返信
投資として買うなら普通に金を買えって
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:45▼返信
>>162
このまえの奴いなくなるから消えるって話無かったっけ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:49▼返信
>>317
額は違っても原価率は普通合わせるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:50▼返信
>>318
それを見たら普通に良心的な価格だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:50▼返信
>>166
例として200gの分割加工に4万取ってる業者がいるからこのグラム数じゃもっと低いだろうなまあ多くても2万、なんなら1万以下の作業力かもしらん
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:50▼返信
>>107
嫌儲という宗教の方ですか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:51▼返信
>>177
被害者増やそうとすんの止めろやw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:52▼返信
>>178
一品ものかつ依頼で5万て量産品ならめっちゃくちゃコスト低そうだな…
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:53▼返信
>>319
やはりこの程度の理解力なんだよなーwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:55▼返信
>>311
純粋な金ならそうかもしらんが加工品は価値同じじゃないぞ、
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:57▼返信
>>327
悔しくてありもしない妄想を持ち出しちゃった?w
そんな意味のないことをするわけ無いだろ
頭が足りないなら足りないなりに考えろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:58▼返信
>>316
金型代数万、加工費数千だろうから一枚辺り20万の利益は出るだろ
後は版権料次第ってとこか
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:05▼返信
>>326
この利益が30万円と思っているのが境界知能ニートの証拠なんだよなー
何社が関わって何人が動いてると思ってんだよ
企画から販売までの工数や必要な機器の手配、資材も原価に含めるんだぞ
こんなの1枚や2枚売っただけでは掛けた費用を全く回収できないからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:07▼返信
>>375
なんで分割加工費だけを例に出してるんだ
馬鹿か?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:09▼返信
>>381
意味はあるでしょ。コラボ先の商品が予定販売本数に達しませんでしたってなると、コラボ元の沽券に関わるからなw
反射で相手ディスることしか出来ねえようなお前の方が余っ程低能だよw
386.投稿日:2024年12月08日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:12▼返信
>>386
あ、「童貞諸兄に対する」をつけ忘れた
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:13▼返信
>>204
総額30万円なら利益なんてほぼ出ないだろ
確実に原価率90%、下手したら100%超えるぞ
どんな見積もりしてんるんだ?働いたことあるか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:14▼返信
>>328
額が違っても原価率は割合で考えるもんだアホ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:20▼返信
当のVは配信で件のグッズについて何か触れてたりするのかね…
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:22▼返信
>>382
加工費は一つ数万だろ
というかコイン、化粧箱のデザイン料、付属品を含めた加工費、資材費を全く考慮出来てないだろ
ここに当然人件費がのるんだぞ
その上で利益がのるんだから一つあたりの利益は10万円切るだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:26▼返信
>>241
そら3万枚も作ったらその金額でも発売できるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:27▼返信
>>283
損益分岐点を考えろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:29▼返信
まあそれで経済回るならいいんじゃない?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:30▼返信
>>354
今の市場価値なら14gで20万弱だぞ
金の価格自体はここ10年で高騰してるんだから長期保有する意味がないことも無い
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:33▼返信
>>364
グッズなのにそのまま買うわけないだろ
バカか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:34▼返信
うわー20万の金を50万で売るのかやべー
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:36▼返信
これに50万出すなら普通に50万の金買った方が良い
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:43▼返信
今後はオモチャ化やグッズ化前提の設定の絵ばっかりになるんだろうな
仮面ライダーみたく
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:12▼返信
金の価格とだけ比べても意味なくね
作るのにも売るのにも金かかってるんだが
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:45▼返信
海賊の設定だから良いんじゃね?
当然ファンは画像のように宝箱から溢れ出るまで再販を希望して
買い続けて貯めるよな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:56▼返信
※395
金の価値で言うなら-30万のものより
金そのもの買ったほうがええやん。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:04▼返信
集金システムとして動き出したか
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:05▼返信
スパコン買っているなら余裕だろう
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:10▼返信
付加価値は数年経たんと出ないし会社がどういう状況になってるかでも大きく変わるだろうし割とありだと思うな
買わんけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:19▼返信
リングやネックレスはいらん
アクスタとメッセージカードのセットだけ売ってくれ
2000円くらいでいいぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:23▼返信
金が高くなっていってる時にこんなグッズよく出そうと思ったな…
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:29▼返信
月に数万単位でスパチャするv豚にとっても50万は安い買い物じゃないでしょ。購入に二の足踏むのも無理はねえわなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:33▼返信
後で恨みつらみを吐かなければ良いんじゃないの
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:43▼返信
>>406
隣に行けば?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:46▼返信
>>351
1日経たずに7割売れてりゃ御の字だろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:48▼返信
>>355
逆だろ
その場合もう二度とグッズ出ねえんだから
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:48▼返信
>>365
加工品はそういう意味じゃないと思うが
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:50▼返信
>>35
画像見たら分かるけどホールマークは普通に刻印されてるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:52▼返信
>>92
伸びた要因はオリジナル曲と雑談配信だけどな
そこまでゲーム配信多くないしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:54▼返信
>>370
それはアクセサリー加工とかでしょ
999のホールマークもあるしそれは無理がある
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:55▼返信
>>321
そう思いたいんだね
悲しいねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:57▼返信
>>64
このグッズ、君がネチネチネガキャンしてるカバーじゃなくて、ポケモンやサンリオともコラボしてキャラクタージュエリー販売してるユートレジャーって会社がマリンのライブを記念して作ったコラボグッズなんだけど、お前はその宝飾品メーカーを反社呼ばわりしてるって自覚あるか?
そんなこと知りませんでした、なんて言い訳を聞いてくれる会社だと良いな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:07▼返信
>>385
おーおー悔しいねw
販売予約後1日でそんな中途半端なことをするかよw
その未達分を決算上どう計上するんだよwww
ディスるも何も明らかに妄想の域を出ていないコメントの呆れ返っただけだよ
この金額のグッズを売れる見込みも無く作るわけないだろ
低脳だと生きるのが大変そうだね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:48▼返信
前、聖水の話して無かったけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:39▼返信
>>420
100万円くらいで売れそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:41▼返信
>>396
バカなのはこんなグッズ買ってるやつだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:48▼返信
推し活もほどほどにしなよ
付き合える訳でもないんだからさ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:57▼返信
稼げるだけ稼いでから辞めて、豚どもを泣かしてやってくれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 20:57▼返信
信心が試されるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 21:15▼返信
メッキなんじゃないの
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 22:21▼返信
パイパイ仮面は大富豪やからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 22:56▼返信
【速報】マリンの金貨(50万円)2日で売り切れ!!!
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 23:09▼返信
おい、コインが完売しとるぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 23:41▼返信
ホロライブは金持ちが応援してるからな
安金しか投げられないVtuberのリスナーと一緒にすんなよwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 01:14▼返信
>>331
木やプラスチック布の原価が500万とか頭大丈夫?
人形への加工費人件費を原価扱いするのに金の加工費在庫管理費は原価に入れないのバイアス掛かりすぎだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 01:28▼返信
在庫無しで草
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 02:26▼返信
Xのフォロワーが、こいつとかがお気に入りのようだが、買うんかな?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 03:06▼返信
>>433
聞けば?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 03:41▼返信
資産運営用で一般人はお呼びでないんだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 03:56▼返信
もはや宗教と一緒だな。クソ高い壺買わされるのと変わらない。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 04:39▼返信
海賊コンセプトに純金コインなんだから某指輪に比べりゃ全然マシ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:23▼返信
別に高級腕時計と変わらんだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:21▼返信
完売してて草
いや、臭
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 15:39▼返信
こんな高額のファングッズ売るなよ
低賃金でも無理して買うやついるだろ可哀想に
なんではちまでこんな擁護わいてんの
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 15:54▼返信
>>440
ファン=「低賃金でも無理して買うやつ」ばかり、というお前の前提が間違ってるんじゃないのか?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 15:56▼返信
>>441
もう少し読解力つけてからきてくれよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:26▼返信
>>411
完売したぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:28▼返信
>>360
そんなことない
ホールマーク付きで24金保証されているからね
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:29▼返信
>>397
金として売るわけじゃないから当たり前だろ
ちょっと頭が悪すぎないか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:30▼返信
>>398
こういう奴らってアスペなん?
境界知能か?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:31▼返信
>>426
文盲
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 21:36▼返信
これだけで5000万の金が動いたのかエグいww
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:32▼返信
まだ通販サイトで売ってるけど数増やしたのか?

直近のコメント数ランキング