アニメ・漫画 タグ :#鬼滅の刃#劇場版#無限城編 コメントを見る 113 2024.12.9 06:27 【速報】劇場版『鬼滅の刃』無限城編、2025年公開決定! 新たな特報映像が公開 twitterでシェア facebookでシェア YouTubeより 来年公開決定きたあああああ! スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch任天堂(2024-10-17T00:00:01Z)5つ星のうち4.6Amazon.co.jpで詳細を見る凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 5巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)南野海風(著), 古代甲(著), 磁石(著), 刀 彼方(著)(2024-12-06T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.9Amazon.co.jpで詳細を見るONE PIECE モノクロ版 110 (ジャンプコミックスDIGITAL)尾田栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.8Amazon.co.jpで詳細を見る僕のヒーローアカデミア 42 (ジャンプコミックスDIGITAL)堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.9Amazon.co.jpで詳細を見る 「アニメ・漫画」カテゴリの最新記事 牛丼チェーン店でセルフレジをうまく使えなくてブチギレた無職の男性(38)、虫よけスプレーの缶でレジを破壊して、更に店長と客の頭を殴って逮捕される なかやまきんに君主演ドラマ『筋トレサラリーマン中山筋太郎 メリークリスマッスル編』が2週連続放送決定 コメント(113件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:30▼返信 飽きた 2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:30▼返信 へえー ふぇへーい ふえへへへへへーい うぇふふぇぇえーい 3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:30▼返信 これは1000億円超えるな確実に 4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:31▼返信 無限列車編の熱もいい感じに冷めて鬼滅ブームも下火って感じだけど キッズらには既に懐かしい感覚があるIPだろうから 逆にそのお陰で再び劇場で見ようという気持ちにさせるかもな まあ内容はクソにしかならんと思うが どうせ興行収入ランクの上位に食い込むんだろう無産さま達がまたはしゃぐんだろうなあ 5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:33▼返信 どこまで稼げるかねえ もうすっかり過去の作品て感じだけど 6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:34▼返信 興行収入のわりに中身が…となる 実写映画界の踊る アニメ映画界の鬼滅 どっちもフジが噛んでるな 7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:35▼返信 鬼滅嫌いだけど 興行収入ランキングの1~4位全て塗り替えると思うわ 8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:36▼返信 膜張無産共の猛威が酷かった 9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:37▼返信 いつまでオワコン作品にしがみついてんの? 10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:39▼返信 >>1 器物児夢幻 11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:40▼返信 公開日決まったんか? 12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:41▼返信 鬼滅のグッズやおもちゃは全然売れなくなって バンナムの決算にも名前上がらなくなってるけど 映画を切っ掛けに再ブレークあんのかね 13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:43▼返信 漫画も大分前に終わってンだからダラダラやらずはよ完結させろや 14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:43▼返信 >>11 来年の今頃かな 15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:44▼返信 >>12 どうだろう?もうあとはキモくてグロくてキツイ描写しかないからそういう購入層に刺さることはないんじゃあないの? 16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:45▼返信 展開が遅い 17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:45▼返信 ナマでダラダラいかせてよ!! 18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:48▼返信 鬼滅の刃で一番評価出来るテンポの良さをアニメ版は殺してるからなぁ 19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:49▼返信 これが終わってもまだ鬼滅学園があるからまだまだ稼ぐやで 20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:51▼返信 鬼滅アンチさんさぁ… 偉そうにこき下ろしてるんだから見なくていいぞ、部屋の隅でじっとしてろよ 俺はずっと楽しみにしてたんだからな 21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:52▼返信 柱稽古編って視聴率もいつも通り それをまとめた映画の興行収入もそこそこ良いのに まるで話題にならんかったよな 22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:53▼返信 集団睡眠に掛かったような流行り方のキモさは語り継ぐべき 23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:53▼返信 爆発的ブームだった頃に一気にコンテンツの拡充しないで出し惜しみしたせいですっかり過去のもんになっちまったな 24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:55▼返信 何かもう話題にならんくなってしまったな 25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:55▼返信 >>10 今更鬼滅のコミック買って煉獄が死ぬところまで読んだけど、よく社会現象になるぐらい人気出たなこれ 色々気になるけど、他の人気漫画に比べて印象に残る敵が全然出てこないの逆に凄い。累ぐらいじゃん 26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:56▼返信 もーええて興味ない 27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:57▼返信 >>25 その後も印象に残る敵でてくるし面白さ的には最終決戦手前までは上がっていく でも社会現象クラスかといえば…良くも悪くもジャンプの中堅漫画って感じよ最後まで 28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:58▼返信 原作はとうに終わって何年間も経ってアニメ最終章映画劇場版てやられてもなぁ ストーリーオリジナルで広げるところも鬼滅の刃にはほとんどその余地ないしさっさと作ってしまえばブームのうちに売りきれたのにもったいない 29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:59▼返信 新しい映像は無いな 30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:00▼返信 >>25 君はそれだけ見る目がないんだな 累だって別に人気があるわけでもないしw鬼滅は基本味方の奇行を見て面白がる作品なんだわ。 鬼滅の敵なんか一部除けばキッショイから斬って当然!くらいの扱いでしかねえよwww 31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:00▼返信 >>25 お前は判断が早すぎる 32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:00▼返信 忍空くらいの面白さなんだよなあ鬼滅 33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:02▼返信 また鬼滅さんです、か 34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:03▼返信 それでも興行収入〇億円とか言って大体の人は途中まで見てるから メディアが騒げば続き見に行くかって再燃するかな 35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:06▼返信 >>27 全巻買ったから面白くなるの期待して読むわ 36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:07▼返信 >>30 いや、累が人気云々は知らんけど、その人気のない累ぐらいしか印象に残らなかったってだけよ 37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:08▼返信 >>28 なんだかんだでそこらの雑魚アニメ映画よりは入場者数稼げるだろ 優はだめでも確実に良以上の成果が見込める お前の言うことを逆に考えればここまで来たなら結局最後まで付き合うしかねえな!ってなるのも真実であろう? 38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:08▼返信 > 新たな特報映像が公開 既存映像の使いまわしやんけ 39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:10▼返信 >>31 煉獄死ぬところの映画?めっちゃ人気だったじゃん 漫画で見たらそうでもなかったなって。煉獄にも何の思い入れも無いぐらいすぐ死んだし まぁ最後までちゃんと読むよ 40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:10▼返信 るろうに剣心みたいに続編描いてくれればいいのに、炭治郎の子孫が鬼狩りをする現代編 41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:11▼返信 鬼滅って面白い? 人類の脅威として鬼が暴れてたとして、隔離空間や精神世界や別世界で何百万年何千万年も修行した主人公が人類が一生修行してもたどり着けない境地の剣技で一方的に無双する話の方が面白いと思うんだが… スゲエや明さん!されても「間合いと空気の流れ、あとは筋肉の動きを見て隙だらけだったから斬鉄を叩き込んだだけだ…こんなのは剣技でもなんでもない児戯だ」で斬り伏せて、弱点を巧妙に隠す敵が出てきても「次元ごと斬っただけでもう終わりか?苦しいだろうし葬ってやる…すまんが弱点の場所を教えてくれぬか?」とか 42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:16▼返信 どこに新たな映像が?既存の使い回しだけか 43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:21▼返信 >>35 いやアニメ版見ろよ 社会現象になったのはアニメの映像表現の丁寧さ素晴らしさでもあるよ アニメ前は漫画版の存在知らんやつ多かった 44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:22▼返信 まだ3部作の最初やぞ 45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:24▼返信 オワコンと言われつつも、私は好きよ 期待してる 46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:25▼返信 >>43 その割にはバズり始めたのは那谷蜘蛛山編辺りと1期終盤なのよな 47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:26▼返信 1は猗窩座までだろうな 48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:29▼返信 >>39 アニメは1を10位にしてるからな 原作をアニメの後からなぞるとこんなもんかだよ でも最初の1を作ったのは作者だから作者も評価されて然るべき 49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:30▼返信 既存やんけ 50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:30▼返信 >>9 オワコンの意味知らなそう 51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:31▼返信 ネタバレするけどラスボスはちつぶじむざん! 52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:31▼返信 アニオリ入れまくってあと30年はコンテンツ持たせるつもりやで 53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:32▼返信 >>45 ファンならそれで良いんだよ 大体の連中は流行り廃りだけで言ってるだけだし 54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:35▼返信 無惨ってラスボスなの? 55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:36▼返信 >>41 一億年ボタンを連打した俺は気付いたら最強になっていた ってラノベ漫画が刺さるんやない 56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:37▼返信 3部作の映画なんて見に行くわけ無いだろ テレビでやれよ 57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:48▼返信 3部作って… FF7Rみたいに失敗しそうw 58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:54▼返信 大作感がヤバい しかも原作で言えば毎回泣ける 59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:57▼返信 他のアニメとは格がちがうな 熱量エグい 60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 07:58▼返信 どういう順番でやるんだろうな 61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:05▼返信 こんなアニメスタジオや出版会社から大切にされてるアニメもない。 シーズンも7話で完結したり、8話で完結したり、あくまで原作尊重、改変は恐ろしく慎重にやっている 芸術作品作るかの如く、繊細さの極地。 62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:09▼返信 特典商法でいくら儲けるか見ものだ 63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:15▼返信 鬼側ダントツ一番人気の猗窩座がいるからなぁ 64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:17▼返信 >>61 プロフェッショナルだ。 65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:25▼返信 >>1 そんな君に無限マリオ地獄 66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:26▼返信 >>25 小学生に人気が出たのであなたのようなオタク老人の意見は聞いていないんですよ… 67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:33▼返信 また鬼詰のォメコの新作が作られるんですね分かります 68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:35▼返信 鬼滅の刃の起源は韓国 69.投稿日:2024年12月09日 08:37▼返信 このコメントは削除されました。 70.投稿日:2024年12月09日 08:41▼返信 このコメントは削除されました。 71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:52▼返信 どっかのガンダムやガルパンと違ってufoだから2年かからない内に終わらせてくるだろうけど、原作完結してるから意外と伸びなさそうなイメージなんだよな 72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:58▼返信 新規映像あった? 春だと思ってたのに、こりゃ夏や秋かな 三部作・・・なんと四部作で14年近く掛かった某劇場版があるらしい もう動かない原作がある以上そこまでにはならないとは思うけど、なんと気の長い話か Z世代もおっさんになって「全くナウなヤングは・・・」とか言い出すっつーの 73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:09▼返信 一般人も見るアニメがこれ! 74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:10▼返信 無限列車でなかなかいいタイトルだたと思ったがまた無限使ってなんか使いすぎッて感じ― 75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:15▼返信 >>41 韓国アニメでも見とけや 76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:16▼返信 夜中3時からやってた『鎹鴉からのお知らせ』の着ぐるみどもがグダグダすぎてイライラした。 77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:21▼返信 25年 劇場版1 27年 劇場版2 28年 テレビシリーズ1&2 30年 劇場最終作 31年 テレビシリーズ最終作 こんな感じかな 78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:22▼返信 完結したら見ようと思って最初の1作しか見てないんだよね まさかこんなに待つとはね 79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:33▼返信 全部既存の絵やんけ 80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:33▼返信 >>75 韓国アニメってあるの?wwww 81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:36▼返信 テレビの「シーズン1」しか観てないわ 人気が頂点だった頃に最初の劇場版も出たけど未だに観てない シーズン1でもういいかな 82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:36▼返信 >>57 FF7Rが失敗してないのバレてますが?w 大成功ではないかも知れんが失敗はしてないな。まあ全部出てから買う人もいるだろうから大成功に変わるかもしれんが。 83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:40▼返信 >>68 韓国が起源のものってほぼ無いぞw 糞酒くらい?キムチですら韓国起源じゃないからなwww 84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:41▼返信 テレビ放送待ちやな。映画館で見ようとは思わん。 85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:42▼返信 新規映像ないやんけ 86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:45▼返信 漫画見てないけど、アニメは敵の兄妹のシーズンまでは面白かったよ それ以降は、なんかつまらんなーと思いながら見てる 87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:48▼返信 オタクが叩くほどヒットするって法則の典型だよね 世間一般にウケなきゃ記録的大ヒットにはならないんだよ 捻くれオタクはキモアニメ見てシコってなさい 88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:56▼返信 声優が健康なうちに完結させられるといいけどね 1部2部は話題作りのために再編集してテレビ放送とかしそうだし 最後は2030年過ぎそうじゃね? 89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:03▼返信 原作に忠実に作られてるからここまで人気になった ストーリーは忠実でアクションはとんでもない作画になって原作が面白く社会現象になるべくしてなった 90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:24▼返信 >>88 この手のパターンなら毎年1回ずつ公開だと思うよ 順調なら2027年に完結じゃないかな 91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:24▼返信 >>84 ならテレビ放送はしないことにするわ 92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:25▼返信 オワコン ステマ漫画 93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:25▼返信 >>81 あそうですか それで? 94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:49▼返信 カーボン治郎って流行ったのもう5年前になるのか… 95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:14▼返信 まだやってたのか 96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:23▼返信 もうええって… 97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:26▼返信 三部作って いちいち間延びした演出になりそうだわ 98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:32▼返信 確かドラゴンボール4兆以下らしいぞ 99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:36▼返信 >>63 悪い悟空みたいなやつだっけw 100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:38▼返信 >>12 ドラゴンボールはバンダイ1位売上になったのにな 101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:40▼返信 >>59 ドラゴンボール4兆以下やんw 102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:42▼返信 >>20 分かったもっと面白いアニメみるわw 103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:45▼返信 >>45 大猿化暴走を止めるが先だけどな 104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:47▼返信 >>66 ゲーム売れたっけ? 105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 12:30▼返信 まだやってたの? 利益出てんの? 106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 13:50▼返信 映画は猗窩座編だけでも良かったと思うけどな 伯治は鬼滅のピークだから映画はそこまでにした方がいいと思う 107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 14:46▼返信 ラスボスは炭治郎なんですけどね・・・初見さん。 108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 16:15▼返信 Ufoテーブルは鬼滅だけ作ってれば安泰!ってくらいには儲けたから他の作品をスケジュールに組み込みたくない 外国人は鬼滅以外も作って・・と色々お願いするがスケジュールが空かない 難儀なもんである 109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 17:19▼返信 2025年って事は鬼滅VSまどマギの映画興行収入対決が実現するじゃん 110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:21▼返信 今回はゲームとの相乗効果が期待できる 111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 04:55▼返信 まだしつこくやってんのか 112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:46▼返信 ライドウのパクリ 113.投稿日:2024年12月22日 07:02▼返信 このコメントは削除されました。 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 牛丼チェーン店でセルフレジをうまく使えなくてブチギレた無職の男性(38)、虫よけスプレーの缶でレジを破壊して、更に店長と客の頭を殴って逮捕される なかやまきんに君主演ドラマ『筋トレサラリーマン中山筋太郎 メリークリスマッスル編』が2週連続放送決定
ふえへへへへへーい
うぇふふぇぇえーい
キッズらには既に懐かしい感覚があるIPだろうから
逆にそのお陰で再び劇場で見ようという気持ちにさせるかもな
まあ内容はクソにしかならんと思うが
どうせ興行収入ランクの上位に食い込むんだろう無産さま達がまたはしゃぐんだろうなあ
もうすっかり過去の作品て感じだけど
実写映画界の踊る
アニメ映画界の鬼滅
どっちもフジが噛んでるな
興行収入ランキングの1~4位全て塗り替えると思うわ
器物児夢幻
バンナムの決算にも名前上がらなくなってるけど
映画を切っ掛けに再ブレークあんのかね
来年の今頃かな
どうだろう?もうあとはキモくてグロくてキツイ描写しかないからそういう購入層に刺さることはないんじゃあないの?
偉そうにこき下ろしてるんだから見なくていいぞ、部屋の隅でじっとしてろよ
俺はずっと楽しみにしてたんだからな
それをまとめた映画の興行収入もそこそこ良いのに
まるで話題にならんかったよな
今更鬼滅のコミック買って煉獄が死ぬところまで読んだけど、よく社会現象になるぐらい人気出たなこれ
色々気になるけど、他の人気漫画に比べて印象に残る敵が全然出てこないの逆に凄い。累ぐらいじゃん
その後も印象に残る敵でてくるし面白さ的には最終決戦手前までは上がっていく
でも社会現象クラスかといえば…良くも悪くもジャンプの中堅漫画って感じよ最後まで
ストーリーオリジナルで広げるところも鬼滅の刃にはほとんどその余地ないしさっさと作ってしまえばブームのうちに売りきれたのにもったいない
君はそれだけ見る目がないんだな
累だって別に人気があるわけでもないしw鬼滅は基本味方の奇行を見て面白がる作品なんだわ。
鬼滅の敵なんか一部除けばキッショイから斬って当然!くらいの扱いでしかねえよwww
お前は判断が早すぎる
メディアが騒げば続き見に行くかって再燃するかな
全巻買ったから面白くなるの期待して読むわ
いや、累が人気云々は知らんけど、その人気のない累ぐらいしか印象に残らなかったってだけよ
なんだかんだでそこらの雑魚アニメ映画よりは入場者数稼げるだろ
優はだめでも確実に良以上の成果が見込める
お前の言うことを逆に考えればここまで来たなら結局最後まで付き合うしかねえな!ってなるのも真実であろう?
既存映像の使いまわしやんけ
煉獄死ぬところの映画?めっちゃ人気だったじゃん
漫画で見たらそうでもなかったなって。煉獄にも何の思い入れも無いぐらいすぐ死んだし
まぁ最後までちゃんと読むよ
人類の脅威として鬼が暴れてたとして、隔離空間や精神世界や別世界で何百万年何千万年も修行した主人公が人類が一生修行してもたどり着けない境地の剣技で一方的に無双する話の方が面白いと思うんだが…
スゲエや明さん!されても「間合いと空気の流れ、あとは筋肉の動きを見て隙だらけだったから斬鉄を叩き込んだだけだ…こんなのは剣技でもなんでもない児戯だ」で斬り伏せて、弱点を巧妙に隠す敵が出てきても「次元ごと斬っただけでもう終わりか?苦しいだろうし葬ってやる…すまんが弱点の場所を教えてくれぬか?」とか
いやアニメ版見ろよ
社会現象になったのはアニメの映像表現の丁寧さ素晴らしさでもあるよ
アニメ前は漫画版の存在知らんやつ多かった
期待してる
その割にはバズり始めたのは那谷蜘蛛山編辺りと1期終盤なのよな
アニメは1を10位にしてるからな
原作をアニメの後からなぞるとこんなもんかだよ
でも最初の1を作ったのは作者だから作者も評価されて然るべき
オワコンの意味知らなそう
ファンならそれで良いんだよ
大体の連中は流行り廃りだけで言ってるだけだし
一億年ボタンを連打した俺は気付いたら最強になっていた
ってラノベ漫画が刺さるんやない
テレビでやれよ
FF7Rみたいに失敗しそうw
しかも原作で言えば毎回泣ける
熱量エグい
シーズンも7話で完結したり、8話で完結したり、あくまで原作尊重、改変は恐ろしく慎重にやっている
芸術作品作るかの如く、繊細さの極地。
プロフェッショナルだ。
そんな君に無限マリオ地獄
小学生に人気が出たのであなたのようなオタク老人の意見は聞いていないんですよ…
春だと思ってたのに、こりゃ夏や秋かな
三部作・・・なんと四部作で14年近く掛かった某劇場版があるらしい
もう動かない原作がある以上そこまでにはならないとは思うけど、なんと気の長い話か
Z世代もおっさんになって「全くナウなヤングは・・・」とか言い出すっつーの
韓国アニメでも見とけや
27年 劇場版2
28年 テレビシリーズ1&2
30年 劇場最終作
31年 テレビシリーズ最終作
こんな感じかな
まさかこんなに待つとはね
韓国アニメってあるの?wwww
人気が頂点だった頃に最初の劇場版も出たけど未だに観てない
シーズン1でもういいかな
FF7Rが失敗してないのバレてますが?w
大成功ではないかも知れんが失敗はしてないな。まあ全部出てから買う人もいるだろうから大成功に変わるかもしれんが。
韓国が起源のものってほぼ無いぞw
糞酒くらい?キムチですら韓国起源じゃないからなwww
それ以降は、なんかつまらんなーと思いながら見てる
世間一般にウケなきゃ記録的大ヒットにはならないんだよ
捻くれオタクはキモアニメ見てシコってなさい
1部2部は話題作りのために再編集してテレビ放送とかしそうだし
最後は2030年過ぎそうじゃね?
ストーリーは忠実でアクションはとんでもない作画になって原作が面白く社会現象になるべくしてなった
この手のパターンなら毎年1回ずつ公開だと思うよ
順調なら2027年に完結じゃないかな
ならテレビ放送はしないことにするわ
ステマ漫画
あそうですか
それで?
いちいち間延びした演出になりそうだわ
悪い悟空みたいなやつだっけw
ドラゴンボールはバンダイ1位売上になったのにな
ドラゴンボール4兆以下やんw
分かったもっと面白いアニメみるわw
大猿化暴走を止めるが先だけどな
ゲーム売れたっけ?
利益出てんの?
伯治は鬼滅のピークだから映画はそこまでにした方がいいと思う
外国人は鬼滅以外も作って・・と色々お願いするがスケジュールが空かない
難儀なもんである