マー君が事実と異なる報道への法的措置検討 移籍交渉「特に言えることない」も古巣と再契約可能性は否定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
楽天から自由契約となった田中将大投手が8日、事実と異なる報道や誹謗(ひぼう)中傷が増えているとして、法的措置を検討していることを明かした。
「最近拍車をかけて自分も一緒になって加担していたとか、そういう記事も出てきた。これまでは無視してきたけど、全然事実じゃないこと、黙っていればそれが事実として扱われるという状況になっていると思う。弁護士先生の方々に相談して、それなりの手段をとろうと思っています」
一部のネット原稿などで、当時のパワハラ問題への田中将の関与を指摘する報道が散見され、事実無根の内容も多いという。SNSやネット原稿へのコメント投稿などで、いわれのない誹謗(ひぼう)中傷も少なくない。
楽天と再契約する可能性は残されているのか問われると「それがあるならこういうことになっていない。悩んで悩んで、考えて考えて出した答えなので。そこはないと思いますけど」と答えた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・もともと退団するもしないも本人の自由。
その内情を明らかにするかどうかは球団との関係もあり、
いずれにせよSNSがとやかく言えることではない。
田中投手の態度や性格をあれこれ非難する前に、
会ったこともない人間や知りもしない内情のことを憶測で悪く言い、
相手の心を傷つけてきた自分たちの言動を見直すべきだと思う。
・もう、なにか事件やスキャンダル、
著名人や有名人・アスリート関連の記事が挙がると必ず事実ではないことや、
憶測や裏取りの取れてないことを書いて拡散する輩が必ずいる。
それを真に受ける側もどうかと思うが、
ネットを使う以上は必要以上に反応したり過度に飛び込んでいくのは危険だと思う。
で、開示請求されて捕まると軽い気持ちでやったとかしょうもない供述ばかり。
当事者や身内でもない外野が騒いだところでどうしようもないんだから、
ネット民はもう少し学ばないとな。
・マー君のプライドの高さと言ったらいいのか
楽天との再契約は完全に無し
でも、このプライドが移籍への
一番のネックなのかもしれないね
実績がある選手だからこその問題
このまま引退もやはりあり得る
・気持ちはわかるがそういうことで騒がせてる場合じゃない。
年齢もあるんだからとにかく、どんな条件でも野球を続けられる環境が最優先。
楽天の金額提示も蹴るべきじゃなかった。
まだ自信かあるならそこから這い上がるつもりでやればよかったのに。
頭に血が昇ったんだろう。
・まあいろんな意見や思う事があるのは理解できるけど、
本人だって苦しいはず。
双方が望んでメジャーから復帰したわけだけど、思うように行ってないのはね。
まだまだやりたいんだろうけど、楽天にも迷惑を掛けたくない気持ちもあるんだろう。
以前投球の動画をみたけど明らかに肘が本調子では無かったみたいだし、
まずは少しずつでもいいからまた頑張って欲しいかな。
マーさんも現在36歳か
選手としてデリケートな時期で
悩みや葛藤も多いだろうしなぁ
選手としてデリケートな時期で
悩みや葛藤も多いだろうしなぁ
私は理解してますよー。
若い選手のがいいってポジになっちまった🤕
安樂がパワハラしてるのを笑ってみてる映像が残ってただけで
なんjPRIDE終了のお知らせ
もうすぐモブになる人
謝っても許してもらえないかもしれないけどな
誹謗中傷なんかにいちいち目くじらを立てて裁判したりするのはナンセンスだと思っていたけれど
全く事実でない情報が無制限に拡散するのを止める方法として
法的手段を使うのは効果的なのかもしれないなあと思い直してみたり
現時点でほとんどの球団が要らない発言してたと思うけど
チームの柱やったろアンタ
楽天との再契約は絶対無いとか意固地になってわざわざ公表するのもマイナス印象にしかなってない
こういうまとめサイトを訴えていかないと意味無いよな
いじめに加担してる呼ばわりされるやん
雑誌みたいにチェックされないから、嘘や間違った表記で世に出てしまう
「最近拍車をかけて自分も一緒になって加担していたとか、そういう記事も出てきた。
なんのこと?
はい?
まだ特定しやすい奴(組織)はマシ
それだけリスクを負いやすいし
まあ今はネットの匿名も特定しやすくなったけど
笑っていた動画も捏造動画ってことか?
イジメを見てるだけってのは加担してるのと同じってよく言われてたけど
今は違うんかな?
田中が安楽を諫めたとか一つも話が出てこない時点で、コイツに言ってもムダやって思われてただろ
ここ2年の成績はゴミ、性格難でプライド激高コイツ獲るとこあるの?
なんか会社も経営しとるらしいぞ
ん〜・・・!!まかァァウッッ!!🤏😎
なので片っ端から開示して慰謝料請求すればいいと思う
最近のネットは全く歯止めが効いてない
真っ先にはちまを潰して中の奴らしょっ引けよ
勘違い男と化した田中哀れ
神の子の最後にしては寂しいことで
ライバルだった斎藤は今では芸能界で結構需要あるから自分と比較して将来的に内心焦ってんのかね〜
日本復帰初年度に限っては本人は活躍してたのに周りがやる気なさすぎて無援護だったのをファンから高給取りだのなんだのとぶっ叩かれてたけどな
文句言うなら点取れない野手にいえよと
SNSや、今のTwitterを怖がるのはコミュニストだけよ。事実というのは自然と自動的に、事実を隠したがる連中への攻撃となるからよ。もちろん書き込みには嘘も混じるが、事実が書かれているものもある。利用者の嘘を誇張しタゲを移らせて問題化させ、嘘を理由付けに事実ごと潰しにかかりよる。
共産主義者は、自分らで好き勝手に弄れない情報媒体や法律を潰しにかかる。はちまにも共産主義者が侵入しているな。コメント欄から情報操作、陽動、隠蔽工作しとる。売国奴とって気に入らないコメント、不都合なコメントを攻撃し、消しに回っとる。2ちゃんや保守速報がやられたように。
動画があるもん!って言ってる人はそれを証拠に裁判で戦えば良いんじゃないかな
『自分は誹謗中傷とは関係ない、してない』
って妄信してるの本当、笑える
笑わせるわ
なのに誹謗中傷ガーで訴訟チラつかせて世論の口だけ封じようとしたら、会見で関係者の証言掘られるのが嫌なんだな、って思われちゃう
聖人扱いされてた頃は立ち回りの上手い男だなって思ってたけど、最近の田中は悪手ばかりだな
ハンカチは学生時代の怪我で活躍できなかったけど嫌われてはいなかった
ハンケチ叩いていた奴なんて学歴コンプのアホだけだ最初から
それはないんじゃない?
お金には全く困ってないし
あくまで選手として、もう少し頑張りたいんでしょ
石井はいつまでも居座ってるが、次の監督は1年2軍で一緒にやって付き合いやすかっただろうにはやまったな
半額以下に減らしてきた球団とプライド、今は新人育成にはいってるしな
投手ってちゃんと失点も見られるけどな
勝利数だけでどうにかなる世界じゃないから
競技は違うけどスパッと引退した魔裟斗は偉かった
逆に投手どんなに最高のパフォーマンスして0点に抑えても打線が点を取らなきゃ勝てないから、一概に楽とは言えない
サッカーのフーリガン対策みたいにライオットガンで定期的にボコボコにしないと人の痛みがわからないんじゃないか?
はちまの過去レス送れば何人かは法的措置くらうだろうなw
乙w
新庄監督はその気が無かったから残念でしたね...
政治もそうだよ
正解
メジャーに高く売るための
球団としてはお荷物面倒見る労力を新人のこれから期待できる選手に使いたい
老いたな
黒奈も怒らせてやるひとだからねっていってる
こっちはずっとトラブル起きてて可哀想
楽な商売なら今頃は楽天残留だろ