関連記事
【【新語・流行語大賞2024】年間大賞は「ふてほど」に決定 →「初めて聞いた」「使ったことない」「流行語大賞もうええでしょう」など疑問の声多数】
【【悲報】流行語年間大賞になった『ふてほど』主演の阿部サダヲがぶっちゃけ「正直1度も言ったことない」】
やくみつる氏「ふてほど」が流行語大賞になった理由を説明「言葉だけではなくてそこに伴う現象」
記事によると
・漫画家のやくみつる氏が7日、TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」に出演。自身が選考委員を務める「2024ユーキャン新語・流行語大賞」について語った。
・今月2日に発表された流行語大賞では、年間大賞に「ふてほど」が選ばれた。「ふてほど」とは阿部サダヲ主演のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」(1~3月放送)のタイトルの略称だが、一部では「聞いたことがない」など批判の声が上がっている。
・やく氏はまず前提として「流行語大賞は、1億人いれば1億通りのトップ10ができるはず」と指摘。そのうえで「『ふてほど』は結果的にはね、かなり賛同の…、『これがふさわしいんじゃないか』という声もいただきまして」と明かした。
・その理由については「言葉だけではなくてそこに伴う現象と言いますか。やっぱり若い人が年配に抱く不適切な言動であったり態度、同様に昭和世代が若い衆に抱く『そうじゃないだろ』っていうような感覚とか。みんなそれぞれに『ふてほど』な印象を持つ対象があるんで」と説明。「誠に時宜にかなったドラマの着眼であったし、この選考も間違ってはいないな、と自分では思っておりますね」と話した。
・今年に関しては「裏金とふてほど、2つ来るのかなと自分では印象を持ってた」と言うやく氏。選考会では最初に自ら「ふてほどがよろしいんじゃないでしょうか」と発言したそうで、「当然それに対してリアクションが…。『裏金も捨てがたい』とかってあるかな?と思ったんですけれど、各選考委員の方がすぐにご賛同いただいて」と経緯を明かした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・言葉だけで選ぶのではない流行語
日本語が通じない
・> 「『ふてほど』は結果的にはね、かなり賛同の…、『これがふさわしいんじゃないか』という声もいただきまして」
どこの並行世界の話だ
・それは流行語大賞ではなく流行大賞では?
・なお間違っていた模様
・この人流行語の意味わからないんだと思う
・やくみつる賞に変えたら誰も文句言わんよ
・間違いを認められないオールドマスゴミ人は去れよ
・もう一般公募でよくね?
・単純にこれ以上に流行した言葉がいくらでもあるだろうが
・流行語大賞を無価値にした張本人
せめて流行現象大賞とかミーム賞ならこの理由も百歩譲ってわからんでもないけど、これ流行””語””大賞ですよ
10年以上前からそんな言葉聞いたことないって言われ続けてるだろ
そうだとしても、上位に傾向は生まれるだろ
その傾向に沿ってると思えない聞いたことない言葉を大賞にするから、なんだこれって言われんのよ
ネガティブばっか
大賞にふさわしいじゃん
やくみつる賞にしてくれんか?
流行が解らない老人老婆はこの際委員を去れよ
流行を生み出す世代、使う世代が委員をするべきだ!
「不適切報道」の略語としてなら後から見返した時にも幾分の価値は出てくると思うわ
少なくともほぼ価値のない野球用語なんかよりかは今年はマシ。
ネットやTikTokの流行語の方がまだ共感できる
なんの意味も価値もない行為だ
こんなの辞めちまえ
大賞なんて一度も聞いたことがなかったしノミネートも知らないものばかりで聞いたことがあるものも流行っていなかったりマスコミだけが騒いでいただけのもので世間で流行っていなかったり温度差が酷い
まさにふてほど(不適切報道)だ
してしまうし、それを変えられないっていうのは
組織として相当やばいよね
なんて会社がやってるか知らんけど
自分の会社めっちゃやばい会社ですって喧伝してるようなもの
なんで略称にしたの?
もうこんなのやめれば?
こんな世相を全く反映していない賞を主催しているんじゃ資格講座も全く的外れなゴミテキストばかり提供しているんだろうなぁ
って受け取ればいい
そんな事言うならもう賞自体いらんだろ
ヤクでもやってんのか
せめて一般的な人が聞いて初めて聞いたような言葉を選ぶなよと
審査員一新しろよ
名前からしてもうアレ
もう別の会社主催で別の選考委員にしてくれ
1億人いれば1億人のトップ1を大賞にするのが普通だろばかなの?
結果良かったやん
いや流石にねーだろなんでやねんと思ったらその番組の女子アナがゲーム内に出てるんだって言ってて察した。TVなんて平気で嘘つくからなぁ
如く8って世界で100万、ファミ通で15万とかのレベルなのに1位な訳ねーだろ
こんな奴を審査員に選び続けてるユーキャンに問題がある
頭の固い高齢者の考え方を変えるのは無理なのだからそもそもの人選を変えなきゃダメ
来年からはもう無視だこんな糞行事
自虐
まあ文字のない世界に忖度したんだろう
ユーキャン
うさんくささしか感じない
不適切な報道の略だと思ったわ
ユーキャン「流行語講座」
叩かれるのを大賞に選んだほうがこうやって何度も取り上げてもらえてコスパいいからかと邪推するわ
こんな還暦すぎてるような老人なんかに流行語とかわかるわけない
20代くらいの若い世代に審査員を変えてくれよ
妙な言い訳の言葉並ばせるより金貰ったので流行ってなくてもポイント入れましたって言った方がよっぽどしっくりくるだろうにw
大賞がどうこうより、これ自体がいらない
元のドラマの方は全く話題にならないままなんだよな
そもそもが、あのドラマ自体も流行ってなかったし
その略称もやくが作ったレベルで誰も使ってないし
そんなの流行関係ないじゃん
社会現象レベルのドラマじゃなかっただろ
ちょうどやくみつるが楽しかった昭和の時代がそのドラマの中で描かれてておじさんたちはエモかったのかもしれんけど
いや、その中で一番流行ったやつを選ぶ対象じゃろがい
選べないならその年は大賞無しにすれば?大賞選ばれる年が盛り上がるやん
雑魚谷雑魚谷で終わらせたかったんだろうが一年中ハラスメントしてたから泣く泣く断念したんだろな
ほんとくだらないバカ丸出し
まぁ元から大した価値はないが
「無課金おじさん」という言葉で表すのが新しかったのに
ほんと意味わからん賞だよ
大賞に相応しい
現代用語の基礎知識に載るんだぜ
マジで何の意味もないゴミ大賞
今は昔からある言葉だから採用しないとか意味不明の事言いだしそう
まぁ政権批判に紐づけてるから絶対採用するだろうけど
流行語大賞の話して…
それで、なぜ一億のどこのトップ10でも選外になるような言葉が大賞になるかな
企画自体が古い
今回のは過去を見ても単語としてもほぼ見かけない
そんな造語を大賞にするのは明らかに一線超えているよ
そこそこ話題にはなったけど大ヒットしたわけでもないしなんで選んだのかほんとにわからんな
これで意味分からないとか言ってる連中どんだけ察しが悪いんだよ
こんな身勝手な判断基準で流行語大賞を名乗るな!!
頭隠してるんだからな
一体どんな世界で生きてんだろ
いきなり”流行”の否定でわらた
それ自体がまったく知名度が低いだろ
それだけ、「世間」と乖離してるなら、マジで「今年(一年)を振り返って」だけでいいやろ?
既に、世間も「流行語大賞」としての価値は無いと思っていますしね……
昔は(大賞に)選ばれたら「嬉しい」とかそういう反応も有った時期もありましたけど……
現在は「あっ……そうですか」で、見事にスルーされてばかりやしな
二桁視聴率すら取れない空気ドラマですよ?
老害過ぎて笑えない
何様やねん
日本全国から一斉に批判されて話題になってるって意味で
んで、それを大々的に伝えるメディアが居て世間からバカにされるものの、
野球信者が顔真っ赤で「野球の○○は流行ってた!テレビも見てないのか?」と発狂するいつもの流れが見える
大体これがいつもの流行語大賞の流れです
ふてほど=不適切報道
は後付けだよ、最初大賞と言われた時はそれすらなかった
ユーキャン潰れろ
Switch版は未定!
最近のゴリ押し野球用語で、近年のあの中で知名度は一番あった50-50だけ大賞から外されているの、もうギャグだよなあ
まあ炎上狙いっぽいよな
場末のユーチューバーならともかく、流行語決める場所で
そんなみみっちいことすんなって話だけど
ここ数年で聞いたことない野球用語ばっか入れたせいで妥当そうなのが省かれるという
本末転倒
>>裏金も捨てがたい
スポンサードって大切っていう話が良くわかる話
その一言で終わる話に冗長な
在日だからだろ
だったら最初からそう言え
答えは選んでるやつが推したから、だろ?
概念的な事言い出したらそれはもう流行語じゃないだろ…
つまり未来に流行らせる言葉もノミネートできるってこと
全線違ったみたい
誰も言ってなかった言葉が急に
こんな意味わからないこと言う人間なんて要らない
無関心でいないと
個人的には本当に興味無かったら話題にすら上げないけどなあ
最大公約数的な言葉を選ぶべきだし、それを選ぶのがお前の本来の仕事だろ
今までは憶測で話題になってたけど今回の件で「どうせ今回もやくが決めたんだろ」って話題にならなくなる
今回としては話題になったけど来年からはお察しで失敗やろ
ユーキャンが勝手にやってることだろ
ほっとけよ
どのみち「ふてほど」が流行語だったことは無いんだよ
“流行語大賞に「ふてほど」を選ぶことが「ふてほど」だ”と
委員がというより企業が
叩かれるべきはやくみつるを選んだユーキャンの方だろ
オッサンのゴリ押し丸出し何だよな
そこまでして若者に文句あるとか、生きづらい人生送ってるやなとしか
仲良く上手くやれよ大人なんだから🥱
ヤク満ちるだけに。
斎○、ふ○、ド○、玉○全部に当てはまるし。
普通に闇バイトとかで良いだろ
一般から感性の外れた奴を審査員にするからこうなるんだよ
この論法どの時代にも通じるだろ
一部ですら盛り上がって無いのがふてほど
ドラマ出てた人ですら一度も使った事無いって言ってるほどだからな
増毛してたんじゃなかったっけ?
10年に一回レベルの一般人でも知ってる言葉じゃねえの
やくみつるはカツラ
昔にカミングアウトしてる
もうええでしょう
一部どころか大部分だろ
こんなくだらない企画
誰も得しない
何か腹に抱えてるとしても、言い出さない時点でクソ。
死ぬまでやってろ。
ドラマ見てた俺ですらふてほどって聞いてこんな言葉聞いた事無いって思ったほどだからな
ドラマ出演者も一度も使った事無いのにこの情弱老害自称漫画家のやくみつるが知ってたとは思えん
テレビ局に忖度してるとしか思えんわ
今まで大半の人が知らない野球用語だったのになんで今年は一般人でも知ってるレベルの5050採用しなかったのか理解できんわ
また野球かよって言われるのが嫌だったとしても闇バイトか裏金だろ
審査員に払う金を超えるほどの収入が入るとは思えないんだけど
儲からないし毎年批判殺到して企業イメージ悪化させてるのにやり続ける理由はなんだ?
厄溢
あれってこいつの漫画だったかなと検索した結果
ことごく、いしいひさいちの漫画だったでごさる
もう違和感通りこして不愉快
一億通りのベスト10があるならもうやる必要ない
辞めろ 不愉快だから辞めろ
どんどん化けの皮が剥がれただけだろうけど
やくみつるが「ふてほど」と言い出したから、もう周りは同意するしかなかったのでは……
いや、想像の域でしかないけど、流石に1つの反対もなくスンナリ決まるのは……
理屈が何一つとして通ってない
そら周りもみんな同じだわなwww
どこが一番裏金多かったで賞だからなw
テレビがどんどん腐ってっただけだぞ、在日だらけになった
そもそもユーキャンは某反日国な界隈。
流行語大賞の審査員は赤旗、週間金曜日の常連ばかり。
ニッコニコで「日本○ネ!」って言って喜んでるのは、ユーキャンも審査員も、つまりそういう事だから。
やくみつるが選ぶ権利なんかねーだろwww
ニ十年以上前から【赤旗】に長期連載を続けてる、有名マンガ家の やくみつる 同志。
攻撃なんかしたら、中央から除名されるかも。
偉い人なの?
文章見る限り言い訳じみた幼稚な人に感じるけど
「マスゴミ」がダメなら「朝日る」でよくね?
他人の意見を参照するならネット投票とかでいいだろ
ぶっちゃけTBSからどんだけお金もらったの?
何選んでも結果として反映されて、金も貰えるなら時間かける必要ないわな
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
承認欲求が極大だから理解出来ないんだろうが
ならそのランキングの1位を集計すればいいだけなのに…🤷🏿
「オールドメディア」
だろ
まあ毎年ニュースになるから宣伝媒体として捨てられないんだろうけど
地味に会社の評価下がっていってると思う
自民党関係ばっかやんけ😥
ドラマ人気でも、ふてほどの略仕方聞いたことないし
視聴率もスポーツに負けてるのでは?オリンピックも今年だろ?
ふてほどって言葉自体は別に全く流行ってないよな
一部の連中が私的に選んだ言葉を流行ったことにしたいだけじゃん
流行語大賞なんて無価値で意味ないよゴミカス
ついでに言うと略称四文字からはとてつもない平成臭が漂う。どこを取っても流行語とは烏滸がましい代物だ
流行語の他の単語を大きく上回ってた
こんなことしてっから信用なくすってなんでわからんのか謎
さらに言うと、そんな略称自体ほとんど使われていなかったと言う
アレやトリプルスリーとかは一応使われる言葉としては存在していたから
存在自体が怪しい造語を大賞するのは異常だよな
50-50とかだと大谷さんは絶対に来てくれないから選ばれない。
オールドメディアの皆さんww
「今年の流行語」はトップ1を決めるだけで良いので、1億人にアンケートをとれば普通に確定しますね
統計的には1500人で十分です
左翼バイアスがかかった数人から抽出するよりも、確実かつ民主的な方法ですね
強引にこじつけたいだけじゃねえか
かなり規模のでかい会社内で流行語大賞的なの全社員でやっても1つも出て来てないんだけど
こういう所で、ユーキャンもやくみつるも考え方が古いんだよな。金いくら積まれてるのか知らんが
普通に今年1番話題になった言葉を選ぶだけなのに、こういうしょーもない事をするから毎年信用を失う。
もうユーキャンの流行語大賞に興味あるヤツいねーよ
金だよな
話題にする必要が無いんだ
「やくみつるが頓珍漢なこと言ってる!」って方向に騒ぐのではなく
「一企業の宣伝企画にたいして テレビマスコミ肩入れし過ぎじゃね?」の方向
確かにこの選考を不服に思う事はあるけども、ただのイチ企業の企画なんだからそんな目くじら立てなくてもいいのに…
しかもそのくだらない言葉を使って批判したりする低俗も多いこと
なぜか受賞に激おこ
『すすめ!!赤ヘル軍団』(清山社)1979年11月5日発行。
らしいよ
日本昆虫協会の副会長だぞ