ロシア軍の損害が「とんでもない水準」に? 死傷者が “最高記録”更新か 英国防省が要因を指摘
記事によると
・イギリス国防省は、2024年11月にロシア軍の死傷者数が月間最高記録を更新したと発表した
イギリスの公式X投稿
Latest Defence Intelligence update on the situation in Ukraine - 21 November 2024.
— Ministry of Defence 🇬🇧 (@DefenceHQ) November 21, 2024
Find out more about Defence Intelligence's use of language: https://t.co/OhCoylRoai#StandWithUkraine 🇺🇦 pic.twitter.com/yNhWJHCiD7
Latest Defence Intelligence update on the situation in Ukraine - 5 December 2024.
— Ministry of Defence 🇬🇧 (@DefenceHQ) December 5, 2024
Find out more about Defence Intelligence's use of language: https://t.co/H3mPuZMpB8#StandWithUkraine 🇺🇦 pic.twitter.com/5q9sm8xNIX
・同国防省によると、ウクライナ軍参謀本部が報告した11月におけるロシア軍の1日平均死傷者数は1523人で、3か月連続で最高記録を更新した
・1日平均の死傷者数は1523人で、11月28日には1日あたり過去最高の2030人に達し、初めて2000人を超えた
・11月のロシア軍の死傷者総数は推定4万5680人で、5か月連続で増加
・12月の死傷者も1日平均で1000人を超えている
・さらにイギリス国防省によると、ロシア軍は全面侵攻開始以降、少なくとも3500両の主力戦車と7500両の装甲車を失ったという
・損失を補充するため、ロシア軍は旧ソ連時代の備蓄車両に頼っていると指摘されている
以下、全文を読む
ゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻以来、ウクライナ軍兵士4万3000人が死亡、37万人以上が負傷(再負傷を含む)。また、ロシア軍兵士19万8000人が死亡、55万人が負傷。 この数字は、ウクライナの死傷者が40万人、ロシアの死傷者が60万人と推定したトランプ大統領の最近の投稿に沿ったもの。 https://t.co/3vC3YqMbqd
— K (@1984KO) December 8, 2024
この記事への反応
・英国防省
「ロシア軍の攻勢に伴って、ロシア軍の死傷者も1日1500~2000人と増加しており、冬の停滞期に入っても1日1000人程度の高水準が続くと考えられる」
・この数字が本当であれば、死傷者数20万人以下と見込まれるので、ロシア軍70万人超と比較して、ウクライナの勝ちペースで進んでいることが分かる。まったく楽ではないと思うが。
・今回の損失を取り戻すのに10年はかかるんじゃないかね。他国からするとロシアの脅威はかなり減じている。
・プーチンの野望の為だけに失われるロシア国民の命…
・この2ヶ月ほどネットに挙げられる戦闘動画を見ると、いかにプロパガンダで盛ってあるとはいえ、ロシア軍が悲惨すぎる。平原をバレバレに突撃して撃破されたり、蝿みたいなドローンにたかられて爆破されたり。
・命のカウントの方法が露は違うだろうな
露にとって大事なのは都市部の住民だけで有って田舎のロシア人の命は軽い
まだまだロシア人は死んでいくだろう
・犠牲を前提にした生贄作戦って、第二次大戦的だよな?
・これからは、北朝鮮製の戦車も出てくる?
・本当に消耗戦だな
これだけ人的損失が出ても戦争終わらないんだな…
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x250.jpg)
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x2504.jpg)
減退してるやんけ
って言ってるやつらどういう面すんだろ
待ち合わせしてるんだが…
負け認めたら復興支援位はしてやるとかしても負け認めねえのかな…
ムネオが顔真っ赤にして怒鳴り込んで来るぞw
ロシアは一度に複数の国を相手にするのを極端に恐れてきた歴史もあるから普通に行けると思う
🟥シリアの海軍基地が無くなればロシアはトルコが管制する海峡を通らないと地中海にはアクセスできなくなる。
🟥北朝鮮を含め、ロシアは守ってくれないと言う認識が広まる。
ロシアは10兆円と5万人の派兵でシリア政権を支え、国外最大の空軍基地、海軍基地を作った。
それを一週間で失った。トルコにも堂々と挑戦された。同盟国としての信頼め地に堕ちた。
これで、ロシアは名実ともに大国では無くなった。
最後はAI追尾の自爆ドローン最強すぎて草
そりゃドローン部隊20代若造が今までの戦場ではありえない戦果あげて式典でゼレンスキーに表彰されるわ
歩兵と戦車が可哀想
はよ終われよ
・9年間でシリアに投資した資金と人員、兵器
・地中海で唯一の補給基地(タルトゥース海軍補給処)
・同盟国、敵対諸国からの評価
ロシアはアサド政権が崩壊したことで軍を撤退させる前にシリア北西部にある5つの病院を空爆するなど、最後まで暴虐の限りを尽くしました。
シリア危機下でのアサド政権による虐殺行為と同様に、ロシアによるシリアでの残虐行為もまた必ず追及されなければなりません。
信用しないほうがいい
ロシア的には他国民&犯罪者が死んでOKとか思ってないか
日本も戦後女性の方が多かったんだよな
2024/12/9 09:31 産経新聞
ロシアを後ろ盾としてきたシリアのアサド政権の崩壊は、ロシアがウクライナ侵略に注力するあまり自身の「勢力圏」の防衛に手が回らなくなっている実情を改めて浮き彫りにした。ロシアはこれ以前にも、ウクライナ侵略を背景に同盟国アルメニアの離反を招いていた。ウクライナの戦場でロシアは優勢にあるものの、その代償として失っているものは大きい。
ロシアは2015年、シリア内戦に軍事介入し、反体制派勢力を空爆。劣勢にあったアサド政権軍を優勢に導いた。ロシアは介入の見返りとして、旧ソ連時代から租借してきたシリア西部タルトスの軍港に加え、新たに北西部ヘメイミーム空軍基地の使用権を獲得。地中海や中東、北アフリカなどに軍事的影響力を行使する拠点としてきた。
アサド政権の崩壊を招いた要因の一つには、ロシアがシリア駐留軍の戦力や兵器を引き抜いてウクライナに投入した結果、反体制派への抑止力が低下したことがあると分析されている。
ロシア・アサド政権側と敵対してきた反体制派がシリアを掌握したことで、露軍拠点の先行きは不透明になった。反体制派は現時点で「露軍拠点の安全は保証する」との立場を示しているとされるが、それは露軍拠点を攻撃しないという意味に過ぎない。今後、反体制派が発足させる新政権がロシアとの租借契約の解除に動く可能性があり、そうなればロシアは周辺地域への足掛かりを失う。
嘘だとバレてるのに嘘を止めれないアホもいるからなクソバイト🥴
正規軍は温存してるはず
はちまの独身勢も余裕で結婚できただろうな・・・
ロシアはマジで後がない
そもそもロシア経済が破綻一歩手前まで来てる
もし1月20日に停戦できないってなると高金利からの既に始まってしまっている企業の連鎖倒産が止められずに終わる
どんだけ怨み買ってたと
もう精鋭はみんな地獄にいったよ
ワグネルも統制とれていないし
モスクワは治安維持部隊とか警察しか残ってない
半端な形で止めたら国民が黙ってない
何て聞かされてんだろ
戦争しなくてもなんの脅威もなかったし、戦争に勝っても何の利益もないだろ
ロシアは経済制裁で1か月で戦えなくなるはず
ロシアはクリミアを返上させられる
ロシアの資源外交は破綻するロシアはロシアはロシアは…
もうやめたら?願望垂れ流しても何も現実には影響しないし取られた都市も土地も帰ってこないよ
ロシアが弱すぎるのが悪い
物資も兵器も足りてないのか
英雄が1日で1000人も増えてくのかよ。。。。やべーな
アサド政権は滅んだぞ
着実に終わりが近づいてる
まじで全ての作戦成功するんじゃね
ヤバい酒とわかっててもロシア兵飲むだろ
安倍が税金からやばい額の金で賄賂渡したけどプーチンは金だけもらって返さないよ!されたから無理やろうなを
安倍が税金からやばい額の金で賄賂渡したけどプーチンは金だけもらって返さないよ!されたから無理やろうな。
黒電話も金と核の技術が手に入ればどうでもいいしな
怖いのは核だからなあ
しかも当のプーチンが死にかけで耄碌してるし
プーチンがいかにクソかがそれだけでよくわかる
自民党の和田議員や進藤議員も大歓迎だってさ
ロシアは特殊部隊も空挺部隊もほぼ全滅、当初の進行部隊も9割死傷で全滅
ロシアは攻めている側のはずなのに
なぜ負け寸前まで追い込まれているのだろうか
ロシア人はあまりにも無能すぎる
地球温暖化で、サンマが北の海でしか採れなくなるかも知れないって中田敦彦がYouTube 大学で言ってた(ホリエモンの未来予測本解説で)、ソースがどんどん怪しくなるが、サンマを食べ続けるために北方領土を取り戻そう(投げやり)
ロシア製兵器とかすっかりポンコツイメージ付いてしまった
勿論皮肉で言ってるんだろうが
和田は情けなくも方針転換したぞ
数が違い過ぎてそれでも被害出せるからヤバいが
命がもったいない
WW2の時から本質は変わってないだろ
ロシアの総人口は意外と少ないから
楽観はできない
なんで?
自分以外の人間のことなんか全く気にしないクズがそんなこと気にする訳ねえだろ
英国は第三者じゃないから
こういう調査は陣営に属していないところがやらないと意味がない
敵は常にキルストリークのアークエンジェル(誘導ミサイル)を撃ってくる。
肝心の敵兵(ウクライナ兵)は戦場に居ない。
そんな状況です😌
あくまでも軍としての死傷者数であって
ロシアはこれ以外でも国内での犯罪による死傷者数が前年度より増加傾向であるという事実
ロシアが壊滅的ならなぜウクライナは全く前進できずに後退し続けてるのか。
如何せんロシア自体が広いもんでね
攻め込まれたウクライナ側が何でロシアに攻める理由あるか?
ウクライナからすればあくまで今回は防衛戦だろ
T-34が出てこないと
消耗が限界突破して自暴自棄になって核使うレベルにさえならなければ
機動戦士プロパガンダム
ロシアの大敗(デカい貧困国や分裂)は確定してる
イギリス国防省は茶化し情報を出した前科が多いからだよ。
2年前からロシア軍は枯渇してる、壊滅的だと言ってたんだぞ英国防省は。
しかも露軍内部の人間でもないのに1日の死傷者数を把握してるはずない。
毎日戦闘が行われてるわけじゃないのに「1日平均の死傷者数1523人」とかおかしい。
動きがない日や砲撃や爆撃(?)だけで終わる日も多いのに。
ウクライナの方も兵役逃亡が急増してるしもう限界よ(´・ω・`)
トランプが数日前に出した数字が一番現実的だな。
ロシア軍の”死傷者”は60万人、ウクライナ軍の”死者”は40万人(一般人含まず)ってやつ。
アサドが悪いって感じなの?
明らかに歴史の転換点なきがするんだけど
だけどアフリカに軍を派遣する余力はあるんだよな。
攻める方が損害がデカくなる
ウクライナは無理せず守りに徹して厳しい場合はジリジリ後ろに下がってロシア軍を消耗させる。んで、ドローンや来年本格的に出てくる国産長距離ミサイルとかでロシアの重要拠点を爆破。でその先にF16の数が揃ってくると
ウクライナは当然厳しいんだが、ロシアの未来は良くて貧困国、結構な可能性で分裂や
役立たずすぎるだろ
>>ウクライナ軍の”死者”は40万人
ダウトーーーーーーー!
工作失敗!!!!
当たり前のように言ってるけどそもそもシリアってどこにあるのか何が起きてクーデターが起こったのか大半の人が知らないだろう。
アメリカが攻撃した報道を何度か聞いたくらいで。
じゃウクライナは嘘の数字を発表したのか?
間接的には中国の味方を減らすことにも成功してる
「世界警察」さすがの立ち回りと言わざるを得ない
お前がロシア信者じゃなきゃ絡まなくて良くね?
論点ずらししないで答えてやれよ
色々な国の分析データでウクライナのキルレシオは最低でも3倍以上の差があるって感じに落ち着くから、トランプのデータも微妙なんだよね
どの国のデータも信用できないって話ならトランプのデータを鵜呑みにするのもアレだし
無能プーチンのせいでロシアは将来的に破綻確定だな
反政府勢力をトルコとアメリカが支援してるくらいしか知らないけど
聞きたいのはそこじゃなくて何でロシアが維持できなくなったのかって見解かな
港まで放棄してるから完全撤退だろ?
地域ごとに決められた割合がある。
ロシアの脅威論って米、英の軍備拡大のためなんじゃないかってくらい実態は散々なもんだな
言ってることがめちゃくちゃ。
消耗していて壊滅的な軍は進軍できないよ。
なぜなら前進する力がないから。
そしてなぜウクライナの反撃作戦が全部失敗で終わったのか。
なぜロシア軍の補給線を未だに断つことできてないのか。
君の得た情報は本当に今の戦況とマッチしてる?
あっごめん、ゲームの話ね
だから誰も知らんて。なぜシリアの話にロシアが出てくるのかってレベルだぞみんな。
そのあたりの関係性も大半が知らない。
ウクライナだってこの戦争が始まるまでロシアの隣にある国だって大半の人が知らなかったように。
消耗を抑えて力を蓄えるって言ってんだろボケェ!
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ハタファ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ハタファ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ハタファ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ハタファ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
負けるからって核使うかな
なぜなぜ言ったところで、外野の自分たちは憶測しか出来ないんだから考えるだけ無駄よ
それにしても損失が増えれば増えるほど、後に引けなくなるから戦争とは本当に厄介だな
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ハタファ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ハタファ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
西側のプロパガンダに騙されるな民によれば実際はロシアが優勢でウクライナはもう落ちるらしい
同じ事を開戦時から言い続けている
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ハタファ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
独裁者が戦争に負けると言う事は何を意味するか
そりゃ犠牲をいとわないでひたすら突撃させるよね
今年に入って占領地域を昨年比6倍に増やして、犠牲を無視した1日に200メートル進む進撃をしているからウクライナ側の後退連携が取れず包囲殲滅を受けた部隊もあるので、ウクライナ側の脱走兵が急増しているから先日法律を変えて、3日以内に原隊復帰すれば無罪にすると発表した
アメリカ軍事研究所の発表では、停戦までにウクライナ側の前線崩壊しなければ良いねってレベルだそうだ
1週間かからんかも
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府間の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
トランプはウクライナ支援削減やNATO脱退を言ってるらしいのにな
まあロシアはルーマニアの工作バレやらアサド政権崩壊でどんどん影響力削られてるから、もっと後先考えない特攻が増えるかもしれんな
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
占領地広げても維持できなければ意味ないのにな
そんなとこまで旧日本軍リスペクトしなくても
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 20220406
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
首都のやつらはまだ普通に暮らしてるからなのか
-40℃だっけ?無理すんなよ~w
30年独裁放置する腰抜けロシア国民
全部クソ
プーチンとゼレンスキーの愛の共同作業なのにメディアの二項対立に乗せられてまんまとロシアを批判してる知恵遅れのお前
都合の悪い情報は決して言わんからねえ欧州とボケ老人は
露の支配、と言うかプーチンの支配は古代ローマ式
首都のモスクワこそがロシアでありその他は収奪の為の植民地でしかない
やっぱロシアが弱体化してるからかな
北朝鮮の人間がガンガン死んでいくのは日本の安全には繋がりそう
確かにノルマン人のルーツならキエフよりフィンランド失った方がアイデンティティ崩壊なんだよな
ここまでグダグダやってるメリットはなんなのかね
ウクラ戦争で手一杯のロシアが助けに行けるリソースを割けなかった。
助けに行ってたらウクライナに攻められて終わる。
もはや露には無い
強いて言うなら痛み分けや負けたように見える終わり方は今更許されないしメンツが潰されるから何らかの明確な成果が欲しくて無理矢理続けてる
言葉も通じないしw
何のために呼んだんだ北朝鮮兵w
北は朝鮮半島戦争とベトナム戦争以降の戦争経験が無いから、今回の参戦で最新鋭の戦争と実戦経験を積むので、同じく実戦経験の無い南は大慌てだから、急遽武器弾薬の支援を始めて、出来る限り実戦経験者を減らす方向に方針転換した
バイデンが武器豆乳ためらい過ぎた結果こうなってるだけな気がする
地上戦しかしてないわけで、それは地上戦しかできないロシアに合わせてるだけで
湯水のように飛び道具支援したらあっさり巻き返せるのは明らか
ま、それと同時にロシアも終わりそうだが
その結果、ルーブルが大暴落して仮想通貨が高騰
この2つが起きた時点でもうロシアが敗戦するのは確定してるよ
低知能左翼のみなさん、ざんねんでしたー
グダグダ長引かせすぎて物価ハイパーインフレしてるだろうし
軍としてもう機能してないだろ
欧州は案山子だし
トランプは戦争を嫌っているし、就任中に紛争を起こした事ねえよ
バイデンは可能な限り戦争を長引かせる方針だった
引き上げて欲しくないなら、NATOで金を出していない国は金を出せ、防衛費を数倍に引き上げろと言っている
だからもう、モスクワに痛い目見せろって思うけどな
数日前にトランプがフランスでマクロンとゼレンスキーと一緒に停戦の話してたのご存知。
戦争を続けるって事はアメリカが大金おを出し続けるって事であってもうそんな余裕ないよ。
トランプは別に抗戦的なわけじゃないからな
アメリカの利益が最大限になるように動いているだけで
全力で武器投入することでリターンがないならやらんでしょ
トランプが大統領になったら戦争が増えると言うのは、リベラルと民主党のプロパガンダで、実際の所は金正恩と会ったりプーチンと会ったりと和平路線しかしていないしね
情報操作により、ロシア人の多くが賛成してるぞ
この情報も英国によるプロパガンダだよ
そうして停戦しないと中露にとって成功体験になってしまう
戦争起こすのは何時も米国民主党政権時だよ
あれ着弾地のシリア駐留ロシア軍とプーチンに、発射2時間前に退避勧告をしてから発射だから、ロシアと揉めなかった
不謹慎だけど面白いよね
人手が欲しいロシア、お金も物資も経験も欲しい北、なんだかんだ北が脅威な南、自国が第一の米、ウクライナは壁と思ってるヨーロッパ、ロシアの体力低下をほくそ笑む我が国
今月を目標に停戦で、既に副大統領のバンスから停戦案も出ている
先日のゼレンスキーとマクロンとの会談も、今の前線を停戦ラインにすると伝えている
だから、ゼレンスキーも停戦後に奪われた領土は外交交渉取り戻すと言い始めた
え?消毛戦?
日本と変わらん人口規模なのにようやるわ。
どう転んでもロシアに道はなくなったな。
代理戦争ウマウマ
ロシア国内でたくさんの一般人にテロを起こしたりロシア領を攻撃したりしたのに誰が肩を持つというのか。
来年のトランプ就任のご褒美として両軍で激戦演出してるだけで蓋開けたらどっちもやり合ってねえし
できるわけないでしょ…
残念ながらかなり前からロシア軍は出稼ぎの傭兵ばかりで多国籍軍になってるよ。
戦争で人口が減りすぎて経済が再起不能になってるのはウクライナ。
戦後にウクライナ復興支援する日本は絶対めちゃたかられるから覚悟した方がいい。
はいはい。滅亡滅亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CIAはトランプに潰されるから、それどころじゃ無い
元民主党大統領候補だったトゥルシ・ギャバード女史を国家情報長官指名していて、トゥルシ・ギャバード女史はCIAは民主党の手先になって世界中紛争と犯罪をばら撒いたので、これから取り締まると宣言している
成長率は1%切ってるし移民系の街が増えまくってるから金持ちたちも1万人以上がイギリスから逃げ出したし
もう外に目を向けるしか国内が暗すぎて無理ってことなのかね
東部の工業地帯、港、(国外逃亡含めた)大量の人口を失って国の経済を維持できると思うか。
ウクライナ経済はとっくに破綻している状態で欧州の支援で持ちこたえてる状態。
欧州国が戦後もウクライナと共にあると言ってるのも自力で立ち直れないからだよ。
って思うじゃん?アメリカからそれほど買ってないインド、トルコ、ブラジルがなぜか石油加工製品をEUに大量に売り始めてその量から逆算するとどう見てもロシア表に出ない取引で大儲けしてるんだぜwww
戦時中も馬鹿な事繰り返してるし、欧州はIQ低いってデータ正解っぽいな
お前らでも集まれば肉壁にはなるやろ
なお一層、シリア国内は混沌とするじゃんw
ボロボロのウクライナを見てもなお雑魚呼ばわりするのはお前みたいに茶化したいだけの奴らくらいだろう。
お前が言ってるのはベトナムやアフガンから撤退したアメリカは弱いと言ってた奴らと同じレベルだぞ。
当時は犠牲者1日1万人を超えてたことを思うと一日千人の死傷者程度は彼ら(特に首脳部)にとっては何てことはないのかもしれない。
今生きてる日本人は大体が生まれた時からアメリカは正義な情報の中で育ってるから仕方がない
今なら武力で北方領土奪還できるんだけどな
ある意味目的を達しているだけだから痛痒を感じないんだろう。
だからこそウクライナ、ウクライナ人はロシアに抗ってるんだよ。
次民族浄化と侵略戦争を兼ねた最前線に送られるのはウクライナ出身者だからね。
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
ロシアの年間男子出生数が100万くらいだから特に問題ないな
馬鹿だなーwwwザコロシアの資産没収されるに決まってるだろwwwwwwwww
今でもザコロシアの海外資産の利息を資金に使ってるの知らないアホが何を言ってるだ?
ドローンとかある現代なら尚更
もうやめにすればいいのに
壷パヨクもそう思うよなw
いい朝鮮・人は死んだ朝鮮・人だけだって本当だなw
最新兵器に竹槍で挑むようなもの
逆にスゲェは3500台もあるのが
ウクライナ人並みに恨んどるわプーチンのこと
このままロシア人滅亡させてくれるならそれはそれでいいけど
トラックも乗用車も足りないらしいw
攻める側に回るとものすごい勢いで消耗するんだよなw
ちなみに第二次世界大戦でのソ連時代の戦死者は1385万人
ウクライナとしたら進行された土地が戻ればロシアには
もう要は無いしロシアは北朝鮮と中国ぐらいしか
もはや相手にしていない。
イギリスとアメリカとEUに嫌われたらまともな経済活動は出来ないよ
もはやいつ停戦し戦争が終わってもロシアは衰退し続けるしかない
今後200年ぐらいのロシアの衰退ですからね
インフレ自体はいいんだが、理由が経済成長ではないからな
アホはインフレにさえなればいいと思ってるフシがあるけど、実態はスタグフレーションだよ
戦後に想像するより衰退はしないんじゃないかなあ
滅んでほしいって言う心境には同意だけどw
旧ソヴィエトの在庫すら払底して博物館級の代物まで出してきてる
そのうちコサック騎兵もサーベル装備で復活するかもなw
>ロシアは資源はあるし
その理屈は通用しないと思うぞ
資源ある国ほど発展しないってのが実情だからな
ロシアは経済を資源輸出に頼り切ってるせいで経済が発展しないし、それはアフリカも同じなんやで
ロシア軍完全に壊滅して実質滅んでるじゃないか・・・
全滅で3割の書死傷者なんだぞ・・・
既にロシア軍は消え去ってる
ロシアとウクライナの人命をどれだけ失ったのか
そうでもない
未だにプーチンが正しい、ロシアが侵攻するのは妥当
みたいなのが国民の5割程度の認識だっけ?
ウクライナ人が死ぬのは悪いニュース
ロシア人が死ぬのは良いニュース
北方領土取られているのにロシア側の日本人なんかいねぇよな?
何のためにしんでるんだこの何十万人は
何のための戦争なのか
いくら自軍に損害出ても作戦目標達せれば無問題というウラー思想。
ロシア人が嫌いなんだろ、プー
元々脅して周辺国取り込んで鉄の壁にするのがロシアだからねぇ
本体は激弱
意地を張れば国も無くなることになるぞ?
クレムリンだけをロシア領にしよう
バチカン以下の国有面積に
核もちゃんと整備されてるか謎って言われてるな
日本は放棄したんやでw
事業数も比例して減りまくってるので
労働者と産業自体が縮小してるから起こる現象なのだとか
まだ国境付近に集結してるくらいに指摘した事と全く同じだよな
ロシア経済は何十年か前に衰退するだろうって言ってたし
まあ全部口を封じられたけど
あれみてたら核が本当に打てるのかどうかマジで疑問というか
打とうとしても止めるんじゃねーの周りの奴らが
失敗の可能性があるから頼むから打たないでくれって
ググってみたら本物の鶏使ってて笑った
まあ核地雷自体戦略的にアレだと思うけど
国民なんて使い捨てカイロとしか思ってないんだろうな
協賛国家は基本的に人海戦術がメインだし
中枢とモスクワだけ滅べばいいのに
いやそれ、プリゴジンが下手打って死んだけど順当に行けば本当にプーチン政権倒せてたから…
千島も樺太も全部な
アカって本当に粛正するんだなって思った
戦後の賠償金で完全に雁字搦めだよなぁ…
支払う金が無いって?なあに、領土が腐る程あるじゃろ
ブリックスも足元見るから結局ロシアはジリ貧よ
まあ世界中巻き添え食ってる訳だが
日本の立場としては、ロシアの兵力が減っているということが事実なら安堵できるけれども
そう、米民主党は本当にろくな事しない
日本に原爆落したのも米民主党だしな
北朝鮮の兵隊入れてるからロシアの兵力が減ってるのは事実だろうね
スラブ系ががっつり死んでたらまだしもアジア系ロシア人ならいくら死んでもどこ吹く風だろうよ
少なくともモスクワ周辺でぬくぬくしてるロシア人達にとっては
つまり中国が日本に攻めてきてもアメリカは助けてくれないんだよw
いつも英国防省だから、こう何度もやられると流石に分かってくる
日本も中立の方が良かったのに、どっぷり関わらされてるから他人事じゃない
本当に売国政府だわ
耄碌ハゲジジイに天罰を下す時だな
米「お前は座ってろ」
ロシア台湾の二正面作戦やるつもりなの?
これ日本で言うなら鳥取県の人間が子供から老人まで全員が戦死してるようなもんだぞ
もっとやれ
向こうもやったことだ(´・ω・`)
もうかつて程の力がないのは全世界に筒抜けだしな
アサド政権を支援していたのは、ロシア・イラン・ヒズボラ等で今の戦争で余力が無くなったのもある
ロシアは地中海に面した海軍基地を失うだろうから、もの凄い打撃になる
けど、今のシリアは政権を奪ったISIS、アメリカが軍隊を派遣してシリア内戦に参戦しているクルド人部隊、トルコから支援を受けてクルド人部隊とシリアに攻撃を仕掛けている集団とリアル四国志から三国志になったので、緊迫した情勢になった
戦争が一瞬で終わると思うのだが???
行きたくなかっただろうに
10日に一回東日本震災が起きてるペースやな
事実は関係ないというのに…
解散
そんなん知っとるよ
その後、アサドはあえて権力を譲ったんだとか言っておきながら
当のアサドはその譲った相手とやらから15億円の懸賞金掛けられてるし
アサドの亡命を受け入れておきながら新しい政権と交渉する用意もあるとか
もうロシアの対応がめちゃくちゃのグダグダすぎて笑う
そりゃ北朝鮮なんかに縋って兵をまでよこして貰ってるわけだ
太平洋戦争中の日本軍より壊滅してる
あの辺は国ってより民族意識の方が強いし、独裁でなきゃまとまらん土地柄だもん
比較的平和に見えるアラブらへんも王族による独裁でまとまってるんだし
犠牲になってるのもモスクワ近辺以外の連中だろうが
ウクライナも負けたら次の侵略戦争の前線送りになる
太平洋戦争の前にもう日中戦争で大量の死者出してたから
もう引き返す事は出来んのだと、破滅の道へ
それに比べたら屁でもないと思ってるだろうよ
ロシアの弱体化はすなわち、極東沿海州の覇権をめぐって
日本・アメリカ・中国の戦場になる可能性は高いな
ほんと適当なこと書くなよ
シリア失陥でより一層厳しくなったね。
アメリカもグレートアメリカアゲインとか強いアメリカめざしてるなら引きこもって無いでつけ込めとか思う
グレートの認識が世界大戦で戦って勝った時か冷戦中かで結構変わるとは思うが。