• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニーの『スパイダーマン』ユニバース終了へ…『クレイヴン・ザ・ハンター』で一旦おしまい|シネマトゥデイ
sIX_enGW



記事によると



・ソニーの『スパイダーマン』ユニバースは、13日に日米同時公開される映画『クレイヴン・ザ・ハンター』をもって一旦終了

『モービウス』『マダム・ウェブ』と続けて批評的にも興行的にも失敗。唯一成功したといえる『ヴェノム』シリーズも興行収入は1作目、2作目、3作目と尻すぼみになっていき、今年完結を迎えていた



以下、全文を読む

この記事への反応



現状を理解して、損切が出来るのは素晴らしい
これをきっかけに業界全体でスピンオフや前日譚系は一旦終了して欲しいわ


これあれやろMCUと合流パターンやろ、わかるで
ヴァルチャーそっちに行かせて、そのままさようならとかするわけない


こうなるんだったらモービウスにポストクレジット入れなければ良かったのに。マイケル・キートンも訳が分かずに撮影していたと話していたし。スパイダーマン4でヴァルチャーが出て来るかどうか分からないが、あのシーンのその後どうするんだろう?

とりあえずソニーはシン・スパイダーマン、シン・アメイジングスパイダーマンを作ってトビーマグワイアとアンドリューガーフィールドの2人のスパイダーマンの物語をちゃんと終わせればなんでもいいよ

モービウスのポストクレジットの内容、
どうなっちゃうんですか


ボロカスに書いてあっておもしろい
ヌルはどうなるんだ笑笑
書き方的にはスパイダーマンの敵として出てくるくらいはありそうかな


ホントなんだったんだよSSUって




ユニバース展開によるシナジーも感じられないまま終わりそうだな


4081024251
荒木 飛呂彦(原著)(2024-12-18T00:00:01Z)
レビューはありません

4757595395
スクウェアエニックス(編集)(2024-12-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:01▼返信
【速報】兵庫県知事のパワハラ疑惑「あったという確証までは得られなかった」 県の担当部局が調査結果を発表
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:01▼返信
ポケモン迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:01▼返信
>>1ヤクザハッカーバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:01▼返信
だからってもうベンおじさんが死ぬとこからやるのは勘弁
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:02▼返信
シッパイダーマン
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:02▼返信
ソニー関連のニュースは悲報しかないな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:02▼返信
こんな年の瀬にゴキブリがうじゃうじゃうっじゃううっじゃうっじゃほぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:02▼返信
MCUと合流とか言う人いるけど蛇足にしかならないから来なくていいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:03▼返信
なんか揉めてるらしいけどスパイダーバースの続きまだかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:03▼返信
亜種は必要ないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:03▼返信
アメスパ以外クソ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:03▼返信
任天堂大勝利!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:03▼返信
ラストダンスもつまらんかったし
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:03▼返信
つまり任天堂が最強って事
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:03▼返信
ヴェノムって2作目で次回にいよいよスパイダーマンと出会いそうな感じで終わったのに
ようわからんヒッピー一家とクリーチャー退治してた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:04▼返信
>>3
バイト、
鉤括弧の場所おかしくね?🤔
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:04▼返信
スパイダーマンもソニーがオワコンにしちゃったのか。。。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:04▼返信
ヴェノムはわかるけどなんでクレイヴンなんか主役にしようとした?本国では人気なのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:04▼返信
ソニーデバフやべえな
ゼルダの映画も関わるなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:04▼返信
スパイダーマンだけでいいユ二バース(共同制作)とか意味不明マーベルが勝手に自滅すりゃいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:04▼返信
やっぱ任天堂はすげえや
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:05▼返信
>>7
ニシくん・・・
汚部屋片付け無いから・・・🤦‍♂️
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:05▼返信
映画でも任天堂の圧倒的勝利か
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:05▼返信
>>11
スパイダーバースおもしろいぞ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:05▼返信
【悲報】PS5の国内販売数、急減 去年から50%も減ってしまう・・・


PS5、国内販売半減 4~9月新作ソフト乏しく


ゴキはバカしかいない(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:05▼返信
ヴィランメインとか、人気のないモブをまとめたスースクとか
需要がマジでないからやめといたほうがいい
メインのヒーローありきなんよ、そういうのが受けるのは
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:05▼返信
ソニーゾーン
それは絶対不可避の呪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:06▼返信
モービウスにヴァルチャーが来たのもぶん投げて終わりかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:06▼返信
スパイダーマンとの絡みなくて終わるんか・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:06▼返信
コンテンツキラーのチョニーw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:06▼返信
>>18
ゲームが売れたからやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:06▼返信
マルチバースは失敗
ありがとうデッドプール
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:06▼返信
>>17
スパイダーマンは最新作で歴代世界興行3位やん
これより上はエンドゲームとアバターしかないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:07▼返信
風呂敷広げすぎたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:07▼返信
ポリコレの呪い凄い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:07▼返信
※25
国内w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:07▼返信
コンコードも映画化しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:08▼返信
ジェームズガンが指揮取るDCはどうなることやら
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:08▼返信
スパイダーマンは昭和のアニメのやつしかみたことありません
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:08▼返信
もうアメコミヒーローもの自体が飽きられてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:08▼返信
>>4
巨大ロボットですよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:09▼返信
スパイダーマン以外誰も興味ないのにスピンオフと
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:10▼返信
スピンオフとか作る余裕あったならアメイジングスパイダーマン3を作れば良かったんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:10▼返信
>>42
ヴェノムは3作目まで続けられたあたり、MCU系の中では成功したほうやで
ソニーじゃないヒーロー映画のほうがやばいことになってるだけで
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:10▼返信
失敗ダーマン
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:11▼返信
バカ豚w
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:11▼返信
アメコミ終わりすぎw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:12▼返信
地獄からの死者スパイダーン
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:12▼返信
※33
トム・ホランド版はマーベルから出てる
ソニーから出てるのはトビー・マグワイア版とアンドリュー・ガーフ版
そしてアメイジング・スパイダーマン2でコケた事で3がお蔵入りになった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:13▼返信
なにがしたいんだってばよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:13▼返信
【超絶悲報】MSが「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」XSX|S/PC版をロンチするもSteam同接数1.2万人ピークに終わる…

やはり現行ゲームハードNo.1のPS5が主力だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:13▼返信
スパイダーバースの後編見たら、もうアメコミはいいかな
飽きたねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:13▼返信
>>33
興行収入ランキングだろ、歴代7位の間違いじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:13▼返信
ソニーはゲームも売れない映画も売れないテレビも売れない
一体何が出来るの???🤣🤣🤣
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:14▼返信
害人連中が日本の漫画規制する理由が分かるな🤭
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:14▼返信
>>49
トムホラ版もソニーからだぞ
だからソニーとの協議で決裂しそうになって、アベンジャーズから消えるかもしれないってなってたろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:15▼返信



                  ポリコレの末路


 
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:15▼返信
レオパルドン出してよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:15▼返信
ポリコレチョニーと関わると不幸になるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ信用できるのは任天堂だけだねwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:15▼返信
今度は角川のラノベとスパイダーマンがコラボするよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:15▼返信
ゲームのほうもポリコレを押したせいで売上が半減しているしな
マジでどうにかしたほうが良い
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:15▼返信
ソニーに買収されてうまくいったとこってないよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:16▼返信
だって来年にタダで遊べるのに今一万円も出すアホいるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:16▼返信
>>53
すまん、今調べてみたら北米で3位で世界では6位だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:16▼返信
SONYが持ってるのはスパイダーマンだけでスピンオフはディズニー持ちじゃね?
全部SONYなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:16▼返信
ヴェノム最新のやつ微妙だったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:16▼返信
欲しいのはデッドプールスパイダーマンなんだよシニスター6なんてだれも望んでないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:16▼返信
ソニーは何をやってもコンテンツを殺す
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:16▼返信
そもそもがそこまで面白いシリーズじゃない
せめてもうちょっと格好良くしろよ仮面ライダーでも見習って
70.投稿日:2024年12月11日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:18▼返信
現実とフィクションを区別出来ない低脳バカ害人は日本の漫画、アニメ見るな💢
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:18▼返信
>>43
トム・ホランド版の三作目にアメイジングのピーター出して区切り付けた感じにしてたから
もう作られないだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:18▼返信
>>49
トム・ホランド版もソニーだぞ
だからディズニー+に配信ないだろ
あとアイアンマンとハルクもディズニー+に無いぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:18▼返信
ポスクレで興味を引き付けてことごとく無駄消費やスルーされたらそうなる
予想は裏切ってもいいが期待は裏切ってはいけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:18▼返信
🐷ソニーざまああああ
任天堂「ゼルダはソニーに頼んだ!」
🐷・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:19▼返信
くたばれクソニーィィィィィィィィィwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:19▼返信
一方、任天堂は映画にテーマパークにミュージアムとゲームだけにとどまらず全部成功している


オリジナルで勝負できないチョニーのような三流企業には到底無理やね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:19▼返信
ソニーは12万のハードなんか作ってないで少しはIP育てたらどうだ?
ハードだけあっても売れないぞ

PS5Proはいつでも買えるレベルで店頭に不良在庫として残ったまま
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:19▼返信
一方、ピカチュウはソニーを応援していた
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:19▼返信
そもそもアメコミ系飽きられてるよな
アイアンマンもアメキャプもXメンもDCもスピンオフはパッとしない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:20▼返信
>>65
スパイダーマンとかはソニー持ち
だからソニー持ちのMCU系映画はディスニー+の配信にない

逆にディズニー系映画の配信をやってないU-NEXTでもアイアンマンやスパイダーマンやハルクはある
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:20▼返信
USJにドンキーコングできたって記事にしろよはちま
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:20▼返信
アントマンは惜しかった
素材はよかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:20▼返信
フラッシュドラマ版はまぁまぁだったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:20▼返信
他人から奪ったキャラクターもダメにしてしまう
これがソニークオリティw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:20▼返信
失敗続きって元取れてるのに失敗なのか???
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:20▼返信
>>49
なにを勘違いして一番新しい方はソニーじゃないと思ったんだろう🐷
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:21▼返信
>>77
マリオとかピカチュウ使ってもスパイダーマン抜いた事ないじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:21▼返信
>>78
IPでいうとヘルダイバー2は1000万本以上売ったしスパイダーマンもゲーム好調やん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:21▼返信
新作公開前にこんな情報出るの最悪だな
シリーズ終了ってわかってる映画誰が見に行くんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:21▼返信
そら並行世界のポリコレかき集めたスパイダーマンでしかなかったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:21▼返信
ソニーにか関わるから…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:21▼返信


スピンオフなんか要らんねん本編作れ


94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:22▼返信
チョニー パクるか、金の力でコンテンツの権利を引っ張ってくることしかできない無能企業


任天堂 自らオリジナルコンテンツを生み出すことができる神企業


この差よw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:22▼返信
スピンオフは本編の為の小銭稼ぎだから
コケると続編への道が険しくなるんだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:22▼返信
スピンオフからレイオフ待ったなしへ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
🐷にはスピンオフという言葉を知らないようだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
「米地方政治の中枢」に浸透する中国工作 NY州知事の元側近逮捕の衝撃

米東部ニューヨーク州知事部局の元職員女性、リンダ・サン被告(41)が在任中、中国政府の「秘密の代理人」としてスパイ活動を行ったとして9月3日に起訴された。この事件は、中国の対米工作が「地方政治の中枢」に浸透していることを示し、米社会に衝撃を与えている。中国の対外工作は、米軍やハイテク産業への諜報活動、米国に亡命して活動する民主派の取り締まり、交流サイト(SNS)を通じた情報の収集・拡散にとどまらないものとなっている。

中国のエージェントと判明し訴追された元NY州知事補佐官のリンダ・サン容疑者、多様性、公平性、包摂性(DEI)のうち、公平性の重要性について動画で言及

「人々は多様性や包摂性をめぐり概ね意見は一致するが、いま世界に必要なのは公平性だ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
昼にやってる時代劇くらい見てない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
なんでもありで攻めてくる中国メーカー達

 また、マーケッティング手段の自由度や規制も韓国メーカーが不利だという意見も多い。「王に俺はなる」や「神命」といった中国ゲームはFacebookやYoutubeなどを通じて、露出の高い女性のイラストや、他社のIP素材を無断利用して刺激的な広告を自由に打っている。同じ事は韓国メーカーはできないのだ。国内のフェミニスト団体が黙っていないからだ。

 若い女性を奴隷にする刺激的なイメージとテキストで広告を行っている「王に俺はなる」。広告テキストには「いつもプレイしたいな…会社のトイレで密かに遊ぼう!」という内容。海外で運営しているFacebookであるため、韓国の広告規制に影響も無い。韓国のメーカーが韓国内でこのような広告を打つことは当たり前だが不可能だ

 具体的に説明しよう。韓国メーカーは、「“女性”を売り物にしては行けない」という今の社会的な雰囲気や、それに伴う政府からの規制によって、若い男性が目を惹くような露出度の高い女性を使った刺激の強いCMを自由に打つことができない。もしやってしまえば、フェミニスト団体が激しい抗議をはじめ、ブランドが失墜してしまう。これに対して中国メーカーは、そうしたしばりを受けずに自由に広告が打てるわけだ。センセーショナルな広告は通常の広告より効率がいいらしく、それを辞める気配も全くない。特に2018年には中国国内でゲームサービスする上で絶対に必要な版号の許可が一時的に止まったことから、韓国市場へ進出する中国メーカーが急増した。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
スパイダーバースの後編はまだなの
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
ユニバーーーース!!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
スパイダーマンのユニバースなのに肝心のスパイダーマンを全然出さないゴミユニバース
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:23▼返信
アベンジャーズに引っ張られてたところあったから
それが弱くなったら展開は無理だったって話だろ
トムホラ版スパイダーマンとスパイダーバースはまだ人気あるだろうから
しばらく大丈夫だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:24▼返信
悲報しか無いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:25▼返信
またどこかの馬鹿がゲーム関連と勘違いしてるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:26▼返信
任天堂はスピンオフの映画やドラマやってないだろ
マリオ出てくるドンキーコングの映画作ってみろよほらお手本みせろよ🐷
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:27▼返信
ヴェノムも無理矢理終わらせたようにしか見えなかったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:27▼返信
映画はスパイダーバースだけでいいわ。映像だけでけっこ楽しめる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:28▼返信
ぶひゃひゃひゃwwwwwwwww

ゲーム事業も失敗続きで今度は映画事業の失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww

悲報ばっかやな潰れろよゴミ企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:28▼返信
>>107
本日USJドンキーオープンで早くも大盛況です✌️
はい論破
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:29▼返信
>>110
大丈夫か?
決算みるか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:29▼返信
ヴェノムが頑張りきれなかった
1作目はよかったけど、あれで単体でやれると思ったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:29▼返信
脱Pしたい男 スパイダーマッ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:29▼返信
>>108
3作作られてるだけでも大健闘だろ
キャラが人気ってだけで3作は作られないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:30▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:30▼返信
>>111
何が論破なんだ?
論破の意味知らないのか?www
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:30▼返信
スパイダーマンと絡まない謎のスピンオフシリーズだったからな
むしろよくもこんなに乱発したよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:30▼返信
>>111
それが任天堂の増益になるんか?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:30▼返信
>>111
映画じゃないけど頭大丈夫?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:31▼返信
もうチョニーは朝・鮮半島に帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:31▼返信
奥の手を使え
聖闘士星矢✨
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:32▼返信
>>113
むしろ3まで続いたからMCUの中では人気シリーズの部類や
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:32▼返信
既存ブランドに縋り付く派生型寄生虫コンテンツって何処の世界にもあるんもんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:33▼返信
最終的にトムホスパイダーとシニスタ―シックスのクロス大作狙ってたんだろうけどヴィラン側の出来が悪すぎたか…
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:33▼返信
ヴェノムとモービウス、モービウスのポストクレジットで出てきたヴァルチャーVSスパイダーマン出来ない時点でSSUの意味が分からんしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:33▼返信
映画がダメでもチョニーにはまだ中華ゲーとか韓国の尻ゲーとかあるやんwwwwwwwwwwwwww

反日ゲームで頑張れよwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:33▼返信
ゴキステproコケましたwww
コンコードコケましたwww
映画3作品もコケましたwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:34▼返信
ソニーは何も悪くないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:34▼返信
>>128
笑うわこんなの
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:34▼返信
ヴェノムだけにしときゃいいのに
知名度低めなやつまでやるからこうなる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:35▼返信
>>128
それでも予算はたっぷりで
KADOKAWAまで買収できるんだからやっぱソニーはすげえわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:35▼返信
>>119
なるに決まってんじゃん
ドンキー大人気だよ
ドンキーコングGBが出たばかりだし売り上げも伸びるだろうなあ
スイッチオンライン加入しようかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:35▼返信
ほんまディズニーがポリコレに染まった時期のは全部ダメだな
マダムウェブからこっちはスパイディに限らずマーベルほぼ死んでる
アベンジャーズエンドゲームで終わっときゃ良かったものを
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:35▼返信
>>126
トムホラスパイダーマンが新3部作決定してるから、どこかで登場するんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:36▼返信
カマラフォーエバーの所為でアメコミヒーローに興味なくなった
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:36▼返信
>>123
MCU?なんの話?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:37▼返信
※15
アレはスパイダーマン本編の方で同じ世界に渡った後ヴェノムの切れ端が残るサービスカットがあったぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:37▼返信
ソニーに頼んでゼルダの映画作ってやってるんとちゃうの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:37▼返信
スパイダーマンって一回も綺麗に終わらせたことないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:38▼返信
みたいのはスパイダーマンだけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:38▼返信
スパイダーマンもここ数年は散々だな
多方面から作品を破壊しにかかっているようだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:38▼返信
正直、アメコミヒーロー映画にみんな飽きてるんだと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:39▼返信
『28年後・・・』マジか28週間後の続き出るのかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:39▼返信
>>137
アベンジャーズに合流しそうなヒーロー映画のことや
ガーディアンズですら3までだったので、ヒーロー映画の中でも上澄みに入るってこと
というか映画全体でも3まで続いたら大成功シリーズやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:40▼返信
スピンオフとか色んな作品に派生し過ぎてもう訳がわからない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:41▼返信
>>133
利益になってたら減収減益にならねぇよ、タコw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:41▼返信
>>142
ゲームも映画もアニメも最新作が一番売れてないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:42▼返信
アメコミ映画のテンプレ構成しかなくてどれか一本観るだけで他の全作品語れちゃうの草生える
アベンジャーズもそう
最後敵がいっぱい出てきたの凄かったよね~アイアンマンかっこよかったね~って言ってれば通じちゃう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:42▼返信
東映にスパイダーマンminusONE作らせたほうがいいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:42▼返信
>>144
28日後の序盤猿がいまだにトラウマもんだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:43▼返信
ペニーとサクラスパイダーとデップーでプリキュアやれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:43▼返信
>>149
アイアンマン死んでるし通じてないで
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:44▼返信
>>145

日本語大丈夫?
ヴェノムはMCUではないよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:44▼返信
SSU内の横の繋がりは全くないし
その癖MCUとは中途半端に繋げてくるし
マジで何がしたいのか分からなかったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:45▼返信
ユニバースって余程のファンじゃないとついてけないもんな
157.投稿日:2024年12月11日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:46▼返信
最近マーベルズスパイダーマン2やったけどスパイダーバース同様マイルズがスパイダーマンのお決まり展開をぶち壊せるキーパーソンなキャラだなと思った
実写版もマイルズ出してピーター救ってほしいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:47▼返信
ゼルダ爆死してもそれはお前らの作品がゴミなだけだよ
任🐷は認めろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:48▼返信
>>154
ここでのMCUはDCと区別する意味でのMCUヒーローって意味で言ったんや
分かりにくかったらすまん

映画内設定的にはMCUに絡むSSUやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:48▼返信
またどっか買収でもして作ってもらうか?ww
金使うのはいいけど、ソニー損保なんかの災害時の満額支払い分等は残しておいてくれよな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:49▼返信
また負けたのかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:49▼返信
>>23
21と23は同じ人間←バカ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:49▼返信
ヴェノムがMCUの世界に行ったのは結局なんだったの?
トムホランドのスパイダーマンと共闘する流れだと思ってワクワクしてたのに結局何もなかった…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:50▼返信
SONYとかMCUで別作品ってわからない、付いていけなくなった層はいるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:50▼返信
ていうかアメリカ映画は3つが至上命題だからよ
トライロジーいうて、なんかキリスト教的には「3」がめでたい数字なんて

トライニティ(三位一体)思想、よく味方を鼓舞するとき
「父と子と精霊」とか言うが、それらが神の代名詞であり

そこから3が神に近づくことだとかで
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:51▼返信
>>59
7割減ではなあw
バンナム未満では任天堂云々よりもお前ら豚の使えなさに不信感が募るよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:52▼返信
一方ソニーの株価は25年ぶりの最高値となってましたとさ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:54▼返信
もうアメコミ映画ブームは終わっただろ
ディズニープラスのドラマも爆死してるしDCはずっと迷走してる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:54▼返信
>>128
じゃあ70%減収の任天堂は何やってたの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:54▼返信
なんかヴェノムが失敗したみたいに語ってる奴おるけど
ヴェノム以外の2タイトルが失敗だったという話でヴェノムは普通に成功してるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:54▼返信
そらそうだろ
ヴェノム級ならともかく何が悲しくてザコの話を見る必要があんだよ
アホかソニーは
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:54▼返信
>>110
決算から逃げ出して、俺のコメントにも返信できないような
      (クソバカ)
アスペ君に何かわかることなんかあるものかwwww劣ってるんだぞお前はwwww
まともじゃないくせにwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:55▼返信
ホームカミング面白かったじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:55▼返信
【超絶悲報】ニンテンドーイーショップに
『モンキーコング』というあやしい新作ゲームが配信されるw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:55▼返信
版権ゴロして評価下げるくらいならMARVELに返せよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:56▼返信
モービウス自体はギリ許せる内容だったけど
マダムウェブはガチのゴミだったからな
つまらんどころか不快まであったわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:56▼返信
だって全部つまんねえんだもん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:57▼返信
誰かか言う前に

失敗だーまん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:58▼返信
>>121
ぶひゃひゃひゃwwwwwwwww
ゲーム事業も失敗続きで今度は映画事業の失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww

悲報ばっかやな潰れろよゴミ企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww←同じやつだねwお前アスペ君だからさあw連続して書けるのは3行半ばまでwwwwそれでまともな人間なわけねえだろ?www

181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:59▼返信
撤退だーまん
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:59▼返信
>>127
3行までしか連続で文章かけないアスペ君w
何回喚いてんだ?何度もでしゃばるなよw
馬鹿は要らないw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:59▼返信
それでもカドカワ買えちゃうんですけどねwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 18:59▼返信
>>177
モービウスが許せるわけねーだろばーか

もっと映画観ろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:00▼返信
アホがよろこんで見る映画って感じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:00▼返信
>>22
ゴキはどこでも沸く、マメな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:00▼返信
>>130
なんで自演すんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:02▼返信
>>148
142は馬鹿だからこれまで含んじゃって、スパイダーマン全てにして括ってんだろw142は良い事何もなくて毎日辛いからなwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:03▼返信
>>150
絶対コケる。スパイダーマンはSONYありきだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:04▼返信
※184
悪いな
俺は甘口なんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:05▼返信
>>190
ブレイド観たことある?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:05▼返信
チョニーはセンスねえなww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:07▼返信
映画あんま上手くいかねーなぁ
ゼルダ任せて大丈夫かいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:07▼返信
>>183
次の被害者か
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:07▼返信
>>161
売れないと判断したから休止なんだろ?
頑張ればどうにかなるなら、頑張るし、既に頑張った後だとは思えないのか?
お前は自分は賢いと勘違いするなよwwww
お前は思い上がってるだけの無責任で馬鹿だよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:07▼返信
※191
大昔に見たけど覚えてねーわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:08▼返信
>>162
逃げ回った挙句チー牛鳴きして勝ちですか?w
ならお前が恐怖のあまり漏らしても勝ちになるレベルだねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:08▼返信
ソニーやべえな
コンテンツを提供する能力皆無じゃねえか
そのうち任天堂に買収されそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:09▼返信
>>196
もっかい観なよ、ギルトロに興味あるなら2もな

モービウスが許せる許容範囲なら痺れて射.精するけんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:10▼返信
真の差別思想ポリコレにノーを突き付けよう
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:10▼返信
>>166
くっだらねえ、文字の羅列とか意味のないことにこだわるのは流石アスペ君だwwww
普通の人間はね気にもしないんですよwwwwwwなにが3つでトリニティだwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:12▼返信
>>169
キャラコンテンツはディズニー&スターウォーズ&マーベル持ってるディズニー1強ですよ
あなたわかってるんですか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:13▼返信
>>176
そんなに悔しかったのかw
ひねりもなしw単細胞すぎるぞお前はw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:15▼返信
シッパイダーマン
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:16▼返信
>>198
そのソニーに土下座してゼルダの映画製作を頼んだ任天堂は一体…?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:18▼返信
>>198
老豚が俺イケメンなんじゃね?とか勘違いするくらいお前いてえなw
任天堂豚はまじでしょうもねえw
バンナムにまけてまだ悟れないwww
そういや任天堂は代表取締役からしてそうだったなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:19▼返信
一方PS5ではパワーレンジャーのゲームを昨日発売していた
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:20▼返信
こっち方面は見てなくて正解だった?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:22▼返信
>>198
じゃあゼルダ失敗するね残念だね豚さん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:23▼返信
マジでこれにかんしては酷ぇなぁと言う感じだった。
スパイダーマンをMCUに貸すからソニーは自社でスパイダーユニバースやるわって意気込んでたくせに。モービウスにしろヴェノム2以降にしろ、マダムウェブにしろやる気ホントにあったの?って位酷い。モービウスはなんのダークさもなく普通にヒーローしてるし、マダムウェブはただひたすらツマンネエし編集糞過ぎてカット割り雑だし。
ヴェノム2は勢いだけで1の良さ丸潰しだし作るならチャント作れよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:24▼返信
SONYは信者からして失敗
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:25▼返信
>>208
今じゃどっちの方も糞になったのよMCUもSSUも
ネトフリ版のシリーズドラマが少しましな位で、エンドゲームですべて終わってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:25▼返信
MCUも落ち目だけど、調子に乗ってMCUにすら高圧的に接した糞ニーが落ち目でザマァ状態
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:26▼返信
皆スパイダーマンとの絡みが見たいのであって単体なんて望んでねーのよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:27▼返信
>>213
ソニーグループ、上場来高値を25年ぶり更新…エンタメ事業への期待から時価総額3位に
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:27▼返信
まぁどんな映画でもたいてい3部作くらいが限界であとは尻すぼむよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:28▼返信
ヴェノムナンバリング重ねるごとにつまんなくなるの何なんや
ラストダンスまじでつまんなかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:28▼返信
ヴェノム2もMCUコラボシーンが無かったらクソだったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:28▼返信
>>215
更新したからなんだってんだよソニーは元々低いだけだ
任天堂の高さ知ってるか?
株価は高いほうが強いぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:29▼返信
折角スパイダーマンとかいう最強IP持ってんのに全然活かしきれてないとかクソニー終わってんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:31▼返信
まあソニーにやらせたらこうなるよな
あいつら優良コンテンツ食いつぶす事しか出来ないから
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:31▼返信
これからソニー・ピクチャーズでトムホスパイダーマン3部作始まるけど期待しない方がいいな
俺の中ではノーウェイホームで完結ってことで
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:31▼返信
なんでアメコミの敵キャラが主役の映画連発してうまくいくと思ってたんだろう?
豚みたいな顔した蝙蝠男とか毛皮原始人みたいなのとか誰も見たくねぇよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:32▼返信
蜘蛛の巣のように張り巡らせる事は出来なかったね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:32▼返信
※218
あれがコラボと言えるレベルなのか...
完全に詐欺だわ トムとトムの絡み見たかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:32▼返信
ソニーグループ、上場来高値を25年ぶり更新…エンタメ事業への期待から時価総額3位に

11日の東京株式市場で、ソニーグループの株価が一時、前日終値比1・8%高の3398円まで上昇し、2000年3月1日の上場来高値3390円(株式分割を考慮)を約25年ぶりに更新した。音楽や映画、アニメやゲームなどのエンターテインメント事業のさらなる成長が期待されている。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:32▼返信
ゲームも映画もスマホも失敗続き、実際は儲かってないって正直に言ったほうが良いよ
金融だけであとは撤退したらいいよ、たいした技術もないんだしw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:32▼返信
ヴェノムがよかった?
最初からクソだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:34▼返信
ヌルは俺が倒しておいた
あとは俺に一撃決めれば勝てるぞおおおお!

輝く未来を信じて!
-完-
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:34▼返信
ソニーピクチャーはアホなんだよな
みたいのはシニスター6対スパイダーマンなのに
映画単体でヴェノムもモービウスもクレイブンもヒーロー映画にしたら意味ねえだろっていうな
というかヴァルチャーどこ行ったよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:36▼返信
ヴェノムは2作目と3作目期待しすぎたな
カーネイジ→スパイダーマンと共闘
ラストダンス→トキシン登場

現実はヒドかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:37▼返信

とりあえず何の意味もないエンドクレジット後の映像やめろと言いたい

・スコーピオンらしき男登場→無かったことに ・ヴェノムMCU世界へ→誰とも絡まず酒飲んで帰る ・シンビオートの欠片を置いてく→どうせ無かったことになる ・MCUヴァルチャーがssu世界へ→特に何も考えず入れました ・スパイダーマン出るかもよ〜?と匂わせ連発→出ない

そら信用無くすわ、とっととスパイダーバース最終作公開しろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:38▼返信
※232
デップ「マルチバースはクソ。あとFOXも」
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:38▼返信
マダム・ウェブがいけると誰が思ったんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:39▼返信
>>203
随分と要領えない意味不明な返しだな単細胞以下か?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:40▼返信
やはりここはレオパルドンを出さないと
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:41▼返信
>>227
え?任天堂をそんなに撤退させたいの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:41▼返信
はっきり言っていい?
ディズニーバカに出来ない程酷かったぞ?
特にアクションがしょぼすぎる
まだシナリオはクソでもディズニーにアクションはそれなりだった
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:42▼返信
>>219
( ´,_ゝ`)プッ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:42▼返信
>>234
マダム・ウェブ監督「もう一度チャンスくれ〜(泣)

だ ま れ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:42▼返信
>>174
エンドゲームまでは面白かったんよ
それ以降はクソ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:44▼返信

MCUですら大ゴケしまくってるからな、キャプテン・アメリカ新作が3度の試写会でまた大不評でまた作り直しとか

ロバート・ダウニーJrやクリス・エヴァンスまた出すって切り札出してきたが、はてさて
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:45▼返信
>>219Yahoo知恵袋より
Q:株価が高いほうがいい会社?
ベストアンサーA:いいえ、そういうわけではありません。
確かに新規上場時は主にブックビルディング方式といわれる専門家等による値段付け方法をとられていますが、それが決して良い会社というわけで高い値段がつくというわけではありません。
財務や企業規模などを他社と比較し算出されるものです。
また株には単元というものがあり、株価100円でも1000株単位での販売になれば単元は10万。100株単位であれば単元は1万と、株価と購入代金の指すものは違います。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:45▼返信
キャットウーマンだけはやってほしかった
ポリコレ抜きで...
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:46▼返信

デッドプールウルヴァリンもアレ予めデッドプール世界を知ってる前提の作りだったからな・・・

246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:47▼返信
ゴキブリいい加減にしろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:50▼返信
横に広げると観客が追いきれなくなるパターンだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:52▼返信
ソニピクが関わってるってだけで萎える
案の定ゴーストバスターズもクソだったし

249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:53▼返信
アンチャもそこまで良かったとは思わないわ
個人的に文句なしに褒められたソニピク作品はグランツーリスモだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:54▼返信
そのマダム・ウェブより酷い評価だったジョーカーの続編・・・

アメコミ映画の大コケ率ここ数年で半端ないww

アベンジャーズのエンドゲームって2019年だろ。それ移行ろくなのが出てない現実。
まさかのふざけた路線のデットプールが一番まともっていう皮肉ww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:54▼返信
スパイダーマンに限らずマーベルシリーズ自体が飽きたし
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:55▼返信
>>248
ディズニーと比べれば可愛いレベルだけどなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:56▼返信
>>250
ディズニーは変な方向性にストーリーが行きがちなのが1番クソであってアクションはどれもそれなりに作ってきてる

だからストーリーが振り切ってる作品なら元々アクション自体は悪くないからよく見える
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:57▼返信
>>251
デップーウルヴァリンの今期興収知らんのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:57▼返信
>>186
汚部屋掃除せぇ!!😅
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:58▼返信
>>252
ディズニーの方がはるかにマシだわ
ストーリーに目を瞑ればな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:58▼返信
ポリコレ過ぎるんだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:00▼返信
マジで早くカリフォルニアから移転しろ
反DEIの中でポリコレゲー作り続けても全部失敗するぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:00▼返信
そもそもエンドゲーム以降でもデップーウルヴァリンやGOTG3とディズニーMCUは傑作もあるんだがな
実写スパイダーマンユニバースはどれも良くて凡ほとんどクソなのが問題
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:05▼返信
正直次回作のアベンジャーズも着いていけない気がする
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:05▼返信
スパイダーマンの出てこないスパイダーユニバースとか客来なくて当たり前だろ
さっさとMCU切ってソニーだけでスパイダーマン出してユニバースやれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:07▼返信
>>261
もしディズニーMCUと切れて
ソニピクが単独で作った時に
本当にアクションのクオリティが今まで通り出来るのか疑問だわ
ヴェノムシリーズにしろモービウスにしろストーリー以前にアクション部分がしょぼすぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:13▼返信
クレイヴンより人気あるカーネイジをヴェノム2作目で雑に扱うんだもん終わって当然だろ
スパイディヴェノムVSカーネイジの三つ巴が見たいのにやらんしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:14▼返信
そにいちゃんはおしまいw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:15▼返信
ゲームの失敗ダーマン2もとときんに金使いすぎだと怒られるしもう蜘蛛男もオワコンやね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:15▼返信
全員黒人にすれば良いんじゃないw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:16▼返信
>>266
バカじゃねぇの
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:17▼返信
>>250
スパイダーマンNWH以降の間違いだろ
成績もコロナ禍じゃなかったらエンドゲーム超える勢いだったぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:17▼返信
>>258
ゲーム?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:18▼返信
>>254
まあ数字は良いけど・・・ね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:21▼返信
ポリコレとそもそもヒーローものが飽きられた
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:24▼返信
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:26▼返信
マダムウェブはもう本当にヤバかった
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:27▼返信
一応全部見てるけど内容がなさすぎてほとんど記憶に残らなかった
モービウスの愛用腕時計がチプカシだったことぐらいしか覚えてない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:28▼返信
スパイダーマンユニバースだけじゃない
ゴーストバスターズFSも酷かった
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:33▼返信
アンドリューガーフィールドの方のアメスパを同じ世界にしてヴェノムで出してたら、ノーウェイホームの流れから割と話題にはなったと思うんだけどな、最後までスパイダーマン出ないとはな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:43▼返信
マダムウェブ面白かったんだがw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:54▼返信
>>269
ゲーム
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:58▼返信
>>29
どうせ続きはディズニー+で…でしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:00▼返信
普通に成功しそうやな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:01▼返信
スパイダーマンというキャラクターは魅力多いがスパイダーマンのヴィランは本当にキャラが弱い
かろうじてヴェノムだけだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:07▼返信
>>155
外伝同士も噛み合ってない方針かよ……
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:14▼返信
>>277
俺も好き
284.投稿日:2024年12月11日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:19▼返信
>>281
スパイダーマンが先行の他のヒーローとの差別化で未熟さが売りだから
彼へのコンプレックスこじらせが悪堕ち動機の奴は更にチンケな小物メンタルで敵ながらアッパレ感がないかな言われてみれば
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:19▼返信
MCUも人気無くなりすぎて
キャプテンアメリカのクリスエヴァンスと
アイアンマンのロバートダウニーJr
復活とかマジで迷走し過ぎ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:23▼返信
ヴェノムはいつ暴走して言うこと聞かなくなるかわからん怖さが魅力だったのに
2以降はエディのただのペット化したしなぁ
しかも3のラストダンスって雑貨屋のおばちゃんとかよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:27▼返信
ソニーバースはもう収拾つかないだろうな
全てが適当すぎて、マルチバースで片付けられるレベルを超えた
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:37▼返信
デップーウルバリンで久々にブレイドが出てきた時は興奮したわ
ブレイド新作はよ見たいわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:38▼返信
Nゾーンの呪い発動
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:55▼返信
ソニーの映画ってなんか淡泊というかこう盛り上がり切れなくてな
監督違う映画でもそうなこと多いからもう根本的な作り方の問題なんちゃうか
映画部門の上層部あたりが邪魔やと思うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:57▼返信
ヴェノムはグロがたりない
頭食ったりしてるけど血ドバドバが出るわけでも直接的な損壊死体の描写するわけでもなく
中途半端
やるならやる、やらないならやらない
どっちかにしてくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:58▼返信
インフィニティウォーとエンドゲームのころがMCUおよびアメコミ映画の絶頂期
そこから緩やかに下り坂をずっと進んでる感じ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 22:01▼返信
シンスパイダーマン(東映版)作れ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 22:12▼返信
クレイヴンはトレーラー見ててもちっとも面白そうじゃない
296.投稿日:2024年12月11日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 22:39▼返信
デッドプールで会おう
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 22:41▼返信
モービウスにブレイド復活これにゴーストライダー(2代目?3代目?)でミッドナイトサンズやるのかなと思ったんだけど
失敗か
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 22:55▼返信
>>297
マジでそうなるなら、ネタにされるだけマシだよなという
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 23:11▼返信
やらせにも飽きてきたな。毎回ワンパターンだし
韓国人タレントも増えるし年始に見る価値もないな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 23:18▼返信
サムネがスネーク
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 23:21▼返信
ヴェノム2作とモービウスしか見てないけど全部つまらんかった
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 23:32▼返信
本家スパイダーマンですらアメイジング2で頓挫してマーベルに泣きついたのに
何故スピンオフが成功すると思ったのか…
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 01:36▼返信
※294
地味に特撮巨大ロボの元祖だよなアレw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 02:29▼返信
ポリコレは人類の汚点
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 02:41▼返信
上のひとって命令はするけど技だせないの?
上のひとが間違えたらどうするの
責任とるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 03:35▼返信
SSUソニーズ・スパイダーマン・ユニバース
スパイダーマン不在のまま終了か…
あのゴミみたいなクオリティの作品群で何がしたかったのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 09:16▼返信
>>307
ヴェノムの1作目は面白かったんだよ。
コロナが有ったとしてもユニバースなのに作品と作品の間空けすぎ

トム・ハーディが1作目と3作目で老けすぎ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 09:22▼返信
>>298
ゴーストライダーはコロンビア ピクチャーズが映画兼持ってるから後はブレイドだけだな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 09:23▼返信
>>290
全部ソニーだぞ?www
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 09:35▼返信
ヴェノムの最新映画は明らかに続きを作る気満々の内容だったが、どうするんだ
敵ボスがたくさん送ってきた雑魚モンスターをなぎ倒して終わりという酷い内容だったから、続きがあったとしても全く期待できないが
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 10:58▼返信
もうユニバースはいいかな…
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:35▼返信
MCUですらうんざりしてるのに新しくやる必要なんてなかった
皆が好きなのスパイダーマンであって付け合せに興味無い
DCも新しいユニバースやるしあっちこっちバラけたコース料理じゃなく美味い単品料理にしてくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信
>>303
マーベルに泣きついたってわけわからん
そもそもマーベルが泣きついてスパイダーマンの権利買って貰ったのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:22▼返信
さっさとトムホvsヴェノムやればいいのにどうでもいい別作品作って先延ばしすぎなんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 21:49▼返信
関わり無かったら白けるし

直近のコメント数ランキング