本来男女差ないはずなのに
男女区別したショーレースは必要なのか?
関連記事
【女さん『M-1』ファイナリストが全員男性なことにお怒り!! Xで大議論に : はちま起稿】
今回の女芸人大会THE Wが話題に
M-1でこんな成績のやつが決勝に行けるんやな#THE_W pic.twitter.com/CriFr98RXe
— 話題 (@wadai_stream) December 10, 2024
M-1では3年連続1回戦敗退のコンビが決勝に残っている
女芸人の嫌なとこ出てる
— 阿久理 (@kunu_1) December 10, 2024
すぐ容姿をネタにしたり、下ネタに走る女芸人苦手だ、男でも嫌だし
ステージで下品な言葉言える女が面白いわけじゃないのよ#THE_W
THE_W
— 未定 (@undecidedda) December 10, 2024
今一度このタイミングでリツイートすべきと思いました
— いちろー (@EXichiro) December 10, 2024
最終決戦3組全員下ネタて
下ネタにしたからにはせめて面白いネタであれよ#THE_W https://t.co/6PDxqabh7P
今回は最終決戦がすべて下ネタだったのもあって大不評。
やっぱりTHE Wはいらんのでは?と話題になっている
この記事への反応
・THE Wみてるけどこれ
M-1なら3回戦レベルなのになんで地上波で流せるの??
今夜フット後藤さんが足コキという伝説を作りましたwww
— レガ (@RWTzLIhg1e86256) December 10, 2024
#THE_W pic.twitter.com/Yf5pjZU2NY
・#THE_W なんだありゃ?!
酷いなぁ…M1に女芸人が出でこないとか言ってるバカがいるけどこれ見たら当たり前じゃん、つまんねーからだよ。そもそも女限定って方を問題にしろよ、これこれ性差別だろ
・やっと昨夜の #THE_W 観終わった。
決勝の3組とも面白かったけど、1本目からの続きという予想外の展開つけてきた #紺野ぶるま のネタが一番ハマったな
・#THE_W の存在意義は、低く見られてる女芸人の地位向上とそもそもの女芸人のレベルアップにあると思う実際、THE Wが始まってから女芸人はレベルアップしてるだから「女芸人はつまらない」という意見があればあるほど、THE Wは必要だ女芸人面白いと言われるようになれば、その時がTHE_Wが無くなる時
・にぼしいわしさんの優勝。フリーというのもすごいけど、漫才ネタで優勝したということがこれ結構みんなが思ってる以上に大きい。
やましたさん。昨年のまいあんつさんのように、トップバッターから心持っていかれました!
いろんなトーク番組でのご活躍を観たいです
・足腰の漫才はじめて見たけど
二人とも変なんだな
・優勝した「にぼしいわし」さんは、細かすぎて伝わらない~に出てましたよね?ドア開けるやつとか歩いてて1列になるやつとか、爆笑だった~めっちゃ面白かったコンビ! #THE_W
・やっとW観終わったwww俺は復活紺野ブルマと、
おかずクラブが1番ツボだったかなwww
ゆいPがめっちゃ恭子さんの特徴掴んでて、えぇ?えぇ~.?ってあのやりとり2時間ぐらい聞いてたいwww
・将来的には無くなるかもしれないけど、
やっぱり芸人さんは、審査員の評価も大事だけど、お客様やお茶の間の評価も大事になってくると思うのです
まぁでも前は大会なのに笑い声編集されてたりの文句あったけど今年はそういう文句はなかったし少しは前進してるのかな・・・?
優勝該当なしにするべきだった
番組シリーズの汚点
終了を叫ばれるレベル
女芸人とかシモネタ言っときゃ
面白いって評価になんだろって言い張ってるようなもんだ
はっきり書くけどクソ
ゆりあんレトリバーがピークだったなこの大会
下駄履かせてもらわなきゃ何もできんのだから
もしかして女同士ならセーフとかいうしょうもないことやってるの?
そこがピークだった時点でもう既にレベル低いやんけ
何なホモコンビ限定とかも始まるぞ
女にとって天国だこの国
お笑い芸人なんて辞めた方が良いよ
才能が無い
今の女芸人は何もしなくても女ってだけで機会が得れるから努力なんて誰もしない
今の女はどれも男の一回戦レベルだから別枠作らないと一生上がって来れないだろうし
雌芸人の地位向上とか言ってるほうが異常者
本屋大賞みたいなもんだぞ
ただスポーツじゃないからみんなが活躍出来る必要もないのよ
日本経済が崩壊するよ
あんなのお笑い芸人じゃないよ
トークが面白いと思えるのって
きらきらアフロの松嶋尚美と久本雅美ぐらいしか思いつかない
今までは1組くらいは面白い芸人いるんだが
もうデブとかブサイクとか下ネタで笑い取る時代じゃないんよ
笑われる系はもうやめようぜ
あいつの何が面白いのかわからん
久本雅美 島田珠代 森三中 ・・・女芸人レジェンドはみんな下ネタでのし上がってきた
逆に言うと日本のお笑い芸能界は女芸人は下ネタでもやらないと居場所がない女差別がはびこってる業界
松本さん上げ、粗品さん上げができるセンスある芸人らしいで関西人曰くwwww
あの人たちはすごかったぞ ふつうに入浴させられておっぺえチラ見えさせられてた
ダウンタウン世代で生き残っただけある
いまはコンプラでいろいろできなくなったけど
キンタローだぞ
もう下ネタや容姿いじりがウケる時代じゃないんだわ
無茶理論言うなw
下ネタが受けてたのはせいぜいヌーブラヤッホーまで
いや、男女関係なく、ネタがサムいんだわ
容姿をネタに笑いを取ってるのは女芸人の方
それ以前にWってなにが面白いんだよ
差別する気は無いけど女芸人って容姿ネタや自虐ネタばかりで、つまらない
ダメなんだよ
・「BBCが選ぶ100人の女性」、日本からは渡辺直美さんと鈴木由美さん 変化のために取り組む
女芸人界の大谷翔平こと 渡辺直美
「女芸人を選ばない世の中が遅れている」とかフェミが言ってて現実はこれかい
女芸人だけど結構正統派だろ
強く感じるね
きもすぎる
女性芸人で表に出てこれない人達は対してその長所が強くないのに捨てきれてない人が多く
ひな壇飾るような人達は大抵それらを捨ててる人達、あるいは相方やメンバーがその類の人達なんだけど
その捨て方を下ネタすれば捨ててる物だと勘違いしてる人が居てそうじゃねぇってなる
まぁ今回の優勝した人は下ネタだけじゃない人達だったわけだから残ったメンバーの中で選ばれたのは順当なのでは?
これも批判しろよ
面白いのは
下ネタ以前の問題
普段は良いんだがこれ用だからメイクが他のでやりくりしてて薄れた
話術とアクションの技量で来いよ
確かにそう言われて思い出してみたが
この手の人らって全員下ネタで売れた人らだよな…
寒さ競ってると思えば納得もできらあ
容姿と下ネタでしか話を作れない
そういうのおったら逆に目付けされて優遇されると思うが
下ネタと客いじりは安易な逃げだよな
そういう芸人で長く売れた奴なんてまずいないよ
私立はまぁええわ、国公立だけでも女枠とか言う障害者優遇止めてほしーわ
まだ見れるから再生してみたが面白いとは言えないからな
攻めてると思われたいんかな
女捨てて芸人やってます的な
エンタの神様の一発屋より面白いし、Mー1の3回戦はMー1決勝進出者でも敗退するぐらいレベルは高いよ。
ただ、審査方法が点数ではないのは他の賞レースと比べられないようにする為ではある。
後、国民投票は面白いのを決めるというよりは日テレのnewスタートを探す意味合いがあるらしい。
容姿いじりの代表格やん
前回も下ネタのやつが獲ってたし
今なら断れないから
ネタに対してフォローも何も出来なくなるから余計におもんないんだよね
知らないだけで知れば素晴らしかったら良い事だし、その幻想を打ち壊し理解を高めて適正な扱いを覚えるのも健全なつき合いになると思い年一とかシーズンでやるなら枠も圧迫しないしコストかけてくれるなら素晴らしい事だと思いますね。
社会実験みたいになりますが、継続してやらせてみてバイアスなのか実力なのかを測るのも社会でもっとやってほしいですね。
お前がイッテQ好きなだけであの女芸人連中もというかイッテQ自体べつに笑えねーわ
今のキンタローが出たら余裕で優勝しないか
え、そこやる!?って感じのモノマネ出してくるセンスと男が女の真似するのでは出来ない味を出せてるのが強過ぎる
🤓たちがお笑い語ってんのおもろい🤭
大多数がアイドルばっかり追いかけていてお笑いはダサいと思ってる
子供のころからお笑い番組が大好きな男子の中から面白い人が多く出るのは当たり前
まあテレビの番組にいちいち文句言ってる奴等のが不快だが
THE MANZAIのやすとものがぶっちぎりでおもろい
は奇異で目立つだけで面白いんじゃないのよ
全部そのレベル
どうせならNHKの番組で出てもらいたい
つか視聴者がたった1票分ってのが納得できねえわ
見なくて良かった
時間の無駄
テレビで見てた時酷いなとは思ってたがまさか1回戦落ちレベルだったとは
女捨ててます!みたいなやつがひたすら下品なことやってるだけとか
女って何ならまともにできるんだ?
あ、売春かw
視聴者は1票もいらない。てか立川談志みたいに本音が言えるまともな審査員呼んで地獄みたいな空気にして欲しい
途中でチャンネル変えたわ
南海キャンディーズとかメイプル超合金は女芸人ノーカン扱いなんか
みたいのが前面に来るときっついんだよな
おばさんの下ネタは生々しくて気持ち悪い、というのは芸人に限らず昔から言われてる
男と違ってそれはやめときなと止められた経験を持たないから加減を学ぶ機会がなく年を取って意識が凝り固まるから
恣意的に偏った意見ばかりまとめんなやバイト
前はもっと前面にって感じでCM打ってたけど毎年減ってきてるやんけ
視聴者票なんてただの知名度ワーキャー票だからいらん
そしてバラエティーショーならおかずクラブだったろうがショーレースなら紺野ブルマが勝ちが妥当だわ
世の中にブルゾンちえみのネタが面白いと思ってる奴って存在したんだ
今年の決勝メンバーの中では一番スベってたけどな
ザコシに影響されたかもしれんがネタの構成が悪くて全部噛み合ってなかった
それはさすがにない
やすよともこはお前らが嫌う女子共感ネタしかせんやん
ぼる塾も期待してたけど4人体制コントとしてまだ練度が足りないと思った
M-1の決勝に女芸人が残らない理由がこれ。実力に格差がありすぎるんよ。
どぶろっくは?
キンタローは決勝で敗退してるんだよなぁ…
この子はなにもしない
男女平等万歳って感じ
ネタも下品だし面白くないし
優勝したコンビが一番普通に漫才やっただけで、M-1なら普通に予選落ちてるレベル
なんかね、落語寄席の【色物】を延々と見させられ続けてる感じなんよ
このレベルで、あんなに偉そうに男女比率がー云々と言えるんか・・・って思ったよ
テレビの前で気まずい空気になるから家族でテレビ見るようなゴールデン帯にはに出て欲しくないね
いやこれだと変だな
吉住が優勝に値しないように見えちゃうか
逆ね
女さんさあ程度が低すぎるだろ
メイプル超合金や南海キャンディーズみたいに面白ければ女性でもM-1決勝に出れるんだよなぁ
あれが良くない
それは同一人物がやってるのかちゃんと確認したほうがいいよ
いや私立も駄目だろ そういう差別もやめろ
そんな程度の意識の奴が3組残ったって話でしょ
だからレベルが低いんだよ
って空気になるからやめてほしい
スポ男やSASUKEならいざ知らず
こんな賞レースに肉体要素要るか?!
だから前から言ってんだろ
生物レベルで女は男より面白くないんだよ
それはもうどうしようもない
そうじゃないとM1に女がいないのは差別だとか言い出すやつがいるからね
女流棋士や女子サッカーと同じく女が主流大会にいないのは差別でなく、ただ女の能力が低いからだという証明をするために必要
それ以外は、吉本芸人を売り出すための、出来レース。WWWWWWW
WWWWWWWW