• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ゲーム、脱シリーズ依存へ独自作 セガ系100万本ヒット

t9ew8a498t489wa89


記事によると


セガサミーホールディングスやカプコンがゲームの新規IP(知的財産)開発に注力している。

・ゲーム機の性能向上につれて開発費が高騰し、販売が予測しにくい独自新作への投資リスクは高まっている。

・ただ人気シリーズなど既存IP頼りでは新規ファンの開拓が進まず、成長は頭打ちになる。

・既存IPで安定収益を上げ、新規IPに投資するモデルの構築を狙う。

以下、全文を読む


この記事への反応

まあそろそろモンハンバイオストだけじゃ辛いよね。

十八番のバイオ4リメイクを出しちゃったからね
リマスターもあらかた発売済み
もう先人の遺産は使えない


新作なのに売れないと判断して2本もゲーパス送りにしたカプコンがなんだって?

カプコンとかロックマン以来関係ないメーカーだわ
ここのゲームやってるのも最新のゲームに見えて慣れたゲーム以外触れない人でしょ
バイオモンハンってps2やPSPから何も成長してない


新規の前にロックマン復活させーや

ドグマ2をまず改良していけよ
お前たちはやれること全てをやっていない


確かにモンハンはもういいかな

早くプラグマタ出してよ

ごく普通のブレスオブファイア作って…

できないことを求めるのは酷というもの





新規IPかぁ
それで人気出るかどうかは難しいし、だからといってシリーズ物を出してもね…



B00OOF345A
石田 あきら(著), 橙乃 ままれ(その他), 水玉 螢之丞(その他), toi8(その他)(2014-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(541件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:01▼返信
面白いの作れんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:02▼返信
プラグマタさんは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:02▼返信
大人しくリメイクだけ作っとけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:02▼返信
はちま機構(≠起稿)より
14時が過ぎた事をお知らせします
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:02▼返信
プラグマタまだかよ。ディープダウンコースなのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:03▼返信
ロックマンX9まだか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:03▼返信
今のセガって落ちぶれすぎてヤクザゲーとアトラスゲーとプロセカしかない印象
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:03▼返信
プラグマタまだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:04▼返信
スイッチ2しか見えてないぽいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:04▼返信
カプコンはロックマンXとZXの続編出さないとね
(ZXAはパラレルにしてZX2でいいよ)
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:04▼返信
興味ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:04▼返信
>>10
switch2が見えてこないんですが
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:04▼返信
セガもカプコンも当たりは出してるがイマイチ新規が弱いよな
とりあえずセガはソニック控えた方がよさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:04▼返信
エグゾプライマル勿体なかったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:04▼返信
カプコンがなぜつまらんのか優秀な人材がずっと抜け続けたかららしいなカプコンがつまらんゲーム作ろうがもうどうでもいいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:05▼返信
カプコンとセガといえばPSO2のモンハンコラボ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:05▼返信
>カプコンとかロックマン以来関係ないメーカーだわ
ここのゲームやってるのも最新のゲームに見えて慣れたゲーム以外触れない人でしょ
バイオモンハンってps2やPSPから何も成長してない

一生マリオポケモンゼルダだけやってそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:05▼返信
(´・ω・`)Switch2に新作モンハン出すのが先だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:05▼返信
ディノクライシスのリブート新作作れよ
インディの良作恐竜ホラーいろいろ出てんだから
カプコンなら余裕で作れるやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:05▼返信
カプコンは優秀な人が抜けて、若者だけな気がする
もう駄目だと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:06▼返信
ディープダウン定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:06▼返信
エグゾプライマル←爆死
深世海←爆死
祇←爆死
ディープダウン←開発凍結
プラグマタ←無期限延期
 
頑張ってねカプコン君^^
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:06▼返信
DEIに傾倒してるのと既存IPをつまらなくして死なせてるのが問題じゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:06▼返信
>>10
普及台数0台ハードに特攻とか〇すつもりかww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:06▼返信
鬼武者をさーどうにかしろよー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:07▼返信
バブル世代と若者しかいなくて、氷河期世代が居ないよね
バブル世代が居なくなったら終わり
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:07▼返信
コンコードみたいにならないでねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:07▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:07▼返信
>>28
うるさい!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:07▼返信
流行りやIPブランドに乗るCSユーザーしか居ないのに新規IPとか無理やろw
新規IPで辛うじて売れてるのって先ずSteamで評判良くてCS来たのばかりやんけ(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:08▼返信
カプコンは好調だけどモンハンとバイオ以外も柱欲しいわな
ストリートファイターはジャンル的に大きな伸びしろある感じじゃない
エグゾプライマルや祇は上手くいかなかったけど挑戦つづけてほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:08▼返信
一番売れているペルソナのオープンワールドMMOを出せば良いだけなのでは?

34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:08▼返信
なおFF16
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:08▼返信
ドラゴンズドグマ2は拡張版で巻き返せなかったらもう終わると思う
そもそも生みの親が前作の客に受けた点を理解していなかったってのが異常だけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:08▼返信
米国ではここ最近、米医療保険大手・ユナイテッドヘルスケアのCEOが殺害された事件に関心が集まっていますが、その中で被告に関する「286陰謀論」とでも呼ぶべき陰謀論が生まれています。この「286」という数字は思わぬところから出てきました。ポケモンです。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:08▼返信
新規の前にバイオRE1出せや
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:08▼返信
Luigi Mangione被告のXアカウントがこちら。あなたには、「286」が見えましたか? このバナーに写っているポケモン、キノガッサ(Breloom)のずかん番号が286番号だったことから、彼が何かを伝えようとしたのではないかと「286」に注目して様々な情報を結びつける陰謀論が拡大しているそう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
>>31
そのキモい顔文字何?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
コンコー堂ww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
コンコー堂ww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
プラグマタはなかったことになったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
※24結局優秀な人材抜けて目覚めたZ入れるからそうなるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
※19
ワイルズとは言わないからせめて最低限ワールドだけでも動かせるゲーム機を作ってから言ってね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
それよりプラグマタ早く出してほしい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:09▼返信
>>35
マップを拡張するのを期待してたのに、一本道の探索要素も無いオープンワールドモドキ出してきたよね
獣人もキモいし
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:10▼返信
ライドウ3出せよ
鬼滅の人をキャラデザに迎えて
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:10▼返信
カプコンってキャラクターの人気がかなり高いのに
キャラを加齢させて真綿で首を締めるようにキャラの魅力を損なわせてるのが意味不明
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:10▼返信
次の時代を担う新規IP創出に注力するから旧スペック機向け残飯出すのやめるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:10▼返信
一生マリオゼルダポケモン擦ってる人たちに言われてもねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:10▼返信
>>47
ソウルハッカーズ2みたいにジェネリックペルソナになるけどいい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:11▼返信
「IPを育てないセガ」を払拭しないとな
というかセガはwlwを今からでも育ててくれ
あのシステムも設定もキャラクターもこのまま終わらせるには惜しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:11▼返信
>>50
スプラ生み出したじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:11▼返信
既存IPにしがみ付くレトロゲー信者はもう帰れよ、ジジイの癖にw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:11▼返信
ロスプラ3をなかったことにして、もう一回ロスプラ3出してほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:11▼返信
カプコン批判のコメの奴って、任天堂も批判してんの?
何十年同じ物しか出してないが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:11▼返信
>>46
出てきたのがアリの巣みたいなOWマップで草も生えない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:12▼返信
エグゾプライマルや祇ゲーも新規IPだろ
失敗続きやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:12▼返信
おいファイナルファイトのパチスロどうなったんだよ?なめとんのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:12▼返信
世界向けにドグマオンライン2作れよ
あれこそライブサービスに適したゲームだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:12▼返信
ベテランに既存IPやらせて、若者にはどんどん新規IP作らせろよ!!
無能のバカボンがっ
瀬賀も確かバカボンだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:12▼返信
そりゃ駄目な奴らが作ってたら駄作になるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:12▼返信
ディープダウンしちゃうぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:13▼返信
【速報】今年の漢字は「金」 2021年も「金」で5回目
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:13▼返信
天地を喰らうのRPGはよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:13▼返信
カプコン年次報告書の「PCゲーマーは新作買わない」をあわせて考えると
ますますPS5に力入れることになるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:13▼返信
桐生スト6に出して
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:13▼返信
>>60
もう
ドグマは
オワコン
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:13▼返信
原神のパクリみたいの作って爆死しそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
アンチャ、トゥームレイダーが活動してない今
その枠を埋めるチャンスだと言うのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
パワーストーンですね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
>>10
濃霧で形が見えないよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
>>69
それは鳴潮
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
草葉の陰に潜んでるブレスオブファイアにそろそろ光を当てない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
マキシモの新作と魔界村お願いします
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
ドグマはモンハン並みに化けたかもしれないのに惜しいことしたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
プラグマタはどうなってんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:14▼返信
>>56
それを言うと豚は「スプラガー」って言うけどスプラしか出てねぇじゃんて言う
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:15▼返信
>>23
つってもカプコンのそれらすげー惜しい感じのIPじゃん
エグゾプライマル←未来感覚なら恐竜そのものなんぞ脅威にならんだろ、別の敵にしろよ
深世海←世界観やら面白いのに2Dってもったいなさ過ぎんだろ
祇←期待したのはモンハンライクな和テイストなのに、どうしてこうなった?
って感じでもったいなかったからどうせなら作り直して欲しいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:15▼返信
メタファーも大赤字だろうしな
完全版で回収するだろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:15▼返信
無限にプラグマタを開発し続けるよカプコンは
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:15▼返信
>>74
6が作られてたぜ
スマホだけどな!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:15▼返信
AI活かしたOW頼むわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:15▼返信
ポリコレ企業のゲームは不売します👎
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:16▼返信
>>39
(´・ω・`)ggrks
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:16▼返信
>>80
つーか最近のAAAは発売後1年半かけて回収するのが普通らしから
カプコンもそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:16▼返信
※68何でオンラインで忠告してたのにクソにして2出すかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:16▼返信
ロックマンWokeとか出せばいいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:16▼返信
>>65
あれ面白かったんだよな
思い出補正高そうだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:16▼返信
豚がカプコンに成長してないとかどういうギャグやねん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:17▼返信
どうせまたポリコレでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:17▼返信
>>85
何でそれつける必要があるの?
気持ち悪いからやめてくれない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:17▼返信
制作費が高騰してリスクとリターン合わないよな
ゲーム作るのに100人で1年かかり リリースしたらクソゲー大爆死
やってらんねぇw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:17▼返信
日経がソースじゃねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:18▼返信
カプコンってソフト価格を上げるべきだっていって値上げするのはいいけど
割引率が以上なくらいに高いからセール待ちの買い控えが逆に増えてない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:18▼返信
実験作でなくなったなぁ
金がかかるからとはいえ古いIP使い回しではもう先が見えとるしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:18▼返信
エターナルアルカディアみたいなの頼む←本当にそれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:18▼返信
バイオリメはRE4が出来が良すぎて
次はどうやっても売り上げ落ちそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:18▼返信
100fps以下のゲームは論外
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:19▼返信
※85らんらんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:19▼返信
【グエン】 ベトナム人窃盗団の一員か 17府県で144件被害、兵庫県警が元技能実習生逮捕
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:19▼返信
>>79
マジでなぁ・・・
ドグマも作り直して欲しいわ・・・

○○オルタナティブとかタイトルつけて作り直して欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:19▼返信
>>98
Stalker2はオープンワールドのバイオみたいだからオススメだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:20▼返信
>>101
岸田の宝無罪
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:20▼返信
>>67
いらね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:20▼返信
セガはまあどうでも良いけど
カプコンの新規は期待しとくわ
でもエグゾプライマルとかってカプコンだっけか
銃パンパンするゲームじゃないと良いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:20▼返信
>>101
また技能実習生かよ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:20▼返信
ワイルズはどうなるんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:21▼返信
キャラが多いからカプコン版スマブラみたいなの出せばよくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:21▼返信
デビルメイクライ新作まだかよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:22▼返信
>>109
これだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:22▼返信
CAPCOMは格闘ゲームのヴァンパイア新作をずっと待っているし

SEGAは龍が如くの完全オープワールドとバーチャファイター最新ナンパリングをずーーっと待っているんだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:22▼返信
ドグマは久々の新規IPだったのに2でぶっ潰したからな
結局単発じゃ柱にはならんのよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:22▼返信
>>39(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:22▼返信
実はカプコンの方が地雷率高いんだぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:23▼返信
>>92
わざわざQuestionつける必要あんのか
こっちに判断求めてる文章になってるぞ
なら答えはノーだw(´・ω・`)w(´・ω・`)w
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:23▼返信
>>109
それただのマーベルvsカプコンでしかなくね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:23▼返信
モンハンとバイオ飽きられたら終わりだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:24▼返信
>>109
複雑なコマンド入力ないし新規獲得にはいいかもね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:24▼返信
ゴッドハンド復活させろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:24▼返信
脱シリーズ依存が脱衣シリーズ依存に見えた
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:25▼返信
セガとかもうどうでもいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:25▼返信
>>58
挑戦するのが大事なんだよ
どこの会社もそうだけど何本もあるうちの一本でも当たればいいんだから任天堂みたいにリマスターだらけになったら地獄だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:25▼返信
ディープダンジョンまだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:25▼返信
>>120
キタコレ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:25▼返信
カプコン新規IPの祇がFLASH時代のタワーディフェンスだったのショックだったわ

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:25▼返信
既存のIP=キャラ人気に頼った商売しとるとどこぞみたいに技術も落ちてまうしな
それに古参キャラに付いとる様な自称ファンってもう最新ACTに対応出来ん動画勢の爺も多いし
その癖技術の進歩や話の進行によるキャラのデザや容姿の変化に五月蠅いしでええ切り捨て時や
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:26▼返信
>>126
マジかよ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:26▼返信
CAPCOMなら、ハイファンタジー系のハクスラ新作出して欲しいな

SEGAはオープワールドの元を作ったのだから、完全オープワールドの新作を期待している
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:26▼返信
どこぞは外注に慣れ過ぎたのも原因だな
そりゃ自分でやらなきゃ腕は錆び付いて行くわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:27▼返信
またSwitchハブで大成功かwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:27▼返信
>>112
ヴァンパイアはファイティングコレクションが売れたら
出しても良いみたいな話で売れなかった
バーチャは新作作ってるってアナウンスあったよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:28▼返信
>>127
バイオもストリートファイターもデビルメイクライもわざわざキャラクターに歳を取らせているせいで魅力を損なわせている気がする
ストーリーも作りにくくなるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:29▼返信
>>130
今のスクエニは外注先のXeenが作ったもの以外は全部ハズレのイメージ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:29▼返信
>>2
SEGAはペルソナのガワと舞台変えて「はい、新規IPです!」ってやればええよ
カプは新規IP無理だろ、新規やりたいような野心ある奴は辞めてくばっかだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:29▼返信
プロジェクト クロスゾーン3早くしろや😠
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:30▼返信
>>120
あれくらいのバカアクション、またプレイしたいなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:30▼返信
モンハンワイルズの予約爆死してっからな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:30▼返信
>>134
スクエアとエニックスの黄金コンビだったはずなのにどうして・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:30▼返信
ドグマ2はプレイヤーを楽しませる気が0だったな
システムもシナリオも酷すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
Switch2に合わせて各メーカーも動きが激しくなってきたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
>>138
未だにパッケージに拘るとか馬鹿じゃねえのこいつwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
>>132
そりゃ1990年代発売のまんま出しても売れないだろうよ

今の時代にあったリメイクと言うかアップデートを期待したんだもんよ

SFだって今の6がいいのであって、昔の2とか2Xとか買ってまでやろうという人はごく少数だろうよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
共同かと思ってバイオが如く作ってるとか妄想したわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
>>116
横だけどYouTubeとかでもつけてるやついるけど寒いからやめたほうがいいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
新規IPというか必要とされてるのは新ジャンルのゲームデザインだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
初のrpg挑戦か
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:31▼返信
>>58
利益が出てれば十分成功だが、人気IP大作と売上本数比べてコレは失敗ってユーザーが植え付けるから育たないんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:32▼返信
>>126
FLASH時代にあんなアクションねえよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:33▼返信
過去の名作買うから別に要らない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:33▼返信
PSOのドグマみたいなの作れ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:33▼返信
開発費高騰でもう限界やろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:33▼返信
>>98
RE2の方がいいけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:33▼返信
>>147
ロックマンXのRPGがあってだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:34▼返信

龍が如く 狩猟!

作ろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:34▼返信
>>146
頑張って新しくジャンル開拓して〜
1、2年で中華にぶっこ抜かれて終わり!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:34▼返信
>>142
売れるゲームはパッケージも売れんだよぼけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:34▼返信
>>151
多分無理だな
出来ればやってると思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:34▼返信
シン・鬼武者来たか
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:34▼返信
>>136
作ってた人やめちゃったんだ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:35▼返信
逆転裁判みたいなのは完全に出なくなったね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:36▼返信
※141
そもそも任天堂がスイッチで新規IP出してないっていうwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:36▼返信
売上少なくてションボリー
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信
※133
年を取らない=作中で時間が進まない方が新キャラ出す機会も無くなる事を含め
余程ストーリーの進行に弊害が出るやろ…そう言うとこやぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信
ソニーグループの株価、上場来高値を25年ぶりに更新!ゲーム・アニメ・音楽・映画を全て持つ最強エンタメ企業に

まあ、これだしね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信
スト6もやや好評まで落ちてきてるしそろそろ次の用意しないとヤバい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信
※151ドグマオンラインで無理だったんだし無理やと思うでカプの技術力はセガ以下
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信
開発費高騰がネックなのに新規IP作ったら余計リスクを伴うだろ
既存シリーズでも面白ければそれでいいんじゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信

そろそろブレスオブファイア6出そうぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:37▼返信
>>162
出まくってるし当たりまくってるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:38▼返信
まあがんばってほしいとは思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:38▼返信
※170
最後に出した新規IPがWiiUの時のスプラ1だから出てないよww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:38▼返信
プラグマタとか口だけでいつもしぼむパターンやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:38▼返信
ロックマンて言ってるやついるけど
ロックマンライクはもうインティじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:39▼返信
安定して成功してるスタジオ見てる限りではウケたもんを擦りまくるのが正しいんだろうけど
たとえ失敗しても新規作ろうとしてるほうが俺は好きだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:39▼返信
サイバーパンクMEGAMAN作るしかねえな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:39▼返信
>>172
リングフィット
はい論破
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:39▼返信
しょっぱいリメイク商法やってる会社さん…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:40▼返信
※177
ゲームじゃないやん・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:40▼返信
セガはソニックしか売れてないからな外人だけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:40▼返信
セガはダメだがカプコンならありだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:40▼返信
>>179
じゃあなんなの?
お前の負けやね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:40▼返信
>>157
アホみたいな理論w
パソコンガ達がPC版買うんじゃないの?
あれだけPS勢馬鹿にしてるのにw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:41▼返信
※156
モンハンやダクソみたいにライクを悉く正面から倒せる作品を作れたらええんやろうけどね
まぁ現実は和ゲーの最大手が特許ゴロとか盤外戦術しとるからとても難しい事なんやろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:41▼返信
>>177
それ知育みたいなもんで次出しても売れないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:41▼返信
>>178
PS4リマスターラッシュやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:41▼返信
>>180
でもソニック全機種合計よりも、PS5独占のアストロボットのが売れたみたいだけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:42▼返信
>>185
ただの願望で草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:42▼返信
>>135
ばーか
メタファーをマイクロソフト広告独占にし
海外爆死させたセガの無能ぷりを知らんのかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:42▼返信
※182
輪っかみたいなコントローラーが粗大ごみになるあれだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:43▼返信
※175
フロムとかMihoyo見るにチャレンジしない会社は残っていけないように見えるけどな。
シリーズ物やリメイク中心の会社は社内がそれに最適化されて新しいもの作れなくなるだろうし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:43▼返信
>>190
悔しいねえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:43▼返信
>>176
ロールちゃんの髪型に剃り込み入りそうで嫌
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:43▼返信
>>177
え?
今後もあんな物出すの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:43▼返信
>>190
相変わらず大量の周辺機器買わせて放置だよな任天堂
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:44▼返信
如く8は速攻で100万行ったしメタファーもP3Rも100万行ったがな
何だかんだセガは売れてるソフト多い
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:44▼返信
セガは直近でメタファーをマイクロソフト広告独占にして
海外爆死させているからなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:44▼返信
ロックマンとか声だけデカい貧乏人界隈なんだよな
シリーズが消えるのは買わないユーザーのせい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:44▼返信
>>145
つまらないって意味を"寒い"って表現が古い言葉って知らずに使ってるのワロスwww(´・ω・`)サッムw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:44▼返信
DASHを進化させてロックマン版ブレワイみたいなの出してくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:44▼返信
>>195
VR他放置しまくってるソニーの方がひどくて草
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:45▼返信
>>196
少なくない?
開発費考えたらギリレベルだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:45▼返信
>>196
どれもスイッチ無しだな

やっぱPS5のが売れるんじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:45▼返信
カプコンに新規なんて求めてない
鬼武者2をリマスターしてくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:45▼返信
※187
ここ十年間でクソゲー連発してたツケやね
あれで相当人口減った
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:46▼返信
※168
最近はリアルの人間を取り込んで安価に3Dモデルを作れたり
AIにバグチェックとかさせとるみたいやからマシになって来とるみたいやけどな
そう言う技術と経験の蓄積をするって意味でも新規IPへの挑戦は価値がある
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:46▼返信
【超絶悲報】MSが「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」XSX|S/PC版をロンチするもSteam同接数1.2万人ピークに終わる…

マイクロソフトが既に死に体なので
何処のプラットフォームに力を入れるかで結果が見える
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:46▼返信
トレカだな
カプコンカード作ろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:46▼返信
ロックマンはロックマンメーカーで十分
飢えてるやつはやりな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:47▼返信
※208
スマホであるじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:47▼返信
>>18
典型的老害すぎて笑うわな
この手のカスほど浅い知識と経験でゲームの何たるかを語りたがるからクッソウザいw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:47▼返信
ブレスオブファイア6ついに来るか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:47▼返信
>>200
ブレワイといえば

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを作った元ディレクターとスタッフが作った

PS5インフィニティニキが1000万本突破したね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:47▼返信
>>209
インティ・クリエイツ「そういうのやめてよ〜」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:47▼返信
旧IPだから売れないんだって言い訳にしか聞こえんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:47▼返信
>>208
デジタルだけどTEPPENというのがあってですね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:48▼返信
>>201
他とは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:48▼返信
カプコンはまだ去年から今年くらいに聞いたけど
セガって今何作ってんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:49▼返信
>>203
Switchに出せばもっと売れるとなぜ考えない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:49▼返信
今月のカタログ結構豪華だな
ソニックフロンティア、フォースポークン、フィスト
どれも70点くらいの面白さはある
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:49▼返信
>>214
お前んとこは見た目だけはいいがゲームがクソなのよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:49▼返信
※219
動かねー機種で出してどうすんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:49▼返信
>>201
放置してる数は任天堂の方が多いな。
段ボール、ラジコン、なんちゃってプログラミングゲーくらいかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:49▼返信
>>207
うるさいッ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:49▼返信
昔ワゴンセールで1000円で買ったカオスレギオンみたいの出せば?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:50▼返信
>>202
少なくないよ
技術の流用だから開発費は言うほどでもない
まあDLC売れてないから微妙な点も無くはないが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:50▼返信
>>4
バンナム「ブルプロ...リメイク...いける!」
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:50▼返信
今の時期にロックマンとか出されても急に肌の色が黒人になったりしない?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:51▼返信
>>219
スイッチで出したらゲーム内容が腐って評価が落ちるからなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:51▼返信
>>219
PS5(Switch無し)龍が如く8 初週ミリオン
PS5(Switch無し)ペルソナ3R 初週ミリオン
PS5(Switchあり)ユニオバ 1ヶ月ミリオン
PS5(Switch無し)メタファー 初日ミリオン

うむ、どれが売れてるかと言われれば・・・PS5だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:51▼返信
※221
いう程見た目良いか?
厨二臭くてやってないわ
あと稲船監修してるらしいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:52▼返信
>>207
こんなリプレイ性の低いソロゲーをデイワンにする気が知れん
結局やりたい奴はゲムパスでやって売れずに終わってしまう
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:52▼返信




234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:52▼返信
モンハンワイルズが爆死しそうなのはマジでヤバイ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:53▼返信
正直インディジョーンズは何で売れると思ったか疑問なレベル
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:54▼返信
※234
新武器種出ない時点でいつものモンハン
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:54▼返信
新規IPでことごとくコケてるだろ?どことは言わんけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:54▼返信
>>230
9割PCですね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:54▼返信
>>220
ソニフロとフォーポクやってみよっと
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:55▼返信
PSにいろいろ新規出してるけど全メーカーコケてるからなぁ
市場が終わってるっぽい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
>>219
だってゴミになるじゃん。
ドラクエはブランドとソフト日照りでSwitchは売れたけど、他はどうなんだよ?
SAOとかどうなったよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
REエンジンの恐竜ホラーは出せば売れそうなんだけどな(ディノクラシリーズはつまらないんでリメイクはいらない)
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
>>230
まあこれは・・・PS5が売れてると言わざるをえんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
セガはファンタシースターポータブルインフィニティの続編作ってくれ、頼む
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
>>220
失敗した新規IPの墓場w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
カプのソウルゲーやってみたい
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
>>238
ソースは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:56▼返信
売れん・・・だろうなぁ~w
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:57▼返信
>>220
コーヒートーク2やA Space for the Unboundもあるんだな
当たりだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:57▼返信
カプコンは昔PS3と3DSマルチのエクストルーパーズみたいなヘンテコな事をしたからなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:58▼返信
わざわざだからなキャラを使うものと見たカプセガやろな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:58▼返信
>>189
無能だから適当にガワと舞台変えて新規のフリしてろって言うとるんだが?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:58▼返信
>>245
でもスイッチに出すより利益出るんだな〜
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:58▼返信
※240
その点switchの市場は(ハブでコケるとか以前な問題のお陰で)失敗がゼロでスゴイわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:58▼返信
>>219
DSとPSPのときはそんな感じの思考だったな

ファンタシースターPortableが100万本売れた! じゃあdsで新作だしたらもっと売れるじゃん!

結果爆死
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:59▼返信
コーヒートークといえば1をフリプでもらった気がするんだけど
この間見たらフリプから無くなってた
記憶違いか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:59▼返信
>>247
すぐソースソースうるさいんだよ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:59▼返信
>>244

ファンタシースターノヴァ 17万1878本
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:59▼返信
モンハンは爆死とは言わんが
そんなにヒットしそうにないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 14:59▼返信
とりあえずSwitchに出すのは確定だろうな
SwitchとPS5で売上に3倍も差がつくしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:00▼返信
今の傾向を見ると一部ネットを使ったMOアクション系かなあと
オープンワールドもFPSもMMOも低調だから
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:00▼返信
カプコンの恐竜ゲーなら出ただろ
過去に生きてるおっさんは誰も買わなかったけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:00▼返信
>>240
NintendoSwitchにいろいろ新規出してるけど全メーカーコケてるからなぁ
市場が終わってるっぽい
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:01▼返信
>>257
適当言うとそうなるだろ。
だったら願望妄想語るな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:01▼返信
【特報】北米AmazonのブラックフライデーセールでPS5圧勝!
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)

まあ、これだしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:02▼返信
「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減
前年度200万人増加してたのに
今年度400万人減少(2024年9月時点)
今まさに世界中で退会ラッシュ中
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:02▼返信
スイッチ2にどんどん集まってるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:02▼返信
>>267
ヘイトが?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:02▼返信
カプコンは評価上がってきてるし今なら完全新作の3Dロックマンを出せばブランド復活ワンチャンはありそうだけどな。DASHではなく新作で。
ロックマンX9とかDASH3はファンとしては出て欲しいけど商業的に無理なのは分かるし
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:03▼返信
これらのゲームメーカーはクニツガミやメタファーと新規IP開発に注力しているな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:03▼返信
『CoD:BO6』英国での販売本数の割合

・ PS5: 70%
・ PC: 16%
・ Xbox: 10%

こんだけ差が出るとな、PS5が売れてると認めざるを得ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:03▼返信
>>53
カラーウォーズのパクリだっけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:03▼返信
>>266
ほぼマリカ・スマブラ・スプラ専用だもんな
いずれかをやってないなら無意味
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:03▼返信
2024年上半期のソニーゲー厶部門
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:04▼返信
>>260
減益堂がなんか言ってもねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:04▼返信
PS5 初日 メタファー 100万本
PS5 初日 ドラゴンボールスパゼロ 300万本
PS5 3日 サイレントヒル2 100万本

おれ、誇らしいよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:04▼返信
>>265
7年経ってるハードなのにSwitch売れまくってて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:06▼返信
モンハンってストーリーとかキャラとかで売ってないし、リメイクとかできないもんなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:06▼返信
ロックマンって言ってる奴等・・・
11がコケタから売れないって判断されたんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:06▼返信
同じIP擦ってるだけのNとは違うね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:06▼返信
スイッチはもう終わりだし元々新規IPで成功したサードソフトなし
箱に至っては殆ど爆死しているし

結局PS5でやるしかないだよなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:07▼返信
ちょっと前に出た魔界村は面白かったな
原作やったことなかったけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:07▼返信
プラグマタ...
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:07▼返信
※277
でもオンラインユーザーやソフトの売上が全然増えん所を見るにただの故障による買い替え需要なんやろうなぁ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:09▼返信
>>277
スイッチは故障多いから買い替えが多いのよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:10▼返信
※279
まぁロックマンくらいのゲームならswitchにも出せるやろうから
「新作ハブハードじゃない」と思い込みたいだけの人らは作って欲しいやろうね
なお本当に思い込みたい「だけ」なので全然売れん模様
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:10▼返信
>>284
毎週ソフトランキングはSwitch1色じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:11▼返信
>>61
サトノボンボンは目の前に金をぶら下げたら走り続ける駄馬だからなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:12▼返信
※287
ファミ通のお話?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:12▼返信
>>283
ディープダウン先輩「どしたん話聞こうか?」
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:14▼返信
マッスルボマーをリブートしようぜ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:14▼返信
ニシくんが文句言ってら
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:14▼返信
延期続けてるのは爆死フラグなんだよな
プラグマタさん、さぁ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:16▼返信
なんにせよブヒッチでは動きません
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:16▼返信
どこのメーカーもPS2時代からのIPが一段落したからな
Switchの後継機で新たにIPを生まないと次の20年を生き抜くこと出来ないからな
モンハンも龍が如くもPS2で生まれたものだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:17▼返信
>>271
【特報】]米売り上げランキング、2024年10月はCoDBO6が首位となり、その内PSのシェアの八割超となる圧勝。ハードもPS5がトップに

もうアクティの買収は無駄だったよなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:17▼返信
※287
何で決算ではソニーの方が売れてんだろうねぇ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:18▼返信
今から新しいのつくりまーすとか遅すぎだろアホ
5年後にはゴキ捨て6出てるだろうからまた周回遅れになるのは確実
おだいじに
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:18▼返信
>>287
ファ、ファミ通信じてるよwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:18▼返信
11月国内PSストアランキング
1位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…←PSでもちゃんと売れているんだよなあ〜
2位Call of Duty: Black Ops 6
3位Phasmophobia
4位Palworld / パルワールド
5位ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:19▼返信
※295
switch2で新規IPを任天堂が作れんと20年以内に死ぬの間違いやろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:19▼返信
>>298
任天堂は何があるんですかねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:21▼返信
>>258
あれはトライエース開発だからなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:21▼返信
【超絶悲報】米任天堂、The Game Awardsに3タイトルがノミネートしている(ただしファミリーゲーム部門でのみ)事を公式Xで発表、誇ってしまう
米任天堂「最高のファミリー ゲームとしてTGAでニンテンドースイッチのゼルダの伝説知恵のかりもの、マリオパーティジャンボリー、ピーチショータイム!が指名されました。その3つすべてプレイしましたか?」←( ´,_ゝ`)プッ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:21▼返信
この時間からか、こどおじブーちゃんが暴れ出すのはw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:22▼返信
プラグマタもう中止になったんかなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:22▼返信
【特報】The Game AwardsのGame of the Yearにノミネートされた6タイトルの内、欧GSD集計にデジタル販売データを提供していない「Balatro」を除く5タイトルについて、前週比で
・FINAL FANTASY VII リバース: 268%増
・メタファー:リファンタジオ: 172%増
・ASTRO BOT: 61%増
・サイレントヒル2(リメイク): 43%増
・ELDEN RING: 38%←ここらへんはスイッチに出ていたっけ?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:25▼返信
なお来年一発目の任天堂ソフトは
ドンキーコングリターンズリマスター
二発目はゼノブレイドクロスリマスター

以上で終わりです
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:26▼返信
>>297
PSには中華ソシャゲの重課金が多いからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:26▼返信
>>303
売れなかったからCSはもうダメだ、となりPSO2(ネトゲ)になった
PSO2は売れまくった。全盛期は。だからPSUの方は消滅した
でもNGSは・・・言わなくても判るな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:26▼返信
※110
作るにもストーリー終わったしな、親父のストーリーで0でも作るしかネタないやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:26▼返信
※298
爆死したハードをユーザーとサードごと即切り捨てる任天堂こそ
そのハードの寿命に開発が間に合わず周回遅れの残飯になる典型やん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:27▼返信
※14
ソニックは日本じゃ人気無いけど海外人気があるからね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:27▼返信
>>308
令和になってまでゲームの名前にHDなんて入れてんの任天堂だけやろ…
マジで何十年遅れてんだよほんと
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:28▼返信
>>309
ソフト売り上げもPSの圧勝ですけど…
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:28▼返信
◯ニンテンドーイーショップより
Monkey Kong In New-York
楽しい時間を過ごすためにかわいい面白いプラットフォームゲーム 490円税込
※本作は日本語に対応しておりません
ニューヨークのモンキー・コングで、これまでにないビッグアップルを探検しよう!モンキーコングになりきって、ニューヨークを代表する場所を制覇しよう!緑豊かなセントラルパークから、歴史あるハーレムの街並み、目もくらむような高さのマンハッタンのスカイライン、そして賑やかなニューヨーク港まで。
各エリアに散らばっているゴールデンバナナを集めると、より速く、より強く、そして止められなくなる驚異的なパワーを手に入れることができる。しかし、油断は禁物。やっかいな障害物や、いたずら好きなライバルのサルが行く手を阻む!バナナの数だけ、モンキーコングは新しい能力を手に入れます。
モンキーコングを都会のジャングルの王にすることができるかな?それぞれのユニークなエリアを横断し、樽をかわし、ライバルのサルを避け、ニューヨークのモンキーコングであなたの足跡を残そう!←任天堂さん、これはいいか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:28▼返信
>>309
ソフト売り上げもPSの圧勝ですけど…
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:28▼返信
ディノクラのリメイクはやくして
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:30▼返信
やるにしてもFPS,TPS対人ゲーだけはやめたほうがいいな
まぁスクエニとバンナムが見事に爆散してるからやらないと思うけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:30▼返信
>>302
ないんだな、それが
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:32▼返信
さすがにバイオはもういいや
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:33▼返信
むしろ新作の方が手を出しやすいから出して欲しい
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:33▼返信
PSO2みたいなMMOアクションRPGの続編新規IPなのだ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:34▼返信
>>311
DmC版名倉ダンテがおるじゃろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:34▼返信
>>314
まあ任天堂はこの前までHD童貞だったからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:34▼返信
>>322
出しまくって失敗してるのがスク〇ニじゃね
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:36▼返信
カプコンの新規IP…なんだろう、全然やりたいと思わないな
シリーズタイトルだけに注力してる方がいいよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:36▼返信
>>170
例えば?今年マリオピーチルイージドンキーゼルダといつものメンツしか出してないしカスのドラクエ3より売れてないじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:37▼返信
戦ヴァルのシステムを改良して別シリーズ作れや
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:37▼返信
ぶっちゃけ低スペックのスイッチより
スペックがあるハードのほうが新規IPの開発はしやすいもんな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:37▼返信
カプコンは割と新規IP出しているんだけど、全部味付けをミスってる
せっかく素材は悪くないのに
その点でスクエニよりマシだけど宣伝不足もあって微妙
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:38▼返信
※23
こう見るとえぐいな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:38▼返信
エグゾプライム売れました?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:38▼返信
※303
ポータブルシリーズがアルファ・システムで
素材は使いまわしだけどシステムとやりこみは集大成で凄いみたいな感じだったな
これのオンラインやってた人が基本無料のPSO2に流れていったと思うから
買い切りのゲームの効果も無視できない
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:40▼返信
※330
新規IPと言う失敗の可能性が高い物ほどコストと言う最大のリスク要因を下げてくれるスペックは重要よな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:41▼返信
アクワイア社長「ソニーに勇なまをプレゼンしたがGOWを知ってるか?酷いグラフィックと言われた」
家庭用ゲーム『勇者のくせになまいきだ。』開発者「ソニーにプレゼンしたら「GodofWarを知ってるか?」「ひどいグラフィック」といわれ、かなりショックだった」
ファミ通最新号よりアクワイア代表取締役社長遠藤琢磨氏「PSP勇なま開発当時は本当に会社がピンチだった」
「海外でも販売する話があったのでSCA(ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカ)でプレゼンしたが「君達はGodofWarをしってるか?」「Terrble graphics(ひどいグラフィック)」とまで言われてひどくショックをうけた印象のほうが強く、売れると強気にはなれなかった」
1行でPSが落ちぶれる理由が詰まりまくってるなw

337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:41▼返信
PS5がでたありから、PSで底辺の争いしてる落ちぶれ企業ってイメージ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:42▼返信
※337
その落ちぶれ企業とやらの最新作をクレクレしとるハードとそのユーザーは何なんやろうなぁ…w
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:43▼返信
セガはズレてるからな
頑張ってるのはグループ会社で
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:43▼返信
>>337
任天堂はずっとそれより下だもんなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:43▼返信
今さらカプコンの半洋ゲーテイストの新規IPなんて誰がやるの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:43▼返信
新作です!プラットフォームはスマホです!
セガならやりかねん
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:44▼返信
>>333
バイオモンハン飽きられるまで擦り続ける会社
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:44▼返信
>>330
残念ながら売れるのはスイッチなんだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:45▼返信
もっと子供向けや親が買い与えられるようなソフト作らんと未来ないよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:45▼返信
※342
そこはswitch(2含む)やろ
なんせセガやし
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:45▼返信
>>337
Switchと任天堂は最底辺なの自覚しろ糞🐷
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:45▼返信
スクエニがFFドラクエ以外の弾作ろうと必死なのはよく言われるけど
カプコンもバイオストファイモンハン以外の作ろうとしてコケ続けてるよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:46▼返信
※336
ソニーなんてほとんど米国企業だからその感覚は間違いじゃなかったんじゃね
今ではレトロやドット絵が広く受け入れられてるけど当時はグラフィックがどんどん向上してった時期だし
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:46▼返信
>>344
ショボいブヒッチマルチソフトだろそれw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:46▼返信
セガようやくヤクザごり押しを諦めたか
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:47▼返信
プラグマタはどうした…
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:47▼返信
確かにモンハンバイオはもういいかな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:48▼返信
>>352
平成のディープダウン
令和のプラグマタ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:48▼返信
>>345
子供がどんどんいなくなってるんですが…
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:48▼返信
スイッチでモンハンワイルズができます←すごい!
PS5でモンハンワイルズができます←普通だろ?

性能に頼りきった今のカプコンに未来はないね 
カプコンじゃなくても無名中華ゲーでも似たようなのあるし
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:49▼返信
カスコンはバイオモンハン以外新規IPコケてる
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:50▼返信
ロストプラネット2みたいなのもリメイク作るか新作作ってくれよ
ただしロストプラネット3!てめぇは駄目だ!!!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:50▼返信
ワイルズの予約が悪くて爆死確定
危機感がでてきたな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:51▼返信
ワイルズ遊べない豚がモンハン飽きたんだがー!してて草
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:52▼返信
ほら任天堂言われてんぞ
ゲームに真面目な会社の考えはこれだよ
既存IPで金儲けばかり考えてるから売上75%も落とすんだよ
ハードの収穫期どこ行った?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:52▼返信
>>356
ブレワイのスタッフがインフィニティニキでswitchがどんだけ糞性能か証明しただろ?

プログラマーに開発力があってもSFCにMHWsは移植できねぇんだよボケナス!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:52▼返信
>>358
デッドライジングリマスターもコケてるし有り触れたTPS今更出してもなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:53▼返信
※356
カプコン「PS5でクソゲー作りました」←ファン「ハードとか無関係にしっかりせえや」
任天堂「switchでクソゲー作りました」←信者「switchだから仕方ないノーカン」

このパターンの間違いやろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:53▼返信
>>359
未だにDL知らんアホ🐷wwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:53▼返信
Switchで任天堂新規IPあったっけw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:53▼返信
>>357
オワコン堂もスプラ以外こけてるしそのスプラも今じゃ過疎りまくってるしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:54▼返信
まぁモンハンバイオだけじゃだめでしょ
ゲーム会社として
いい加減飽きられてるし
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:54▼返信
PSの100万本ムーブはもう飽きた
桃鉄やスイカは実際売れまくったから頻繁に売上報告してたけどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:55▼返信
>>356
switchでワイルズは凄いじゃなく笑いのタネになるだけだろ
ホグワーツのswitch版発売でガッカリしたユーザーが多すぎてPS5版の売り上げが伸びてしまった過去例が有るだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:55▼返信
>>358
ロストプレネット1・2は良く出来てたからな・・・まぁ1は何故か韓国人俳優?が主人公だけど
ロスプラ3が変な方向に作られて誰も望まない物ができなかったらシリーズが続いてたかもなのに
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:55▼返信
>>366
ないw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:55▼返信
>>365
妄想DLガー😂
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:55▼返信
ワイルズ?もちろんDLで予約済み😁
あ〜豚の大好きなファミ通で爆死しちゃうわ〜🤣
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:56▼返信
バイオハザードはまだリメイクできるのあるからな
特にバイオハザード6はゴミだったから、神リメイクしてほしいぜ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:56▼返信
ぶっちゃけ今って中国のメーカー以外の新規IPは成功しないよ
あのハイレベルな争いについていくのは日本のメーカーじゃ無理
おとなしく古参ファンが支え続けてくれるシリーズ物だけ作ってた方がいい
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:56▼返信
>>368
任天堂にも言えよwマリオ、ゼルダ、カービィ飽き飽きだろwだからファースト売上9割なのに決算も悲惨なんだよwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:56▼返信
>>8
任天堂よりは豊富で草
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:56▼返信
>>365
ゴキ無職ちゃん
PS版のDQがDLも売れてなかったねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:58▼返信
>>379
PSストア11月ランキング1位ですけどw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:58▼返信
そもそも昔は他にもIPあったのにそれら殺してモンハンバイオに洋ゲーもどきに注力したくせに今更新規ファン開拓とかお笑い草よ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:58▼返信
>>373
ガキ市場のSwitch以外DL移行してる頭おかしいさっさとタヒねよ糞🐷wwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:58▼返信
>>369
その結果が去年は任天堂はティアキン、ピクミン4、マリオワンダー揃えてSONYにゲーム売り上げ3倍差負け
今年は上期半年でSONYに4倍差で任天堂ボロ負け!・・・・・・
一部売れただけで勝敗が決まるなら任天堂は毎年毎年ボロ負けしないで9位から脱落しなかったんじゃね??
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:58▼返信
バイオなんて国内30万も売れないIPだもんなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:58▼返信
Switchはやるゲームないから金掛からなくていいなwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:59▼返信
>>385
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:59▼返信
プラグマタは出すまでもなく失敗だ
ああやって意識高い系のイメージビデオしか見せられないものは【中身が全く決まってない】ので開発がグダる
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:59▼返信
※370
switch版発売記念のネット番組で何故かPS版を使っとったのもホグワーツやったっけ?アレは笑ったわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:59▼返信
>>379
決算4倍差でボロ負けでDL率8割近いPS相手にパッケージで意気がって恥ずかしいねぇwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:00▼返信
もう投げ売りでミリオンセールス(笑)を積み上げていくしか無い会社
すぐセールするから発売日に買う奴は馬鹿
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:00▼返信
>>388
結局PS版の宣伝になってPS版が売れたという皮肉w
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:00▼返信
昔みたいにしょうもない新作でメガヒット狙える時代じゃないしな
モンハン売れなくなったらカプコンは終わり
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:00▼返信
8年間新規IP無しの任天堂w
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:01▼返信
今更おせーよ
リメイクリマスターの味覚えてさんざ擦っておいて

そういうのはないちいち宣言してやる事じゃねーんだよ
スピンオフや小規模タイトルで実験をしてきてその成果として出てくるんだ
ある日突然新しい事やります宣言とか耳貸すほど暇じゃねーよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:01▼返信
海外で売りたいのはわかるが、結局誰にも刺さらないんだよね。やっぱマリオやピカチュウを作らないと。
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:02▼返信
>>395
マリオ海外でも飽きられてんのにアホですか?w決算の悲惨さ見ろやwwwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:02▼返信
玉無し任天堂
除草Switch
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:02▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 30万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計36万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   計20万本 
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:03▼返信
>>393
Switch2は駄目だろうなwまたリマスターリメイク地獄
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:03▼返信
まあさんざリメイククレクレしてきた老害どもの責任でもあるな
テメェらが564たも同然なわけだから身の程よくわきまえておけや
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:03▼返信
エグゾプライマルw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:03▼返信
スクエニがFF7リバース作っても微妙なの見るにそりゃ新規IP当てた方がいいのが確かよ
結局既存IP流用は諸刃の剣
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:03▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:03▼返信
>>398
ファースト9割のくせに駄目だこりゃwそりゃああんな悲惨な決算になるわw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:04▼返信
任天堂の今年したこと
任天堂IPを大量投下するも悉くヒットせず
パルワに訴訟を起こす
コード付き目覚まし時計発売・・・
ぼったくりミュージアムを開館
ホテル業、飲食業を始めるかも?という話題が出る・・・・・
switch2が互換機能付きと発表X🐷🐷🐷🐷🐷が「SONYは任天堂を見習え!」とアホな事言い出す🤣
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:04▼返信
>>402
そんな事は今更言う事じゃない
同じ理屈を新規に対しても使ってきたわけだからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:05▼返信
【超絶悲報】米任天堂、The Game Awardsに3タイトルがノミネートしている(ただしファミリーゲーム部門でのみ)事を公式Xで発表、誇ってしまう
米任天堂「最高のファミリー ゲームとしてTGAでニンテンドースイッチのゼルダの伝説知恵のかりもの、マリオパーティジャンボリー、ピーチショータイム!が指名されました。その3つすべてプレイしましたか?」
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:05▼返信
モンハンバイオ龍が如く以外ボロクソなやつにもう大ヒット新規IPなんぞ無理
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:06▼返信
GOW、GOWR、ステラ―ブレイド、アンチャーテッド・シリーズ、P3R、FF7リメイク・リバース、アストロボット、メタファー、聖剣伝説VoM、グラブル・リリンク、グラブルVS、MHW・Ws、原神、崩壊スターレール、ゼンゼロ、ニーア・レプリカント、ソウルハッカーズ2、テイルズ・アライズ、スターオーシャン6、真・三国無双、リビッツ!、ST6、鉄拳8、ブレア・ウイッチ、デモンズソウル、ダークソウル2・3、ブラッドボーン、SEKIRO、エルデンリング、リトルビッグプラネット3、黒神話:悟空、DoA5・6、デビルメイクライ4・5、バットマン・シリーズ、メタルウルフカオスXD、くにつがみ、デモンゲイズ1・2、MGS4・5・3RE、サイレントヒル2RE、ゴーストofツシマ、デッドスペースRE、デッドアイランド2、ホライゾン1・2、オーディンスフィア、ドラゴンズクラウンPRO、グリムグリモア、ジャンピングフラッシュ、GOW・HD1・2・3、トーウムレイダー、スパイダーマン1・2、RDR2、CoDシリーズ、ワイルド・ハンツ、WoLong、タイタンフォール2、龍が如くシリーズ(極み以外)、龍が如く8外伝、エイリアン・シリーズ、プレデター、デス・ストランディング1・2、ICO、ワンダと巨像、人喰い大鷲のトリコ、ディスティニー1・2、討鬼伝1・2、Towers of Aghasba、プラネットコースター1・2、他多数
switchマルチは省いたPS5で遊べるゲーム 🐷「PSには人殺しゲームしか無いブヒ!和ゲーが無いブヒ!!」 🐷ちゃん?今年switchでこれらより面白いゲームあった?   いや去年も無かったけどwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:06▼返信
龍が如くしか作れない会社w
アスペなのかと思うw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:06▼返信
豚ははちまに恨み節書き込んでる暇があるならSwitchとゼルダでも買ってこいよw
ショボイ客単価でも山下マネーの足しにくらいはなるだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:06▼返信
>>112
シェンムーはもうSEGAの手を離れてるからな
バーチャもシェンムーも鈴木裕が作らないと意味がないけどシェンムー3は開発力がショボくて失敗に終わった
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:06▼返信
すまん任天堂新規IPなしとは言ったが
アームズとかいう爆死ポリコレ対戦ゲームあったなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:07▼返信
>>402
微妙?バカかこいつw任天堂IPより余裕で売れてるわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:07▼返信
もう何年も言われていたが
リメイクやリマスターに依存していくとどうなるか
それが現在だ
カプやセガの宣言が動きとして早いと思うか遅いと思うかはお前らで勝手に考えろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:07▼返信
エグゾプライマルをゲーパスで触ったけどひどかったな
なんで日本人が作るゲームに今さら洋画っぽい世界観やストーリーを乗せようと思うんだろう
時代がまったく読めてない会社
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:10▼返信
突然switch入ったニシくんがおるやん
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:10▼返信
>>410
ペルソナもメタファーも知らんガイジwGOTY候補にすら入れない任天堂より上だぞバーカwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:10▼返信
>>384
特にswitchでクラウド使ってバイオRE2・RE3・7・8と遊べるようにしてるのに
少しも売り上げになって無いからな

やっぱswitchユーザーはゲームに興味なさすぎ
ダークソウル、RDR、ホグワーツレガシー、ウイッチャー3を爆死させるプラットフォームよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:10▼返信
むしろカプコンは変な大作ゲーム作って金をドブに捨てるなと言いたい
年一くらいで作ってるだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:11▼返信
>>408
任天堂IPそれ以下じゃんwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:14▼返信
※402
あれは開発したのがスクエニ本社陣営だからじゃね?
ジーンが作ったロマサガ2Rは成功してる
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:15▼返信
コードベロニカは是非リメイクして欲しいな カプコンさん
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:17▼返信
バイオ5って叩かれてるけどシェバが頼もしいくて歴代バイオで1番楽しめたな
ポリコレがうるさいからリメイクは無理だろうけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:19▼返信
>>416
カプコンは昔から感性が変なのが混じってる
キャラのモデルに俳優起用したり棒読み役者を声優に抜擢したり
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:20▼返信
モンハンもバイオも寿命が近そうだしなあ
余裕があるうちに新規を当てないとなあ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:20▼返信
>>419
Switch版ダークソウルは売れなかったの?えび通で全世界10万本売り上げで
思ったより売れた これは2が有るね 開発費は回収したと喜んでいたのにw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:22▼返信
>>409
PCでいいや
PS5買う理由が見つからん
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:22▼返信
プラグマタまじでどうなったんや...?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:23▼返信
これは良い傾向
新規IP作らなジリビンだからな
リスク高いけど必要な事なんだわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:24▼返信
モンハンバイオは今まで通り作るとして、DMCの後釜が欲しいところ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:30▼返信
リスクがスゴイから言うは易しでなかなかできないわな
でもやらないと最悪スクエニみたいになるからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:30▼返信
カプコンは新規IP作っては失敗か未だに開発中(笑)ばっかの印象だが?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:31▼返信
バイオハザード2ダッシュターボ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:32▼返信
一回、ソウルライク作ってみて欲しい
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:32▼返信
新規IPあるやろ
プラグマタ
プラグマタ
プラグマタ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:33▼返信
>>427
全世界で10万本・・・・・・switch1億4700万台もあってダークソウルが10万本??
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:34▼返信
>>436
開発中止やろもう
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:34▼返信
Switch2を中心とした展開が期待される
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:35▼返信
ディープダウンはよ出してくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:36▼返信
>>439
それ、モンハンとか動かせるスペックなの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:39▼返信
>>441
いやモンハンとか関係ないし
つまんないし
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:40▼返信
いい傾向だ。ディープダウン復活の兆候か!?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:40▼返信
全機種マルチのライズより、Switchハブったワールドのほうが売れちゃった時点で低スペに興味なくしてないかカプ?
株主総会でも技術開発競争から降りたら絶対に駄目みたいなこと言ってたし
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:43▼返信
3年ライズのほうが後発なのにワールドのほうが売れてる始末だからな現在進行系で…
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:45▼返信
PS2の頃みたいに失敗してでも新しい作品に金使ってゲーム作ろ何て行えないくらい日本は売れるIPにしか頼れなくなったんだな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:46▼返信
>>442
モンハン以外も動かないやろ間抜けくん
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:50▼返信
セガはアーケードの新規IPを作って欲しいのが本音
だがやる気はないのが問題
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:51▼返信
>>443
ないです
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:52▼返信
カプは新規IPの前にプラグマタ早く出せや
いつまで幼女に謝罪させとくつもりだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:54▼返信
モンハンバイオスト6大人気だしこれさえあれば一生安泰だろ
セガは龍チームとアトラス以外壊滅的だからキツイが
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:55▼返信
>>447
動くように作るってことだろ
察しろ鈍感
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:56▼返信
ここにいるはちま民

新作だしても買いませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:56▼返信
プラグ何とかはディープダウン先輩コースですよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:57▼返信
PS5不調で両社とも苦戦必至
やはり任天堂ハードは無視できないという現実を目の当たりにするのだった
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 16:58▼返信
>>455
頭おかしいんかこいつwwwPSに売上4倍差で負けてる雑魚がwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:00▼返信
>>442
Switchに出ないからネガキャンほんとワンパターンだな糞🐷ってw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:00▼返信
・カプコンとかロックマン以来関係ないメーカーだわ

いいからゲームなんかやめて終活しろよ糞ジジイw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:01▼返信
>>428
PC持ってないし買う気もない🐷www
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:01▼返信
>>458
と、ジジイが申しております
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:02▼返信
クリスマス前だけどお前ら子供へのクリスマスプレゼントは何買った?
462.投稿日:2024年12月12日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:03▼返信
>>460
とジジイが申しておりますwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:04▼返信
>>463
と老害が申しております👴👴👴👴👴👴👴👴
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:06▼返信
今年のSwitchソフトってマジでゴミしかねえなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:13▼返信
ディープダウンは文字通りディープダウンや
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:14▼返信
なんだっけ?ディープダンジョンだっけ?やっと来るのか…
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:15▼返信
ソシャゲ粗製乱造古いIPリメイクばっかでジリ貧になってるメーカーがあるんですよぉ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:17▼返信
宮本茂「開発費の大小よりも何を作るかがより大切」

カプコン辻本社長「(開発費の増大に関して)競争のリングから降りれば、二度と立てない」

あらら〜
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:18▼返信
>>455
>>456
♡連打やばくて草
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:20▼返信
カプコンはいいけどセガはね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:20▼返信
>>468
なに天堂やろなぁ?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:22▼返信
バイオモンハンってps2やPSPから何も成長してない

こういうやつもいるんだなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:28▼返信
ゴキブリいっつも任天堂にイライラしてて笑う🤭
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:35▼返信
ノグソだかネグソだか知らんがそんなタイトルの新規IP転かしてたよな?
そりゃ新規IP作るのは難色示すわな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:37▼返信
>>468
スクエニ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:38▼返信
※336
バカ外人はほんとセンスねえからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:42▼返信
カプコンはともかく今のセガにまともな新規IPが作れるとは思えねえけどなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:43▼返信
新規IPは大事だが、カプコンの新規IPはちょっとやばいね
「エグゾプライマル」も「くにつがみ」も爆死。プラグマタは大延期、ってかんじだから
なんでこうなるかっていうと、新規IPだからビビッて開発費をかけない日本人的経営思考だから
ゲームみてわかる通り予算も少なく感じるチープさだし、なにより2軍チームが作りました的な、ね
そういうところよ。いま中国・韓国が台頭してきてるけど、ビビらずAAA勝負で開発費かけて野心的なんだよ
その時点でエグゾプライマルもくにつがみも勝てるわけがないし、新規ユーザーを獲得できるはずもない
新規IPだからこそキッチリ開発費かける、有能な開発陣が担当する。まずはそこから。カプコンはやく気づきな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:46▼返信
ボーダーブレイクの受け皿になるゲーム頼む
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:53▼返信
※480
機体パーツ取得方法がガチャになるけどいい?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:54▼返信
>バイオモンハンってps2やPSPから何も成長してない

いやいやいやww
まあ最近のゲーム興味ないのは別に人それぞれで良いんだけど、
それでなんでこんな偉そうに語れるんだろうww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 17:57▼返信
>>476
任天堂だよw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:00▼返信
こっそりいうと実はセガのほうが良作率高いんだけどな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:00▼返信
ニンブタが何故かイライラしてるのが教祖信じきれてない証左w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:03▼返信
※484
違う世界線の人?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:03▼返信
どこかとは言わないけどハブられないといいね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:05▼返信
※486
たしかメタスコアの平均がセガのほうが高い
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:06▼返信
タイトルのせいで共同開発かと思ったわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:08▼返信
>>336
害人はデモンズも売れないって蹴ってるからな
むしろ日本のソニーが出してくれて成功してるんだけど文章読めない豚ガイジ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:11▼返信
すばやくケツを振りまくって奥義を繰り出せ! 尻に装着した剣で戦う“ケツ闘”アクション「ケツバトラー」,本日発売

Joy-Conをズボンのウエスト部分に挟み,尻を振ることでキャラクターを動かす特殊な操作方法を採用している。同名の漫画も連載を開始した
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:11▼返信
任天堂とブーちゃんには関係の無い話やねw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:24▼返信
>>48
バイオとか外伝扱いで色々出せばいいのにとか毎回思っちゃう
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:34▼返信
ワイルズがスイッチングハブでカプコンに対して攻撃的な豚草
なーにがPCとスイッチあればOKなんですかねw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:37▼返信
ドグマ2面白かったよ。
売り上げも凄いのに批判する人多いのは何でなんだろ?
問題点もだいぶ改善したし再評価されてほしい作品。
それにドグマのシステムとAIとの相性もいいので将来性を感じる。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:41▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:56▼返信
>>493
ロックマンのドットデメイクあるんだからバイオもローポリ固定カメラのデメイク新作欲しい
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:56▼返信
>>422
スクエニの場合は本社開発がいいんだよw
任天堂はオワコンw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:01▼返信
新規IP開発はPS2時代が最盛期でそこからは海外メーカーに押され始まった、主に資金面で
ハードの高性能化に伴い失敗が出来なくなった、結果売れたタイトルの派生、ナンバリングばかりになる
札束で殴り合い始めると日本メーカーは不利なんよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:02▼返信
昔は大好きだったけど今はホントに大嫌い
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:04▼返信
スクエニのあのザマ見ても学習しないんじゃどうしょうもない
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:14▼返信
>>329
セガやんけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:17▼返信
>>383
今どれくらいだろうね
15位くらいはあるのかな任天堂
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:23▼返信
セガは必死こいて入った後でタコ部屋に放り込まれるのどうなの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:28▼返信
マリオがあればそれでいい
他は要らないんだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:00▼返信
ブレスオブファイアは過去作があまりにも出来が酷いから
新作作りたくないんだから触れないであげて…小学生しか騙せないゲームは
いま出す体力無いんで無理です
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:09▼返信
時期的にSwitch2かな?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:30▼返信
>>507
誰が発売時期も性能も発表してないハードのために作るんだよ間抜け
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:30▼返信
ダンドラの新作とか作ってくれてもいいのよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:30▼返信
【ゴキ悲報】Xboxの次の買収はSEGAと情報筋がリーク FTCのリナカーンがクビになった影響で
linakhanFTCが退任し、アンドリュー・ファーガソン氏が後任に。 情報筋によると、 #セガ は #Xbox と XboxP3 による最初の買収になるとのこと。
また、Florian4Gamersのような専門家の多くは、ABK/FTCの訴訟は取り下げられるだろうと考えている。
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:32▼返信
ペルソナがマイクロソフトファミリー入りか胸熱だな(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:32▼返信
つかソニーのKADOKAWA買収、失敗に終わったな
先週中に発表あるって言ってたのにだんまりだし
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:34▼返信
セガ内海社長「もう一度セガをグローバルな会社にする」
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:35▼返信
世界100万の龍が如くの売上の7割が海外なのか
国内PSのDL率もだいたい察しがつくなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:36▼返信
>>507
セガの場合クレタクもJSRもペルソナ6もペルソナ3もメタファーもswitch2には出すらしいから他(バンナム、カプコン)よりかはマシになるかもしれない
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:48▼返信
モンハンバイオ焼き直しとリメイク商法だけじゃ限界があるだろうからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:52▼返信
ドグマ2の拡張DLCまだ?
エクストルーパーズや戦ヴァル2みたいな学園ものは嫌いじゃないよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:55▼返信
Switchには逆転裁判とロックマンがあるじゃんw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:55▼返信
Switch2の発表はない
任天堂が不参加だしな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:58▼返信
またSwitch2クレクレですか
呆れたもんだなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 20:59▼返信
今後期待できる
コエテク→AAAスタジオ立ち上げるやる気。自社エンジンの弱さも自覚してる。従業員2500→5000人計画
SEGA→SuperGame構想とそのやる気度がうかがえる。
サイゲームス→本格CS参入。時間かかりがちだがゲームエンジン制作や設備投資に本気度や野心がわかる
今後が不安
カプコン→従業員は増えてってるが、ゲームのクオリティは上げってない。新規IP爆死しがち
スクエニ→和製UBIになってる。ゲーマーに舐められてる。今後ビビッてAAA規模は縮小しそうな気がする
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:01▼返信
今更AAA目指すとかとか死地に赴くようなもんだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:10▼返信
>>506
例のごとく取りあえず過去作コレクション出して様子見したらええ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:15▼返信
株式会社モンハンバイオ
株式会社ソニックと如く
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:26▼返信
残念だけどSEGA&CAPCOMのこれからの大作は もう任天堂ハードでは出ないよ
現行Switchが四倍も性能上げて やっとPS4レベル、それはハイブリッド機ゆえの限界だ
そのPS4でギリ出てたのがバイオREシリーズだが最新の9はPS4切るって言われてる
SEGAの子会社ATLUSの容量100GBメタファーはSwitchハブのPS4出しだが、ペルソナ6は多分メタファー以上に低性能機には厳しいはず
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:28▼返信
スクエニの作品ももう任天堂ハードでは、つまりSwitch2ではむり
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:35▼返信
スクエニの作品も任天堂ハード、つまりSwitch2では無理
FF16もFF7R三部作もやがてXbox&PC含めた完全マルチになるが、任天堂ハードで動くかリバース?
150GBだぞリバース?映像のクオリティ、つまりマシン負荷を知りたきゃYouTubeで実機動画を見て来いよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:37▼返信
>>393
自己模倣の再生産だけでは誰も付いていかないことがわかる長期間の豚実験だったな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:39▼返信
KONAMIにしてもそう、MGS3Δは絶対に低性能ハードウェアでは無理
SH2リメイクは容量30GBチョイで然程重くないから、ギャグレベル劣化させればSwitch2に出るかもなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:41▼返信
FPSとしてガンサバ復活してもいいんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:50▼返信
もちろん海外のメジャースタジオの大作&AAAもSwitch2ハブだ
そもそも今年発売のサード大作で現行Switchに出たゲーム一本でも有るか?
来年の桁違い超大作のGTA6がまずSwitch2ハブ
そして桁違いAAAのウィッチャー4が続く
更にUBIやEAやTHQ等のゲームも全て大作レベルの高負荷&大容量がデフォルトになる…
判るか?もはや任天堂ハードはマリオポケモンゼルダピーチたまにHD-2D笑のニッチになる
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 21:57▼返信
ディノクライシス出せばいいのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 22:06▼返信
ブーちゃんを励ますなら、ペルソナ3リロードはSwitch2のロンチに来ると思う
アイギスDLC入り完全版として サードRPGの目玉としてCM打ち捲ると思う、でもサードタイトルはこれ位だろ
何故?だってサードにとって任天堂はもう必要ないからwブーちゃんの好きなSteamと二つのまともなコンソールでやって行けてるから
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 22:21▼返信
豚 「スイッチ2のローンチはマリカとポケモンとゼル伝で勝つるブヒ」
でもソレらは現行スイッチでも遊べるという無情
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 22:50▼返信
>>201
ソニーはPSVR2でハンドトラッキング機能公開したぞ
あとVR縛りですらswitchより毎月ソフト出てるわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:09▼返信
エグゾプライマルをいじめるな!
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:16▼返信
カプコンはなんかいけそうだけどセガは無理だろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:35▼返信
一度ヒットした作品を何時までも擦り続けるから日本はダメなんだわ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:38▼返信
新規IPでもケツバトルはアカン
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:37▼返信
アーケードだな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:07▼返信
>>1
記事に対するコメントカプコンの事しか書いてなくて草
メタファとかアトラスありきだからなぁ...セガ単独で生きてるIPって龍くらいじゃないか?ソニックも最近あんまりだし...

直近のコメント数ランキング