• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国アクセサリーメーカー、任天堂の新型ゲーム機『ニンテンドースイッチ2(仮)』用のシリコンケースの画像をメールで公開

本体上部にUSB-Cポート、背面に大型のキックスタンドを搭載か



Switch 2 leak
byu/Nacam1 inNintendoSwitch2







この記事への反応



本物っぽい。2つのUSB-CポートとU字型のキックスタンド...

多分1月に正式発表予定だな

改良版スイッチだ

スピーカーのアップグレードを期待

これまでのリークの中で最も綺麗。デザインもこれまでのリークと全部一致してる

早く予約させてほしい

トリガーの横にある小さな突起は何?

↑JoyCons の取り外しボタン (マグネット式) のはず

スイッチ2の正式発表が遅れたせい(9月か10月発表予定だった)で、アクセサリーメーカーから情報が漏れ出しているのでは





関連記事
【噂】スイッチ後継機、発売時期は2025年3月!?すでに約65万台が出荷されているとのリーク

【噂】スイッチ後継機用アクセサリーの画像がリーク!現行モデルと比べてかなり大型に!?

【噂】スイッチ後継機はすでに大量量産中!?任天堂ハード組み立て業者が11月に最高収益

【噂】スイッチ後継機の完成品がリーク!?アクセサリーメーカーがティザー映像公開 → 即削除

スイッチ後継機、DLSSを使っても携帯モード解像度は720p以下か「高負荷ゲームは苦戦するスペック」

【噂】これがスイッチ後継機!?海外YouTuberが精巧なモックアップを公開!「中国アクセサリーメーカーから送られてきた」






毎日のようにスイッチ2のリークされてる
やっぱりデザインに大きな変更はないのかな





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2














コメント(839件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:01▼返信
俺はジェイソン・ボーヒーズ!💀
デカレンジャー抹殺に派遣された!💀
出てこいデカレンジャー!💀
頭をナタで真っ二つにしてやる!💀
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:01▼返信
終わったな、ゴキ
多分Type-C経由で外部GPUとか付けて何でも動くようになるぞ、これ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:02▼返信



    Switch完全勝利、敗北を知りたい。

4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:03▼返信
スイッチ2はPCエンジンのコア構想みたいな発想だろうな
2つあるUSBに周辺機器を付けていくことでどんどん進化していくハード
言ってみれば無限の寿命があるコンソール

終戦だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:03▼返信
pcに負けて
携帯機にしかイキれない
クソゴキ


死んだら?弱オジ&整形ブスババア
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:03▼返信



      Switch伝説の神話が始まる


7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:03▼返信
UCB-Cの突然の登場にざわつくゲーム業界
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:04▼返信
ニセ情報で取引先のあぶり出しなんじゃないの


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:04▼返信
Switch U

Wii Uの悪夢再来(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:05▼返信
いやリーク止める気ないんかい京都
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:05▼返信
もうこれでプレステの時代が完全に終わるなw
おそらく値段は49800円だろうから今までPS4まで買っていたユーザーも全て任天堂ハードに引っ越すことになる
ライトユーザー含め一般人は全て任天堂になるからプレステはかつてのドリームキャストの様なポジションとなるwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:05▼返信
TGA来るなこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:05▼返信
上部にUSBってドック無しの携帯機として出すのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:05▼返信
あれれ〜
任天堂は常に新しい遊びを提供してるとかぶーちゃん言ってなかった?
これ碌に変わってないけどwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:06▼返信
>>4
Switch終わったなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:06▼返信
ここまでくるともう本当にこれなんだろうな
スイッチLLよかったねぶーちゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:06▼返信
ゴキちゃんを皆殺しにしたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:06▼返信
UCBってなんやねん独自規格か
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:06▼返信
>>2
SwitchもUSB-Cだけ使えないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:07▼返信
見た目変わってなくて草
センスはソニーの方が上だね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:07▼返信
まさかスイッチにUSB-C付けただけの性能据置ハードって事はないよな・・・・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:07▼返信
これSwitchLLじゃなくてSwitchLLiteじゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:07▼返信
ここにどうやってPS5レベルの性能ぶち込むのかぶーちゃん説明よろしく🤭
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:08▼返信
>>20
くそダサポータルには負けますよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:08▼返信
噂だろ?記事にすることか?
死ねはちま民!!無くなれはちま起稿!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:08▼返信
ポケモンの新作の話が最近出てないやん?
ロンチで来ると睨んでるがどうだろう?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:08▼返信
マジでSwitchからほとんどなんも変わって無さそう
これでもし価格だけ高くなってるなら売れる要素皆無だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:08▼返信
勝ち確か
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:08▼返信
チズギュ堂・・・😭
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:08▼返信
これスイッチとどう違うの
説明よろしく豚
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:09▼返信
>>スイッチ2の正式発表が遅れたせい(9月か10月発表予定だった)で、アクセサリーメーカーから情報が漏れ出しているのでは

そもそも任天堂は毎回発売直前に発表し、考察などさせずさっさと販売開始する戦略だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:09▼返信
すげーなこれ
PS5より楽しそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:09▼返信
現行switchにもCポート付いてるでぶーちゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:09▼返信
すべてにおいてSwitchを超えてきたね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:09▼返信
ブタを殺して
ポークステーキが食いたいなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
ここまで出てくるとガチかな
全然かわらんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
嫌がらせ大好きだしモンハン発売前に発表しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
今までの任天堂は、新ハードが出るときにはあえて名前や見た目をガラっと変えてきたんだよな
その両方をほとんど変えずに出すのは今回が初めて
吉と出るか凶と出るか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
飽和攻撃してどれが正しい情報か分からなくする作戦なんじゃあ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
※11
リーク通りならPS4未満のハードに5万円は高いわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
これで性能がPS5並みなんだから凄いよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
まぁ公式がやたらと「後継機」という表現を強調してるのはこういう事だわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:10▼返信
>>32
フリスビーにでもすんの?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:11▼返信
UABとかUDBとかなら打ち間違いって分かるけど
どんなタイピングしたらUCBってなるねん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:11▼返信
やはりWiiUのタブコンじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:11▼返信
>>39
最近出てきてる情報は全部同じなんだがw
どれが正しいもクソもないw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:11▼返信
>>24
いやポータルのほうが上だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:11▼返信
スイッチ2じゃなくてスイッチ1.5って事か
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:11▼返信
Switchの後継機って言ってんだから同じなのは当たり前だろ
ゴキはバカかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:11▼返信
ABXYボタンに色がつくって話もコスト削減でなくなったのかな?www
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
>>41
目を覚ませ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
PS5よりこっちのほうがいいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
※41
これで性能がPS5並みと思う君が凄いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
もしこれが本当なら任天堂は間抜けすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
>>4
ディアゴスティーニかよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
これで6万なら安いな
馬鹿売れ確実
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
高性能スイッチではやくワイルズ遊びたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:12▼返信
まあSwitchプロって感じだな
魅力なし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:13▼返信
【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:13▼返信
薄いから結局バッテリーすぐダメになるんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:13▼返信
>>57
大きくなったゴミ液晶にマジックで「ワイルズ」って書くといいよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:13▼返信
任天堂は革新性があるとかほざいてる奴らはこれのどこに革新性感じてる?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:13▼返信
ゴキブリビビり散らかしてらwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
コードネームもチップも不明でリークされるのがガワか?
トーセやバンナムの動きを見るに開発機すら配られてる様子ないけどな
まさか後継機ってこれNewみたいな立ち位置なんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
【悲報】WiiUの命の石とも言える半導体を製造していた工場が閉鎖を決定 任天堂「まだ大丈夫でしょ」
2013/08/04(日) 16:00 はちま起稿

 経営再建中の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスが2日、山形県鶴岡市の鶴岡工場の閉鎖を決めたことで、任天堂が頭を抱えている。任天堂の最新ゲーム機「Wii U」の事業計画が覆されかねないためだ。
 なぜ、鶴岡工場の閉鎖が任天堂の痛手になるのか。それはWii Uの“命の石“ともいえる半導体を製造しているからだ。
 鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機から「Wii」の半導体製造を担っていた得意先。ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めた。だが、Wii Uの販売不振のあおりを受け、今年に入ってから工場の稼働率は低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。
 当の任天堂は工場の閉鎖は15年度とまだ先のためか「当面のWii Uの生産に影響はない」と言葉少な。どちらにせよ、半導体の設計変更などコスト増を伴うWii Uの計画の見直しは避けられなさそうな情勢だ。Wii Uの販売不振が鶴岡工場の閉鎖を招いた側という身から出たさびの感もあるが、任天堂の苦境はまだまだ続きそうだ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
スイッチにも付いてるtype-cで革命でも起きたかのようなぶーちゃんってやっぱスイッチも持ってないんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
TGAで全ての話題を任天堂がかっさらうの確定wwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
流石にスイッチと同じ過ぎてちょっと引くわ
もう少しなんかあんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
任天堂製品の下請け会社 「ミツミ電機」 リストラを実施するも黒字転換は難しい
2012年03月28日 15:05

 実績配分は、特定ソフトの仕入れ実績に応じて受注を受け付ける方法。欲しい数は手に入らないので在庫不足になる。
基本的に任天堂ファーストソフト(カービィ10本発注したらポケモン1本発注できる等)でしかやらない
 モンハン4のワゴンは、分納(発注は受け付けるが、納品を数回に分ける手法。品薄感を煽り、カット前提の余分な発注をさせ、数が揃ったところで一気に送りつける。小売は在庫が膨れ上がるため値崩れしやすい)だから、今回は任天堂の倉庫に大量の在庫が積み上がる危険がある。捌くためには仕入れ値を落とすしかなく、安く仕入れられるので値崩れになる。
 つまり今回はカプはともかく岩田は全然美味しくないw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
さっさと発表すればいいんだよ
正式な発表の前に全部漏れちまうわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:14▼返信
>>1
サムスン8nmのゴミってマジ?
Ampere最底辺のGA10Fってマジ?
SteamDeck未満の性能ってマジ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:15▼返信
>>56
子供に買い与える玩具に6万はさすがに高くね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:15▼返信
Wiiのパーツを製造しているミツミ電機が任天堂の卑劣な圧力で虫の息な件。
(2009-06-19 07:37:30 asukesama)
 やはりこうなってしまったね。Wiiのパーツを製造しているミツミ電機だが、会社四季報でこのように書かれているとの情報が入った。
 会社四季報 2009年夏号より【6767】 ミツミ電機 (東証1部)
 続落 主力の任天堂用機構部品は数量維持だが、値下げ圧力きつい。
 期待 任天堂関連は今期ピークの公算。
 ふむふむ。任天堂用のパーツはこれまでどおり注文が入ると見られているが値下げ圧力が強く、採算が悪化しているようだね。もちろんミツミ電機もコストダウンの努力をしているに違いないが、四季報が「値下げ圧力きつい」とまで書くのだから任天堂はよほどえげつなく絞り上げているのだろう。WiiもDSも値下げは一切されておらず、コストダウン分はすべて任天堂がかっさらっている構図だ。実に恐ろしいことである。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:15▼返信
貴様らにそんな玩具は必要ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
豚はこれで満足なのか
もうちょっと新要素あっていいと思うけど

ところで2画面ってどこいったんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
Wiiのパーツを製造しているミツミ電機が任天堂の卑劣な圧力で虫の息な件。
(2009-06-19 07:37:30 asukesama)
 こういったコストダウン分を商品の値下げといった形で消費者に還元しない任天堂の卑怯な手口はちょっとゲームに詳しい人にはとっくに周知の事実となっているわけだが、俺はやはりシャープが価格カルテルで公正取引委員会から排除命令を出されたことを思い出す。あの時も任天堂がシャープや日立にDSの液晶パネルモジュールの納入価格の値下げ要求を繰り返し、その結果両社が耐えきれなくなり納入価格を相談してしまったという経緯がある。
 たしかに価格カルテルは禁じられている行為だ。だが、それは独占的なシェアを持つ企業が消費者からぼったくることを禁じるためであり、パーツメーカーのコストダウンの努力を消費者に還元せず丸儲けにしている任天堂の卑怯な手口は誰がどう見ても消費者に不利益を与えており、それを助長するかのような公正取引員会の対応は、消費者保護の観点からおかしいと言わざるを得ない。
 公正取引委員会にどんな力が働いてそうなったのか消費者は知ることができないが、パーツメーカーの努力の末のコストダウン分を商品価格に反映しない任天堂こそ罰せられて然るべきなのだ。 モーションプラスでピークを迎えるとされるミツミ電機。しかし、任天堂はミツミ電機からとことん搾り取り、消費者からはモーションプラス単品版 を極小出荷で品薄にし「Wiiスポーツリゾート」 を何本も買わせ、売上記録と莫大な利益を得るのである。
 儲けるためにはただずるくなればいい。それが可能なのは任天堂が利益を第一にする人の心を失った企業だからに他ならないのである。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
>>64
ローンチタイトルは自社ゲームのみ構成するつもりでしょww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
任天堂の殿様商売の悪夢再び 
(デジタルマガジン 記事公開日:2008年02月29日 18:00 | 最終更新日:2008年03月01日 02:41)
 
 シャープと日立の子会社がニンテンドーDSの液晶について、価格カルテルを結んでいた疑いがあるというニュースがゲーム業界を騒がせているが、本当に悪いのはどこだろうか?
 私は断言する。それは任天堂だ。
 任天堂は2社に対して3ヶ月(4半期)ごとに相見積を行っていた。そしてそのたびに納入価格が下落する傾向にあった。これがどういうことかわかるだろうか?3ヶ月ごとに2社の利益は失われ、任天堂の利益は増えたのだ。
 ニュースによれば2004年はシャープが納入。2005年から日立がそれに加わったという。ニンテンドーDSが発売されたのは2004年12月2日、ニンテンドーDS Liteが発売されたのは2006年3月2日だ。つまり、ニンテンドーDS Liteが発売された時には既に価格の下落が始まっていたのだ。しかし、実際の値段はどうなっただろうか?あがっているではないか。本体価格は15,000円から16,800円へと1,800円も上昇した。そして今は2008年だ。ニンテンドーDS Liteの値段はどうなっている?そう、何も変わっていない。16,800円のままだ。液晶の価格は3ヶ月ごとに下がっているはずなのに、値段は全く下がっていないのだ。つまり液晶の価格下落は消費者には全く還元されず、任天堂のみが吸収しているのだ。3ヶ月ごとに見積りを出しなおさせるなんてとんでもないことだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
背面の黒いのはバッテリーが外せるようになってるのかな
サードから大容量バッテリーとか出そうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
うるせー
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
ゴキの長文ポエム草
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:16▼返信
 "任天堂の大失敗作"の一つとなったファミリーコンピュータ・ロボット(85年)に関する逸話です。
確かに、ゲーム画面と連動してロボットを操作するとのアイデアは斬新でした。しかし85年といえば、新たにサードパーティーが続々と参入し、魅力的なソフトが毎月発売される状況にありました。いまさら玩具然としたロボットに、好んで目を向けるような子供は皆無だったのです。
 そして、このファミリーコンピュータ・ロボットは、小売店に対してかなり無理を通したらしいことで知られます。
 昭和61年(86年)初旬、ある業界紙が主催した講演会で、講演を終えた任天堂社長山内氏に、若手の業者一人が、売れそうもないのがわかっていたのに、営業マンに強引に(ロボットを)押しつけられたことについて問いただした。任天堂山内社長の答えは、「営業としてそういう行為があったかもしれないが、私や会社がやらせたわけではない」というものであった。
 このロボットは、発売当初から任天堂がファミコンと抱き合わせにして代理店に押しつけていると噂のあった商品である。

「ファミコンブームが崩壊する日」 秀和システムトレーディング 86年
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:17▼返信
Switchプロのリネームで低性能なのに6万
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:17▼返信
※67
いや、FF リメイクの3作目だろ
スイッチの作品は対象外みたいだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:18▼返信
PS5終わった・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:18▼返信
豚もスイッチ(U)の可能性に怯えているなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:18▼返信
スイッチProとなるとスイッチも現行でいられるのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:19▼返信
リークが本当かどうかは兎も角、このアクセサリーメーカーに損害賠償訴えれそうだな
中国なんかに物作らせると情報漏れるだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:19▼返信
>>70
一切漏らさずに発表するのがこれではやはり何の驚きもないでしょ
「まさか何の進歩もないとは」と驚く人もいるか知れんけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:19▼返信
マジで携帯機のままかよ草
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:19▼返信
これ、現行機のバージョン違いじゃないの・・・?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:20▼返信
ニシにケツバトルしよ〜ぜと誘われた
どうしたらいいんだ...
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:20▼返信
あんまり変わり映えしねえな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:20▼返信
8年経っても次世代機すら出せない任天堂草
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:21▼返信
任天堂はもう据え置き機が作れないんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:21▼返信
こういうリークって普通に訴えられないのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:21▼返信
USB-Cでドヤられても
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:21▼返信
任天堂は中華パーツに注力してるんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:21▼返信
IGNが裏切ったぞ
ファミリーゲーム賞『アストロボット』
どうするよ、任天堂
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:21▼返信
>>5
お前の言うPCってメーカーどこだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:21▼返信
今スイッチリードしてる中小サードはスイッチ2にフルコミットするだろうからな
ソフトがないってことはなさそうだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:22▼返信
単純な性能アップ版は任天堂らしくないしなあ
外観では分からない新たなギミックがあるんかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:22▼返信
これに6万出すバカいないだろ
今のと何が違うんだよマジで
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:22▼返信
こんなのスイッチproやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:22▼返信
流石にこんなリークに乗っかるのはよくないぞ豚
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:22▼返信
これじゃ次世代機というよりSwitchのPROバージョンじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:22▼返信
>>84
そんなもんで誰が驚くの?リバースだって全然売れてないのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:23▼返信
本当にSwitchプロだったらノーマルPS4の足元にも及ばないことになるが
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:23▼返信
PS5を圧倒的に超えるスイッチ2だけど、スクエニとかファルコムは全力でソフトを出してくれるに違いない
後、日本一もな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:23▼返信
リークよりも大幅に斜め下を行くのが任天堂ハードですので
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:24▼返信
この期に及んで有線パーティかよw
何時まで経ってもゲームボーイだなニシw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:24▼返信
>>96
嘘は訴えようが無いしな
本当に周辺機器メーカーからのだったら、永久にライセンス剥奪だから、この画像の製品を販売出来なくなるだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:24▼返信
それこそ豚が大好きな「一般人」には現行Switchとの違いがわからないよね
Switch後継機とやらは本当に大丈夫ですかぁ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:24▼返信
>>102
ホントそれなんだよ
スペックはともかく形状そのままはらしくないんだけどね
豚はそういうの気にしないみたいだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:25▼返信
Switchでいいよねこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:25▼返信
プロコン別売りの悪夢再来
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:25▼返信
Newスイッチみたいな可能性は高いよな
昔なら据え置き携帯で片方ダメでも保険があったけど今は一本化しちゃってるしな。スイッチぶった切って新ハードにかけるなんて博打をあの古川が打てるとも思えんしな。しばらく併売しそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:25▼返信
今年も暮れだろ
未だリークしてるの草
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:25▼返信
とりあえずこれを買う親はいない
だってスイッチあるんだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:25▼返信
マイナーチェンジが次世代機なんてことある?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:26▼返信
価格だけ爆上げのswitchUとか爆死確定じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:26▼返信
パッと見だと違いがわからんね
中身もそれほど違いがないらしいけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:26▼返信
冗談抜きでSwitchProなんだろうな
同世代機だわコレ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:26▼返信
次世代感ゼロですねー
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:26▼返信
ユーザーが望んでるのはスイッチの性能アップ版だからね
PS4並みのスイッチってだけで爆売れは確実だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:26▼返信
Switchの在庫部品使い回し確定やん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:27▼返信
>>119
新型Switch売れてる時点でもう論破されてるようなもんやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:27▼返信


        マ イ ナ ー チ ェ ン ジ

129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:27▼返信
こんなクソコントローラーで何を遊ぶんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:27▼返信
これって携帯機として完成形なんだな
デザインの変更とかほぼなし、性能と価格でどうなるか、楽しみ!
ゴキちゃんもPS5proあるし、お互い頑張っていこうw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:27▼返信
Proならswitchの売上は超えないなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:27▼返信
>>127
新型Switch?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:27▼返信
>>125
そこまでいけばね
あまり期待しないくらいがちょうどいいかも
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:28▼返信
2画面の話はどこいったんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:28▼返信
※125
PS4並みになってもカートリッジとSDカード続投やろ
なんの意味もねーじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:28▼返信
>>125
残念ながらPS2.8がPS3.5になるだけよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:29▼返信
>>134
さすがにSwitchの大きさで二画面はないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:29▼返信
※4 pc enginは、覇権とってないし、家庭用のゲーム機で、周辺機器を購入しなければ、
遊べないゲーム機は、全て、負けハード、ディスクシステム スーファミcd-rom、スーファミ:サテラビュー
64DDなど全て、普及しないで終わっていった。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:29▼返信
産廃ハードブヒッチ2きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:29▼返信
性能はPS3.14くらいだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:29▼返信
産廃ハードブヒッチ2きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:29▼返信
PS携帯機とか勝ち目ないだろ、これw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:29▼返信
もう携帯機の高性能化はSIEにしか出来そうにないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:30▼返信
絶好調なはずの現行SwitchですらPSにまるで敵わないのにマイナーチェンジ版のSwitchでどうすんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:30▼返信
>>132
Liteじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:30▼返信
>>130
お前ら豚だけだよ頑張らなきゃどうにもならないの
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:30▼返信
ニシくんはパソニシの時はPS5を低スペックって煽るくせに新しいスイッチはPS4くらいのスペックでいいんだw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:30▼返信
性能はPS3以上PS4以下でお値段は6〜7万

Uんこ君の再来だね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:31▼返信
知ってるか?
こういうのを子供騙しって言うんだぜ
子供すら騙せそうな気がしないが
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:31▼返信
>>71
◯ョンテンドーってマジ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:31▼返信
>>143
ソニーはAMDのチップ使わせてもらってるだけだろw
高くなってもいいなら誰でも作れるわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:31▼返信
これでストレージ以外の性能UPが5%位だったら笑うw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:31▼返信
リリースから時間が経って安くなった部品を使った廉価版なんじゃない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:32▼返信
ほとんど現行と同じ形やんけ
処理速度上がった上位版といえばNew3DSが思い浮かぶけど
専用ソフト出ないなら新本体は買わなくてもいいとなるが
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:32▼返信
記録メディアはmicroSDカード?
完全に終了のお知らせじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:32▼返信
リークする度に形が変化するのはリークじゃないって
直近のアクセリークと形違うじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:32▼返信
>>71
リーク通りサムスンなら発熱問題あるし、
スペックもPS4超えって予想されてたけど、実際は良くてPS3並みになりそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:33▼返信
PlayStationPortalの逆バージョンと予想
リークされている物は単なるリモートモニターだな
遅延?ニンテンドウの超技術でなんとかするだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:33▼返信
>>125
PS4未満の性能のスチームデックの価格が10万近い値段だけど新型SwitchさんはPS4の性能超えられそ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:33▼返信
>>151
何も理解してなくて草
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:33▼返信
>>107
いつまで妄想してんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:33▼返信
価格次第だよなあ
大多数の親御さんは5万6万なんて出せんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:33▼返信
>>71
画像のものがリーク通りという前提なら
厚みに変化がほぼ無い事から携帯モードの冷却能力はSwitch1とほぼ差が無い
つまりSoCの使用電力にも差が無い事がわかる
最大でも携帯モード時にSoCに割ける電力は5W程度か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:33▼返信
本当に次世代機ならとっくに発表してるっつーの
発表してない時点で、そういうのじゃない可能性が高い
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:34▼返信
>>156
液体金属でできてるんじゃね?(鼻ほじ)
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:34▼返信
これほんとにTegraX1+を本来のスペックで使うだけ&DLSSなんじゃねえの
まあ、TegraX1+を本来のスペックで使うだけで性能1.5倍になって、
そこから推測すると現行のswitchソフトを1080pの60フレームで動かせるくらい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:34▼返信
任天堂ハードが一番売れる12月に後継機発表するわけないしな
値段はたぶん税込みで45000円弱だと思う、PS5に留め刺すときが来たな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:34▼返信
あんま性能高くなさそうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:34▼返信
こりゃクソステproと違って爆売れ確定だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:34▼返信
見た目変わらん中身も変わらん可能性
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:35▼返信
DLSS使えるってことはPS5よりかなり有利だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:35▼返信
※166
TegraX1ごときでどうやってDLSSに対応させるんや・・・?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:35▼返信
SwitchLLやんけw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:35▼返信
new3dsの再来ってとこか
Switch2も同じ道辿りそう😂
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:36▼返信
環境がWiiUのときとかぶりまくってて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:36▼返信
サードが見たら鼻で笑われるものをまた出すのかよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:36▼返信
テンサーコアも付けるとなると性能的にはPS4下回るなこりゃ
アプスケしてなんとかって感じか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:36▼返信
ロマンティックが止まらないみたいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:36▼返信
DLSSって無条件にフレームレートを2倍にできるんだろ?
これあるだけでPS4超えるのは確定だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:36▼返信
ファミコンのコントローラーのボタンが、初期は四角で途中から丸に変わっただろ
あんな感じの変更じゃない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:36▼返信
これもう任天堂の指示でわざと漏らしてるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:37▼返信
>>171
ペラペラの本体にどんなGPUのせるんだよ
ドッグさしたときだけとか中途半端な機能だろどうせ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:37▼返信
また擬似3D載ってたらしばらく笑い続ける自信がある
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:37▼返信
低スペハードがDLSS使えるわけないだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:37▼返信
ドック別売りって話でてるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:37▼返信
>>34
大きさ値段クソ加減か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:37▼返信
PS4未満になるだろうからソフトは集まらんぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:37▼返信
携帯機としては大き過ぎて持ちにくく低性能なゴミハード爆誕wwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:38▼返信
PS5でも使えないDLSSってのを使えるってことはSwitch2のほうが高性能ってことか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:38▼返信
WiiUは2万5千円(安い方)で滑り込みで1年くらい現行機と並べていたが今回は
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:38▼返信
流出だけはトップ走ってるよな任天堂😅
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:39▼返信
価格次第ではSteam DeckやPS5で良くね?になるから性能はどうしても絞られるんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:39▼返信
>>189
使えるわけねーじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:39▼返信
>>167
現在switch有機EL版がアメリカで349.99ドル、日本で37980円なんだ
349.99ドルを現在のレートにして消費税足すだけで58614円
レート通りの計算だと現行switchより後継機の方が原価安くないとそうならない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:40▼返信
覇権確定だろうけど一つだけ不安点がある、ソフトがSwitchとSwitch2のマルチで出るようになったら
Switch2が思ったほど売れないかもしれない・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:40▼返信
スナドラ8Gen1くらいの性能でPS4レベルはあるからなぁ
新スイッチはフルHDで綺麗だったらそれでいい
スペックキチガイは声だけデカい 反射が綺麗で4Kで電気代2000円とか誰も求めてない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:40▼返信
どうせターゲットはライトユーザーと子供なんだし性能はそこそこで

価格を5万くらいなら、覇権取れるよw 

下手に高性能とかいってゴミ性能で高価格はソニーに任せればいいw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:40▼返信
昨日ぐらいの別のリークではカードスロットの横にでっかい排気スリットがあった気がするんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:40▼返信
日本だけ安くして転売地獄になるだろうな
海外から批判もあるだろうし
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:40▼返信
見た目変わらんくて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:40▼返信
これまでのリークの中で一番綺麗て
全部ウソって分かってて乗ってるんだなってのがよく分かる感想だな
豚は嘘つくのも下手だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:41▼返信
>>18
うんこチャイナベース
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:41▼返信
>>185

付属品全てが別売りになっていくな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:42▼返信
中国派遣確定おめでとう
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:42▼返信
こないだのボケボケ画質のやつと見た目違うやん

全部フェイクかあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:42▼返信
>>194
現行のSwitchはメチャクチャ利益取れるうえでその値段な訳じゃん
Switch2の初期価格は赤字にならないギリギリくらいで45000円で出せると思うよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:42▼返信
>>2
外部GPUがどれだけ無駄で趣味のギミックか理解できてない豚らしい感想だな
あれは実用性じゃなくてロマンだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
iphoneみたいな感じになってくのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
どうせゴミ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
>>49
違うのは名前だけか
いらんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
ドックに外付けGPUをつけて3万くらいで売る気かな?
外付けGPUを買わなきゃ実質現行機と変わらないっていう
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
>>199
値段高かろうが安かろうが結局詰んでるんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
中国人が興味持つかどうかで命運が決まるw
結局博打しか打てない任天堂の運命や如何にw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
Switchで遊んでる奴言うほど携帯モード使ってるのか?なんかネットとかで子供の遊んでる姿見てもテレビに繋いでるのが多いような
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:43▼返信
リークって言わせたいだけだろ
みんな注目するからな
本当にリークだったら法務部が黙ってない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:44▼返信
>>197
それなら今とってるはずなんだが現状MSのゲーム事業だけより低い
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:44▼返信
>>197
ゴミスイッチに5万出すならPS5買った方がいいだろw
やっぱり3万以下じゃ無いと売れないよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:44▼返信
SwitchLLじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:44▼返信
性能変わらない3DS→3DS LLで価格は2割り増しだった
switch後継機が性能変わらず大きくなっただけなら39573円(非有機ELの場合、有機ELなら45576円)
性能アップするなら当然の分値段が上がる
ドル円レートを適正にすれば値段は1.5倍になる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:44▼返信
別のリーカーは450ドルって言ってたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:44▼返信
>>13
テレビが4Kだらけで出力するのは悪手だと任天堂が考えてるならまともになったなとは思うわ
何で携帯できるサイズにしないのか意味分からんけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:44▼返信
※206
今は超がつく円安なんよね
全て国内で完結するならいいけど、海外から部品調達ならドルで払うことになるし
そんな値段で売ったら任が大赤字+転売祭りやろうね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:45▼返信
強欲で身勝手なことを言う低俗なやつは
SNSアイコンが任天堂ゲームキャラの奴ばかり
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:45▼返信
>>18
たぷんUCB-Sの間違いだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:45▼返信
>>206
めちゃくちゃ利益取れるならアメリカで値段下げてやれよ
世界最大のゲーム市場のアメリカ捨てるとか任天堂は馬鹿なのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:46▼返信
一般人「買い換えなくていいな」
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:46▼返信
3DSでアンタバカーをやれたんだから本体赤字でも平気平気w
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:47▼返信
>>179
条件付きだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:47▼返信
これじゃ目に見えるスペックアップが望めそうに無いね豚ちゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:47▼返信
今の所ps5が勝てる要素全くないけど大丈夫か?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:47▼返信
ギミックのネタ尽きたの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:47▼返信
Switch LiteLじゃんwwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:48▼返信
>>46
工場から送られてきたとかいうデータの3Dプリンタ出力は全然形状違ったけどね
クソダサいのだけは共通してるかもな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:48▼返信



ただのスイッチじゃんw


235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:48▼返信
>>230
✘PS5が
◯PS5に
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:48▼返信
>>230
逆じゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:49▼返信
ps5今年なんもなかったな
来年は頑張ってくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:49▼返信
おもちゃ屋がリーカーのおもちゃにされてるの最高に草w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:50▼返信



え〜!普通のスイッチじゃんwこれが後継機?w


240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:50▼返信
DSの後の3DSも大成功したし
任天堂携帯機は大きな変更なくても成功すんのよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:50▼返信
>>68
偽物作って馬鹿を集めて稼ぐって意味ではこれが正解なんじゃないの
変な形状だと馬鹿にすら疑問の目で見られるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:50▼返信
豚「スイッチ2はDLSSでPS4越え!PS5?低スペック!」
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:50▼返信
※237
Gotyにノミネートされまくってるけどw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:50▼返信
見るからに低性能そうw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:50▼返信
>>230
switch発売前は任天堂とソニーゲーム部門の売上差は1.5兆円(当然任天堂が下)
現在は任天堂とソニーゲーム部門の売上差は2.5兆円に拡大(当然任天堂が下)

どんどん差を付けられている状況なのにPS5が負けてるって何の要素で負けてるの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
new3DSみたいな位置づけのハードだろうねえ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
>>240
Vitaにビビって値段下げたけど言うほど売れなかった3DS
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
>>230
現時点で4倍差でPSに負けてますけど…
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
switch proやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
>>240
3DSは任天堂を赤字転落を成功させたハードだったなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
※237
任天堂はマリオリメイクマリオ続編!マリオマリオマリオマリオの年だったが満足してんの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
ところでps5proってなんで大失敗したと思う?
大衆が求めてないオーバースペックだったから?
その反省点から考えるとSwitch後継機は大成功しそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:51▼返信
同じすぎてガッカリ
スイッチproやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:52▼返信
発表から発売まで直ぐだろうな
サードの弾も大したもんが無いからプロモーションも少なくて済むだろうし
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:52▼返信
これじゃスイッチLLじゃん流石にデザイン変えろよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:52▼返信
任天堂の新ハードにワクワクしなくなってもう何年経つのだろうか
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:52▼返信
目覚まし時計が一万円するんだから三万円で出るわけないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:52▼返信
見た目同じだと小売で相当問題起きそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:52▼返信
>>240
DSから3DSで売り上げ台数半減してるのに成功?
しかも発売してすぐ4割引きしてなんとか半減で留めた状況だぞ?
まあ俺もswitch後継機はswitchに比べて台数半減くらいと思ってるから認識は合ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:52▼返信
SwitchLL…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:53▼返信
公式は正当な後継機って言ってるんでしょ? ならこんなもんじゃね?
重くて寝っ転がってプレイできるのかね? と他人事ながら心配になるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:53▼返信
>>250
任天堂を任天堂の
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:53▼返信
つまんね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:53▼返信
売れてるように見せるのに倉庫グルグルさせてるスイッチを見た目だけ変えてスイッチ後継機として販売するんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:53▼返信
やっぱりイワッチがいなくなって新ハード作れなくなったんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:54▼返信
ついに任天堂も逆ザヤで本体売るのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:55▼返信
>>252
超円安で10万超えの高額だからだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:55▼返信
ホヨバのソシャゲが最低限中設定くらいで動かないと要らんなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:56▼返信
こんなの作るのに10年かかってたんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:56▼返信
>>254
いやいや小売りに迷惑かけるなよ
半年くれよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:56▼返信
もしこれなら見た目ほぼ変わらないのって任天堂据え置きでは初か?
携帯機とはいえDS→3DSは売上落としながらも売れたから wiiuみたいになっても困るし大きな冒険はできないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:56▼返信
有機ELにするだけで5000円の値上げを受け入れるユーザーだからなぁ
ハード的には20000円のSwitchLiteと変わらないわけで…
それ考えればSwitch2はかなり安く出せると思うよ、Switchは出荷停止するだろうし
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:56▼返信
一般人「何が違うの?」
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:56▼返信
あれだけ任天堂が苦戦してWiiU含めて一時的に赤字転落させた3DSなのに
豚の中では大成功だったんだな
もしかして豚ってWiiUもまあまあ成功した、スプラとか出たしとか思ってるの?
マジでそう思ってそうで怖い
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:57▼返信
名前はニュー沈天堂ブヒッチか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:57▼返信
これが7万とかするんだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:57▼返信

この時間に必ずリーク載せてるのもなんか決まりがある?

278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:57▼返信
Switch2が仮にコケたとしてもじゃあPS5買おうとはならんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:58▼返信
本当に守秘義務もクソもねーなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:58▼返信
ボタン配置が詰め詰めだから嘘リークこれはないな😞
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:58▼返信
>>278
それならそれで別にいいんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:58▼返信
アメリカで399ドルなら、日本で39800円で出せるでしょ
今のSwitchがそうだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:58▼返信
>>277
ヒント∶無職ニートの任豚は昼夜が逆転してる
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:59▼返信
マイクロソフトが携帯機に路線転換しようとしてる時にこんなハードで大丈夫なのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:59▼返信
結局任天堂がどこまで利益を削る覚悟があるかだろう
PS4以上の性能で逆ざや覚悟で安くしてくるなら見直すが
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:59▼返信
3DSってVITAにビビってアンタバカーで大赤字のイメージ強いけどな
立ち上げ時には末期のPSP相手にも苦戦してたんよな
豚の記憶からは都合よく消滅してるみたいだがw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 00:59▼返信
でかいから高いんです!とか言って7万ぐらいで出してきそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:00▼返信
>>282
大赤字で任天堂つぶれそうだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:00▼返信
Switch後継機になったら完全にPS5とマルチできるから、じゃあ何のためにPS5必要なのって話になるよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:00▼返信
>>282
当時と為替レート違うんだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:00▼返信
>>282
日本だけ2万円引きで売ったら世界中から転売需要が押し寄せて日本人は買えない
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:00▼返信
周辺機器最低限買い揃えたら本体込みで8万以上いったりしてな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:01▼返信
>>252
失敗も成功もないただのPS5のバリエーションにそんなにビクビクすんなよ
任豚は無知で無能なんだから知らないフリしてろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:01▼返信
>>288
ハードで利益が出せないだけで赤字にはならんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:01▼返信
>>289
馬鹿も休み休み言え
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:01▼返信
ああ価格面がずっとアカンかったから別売りしまくって安価にみせようとかそんなセコイ話なんだなw
でもその発表さえ伸ばすくらいまだ折り合いが付かないって所だなwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:01▼返信
ガチでごみのままやな
Uんこと同じ道をたどるんやろな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:01▼返信
>>289
スイッチ後継機の性能はPS4未満だけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:02▼返信
UCB-Cってなんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:02▼返信
>>291
海外から日本に買いに来る方が高くつくだろwww
日本語版本体買って外国人がやるとでも??
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:02▼返信
🐷がいくら妄想スペックでホルっても
カートリッジとSDカード続投は決まってるから台無しなんよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:03▼返信
>>298
噂ではPS4Pro並だぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:03▼返信
>>286
3DSは2.5万円で売り出したらマジで売れなくて任天堂が慌てまくったんだよな
そして急遽1万円引きして、値引き前に買ったやつにはDSソフト10本くらい配った
ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラムの騒ぎ懐かしいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:03▼返信
>>300
豚ってほんとものを知らないんだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:03▼返信
switch2というより1.5だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:03▼返信
NXのときは開発機がとか派手に嘘リークが飛び交っていたけど今回静かすぎん?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:04▼返信
※289
宮本氏自ら「ハイスペックとか
性能をどうするかみたいな競争に巻き込むな」言ってるんで
低性能確定なんですわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:04▼返信
>>302
噂ではSwitchに毛が生えた程度のSwitchLLだけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:04▼返信
>>294
今の任天堂の利益ってほぼハードだぞ
なんせソフトが売れないんだから
減収減益
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:04▼返信
ドックと電源アダプター別売りで安くするとかでしょ
で、その別売りになったパーツもぼったくり値段と
現行Switchのドックアホみたいに高いよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:04▼返信
ゲームスロットひとつしかないけど全く同じゲームカードなのかね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:04▼返信
>>301
ディスクよりカードリッジの方が読み込み早いし、PS5だってSSD使ってるのにSDカードの何が悪いんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:04▼返信
>>305
まあ互換できるくらいにしか中身変わってないからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:05▼返信
>>299
任天堂にとっては凄い進化だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:05▼返信
※302
じゃあswitch1.5くらいだよw switchだって最初ps3とか4とか言われてて現実はPS2.5がせいぜいだしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:05▼返信
>>300
現行のSwitchでやられて任天堂自身も国内版Switchが海外に相当数流れてる事を認めてるのに
Switch2で同じ事が起こらないとでも?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:05▼返信
>>312
いやSSDとSDを同じとするのかなり無理じゃないかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
4万円のSwitchが馬鹿みたいに売れるのに3DSが売れなかったのって結構謎だよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
>>196
それでどうやってSwitchと互換するんだ?
あと豚はメモリ帯域という重要要素無視し過ぎ
帯域一段階落ちただけでグレードが落ちる世界だぞ?
パーツ単体の論理性能だけしか分からないなら性能の話題で知ったかぶりをするな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
>>305
1.2でしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
いらねー こりゃ海外の携帯ハードの時代来るわ
任天堂OSなんかが使えるよりAndroidOS使える方がいいからなー
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
>>1
USB-Cとかどうせまた基板直乗せでヒートガンじゃないとどうしようもないヤツだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
>>309
任天堂のソフトはソニーと違って売れてるけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
>>300
任天堂ゲーム機本体は本来販売してない「中国語」含めて外国語に対応してます
そしてswitchの時は中国輸出業者がお一人様5000台までと書くほどには、
一人で大量に持ち込む人がいるのでいくらでも元が取れます
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
>>318
ヒント:中国
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:06▼返信
>>318
専用タイトル少なくて移行する必要なかったし
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:07▼返信
>>312
SDカードは種類で読み込み速度が違うから開発は低速でも遊べるようにしなくてはいけないので最適化が難しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:07▼返信
SteamDeckが逆ざやに近いようなことをやってあの値段だからね
スイッチならDeckに比べて大量生産できるから、その分コストは下げられるかもしれんが、任天堂では逆ざやじゃ商売にならんから安くはならんのよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:07▼返信
デュアルスクリーンはなくなったなら良かったよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:07▼返信
>>317
SSDとSDの違いなんてサイズと記憶容量だけだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:07▼返信
本当にこれなら今のSwitchでいいやって人が多くなりそう
値段はたぶん頑張っても4万9000円くらいだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:07▼返信
>>189
DLSSを使える実装面積を通常のグラ性能につぎ込んだ方がよほどいい結果を生むと思うけどね
クソグラを少しマシなクソグラに出来る仕組みじゃないだよ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:08▼返信
USB-C…なんで上部? なんかギミックくっつける用?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:08▼返信
>>323
ピーチ、ドンキー「せやせや」
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:08▼返信
>>331
いるわけねえだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:08▼返信
最低でも5万以下はないよな
下手すりゃ税込み6万もあるかも
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:08▼返信
スイッチLLとかいうゴキの願望をリークとか噂って言うのやめようなw
リークは携帯モードPS4程度、ドックモードPS4Pro程度、DLSSで見た目はPS5並って感じだぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:08▼返信
>>178
CBしかあってねえじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:08▼返信
※323
売れてないから減収減益
更には下方修正までしてるんだけどね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:09▼返信
>>331
今のSwitchでいいやなんて奴は一般人でも極一部だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:09▼返信
>>330
アホなのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:09▼返信
>>337
それこそ願望だろwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:09▼返信
>>327
SSDだってモノによって速度全然違うが
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:09▼返信
>>318
馬鹿みたいに売れる言うてもな
スイッチって今期の売上はアメリカ欧州抑えて日本が一番売れてるんよ
そんなわけねーだろって
数字をひり出すためにろくでもない事やってるのは確実なんよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:09▼返信
>>330
発熱と消費電力が全然違う
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:09▼返信
>>182
ドッグに差してもSwitch並みにしか電圧なんて上げられねえんだけどな
豚の妄想は熱処理を無視しすぎなんよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:10▼返信
>>339
Switch後継機に向けてソフト溜めてるだけじゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:10▼返信
この薄さだと性能はお察しよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:10▼返信
>>333
また誰も喜ばない専用機器が増える…
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:10▼返信
>>318
ソフトは売れずに本体だけ異様に売れてる状況は何でだろうね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:10▼返信
>>337
だからさ、性能上げてもカートリッジとSDカードじゃ意味ねえんだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:10▼返信
※333
下側に付けた現行switchが(基盤直付けが悪いんだけど)そのせいで故障が多いからじゃないの?
上に付けりゃいいとかそんな程度の話じゃないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
>>347
無能で草
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
>>337
お前らが魔法のSSDとか言ってたけど今はお前らが魔法のDLSSかのような物言いしてんの本当ウケるわw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
>>337
そのスペックで出せたらガチでPS5proの値段は軽く超えそうだなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
>>215
発表延期したって話が事実ならNDAの期限が切れたんじゃね?
まあNDA結んでるようなお行儀の良いとこじゃないだろうけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
>>344
陰謀論界隈の人?
まさか任天堂が自社買いしてるとでもいいたいのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
>>148
ぜひSIEにはラスアスPS3版を移植するテストをしてもらいたいな
たぶん移植不可能だぜ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
>>323
ファミコン世界大会とか、ファミコン探偵倶楽部 笑み男とか売れたに違いないよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:11▼返信
Switch後継機が怖くて夜もおちおち眠れねぇよ…(ゴキ一同)
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:12▼返信
>>343
PS5に対応してるSSDで最低の読み込み速度とmicroSDカードの最低の読み込み速度
果たしてどれだけ違うでしょうかww
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:12▼返信
>>337
AIアプスケも基本スペック必要だってあれほど言われてんのに頭ニン信
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:12▼返信
>>360
Switchコワイ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:12▼返信
中身まんまSwitchって話は本当かもしれん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:12▼返信
>>151
使わせてもらってるだけなのに
何故かソニーが口を出してPSに実装した機能がPC向けのGPUにも載ってしまうんだよなぁ
何でだろうなぁ豚には分からないだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:12▼返信
【悲報】またSwitch
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:13▼返信
>>360
低スペックが確定したのになにか怖いか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:13▼返信
>>347
PS4はPS5が発売された年でもツシマとかFF7リメイクとか大作出てんぞ言い訳すんな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:13▼返信
俺の予想
高すぎて売れずにニンテンドーswitchアンバサダープログラムが発動する
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:13▼返信
>>337
メモリが12GだからXSSより性能は上とか言ってた豚がいたなw
豚は頭悪すぎやで
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:13▼返信
ドラクエ3とかサガとか聖剣伝説とかSwitchとPS5でマルチしてるけど
どっちのハードか記載されてなかったらどっちか分からないくらいに差がないからなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:14▼返信
>>347
ドンキーコングHD
ゼノブレイドX(移植)
舐めてんのかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:14▼返信
>>337
魔法のDLSSだな
それ3050や2060クラスのグラボでPS5と同レベルに引き上げるとの同じようなことやぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:14▼返信
>>333
携帯モードで充電する時、上にあった方がコードが邪魔にならないのがいいね。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:14▼返信
>>337
余裕で12万超えてくるけど売れるのか?ww
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:14▼返信
10年近くも待たせておいてこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:15▼返信
ゴキーチェンバーでゴキの間では後継機の中身はスイッチってことになってるんだな
話が通じないわけだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:15▼返信
>>371
クソ長ロードに差が分からないなら病院にいったほうがいい
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:16▼返信
公式はいつ発表すんだよ無能w
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:16▼返信
>>352
下にも付いてるけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:16▼返信
>>333
着脱式二画面って噂がある
画面保護ガラスのリーク画像でも大小2枚セットになってたのよね
ただ依然としてリークの真偽は不明だと断っておく
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:16▼返信
>>371
聖剣伝説って🐷ちゃんラリってるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:16▼返信
>>378
ロードの長さより携帯性が大事だからなぁ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:17▼返信
※371
そりゃ下に合わせてあるからなw PS5に合わせてたらそもそも動かないテイルズ程度でも動かないw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:17▼返信
マジでこじんまりとした発展でつまらないな。見た目変わってない。性能良くなってもワクワク感何も感じない。
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:17▼返信
>>383
携帯性よりサードが大事だからなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:18▼返信
もし本当にコレだったら買わない
今あるスイッチで充分
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:18▼返信
ポンコツ臭が凄い
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:19▼返信
Switch下取り一万円引き
ドック別売りでなんとか5万くらいで販売
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:19▼返信
同じタイトルでもPS5よりSwitchで遊ぶほうが不思議と面白く感じるんだよなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:19▼返信
>>383
じゃあ差があるんじゃん笑
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:20▼返信
低性能確定www 本体の厚みがAllayなんかの半分以下って高性能じゃない証拠
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:20▼返信
※347

当初掲げてた目標に届かない=売れてないってことなんだけどな
しかも今期の元々の目標ってかなり低めにしていたんだけど
それにも届かないって状況なんですよ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:20▼返信
見た目進化への投資してなくて草
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:21▼返信
>>381
本体2個買えばテーブルモード+手元タッチパネル液晶の2画面が使えて、
WiiUや3DSのソフトをそのまま動かすことが出来るってのはどうだ
これなら一人に2台買わせることが出来る魔法のギミックってわけさ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:21▼返信
毎日違う見た目のリークはアホやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:22▼返信
マジな話、10年前に出たPS4を手のひらサイズにできないほうがおかしくね?
Switch後継機がPS4以下とかありえないよ
技術の進歩考えろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:22▼返信
>>390
いや、君等🐷ちゃんはゲーム買ってないでしょ
今年何買ったの
俺はユニオバガンブレロマサガDQ3買ったけど、やはりスイッチマルチはショボいな。まあ、ユニオバロマサガは満足出来たけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:22▼返信
>>392
まあSSD載らないしな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:22▼返信
これがマジならすげぇ

New3DSの再来で腹筋崩壊間違いなしwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:23▼返信
>>398
君が挙げたタイトル全部Switch版の方が売れてるけどwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:23▼返信
>>397
まあ、コスト無視すりゃPS4並のものは作れるんだけどね
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:23▼返信
※397
任天堂にハードの技術なんて無いだろ目覚まし時計とか今更作ってるのにw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:24▼返信
>>397
技術的な問題というより価格やろ
任天堂が求める販売価格と利益率を伴ったうえでPS4レベルの携帯機が作れるか否かの問題だから
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:24▼返信
>>397
お前の頭がおかしい
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:24▼返信
>>401
買ったの?に売れてるで答えた時点で察しやなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:24▼返信
※4
メガドライブのメガCDとスーパー32Xと同じ末路か
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:25▼返信
>>405
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:26▼返信
なおFF16
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:26▼返信
>>404
10年前に4万円で出たハードに液晶つけたところでいくらになるってよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:26▼返信
>>397
?「性能競争に巻き込まないで!」
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:26▼返信
いまだにコードネームも出てねえけどなあ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:27▼返信
こんなのスイッチPROですやん
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:27▼返信
>>409
低スペックハードでは遊べないだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:27▼返信
>>409
評価上がってるらしいじゃんwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:28▼返信
>>397
消費電力考えろよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:28▼返信
>>413
ちゃうちゃう
スイッチLLや
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:29▼返信
コードネームからスペック詳細から外観からだだ漏れのソニーが異常なだけだぞw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:29▼返信
>>409
大ヒットでしたね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:29▼返信
やっと発売しそうな雰囲気出て来たな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:29▼返信
>>397
iPhoneのハイエンドとかはPS4を超えてPS4 Proくらいの性能あるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:29▼返信
>>410
お前の理屈ならswitchの時点で29800円のPS4スリムに液晶つけたくらいの値段で出来るけどアホなん?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:30▼返信
流石に見た目は変えるやろジョイコンも一緒やん
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:30▼返信
>>418
スイッチも漏れてたやろ
日経とか正確にリークしてたし。むしろ正確過ぎて外すレベルで
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:31▼返信
>>418
世の中には二種類のリークがある
漏れるヤツと漏らすヤツだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:31▼返信
また流出してんのか任天堂🤣
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:32▼返信
宮本氏の性能をどうするかみたいな競争に巻き込むなってのが答えだよね
またギミックで差別化目指すんでしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:32▼返信
>>423
後継機だぞ
シリーズ物と認識されたいってことでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:32▼返信
任天ハードは出るまで超高性能になってるよなwいつもw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:32▼返信
>>418
ソニーの据え置きはコードネームで呼ばれずそのままPS4開発機とかPS5開発機って
呼ばれるんだけどコードネームが漏れるって何のこと?
形やスペックは開発機がサードに配られた時点で漏れるのはしょうがない
数十人とかしかいない中小開発企業にまで配るんだぜ?世界中の
末端まで口止めなんて不可能
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:33▼返信
情報漏洩だけは任天堂独占
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:35▼返信



豚どもがこの後継機とやらでGK煽らないで週販記事に引きこもってんのが期待してない何よりの証拠だよw


433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:35▼返信
なんで毎日違うリークばかり出てくんのかね
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:36▼返信
Switchも神デザインだったが、次世代はずいぶんオシャレになったね!
ゲーム好きでも外でプレイするのに抵抗があるゲーマーでも、
このデザインなら高級ガジェットを操作してるように見えるからイイネ
しかも任天堂は半導体世界最大手NVIDIAとタッグを組んでるからRTX4090級かまだ見ぬ5090クラスのSoCを搭載してくるだろう
4K対応のリークのつじつまも合うし、PS5 proが一瞬で産廃レベルの性能になるねw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:36▼返信
普通は開発機(コードネーム)の方が先に漏れるんだけど
かなり発売近くないと漏れない周辺機器の方が先に漏れるっておかしくない?
まさか任天堂はサード取り込むの諦めてサードに開発機送ってないのか?
それともマジでProレベルでswitchソフトの解像度やフレームレート上げるだけなので
switchの開発機そのまま使ってくださいって状況?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:36▼返信
※416
据え置きと携帯機の違いがわからんから未だに不毛な戦いやってるんでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:38▼返信
ソフトのリークはゼロなんだよなあ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:38▼返信



SONYが携帯機出したら確実に勝てますわwもちろん性能面でなw


439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:38▼返信
>>433
この形がリークされたの3回目だぞ
最初はポーチだけでswitchでかくしただけ?って言われて
2回目で低解像度の周辺機器の映像がリークされて
今回3回目で端子とかまではっきり分かる画像が出てきた
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:39▼返信
※434
宮本氏「任天堂をハイスペックとか性能をどうするかみたいな競争に巻き込まないでほしい」
言われてますよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:42▼返信
サードの周辺機器がすでに出来上がってるって発売間近の証拠だがソフトの宣伝とかあんまりしない感じか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:43▼返信
ゲームカードの規格も同じなんだろか
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:44▼返信
>>435
SwitchLLだもん
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:45▼返信
発表が遅い任天堂が悪い
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:45▼返信
クソデカスイッチだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:45▼返信
豚以外のみんながSwitchLLだと思ってそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:46▼返信
サードに開発機配ってないのか?
アクセサリからダダ漏れは珍しい
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:48▼返信
ブーちゃんの高性能の夢を打ち砕く宮本氏の発言w
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:48▼返信
開発機配ってたらトーセが決算であんなコメントしねーだろ
これガチモンのリークだったら、New3DSかLLみたいな立ち位置やろな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:48▼返信
ギミックハードですらなさそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:48▼返信
まじでSwitchProじゃん
こりゃ任天堂次世代機の繋ぎコンソールだな
それまで任天堂のゲーム事業がまだあればだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:49▼返信
実質スイッチプロか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:50▼返信
>>439
細部が違うって意味で形が違うって言ってるの分かるだろwソレ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:50▼返信
>>452
NewNintendoSwitchだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:52▼返信
超低性能で超高額の旧ハード確定で豚死亡クッソワロタwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:52▼返信
>>397
PS4のメモリに通電してるだけでSwitchの電力なんて上回るだろ
高速メモリ舐めてんのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:55▼返信
周辺機器からリークって珍しいがロンチ直前まで情報伏せておくことに意味はあるのか?
性能低くてサードもろくに揃わないから期待値上げる自信が無いとかかなぁ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:56▼返信
>>452
SwitchLLだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:56▼返信
>>430
その意味では仮に製造する段階にまで来てるとしたら何故かサードには開発機も渡されてない謎ハードだなSwitch後継機
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:58▼返信
>>299
Universal China Bus Type Chonじゃね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 01:59▼返信
目覚まし時計を作るのに3年かかったんだっけ?
もう任天堂にろくな技術は残ってないな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:00▼返信
>>440
あまりにも底辺スペックすぎるからなんとかしろって信者からも思われてるって話なんだけどな
こいつがいる限り任天堂は底辺這いつくばってそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:00▼返信
ダイブc搭載ってことは第二世代確定なので
ストレンジも高速化しているってことだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:00▼返信
10万とかで売るならPS4超えるんじゃね
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:01▼返信
宮本「任天堂はビデオゲームの会社だと思われているのかもしれませんが、実はエンターテイメントの会社なんですよ。今は主にゲームを作っていますが、これまでに幅広くエンターテイメントを作ってきました。」
「我々は「独創」という言葉をすごく大事にしてきています。ニンテンドーミュージアムでは、どんなことを独創的にやってきたのかを一覧で見てもらいたいと思っています。ユニークなものを作ってきた結果が、次の時代を作ってきたと思っています。」

で、何処にユニークさがあるのコレ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:02▼返信
まあ性能上がる方向には行かないよ
switchがあれだけ売れてもサードは力入れないしユーザーも基本ファーストしか買わないんだから
サード誘致のために無理して性能上げるのはリスクでしかない
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:02▼返信
まぁ少なくとも底辺が上がってくれるなら良い事ではある
今のSwitchマルチって聞くだけで悲しくなるからね
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:03▼返信
>>440
ミヤホンもそこまで言うならゲーム機だと思わないで欲しいくらい言って欲しいもんだわ
もしくはお子様専用機ですとかさ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:07▼返信
いっそのことスペック大幅ダウンで値段も限界まで下げるってのもありやな
PS5が高いから差別化が図れるし、性能は横に置いて(笑)値段が安いってのはウリになるからな
まあ物価高で円安だとそれも厳しいが
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:07▼返信
>>330
構造も仕組みも何もかも違うんだがなぁ
豚は前から理解してない発言連発するよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:07▼返信
>>466
任天堂+インディー専用機を3万くらいで出してくれたらみんな幸せなのにね
令和のゲームウォッチってことでさ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:08▼返信
switchの人口を捨てれない以上switch2専用ソフトなんか出ないんだよw
ってことはAAAも当分難しいw
ニシは任天堂を分かってないなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:10▼返信
俺はSwitch LiteとPS5持ってるが、LITEはJRPG&インディー専用機として重宝してる 豚と違って餓鬼ファースト買ってねーがw
LITEの良さはドリフト発生が抑えられる事、SHARP液晶のクオリティ高い事、画面小さく解像度同じだから粗目立たぬ事
そして驚く程軽く小さく発熱少なく静かでバッテリ長持ちな事、これは無理して性能追及しなかったからこそ つまり価格含めたバランスこそ大事なんだよ

474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:10▼返信
>>457
今のところ、株主の顔色を伺う
小出し情報しか出してないからな
任天堂ってこんなにプロモーション下手だったか?って思うわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:11▼返信
>>439
低解像度の奴も3Dプリンターの奴も今回の奴も形はそれぞれ違うぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:11▼返信
もういい加減発表せえや
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:12▼返信
>>377
ほぼSwitchだよ
互換性をどう保つかを考えたらそれしかないだろ
豚が話題に持ち出すのはどれも互換性を完全に無視してる
互換ありますって時点で低スペかつSwitchに毛が生えた程度なのは確定したんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:13▼返信
年末年始終わって落ち着いたら発表するんじゃねぇの
俺の予想だとワイルズ出る2月頃に被せて来そうw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:15▼返信
もうずっと言ってるけど性能と価格のバランスをどうするか
そこだけだね注目してるのは
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:16▼返信
Uの再来かアレより酷いことになるな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:16▼返信
>>478

またカプコンに嫌われるのかw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:16▼返信
中途半端に性能上げるより、Switch後継機はSwitchの外装で中身は、ゲームボーイアドバンス並の性能に逆行して
古き良きあの頃のゲーム体験を提供とかのコンセプトなら評価するわ
それでサードのマルチプラットフォーム展開は、Switch後継機だけストーリーは一緒だけど、ゲームジャンルが全く違う2Dドットゲーになったり
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:18▼返信
まぁリークによって違う話が出てきてる間は株価対策の与太話か狂信的な任天堂信者のデマのままだよ
PSのリークは大体一環してるのに比べれば海外含めて任豚て無能の集まりなんだなぁって思うのよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:18▼返信
ギミックありきのゲームって
初期にちらほら出ておしまいってパターンよね
時間経ってダンボールだのマリオカート ライブ ホームサーキットとか出たけど
全くだったし
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:18▼返信
3DSってソフトいっぱい出たけどハード自体は全然売れなかったのよね
PC・PSとの移植互換性も悪いしDS時代ならともかく今の開発環境で2画面はキツイしそりゃサウジ皇太子も株売り逃げする
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:19▼返信
DLSS対応もなさそう
そもそも既製品しか使わせないNvidiaが車載用のを低電力化したやつにTensorCore載せるなんてカスタマイズしないわ
DLSS使うならゲフォRTX採用するしかない
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:20▼返信
>>484
2画面の世界樹の迷宮とかは相性が良かったけど、あれ結局PCにやってきてみたらPC版の方がやりやすかったというね
もはや2画面である意味が無いという
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:20▼返信
>>473
更に言うと…
現行Switchでもサード作品は高負荷&大容量以外は結構出てる、例えばUBIのイモータルやFateサムライとかやったが本当に充分
でもそれは携帯機としてだ、そももはや任天堂ハードにはお手軽携帯機としての価値しか無い でもその路線が正解なんだよ
アホ豚はそれ判らず勝てる訳も勝つ意味も無いPS5ガーするから、ガチSwitchユーザーからも嫌われる
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:21▼返信
韓国に送金するための

 2画面 有機EL

ファウンドリもサムスンだったら腐れ売国すぎてSHARP職員血管ブチぎれ不可避だろな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:23▼返信
韓国役員2画面にしましょうよ2画面にその方がゲーム面白いですって(本音:韓国有機ELダブル導入で送金マンセーニダ)
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:27▼返信
意外と発売近いのか?
夏前ぐらいだと思ってたけど
3、4月だとワイルズとモロ被りだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:27▼返信
なんじゃこりゃ・・・現行Switchとの違いが分からんのだが
型番が変わるだけなのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:28▼返信
中華のゲーム機みたい
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:28▼返信
3DSで過去に6000本の割れゲットしたけど2画面でゲーム性を上げるシーンって結局存在しなかったのよ
スイッチ2を2画面に決定したやつってマジでアホ 2画面ならではの楽しさなんて存在しないし、移植難度も上がるだけ
上で書かれてるようにタッチパネルや二画面を生かしたゲームがあったけど、それ面倒だけどPCに移植してみたら操作感3DS以上に良かったから結局操作性悪化してバッテリー消耗増えて値段高くなるだけの地雷なのが「2画面」の結論だったのに何をやってんだろ ゲームやってない奴が意思決定したのは間違いない
そんで確実にこけるだろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:28▼返信
3DSまでは2台買ったりしてたなー
Switchは結局買わなかった
次はどうなるかねぇ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:29▼返信
※2
豚って本当に馬鹿なんだな・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:32▼返信
なんで豚はUSBーC程度ではしゃいでるの?
むしろ今までついてなかったんかw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:32▼返信
パルワの件で海外ではスイッチ2不買宣言も多数出てたし、先日パルワがアップデートでボールとモンスター出現の挙動変えてゲーム性が低下したことで海外ユーザーがさらに部ちぎれて再度不買宣言が出たから海外でも悲惨なほど売れなくなるだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:38▼返信
スイッチ「ギア!!2nd!!」
PS5「鉄塊PRO」
スイッチ2「ニシニシの~ ジェットマリオピストル!!!」
ドゴーン
PS5「ぐはあ」 ←死亡
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:38▼返信
Switch Proみたいな感じになるんか
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:42▼返信
これNewSwitchでしょ
現行Switchのタイトルがサクサク動くだけになりそう
専用タイトルは無いんじゃないかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:50▼返信
要するに新ハードは諦めた訳だ
さっさと撤退したいんだろうなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 02:57▼返信
複数同じものが上がってくるからもう確定っぽいな
任天堂は新しい遊びがないとハード作らないとは何だったのか
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:01▼返信
今日発表されるんだろうけど
既存のSwitchタイトルが60fpsで動くようになります!とか自慢気に言ってきそう
ま、任天堂のハード事業はこれで終わりかな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:07▼返信
とうとう最強のハードの爆誕か・・・PS5おつかれさまでした
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:10▼返信
あの何も考えてないガイジ設計を見直したのか
マジで使用することを何も考えてない設計でビビるわあれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:19▼返信
任天堂「もうネタがないので目覚まし時計と宿泊施設と映画と博物館とテーマパークに力入れます。ゲームはもういいです。」
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:21▼返信
また💩ハードか
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:24▼返信
リークを調査しまくってんのゴキの可能性あるな
恐れっぷりがいつものゴキブリぽい
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:25▼返信
2025年スイッチ2のロンチラインナップ!来年はゴキブリ顔面ブルーレイ!サードは来年のSwitch2に全力なだけwwww
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6■黒神話:悟空
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:33▼返信
この小ささでPS6並みの性能なのはすごい
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:35▼返信
>>510
ほとんど全機種マルチハブッチタイトルクレクレで草
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:38▼返信
まあ新機種ってより確かにSwitch2って感じだな
いっそNewSwitchLLUとでも名付けたらどうだ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:40▼返信
>>510
そのコピペもはやウケ狙いだろwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:42▼返信
>>511
頭おかしいんじゃねえのこいつw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 03:49▼返信
店員「すみません、こちらSwitch2専用ゲームソフトでして。」
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:03▼返信
UCBとかいう独自規格
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:04▼返信
>>507
賢明だな
それでいいんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:07▼返信
4時間経ってもUCBのままじゃないか。訂正しないんかい
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:11▼返信
※510
「完全版」っていちいち付ける辺りが ここ15年ぐらいまともなゲームしてなさそうなんだよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:13▼返信
>>38
偽リーク画像を信じてる上から目線?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:17▼返信
>>511
はいはいウケ狙い面白いねwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:18▼返信
ハード側のパワーアップだけで旧ソフトの表現向上って無理だから
ソフトもアップデートしなきゃできないよ
中古でぐるぐるしてるだけの旧ソフトを無償アップデートなんてメーカーはしてくれるかな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:19▼返信
もう噂はええて
確定情報だけにしい
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:23▼返信
神ハードきたああああああああああ
任天堂大勝利
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:26▼返信
🔴
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:30▼返信
オレは任天堂を愛している
面白さが保証されているからだ
究極神ゲーム会社任天堂

プレステで売れてるようなグラだけのゴミゲーをやるなんて時間の無駄である
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:31▼返信
スペック相当上がるな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:35▼返信
もうps5とのマルチは期待できないってことか。トホホ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:40▼返信
こりゃ売れるで
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:52▼返信
なんこれ?情報社会の「出る出る詐欺」??
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:57▼返信
だせえ‥
完全に後継機でもう売れねえなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 04:59▼返信
>>38
DS→3DS
変わってねえぞw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:04▼返信
ダサくはないでしょ いらすとやが書いた「携帯ゲーム機」みたいだ
ゆえになにが長所なのか見えない
相当スペックに大盤振る舞いしてないとゲームオタクは食いつかない
「値段抑えたから! スペックは無いけど値段は抑えたから!」ではスイッチとの違いが出せねえだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:07▼返信
出せ出せ言われたからとりあえずやっつけで作った感
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:08▼返信
とりあえずはよ発売してくれや・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:11▼返信
知ってるか?
あの売れなかったWiiUの価格が約30000円だったことを・・・

それをふまえて、スイッチ2が売れると思うかい?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:11▼返信
※527
その割にメタスコも低ければGOTYにノミネートされもしないよね七割減堂のゲーム
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:13▼返信
「ジョイコンの接続がマグネット方式になりました!」って言われて「やったぜ!」とはならんだろ
ジョイコンそのものに異議ある声の方が圧倒的だと思うが
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:14▼返信
>>537
あの頃は3DSがあったから…
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:14▼返信
ションボwまあ任天堂のガキゲー遊ぶには充分なのかね
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:18▼返信
>>527
グラだけ上げたファミコンのゲームしか出てないだろ🐷
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:20▼返信
>>540
スイッチがあるだろ
豚がよく言ってるよ「スイッチでじゅうぶん!」って
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:21▼返信
>>357
日本で買うのが圧倒的レベルで一番安いから、日本で売れてるように見えてるだけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:22▼返信
つーかまだジョイコンとかいうゴミ継続すんのかよ…
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:25▼返信
3DSの無駄な2画面もそうだけど後方互換つけたばっかりに要らんギミック継続しなきゃならんからね
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:27▼返信
スイッチのソフトは互換あってもジョイコンやプロコンは継続使用できなさそうだな(ボタン一個増えてる?)
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:29▼返信
>>6
転売神話www😭
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:31▼返信
>>14
やめたれwww😂
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:31▼返信
>>17
😂www
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:32▼返信
>>21
まさか・・・😅w
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:34▼返信
>>25
ホレ見ろ、ぶーちゃんにでさえ
言われているぞバイト😅
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:35▼返信
NEWコースですやんw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:36▼返信
>>37
あまりこうかはないみたい・・・😅
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:38▼返信
このサイズで12Tflops?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:39▼返信
>>38
その場合は値段次第じゃね?
これで29,800なら売れる🤔
こんなのが49,800に値上がってたら
お察し・・・😅
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:40▼返信
>>41
んな訳無いw😅
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:41▼返信
>>42
性能も変わらなそうw😭
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:41▼返信
New3DSコースでしょ
PS4だって未だにソフトが出続けてるし
遊ぶだけならSwitchで問題無さそう
Switch2専用タイトルも勢いよく出ないだろうし
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:42▼返信
>>53
ニシくんは頭ルッピーランド🤗www
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:44▼返信
>>56
え・・・😰
コレ現行Switchより高いの!?
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:44▼返信
あんま変わってねえな
WiiUで懲りたからギャンブルは避けたか
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:44▼返信
>>57
出ません😅
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:46▼返信
>>67
よかったね😅
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:47▼返信
性能はお察しだろうけど逆に言えば価格は据え置きで済みそうだな
変に性能だのギミック路線だのに走られて価格上がるくらいならNew3DSみたいなマイナーチェンジのほうが有難い
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:50▼返信
これヨーロッパに合わせてバッテリー交換できるようにしただけだろ・・・😅
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:50▼返信
>>505
クソ雑魚ハードの間違いなのでは?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:55▼返信
※565
済まないけど今の物価高騰と円安舐めてんの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:55▼返信
任天堂のハードしか買わないファンには申し訳ないけどここのハードに性能求めてないわ
ポケモンやゼルダ、ゼノブレイド2&3とかも色々言われてるけどあれで十分だと思ってるし楽しめてる
高画質なゲームはPS5やPCで遊べばいい
Switch2が高くても35000円以下に抑えてくれるならオレは買うよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:57▼返信
なにこれ?有機ELのやつと大して変わらなさそうw
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 05:59▼返信
>>10
京都って言い方やめぃw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:00▼返信
>>33
上についてるなら地味に嬉しいね
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:01▼返信
怖いか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:01▼返信
>>569
35000円って230ドルか絶対無理だな
399ドルリークが大半だから59800円だろう
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:03▼返信
豚は何で円安の影響無いと思ってんの?
引きこもりだから実感無いの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:04▼返信
後継機とやらは
何も変化してねぇってことだな
このケースからもよくわかる
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:05▼返信
結局画面サイズすらまだわからんし
フルHDの9インチとか720pでしか動かないとかリーク毎にバラバラ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:08▼返信
ウワさが本当かどうかの答えを教えてやるよ
サウジの石油王達は任天堂株を大量に売り払っている
スマブラ開発者がyoutubeCH活動を終了
それがもう答えだよ
後継機は出ない
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:08▼返信
開発費が少なくてもアイディアで面白くなる

で、Switch同じ形なの?www
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:09▼返信
スイッチU
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:09▼返信
>>574
真面目にそれなら買わないわ
自分は既に持ってるけどそれなら追加で金出して通版版PS5が視野に入ってくる人もいるんじゃないかな?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:10▼返信
カメラが付くって噂は否定されたのか
ゲームボーイの時にあったデバイスみたく外付けにする方式か?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:11▼返信
そもそも後継機は出ない
世界の経済活動がそれを証明している
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:12▼返信
スペックやら値段に自信あるならこんなに消極的に情報出さないとかありえないからな
株主と情弱騙しのクソ確定だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:14▼返信
にんてんどうはすごいな
またさいせんたんのぎじゅつでせかいをりーどした
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:14▼返信
ようやくWiiUからハードの世代が変わる
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:16▼返信
>>434
次世代機はありません
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:18▼返信
>>463
強そう
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:22▼返信
ただのスイッチプロで草
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:23▼返信
・スイッチ1のスペックでじゅうぶん!
・スイッチ2はPS4並のスペックなら覇権とれる!

豚はいい加減ちゃんと話し合って意見を統一しろよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:27▼返信
PS4並のスペックって言われてもなあ
WiiUはPS4の時にPS3並のスペックで発売されたよね・・・売れませんでしたよね・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:29▼返信
ワロタ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:31▼返信
8年目のうわさ堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:32▼返信
任天堂はハード撤退するでしょもう
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:35▼返信
UCBって何?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:36▼返信
>>593
3年目の~うわきくら~い大目に~みて~よ~
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:37▼返信
>>595
UNDER CITY BURAKU堂 = 東九条
の略だよ



598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:37▼返信
>>512
>>514
お前らあんまりイジメるなよ。もしかしたら柱にぶつかってその拍子で思わず間違えてOKしちゃうかもしれないだろ?ww
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:39▼返信
USBで現行Switchと繋げて2画面に出来るとかかな、つなぎっぱなしかペアリングかわからんが
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:42▼返信
給排気穴の拡張はバッテリーの急速チャージ時の排熱用で実質性能はほとんど変わらなかったり?
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:46▼返信
>>499
豚とかいう無能力者が不整脈キメてるだけw
やはり、不摂生かwwwww食い意地しかねえもんな?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:47▼返信
スイッチから何かが大きく変化するって事は無さそうだな
性能期待してる人はドンマイ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:47▼返信
USBが2個付いてるとか騒いでるけど・・・・今時2個で騒ぐほどなのか?
PS4・5みたいに外付けSSDを増設するとか?携帯機に?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:47▼返信
>>567
ハードは新しくなっても買わない豚は新しくならないからなw
結局性能も足らないからイノベーションも起こらない♡
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:49▼返信
なんやゴキブリ来とったんか
チュギャ・・
これが・・真の・・任天堂の・・・チュギャ・・・
チュッッッギャャャアアアアアアアア!!!!
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:49▼返信
現在のスマホ以下のスペックでくるんでしょ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:50▼返信
まあ中のスペックは大幅に進化するけどな
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:50▼返信
任天堂は据置機も復活させてみたらどーなの?
SONY、MSが携帯機だすかも??とか噂あるから逆に据置でPS4くらいの性能で出せばええんちゃう?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:51▼返信
ようやくPS4準拠のグラにゼルダもゼノもベヨもFEも進化できるのか
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:52▼返信
>>565
今新規にスイッチ作り直すだけでも4万かかると言われてるんやで、因みに利益率は無視の価格でな
マイナ—チェンジってことは再設計なわけだけど、りえき
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:54▼返信
原神やエルデンリングが動かせるレベルになってるといいね
無理だと思うけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:55▼返信
>>610
途中誤送信になった
利益乞食のあの会社が、じゃあいくらで出すのって話になるとリ—クで出てる6万って数字だと辻褄が合う
今スイッチとほぼ変わらない金額で出すなら、スイッチより性能低い何かが出てくることになるけど
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:57▼返信
これが現代の「Switch2出る出る詐欺」か・・・噂だけドンドコドン!と出てくるな

任天堂の公式発表まだかよ
公式「後継機には互換性があります」・・・X🐷「SONYは任天堂を見ならえ!!」×多数
X🐷がPS5に互換があると知らなかったのを暴露しててワロタはww
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:57▼返信
>>578
YouTube辞める=スマブラ開発開始
サウジアラビア=後継機発表するまではジリ貧にしかならない判断
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:59▼返信
任天堂はスペックを追わず新しいアソビを追求してるじゃなかったの

新しいアソビ→新しいギミックもう思いつきませんでした
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 06:59▼返信
クレクレの🐷「買わねぇ🐷はただの🐷だ・・・・そして俺はタダノ豚」
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:00▼返信
>>583
578とお前同一人物だな?
後継機は出るよ。どうせ死ぬにしても、勝負してから死にたいってのが人情だ。
そして、自分から幕を引ける程、任天堂は賢くも潔くもないw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:02▼返信
>>615
switch後継機をデカく重くして「新しい筋トレの遊びを提供!!」
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:02▼返信
任天堂はスペック競争には手を出さないんじゃなかったの?
現行機となんら変わり映えしないなら性能上げる「だけ」だよね
それってスペック競争意識してるようなものじゃん
変わり映えしないなら後継機出す必要ないんだから

それとも「また」ユーザー向けに嘘ほざいたの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:02▼返信
任天堂の今年したこと
任天堂IPを大量投下するも悉くヒットせず
パルワに訴訟を起こす
コード付き目覚まし時計発売・・・
ぼったくりミュージアムを開館
ホテル業、飲食業を始めるかも?という話題が出る・・・・・
switch2が互換機能付きと発表🐷🐷🐷🐷🐷が「SONYは任天堂を見習え!」とアホな事言い出す🤣
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:04▼返信
段ボールVR2も発売!
「狼と香辛料VR2」移植決定(段ボールVRで狼と香辛料VRが出てたのでw)
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:11▼返信
(面倒だからジョイコンのボタン増やして新作を現行のSwitchで起動できない様にするだけでええか…)
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:12▼返信
ただの新型臭いのがもう見えてきて豚も焦り始めてるw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:14▼返信
>>609
するわけないだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:19▼返信
Switchが公開された時豚が「USBTypeCが付いてるから色んな機器と連携して新しいギミックになるんや!」って喚き散らしてたなぁ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:22▼返信
※625
結局充電以外だとドックとオーディオアダプタくらいしか使えんと言うねw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:25▼返信
USB-Cだけど実際は2.0だったのよね、現行はw
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:25▼返信
クソゴミ2でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:26▼返信
Switchの初PVのスカイリムに当たるのが
今回はサイパンかRDR2かエルデンになるだろう
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:26▼返信
そういや任天堂にとってイワッチ亡くなってから初の新型ゲーム機だな
本当にハード作れる人材居ないんじゃね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:30▼返信
なんか物凄く厚くなってね?
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:31▼返信
カミーユパパ「あんなもんもういらんでしょ」
クアトロ「しょせんはマークⅡということか」
シロッコ「たかがマイナーチェンジが!」
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:31▼返信
Switch proついにくるか!
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:31▼返信
>>2
外部GPUを付けても処理をするCPUがゴミだと宝の持ち腐れなんですよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:31▼返信
>>1
新しいギミックすら無いとかどんだけやる気が無いの???
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:32▼返信
着脱2画面の噂あるけど
このデザインでそれやるなら本当にやめて欲しい
上につけても下につけても絶対持ちやすいとは思えない
でも上下のUSBでどちらにもサブ画面つけられます!っていかにも任天堂がやりそう…
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:32▼返信
※619
WiiU、3DSだって一応性能上がっとるし
任天堂のそう言う発言いちいち真に受けてたらキリ無いぞw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:32▼返信
ゲーム機なんてほぼなんのチップ使うかで性能決まるんだ
そのチップは互換があるんだから、当然NVIDIA続投で間違いない
今や時価総額世界一のNVIDIAのな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:33▼返信
>>2
それって開発面倒で金が掛かるだけで死亡するパターンじゃん

寧ろやってみろよwやってくれよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:34▼返信
🐷さんはリーカーの根拠の無いスペック記事は伸ばす癖にそれっぽい画像付きの記事は大人しいのなw
やっぱり心の底では色々察してるんでしょ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:35▼返信
>>3
ずーっと負けっぱなしなのにw
なんか韓国そのまんまって感じw
国が滅ぶ直前なのに親北反日政権選んじゃう的なw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:36▼返信
スペック競争に参加するなら完全据え置きハードにするしかない
そして任天堂では参加してもPS5&XSXに並ぶ事すら出来ない
何故?今この最悪な時代に新たに造り売る事、ハード利益出す価格、そして所詮は玩具メーカーだからだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:36▼返信
>>561
円安影響が出るからね
現行のSwitchも値上げしてないから安く見えるだけで他のメーカーと同じく値上げしたら現行機でも4万超えると言われてる
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:36▼返信
※638
SwitchのチップはNVIDIAが匙投げた物やぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:36▼返信
>>4
PCエンジンパクって自滅とかサイコーじゃんw
さすが任天堂最後のハードw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:38▼返信
蓋が売れるw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:38▼返信
そもこん
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:38▼返信
ゴキプロみたいに死産にはならないよww
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:38▼返信
>>648
頭おかしいんじゃねえのこいつwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:39▼返信
最初から3月までに発表するって言ってるのに出し惜しみだ!とかほざいてたゴキって自分が何言ってるのかも分からないほど発狂してたんだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:39▼返信
あれれ?最低でもPS4PROかXSSクラスになるんだよな?XSSですら性能低くて嫌がられてんのにそれ以下なら終わってんぞwwwwwwwwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:40▼返信
>>650
発表日を発表するんじゃなくて、さっさと発表しろと言われているw
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:41▼返信
>>648
なるよ、スペックが上がらないって事はハブッチが更に増える訳だし
2017年当時ならともかく2025年辺りにもなって現行と変わらないようじゃ20年遅れ確定
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:41▼返信
>>651
最低でもPS3近く、な
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:41▼返信
全くなんも変わってなくて草 いらなすぎる🤣🤣🤣
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:42▼返信
スイッチ2はUSB-C経由で10台でも20台でも接続できるスイッチクラスター対応
スイッチ2を10台接続すればPS4の性能も軽く超えられる
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:43▼返信
>>656
10Wもあるかないかで接続しまくったらガチで燃えるぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:43▼返信
このデカさじゃ体性能確定やん
せめてSteamデック並みにしろよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:44▼返信
ゲーフリのリークしてた人じゃん
マジバレだわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:45▼返信
ゲーム機の歴史において
8年置いた後継機のスペックが上がらなかった例なんてただのひとつたりとも存在しない
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:45▼返信
はい終戦w
(スイッチ2の完敗)
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:46▼返信
eGPU搭載の別売りドックとかなら性能ブーストとかもあり得るんだけど、今の任天堂にそんな遊び心はないか
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:46▼返信
バーチャルボーイ以来の黒歴史になりそうw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:47▼返信
>>662
任天堂のドックはただのUSBハブだからねぇ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:47▼返信
正式発表のその日まで
8年経ってもスペックが上がらないなんて寝ぼけたこと言うつもりかね
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:47▼返信
>>662
今の時代に別売りなんてしたら転売されて終わるし駄目でしょ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:48▼返信
>>665
実際にUから下がった例がありますから
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:48▼返信
また欠陥コントローラーなのwwwwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:48▼返信
まじで第二のWiiUになる可能性大やなこれ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:48▼返信
>>5
ゲーム業界で圧倒的万年超低能ナンバーワンの任天堂wスマホにまで馬鹿にされてるのにw

CS最強のPS相手にイキって死んだら?とかw幼稚園児以下だなwさすが任天堂幼稚園児万年落第組ですわwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:49▼返信
ちなみにUはまだ据え置きだけどSwitch系列はどう足掻いてもUを超えられない
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:49▼返信
次世代機と呼ぶな!後継機と呼べ!と任天堂が必死だった謎が解けたな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:49▼返信
※650
発表日の告知て何の意味あんの?
そのままいつ出しますと言えば良いだけじゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:50▼返信
New3DS再び
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:50▼返信
今の所でてるの8インチとタイプCだけなんだけどこれ豚的に嬉しいの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:50▼返信
スペックを上げるなら100Wぐらいで動かせないとダメなんよ
それにも満たないようじゃどれだけ盛ってもゴミ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:50▼返信
スイッチ2の場合、0.1Tflopsから0.5Tflopsに大幅に性能向上しました!みたいな笑い話がガチでありそうだからなぁ
他のハードから見たら「そんなん性能アップのうちに入らんわw」ってなる
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:52▼返信
あと、古川自身が高性能なハードを出そうとしてない
ゲーム畑じゃない社長だからこそ豚が望むハードには絶対になれない訳だ
スペックを上げたきゃ古川を切るしかねぇぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:52▼返信
UMPCどころかミドルのスマホにも負けそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:53▼返信
SwitchUの再来の悪寒
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:54▼返信
スイッチ2はスイッチの5倍の性能ですが、PS5 Proの1/20の性能ですwww
みたいな笑い話がもうすぐ現実に
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:54▼返信
豚にとっては古川=GK(任天堂アンチ)みたいなもんだろ?居座ってる時点で期待するだけ無駄だっての
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:55▼返信
完全リークなど一つも無かったろ?今回は洩れないよ、つまり現状は性能&外観も全てが妄想だ
だから確定的な事だけ言うと…
任天堂はSONYやMSと違いハード失敗許されないから手堅く行く、世界中で最も任天堂ハード買うのは子供&ファミリー&超ライト層、彼らは性能?何それ美味しいの だ…
ならばSwitch2に何を優先する?購買力無いノイジーマイノリティの戯れ言に付き合い、中途半端に性能上げ五万円超えさすか?w
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:56▼返信
>>6
任天堂最後のハードwと言う神話www

任天堂の墓標、任天堂ミュージアムに入って完成する予定だなw
このあと、ファンサービスで聖帝十字陵を構築お墓を売り出すに違いない!
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:56▼返信
いやぁ5倍も上がるなら立派な次世代Switchだろう
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:56▼返信
>>603
一個は充電でもう一個はプロコンか余計な周辺機器用だろう。
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:57▼返信
>>8
そんな価値もない
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:58▼返信
>>10
京都にとってイメージ最悪
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:58▼返信
Switchから世代を越えるほどスペックを上げるなら100Wぐらいで動かせないとダメとか
ずいぶんSwitchを過大評価してんのな...
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:59▼返信
任天堂はたった2倍の性能向上で後継機を出した実績がある(DS→DSi)
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 07:59▼返信
>>689
据え置きにしないとまず上がらないんだって
だから最低100Wなんよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:00▼返信
>>11
つまり東大出のエリートズラが寒空の中リヤカーで売って歩くスタイルに超進化するんですねw

楽しみだなぁwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:00▼返信
任天堂は2倍すら怪しい性能向上で後継機を出した実績がある(GAMECUBE→Wii)
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:01▼返信
今更PS4程度動かせてもスチームデック以下確定してるしな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:02▼返信
>>12
任天堂が金出す分けないじゃんw

精々赤い箱を置かれないように警戒すべきだねw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:02▼返信
どっちにしろ任天堂は詰んでる
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:02▼返信
GCエミュ作者「GCエミュにリモコンエミュ入れたらWiiソフト動いちゃったwww」
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:03▼返信
携帯機としての機構を残す限りPS4レベルすら不可能
PS4ですら低スペックだった方だけど携帯機界隈じゃただのPS4を未だに追い越せてない時点でそれをも下回る
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:03▼返信
>>221
持ち運びさせられる親御さんがお可哀想w
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:04▼返信
省電力化という言葉は任天堂携帯機にだけは存在しないらしいな
8年でその技術もさらに進んだのにな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:04▼返信
ハイスペックな携帯機で3~4TFlops出ていても結局10~20W程度のバッテリーが足を引っ張ってて結局1TFlops前後に留まってるからな
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:05▼返信
>>690
DSからDSiはもとのDSに機能追加しただけのモデルチェンジで後継機じゃねえだろw
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:05▼返信
パーツメーカーから流出=発売のチョイ前じゃないと情報渡さねーよアホw
税関の書類が=その書類の全頁upし尚且つそれがガチと認められてから言えタコww
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:05▼返信
性能5倍は夢見すぎか
よくて3~4倍ってところか
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:06▼返信
8年前のSwitchに続いて
11年前のPS4の過大評価も始まっちゃったよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:07▼返信
>>705
過大評価ではなく据え置きと携帯機じゃパフォーマンスが違うんだって言ってるだろ、たわけ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:07▼返信
ゴキブリすまんな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:09▼返信
>>32
ホントだねw任天堂ゲームの進化も完全に止まってるから、ハードも止めちゃえって姿勢が任天堂らしいわwさすが任天堂のためだけのクソハードwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:10▼返信
>>572
前から後ろからどうぞスタイルw
さすが変態任天堂
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:10▼返信
11年前からあらゆるモバイル機器の性能は上がってないという謎ワールドが存在するらしいぜ....
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:11▼返信
軽々と安定したスペックを出すのには100W以上は必要になる
携帯機じゃパワーが足りないからバッテリー任せになるけどそのバッテリーも当然負荷がかかるから据え置き特化にするしかないんだよ
バッテリーを外せば携帯機としての機能を失う、そうなってくるともうSwitchじゃねぇ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:11▼返信
WiiはGCをクロックアップしてメモリ増やしただけだからせいぜい1.5倍だよ
リモコン対応版新ゲームキューブといってもいいようなもんで
こんな進化のない後継機出したのは任天堂が初めて

しかしこんな周回遅れの産廃がWii Sportsのヒットでハード台数だけは出たものだから
その後の任天堂のハード戦略が大きく狂い
任天堂の開発力は世界水準から引き離されてしまうことになった
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:12▼返信
まあいまだにPS4マルチだらけだから据え置きもたかが知れてるとはいえるかもだが
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:12▼返信
>>705
PS4はバイオREもエルデンもメタファー等も普通に動く
そもそも現行Switchより四倍も描画性能が上で、メモリは倍の8GB、ストレージは500GB、メディアは50GBで二枚組も可能…
判るか?Switch2がハイブリッドな限り絶対に勝てないんだよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:12▼返信
>>34
時代に合ってないクソさはより一層モリモリだよなwこんな芸当出来るのは任天堂かセブイレだけだわwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:12▼返信
携帯機を維持するなら低スペックは絶対だ、バッテリー任せである以上意地でも変わらん
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:13▼返信
>>701
しかも解決のために先端プロセス使おうとすると委託製造費が馬鹿みたいに高くなるという
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:14▼返信
>>521
お前ずーっと超高性能低価格リーク信じてたじゃんw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:15▼返信
>>556
インフレで税抜69800だぞw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:15▼返信
低スペ低スペと連呼してるのは別に任天堂を叩きたくて言ってる訳じゃねぇぞ
Switchのコンセプトを維持するなら結局「携帯機」である事がスペック向上の壁になると事実を述べたまで
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:17▼返信
後継機じゃなく完全な次世代機(据え置き特化)でない限りは100%今と変わらない
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:18▼返信
>>714
PS5はそのPS4より更に6倍も性能が上という任豚に取っての悪夢ww
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:19▼返信
どのみち早晩据置携帯機2つのプラットフォーム維持するのは不可能になるから
任天堂は携帯機準拠とする統一ハードに移行せざるを得なかった計画通りの戦略だがな
そしてその統一ハードNintendo Switchを14,600万売って、去年まで営業利益5000億以上を4年連続達成する大成功を収めましたとさ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:19▼返信
結局今の任天堂って修行したのに置いて行かれたチャオズみたいなもんよな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:21▼返信
>>716
絶対じゃないよ
Snapdragon 8 Eliteとか積めばモバイルでもフルHDでリッチゲームを60fpsで遊べるぐらいのパフォーマンスは軽く出せる
市場小売価格が10万円以上とかできない任天堂のおもちゃには搭載できないだけ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:23▼返信
100%今と変わらないってなんの話だ?
まさかスペックのこと言ってんのか?
どこのバカが8年も前とスペック変わらないゲーム機をのこのこ8年後に出すんだ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:23▼返信
>>723
大成功wwwwww

任天堂が5日発表した2024年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比34・3%減の5232億円、最終(当期)利益が前年同期比59・9%減の1086億円と減収減益だった。2
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:24▼返信
自分の使ってるスマホは8年前から進化してないらしいな
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:25▼返信
Switch2投入前の谷間の今年度も3500億の営業利益は確保するけどな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:25▼返信
>>726
任天堂やで?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:27▼返信
>>728
スマートフォンの進化と、ゲーム機型オモチャの進化は別の話やで?
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:28▼返信
びっくりするぐらい変わってなかったwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:28▼返信
>>729
なぁなぁ
その利益どこからやってくるの?www
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:28▼返信
任天堂信者って太平洋戦争末期の日本兵みたいになってきたな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:29▼返信
去年より円安は進行してるのに減収減益になってる任天堂やばすぎ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:30▼返信
豚は北センチネル島の住人みたいだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:31▼返信
>>725
スマホは進化しないと淘汰される世界だけどおもちゃは動けば良いからスペックが上がらなくても何も言われない
任天堂の場合だと特にゲーム機としてではなくゲーム入門用のおもちゃでしか無いからスペックを求めないんだよ
だから他社とはコンセプトが全く違う
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:32▼返信
くそリメイクDQ3でも尻尾振りながら食らいつくソフト日照りのスイッチ民が哀れでならない
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:32▼返信
>>734
時間が経てば経つほど装備が悪くなるのも同じだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:33▼返信
>>734
あの人達は日本の未来を夢見て戦った
任豚は自分の未来を悲観して暴れてる
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:35▼返信
豚からすりゃPS5って同じおもちゃに見えるんだろうけど現実はマルチメディア機でありおもちゃですらない
勝手にライバル視して同一視してる豚がアホなだけだ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:37▼返信
>>737
じゃあずっとゲームボーイでいいじゃんwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:39▼返信
>>742
正直今のSwitchをあと20年売っても良いレベルだね
ソフトの大半を失うけどレトロゲーに閉じ籠もるんならこれ以上のスペック向上は無駄
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:44▼返信
噂止まり飽きたよ💩
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:44▼返信
Swtich2って大きさがSteam Deckと変わらん写真をはちまの記事で見たけど
しかも2画面って


要するにSteam Deckの2倍のデカさだよなぁ
寝転んで遊ぶサイズじゃないな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:45▼返信
中学赤点が高校赤点になるだけだからな
これで性能上がるって言えるならどうぞお好きにww
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:46▼返信
>>710
価格無視すれば性能は盛れるだろう
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:46▼返信
多分2画面のカラクリは1つの画面でPBP(画面を半分にして別々)にするだけだと思う
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:49▼返信
せいぜい3DS→Switch携帯モード位のスペックアップだな
SwitchからSwitch2は
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:49▼返信
>>729
上半期で1000億でどうやって年間3500億になるんだよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:54▼返信
年末商戦というワードも消滅したんか
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:55▼返信
ゲームアワードで発表とかあるんかねぇ
ニンダイ同時視聴してる奴らが配信待機してると案件臭するわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:56▼返信
リークされてるスペックで2032年か33年まで戦わないといけないとか流石に無理じゃね。
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:58▼返信
Switchも発売当時ですら低スペだったからどうだろうな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 08:59▼返信
>>728
スマホ買ったこともないらしいね
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:00▼返信
>>723
DSと同等ぐらいだっけ?
ほんとに成功してる?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:01▼返信
これ、完全にWii Uコースな…ゲフンゲフン
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:02▼返信
携帯モードの時ジョイコンがグラグラする不具合は直ったの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:04▼返信
>>758
直したら修理代取れなくなるやろが!
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:04▼返信
まあ上についてた方が良いわな
今までがゴミだっただけだ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:09▼返信
TGAでチラ見せ来る!
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:12▼返信
>>761
出来ません
本来そういう場所じゃないので
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:13▼返信
なんだよ全然進化してないじゃん
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:13▼返信
豚はTGS(東京ゲームショウ)と勘違いしてんのか?w
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:15▼返信
任天堂がTGAで新ハード発表することは無いと思うけど
サードが新作発表する時にSwitch2でも発売されますとは言うかもね
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:18▼返信
TGA=最も素晴らしかったソフトの授賞式
TGS=新作発表イベント

豚が勘違いして言ってるのはTGSの方だろw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:18▼返信
糞豚TGAもう少しで始まるから発狂死する準備しとけ社会のクズwwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:20▼返信
TGAって基本的に新作ソフトの宣伝だけ許されてるけどそれ以外は本来しちゃいけないんだぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:22▼返信
>>768
でも今年は驚くようなことがあるって色んなメディアで言われてるよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:24▼返信
>>769
それは任天堂じゃないよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:24▼返信
安っぽい😭
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:24▼返信
なんか代わり映えしないな
カジュアル層が間違えてSwitch買っちゃいそう
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:26▼返信
>>734
自分以外の誰かの為に戦った英霊とゴミクズのドブカス任天堂信者を一緒にするべきではない
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:27▼返信
一般層「安いからこっち(後継機ではない通常のSwitch)を買おう」
任天堂「売れねぇなぁ…」
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:29▼返信
例えSwitchから性能5倍になっても時代遅れのカススペックなのどうするんだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:30▼返信
後継機を売ったところで値段が爆上がりしてるから先代を求める一般層ばかりになりそう
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:30▼返信
カススペックハード信者だとTGAすら憂鬱になる不幸が待ってるの本当に草
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:31▼返信
互換性どうこうが絡むなら現行機で良いもんな
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:32▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:32▼返信
SwitchPROレベルで発売初日からSwitchの末期状態引き継いで始まるよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:32▼返信
🙄
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:34▼返信
原田氏おめ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:34▼返信
TGAってほぼ任天関係無いやろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:34▼返信
YAKUZAってコメントワロタ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:35▼返信
鉄拳おめでとう
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:36▼返信
任天堂はなにしにTGAへ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:37▼返信
うおおおおおおスレイ2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:38▼返信
これ前座だよな。たしかジェフが出てきてから本番
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:38▼返信
TGAで任天堂が新ハードを発表するだってえ!?
こういう情弱が任天堂の客ですから、まあ仕方ないかなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:41▼返信
>>726
ゲームキューブ~Wiiの前例があるぞキチゲー🐷
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:51▼返信
(´・ω・`)Switchのデザインが完璧すぎて特に変える必要がないってのがすごい
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:54▼返信
>>789
出来ません
発表会と間違えてない?
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:56▼返信
ファミリー賞アストロボットで豚発狂wwwピーチとかゼルダ、マリオあったのにざまぁみろwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:57▼返信
5、6万だと現ユーザーは移行しないよ
どうせ縦マルチ増えるだろうし
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:58▼返信
>>791
スティックの脆さも継承だな🤣🤣🤣
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:58▼返信
アストロボット!!アストロボット!!
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 09:59▼返信
>>796
任天堂ソフトをたった一本で蹴散らしちゃったなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:01▼返信
結局記録的な円安の中で出さざるを得なくなってきてて草も生えないな
さらにトランプという不確定要素付き
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:08▼返信
これ性能ほとんど今のゴミッチと変わらんだろ
マジでゴミッチLLなだけで草
これで6万超えとかするんかな?
任天堂ガチでこれでハードから撤退かもなw
もう周回遅れどころじゃなくなって完全に化石
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:09▼返信
ファミリー賞アストロボットってマジ?
任天堂お得意分野奪われてて草
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:10▼返信
【速報】原神とFF16がコラボ決定 一年半計画の目玉はこれか
限定イベントタイトル: 異界に響く竜の調べ

概要→「クリスタルの力」を巡る異変が、テイワットとヴァリスゼア(FF16の世界)の境界を一時的に繋げてしまう。両世界から選ばれた勇者たちは力を合わせて異界の脅威に立ち向かうことに。
テイワットでは、突如空に「異界の裂け目」が現れ、そこから巨大な竜の咆哮が響き渡る。異界から流れ出るクリスタルのエネルギーがテイワットの元素バランスを乱し、各地で元素災害が発生。主人公(旅人)とパイモンは裂け目の調査に向かう。
一方、ヴァリスゼアではクリスタルが暴走し、召喚獣たちが制御不能になる事件が発生。クライヴは原因を突き止めるため、異界へ続く裂け目に足を踏み入れる。裂け目を通じて両者が出会い、共闘することに。旅人とパイモンが裂け目に到着すると、そこから召喚獣フェニックスが飛び出してくる。続いてクライヴが現れ、フェニックスの暴走を止めるため旅人と協力する。
• 最初は言葉が通じず、軽いバトル(イベント戦闘)が発生。その後、クリスタルの共鳴で意思疎通が可能になる。
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:11▼返信
>>792
もう少し読解力というか会話の流れをつかもうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:13▼返信
スゲーな原神とFF16コラボだってよ
吉Pパネエな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:14▼返信
何でこんなに話題になるかわかるか?ゴキ共
それだけ注目されてるってこった😁
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:16▼返信
ウィッチャー4おめ!スイッチハブ確定www
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:16▼返信
ウィッチャー4!
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:16▼返信
>>804
あ、はい
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:18▼返信
フロム新作?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:18▼返信
こんなペラいのに40Wクラス(900ドル)のSoC積んでる妄想してる🐷がいると聞いてww

🐷「クロック下げて使うはずなんだよおおおぉぉぉぉ!!!」

900ドル相当のプロセッサをクロック下げ底辺SoCにも負ける状態にして使うアホおるかよwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:21▼返信
エルデンリングの新作かな?
なんかダクソ3の無名の王みたいなのもいたけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:28▼返信
ただのアップグレードだと売れないよ
任天堂の客なめんな
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:32▼返信
>>811
任天堂の客は情弱とバカとキッズだぞ?なめて当然
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 10:44▼返信
胡散臭いわ。画像のクオリティが低すぎる。こんなの三流企業がパワポに出す駄目な方の新入社員作成レベルだろう
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:04▼返信
開幕 任豚発狂芸にぶーちゃん58歳の深い闇が広がりんぐ!
死を悟った豚の咆哮
ぶーちゃん…(´・ω・`)
安らかに…
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
据え置きにしとけって
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:03▼返信
>>802
お前がな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:19▼返信
>>800
アストロ今の所三冠かな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:26▼返信
スティックと4ボタンの位置を離してくれないかな
干渉するしお裾分け時も使いにくい
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:34▼返信
>>724
修行してないからサタンだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:45▼返信
>>777
ニシくんェ・・・😭
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:14▼返信
上部にUSB?充電面倒くさくなるな。純正スタンドのUSB接続端子折った話しとか
聞いた事ないから問題無いと思ってたけれど実際には問題有ったのかな?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:39▼返信
まったく変わらんデザインは任天堂初
社長は無〇
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:50▼返信
USBポート追加はマジで良い
新情報とワクワクが止まらねぇ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:51▼返信
そもそも令和7年に4K画質非対応はスマートフォン以下
6万出すから改良させろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:28▼返信
※725
NVIDIA捨てたら互換無くなるから乗り換え不可能なだけでは?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:38▼返信
>>357
任天堂のハードやソフトって、昔からクレカ換金やバーコード決済のポイント換金で買われまくってるの知らないの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:41▼返信
>>340
一般人でも5万行ったら買わないよ。
だって、PSやpcと客層が全く違うもの。
なんでwiiuが死んだか考えれば分かるじゃん。
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 15:52▼返信
※822
DSと3DSはデザイン変わらなかったな
アンバサで大赤字、最終DSの半分しか売れなく失敗に終わった
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:46▼返信
ただのSwitch1.2か
まあこれが正しい姿だと思うよ
またギミックハードなんかを作ってもサードは無視して問題ないとこまでハブが来ちゃってるし
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:47▼返信
>>823
USBポートにワクワクする
なに言ってっか、わっかんねーだろ?
俺にもわからん
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 20:55▼返信
毎年発売されるiphoneみたいな進化だな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 00:48▼返信
UCBって何?
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:52▼返信
これは大ごけしそうだなw
6万円でもPS4より性能低いです!そして見た目もほぼかわりません!
これだけ2,3年たってマリオ以外も特にサードの新作ソフトが大量に出ないと
買い換える必要ないなってなる間違いなく
PS3や4の残飯プレイ出来ても意味ねーからな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:53▼返信
この見た目かわらずで5万超えてPS4以下の性能ってまじでいらないだろ
スイッチからスイッチ2買うより
スイッチからPS5買った方が絶対得
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:15▼返信
来年以降のPS5ソフト群マジやべえな
大作話題作が目白押しすぎる
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:11▼返信
※833
携帯モードでPS4pro並
据置モードでそれより上
PS4より性能は大分上な
そうやって妄想しないとゴキには耐えられないのかな?www
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:13▼返信
ゴキの中じゃ何故かPS4の性能がPS4proを超えてPS5に迫ってるからなw
PSハードの性能を妄想で盛りまくる異常者がゴキだからw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:14▼返信
最初から任天堂は「後続機」って言ってるのにゴキは知能も日本語力も低いんだな
ハードがヒットしたら次は上位機を出すのが毎回の流れだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:38▼返信
後続機?
後継機やろ

直近のコメント数ランキング