遂に来た
「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズの
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) December 13, 2024
「これまで」と「これから」繋ぐファンイベント
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JOJODAY 開催決定
________◢
開催日:2025年4月12日(土)
会場: 国立代々木競技場 第二体育館
詳細はこちら▶https://t.co/G7zhvnfAGr#jojo_anime#JOJODAY pic.twitter.com/n6vHtQB0VG
「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズの
「これまで」と「これから」繋ぐファンイベント
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JOJODAY 開催決定
________◢
開催日:2025年4月12日(土)
会場: 国立代々木競技場 第二体育館
前回もここで発表された模様
【「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event~ジョースター受け継がれる魂~」イベント配信開始!!】
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) April 4, 2021
スペシャルイベント、始まりました!!!!
▶︎https://t.co/k7HIPrhUCv
※チケット購入は18:59まで!!#jojo_anime#jojo_0404
【「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」空条徐倫 役 キャスト情報解禁!!】
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) April 4, 2021
空条徐倫:ファイルーズあい#jojo_anime pic.twitter.com/iRbd0ySWfl
この記事への反応
・7部アニメ化発表くるかもな
・これジョニィ目線だったら熱い
・祈っておこうかな...発表と開催の無事を
・アメリカ大陸を横断するほどびっくりする新情報出てきそう!
・7部発表来るか
・STEEL BALL RUN IS REAL
・最近7部読み返しててのこの情報は熱い…
やばいめちゃくちゃ楽しみ
・SBR発表期待ィィィ‼︎
4月発表の12月配信パターンかなぁ今回も。
はやくレラレラして~
はやくレラレラして~
ワンピースだぁ?😡
ブンブンジャーを視ろ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカレンジャー抹殺に蘇った💀
デカレンジャーをナタで殺してやる💀
ピザ・モッツァレラ♪
あっwあっwあっw👉
やめたれw
ワンピースとブンブンジャー
その比較対象の繋がりがわからない
教えてくれデカレンジャー
だからなんでジェイソンなんだよwww
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
超星艦隊セイザーXのXと同じ意味😤
知ってます
アニメのスクショ出回ってた気がするが
さいしょはJOJOとして描かずにパラレル世界でのレース物にしようとしたから。
んで人気が出なかったからJOJO7部として路線変更させた
ジェイソンジャー
全話一斉配信の可能性高いけどそれされると話題続かねえんだよ
メガテンとペルソナの区別つけてないのはわざと?まあわざとか
皆はこんなアホにひっかからないでくれよな
ソニー・ピクチャーズ?
レーススタートしてからリンゴォまでは微妙
流石に作画で馬描いてたら金と時間がかかりすぎる
元々完全新作で始まったんだが途中からジョジョシリーズに組み込まれたから
8部石触れてる伏線残しまくり
9部露伴来てるし怪しい
あいつ何処でも見る
もうアレな人
大統領ボス
外注かな
にわかか。6部最終回の原稿描いてる時に船越英一郎が訪れて100の質問する番組があって、次のジョジョ7部はスティールボールランというタイトルですって言ってるんだよ。つまり後からジョジョにしたんじゃなくて、気分を一新させようと単に違う作品にわざと見せてただけ。
この頃からエグいことしてたんだな
東方仗助
馬が度々出てくる7部でまともな作画出来るんか?
しょぼいCG使うのか?
あいつのスタンドってそんなに強いのか
幸運を呼び込むスタンドだっけ?
が一番好きな俺が通りますよっと