• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





遂に来た






「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズの
「これまで」と「これから」繋ぐファンイベント

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JOJODAY 開催決定
________◢

開催日:2025年4月12日(土)
会場: 国立代々木競技場 第二体育館





前回もここで発表された模様
















この記事への反応



7部アニメ化発表くるかもな

これジョニィ目線だったら熱い

祈っておこうかな...発表と開催の無事を

アメリカ大陸を横断するほどびっくりする新情報出てきそう!

7部発表来るか

STEEL BALL RUN IS REAL

最近7部読み返しててのこの情報は熱い…
やばいめちゃくちゃ楽しみ


SBR発表期待ィィィ‼︎




4月発表の12月配信パターンかなぁ今回も。

はやくレラレラして~


B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
ワンピースだぁ?😡
ブンブンジャーを視ろ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:32▼返信
オイラはジェイソン・ボーヒーズ💀
デカレンジャー抹殺に蘇った💀
デカレンジャーをナタで殺してやる💀
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:32▼返信
ニョホホ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:32▼返信
ピザ・モッツァレラ♪
ピザ・モッツァレラ♪
5.コイキング投稿日:2024年12月13日 22:33▼返信
>>1
あっwあっwあっw👉
6.プリン投稿日:2024年12月13日 22:33▼返信
>>5
やめたれw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:34▼返信
東京民の特権イベント
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:34▼返信
>>1
ワンピースとブンブンジャー
その比較対象の繋がりがわからない
教えてくれデカレンジャー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:34▼返信
>>2



    だからなんでジェイソンなんだよwww

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:34▼返信
野獣と化したリンゴォ先輩
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:35▼返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:38▼返信
5部までは良かったが6からつまらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:38▼返信
ジェイソンXのXがマジでわからない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:38▼返信
何故7部はSBRなのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:39▼返信
海外でリークされたのが痛いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:39▼返信
あの中だるみらへんもアニメなら流し見できるしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:40▼返信
これまでの流れ通りASBから声優も一新だろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:40▼返信
8部もおわってんだからスタッフはJOJOだけ作っとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:40▼返信
>>13
超星艦隊セイザーXのXと同じ意味😤
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:41▼返信
作者本人が設定した決まり事をその場の雰囲気でご都合主義の漫画ですよね
知ってます
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:42▼返信

アニメのスクショ出回ってた気がするが

22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:42▼返信
なにぃ!!?玉が4つだとぉぉぉぉぉぉ!!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:43▼返信
>>14
さいしょはJOJOとして描かずにパラレル世界でのレース物にしようとしたから。
んで人気が出なかったからJOJO7部として路線変更させた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:43▼返信
スティール・ボール・ランって最高傑作らしいし楽しみ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:43▼返信
>>9
ジェイソンジャー
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:43▼返信
ブチャラの声優を元に戻せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:44▼返信
できるだけ週一放送で頼むぞ
全話一斉配信の可能性高いけどそれされると話題続かねえんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:44▼返信
カーズはもう出ないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:45▼返信
※11
メガテンとペルソナの区別つけてないのはわざと?まあわざとか
皆はこんなアホにひっかからないでくれよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:46▼返信
ネトフリ配信になってる期間見れてないから追えねえわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:46▼返信
SBR好きだから発表頼むぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:46▼返信
>>28
ソニー・ピクチャーズ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:46▼返信
最序盤と後半は滅茶苦茶良い
レーススタートしてからリンゴォまでは微妙
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:51▼返信
サンディエゴニューヨーク! サンディエゴニューヨーク!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:52▼返信
馬の目処が立ったのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:55▼返信
今回は全編フル3Dかな

流石に作画で馬描いてたら金と時間がかかりすぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:59▼返信
スローダンサーがジョニィを乗せてスタートするシーンが一番好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:01▼返信
PSP発表会1時間前に、サイトで突然「ニンテンドーDSは15000円です」って大方の予想を下回る価格を発表して、PSP発表会の開始時刻を17分遅れさせて価格と発売日を知るために集まったマスコミを目の前に「発売日と価格は後日お知らせします」と言わざるを得ない状況に追い込んだ任天堂、ロックだよな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:06▼返信
※14
元々完全新作で始まったんだが途中からジョジョシリーズに組み込まれたから
40.投稿日:2024年12月13日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:12▼返信
先にジョジョリオンやって欲しかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:13▼返信
マリオカート風のゲーム化
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:15▼返信
結局聖人の遺体ってなんだったんだアレ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:20▼返信
あ、レースはポコロコが勝ちます
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:27▼返信
マジかよ、楽しみだな続編
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:43▼返信
アニメ公式が7部は馬の作画でアニメ化無理って過去に言ってんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:46▼返信
今ならCGでいけるわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 00:03▼返信
>>28
8部石触れてる伏線残しまくり
9部露伴来てるし怪しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 00:04▼返信
>>29
あいつ何処でも見る
もうアレな人
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 00:06▼返信
>>44
大統領ボス
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 00:06▼返信
>>46
外注かな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:14▼返信
6部で完結しとるやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:16▼返信
※23
にわかか。6部最終回の原稿描いてる時に船越英一郎が訪れて100の質問する番組があって、次のジョジョ7部はスティールボールランというタイトルですって言ってるんだよ。つまり後からジョジョにしたんじゃなくて、気分を一新させようと単に違う作品にわざと見せてただけ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:30▼返信
馬を低コストで上手く動かせるようになったんかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:47▼返信
6部が酷かったから怖いなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:21▼返信
>>38
この頃からエグいことしてたんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:51▼返信
7部は顔が判別できなくて誰が喋ってるのか分かりにくかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:01▼返信
>>41
東方仗助
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:03▼返信
ただでさえ作画がしょぼいシリーズなのに
馬が度々出てくる7部でまともな作画出来るんか?
しょぼいCG使うのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:43▼返信
>>44
あいつのスタンドってそんなに強いのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:08▼返信
この『物語』はぼくが歩き出す物語だ ...
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:22▼返信
>>60
幸運を呼び込むスタンドだっけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:13▼返信
レッスン4敬意を払え
が一番好きな俺が通りますよっと

直近のコメント数ランキング