『FINAL FANTASY VII REMAKE』 アップデートのお知らせ
記事によると
シリーズ2作品目である『FINAL FANTASY VII REBIRTH』のPCプラットフォームでの発売を発表いたしました。
それに併せまして、皆様がよりFINAL FANTASY VII リメイクシリーズをプレイしやすくなるよう1作品目の『FINAL FANTASY VII REMAKE (PS5版/PC版)』にアップデートファイルを配信いたします。
PS5版:Version1.002
Steam版:Version1.004
Epic Games Store版:Version1.004
・アップデート内容
本アップデートには、『FINAL FANTASY VII REMAKE (PS5版/PC版)』をプレイしやすくなるいくつかの新たな仕様が含まれます。
これから本作のプレイをご検討いただいている方は、ぜひ本機能をご活用いただき本作の物語をお楽しみください。
アップデートに含まれる内容は以下の通りです。
・「強くてNEW GAME」を実装いたしました。タイトル画面で「強くてNEW GAME」を選択時、キャラクターのレベルや所持品があらかじめ強化された状態でゲームを開始することができます。 ※通常の「NEW GAME(デフォルト)」も選択可能です。
▼強化内容
-すべてのキャラクターのレベルが45の状態でスタート ※SP(スキルポイント)もレベル45までに取得できるポイントを所持します。
-レベルが最大まで強化されたマテリアを複数所持
-物語の中盤~終盤に取得できる防具を各キャラクターが所持
-物語の中盤~終盤に取得できるアクセサリを各キャラクターが所持
-冒険に便利なアイテムを複数所持
-50000ギルを最初から所持
※本編・INTERMissionいずれも選択可能です。
・イベントシーン中の「シーン早送り」機能を実装いたしました。スキップすることなく、1.5倍もしくは2.0倍でイベントシーンをお楽しみいただけます。
※Epic Games Store版のみ※
言語設定の参照先を、ユーザープロフィールで設定されているものからEpic Games Launcherで設定されているものに変更いたしました。
以下、全文を読む
【お知らせ③】
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) December 13, 2024
PS5版『FINAL FANTASY VII REBIRTH』アップデート配信(Version1.060&1.070)
本アップデートには2作目 #FF7リバース がさらにプレイしやすくなる機能が含まれています。
✅イベントシーン中の「シーン早送り」…
この記事への反応
・いい加減FF7リメイクやるか(今更?)
・FF7リバースがPCで出来るようになるみたいなので リメイクもやり直してみようかな
・FF7リメイクアプデの強くてニューゲームって何かと思ったら最初から選べるのか。一瞬ユフィDLCこれでやろうかと思ったけどゲーマーとして思いとどまった
・年末はFF7リメイクやって 年明けたらリバースやるとしますかね
・リバースPC版も発表されたしそろそろFF7リメイクをクリアーするか…
・FF7リメイク、イベント早送り便利そう! 強くてニューゲーム、レベル上げ面倒な人助かるね! PS5/PC版限定ってのが残念だけど…。
難易度高くてクリアできてないカジュアル層が周りに結構いるからこれでクリアできそう
ワンピースだぁ?😡
ブンブンジャーを視ろ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
サイバイマンの必殺技 →自爆
魔人の特徴 →無限に再生
これはサイヤ人やZ戦士が全員ヤムチャポーズで全滅する展開しかありえませんねえww
祖堅くん😁
抗がん剤でハゲた?オシッコ赤いの?😂
ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
◆Steam版で、より快適になった『シレン6』いよいよ12月12日にSteam版『シレン6』が発売となります。どんな特徴がありますか?
篠崎氏:基本的なゲーム内容は、発売中のニンテンドースイッチ版と同等です。ただしSteam版はグラフィックがより綺麗になっているほか、最大で4K解像度までサポートしています。高解像度にした時に顔がちゃんと見えるなど、全体的に質感が向上していますよ。クッキリ、ハッキリしてます。ニンテンドースイッチ版はハードウェアの特性上、処理速度を大事にした分、グラフィックが多少犠牲になっていた部分がありました。Steam版ではそういった制約がないのでモデル自体は変わりませんが、より良くなっています。先日も久しぶりに自宅でテストしたら、「こんなに綺麗だったっけ」って驚いてしまいました。それとニンテンドースイッチ版だとほんの少し処理落ちしていたような部分も、PCのスペックにもよりますが快適に操作できます。
―処理落ちと言いますと、ダンジョン内で兵隊アリ種が壁を掘ってる時とかですかね?
櫻井氏:あれは処理落ちではなくて、壁を掘る演出のウエイトですね。例を挙げるなら、流れる水路マップなどでしょうか。ニンテンドースイッチ版もある程度改善はしているのですが、Steam版だとより快適になっています。そのほか「風来救助」や「パラレルプレイ」はニンテンドースイッチ版とのクロスプレイに対応しています。機種によってできない要素というのは基本的にありません。
「Steam Deck」や、Windows11 が入った携帯ゲーム機的なコントローラーでもできる限り動作確認をしています。そういったハードをお持ちであれば、ニンテンドースイッチ版のように寝っ転がりながらプレイもできますよ。
YouTube見てたらチン〇ンを大きくできる広告流れて草
これで戻ってくるかは知らんが
底辺貧困おじ「結婚キャンセル界隈」
こどおじ「一人暮らしキャンセル界隈」
ああ、天狗のお面装着したマッチョが腰振るやつな
ラスボスが菅田俊😁
中ボスが高畑淳子😂
公務員の給料30兆円
一度クリアしたやつが使うならともかく最初から利用するやつの気がしれない
オイラはジェイソン・ボーヒーズ💀
デカレンジャーぶち殺してやる💀
まぁ今はタイパが重要なのかもしれんが
ミニゲームも簡単にしてくれ
得にトロコン絡みは面倒くさい
まあ2作目3作目と重ねるほどに新規層の加入のハードルは高まる一方だから狙いとしてはわかるかな
ゲームやるの向いて無いよ?
僕のジャガーノート級だから必要ないけどね
まぁ古い考えなのかね
これ何が面白いの?
そんで誰だよお前は
それにこうゆうアプデ出すって引き延ばす事はまだまだ続編は出ないって事だし
このレベルがクソなら普段どんなもん触ってんの?
参考までに
そら今年出たばかりでそんなすぐ三作目出せるかよw
どんなに早くても2年くらいは待ちだろ
うちはマダラだ👁️
黙れカス
無駄無駄どうせ普段youtubeとゲハしかやらん
ゲームやる気力も金も無いもない弱おじよ
ジェイソンのチョイスがわからない
モンハン控えててレベル上げとか細かいとこ回収するのに戦闘に時間掛けたくないとかあるからじゃないか?
トロコンなんてゲーム以上にニッチな趣味か悪く言ったら強迫観念
声がでかいだけでほぼ皆気にしてないよ
ん?FF7って箱でも出たんだっけ?
その前に26年に鬼武者新作も来るなあ
クリアしないまま2作目でちゃったし
レベル下げるなってネガキャンしてたから対応してくれたじゃんw
全メーカー倍速を採用して欲しい
売れた
スイッチ後継機版アルチメットエターナルファイナルミックス完全版が出たら起こして
ゴキちゃん、PS4の存在すら忘れる・・・
クリア後のデータで遊ぶのはすでに実装済み
(クリア後に出現するチャプターセレクトで1章を選ぶ)
250万本のドラゴンズドグマ2より売れてるから確実に超えてる
また爆死ですか?
16でトドメを刺された
ドグマ2は350万本な
一番売れてるだろう北米の年間ランクはドグマ9位、リバース15位な
【悲報】イキリ散らしていたFF7リバース信者さん、アストロボットにTGAのGOTYを奪われてしまう…w
ノー冠の任天堂ゲームが?w
FFもワイルズも余裕で動くハイスペPC持ってる設定なんだから遊べるはずなのにねw
しかも、PS4ハブッてるし…
任天堂とかどこにも書いてないのに、頭の構造どうなってんのか全く理解できなくて怖すぎて泣いた
クソゲーだと晒し上げられていたっていう妄想してる馬鹿豚のキチガイさには負けますよ🤭
そんなに公務員が羨ましいなら、お前も公務員やったらどうだ?今、行政、防衛、警察、消防何処も人手不足で人材確保に躍起になっているから、昔程の厳しい採用倍率も無いぞ。
国におんぶに抱っこの分際で、文句ばっかり一丁前に言ってんな!
ユーザーが求めてるのはそんなことじゃねぇんだよ
そんな難しかったっけコレ
イージーとノーマルでも全然アビリティ解放させて欲しい
消耗アイテム集める意味ねぇ!
ケツバトラー
来年のGOTYだからやっとけマジ
任天堂「マリオゼルダピーチポケモンメトロイドが1つも賞とれず全滅だと😨」
でもゴールドソーサー無理やり遊ばされるのがダルすぎてそこで止まってるわ
無駄に広くてめちゃくちゃ移動させられるし誰だよあれでOK出した奴ガチで無能だろ
ってかこのスタイルからスクエニは脱却しろよいい加減
相手を倒せば経験値を得てLVが上がりますって思想辞めろよもう
って事をモンハンばっかやってたら思うようになってレベル制ゲーム全部つまらなくなった
お前がやらなければ済む話
まあ実際やってねーけどな
アホクセーだろ?敵を倒せば知能が上がりますとかアホかと
ミドガルズオルム強すぎて諦めようかと思ったwww
昔のコマンドRPGやってた中年世代にはきついんだよ
結局そういうのはPS5あってもドラクエ3リメイクとかサガとか古い仕様のばっか買ってるし
イージーでやればいいのはそうだけど
それなら全くの最強でいいわ
強くてニューゲームは自分で用意するから楽しいんじゃん
もう駄目猫🤣WWW
1週目から強くできるなら別の言い方じゃないと伝わらないと思うわ
ほんとにイキリちらしてたのは中華ゲー信者のお猿さんだよw
もうダメだゴキブリはここ10年で確信が核心に変わった
今の時代は同じ作品を何周も遊んだりはしないんだろうな
トロフィー実績緩和しろ❤️
PS1時代にゲームのおまけでそういうのあったな
さっさと遊んでリバースやれってこと
いや、いるか?
最低難易度でもめちゃくちゃ簡単でしょう
安くてすぐ終わるインディーズばかりやりすぎてるから時間のかかるゲームは向いてない
しかも貧乏だからセールの最安値でしかゲーム買わないしな
PCはチートできるからトロコン余裕だけどPS側はきついままだな
FFも元はカジュアル向けなのにドラクエ3リメイク程度のトロコンでいいのに
何でハードモードとかミニゲームやらせるんだ
安くてすぐ終わるインディーズばかりやりすぎてるから時間のかかるゲームは向いてない
しかも貧乏だからセールの最安値でしかゲーム買わないしな
一度クリアしてチャプターセレクトでしかハード選べないんだった
安くてすぐ終わるインディーズばかりやりすぎてるから時間のかかるゲームは向いてない
しかも貧乏だからセールの最安値でしかゲーム買わないしな
攻略のヒントよこせよな
ユフィ「やったね」
本作は、“コロゲープロジェクト”特別賞を獲得した面白法人カヤック所属のゲームクリエイター、トモぞヴPの2人対戦専用のアクション作品。
*本作は1人プレイに対応しておりません。←どうすんのこれ?w
退化してねえか?ゲーム制作
って言う層に向けての公式チートってことか
ノーマルプレイヤーと動画勢の中間って感じだな
安くてすぐ終わるインディーズばかりやりすぎてるから時間のかかるゲームは向いてない
しかも貧乏だからセールの最安値でしかゲーム買わないしな
レベ物以上のガチ脳死でもはや何が目的か解らんな、動画見たいだけならつべに纏めてあるし何がしたいんだよ
あと弱ニューで空賊の隠れ家コンプ出来るようにしろ
ゲームやるにもある程度知能いるからな
買わせるために下のレベルに合わせてるだけ
チートモードだよな
イージーはプライドで選びたくない層っていそうだし新しく作ったんだろう
PS4しかない
スクエニさん、開発陣にRPGファンいますか?
ストーリー見たいならYouTubeで動画見ればいいだけ
やる価値ない
それな。やるなら最終作だけやるから早く出してくれと。
スクエニ手抜き時代の産廃だからな
アンチを大量に生み出した禍根
ストーリーもつまらない界隈
大概プレイしてるからわかるよ
スカスカなプレイ時間水増しゲー
スクエニはしょーもないゲームをフルプライスで売るのに仕事がおせーんだよ
スクエニのリメイクっているもアレンジBGMがコレジャナイ感があって嫌いだったんだけど
FF7リメイクはマジでめっちゃいいわwリバースも楽しみになった
トロフィーにも関わるのにクリア難しすぎて困るから救済措置ほしいのにわかってないなって思う
ミニゲームがメインなんだろ
誰も指摘するやついなかったんか
エチチな遊びも。
強ニュやる価値はあるけど持ってるのはやっぱり店売りマテリアだけかな
プレイ時間の殆どは戦闘じゃないだろうか。
ここまでやるならもうやんなよって思う
ばかじゃないの?ww
ユーザーのニーズを全く理解できないんやろ
まあ普通はNEW GAMEからするけど強くてニューゲームしてぬるすぎてって文句言うバカでるかもよ
強ニュー (マイナス)をスクエニゲーの2週目以降で導入してくれ
・ lv、ステータス、武器防具、FT拠点、フラグ・・・・・・・初期化
・ 魔法、金、アビP、スキルPそれ以外の集めるのがめんどくさいのはクリアセーブファイル参照。
・ いつでも「入手expを0から100%まで10段階で自由に制限できる」
エルデンリングやダークソウルにすらレベルがあるのはやはり救済処置だろ?
下手くそでもレベル上げて物理で殴らせるための
それでいいじゃん?自分がうまいと思うなら、低レベルクリアや、レベル縛り、ビルド縛りすればいいだけでは?
>>101
それにレベル上げゲーから離れようとしたFF8や聖剣4がどうなったかしらんの?