• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
PC版『FF7リバース』2025年1月23日に発売決定!

PS5/PC『FF7リメイク』に「強くてニューゲーム」が追加!最初からレベル45でマテリアや装備も充実






PC版『ファイナルファンタジー7 リバース』の動作要件が公開



プレイ可能
・フレームレート/解像度:30 FPS / 1080p(グラフィックプリセット「低」)
・OS:Windows® 10 64-bit
・CPU:AMD Ryzen™ 5 1400 / Intel® Core™ i3-8100
・GPU:AMD Radeon™ RX 6600 / Intel® Arc™ A580 / NVIDIA® GeForce® RTX 2060
※AMD Radeon™ RX 6600以降対応。NVIDIA® GeForce® RTXシリーズ以降対応。
・メモリ:16GB
・ストレージ:155GB SSD必須
※4Kモニターでプレイする場合、GPUメモリは12GB以上が推奨


推奨
・フレームレート/解像度:60 FPS / 1080p(グラフィックプリセット「中」)
・OS:Windows® 11 64-bit
・CPU:AMD Ryzen™ 5 5600 / AMD Ryzen™ 7 3700X / Intel® Core™ i7-8700 / Intel® Core™ i5-10400
・GPU:AMD Radeon™ RX 6700 XT / NVIDIA® GeForce® RTX 2070
・メモリ:16GB
・ストレージ:155GB SSD必須
※4Kモニターでプレイする場合、GPUメモリは12GB以上が推奨


最高品質
・フレームレート/解像度:60 FPS / 2160p(4K画質 / グラフィックプリセット「高」)
・OS:Windows® 11 64-bit
・CPU:AMD Ryzen™ 7 5700X / Intel® Core™ i7-10700
・GPU:AMD Radeon™ RX 7900 XTX / NVIDIA® GeForce® RTX 4080
・メモリ:16GB
・ストレージ:155GB SSD必須
※4Kモニターでプレイする場合、GPUメモリは16GB以上が推奨











価格.com - チップ種類(NVIDIA):GeForce RTX 4080のグラフィックボード・ビデオカード 比較 2024年人気売れ筋ランキング

https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=491

ダウンロード (2)




価格.com - チップ種類(AMD):Radeon RX 7900 XTXのグラフィックボード・ビデオカード 比較 2024年人気売れ筋ランキング

https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec112=99

ダウンロード (1)



この記事への反応



FF7リバースPC版こんなにすぐ出るなら無理にPS5Pro買わなくてよかったかもと思ったけど、プリセット高の4k60fpsはRTX4080推奨って書いてあって真顔

推奨〜最高品質の間ぐらいだな
PS5pro(最高より)

PSはCSでそこのクオリティに到達しているのが本当に凄いわ


FF7 リバースのPC版意外と早く出せたね?と感心しつつPC版の要求スペックえぐw
4K60はRTX4080かRX7900XTXてw
リアルタイムの時間とか天候変化みたいな要素が実装されてない分CPUはそこまでだけど1080pでも2070だもんなぁ


流石に強いの求められるなぁ

最高設定だと4080要求……ここまで来るともうちょっとインフレしたら本当に5080〜90が必要になってきそう

最高画質はさすがに結構スペック高いな
4Kでプリセットいじってやるくらいかなぁ…


FF7リバースのPC、4KでやるならGPUメモリ16GB以上推奨って書いてる。。。。

PC版のFF7リバース、要求スペックがなかなかすごいので、やっぱりPS5Pro買おうかなって気分になってる

SSD150GB必須は草

FF7 REBIRTH PC版の4K要求スペックヤバいな…
REMAKEはそんな要求スペック高くなかったのに
7900XTあるからなんとかなりそうだけど









1080pなら割と動かしやすいけど、4Kになると一気に要求厳しくなる


















コメント(901件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:31▼返信
きも
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:31▼返信
パソコンガ死亡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:32▼返信
PSでよくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:32▼返信
こう見るとマジでproはコスパ良いんだなって思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:33▼返信
早い脱Pだったな
噂通り売れなかったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:33▼返信
スイッチ2なら8k120fpsで動く
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:34▼返信
パソコンガのスペックならモチロン余裕だよな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:34▼返信
3070だと2Kすらきつくなってきたなぁ
はやく5070出してくれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:35▼返信
4060程度のグラボしかないのならPS5のが良さそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:35▼返信
パソコンガくんはもちろん最高設定だよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:36▼返信
推奨で普通にプレイ可能
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:36▼返信
>>10
散々使い倒した4090(ポイント還元実売18万)を三十万で売ったから今は遊べ(ないです)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:37▼返信
スクエニはいいや
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:38▼返信
しばらくはサイパンのドライブで忙しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:38▼返信
通りでPS5じゃまともに動かなくてパフォーマンスモードが強いられるわけだ…もう少し考えて作れよスクエニ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:39▼返信
そりゃ4kはしゃーない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:39▼返信
バカみたいな要求スペック
FFはもうやってないからどうでもいいけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:39▼返信
CSはコスパもだけど起動も比べ物にならないくらい速いから
ただゲームしたいだけならPCなんて必要無い
でもパソコンガみたいにゲームが動かない低スペックなら買うこともないからもっとコスパいいだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:40▼返信
パソコンガ先生ご自慢の12万円PCの性能とやらをコレで見せて貰いたいものやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:40▼返信
FF7飽きたってもう
いつまで続けんねん
おもんないねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:41▼返信
推奨でやればいいだけ
4kなんかでやってる奴どれだけいるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:41▼返信
買っててよかった4080
まあ5000台の情報もでてきたけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:42▼返信
やってもいないのに飽きるとは🤔
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:42▼返信
ps5って安かったんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:42▼返信
PC版でたら買う勢はこれくらいのスペックは持ってて当たり前だろwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:42▼返信
ドラクエもクソだし早く倒産しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:42▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:43▼返信
>>25
Steamの統計じゃほとんどいない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:44▼返信
※19
それよりもうちょっと価格上だけど
15万あれば推奨スペック以上いく
最高スペック求めなきゃ選択肢は多いぞ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:44▼返信
PC版ならではの没入感だってさ
すまんなゴキちゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:44▼返信
1080pと4Kで処理能力4倍必要なんだからそりゃそうとしか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:45▼返信
※21
貧乏人のオモチャ…CSでは到底及ばない最高の環境でやるからこそPCは意味があるそうやぞ?パソコンガ曰くな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:46▼返信
steam統計じゃ未だ3060が一位だもんな
推奨見るに結局PS5と同等よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:46▼返信
FF16が全世界28万ぐらいだしこれも30万ぐらい行けばいいほうかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:46▼返信
155GBかぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:46▼返信
ワイルズまでのつなぎで買うか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:47▼返信
PS4切ってるのはやっぱり要求スペック高めだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:47▼返信
やっぱPS5PROって高性能だったんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:48▼返信
ファイナル中二病ファンタジー
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:48▼返信
推奨でもFHD準拠なんやね、PCて
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:49▼返信
パソコンガPCじゃ動かないw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:49▼返信
Steamのレビューにまともに動かないから低評価爆撃になりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:49▼返信
やっとPCに出るのか
4090を持ってる俺からしたら低性能クソハードでしか遊べないのは苦痛すぎるから独占はマジでやめて欲しいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:49▼返信
steamだと4000番台20%も行かなそうだけどしかもラップトップ含めて
本当に移行してんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:49▼返信
カスどもに騙されて12万円のPC買った奴おるんやろな...
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:49▼返信
>>43
switch「………」
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:50▼返信
>>43
お前のグラボ4090じゃなくて490じゃんwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:50▼返信
スクエニの最適化技術が低いだけだったりして
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:50▼返信
>>43
グラボだけでゲームできると思ってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:50▼返信
>>43
来年なったら型遅れになる50万の糞やん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:51▼返信
>>48
サイテキカガー
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:51▼返信
単体15万+それ以外の費用必要とかPS5コスパ良すぎワロタ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:52▼返信
>>43
4090持ってるだけでPC持ってないのかよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:52▼返信
>>43
PSより時限独占が酷いハードがあるのはミエナイキコエナイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:53▼返信
不気味の谷の住人にすれば低スペPCでも動く感じか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:53▼返信
そういやsteamでシレン6出てたな案の定全く売れてないみたいだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:53▼返信
グラボだけで20万とか馬鹿じゃねーのw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:53▼返信
>>52
PCは何でもできるんダガー
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:54▼返信
そういやエピック先行独占はなかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:54▼返信
>>48
元のPS5でもfps上げるなら画質落とすしかないぐらいには色々作り込んでる
グラフィック優先にしたらめちゃ綺麗だけど30fpsだったしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:55▼返信
>>53
ケツに刺すから必要ないんだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:56▼返信
無印PS5でも中より上だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:56▼返信
>>56
シレンに思い入れが無ければ
他のローグライクでいいんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:56▼返信
>>33
ちょっと意味合い違うからしゃーないけどな、3060が人気なのは
本来4060が上回るべきだったのにそうならなかったから居座ってるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:56▼返信
パソコンガの勢いがない!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:57▼返信
steam勢は大体セール待ちだからな
そりゃゲーム機の型落ちゲームを定価で買わないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:57▼返信
PS5Proの4kて1080pのアップスケーリングだろ
あんなのと一緒にすんなよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:58▼返信
推奨条件はクリアしてるけどキャラクターの言動が気持ち悪いからいらんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:58▼返信
リメイクより要スペ上がってるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:58▼返信
これでPS4切った理由が分かっただろw
たまに出せって言ってる奴いるからさぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:59▼返信
steam版発売で騒がないのは性能足りない人居るからか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:59▼返信
>>64
実際ミドルスペック市場はCSなんかより値段にシビアよね
ボリューム層故にユーザーは一緒なんだと感じる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 01:59▼返信
FFが落ちぶれた理由がつまってるな
グラなんていらねーんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:00▼返信
>>67
少しは調べてから書き込めよ...
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:01▼返信
しっかしもうPC新調しないとついて行けなくなって来たな
PS5持ってるからまぁええっちゃええんやけども
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:01▼返信
推奨でもPS5以下
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:02▼返信
ワイルズで低スペPC持ち静かになったな
FF16も厳しそう。平和になったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:03▼返信
>>67
それを言うとPCだってDlssで盛ってるだろう!と言われるんだよな
機械学習とアップスケーリングは違うんだけど認めたくないんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:03▼返信
俺80万円クラスのPC所有で高みの見物
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:04▼返信
>>79
お、おう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:04▼返信
4kゲーミングはFFじゃなくても70Tis~4080からだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:04▼返信
>>1
もうPS5でよくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:05▼返信
この数字規則性あんのかよ
3千から4千いったと思ったら何で7900何だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:05▼返信

限られた人しか出来んな

まあPS5買えばいい話か
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:06▼返信
Proで十分綺麗になるからねぇ
それ以上欲しいならって感じか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:07▼返信
>>67
恥ずかしいパソコンガ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:07▼返信

自称PCでいい厨も減ってきたな、実際に困るだろうし

88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:07▼返信
フィールドの高低差とオブジェクトの量がとにかく凄くてマップを埋めるためあちこち走り回るのが楽しい
エアプや低性能ハードでしか遊んでこなかった奴らにはわからんだろうねこの感覚
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:08▼返信
普通に動くし何も困らんが
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:08▼返信
だから言ってるだろwwwもうPCはゲームの最適化放置の時代なんだって

庶民はPS5買えwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:08▼返信
>>6
アンチ乙、16K240fpsだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:08▼返信
こりゃ売れんし、評価もされんわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:09▼返信
これ半額セール待ちしてる間にどうでもよくなりそう
そうなると3作目もどうでもよくなるっていう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:09▼返信
>>75
ゲームだけのためにグラボやPC買い替える!コスパ最強!って言ってる奴ら正気かと思うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:09▼返信
🐷パソコンガ発狂www
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:09▼返信
だからPCは売れない市場だしGOTYも取れないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:10▼返信
>>73
switchでもやってろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:10▼返信
情弱はPSの性能煽ってたけどマジで凄いな
pro買って良かったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:10▼返信
3作目も全部入り出すだろうしなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:10▼返信
GTA6も絶対スペックで問題起こすと思うけど
ワイルズやFF16みたいに最適化がーって叩かれるんだろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:11▼返信
アップスケーリングとネイティブ理解してないやつ多そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:12▼返信
>>76
PS5はアップスケーリングによる擬似4Kだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:12▼返信
グラ落としてでもswitch2に移植したほうがいいよ
まあもうやるんだろうけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:12▼返信
PS5 Proでいいな
さすがにRTX 3080買うまでじゃないわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:12▼返信
>>100
PC版出る頃には性能と値段上がった5000番台でも悲鳴起こってると思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:12▼返信
30%オフで7000円てwwww
半額でも5千円すんのかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:13▼返信
>>79
何インチのモニター使ってんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:14▼返信
>>90
でもお前らゲーム買わないじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:14▼返信
>>83
nvidiaとAMDごっちゃになってね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:14▼返信
FFなんてもうPC民に駄作なの見切られすぎてるから売れないんすわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:15▼返信
Switch2が救世主になるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:15▼返信
PS5買ったところでどうせ遅延MAXのHDMI2.1なんか対応していない4k中華テレビで30fpsでやるやんお前らw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:16▼返信
大したグラでも無いっていう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:16▼返信
4Kもいらんわ
PCさいっきょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:16▼返信
パソコンガはゲーム買わないからFF16より値段上がっちゃったな他のソフトも最適化放置されるばかり
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:17▼返信
いつになったら最適化が最適なゲーム出てくるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:18▼返信
>>112
ソニーの4Kテレビだけど?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:18▼返信
>>82
いやマジで最高設定でどうしてもやりたい!っていうんじゃなければPS5買った方が良い
これ以上言う事がない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:19▼返信
>>59
ソニーとエピックがズブズブすぎて変な時限独占に巻き込まれたのがPCユーザーに嫌われたからな
ほんと足しか引っ張らんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:20▼返信
最適化できるほど技術ねえだろ😅
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:21▼返信
PSと同じ画質でいいなら4080なんていらん
DLSS3対応だろうし4060で余裕
反論できるならしてみろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:22▼返信
PS2の時のPCはスペック最強なうえでCSと全く違うゲームやれたけど
今じゃほぼ一緒で数十万払ってちょっと滑らかなんだよな
例えばBF2とかPS2版と全く違うんだぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:22▼返信
CPUとGPUの世代差どうなっとんねん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:22▼返信
貧困層のゴキがなんか言ってて笑ってるw
一生低スペックのオワステで満足してればいいと思うよww

125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:24▼返信
>>114
PCのモニターの主流は24〜27インチだから欲張って2Kもあれば十分なんよな 4Kはオーバースペック
4Kが必要なのは37インチ以上のテレビにゲーム機を繋いでいる奴か異様に画質に拘るPC厨しかいない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:24▼返信
元々4080は4K用だから普通
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:24▼返信
>>112
今時中華テレビでも対応してるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:25▼返信
>>113
それはマリオと比較して言っているのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:26▼返信
>>124
switch「えっ?」
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:26▼返信
>>124
PSが貧困層向けだったらスイッチは乞食向けかw
確かにお前ら豚にピッタリやなww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:27▼返信
>>124
PCゲーマーに金持ちのイメージねえわ
むしろヒキニートだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:31▼返信
>>78
お前は何を言ってるんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:31▼返信
PCゲーマーなんてミドルスペック帯までがほとんどだろ
更に言うなら型遅れ民も大勢いる
推奨の3060ですらスペック平均値より上
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:33▼返信
>>102
DLSSもFSRもアプスケ技術だぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:34▼返信
>>116
逆だ
そんなゲームはどんどん無くなるんだよ

PCの性能上限とゲームの表現力の上限が上がれば上がるほど最適化なんてのは更に不可能になるんだよ
だからCS機が必要なんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:37▼返信
一年経たずにPCに移植かよ
これは三作目はPC同発かね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:37▼返信
pro買うならゲームモニターも買い替えないとか
今は通常版PS5でいいや
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:39▼返信
>>136
箱が脅威じゃないから同発で問題無いと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:40▼返信
>>102
DLSSがなんだかわかってない🐷がまだいるのかよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:40▼返信
DLSSをネイティブ4Kの技術だと思ってる情弱がいて笑うwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:40▼返信
>>102
アップスケールで720pを実現しようとしてる最新マシンがあるらしいですねwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:42▼返信
>>67
PC版もDLSSによるアップスケーリングだけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:42▼返信
>>121
4060だと1080pが限界だぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:50▼返信
4060程度しかPCに金かけられないなら大人しくPS5にしとけばいいのにw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:58▼返信
>>1
PS5版FF7リバースのパフォーマンスモードは、内部解像度1152pを1440pにアプスケして60FPSにしている。
PS5かPS5Proを買った方がコスパは良いと思う。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:00▼返信
これ見たらわかるでしょ
PS5PROでも性能が足りてないんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:01▼返信
27型なら2kで十分らしいが2.1対応してない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:05▼返信
>>146
15万のPCもPRO未満で足りてないけど?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:05▼返信
>>5
約1年待たされて早いものなのか?wwパソコンガ🦍は気が長いんだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:06▼返信
【超絶悲報】最新Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce RTX4060
4位NVIDIA GeForce GTX1650
5位NVIDIA GeForce RTX2060
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:08▼返信
>>11
普通でやるのでパソコンガ🦍君は満足しないだろ?何のためにPS5がぁ~~!って騒いでたんよ?www騒乱罪で訴えるぞ😉w
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:08▼返信
>>148
そうだよ20万でも足りてないよ
とにかく性能不足なんよ今はまだまだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:08▼返信
PS5はパフォーマンスモード1440pDRS(720p-1080p50-60)、クオリティモード4KDRS(~1800p30)だから60で遊ぼうと思ったらボケボケ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:09▼返信
>>15
ノーマルPS5で普通に動くけど😉w
もう少し考えてコメントしてくれる?www
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:11▼返信
豚が持ち上げてた4060なんかモンハンでアプスケないとフルHD60fpsできないのにアプスケ叩いてるの滑稽だわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:12▼返信
>>26
お前の会社が倒産してればエエやんけ。世間は困らんぞ😉
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:14▼返信
>>29
それならPS5の8万やPS5pro12万で良いじゃんか😅w
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:16▼返信
4万円代で27型2k 180hz 0.2ms hdr400 hdmi2.1対応発見。これなかなかいいのでは。TFTパネルが気になるが
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:16▼返信
んで今の時点で最上級の環境を揃えてもGTA6が発売される頃には型落ちのポンコツ化するんだろ。
当然今より最新作のPC版最適化はますます困難になり、PC版のリリースはPS版や箱版より1年2年とどんどん遅れるようになる。
歪な界隈だよなPCゲームって。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:17▼返信
>>30
約1年待ちでご苦労なこったな。
ところでエアリスは原作通りの最後やで、別世界は危篤状態のままやけど。ま、楽しんでな😉
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:19▼返信
>>1
そもそもPCで4Kモニタ使ってる変態殆どいないだろ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:19▼返信
PS5版が今年の2月29日発売
PC版が来年の1月23日発売

あれ、1年経ってない1年独占じゃないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:20▼返信
金さえかければ最高品質で遊べるというのも、今が最後の世代かもな

5年後くらいには金をかけても最高品質では遊べない、あるいはCS版より発売が2、3年遅れるのが当たり前になりそうだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:20▼返信
>>3
だから、PCで4Kモニタ使ってる変態殆どいないだろ!何故かもわからんやつは、PC使ってねーよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:20▼返信
パソニシはグラボ(何故かnvidia縛り)の話しかしないからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:21▼返信
>>5
そうだよな、任天堂の買取保証金の場合、日本だけは2年縛りだもんなwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:22▼返信
>>6
確実に0fps間違いない。ハブられるからw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:24▼返信
PS5でも買ったけどsteam版もリバース買ったよ
今年4070ti superを18万円で買いました
ボーナス入ったし来年はRTX5000シリーズでPC組むぜ、50万くらいかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:24▼返信
>>8
90その次が80しばらくしてからじゃないと70は出ません
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:24▼返信
>>43
持ってるPCが高性能でも キミの頭が低性能では宝の持ち腐れってヤツやね😉
PCの低い売上げ考えたらコンシューマーを切るバカな考えはどのメーカーでも取らんと思うぞ。大きい会社であれば尚更ね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:24▼返信
PS5Proてやっぱつええよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:24▼返信
PC房ってグラボだけでゲームするつもりなのか?
グラボのみで10万するなら普通にPS5買えよ
周辺機器も揃えたら余裕で20万円超えるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:25▼返信
>>12
ケツに刺さってるじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:26▼返信
>>11
さすがFHDボーイwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:27▼返信
2〜3ヶ月前は12万PCではしゃいでたの懐かしい
BTOショップウキウキで草だった
今はPCユーザーがPS5やPRO購入検討してる
諸行無常やね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:27▼返信
>>163
逆だよ
4000番台はnvidiaが予算ケチって性能伸ばさなかったらCSも健闘出来てるだけで来年出る5000番台がどこまで伸ばすかによる
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:29▼返信
>>48
何で売上げが低いPC市場に移植する作業にスクエニが注力する必要があるよ。そんなこと(ある意味損なことw)するより最終作に注力する方が皆の為に良いよ。どうせパソコンガはティファを裸にひんむくModが楽しみなんでしょ?品がないわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:30▼返信
>>128
ブレワイじゃない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:32▼返信
>>PSはCSでそこのクオリティに到達しているのが本当に凄いわ

アホか。到達してるわけないだろ
「中」のグラボが2070なんだからPSは中相当だ
PS5は前から2070付近と言われてただろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:32▼返信
通常版のPS5でリバースやったけどフルHD画質でやっても解像度ボケボケだったな
画質モードにしたら30fpsになるし
PS5PRO買ってやってみたらやっとフルHDでくっきり画質で60fps動いた
早くPS6出して欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:36▼返信
容量が😅RX6600ユーザーはそんなゲームしない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:37▼返信
>>99
単純計算で400GBくらいになるけども😅w
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:38▼返信
>>106
金無いんやね😢
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:39▼返信
>>110
なかなか直ぐに出してもらえないとパソコンガ🦍は駄作判定する癖 どうにかなんない?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:42▼返信
>>112
4K55型のBRAVIAだが。少し古いがハイレゾスピーカー付きのヤツ。新しいの買わないとな😅
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:43▼返信
>>180
画質はUE4が足引っ張ったのかもしれない
最終作はUE5だろう多分
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:45▼返信
俺のPS5proコイル鳴きする、リバースをエンハンスモードで動かすとジジジジジーってセミが泣いてるような音が鳴る
ソニーに連絡したら製品の性質上初期不良ではありませんで泣き寝入り
これからPS5pro買う人、コイル鳴き当たらないといいな…
コイル鳴きしない個体があるんだからコイル泣きしてるのは異常だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:46▼返信
>>120
技術が無いんじゃなくてPCの下から上までの範囲が広すぎて全て網羅する気がないだけだろwパソコンガ🦍は定価で買わないし適正化に注力するだけ無駄だからな。投資しても意味ないのwwwそのうち切られるかもね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:49▼返信
>>131
昔からPCでゲームで言ったら真っ暗なこどおじ部屋でモニターの光がメガネに反射したデブがやってるイメージなんだが、今もそんな感じやろ?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:52▼返信
>>136
同発で出そうとすると発売が遅れるからそれはやらないって吉Pが言及してたろw今回みたいに1年遅れる事になる。無駄や。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:55▼返信
時代はWQHD、144だというのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:57▼返信
もうセールなのかよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:59▼返信
社長がマルチ路線を決めたのと流石に今世代は時代が悪いのでPCで数稼がないといけないのは分かったろうから
PS・PCは遅れても同発はするようになるだろ
一番嫌なのはXSXならだましもXSSを動作範疇に加える事だな…
これをすると制限が一気にPS4レベルに落ちてゲームの質がガクンと落ちる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 03:59▼返信
>>192
PS5版が11月のブラックフライデーセールで30%オフだったからPC版もそれに合わせた価格
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:01▼返信
FF16で30万本弱だっけ
まあ15万本くらいじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:05▼返信
これ見るとリバースはCSの最適化頑張ってるとわかるな

PS5proバカにできるのは4080以上
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:06▼返信
コイル鳴きはTwitterでもコイル鳴きだったからすぐに売ったわっていう報告があるから絶対にPS5PROは中古で買うな
こんなに早く中古に流れるのは何か問題がある
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:08▼返信
4080とか殆どユーザーいねえだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:09▼返信
GPUメモリ12以上って4060アウトやんけ、やっぱ12万のPCはジャンク品だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:10▼返信
>>187
コイル鳴きなんかイヤホンとかヘッドホンしてればそこまで気にならんだろあまりに酷い場合は修理対象として出せるけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:14▼返信
>>200
それが結構イヤホン貫通するのよw
調べたら初期型PS5も結構コイル鳴きあったみたいでみんな我慢してたんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:17▼返信
PlayStation 5 Pro(PS5 Pro)にはコイル鳴きが発生する可能性があります。コイル鳴きは、電子コンポーネントが特定の周波数で振動することで発生する音で、高性能なグラフィックチップを搭載する製品でよく発生します。静かな環境で製品を操作すると、さらに顕著になります。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:18▼返信
4080sで問題ないけどいらないんだ、すまない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:20▼返信
なんかモニターに金かける気起きなくて未だに4kじゃないんだよな
PS5に繋いでるテレビもかなり昔のレグザだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:22▼返信
4KのPCモニターなんて持ってる奴ほとんどいないだろ
一番需要ありそうな1080Pのグラ高と1440pのグラ高の要求スペック載せないあたり無能
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:24▼返信
てかさFPSの大会も格ゲーの大会も4kじゃなくてフルHDなんだよな
4kとは
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:27▼返信
FF16よりFF7リバースの方がグラフィックは綺麗なんだけど、キャラを動かすとFF16の方が処理が重たく感じて、逆にリバースの方が軽く動いてた。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:29▼返信
>>205
EX321UXくらい持ってて当たり前じゃないの?w
ハイスペPC持ってたら良いモニターも一緒に買わないと意味無いだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:31▼返信
FHD60fpsで十分オジ「FHD60fpsで十分」
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:31▼返信
>>206
大会は縛りが無い限り極力最低画質でやんのは当たり前じゃん
アナタ、エアプで知ったかぶりして大恥かいてるよ?大丈夫?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:31▼返信
>>206
PCえあぷ?
その手のゲームは解像度落としたりゲーム性とは関係ない要素を排除した方が有利なんだが
使ってるモニターも24インチが主流だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:38▼返信
※205
ゲーミング用途以外の人間ならゴロゴロいるだろ。60Hzで良いんなら3万ぐらいで買えるし。
FPSや格ゲーはフレームレートの方が重要で1人でダラダラ遊ぶゲームとは違うんだよ阿呆。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:38▼返信
適正化に金かけないとこんなことになるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:39▼返信
パソコンガ(🐷)「無駄に要求スペックが高い糞ゲー」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:40▼返信
ゲーム配信で満足する予定だからどうでもいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:40▼返信
>>213
ぶっちゃけメーカー側がグラボのフレーム生成で賄えればええやんっていう雰囲気
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:40▼返信
PS5プロコスパ高いわ🤣
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:43▼返信
PCゲーマーwなら今はpoe2が忙しくてこんな掃き溜めに来るわけないからな
ゲームによって必要なモニターの違いすら分からないパソコンガがエアプ晒してて草
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:44▼返信
>>208
君の感覚は知らんけど多くのPCゲーマーはモニターやキーボードマウスはそのまま使って本体だけ買い替えてる
BTOだとだいたい別売りだしね
それからモニターのサイズは大きすぎると視線移動多くなるからFPSだとか競技系のゲームの場合、あまり大きいモニターは嫌われる、解像度は高い方が有利だけど、小さいモニターで解像度高くすると、ゲームは良くてもwebブラウジングとかその他でPC使う場合、文字が細くなって見にくくなる、OSで強制的に太くすることもできるけどそうするとボケる
何にしても一番普及してるのは24インチのフルHDで、次点で27インチWQHDだろ、俺のおすすめは32インチWQHDの165Hz、nanoIPS(ファストIPS)だ、32インチWQHDだと1ドットのサイズが24インチフルHDと同じになって文字が見やすい、視線移動多くなるけど慣れる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:45▼返信
>>174
4K宗教
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:45▼返信
開発側としては規格が統一されてるCSが1番やりやすいんだろな
バグが報告されても修正箇所の絞り込みしやすいし
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:45▼返信
パソコンガなんて正体はケツにグラボ刺してる任豚なんだから頭悪いのは当たり前
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:48▼返信
桁はひとつ少ないけど、ゲームするのに高価なグラボを必要とするなんて俺がCGの為にSGIのワークステーションを買ってた頃を思い出したよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:49▼返信
>>219
モニターって普通複数持ってるだろ
24と27が普及してるのは画質とか気にしないボリューム層の対人シューター勢が使ってるからでしょ
シングルゲーを24や27のくそ画質のモニターでなんて遊ばないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:51▼返信
※196
そこらへん揃えてもPCのがロード遅いから馬鹿に出来ないんだ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:51▼返信
>>224
普通の感覚がずれてるよ
絶対ほとんどの人が2つも持ってない
おれも新しいモニター買ったら古いの捨ててる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:53▼返信
>>226
PC持っててデュアルにしてないのは流石に無いわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:54▼返信
>>227
意味わからん邪魔なだけだろ
マウント考えないといかんし、グラボの性能もその分持ってかれる
片方消したら意味ないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 04:59▼返信
>>213
最適化な
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:00▼返信
PS5で売れなかったからこれで開発費ペイできるかなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:00▼返信
>>213
適正化だと意味が違っちゃうぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:03▼返信
VRAM16GBが厳しいやろな
やっぱPS5 Proやな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:03▼返信
ゲーム用途だと2Kで十分かな
一般的なPCモニタのサイズで4Kって意味あんのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:06▼返信
RX7900XTXなんて使ってる奴会ったことない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:07▼返信
>>187
一応筐体や周辺の物質の固有振動数との兼ね合いで増幅するパターンもあるからおま環な可能性もあるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:11▼返信
PC版ならではの没入感をお楽しみください。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:14▼返信
>>116
ソフトの要求スペックに対してその都度最適なPCにアップグレードする事が出来ないの?それが出来ないならPCと付き合うの無理だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:24▼返信
バグまみれで逆にグラ下がっちゃうタイトルもあるPSSRと違ってDLSSは安心だからね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:25▼返信
>>236
お金が没入するなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:31▼返信
>>218

PoE2今ちょうど倉庫のセールしてるらしいから
初心者は4500円で貰えてる300コインで
倉庫拡張した方がいいぞ🤗
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:32▼返信
POE2俺もやってますw
久々にハクスラゲームドハマリしたディアブロばいばい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:32▼返信
早くSwitchに移植してやれよ
画面フリースして動かないけどなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:45▼返信
>>233
おまえエアプで4K画質実際のモニターで見たことないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:49▼返信
※242
PS4基準のFF7リメイクの方ならモデリングを大幅劣化させれば任天堂次世代機では動くかもな
実質2世代分の距離にゲタを履かせてるワケだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:52▼返信
5proで遊んでるけど楽しいよ。ただテレビも大事だよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:54▼返信
いや設定でグラ落とせよ。proだろうが最高じゃないし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:56▼返信
はちまに書き込む連中は全員100%無職で妄想動画勢のイキリ

こいつら無職連中は動画になってない内容は全く答えられない嘘つき連中

PCもPS5も4Kも全部買えない最下層無職
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 05:57▼返信
>>245
おまえ嘘つき動画妄想勢
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:01▼返信
PS5版のパケ版は初週25万本以下確定だからな
そりゃPCにも展開するよ

てかこれ絶対最適化してないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:03▼返信
※248 どう言う事?今遊んでてコスモエリア攻略中だよ?テレビも5proを最大限に楽しむために奮発した。
ただミニゲームの多さは流石に辛くなってきた。
ってかゴンガガ辺りからエリアの横幅の広さだけじゃなく上下も増えてきて地図だと目的の場所がどこにあるのかわからん…
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:04▼返信
4Kになんの魅力も感じない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:04▼返信
1作目からPC出てるしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:05▼返信
>>233
モニターが至近距離にある人には意味あるかも
細かい字が読みやすい程度かもしれんけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:05▼返信
>>247
急な自己紹介
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:07▼返信
>>199
そもそも12万のPCで要求スペック高いゲームしようってのがアホ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:08▼返信
16より売れなかった7をPCでだしてもな。29万も売れんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:10▼返信
>>247
🐷は妄想ばかりで現実見てないよね笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:11▼返信
>>251
4K画質しらない貧乏人
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:11▼返信
>>257
おまえだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:13▼返信
任天堂信者ってどこにでも湧くし、虚言と手前勝手な妄想で他者を貶める最低なクズ
どうしてここまで性格が歪むのだろうね
もしかして統合失調症というやつかね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:13▼返信
>>253
マジでエアプ過ぎ
今どきのゲームで文字の大きさ調整できないゲームの方が珍しい事も知らない糞嘘つき
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:14▼返信
>>254
図星で発狂かよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:14▼返信
パソコンガ発狂
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:15▼返信
>>259
ガキみてぇなことしか言えないのか🐷は?笑
なにがおまえだよ笑
小学生のやり取りかよ🤣
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:18▼返信
>>264
おまえバカだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:18▼返信
🐷ってGTX4090とか言い出すからな
何においてもエアプで、ネットで得た知識を自分のものにできず適切なことを言えないからな
つまんねーやつ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:19▼返信
>>266
おまえがな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:19▼返信
>>144
グラボ機能は3060程度なのに?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:22▼返信
>>250
マーベル ライバルズの無料報酬のアイテムのフル名称答えて見ろよエアプPS5の嘘つき
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:22▼返信
4080推奨とか終わってる
サクサク快適にしたいなら4090一択ってことか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:22▼返信
PS5とProの凄さを再確認したわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:23▼返信
PS5Proしか勝たん
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:24▼返信
>>250
マーベル ライバルズの無料報酬貰える条件答えて見ろよエアプPS5の嘘つき
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:25▼返信
>>270
4Kにするだけでコスト爆上がりじゃん
パーツの寿命が10年くらい持ってくれるならありな気はするけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:25▼返信
どーせFFなんかゲーム部分はまったく進化しないんだから、もう映画で良くね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:26▼返信
modで剥かれるの待ってます
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:26▼返信
>>261
嘘もなんもその程度かもって話をしただけなんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:26▼返信
>>270
おまえ文盲かよ
解像度とグラフィックオプションさげれば4070以上のグラボとcorei7構成のPC買えれば快適に遊べる
おまえエアプなのバレバレ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:27▼返信
>>277
質問に答えろエアプ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:29▼返信
>>274
PCエアプ過ぎ
3年も経過すれば買い替えるのが普通
10年馬鹿すぎ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:29▼返信
スイッチすら買えない🐷が発狂してるじゃん笑
🐷って周りに迷惑しかかけないから邪魔者扱いされるんだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:32▼返信
>>280
3年しか持たないとかカスじゃん
普通はパソコンごときにそこまでコスト割けません
馬鹿はそんなこともわからないのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:32▼返信
>>281
お ま え だ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:33▼返信
>>282
おまえエアプじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:33▼返信
2070の全盛期は6年前か。今のPCでも5年は持つだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:34▼返信
>>283
🐷ブヒィィィ!!!ブヒィィィ!!!

まーた🐷が発狂してるじゃん
自分が人間だというのならまともな言葉を使えよバーカ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:35▼返信
>>285
おまえエアプ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:36▼返信
>>278
FFからグラフィック妥協したら何も残らないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:36▼返信
おまえらエアプでモンハンワイルズの時も嘘ばっかり書いてたクセに
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:37▼返信
>>288
エアプうざい
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:37▼返信
ワイルズは公式の推薦スペック自体が嘘だったから
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:39▼返信
>>291
嘘じゃない
おまえが嘘妄想書いてるだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:44▼返信
モンハンは結局推奨よりかなり低いスペックでもヌルヌル動いてるからな
別に推奨が嘘とは言わんがかなりマージン取った推奨だったのは確か
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:47▼返信
CPUの推奨が超時代遅れじゃん
4080S買えばゴミみたいなCPUでもウルトラ余裕で出るってことやろこれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:50▼返信
>>293
おまえエアプ白状してる自覚ない糞
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:50▼返信
PS5じゃ最高水準無理じゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:53▼返信
>>294
おまえエアプ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:54▼返信
CPUの推奨めっちゃ低いしCPU構成次第ではグラボ4070tiSあたりでも4K60fps動くと思うけどな
やってみなきゃ分からんが
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:55▼返信
>>298
おまえエアプのクソ野郎
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:56▼返信
>>297
お前がエアプでしょ
インディージョーンズのウルトラ推奨はi9-13900Kやぞ
i7-10700Kとか時代遅れもいいところや
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:02▼返信
>>234
普通にそれ買うなら4080S買うし
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:05▼返信
>>255
FHD 60fpsなら12万程度のPCでも余裕で動くやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:06▼返信
VRAM16GBだけなら4060Tiや4070TiSでも満たしてる
実際4080じゃないとウルトラ無理なのか4070TiSでも60fps近くを維持できるのかはやってみなきゃ分からない
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:07▼返信
>>303
4060TIの場合は16GBモデルの話だけど
4070TiSのVRAMはデフォで16GBだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:08▼返信
PS5Proでええやん
12万やで?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:08▼返信
>>279
どこに質問があるんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:08▼返信
>>296
PS5Proでええぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:10▼返信
>>248
おまえ嘘つき動画妄想勢🤣
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:11▼返信
インディージョーンズより良心的
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:12▼返信
ゴキ必死すぎ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:13▼返信
中でも2070かあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:14▼返信
PC版FF16同様買わなそうパソコンガさん😗
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:14▼返信
>>202
ウチのPS5Proめっちゃ静かだけど...😅
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:14▼返信
もうwin10使えんのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:16▼返信
PS5世代のソフトになってからのPCの足切りライン上がりすぎてパソコンガショック死w
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:16▼返信
🐷「エアプ!エアプ!エアプゥゥウウウ!」
鳴き声変わったんか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:17▼返信
沈黙のパソコンガ(任豚)

318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:19▼返信
pro売れないからな焦る気持ちはわかるけどこれPCだから
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:20▼返信
>>312
後発マルチってのを舐めてんのか
情報は鮮度なんだよ
後発をフルプラで売るなら相当に情報価値がないと売れる訳がない
初めから後発の場合半額近くのセールしてるのもsteamだと多い

まだからこそ後発フルプラでも売れるツシマは凄かった訳だが
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:20▼返信
※302
動くだけでグラ最低設定
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:22▼返信
Switch2で完全版待ち
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:23▼返信
FF16PC版が出たら買うわって言ってた人達はどこ行ったの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:24▼返信
何でCPU推奨こんな低いんだ?
ゼンゼロあたりと同レベルじゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:25▼返信
>>320
ん?
この推奨 中ってそういう感じなん?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:27▼返信
>>322
FF16ってなんか地味やんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:29▼返信
4Kはしゃーない
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:29▼返信
つーか1440Pで推奨設定は書いてくれよ
今1番PCユーザーで多いのはWQHDだろ
テレビ前提ならフルHDがメイン層なんだろうが
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:30▼返信
>>319
そんなのと言ってるけど結局pc市場はセールでしか買わない市場ってだけだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:32▼返信
>>327
Steamのデータ見ると大半が3060や4060辺り以下なのでFHDが圧倒的多数です
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:33▼返信
>>329
4060ユーザーなら普通にWQHD当たり前だけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:33▼返信
つかFHD向けスペックと最高画質設定向けスペックが出てるんだからQWHDがどれくらいのスペック必要かなんて考えりゃわかるやろ(´・ω・`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:34▼返信
>>331
QWHDってなに?????
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:34▼返信
>>330
負荷の軽いゲームならQWHDも行けるってだけだろw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:35▼返信
はいはいまちがえましたさーせん(´・ω・`)WQHDです
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:36▼返信
>>15
動かないのは任天堂ハードだろw
ピクリとも動かないのはw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:36▼返信
>>334
打ち間違いでそんな間違いしないけどなあ??
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:37▼返信
>>25
理想と現実の違いw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:40▼返信
誰も求めてないのにグラ上げてPS5とかいう誰も持ってないハードに出して終わったシリーズ
今更PCに擦り寄っても救えないよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:41▼返信
>>322
パソコンガなんてしょせんは口だけだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:43▼返信
やっぱPS5凄いんだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:44▼返信
>>325
横だが返答ずれてね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:45▼返信
つかFF7Rebirthをグラ設定中以下で4KにするとVRAM12GB以上推奨
WQHDだと10GB位は欲しいところなんじゃね

4060は8GBしかないから正直ギリ行けるかどうかやろFHDで遊んだほうが無難やぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:45▼返信
>>338
1から10まで願望しか書いてないのも凄いな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:45▼返信
PS5Pro買っとけば安泰
少なくとも今世代は余裕で遊べる
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:46▼返信
※324
中ってのはそのまんま中間設定。当然最低設定ではない。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:46▼返信
>>344
レイトレ性能ゴミだけどなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:47▼返信
このゲームを4060でWQHDだと恐らくファン全開でぶん回す感じになるからグラボ寿命縮むでw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:47▼返信
PS5 Pro買います
GOTYのもPS5のみだし
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:48▼返信
※339
泣きながらパソコンガと喚いても誰も相手にされてなくてかわいそうw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:48▼返信
さすがにUE5使ってるだけあってFF16より要件マシだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:49▼返信
>>347
死ねば買い換えれば良いだけじゃない?
CSと違って一式買い換える必要はないんでな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:49▼返信
パソコンガさんのPC叩き棒に使えなくてイライラしてるw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:50▼返信
>>351
それならもっとランク上のグラボ買えよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:51▼返信
ぶたくん?4060でも4~5万くらいするのよ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:51▼返信
ウルトラの推奨が本当に変わってるな
何でCPUの推奨はこんな低いんだよ
やっぱりps5とかproの名残りなのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:51▼返信
>>353
パソコンガはヒンコンガだから無茶言うなよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:52▼返信
【普通に考えて…】
4070や4080や4090を持ってるw当然何とでも言える、別に画像添付する義務など無い掲示板なんだから
でも上位グラボ入れ 構成も上位パーツで組み モニターも拘る…ソレ持ってる人間が何故コンソールのPS5やProに 「異常な」 敵対心を持つ?
何故Steamの膨大なゲーム遊ばず、365日24時間PS5ガーなんだ?
PS5なんかソレの3分の1の価格の単なる今世代ゲーム機だぞ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:52▼返信
>>346
一般人もPCゲーマーも気にしてないよそんなの
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:55▼返信
>>341
あーごめん、言い直すわ

地味だから要らね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:56▼返信
>>353
だから死んだら買い替えてスペックアップすりゃ良いって言ってんのよ
パーツごとのアプデができるのがPCの強みなんで
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:56▼返信
まあ4060でもDLSSをパフォーマンスに全振りして画質犠牲にすればWQHDで遊べるやろ知らんけどw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:57▼返信
>>360
買い換えガーじゃなくて最初からランク上のグラボ買えよって言う話なんや
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:57▼返信
>>249
未だにパッケージ版限定勝負してんの恥ずかしいからやめろとけよ
任天堂が惨めになるだけや
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:58▼返信
※356
誰にも相手にされてないネタを一人で延々喚き続けててむなしくならない?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:58▼返信
いやーやっぱすげぇ高いな
パソコンガほぼ無理じゃんね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:58▼返信
最高設定でも5700xや16GBで足りるのか
ほんとグラボだけが高い
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 07:59▼返信
>>362
パソコンガにそんな金あるわけないだろ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:00▼返信
で豚はGTX4090というのを早く見せてくれよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:00▼返信
まあ今更7900XTX買うのは無駄すぎる
まもなく発売する7900XTX (TBP355W) より消費電力25%( 270W)低くてレイトレ性能45%アップの8800XT買ったほうが良い
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:01▼返信
QWHD!
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:02▼返信
※367
それより貧乏なピコピコ知恵遅れさん……
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:02▼返信
え?🐷くんの超ハイスぺPCは4090でしょ?
なんで4060でWQHDの話してんの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:02▼返信
>>362
スペック足りなくなったら買い換えれば良いんだよ
そこで何年か持たせるためにある程度スペックを上げてるのは普通だけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:03▼返信
>>369
本当にそれだけレイトレ性能上がるの?AMDのグラボが
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:03▼返信
>>220
CSは基本TVだから4K当たり前ですからねw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:04▼返信
これ3作目もスペック高くてPC買い換えなきゃね
PS5買え
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:05▼返信
【普通に考えて…】
パソコンガこと豚も糞ノート位は持ってるだろ、だからGoogleでPC知識も入れ易い
無限時間持ちの連中だから例えばPS5ソフトをネガる情報知識は、実際PS5でそのゲーム遊んだ人間凌ぐ程だしw
そもそも今 安定して重いの遊ぶなら4070ti以上にCPUもケチらず組む必要がある、つまり30万円近くだ
ポケモン帽子被ったフリーターが買えるかよソレww
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:05▼返信
>>373
それが出来るのは数%かそこらだろw
それ以外はショボPCw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:05▼返信
>>371
ソフトに金落とさないpcユーザーさん
圧倒的に落としてるのはPSユーザーというw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:05▼返信
パソコンガ喋れよ 絶句してるのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:06▼返信
>>371
パソコンガさんはソフトすらセールでしか買えないもんな…。😢
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:06▼返信
>>13
ドラクエⅢ買ってないんだねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:06▼返信
FF7って60以上出せんの?
自分は解像度よりもフレームレートを上げてヌルヌル遊びたい派なんだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:06▼返信
パソコンガ黙って草 そういうとこやぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:08▼返信
>>377
別に4070でも安定して遊べるけどそれは4K前提の話だろ?
現にFF7リバースのウルトラ設定推奨CPUは時代遅れの遺物で余裕でクリアできるじゃん?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:09▼返信
パソコンガMODの話題出してたけどそのPCじゃプレイすら出来ないよ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:09▼返信
>>15
思い込んたら命がけw
泥船任天の星目指してんの???
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:09▼返信
パソコンガ弱すぎ 喋るなやもう
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:09▼返信
※376
なんで買い換える必要があるのか全くわからない。
ピコピコ知恵遅れさんはPC持ってないから言ってること全てが的外れなんだよね。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:09▼返信
PS5pro が いいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:09▼返信
つかWQHD狙ってんなら4070ti以上、最低でもRAM容量でかい4060tiVRAM16GB版買うやろ

なんでVRAM8GBしかない4060なんて買ってんのw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:10▼返信
でもパソコンガには逆に朗報じゃね?
だってグラボだけ変えればなんとかなるっしょ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:10▼返信
※380
お前の頭の悪さに絶句するんじゃね?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:10▼返信
パソコンガ黙っちゃったか
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:11▼返信
パソコンガが自作PC出来る頭持ってるとは思えん
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:11▼返信
※394
お前の発言は知恵遅れが街中でうーうー喚いてるのと同レベルだから誰にも相手にされてないだけだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:11▼返信
でもなぁ
パソコンガさんには8000円以上のゲームはきついよなぁ
😅
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:12▼返信
パソコンガさんSwitchの修理費まだ払ってませんよwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:12▼返信
>>374
これだけ長い間ゲーム機のGPUに採用されているAMDを信じなさい m9(。-∀-)ニヒ♪
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:13▼返信
>>17
宗教上の理由で強制引退w
さすが永遠の任天堂幼稚園児落第生だなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:14▼返信
>>364
そう言いながら食いつきよすぎだろお前
頭の中まで低スペックかよパソコンガは
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:15▼返信
>>20
そりゃ任天堂信者は面白くないだろうね
絶対任天堂ハードじゃ動かない仕様だしw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:16▼返信
>>22
1年で陳腐化w
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:17▼返信
推奨10700Kwwww
低すぎてワロタw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:17▼返信
>>23
煽り続けて飽きたんじゃねーの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:18▼返信
>>404
まあ4kはGPUボトルネックだからね
GPU強ければCPUはソコソコでなんとかなる
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:19▼返信
PCユーザーはお金かかって大変ね
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:19▼返信
え?4060でWQHDで更にMODもぶち込む気なの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:19▼返信
>>156
だからニートが一番偉そうなんだっw
察してやれよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:20▼返信
>>29
でもモニターはFHDじゃないですかw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:21▼返信
>>389
え?むしろ買い替えない奴が何でPCゲーマーやってんの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:21▼返信
流石に今どきPCを買うのに4060を買うやつなんか居ないだろwwww
本当に最低4060tiからでしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:21▼返信
>>30
殆どがFHDモニターでPCならではの没入感と言われましてもw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:21▼返信
最高4080推奨てことは実際それ以上か
パソコンガには問題ないだろうけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:23▼返信
>>406
インディジョーンズのウルトラ設定知らんのかw
i9 13900Kだよ
普通はCPUも要求スペック上がる
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:23▼返信
>>385
お前ら4K煽りするだろ、Switchしか持ってねー癖にw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:23▼返信
>>32
仮にそんなPC持っていてもソレでも4Kモニター使ってるPC厨は殆どいないw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:23▼返信
>>412
PS5pro発売前後に各方面が4060積んだ12万微妙ゲーミングPCやたら売り込もうとしてたでしょw
アレで釣られて買っちゃったヤツいると思うぞwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:25▼返信
>>414
むしろCPU推奨クッソ低いから構成次第ではこれより下でいけそうだけど
3D V-cashe搭載してるx3Dならかなり3Dゲーに適してるし
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:25▼返信
4070TiSの値段がPS5Proの値段超えてる時点でなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:25▼返信
>>418
あれって不良在庫処分のために業者に雇われてたんじゃない?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:25▼返信
>>406
GPUがボトルネックなら尚更適当なCPUじゃ駄目でしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:26▼返信
>>416
Switch後継機が携帯モードでDLSS有りでも720pキツイかも、の記事以降の豚
🐷「4Kなんて必要ない!!!!」
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:26▼返信
>>360
毎回PS5より高いグラボを買い替えるのか…
正気かよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:26▼返信
>>418
一度買えばそこからスペックアップできるけど?
850wあれば4080までは余裕だからな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:27▼返信
>>392
おまえエアプバレバレなんだよ
cpuボトルネックもある
corei7以上は必要
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:27▼返信
>>64
一度買ったらなかなか換装しない奴が多いからだよwソレが現実w
60買った時点で全てのパーツが低レベルパーツだからねぇw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:27▼返信
【根本的事実として…】
この記事みたくPS5通常版つまりデジタルEdition七万円で重いゲームも普通に遊べる、なのに何故そこに+五万円のパソコンwが登場するんだ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:28▼返信
>>420
もちろん動かすために大型のケースと電源が必要になってくるから更に金がかかる
グラボ壊れるくらい使ってたら電源もかなり消耗してるし買い替えはいるだろうな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:28▼返信
>>425
スペックアップ前提でwwwwww最初から4080積んだヤツ買ったら?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:28▼返信
>>425
余裕じゃない
シッタカうざい
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:29▼返信
>>425
あのPCを買う奴がそんなことできる金があるわけねーだろwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:29▼返信
>>428
宗教
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:30▼返信
今のRTX4070TiSuperって15万円くらいだろ?
PS5Proより高額じゃん
それともRTX4060でも買うの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:30▼返信
>>34
洗脳されてんなwそうしないと自我が保てないんだろうけどw
そんな事やってるから皆に愛されてるはずの任天堂市場が萎んでいくんだよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:30▼返信
>>429
そもそもPCもCSの新型が出るのと同じような周期でPCの中身入れ替えるしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:31▼返信
>>39
ドラクエ止まりのブーちゃんお可哀想w
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:31▼返信
4060って実性能は3060とほぼ変わらん演算性能しかないしな
優れているのは精々TSMC製になったことで低消費電力化したことと
辛うじて40シリーズだからフレーム生成が使える位しかないw

DLSS3.5以降はフレーム生成以外は20や30でも使える訳だし
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:31▼返信
>>416
おまえはスイッチさえ動画勢のクセにドヤる糞
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:31▼返信
>>426
corei7が何かも知らないゴキさん…w
正直CPUの要求スペックはかなり低いからグラボ買い替えだけで余裕で動くよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:32▼返信
ZOTACで20万超えてるやんけ4080
高すぎるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:32▼返信
>>1
作った連中の技術が無いだけだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:33▼返信
>>438
4060ってサブ機向けのグラボだろ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:33▼返信
ぶたくん?4080sグラボって17~19万するのよ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:33▼返信
>>161
マニアとオタクは使ってます。PCに50万円以上もお金を出せるので
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:33▼返信
>>440
グラボだけで20万円コースwww
そんことできる奴が限られてるから
大半のPCユーザーはショボPCなんだよwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:34▼返信
>>440
おまえだよ
cpu gpu別fps計測結果なんて掲載してるwebいくらでもあるぞ
動画勢で無知は救いようがない
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:34▼返信
グラボダケデーとかパソコンガは言うけど
それだけでも20万円とかかかるからなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:36▼返信
>>438
エアプのバレバレ恥さらし
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:36▼返信
CPU性能足りないとハイスぺGPUが本領発揮できないから
CPUはどうでも良いなんてことは全くありません(^ω^)
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:37▼返信
>>40
実用性があるのはWQHDまでだからね
それ以上は目線移動が長すぎて文字が基本のPCでは返って疲れやすいからな。対戦系にも弱くなる。
4K使ってる人はゲーミングPCはゲーム専用それもニッチなゲーム性専用って割り切ってる2台目のゲーム専用機って人くらいだよ。
だからPCのウリで何でもできる的なことを言ってるやつは間違いなくニワカイキリバカか詐欺師だってすぐに分かる
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:37▼返信
>>446
おまえが底辺だから
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:37▼返信
RTX5070TiSuperが出たら買うわ
それまでは3070tiで頑張る
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:38▼返信
そもそも性能足りなくなったら4080買う前提で12万の4060搭載へぼPC買うアホなんておらんやろw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:38▼返信
>>452
じゃあ大抵のPCユーザーは底辺ってことだなw
パソコンガwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:38▼返信
>>451
おまえ無知過ぎ
4K32インチモイター買えないだけだぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:39▼返信
前作のFF7Rも要求高いとか言われてたけど実際PC版やったら意外と自分の環境でもヌルヌル動いたわ。
一応動作を軽くする方法もいくらでもあるし問題ないな。FF16のPC体験版とかドグマ2も問題なかったし。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:40▼返信
なんで最初から良いグラボ買わないんすかパソコンガさん
ヒンコンガなんすか
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:41▼返信
>>455
普通に大卒で働いてれば40-50万のpcなんて買えるぞ
おまえ車も持ってないだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:42▼返信
>>43
PC手のゲームデザインでは大多数の3060て設計されてるよそうじゃないと数が売れないからなw
単に本当に意味があるのかわからんfps誇りたいだけの一発ギャグの為に買ってるだろだろw使ってるモニター環境考えるとソレでも70〜80辺りのコスパの良いものの方が現実的だね
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:42▼返信
>>453
すぐになど買えねーよエアプ豚
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:42▼返信
>>454
情弱ユーチューバーに騙される情弱パソコンガがエアプ晒してるだけだからな

詳しかったらもっとまともなこと言ってる
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:42▼返信
CSは妥協してゲームできるけどPCには妥協が許されないから
頑張って最新パーツ買って遊んでくれ
PCなのにCSより環境下ならやる意味ないしな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:42▼返信
パソコンガがSwitch入ってて草
高性能なゲーミングPCを持ってる設定をすぐ忘れるよなこのお猿さん達って
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:43▼返信
>>457
おまえのヌルヌルの定義書いてみろぺぺかよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:43▼返信
>>461
なんだガイジ豚か
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:43▼返信
ぶたくん?12万のうんこPCじゃ搭載CPU性能も高が知れてるので4080積んだとしても本領発揮できなくて宝の持ち腐れよ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:43▼返信
>>448
20万円のグラボ買える人間は、365日24時間もネット張り付く時間ない定期
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:44▼返信
>>458
買った当初は売ってなかったから
そんなことも分からないの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:44▼返信
これじゃ三作目の要求スペックはもっとエグいことになりそうだな
素直にPS5Proでやるわ
1年も待てないし
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:44▼返信
>>460
程度の低いシッタカ妄想
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:45▼返信
>>467
電源もメモリもクソなのを忘れてはいけない
ケースも小型だから4080なんて物理的に入らない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:45▼返信
4080品切れするほど売れてないだろwwwww微妙過ぎるって評価されてたのにwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:45▼返信
※470
売れてないから予算落ちるでしょ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:46▼返信
>>468
おまえの身勝手な激しい妄想
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:46▼返信
そもそもハチマで暴れてる豚の言ってる事は99%がGoogle知識、つまり病的なホラ吹きww
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:47▼返信
>>44
60搭載のゲーミングPCエントリー機を掴まされた奴らは全てのパーツが低レベルなので替えたくても知識がない、金もない、同じ60じゃ嫌だ、欲を出せば他のパーツも変えなきゃならん、面倒臭いwで結局替えないんだよ
これをやるのはゲーム好きなだけじゃ駄目でハード好きじゃないと駄目。お高いパーツ買って駄目でしたなんて踏み込めないからな。だってセールでしかソフト買わない奴らなんだぜ金欠に決まってんだろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:47▼返信
おまえら妄想書いて恥ずかしくないの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:48▼返信
>>476
おまえじゃん
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:48▼返信
パソコンガー!Switchオン!

ブヒィィィィイイイイイイイイ!!!
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:50▼返信
仮にろくに自作経験もないパソコンガが
12万のゴミPCに4080積めたとしてもサポートステイ?何それ?だろうから自重で瓦解しそうw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:50▼返信
12万のPCあればPS5PROより性能上とかなんとか言ってのはなんだったんだろな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:52▼返信
>>45
全てのパーツがエントリーパーツw

GPU変えるにしても電源不足wド素人には厳しいねw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:52▼返信
>>415
それは間違い
4kベンチマーク見てきな
GPUボトルネックだからCPU性能は頭打ちで性能低くても間に合ってるから
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:53▼返信
街中でポケモン帽子を被りリュック背負った気持ち悪い中年が 「今日の株式市場は…」 なんて独り言ブツブツ言ってる様なもんだ、豚が一年中喚くPCヨタ話などww
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:53▼返信
おまえらの書いてる事は妄想かサイトの受け売りばっかり
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:54▼返信
>>484
低能恥さらし
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:54▼返信
PS5PROでいいじゃんw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:54▼返信
12万のゴミPCつかまされるようなおつむだと都合の悪い話は妄想にしか見えないようだ(^ω^)
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:56▼返信
i5ダメなんだ
例の「エイペックスサクサク!PS5並の性能!」って売ってたゲーミングPC全滅やんけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:57▼返信
>>479
下位豚に特有な人のレスの言葉尻の揶揄
さっきからお前は同じソレの繰り返しだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:57▼返信
なんでそこまでしてPCにこだわり続けるかって?
ティファやエアリスをMODで裸にしたいからだろうよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:57▼返信
>>48
パーツが全てバラバラなPCに最適化なんて有る訳無いだろとw何度言えば分かるのかw
最適化こそがCSの、強みだよ。しかも長く続ければ続けるほど効率は上がっていくし、ハード特有な機能性能が有ればそれも磨かれていく。コレに関してはサードには余り期待出来ないが。PCは、各自設定を細かく変えて自分好みに合わせるのが基本だよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:57▼返信
4080という事は次世代の5060の4万ぐらいで動くな
PS5PROなんかよりPCとスイッチ2買った方が1000000000倍お得ですね
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:57▼返信
>>487
いやいや
自作板でも常識だから
インディージョーンズが単に重いだけで
4kのCPUベンチマークでCPUは大した影響無いのは自作やってる奴ならだれでも理解してる常識
君が何を思おうが、残念ながらこれは列記とした事実なんだ😢⤴⤴
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:57▼返信
4080とか35万前後するけど12万のproがどれだけ得か分かるなwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:57▼返信
>>469
もう新しいの出てるから買えよパソコンガ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:58▼返信
>>490
i5だからダメって言う訳でもないぞ
世代が新しければそれより前のi7超える性能だったりする
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:58▼返信
>>494
ゴミ性能スイッチ2いらねえなwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:58▼返信
>>58
それが一番滑稽な話なんだけど、PC厨以外は理解し難いだろうなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 08:59▼返信
>>55
そう、ガンギマリSwitchが当にそれ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:00▼返信
>>481
12万のPCに4080とかボトルネックすぎるだろw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:00▼返信
※15
Steamが支援金を出せば良いだけの話だぞ
FF7Rは日本のソニーが金を出しているから作れている
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:00▼返信
>>56
PCは買取保証契約から外されてるからなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:00▼返信
>>57
しかも一年経ったら陳腐化
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:01▼返信
4080以上なんて5%やぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:02▼返信
>>463
PS5高いし邪魔だから買いたくないんだよw
PCで動作重かったらパーツ交換するくらいで十分よ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:03▼返信
コスパ悪いな揃えれるならpcのほうがいいんだろうが
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:03▼返信
>>506
日本だとほぼ0だなwwwトップゲーム配信者か超ガチゲーマーしか持ってない
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:05▼返信
>>502
そうなんだけど12万PC🐷が性能不足になったら4080積めばいいとか言うからさw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:05▼返信
>>494
なんでわざわざゴミとゴミを買うんだよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:07▼返信
※498
13世代でもi5はベースクロックが3Ghz以下だからね オーバークロックしないと代替にはならんでしょう
ゲームはコア数あんまり関係ないから
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:07▼返信
>>507
知恵遅れパソコンガヤベーな
バカすぎて引くわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:08▼返信
そもそも4080って高い割に性能抑えすぎだから微妙で不人気GPUになってたじゃん?
実際4070tiSの方が価格と性能のバランス良くて売れてるし
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:08▼返信
>>494
お前のPCの構成、直近で買った高負荷ソフト、それの設定、何fps出たか
直ぐ返レスしてみろ、直ぐだぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:09▼返信
>>496
多分逃げると思う、或いはググって答え準備してるか
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:10▼返信
>>506
あくまで参考程度の数字だと思うがね
データを提供してない人間も結構いると思うが
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:10▼返信
>>516
間違えた※515当てだった
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:11▼返信
まあそもそもインディージョーンズで4k-13900必須なら、FF7Rも4k-13900必須になってるわけで・・・
メーカー自身がもう答え出してくれてるのでハナから議論の余地はないよね😏
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:13▼返信
>>512
13600KならRaptorLakeコアだからシングルコア性能も悪くはないと思うぞ
前世代とダイがほぼかわらんAlderLakeRefreshな13600以下はまあドンマイ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:14▼返信
Proのスペックはゴミ!浮動小数点が〜とかドヤ顔で言ってた連中……
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:14▼返信
【超絶悲報】MSが「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」XSX|S/PC版をロンチするもSteam同接数1.2万人ピークに終わる…

( ´,_ゝ`)プッ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:15▼返信
>>517
3060がトップ層だぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:15▼返信
>>522
しょぼw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:15▼返信
>>522
目覚めちゃったゲームはどれもこれも爆死よな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:16▼返信
>>515
RTX5090、メモリ320GB、CPU?何それ美味しいの?
買ったゲームはドリームクラブ、余裕で30fps張り付き(キリッ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:16▼返信
FF16の体験版で動かないと慌てていたくせに
パソコンガはアホやな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:17▼返信
>>521
そもそもPRO以上のPC持ってる奴の方が少ないだろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:17▼返信
>>517
だとしても割合はそんなに大きくは変わらんだろ
4080ユーザーが1割超えてますとかあり得ん
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:18▼返信
>>521
12万のPCとあまり変わらないとか某ユーチューバーが囃し立ててたのに…
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:19▼返信
>>518
良いことを教えてあげよう
98003D+4090でもFHDで60fpsギリギリなソフト(インディージョーンズ然り)は、もうその時点で性能いっぱいなので。
結局はソフトの作りでしか無い
だから4kでもCPUがi3でも足りてるというソフトが存在している。
 
はい論破
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:19▼返信
>>469
ここで話題になってる例の12万円のPCは出た時に既に上位のGPUあるんですがwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:20▼返信
ニシくん読めるかい? SSD必須って書いてあるだろ?
まじでゲーム業界はこの流れ一本道だからね
HDDじゃsteam立ち上がりすらままならずエラー吐くからね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:20▼返信
>>530
ライト使いじゃなくガッツリゲームする為に12万のPC買ったら必ず後悔すると思うわw最低でも倍のPCは買っとくべきだったとwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:20▼返信
>>459
だからそれは大半のショボPCを持ってるPCユーザーに言えよwww
パソコンガwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:21▼返信
>>533
Switch2も多分eMMcとSDカード継続でしょw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:22▼返信
そもそも4080搭載グラボ品切れした事なんて無くね?w
当時売ってなかったってどういうこと?w
4060は4080より後にリリースされたものなのにw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:22▼返信
パソコンガ、ことポケモンおじさんのリアルPCって快活クラブの備品やろ?
それで朝から晩までBTOショップサイト涎垂らして眺めてりゃ知識だけは無駄に膨らむわなww
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:24▼返信
豚の文章の薄ッペラさ 嘘松乙臭は異常
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:25▼返信
SSDはSSDでもGen.3以降のM.2SSDを用意しろよパソコンガwwww
2.5インチSATA接続SSDとかはダメだぞwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:26▼返信
>>162
独占自体は3ヶ月そこらじゃなかったっけ?
開発に時間かかっただけでは?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:27▼返信
Core i7-14700F
GeForce RTX 4060 8GB
16GBメモリ DDR5
500GB Gen4 SSD
こんなゴミでも17万するんだぞwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:27▼返信
スイッチ&PC民は余裕なんだが?
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:28▼返信
>>539
そりゃメインハードがSwitchな時点で察しだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:29▼返信
>>543
※515に答えろよポケおじ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:30▼返信
PSアンチで高性能志向してるとホント大変そう
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:30▼返信
そもそもPC有りゃガラクタSwitch要らない定期
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:30▼返信
推奨2070?FF16の2080より緩和してんだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:31▼返信
>>543
PC助けてクレクレwww情けねえ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:32▼返信
30万以上もかけてCSタイトルのリマスターやってると思うと
バカらし過ぎてもうね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:32▼返信
>>522
インデーそこそこ要求高いからな
SH2もSteam同接が悲惨だった
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:34▼返信
>>542
i7‐14700F積んでるならまあそんなもんやろ
i5のエントリークラスやそれと同クラスのRyzenにすりゃ12万まで堕ちるぞw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:36▼返信
豚は今世代の大作やAAAを、実際に遊んだ事が無いから解らないが
半端なPCで超解像技術使う<<PS5&XSXの完全最適化だ
そして、それがこの記事だ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:38▼返信
低スペ多いどころかまともに出力できるモニターすら持ってない奴しかいないのか
FPSデハー格ゲーデハーって無知を晒してて哀れ
あげくに自分がクソ雑魚環境だからってFHDや2kで十分とか言ってて草
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:40▼返信
>>507
PCってPS5の下手したら4倍近い面積なんだが
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:43▼返信
よしこれでpro売れるな、まさかまた下がらんだろ
proのコスパの良さ示したんだから、割引ノーマル買ってFHD60FPSで満足はしないはずだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:44▼返信
>>552
12万まで落とすにはDDR4規格のメモリやマザボにしないと無理やで
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:44▼返信
>>543
そのスイッチなにやるんだ?ドンキーコングHDか?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:44▼返信
そもそも豚主張のDLSSはテンサーコアに載せるからGPU負荷少ない、これがまず間違い
GPU性能低く マシントータルの地力が足りないと補正処理が間に合わず盛大にグダる
本当に負荷が少ないのはFSRの方だ、だからDLSSに対し概ね劣ってる訳だが
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:45▼返信
CPUが思ったより要求されないのな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:46▼返信
>>531
病院行けば?

はい論破
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:47▼返信
>>522
steamの貧民共のPCじゃまともにプレイできんわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:47▼返信
>>557
マザボのグレードは落ちる罠
メモリに関してはもうそこまで価格差ないからDDR5でもそこまで変わらんと思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:51▼返信
例えば12万円PCのDLSS3.0でフレーム生成を使ったとする、でもワイルズレベルの高負荷ソフトが安定するか?知らんけどw
そもそもAI補正ってのは使った時点でネイティブよりトータル的には劣化する
そのネイティブで動かせるのがCS機の完全最適化なんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:53▼返信
>>557
RyzenにするとAM4-DDR4とAM5-DDR5で明確に価格差出ちゃうからな、今はまだ現役だけどAM4は次の世代ついていけない。結局総組み換えだから12万も払う勝ちないよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:55▼返信
>>564
CSもネイティブじゃくね?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:56▼返信
>>554
FHDって2kのことやで
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:57▼返信
>>559
てかDLSSで疑問なんやけどDLSSの消費電力ってどんなもんなんやろ?
明確な数値出してる記事見つけられなかったから比較動画とかで調べてみたら10wくらいは必要っぽいのよね
swich2のDLSS対応してるかでいつも思うけど
消費電力数百wがデフォのゲーミングPCなら誤差ですむけど、swichみたいなデスクトップモードでも消費電力15〜30wやと誤差ですまないよな…?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:57▼返信
cpuなんて一番いらんだろ
クロック頭打ちなのに
でも備わってる機能が大事だから古いのは最新ゲームでははじかれるね
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:58▼返信
PS5なら楽々動くのにPCは結構要求するのなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:58▼返信
>>495
エアプ標本嘘つき
おまえの脳はセリロンかよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:59▼返信
>>543
アストロボット遊べないじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 09:59▼返信
>>569
クロックの頭打ちは昔からだけど処理能力が低いと周波数以前の問題や
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:00▼返信
【超絶悲報】コアゲーマーにとってPCはマストアイテムだがPS5は不要つー話”などと言っていた人、“ワイルズOBTのPC版がグラ最低でもプレイ出来ない…”
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
「なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。」(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
「ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……」←これがパソコンガの正体www
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:00▼返信
CSに4Kは必要ないって事だw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:01▼返信
>>570
ゴミ捨ては1080Pすら厳しいからw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:01▼返信
>>566
PS5のチェッカーボードの事か?だが普通にネイティブ4K動作するソフトも多い
そしてFHDなら余裕なソフトは更に多い
現状はこの事実だけで充分だ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:02▼返信
PS5 「FANTASIAN Neo Dimension」 6,524本

この期に及んでヒント・DL言い出すとか草
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:02▼返信
【悲報】GOTYベストRPG部門、メタファーが選ばれFF7Rが敗退してしまう
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:03▼返信
>>576
悔しいからって嘘を言わないの
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:04▼返信
>>577
多くねぇよウスノロ間抜けの嘘吐き超汚染人
ネイティブで動くのはなんてインディーレベルの代物だけだアホ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:05▼返信
>>481
12万の4080て中古かジャンクか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:06▼返信
メタファーもリバースもGOTY様のアストロ君も全部PS5で遊べちゃうんや
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:06▼返信
>>473
コロナのときは4080も4090もなかったよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:06▼返信
>>568
DLSSってのは既に端末上で動いてるゲームを補正するモノ
例えばワイルズはSwitch2では動かないんだから、DLSSなど使い様がないw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:06▼返信
FFはもうクソゲの代名詞だぞ
だから売れない
鉄拳にクソゲー16の暗いヴ出ても観客ドン引きしてたぞw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:07▼返信
デュアルセンスの権化なアストロ君はPCに出そうに無いしなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:09▼返信
>>577
それもだし、Proで導入されたPSSRなんてもろそれじゃん
SIEですらネイティブに拘ってないよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:09▼返信
>>586
Steamの方でまた好調になってきたって話なら聞いたが
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:09▼返信
※422
GPUがボトルネック=その間CPUはやる事なくて遊んでるって事だよ。アホか。
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:10▼返信
>>586
そりゃティファが来るのを待ち望んでたのならそうもなるだろw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:11▼返信
>>581
PS5 ネイティブ4K、これでググれ豚
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:11▼返信
>>552
今でも十分使えるi5の12世代だと一万円台だしな
13世代以降不具合のゴミだし
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:11▼返信
>>567
2kの意味知らないやつ多いよな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:12▼返信
つか4090でもレイトレ等重い処理の為にDLSS使うのが当たり前なんだしネイティブに拘る意味ないよな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:13▼返信
PS5独占で遊びたいと強烈に思わせてくれるソフトがあれば話は別なんだけどな…
ほぼ全てPCでもSONYファースト遊べるし
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:14▼返信
みんな4k8kテレビ持ってないしな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:14▼返信
>>588
まずSwitch2が2K,デフォルトになったらほざこうねw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:14▼返信
>>597
4Kモニターぐらいならもう安いし誰でも持ってるがな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:15▼返信
50シリーズ出るのに今からグリス劣化問題抱えてる40シリーズ買わん
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:15▼返信
パソコンガはそもそもグラよりフレームレート重視でしょ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:15▼返信
※460
そんな設計しねえよ。今どきのゲームって開発に数年かかるの当たり前だろうが。
発売の頃どれぐらいの性能がメインストリームになってるか予想したかつマルチも想定してある程度幅作んのに決まってんだろ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:15▼返信
4KTVならゲオ行ってこい4万位で買えるぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:15▼返信
消費電力と物理的なサイズがどんどんでかくなってる
グラボ二枚差しみたいなもん
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:16▼返信
>>587
アストロとデモンズくらいしかねぇじゃんw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:16▼返信
>>596
今年のGotyや候補作が遊べない時点でその理論は崩壊してるのよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:17▼返信
>>603
120hz対応してないだろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:17▼返信
PS憎しは勝手だがもうPS5しか勝たない時代だって認識を持てよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:18▼返信
>>607
低価格品にそんなもん求めるなよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:18▼返信
>>598
急にスイッチ2に逃げてるの草
PSSRはネイティブじゃないけど、どうする?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:19▼返信
バイト豚が畜舎から出勤した途端にコメ欄に充満する幼稚さ子供の口喧嘩っぽさ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:19▼返信
>>607
4Kに追加条件を入れてこなかった癖に後から「120Hz非対応がー」という追加条件はダサい
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:20▼返信
持ってて良かった4090
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:20▼返信
>>609
それどころかゲームモードもなく遅延がすごいから今のアクション全盛の時代にプレイできたもんじゃない
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:20▼返信
俺が買ったときより10万グラボ値上がってんじゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:21▼返信
>>613
4090だけ持っててもCPUがゴミだったら上位CPU+4070とあまり変わらん
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:21▼返信
>>609
まさに安物買いの銭失い😂
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:22▼返信
>>613
まだ言ってるよコイツww
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:22▼返信
>>613
出たわねケツバトラー
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:22▼返信
こう見るとPS5Pro最高だな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:22▼返信
>>612
今時ガイジ産廃モニター勧めんなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:23▼返信
※512
今時のCPUでベースクロックとかいう知恵遅れがいるのに驚いた。ほんとにエアプなんだな。
大分前から低負荷時は自動でクロック下がって高負荷時は自動OC(i5-13600だとターボで5GHzだったか)が当たり前になっててベースクロックっていつ使われる数字の事なんだ?といわれてるぐらいなのに。
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:23▼返信
>>621
ヒンコンガにはお似合いだろう
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:23▼返信
インフィニティニキのPC版がDLSSでボケボケになるってマジ?

AMDグラボが最適解
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:24▼返信
>>621
最初に条件も付けてこなかったアホが指摘されて逆ギレ&言い訳ばっかりやなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:24▼返信
来月50シリーズの値段がどうなるか
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:25▼返信
でもでも世界で150万本しか売れてないアストロボットが出来るのはPS5だけだよ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:25▼返信
>>624
最近のゲームはAMDに特化してる物が増えてきてるから脳死でGeforceを選ぶべきではない
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:25▼返信
FF7に限った話じゃないけど、そんなにグラこだわらなくていいからさっさと出してくれ
グラなんてどんだけ綺麗でも見慣れるんだわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:27▼返信
PS信者は一度PCでゲームをやってみろって
俺も元々PS信者だったけどPCを味わってからもうPSに戻れなくなったわ
PSとかもう低性能で不便なガラクタのゲロゴミとしか思えんぜ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:27▼返信
>>626
5090でAsk税込みの40万とかじゃね
5080も30万だろう
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:29▼返信
>>589
今頃1年半かけて長期的に売れてる想定だったんだろな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:30▼返信
>>591
鉄拳ファンは困惑だろ
知らないおっさんキャラにリソース使われて
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:30▼返信
>>630
PCで遊んで「これならPS5で良いや」ってなったからPCで遊ばなくなったんやぞ
どれだけスペックが高くてもロードの遅さは下位~上位まで共通だからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:30▼返信
>>630
お前はPS民ですらないパソコンガやん
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:31▼返信
まあロマサガ2のほうが面白かったな正味の話
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:31▼返信
>>630
快活クラブのパソコンから何をぬかしてんだ?お前はww
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:32▼返信
※634
統一PS協会の信者って大変だなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:32▼返信
>>631
普通の一般人は毎度60〜70シリーズしか関係ねぇからw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:33▼返信
>>636
個人的にはロマサガ2がGOTY
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:35▼返信
>>591
吉田的には世界中で売れてる予定だったんだろうな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:35▼返信
PCは他にやりたい事があるからゲームとか入れたく無いんや
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:37▼返信
3060Tiレベルの低性能な12万ステーションがPCに値段でも負けたのはゲーム機の概念を完全に破壊してしまった
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:38▼返信
3060Tiレベルでリバースが4k60fpsになってたまるかアホ豚w
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:38▼返信
>>643
なおFF7Rbにおいて12万のPS5Proと4080はともに4k60fpsなことは内緒とする
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:39▼返信
まあブヒッチ小僧やってたらロマサガ2しか無かったってこったなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:42▼返信
>>630
大画面で遊びたいんで要らないっすww
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:44▼返信
>>639
知らんのか?
最初に発表されるのはハイエンドからだぞ?

廉価モデルは数か月遅れて発表やぞ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:48▼返信
この動作表記だとDLSSやFSR使うか分からんし
使わずネイティブ4kなら4080はまあ納得
PS5proはPSSR使ってるだろうし
それなりに差はあるだろうな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:51▼返信
>>643
3060tiを騙されて買ってしまったのバレバレやぞw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:52▼返信
※630
PCはゲーム以外なものを入れてるから100Gもするようなゲームを何本も入れたくないんだよ
インディーみたいな軽いゲームなら気にならんけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:53▼返信
3060tiはゴミ過ぎだろ
まだ3060の12GB版のがVRAMデカい分マシ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:59▼返信
日本のゲームはPC版重すぎんのよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:59▼返信
Intel Arc B580即完売したらしいな草
条件次第では4060を凌ぐ性能、なんて言われてるけど果たして🤗
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:10▼返信
バカだなぁ
PSSRがオンにしたら4070くらいあるわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:11▼返信
PCなんて同時に出さないと意味ないのにな…
後出しで成功するなんてGTAくらいしかないだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:14▼返信
4080まで持ち出してPSに対抗とはwwww
PS5及びPS5PROの強さよwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:14▼返信
>>616
そのゴミCPUでもいけるのがこのFF7リバースのウルトラ設定やぞ
第10世代のi7ていつのやねん
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:16▼返信
最高品質のPCでも5万で組めるんだろ知らんけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:17▼返信
>>651
いや普通に気にならんけど
マザボ次第で5ポートSSDさせるんだからサポートの関係上か増設限界がクソ低いps5とは訳が違う
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:18▼返信
>>612
ゲームやりたいやつがケチる意味w
PS5無印までなら60fps対応で大体賄えると思うけどwPCだよ?w
PS5以上じゃないならどうしてわざわざクソめんどくさいPCでやるのかwwww甘えは許さねえぜ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:19▼返信
PS5の何倍もお金かけてPS5と同じゲームを低スペックで遊ぶんすかw
マジウケるw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:19▼返信
>>659
秋葉を巡れば余裕で組めれるぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:20▼返信
4080ってこれDLSS抜きでしょ?
フレームレート生成じゃなくてもDLSSのアシストでもうちょい低いのでも動くと思うが
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:22▼返信
>>663
へえ~w
頑張って巡ってねw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:23▼返信
>>630
結局そんな奴いてもCSに回帰する割合も多いし何よりpcだけなんて選択肢ははなからない
後発が何故セールでしか売り上げ伸びないのかってpcしか持ってない奴ほど貧乏人だから
購買力高い層は複数持ってるから独占でも早く発売してくれるからありがたいのよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:25▼返信
>>627
中身では語れない無能wまるで添加物まみれのベストセラー商品と一個一個手作り妥協なしで作った一品物を比べるかのようだw
お前は所詮わかりやすい数値でしか価値を測れないんだなwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:26▼返信
ボッケボケのPS5版さん…w
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:27▼返信
>>630
その金でゲーム買うのが良かろうw電気代に無駄に怯える心配もないし、わけのわからないプログラムだのドライバだので知らずにウイルス感染してる馬鹿やらないで済むからなあ♡
あ!お前が頭おかしいのはウイルスで?w
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:29▼返信
>>638
お前は自分は賢者とか思ってんの?
いや真性のバカだろwwwwおまけに何も案もねえwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:34▼返信
パソコンガーはFF16買ったの?
Steamの同接が最高で2万6千くらいだったけど?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:34▼返信
>>660
自分で言ってるやんwくだらねえ物入れてるから悪いんだろwwwww
大方画質無圧縮のシコ動画(違法w)wwwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:37▼返信
>>663
俺秋葉原たまに行くけど無理だなw
あそこは店員が価値を知ってるからなw
5万?
数世代前のポンコツがいいとこよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:37▼返信
>>230
PCじゃFF16が全世界で28万本しか売れてないじゃん
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:38▼返信
>>234
ワイ使っとるで
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:38▼返信
豚って具体的なことも言えずにネガキャンしてるだけのカスだからな
無知無恥無能
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:49▼返信
>>457
FF16体験版で問題なく動くが製品版じゃ駄目だったんだが
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:54▼返信
PS5pro買いまーす
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:57▼返信
PS5Pro版でも設定はしょぼいからな
どれだけの差が出るか見ものだわ
海外の有名どころがすぐ比較動画上げちゃうだろうけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:02▼返信
そりゃそうでしょうよ
RTX2000シリーズあたりから4Kゲーミング推し出してきたけど
やっとその頃のハッタリに性能が追い付いてきた
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:07▼返信
ライティング監修が入り
元の顔になってニッコリよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:17▼返信
会社員だけど同期も後輩もゲーミングPC持ちしかおらんけどね
むしろps5持ちが一人もいない
まぁ開発系だからかもしれんが
営業系とは会ってないから知らん
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:24▼返信
>>672
お前って頭ん中ピンクなんだな
ゴキってこんな民度低いバカばっかりか
普通にsteamでゲームDLしまくってるし2TBじゃあ足りんよ
それでも16TBあれば余裕だがな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:26▼返信
パンコンガはダンボール製PCで動かすらしい
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:32▼返信
>>666
後発はpsでもクッソ低いやんけ
パルワどんだけ売れたんだよ
それにライズオブザトゥームレイダーなんかのクソ箱先行後発マルチ軒並み売上しょぼいやんけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:35▼返信
>>685
クソ箱先行作品の時はゴキはだから売れないみたいに言い訳してたしな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:36▼返信
※644
え?グラ描写下げてスカスカボケボケにすりゃできるでしょ?wwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:40▼返信
※645
REMAKEだと4080は4k168fpsだけどなんでrbになると60しか出ないことになってんの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 12:53▼返信
※660
AsrockのハイエンドマザーはマザーにGen5が1本、Gen4が5本、PCIeの4レーンスロットに差すm.2を4本増設出来るカード(各1レーンずつで接続)バンドルで合計10本差せますとかいかれたことになってんなw
1本4TBもけっこう安くなってきて走る人増えてきたしw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:07▼返信
結局最高の体験はPC以外では出来ないんだなw
ps5ってほんとしょぼいな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:21▼返信
4K60fps出ない時点でPS5proに負けてんだよな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:23▼返信
>>688
仕様がオープンワールドに近いからじゃね?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:33▼返信
※691
REMAKEでは4070Tiあたりで4K120fps越えてるけど頭大丈夫?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:36▼返信
PCで12万より多く出せないっていう縛りならPS5 Proを選ぶしか無いよな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:40▼返信
>>648
はちま産ゴキが知ってるわけないだろ舐めんな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:45▼返信
FF7リメイクは「PS4世代のAAAタイトル」で
FF7リバースは「PS5世代のAAAタイトル」なんだから
リメイクが余裕で動くPCでもリバースが動かないというケースが出るのは当たり前だろ
素直にスクエニの推奨スペックに従ってPCを買い換えろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:45▼返信
>>695
ここでの「ゴキ」は任豚の事を指すから注意しろよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:48▼返信
>>696
要は買い換える金が無いから「リメイクガー」と言って、自分を誤魔化している乞食なんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 13:59▼返信
PS5 Proでは普通に4K60fps安定して出てるからね
PS5 Proでやるのが一番安いですよ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:02▼返信
大半のパソコンガのPCではPS5クオリティですら動かんからな
パソコンガは口だけじゃなく金かけて自分のPC環境をアップグレードしたらどうですか?
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:06▼返信
>>119
任天堂の妄想癖爆発ですねw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:08▼返信
>>67
未だにネイティブ馬鹿がいるとは思わなかっただw
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:10▼返信
>>68
父親のお下がりセロリンノートの前でぶつくさ言わないてほしい

大人しくあっちでマリカーやってろw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:13▼返信
>>79
父親のお下がりのセロリンノートの前でイキられてもなw
あっちでマリカーやってろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:21▼返信
>>83
無理しなくて良いから

あっちでマリカーやってろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:23▼返信
>>108
任天堂の4倍の市場規模ですよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:24▼返信
>>92
大セールになるまで売れないのがPC市場だから当然だろハゲ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:24▼返信
4080で4K60fpsだったらPS5PROも同じ性能だってことでしょw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:25▼返信
>>93
ッていうかPC厨ならセットにしてもっと安く!って考えるんだよハゲ

関係ないからお前はあっちでマリカーやってろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:27▼返信
ガレリアで4080のPCは43万ですかw
PS5PROと同等なわけだね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:28▼返信
>>105
7000番台だろw
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:28▼返信
>>708
proのはネイティブじゃなく内部解像度低いぞ
PSSRアプスケ使ってる
ノーマルの4kも可変+チェッカーだし
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:30▼返信
>>103
四分の一の市場規模しかも日本分はその20%しか無いのにいつまで大口叩いてんだよハゲ

あっちでマリカーやってろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:31▼返信
>>106
親の年金だけが頼みの綱のニートは苦しそうw
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:32▼返信
>>111
多分任天堂にトドメを刺しに来る
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:33▼返信
>>112
PC無理して買ってもFHDが大半じゃんw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:33▼返信
>>113
風船人形見すぎてんなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:35▼返信
>>237
一番多そうなハードに合わせて仕様を決めるのは当然。
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:40▼返信
別にフルHD30fpsでいい
それよりもティファを脱がせてセクスモーションでセクスする事が需要
ゴキブリは出来ないざまあw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:46▼返信
PSSRは内部1080p固定じゃなかったか
リバースはの通常PS5だと720以下みたいなボケボケなる可変だったから恩恵でかいけど
元がネイティブ4k出てるゲームだと逆に微妙なるっていう
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:02▼返信
HDMI2.1 4K120fps VRR対応BRAVIA XRでPS5 Proでプレイしてるワイ高みの見物
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:04▼返信
この推奨スペック見るとSwitch2で動かすのが絶望的なのわかるな
モンハンワイルズもSwitch2で動かないのほぼ確定やし発売前から
スペック不足露呈してるの笑うわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:15▼返信
>>645
アプスケゴリゴリの偽ps5
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:17▼返信
>>691
アプスケでいいならいくらでも出るけどな
ps5も同じ事してるしw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:18▼返信
内部解像度はフルHDもないps5はゴミだと思うんですわ
PCでもアプスケ使えば4K楽勝ですし
しかも120fps以上はどうあがいても体験すらできない
PC買える人はPC以外はお勧めできませんな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:19▼返信
>>721
PSってDPないのか…HDMIしかないんだな
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:24▼返信
steam版ドラクエ3リメイク推奨動作環境
CPU:AMD Ryzen 3 1200 / Intel Core i3-6100
GPU:AMD Radeon RX 470 / Intel Arc A580 / NVIDIA GeForce GTX 1060
メモリ:8GB
ストレージ空き容量:20GB

これですらPC版はろくにプレイヤーいなかったのに・・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:24▼返信
内部解像度?
何言ってるの?
現実見ろよ 4080と同じ環境でしょwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:25▼返信
4K60fpsを動かす推奨が4080ってことは
PS5PROはそれ以上だってことだよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:25▼返信
ノムデザリメじゃなく
天野喜孝のキャラデザでリメするべきだったのう…
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 15:43▼返信
43万かけてやっとPS5PROと同じ性能は笑えるわwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:00▼返信
こんな低グラのゲームやりたくないなぁ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:08▼返信
40万出してやるゲームがPS5と一緒って笑えるな
スイッチマルチしかないPS5を想像してみろ
それの何倍も地獄だぞw
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:21▼返信
>>693
お前こそ頭大丈夫か?リバースの話してんのにリメイクが出てくんだ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:22▼返信
>>724
4060tiはそれでも不可だけどな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:55▼返信
40万出してPS5PROと一緒ですか
まぁ自己満足出来ていいのかもなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:55▼返信
>>733
そもそもSwitchからゲーム出てないでしょwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:03▼返信
43万のPCと同じレベルのゲームがPS5PROで出来るってことだね
CS機にコスパと安定性に勝てるわけがない
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:10▼返信
>>736
mod突っ込めないしレイトレゴミカスのハードじゃんw
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:15▼返信
これDLSSFSRによるアプスケ無しのネイティブ4Kの推奨でしょ?
PSSRと同様
フレームレート生成ではないアプスケを使えばもっと低いので4K60fps出せると思うがね
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:48▼返信
推奨版も最高品質版もPS5Pro買うよりは安いの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:55▼返信
公式もPS5並に遊びたいならこれくらい
PS5pro並に遊びたいならこれくらい
って書いてあげればパソコンガなどと言う可哀想なモンスターもこの世に生まれなかったというのに
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:56▼返信
>>740
ネイティブ4Kなんて今のPCじゃ無理だよ
nvidiaが使うこと前提でグラボ販売してるのに逆らうなよ
豚はご本尊の次にnvidiaが大事なんだろ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:57▼返信
>>739
お前が作るの?MOD
誰かが作るのを待ってるコジキでしょ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:59▼返信
>>725
嘘書けば勝てると思い込んでる国の人は気軽に嘘を書けていいね
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:01▼返信
>>712
4080程度でネイティブ期待してんのか
馬鹿に遊ばせるのも大変だなNVIDIA
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:03▼返信
>>679
PCが恥をかくことになるだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:05▼返信
>>664
4080未満でDLSS含めて4K60fps確保できるならそれが推奨環境になるに決まってんだろ
じゃないってことは4080DLSS込みだよ
少し考えりゃ分かるだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:05▼返信
>>659
いい電源買ったらもう終わり
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:16▼返信
パソコンガは口だけで買わないからな
FF16 FF7人気凄くてすまんな
遊べないからって妄想で攻撃しないでね
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:33▼返信
※748
REMAKEで4070Tiで高設定に可変レンダリング解像度オフで4K120Hz出てるようだけどRebirthではフレームレート半減するぐらい重くなるとか妄想でもしてんの?
低設定可変解像度でなんとか60のゴミと一緒にすんなよ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:35▼返信
※750
パソコン持てないし使えないから妄想で攻撃(つもりだけと実際は言ってることが低レベルすぎて呆れられるだけ)してるだけのキチガイが何言ってんだwwwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:41▼返信
>>630
PS4と比較すりゃあそうなるだろ
PS5と比較する機会がきて、自分のPCがクソ雑魚だと気付かないように祈ってるぜ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:42▼返信
>>631
当初半年の間はそれぞれ5万くらい上だろうよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:44▼返信
パソコンガw
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:51▼返信
>>22
5000台限定で格安で売られる情報かと勘違いしたわ
50x0の話かよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:52▼返信
>>410
これPS5よりもショボくていいならそれなりに高価なPCで動きますってのは敗北宣言に近い
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:54▼返信
>>33
CSが性能足切りさせてやってたのに段々とそれに乗ってこれなくなってるのがPC民よね
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:55▼返信
>>61
ケツバトラーが売れるためには必要な人材だぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:56▼返信
>>471
PS5の足を引っ張り始めてるのがPCってことだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:56▼返信
>>739
でも4080と同等のハードなんだが
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:58▼返信
>>45
勉強代だろ
そもそも安いBTOなんてパーツ換装あまり選択肢に入らないんよ
独自マザボだったり独自のギリギリ電源だったり独自のギリギリケースだっだり、換装目的によって理由は色々だけどな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:58▼返信
パソコンガーの負け越しみが止まらない
PS5PROの3倍の金出してもPROより低性能なんだろ?
もうMODでマウント取るしかないもんなwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:00▼返信
>>493
仮にPC向けで行う最適化があるとすれば、言ってみりゃSwitchに対応させるような劣化作業と全く同じ意味ってことをパソコンガは理解してくれないと困るよね
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:01▼返信
>>58
だからそれはゲームがPCを使う主要な目的ではない場合だろ
ゲームをするためにって限定した時点でその論法は通じないんだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:02▼返信
>>752
オレちなみにPCも持ってるぞw
グラボ4070だけど
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:03▼返信
>>501
ゲーム目的ではないどころかdGPUすらないノートでライズなんかが快適に遊べてしまったからな
ある意味Switch向けをPC版として出してあげたほうがPC民は全体としては幸せなのかもしれないね
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:05▼返信
>>94
PC持ってないいわゆるパソコンガくらいだろ
そもそもその発言以外も正気かどうか怪しい連中だぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:07▼返信
>>141
情報少なすぎて360pを720pにすることなんてほぼ不可能なのに
あのリーク信じてるやつはまずDLSSどころかAIアプスケを基礎すら理解できてないよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:12▼返信
>>103
グラの問題じゃないのでPS1レベルのグラでも動きません、Switchです
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:17▼返信
>>125
だとしたら演算特化でDLSS非対応なグラボは馬鹿売れするだろうに
作ってくれないねぇなんでだろうねぇ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:18▼返信
>>718
PS5のことを言ってるならそうだな
PCのことを言ってるならCSにドンドン引き離されていくだけで悲しくならないか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:18▼返信
>>120
最適化が何なのかをパソコンガか任豚はマジで理解できてないんだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:35▼返信
>>121
その4060ですら持ってないやつらが多数の
市場だって理解してる?
お前が良ければいいってまぁそりゃそうだわな
売る方からすりゃ売るかどうかを悩む市場になっちゃうね
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:38▼返信
会社としての力量の差が最適化で出てる感じ、スクエニはソニーから技術者借りてそうだけど
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:46▼返信
>>610
つまりお前は二度とDLSSを持ち上げられないってことじゃん
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:47▼返信
>>570
PCは至る所にボトルネック抱えてるからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:56▼返信
豚「偽4Kガー」
DLSS=Deep Lerning Super Sampling
つまり機械学習を利用したスーパーサンプリングつまりアプコンね
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:00▼返信
ネイティブなのかDLSS使用なのかどっちなんだ?
DLSSで使って60だったら重たいけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:00▼返信
※766
お前はケツに差してるからゲームに使えないんだろwwww
発言のアホさレベルアップ見ると100%エア所持だけどwwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:06▼返信
PCの推奨は当てにならんから
提示されてるより余裕持たせた性能じゃないとあかんぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:07▼返信
※762
安いBTOが金がかる独自マザボや独自電源やギリギリケース使うわけないじゃんwwwww
BTO程度の生産数で量産効果出せるほどの独自製品作れると思ってんのかwwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:08▼返信
※761
え?4K168fps出てる4080と同等のハード?お前の妄想内以外に存在するの?wwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:10▼返信
※781
REMAKEでの動作見てると相当余裕持たせた数字だよwwwwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:13▼返信
>>784
REMAKEはPS4のソフトだからアレのほうが余裕あっただろwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 22:02▼返信
DLSSの意味わかってないアホ多くて草、やっぱ🐷って頭悪いんだな
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 22:29▼返信
FFおじさん
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 23:38▼返信
なんで4K60fps推奨スペックが4080なのに
同じ4k60fpsで遊べるPS5PROが同等の性能だと認識することが出来ないの?
43万も払ったPCと12万のPS5PROが同じ性能なわけがないじゃないか?と思ってるんだろ?
でも残念なことにそれが現実なんだよw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 23:39▼返信
推奨スペックが4070でないってことはPS5PROよりも性能が悪いってことは確定なんだよw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 23:51▼返信
>>783
4K60fps以外に何か必要な情報あるの?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:21▼返信
※788
ワイルズは45FPSしか出ないけどなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:07▼返信
PS5マジで売れてない
とはいえハイエンドPCもあんまり売れてない
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:27▼返信
4070くらいで高いのQHDの60fpsいけるくらいかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:08▼返信
PS5ProのAI性能って3090超えてるからな
DLSS使っての勝負だとガチでNVのハイエンドが必要になる
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:09▼返信
>>792
ニンテンドーの3倍は売れてるから気にするなよ >今年度のPS
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:20▼返信
>>120
何度言えば分かるんだ!これだから文系の馬鹿は嫌なんだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:34▼返信
パソコンガはヒンコンガだからな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:54▼返信
PS5は売れてないんだガー

PS5全世界6500万台超(2024年9月末)

現実見ようや
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:30▼返信
PS5proで大体解決できる
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:50▼返信
ps5はPS4と同じくらい売れてるって数字は出てるから割と持ってるやつ多いだろ
単に4と比べてゲーム買うやつが少ないだけでハードは売れてる
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:00▼返信
4070ti superのワイ、低みの見物。
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:13▼返信
※788
現実ってのは実際動かした結果を見て判断するものであってお前のはただのこうであってほしいという妄想wwww
REMAKEでの動作実績のようなデータからも完全に目をそらして妄想を喚き続けてるだけなのがお前wwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:15▼返信
※794
またなんの根拠も無い妄想を始めたwwww
804.こんなゴミゲーのために部品買うのか、あわれなり投稿日:2024年12月15日 11:18▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:44▼返信
4080でやっとPS5PROと同じ環境でゲーム出来るんだな
やっぱCS機のコスパに勝てるわけなかったわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:45▼返信
GTX1070「だめなのね…もう」
とはいえ買い替えるにも今のグラボ高いしなあ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:25▼返信
REMAKEはUE4でREBIRTHはUE5で作っている事を知らないケツグラボ無知🐷
エアプ丸出しで恥をかいていることに気づかないいつもの🐷しぐさ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:14▼返信
※807
PCすら持ってない究極のエアプが何言ってんだwwww
UE4→UE5でフレームレート半減するんならPS5proもフレームレート半減してるよなぁwwwwwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 18:52▼返信
だから4080使えばPS5PROと同じ環境でゲームが出来るんだろ?
コスパで勝てるわけないじゃんw
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 19:00▼返信
UE5使ってるゲームで半減しようが4080もPS5PROも同じ条件で4K60fpsなんだろ?
同じ性能ってことじゃんw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 20:02▼返信
PCゲーマーだったら汎用OSはゲーム以外のリソースが必要になるから
CS機より重くなるのは当たり前に知ってるはずなんだけどw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 20:06▼返信
ps4の値段が
プレミア価格高騰中💢💢💢
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 21:49▼返信
※809
まず同じ環境って所が何の根拠も無い妄想ですねwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 21:52▼返信
※810
4K60fpsってのが何の根拠も無い妄想ですねwwww
REMAKEで168fps出てるのにUE5なら60fpsまで落ちるんだいっと意味不明すぎる妄言を吐いてるのがお前wwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:01▼返信
>>814
え?
スクエニが4K60fpsの推奨スペックが4080だって言ってるんだけど
なに?根拠って?www
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:03▼返信
リメイクでいくらフレームレート出てたとしても
リバースで60fpsになるのは当たり前かと思うんだけど
そんなこともわからない?
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:03▼返信
なんちゃってPCゲーマーはやっぱアホだなwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 04:43▼返信
※815
推奨としてあげているというだけであって60fps「しか」出ないとはどこにも書いてないけど頭大丈夫?wwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 04:44▼返信
※816
どういう理由で60fpsになるとか妄想してるのか言ってみろよwwwwwwwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:53▼返信
>>818
推奨に4070がないってことは4070で60fpsを出すのは厳しいってことなんですよ
ってことは4080では60以上は出ても微妙かなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:55▼返信
>>819
違うゲームだから重いのは当たり前だと言ってるんだよ
オブジェクトの数が圧倒的に多いでしょリバースはw
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:57▼返信
スクエニの推奨を信じられないとかFF7だからフレームレートがそんなに落ちるわけがないとか笑えるんだけどw
リバースでPS4対応してないのはPS5売るために切ったと思ってるのだろうか?www
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:59▼返信
豚「リメイクで168fps出てるのにどうしてリバースで60fpsしか出ないんだよぉ」

アホwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:30▼返信
続編だから推奨スペック上がるわけがないと思ってるって無知かよw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:42▼返信
さっさと完結よろしく
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 08:53▼返信
最高設定で4080だって話なのになんでこれでPS5proと同等ってことになってんだよ
PS5proは最高設定相当やったんか
遠景のノイズが結構酷かったし内部解像度も結構低めでしょあれ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:45▼返信
>>826
内部解像度の記載はどこにあるんですか?w
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:47▼返信
なんでスクエニが4K60fps推奨スペックが4080だって言ってるのに信じることが出来ないんだろうか?
内部解像度の記載なんてどこにも書いてないってことはPS5PROと同等だと見ることが当然なのにw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:48▼返信
>>826
ノイズ?PS5PROだったらどこにもなかったけどw
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:50▼返信
しかし内部解像度ってVRの話してるの?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 10:30▼返信
確定したのは4070ti super以下のグラボはPS5PRO以下w
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:57▼返信
全部出てから買うわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:05▼返信
4080でPS5PROと同等だったか
それ以下のグラボはゴミだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:12▼返信
>>832
FF7リメイクが発売されてないハードの持ち主かな?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:38▼返信
PS5 ProでFF7リバースやると
次世代機でリマスターしたみたいな画質向上を実感するするからなあ
12万円でこれだけ変わるなら十分価値あると思ったわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
※820
またどこにも書かれてない事を都合よく妄想がしてるwwwwwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:03▼返信
※821
PS5なフレームレートが1/3ぐらいになってるんじゃないかな、お前の妄想が正しいと仮定するとwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:05▼返信
※828
お前が書かれてない事を勝手に妄想して同等とか喚き続けてるだけだよ。
日本語も技術も全く理解出来ない知恵遅れムーブを続けてるだけのキチガイでしかないよお前wwwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:08▼返信
※830
アプスケも分かってないレベルなんかこいつwwwwwwwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:16▼返信
>>839
で。どこに内部解像度の記載があるの?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:18▼返信
>>838
内部解像度の記載がないのに妄想してるのお前だろ?www
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:19▼返信
推奨スペック4080って書いてあるってことは4070は推奨スペック以下ってことだろ?

マジで日本語勉強してこいよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:45▼返信
※840
内部解像度でいきなりVRとか言い出すような本物の知恵遅れが何言っても爆笑されるだけだよwwwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:48▼返信
※841
PC版は内部解像度とかDLSSの記載全くないからアップスケール無しのネイティブ4Kって事だろwwww
PS5Proはアプスケでなんとか4Kwwwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:50▼返信
※842
推奨スペックは推奨スペックでしかないのに
60しか出ない!とか勝手に妄想しまくってトンデモ発言連発してるのがお前だろうがwwwwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:40▼返信
まだやってるよw
スクエニの推奨スペックはこれでしょ? 

推奨スペック  4080 PS5PRO

非推奨スペック 4070ti super 以下
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:41▼返信
PC版の推奨スペックはDLSS使ってませんってどこに書いてあるの?w
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:43▼返信
4070でも画質を落とせば4k60fpsになるんじゃないかな?
それでいいじゃん
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:44▼返信
で、勘違いしてるようだがVRがどうとかってコメントオレじゃないんだけどw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:47▼返信
まぁでもFF7リバースがDLSSに対応してないんだったら
お前の言ってる推奨はDLSSなしなのかもしれないね
可能性低いと思うけどw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 07:44▼返信
正直な話30万以上出してるPCだったらDLSSなしで60fps出してくれよとは思うね
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:58▼返信
※846
推奨スペックを上げているというだけで60fpsしか出ないとか言ってるのはただのお前の妄想だなwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:59▼返信
※847
DLSS使ってますってどこに書いてあるの?wwwwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:01▼返信
※849
>830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:50▼返信
>しかし内部解像度ってVRの話してるの?w
別人のふりお疲れ様ですwwwwwwwwwwwe
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:02▼返信
※850
低いのはお前の知能とPS5Proの性能だよwwwwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:13▼返信
グラフィック設定を「高」で4Kでプレイする場合GPUメモリは16GB必要となりますとあるんで
メモリが共用16GBのPS5ではPCでいう所の「高」でのプレイは無理だろうな、残念。
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:39▼返信
ネイティブ4KがキツイからDLSSが開発されたんだが
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 21:41▼返信
※857
(低性能機では)キツイってだけですよね。
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 06:58▼返信
DSLL使ってない状態での推奨スペックって妄想してるだけじゃんwww
明記してないことを妄想してるしw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:00▼返信
困ったもんだな
3070ti superではPS5PROに勝てないと認めることが出来ないってw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:03▼返信
4K60fpsの動作環境の推奨スペックってどういう意味だと思ってるんだろうか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:44▼返信
な!こいつアホだろ?
PCとPS5のメモリのリソースを一緒だと思ってるよwww
PCはゲーム特化してないから他にもメモリ使ってるんですよw

グラフィック設定を「高」で4Kでプレイする場合GPUメモリは16GB必要となりますとあるんで
メモリが共用16GBのPS5ではPCでいう所の「高」でのプレイは無理だろうな、残念。
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:07▼返信
>>858
つまりDLSSをサポートするRTX4090やこれから発売されるRYX5000シリーズは低スペックってことでいいんだよねwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:08▼返信
>>863
RYX→RTX
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:12▼返信
※859
明記してないのに勝手に使ってると妄想してるのがお前じゃんwwwww
それだけじゃなく60fpsしか出ないとかありとあらゆる面で何もかも自分に都合良いように妄想してるのがお前wwwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:15▼返信
※860
またどこにも書かれてない事を勝手に妄想しはじめてるwwwwwwwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:16▼返信
どこに書いてあるの?
DLSS使ってない状態の推奨スペックって?
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:17▼返信
※861
そのまんま「推奨スペック」という意味しかないんだけど
それを都合よく妄想してトンデモ発言繰り返してるのがお前だよwwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:17▼返信
PCのメモリは他にリソース使ってることについてはスルーかな?
自分で無知だってこと自覚しろよwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:18▼返信
>>868
では聞くけど4070tiは推奨スペックなの?
答えてみ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:20▼返信
※862
使わないよ。ゲームしてる時、しかもグラフィックに使う事限定で使われるメモリだよwwwwwwww
それ以外はメインメモリの方使ってるんだからwwwwwww
グラフィック関係だけで12GB以上16GB未満使われるからそう書かれてるんだろうwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:21▼返信
※867
どこにもDLSS使ってると書かれてないのに使ってると勝手に妄想してるのがお前wwwwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:22▼返信
※863
また勝手にアホな事妄想してるよねwwwwwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:23▼返信
>>871
アホ確定www

PCではWindowsなどの汎用OSを使用 するため、他のプロセスやサービスがメモリ等のシステムリソースを消費し、GPUのパフォーマンスが低下してしまいます

875.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:23▼返信
※869
お前が恥の上塗りを繰り返しまくってて爆笑してるだけだよwwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:24▼返信
>>872
40シリーズでDLSS使う前提で推奨スペックを書くのが普通なんだよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:25▼返信
※874
お前がアホ確定じゃん。他のバックグランドで動いてるプロセスがどうGPUのメモリを浪費するんだよwwwwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:27▼返信
※876
当たり前じゃないしどこにも書いてないのをお前が
つ、使ってるに決まってるんだいっ(涙目)と妄想しまくってるだけwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:28▼返信
そもそも汎用OSが全くメモリ使わないってどうやったら出来るの?w
WindowsとLinuxでもメモリ使用の差が出てるんだが
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:29▼返信
>>878
当たり前だよw
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:30▼返信
じゃこれなに?

PCではWindowsなどの汎用OSを使用 するため、他のプロセスやサービスがメモリ等のシステムリソースを消費し、GPUのパフォーマンスが低下してしまいます
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:30▼返信
※870
高設定の推奨スペックにはあがってないという以上の事は何も書けないのが普通。
自分の都合の良いように妄想してアホな発言繰り返してるのがお前wwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:32▼返信
ゲームでメモリ100%使ってたらカクつくわw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:33▼返信
※879
馬鹿ってメインメモリとGPUのメモリの区別もつかないんだなと爆笑してるよwwswww
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:34▼返信
※880
お前の妄想だよwwwwwww
書かれてない事を自分の都合の良い方にだけ妄想しまくってるのがお前wwwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:34▼返信
オペレーティングシステムの管理

Windowsや他のOSはメモリ使用を最適化しようとします。余分なリソースを開放して、アプリやゲームが動作するのに必要な分だけを割り当てます。
ゲームによってはメモリ管理が最適でない場合もありますが、通常は100%のメモリ使用を避ける設計になっています。

887.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:35▼返信
>>886
コピペしてきてやったぞw
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:36▼返信
※883
GPUのメモリってゲーム等のグラフィック処理用ににメインメモリとは別に持ってるんだけど頭弱いからそんな事も分からないの?www
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 23:39▼返信
※887
馬鹿だからまだ理解してないのかもしれないけど推奨スペック通りだと
(メイン)メモリ16GB+GPUで16GBと計32GBメモリ載ってるんだわwwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:24▼返信
推奨スペックに書いてあるのはメインメモリの話でVRAMは別に書いてあるでしょ?
推奨スペックで書いてあるメモリはメインメモリの話をしてるんだわ
だいたいPS5PROはメモリ16GBあるから足りてるわけですよw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:28▼返信
気に売上逆転するって理解してないのか?
PS5は専用のオペレーティングシステ ムとドライバで動作しているため、オーバーヘッドが少なく、システムリソ ースがゲームにより直接的に割り当てられます。
PCではWindowsなどの汎用OSを使用 するため、他のプロセスやサービスが システムリソースを消費し、GPUのパフォーマンスが低下してしまいます
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:28▼返信
>>891
これが現実だよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 06:38▼返信
これ答えてないよね?

4070tiは推奨スペックなの?非推奨スペックなの?
答えてみ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 07:26▼返信
まぁ発売日が1月23日だから
その日にはPS5PROよりも圧倒的にグラフィックが違う比較動画出てはっきりするだろ?
間違い探しレベルでしか違わないと思うけどなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 10:34▼返信
16+16で32GBだってアホなこと言ってるがVRAMはグラフィックだけでしか使えずメインメモリに回すことも出来ないから非効率、
CPUとGPUのデータ転送に遅延が起こりパフォーマンス低下するデメリットある
あとゲームの場合VRAMとメインメモリ両方にデータ保存されてるから重複してる
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:16▼返信
※890
お前が馬鹿すぎて日本語が読めないのはよく分かってるけどGPUのメモリについて備考欄に書かれてるんだわwwwwwww
「推奨」 グラフィックプリセット「中」 4Kモニターでプレイする場合12GB以上推奨
「最高品質」 グラフィックプリセット「高」 4Kモニターでプレイする場合16GB以上推奨
そこの話をしてるんでお前の与太話は最初からズレまくってんだわwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:17▼返信
※892
実例も何も出せず妄想語りしかしてないのに「現実」ってお前頭大丈夫か?wwwwww
いや明らかに大丈夫じゃないのは最初から分かってるけどwwwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:22▼返信
※893
推奨スペックなんて書かれてる物すら読めないの?
「推奨」はRX6700XTとRTX2070だろうwwwwww
そもそま推奨スペックって言葉の意味すら理解してないんじゃないかなお前www
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 19:31▼返信
※895
メインメモリとグラフィックメモリを共有するとパフォーマンスが大きく低下するから分けられたんだよ知恵遅れwwww
CPUとGPUのデータ転送なんて大規模な物が発生するのって新しくテクスチャ等のデータを読み込む時ぐらいなの。VRAM容量が足らずに再ロードが何度も発生するような特殊な場合を除けばほぼ影響しねえんだよ知恵遅れwwww
両方にデータ保存とか普通やらないしCPU通さずに直接GPU側に送るDirectStorageとか何のことなのかも理解出来なさそうwwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:58▼返信
公式でPS5PROのGPUは7700XTのカスタムだってことがはっきりしたました
4070同等ってことだねw
おつかれー
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 22:34▼返信
PS5では実装できなかった高解像度モデルやテクスチャを用意してるとちゃんと公表されたねwww
PS5はProでも所詮「中」止まりなんですwwwww

直近のコメント数ランキング