非通知電話が2度かかってきて怪しいと思いつつ2回目出たら
— azukKi (@azukki_) December 12, 2024
男性「〇〇さん(本名)ですか?警視庁の者ですが、新潟県警から捜査依頼が来てまして」
私「あー…そういうのは詐欺だっていろんなとこで見てますので。詐欺ですよね?」
男性「はい」
私「ですよね」
男性「ハハハ」
もうちょっと粘れよ。
非通知電話が2度かかってきて怪しいと思いつつ2回目出たら
男性「〇〇さん(本名)ですか?警視庁の者ですが、新潟県警から捜査依頼が来てまして」
私「あー…そういうのは詐欺だっていろんなとこで見てますので。詐欺ですよね?」
男性「はい」
私「ですよね」
男性「ハハハ」
もうちょっと粘れよ。
これね詐欺グループがよくやる手段なの
— kinokonokonoko (@kinokonokonokod) December 12, 2024
バレたらすぐに白状して砕けた態度取ったりおだてるのよ
そしたら見破った側は得意になって満足しちゃって警察に通報しなくなるから https://t.co/sDLFnkI3sg
これね詐欺グループがよくやる手段なの
バレたらすぐに白状して砕けた態度取ったりおだてるのよ
そしたら見破った側は得意になって満足しちゃって
警察に通報しなくなるから
なるほど…… (;゚Д゚i|!)
— しおタンメンちゃん© official account (@sio_tanmen_chan) December 13, 2024
そうすると『正解』は、
騙されたフリをして話を合わせて、こちらからTELする場合に使う番号等を聞き出してからK察に通報
…ってコト?!
この記事への反応
・ほんでこの手法が広まった後に
しっかり粘るようになって
「あれ、これ本物かも…?」って思わせたりしてね
・頭良くて草
・愛想良くしておくとこんなことにも役に立つんですね
・そこは慌てたふりして近所の警察に近い
喫茶店とかで待ち合わせするように
仕向けるのが楽しいんじゃないかな(^^)
・こういうのみんな「怖かった」とか
「バレてるぞ!」でスルーだけれど、
何等か通報システム作った方がいいと思うんよね。
結局誰かが騙されるまで続けられているんよ。
そういう集団がどこかにいるってことなんよね。
誰かに被害が及ぶまで放置されておる。
・あと見破った成功体験を作ることによって
良くない自信付いて、
その後また同じことに遭って見破れなかった時に
スラスラ詐欺られちゃうからね
・身近な例で言うと、
パワハラセクハラやってくる奴のジャブだよな、これ。
「あ、そういうつもりじゃなかったんだよハハハハ」
っていうやつね。処すべし
「詐欺師として詰めが甘いよーw」
とか言いながら通報しちゃうが吉やね
とか言いながら通報しちゃうが吉やね
それお前が漏らして臭いだけやで
女の詐欺師だと感情的になって「あーもういいです
、話しても意味ないんで」でガチャ切りしてくるよね
糞食い民族が何か言ってら
ずーっと話し聞いて最終的に断ったら女に逆ギレされた事あるわ
被害自体は防げている状態で
行間読めないアスペかな?
指摘された時のマニュアルが無かったんでしょw
ただのイタズラ電話で終わりやん
騙した額関係なく
看破したらこれくらいの勢いは必要
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
意味ないだろ
弁護士YouTuberがやってるように詐欺師の銀行口座を押さえた上で通報するのが正しい
半端な知識でやるとミイラ取りになるから看破したらガチャ切りが一番安全
そうだろうけど警察がいちいちまともに相手するとは思えん
田舎じゃ普通にニュースになってるで
市の広報誌にも詳細が乗って
こういう手口でってね
未遂でもしょっちゅうやってるけど
おまえが低脳レベルな無知ひけらかすのは勝手やけど
田舎なんてそんな犯罪珍しいだろうから取り上げたくもなるわなw
多種多様な犯罪蔓延る都会と基準が違うんだよカッペwww
都会でも区の広報誌とか乗ってるで無知かー
後出しコメダッサwww
田舎じゃニュースになってるからのそれは厳しいってwww
男さんらしい嘘松
それに本当に必要な用事なら留守録に入れるだろ
後で捕まって裁判で声紋一致で証拠として出されたら
刑確定するよねw
ワザップジョルノ誦じれるようにしとくか…
警察に通報しなくなるいうけど、非通知から詐欺電話がかかってきましたぁ!いうて調査してくれるわけないやん、気を付けてねで終わりよ
犯罪助長に加担してない?
それは....そう
たぶんワン切りみたいな電話番号総当たりでかけてるんじゃなくて流出電話帳データで電話かけるように最適化されたんだろうな
どうやらデフォルトが非通知になるように設定してるらしい
犯罪者かよ
教えてやれw
電話番号変更するだけで会社や契約情報変更しないといけないから面倒だし、最悪や
誤タップで着信拒否してる奴に電話しちゃう事が何度かあったわ
録音されてる事も想定してのやり取りやろ
通報しても録音データを提出しても警察は動かない、というか動けない
せいぜい別事件の参考資料にされるぐらい
なるほど、嘘ですと認めれば罪が軽くなるのか
やっぱ犯罪者の方が警察より賢いな
滑舌の悪い奴がなんか喋り出したので 「今忙しいんで後で116に電話します」で切った
滑舌の悪いオペレータなんて居ないのよねぇ
分かるならこれからは通報してやるけど、分からんのなら通報しても無意味なのでは
警察は何もしないからどっちでも結果は一緒だぞ
が正しい対応
大体詐欺なんて電話番号の差し止めで防げるものも多いはずだけど
詐欺に使われた番号が半年後も同じ詐欺に使われてるのでお察し
とにかく警察は「事前に」事件を防ぐなんて気が一切ない
仕事なくなっちゃうからねwwwww
よって嘘松
馬鹿だろお前
エスパーじゃねぇんだから事前には防げる訳ないだろ
防ぐ気が無いじゃなくて警察は事件が起こってからしか動けないんだよ
仕事が無くなるwとかピュアだな小学生かよ
この子は生主
ニコ生で怒ってる
ニコ生で怒ってる
携帯からかけてくることも有るから通じないぞ
俺が一切出なかったから調べたらしく
警官の兄に連絡行って出てくれって言われた事あるからな
騙すんだね