Amazonの荷物踏まれてるやん。。
— まぎらわしぃ@超パ2025待機組 (@mgrwsli) December 19, 2024
SSDやぞ中身。。。
開けたくない。。 pic.twitter.com/7R794HyFiS
Amazonの荷物踏まれてるやん。。
SSDやぞ中身。。。
開けたくない。。
@mgrwsli
— Amazon Help (@AmazonHelp) December 19, 2024
ご投稿を拝見させていただきました。
ご心配をおかけしております。
商品に問題があった場合はリンクをご参照の上、返品(可能な場合交換)のお手続きをお願いします。https://t.co/UxD5AkmCxi
- 村田
商品自体も破損していたので返品させていただくことにしました。 ありがとうございました
— まぎらわしぃ@超パ2025待機組 (@mgrwsli) December 19, 2024
ワイも置き配設定してないのに土砂降りの中投げられてた
— えふーる (@EfuuL909) December 20, 2024
SSDに何か恨みでもあるんか https://t.co/qYmbWV0r6A pic.twitter.com/8sGDaPwzJT
Amazonの配送は袋破けても気にしませんからね(笑) pic.twitter.com/eysqIGxGpq
— IZU 2 (@IZU2_SAN) December 20, 2024
なぜか外は無事なのに開けたらこれでした pic.twitter.com/NpUosTuvsi
— ZINC-CROMATE-PRIMAR (@yamafusa) December 20, 2024
自分はこれでした。
— らいおん (@lionheart0723) December 20, 2024
お気をつけください。 pic.twitter.com/sAyKwgLGO9
この記事への反応
・仕分けは単発のバイトがやってるし、
薄いものは投げられることが多いです。
アルバイト入ったことがあるんですけど、
作業は外で行うことが多いかつ、衛生管理があまり良くないので、
机の上に乗せず玄関で開けた方がいいかと思います。
・Amazon最近アリエクより配送品質悪い
・この流れ大好き
・私も踏まれた感じで届いたヽ(*^ω^*)ノ
問題なく使えるけども
・最近のAmazonは箱中梱包が無いから、
開けた時に“よくぞご無事で”ってのが毎度になってる。
便利だけど、残念だ。
パッケージソフト買って、パッケージに傷あった時の悲しさ。
見るたびに気になるのよな。
・ヤマト倉庫で働いたことありますが、
最近は外人が多く、
平気で物ぶん投げたりして落として踏んで破ってって感じです。
それに物量自体が捌ける量じゃなくなっているので、、
物流業界のこれからが心配ですね。
・今までは散々Amazonにお金落としてきたけど
誕生日プレゼントを買ったのが配達員のミスで配達されてないのに
不在通知入れましたとかセンターに戻されてるとかで
そんな状況もこっちから配送センターに連絡して
把握した状態でAmazonからは
何の音沙汰も無しだったから
Amazonでの買い物は辞めました
最悪やんけ…
物流の悪化が止まらないけど
一体どうなってしまうんだ……
物流の悪化が止まらないけど
一体どうなってしまうんだ……


うんちすぎる
中国製はマジで段ボールが臭いし、鉄粉が凄いので予め予防策を取ってねwww
油かな? それとも....体液スプラッシュしたのか?
なんか任天堂信者並みに狂気だねw
自覚ないだろうけどw
宅配ボックスあるんやからそっち使えや
”いつも来てる配達員なら”荒んでないからこう言う事は起きない。
konozamaでもしっかり梱包されてた頃は良かったが
金持ちはyodobashi
差別化出来ていい、嫌なら買うな
梱包も俺の担当してくれる人はいつも丁寧で必要以上で手間取りますw
日本人減ってるんだから配送品質落ちるのは仕方ない
当日配送で6時に宅配ボックスに入ったのに驚いた、アザース
我は楽天だが評価は如何に?
文庫本とかAmaじゃ絶対買わないようになった
楽天ブックスの方が配達も梱包も丁寧
昔は過剰包装で無駄とか言われてたから減らしただけなんだよなぁ
中身無事ならいいけど
大外れだと漏れてたりするらしいが
気に入らない時も返品する
配達員が糞の地域が嫌なら引っ越せ
CDとかフィギュアとかは別のとこで買うようになったからな
最近のAmazonはほんと酷い
片親
仕方ないで仕事は回らないけどな、言い訳にしてるだけ
Amazonなんてその最たる例
そんな構え
何を今更
アマよりは楽天の方がマシだわ
今年はセールでも買わなかったけど
あんな無駄なページ構成は男は見ない
デカい段ボールに小さい物しか入ってなくて笑った
何年か前から固定梱包を配信して
エアークッションもやめて紙をまるめるか
封書式の梱包になったから、まあ破損が多いよね…
壊れやすい機械系はもうAmazonで注文しないほうがよいわ
ヤマト>>>>>>>>>>郵便>>>>>佐川
こうだろ?地域差によるのかね
狂気の人間に家族をズタズタにされても無罪になるって知っていたw?
まぁ地域ガチャはでかいわな
俺はその逆だもん評価
手元に手頃なサイズの在庫が切れてれば他のサイズのダンボール使うだけ
誰なん
勝手に置き配設定になってる事はあったわ
写真投稿される場合と写真なくただ放置とかあってほんと対応が雑い
いやこう言うの結構ある。ダンボールぐちゃぐちゃで中身見えてるやつ見たことあるがあれは過剰だと思う。
管理人もいるし、宅配ボックスもあるから変な事はされない。
やっぱ住む場所で扱いは全然ちがう
置き配したら雨にされされて崩れた段ボールが家の前にあってびびったわ
普通玄関に入れるやろ、家の前って・・・
昔はラップ包装で厳重に固定されてたんだけど
すっかすかの段ボールにペラ紙1枚入ってる
騒いでもどうにもならんのよ。カスタマーに梱包の仕方の要望言ったけど全然改善されない。
してねーよ
紙袋で届いてさ。
緩衝材もなくて、商品の箱へこんでたよ
放り投げたりしてんだろうな
黙れ貴様に聞いてねえのに勝手に発言すんな
誰?ってちょっと驚いた
教育を受けていなくても務まる単純労働の分野では、
日本人労働力は外国人労働力の100倍1000倍の値打ちがあると知れ。
海外企業にいいように金を巻き上げられてるからどんどん貧しくなるんだよ
同じ被害が減るだけなんだから
正直この時期はお歳暮とかもあるからどうしても
質は落ちるけど普通この状態の物を委託に渡さない
本来 届ける前に外装破損してしまったんですが
配達に伺ってよろしいでしょうか?って聞いてから配達だよ
ワロタw
地獄で草w
利用者が減れば俺はその分快適になる
荷物の状態が悪いことが続いたから、サポートに連絡したら、お客様の方で変更はできかねますって言われた事あるが?
ヨドバシも紙袋梱包結構多いし、箱でもラップ巻きつけでパッケージ破損したりするから、50歩100歩だぞ
それより、普通なら賞味期限1年くらいある食品・飲料が、賞味期限2ヶ月切ってるのを販売しやがる事が多い
せめて「訳あり」と商品名に書けっての
梱包が雑魚なのも原因あるだろ
倉庫地獄なんだろうなと察したわ
置き場所もおかしいし、写真もないし、メールも来ない
一体どこの配送会社なの?ってカスタマーに聞いたら
「調べてみたところAmazon(独自?)の配送会社です」というよくわからんこと言われた
どんどん給料下がって給料がバイト以下になってきたから、ベトナム人以外いなくなった
営業所内の窃盗爆増したっていう
それこそ発送前作業をもっとなんとか自動化しないと
SSDは酷いな
返金対応してくれたら問題ないって思われがちだけど
注文から届くまでの時間が無駄になるから苛つくよな
再発送分はちゃんとボール紙の台紙にラミネートされて届いた。
なんだちゃんとできるじゃんと、しばらく後に同じ注文したら、やっぱりザラザラと音がする封筒が届いて・・・。
たばこ臭いHDD届いたときは開封せずに交換した 箱を残すから脂臭い化粧箱を残す気にはならず交換
それ以来タバコ吸うやつはいない
数年前だが、パルク品の2.5HDD買ったら、プチプチ封筒にそのまんま入ってきたことあったぞ。
Amazonが質の低い運送屋を安くこきつかってるからいい加減な配達しかしてもらえんのやで
長野県ガソリン190円突破
梱包も配送もめちゃくちゃで壊れず届くほうが珍しいレベル
だから直接連絡も取れないしトラブっても尼側も状況理解出来ていないし
その下っ端が荷物破損させて勝手に尼側に送り返して客側には何の連絡もなし、ってのを何回かやられた。紛失もあった。もちろん連絡なし
でもな、これでも佐川よりは全然マシなんだぜ。佐川にはこれ以上の事を何度もやられた
精密機器をメール便で送ったり、箱に入ってても中で固定されてないから暴れまくってたり
当社はこの独自規格が良いのぉ!!キイエエエエエ!!(発狂)と皆が皆、勝手な規格でモノを運ばせようとするからこうなる
コンテナに合わせなよ・・・
酷い時は外箱に住所張り付けてそのまんま送ってくるらしいなw
不在がちなやつは受取スポットを活用しろよ
まぁコンビニ店員にも悪いやつはいるだろうが
うちのはタバコ臭い
サポも対応が上からでムカついた
その論理が通用するのはBtoCやってる業者だけ。
地方住みだけど酷い配送されたこと無いわ
俺はそれの方がいい
さらにバカでかいダンボールに入れて送って来ないで欲しい
効率が最優先だから、幾らカメラ付けようが無駄やで
何れの内容も、配送側の問題やね。
逆に壊れて届いた事がないんだが、何処の離島に住んでるの?
終わってるのはお前だけw
シェイクされて角折れまくって品質価値なくなるって想像できんのか?
本なんてもんは一個ずつクッション封筒で送られるから通販成立しとんやぞ?
タリフ契約ぐらい勉強してから物言おうぜ
まぁひきこもりのアホには現状理解できないかw
”(川の石みたいに)四角いものは丸くなって届く”とかよく言われてた
神経質なカスだな
届くだけましな時代になりつつあるのよ
これが貧困衰退国家の行き着く先
知るかよ
嫌だったら本屋で直接買え
もうそういう時代じゃないんだよ慣れろ
書籍の品質価値って内容だろ?
これが普通
いやなら利用するな
でなければ慣れろ
ヤマトの担当変わったのか前だったら宅配ボックスに入れてくれてたのに入れてくれなくなったし
クロネコメンバーズとかいうのに登録して宅配ボックスの場所をメモのところに記入したら入れてくれたから入れてほしい人は登録した方がいいかもね
佐川とかよく酷いって叩かれてたけど今のほうがだいぶ悲惨
でもAmazon使うんでしょ?
人手不足かなにかでもう”担当地域”みたいなのほとんどないみたいよ
来る人毎回違うし
なぜ数%安いぐらいで精密パーツをAmazonで買うのか意味が分からない
これからもっと酷くなるよ
慣れなきゃね
基本Amazonしか使わないって人いっぱいいるからね
今のやつってメモリみたいに基盤そのままみたいなやつだから踏めば折れるよ
尼だったらそれに加えて偽物であるリスクも高い。
じゃあ、極論で通販(インターネット販売)自体いらないじゃん。Amazonが変わっていかないとね。
自分も最近連続で道路から手が届く距離に置かれたから
玄関ドアの前にしてくれって電話したわ
隙間バイトの乞食が開けたんだろうか?ラミネーターを持ってなきゃ何の価値もない透明のペラベラシートだからなw
背表紙の角がつぶれてるとかしょっちゅうある
まぁいくらでも返品交換できるからまだなんとかなるけど
もう家まで送る時代は終わってるのよ
嫌なら高くても店舗で直接買え
その後不良品だったから返品しようとしたけど予定時刻に集荷が来なかったから確認したら
遅延でなんの連絡もなく集荷日変えられてた
荷物の多い都会はこんな感じなのか
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
お前が荷物を家まで宅配じゃなくて
ヤマトの事業所に受け取りに行くだけでも貢献出来るんやで
とはいえデカい箱を踏み潰すようなのは論外だが
中身の種類関係なく荷物の大きさで決めてるっぽいからな、メモリやらSSDやら精密機械をペラペラの紙袋一枚で送ってくるのはちょっとな
レポート作成中マウス壊れて急いでた時はめっちゃイライラしたわ
中身は書籍3冊だったので濡れてビロビロになってた
Amazonの配達はバカばっか
こんな奴らにチップなんて送るかよ
楽天は年間50回以上使ってるけど、尼は仕方なくの3回ぐらい
昔から散々言われてるのに今更すぎる
そんなに急いでるなら、普通にショップで買えば良いのに
昔は通常便でも2-3日で届いてた
楽天はまず商品が届かないからな、詐欺と変わらん
壊れ物とかお構いなく物を全て投げているよ
酒とかその場で落として割ったりしたもんだ
なんでそんなわけわからん店で買う前提なのよ
普通に大手やら身元のはっきりした店で買えばいいじゃん
っていうか、こんな単発バイト雇って経費削減しても
こうやって返品対応したりする方にコストかかったりするし、評判も落ちるし、
それでも単発バイト雇った方が利率いいんか??
ダイソーみたらブルートゥース用しかなくて使えないし
田舎過ぎてテレビとか洗濯機みたいな家電だけ置いてる
コンビニより小さい電気屋くらいしかなくて売ってなかった
まあ普通は頑丈なケースに入ってるから、この足跡ならケースじゃない部分を踏まれてるだけで大丈夫だとは思うけど
うちは閑静な一軒家の住宅街だから綺麗に配達してくれますよ
2~3回「箱をへこませてしまったのでこの場で中身の確認をして頂けませんか?」言われたことあったけど
お菓子とかシャツとかそんなのだったので被害なかった、精密機械買う人は店を考えた方がええ
不良品返品してまた来たのが不良品とかアホかと思ったわ
ヤマトが降りてAmazonの配達業者になってからずっとコレ、
Xで呟くとAmazonカスタマーが秒でシュバってくる。そんなとこに人員割くくらいなら配達に回せ
本当?怪しいな
何ヶ月も前からの予約でも発売2日後にお届け予定だし
トラブル起きても対応悪い
葛飾区だけど、20年以上こんな梱包はない
Xでそんなポストを見たから試してみたら...マジで買えなかったわw
届かないのに配達済みは2度ほどある
人口過密してる都会じゃもう人員と処理が追いついてないだろ
ヨドは県内に倉庫があるから爆速だしJPかヤマトで来るからま安心感が団地外
ヨドバシの弱点は返品
ものすごくめんどくさい
Amazonで検討して楽天で買う
年末とかは勘弁だけど。
どうあがいても便利が勝ってしまうわAmazon
その代わり倉庫での保管が雑だった
書籍なんてほとんどごみ収集所から拾ってきたようなボロボロのコンディションだったし
まあ昔はAmazonだけの問題ではなかったがな
ジョーシンのような大企業でさえ、開封済みの商品を送りつけてきて「まあ、そう言うこともありますわw」で済ますような時代だった
その仕分けはヤマト運輸の人が頑張ってくれるんだが
それがさらに配達の人員を削る事になる
もうどうにもならんよ
そもそも出荷1時間前にそれまでの10倍の箱を落とすんじゃないと言いたい
今まで何やってたんだよwww
そもそも「どう見ても使用済みだよな、これ」ってのが届くし
その辺は倉庫ごと違うっぽい感じだな
その倉庫の所在地の民度の差ってあるかもな
買う側で選べないけど
タワマンなんか1日に1棟で配達物が100件とかあるらしいで
うちも戸建てだから話に聞いただけだけど
まあ、配送途中で潰しちゃったか盗まれて行方不明になったかなんだろうけどな
絶版の一点物とかならシャレにならない
車なんて無駄なコストだから!!!ってイラついてる奴が水とかオムツとか定期便してるようなの
途中で送ってしまった
定期便してるようなのは先見えてないんかなと思ってしまう
車乗れない足腰死んでる年寄りならしゃーないけど
店舗に売ってない商品ならもちろん通販頼るのはアリなんだけどね
その辺で買えるようなもの割高で買って賢いぼくわたしってやってるのは滑稽だなと
いつもはしてくれるのに一度集合ポストの上に置かれて配達完了写真きて驚いた
もちろんエレベーターは普通にあるよ
コンビニ払いとか未成年じゃなけりゃワケありの社不な確率が高いんだから弾いて当然
クレカ以外だって支払い手段はたくさんあるんだから稼いでるけど安定しない職業なんです!って言い訳は通らない
それで宅配ロッカーは置きっぱなしにする奴多くて半分くらいしかまともに機能してないとかザラだからな
タワマンもマンションもコンシェルジュや管理人のとこで全部投げといて良いと思うわ
そこからくらい自分で運べ
実家の仕送りから汁が垂れてたことはあるが、
これはこっちが迷惑をかけた側だな。すまない。
精密機械扱いじゃないやろ
晒す程でもない
「間違ってます」のメールを送ったらすぐに返信が来て
「配送業者を手配したので同じ箱に入れて渡してください。間違えてる商品はすぐに発送します」
で終わりだったわ
まあサポートに連絡したら速攻で回収させて持ってこさせてくれたから良いが
> 信楽焼のタヌキの横に置くのが面白い
ランドマークってやつだなw
あとは開いてたり
でも滅多にない
違う時期に頼む方が安牌って気づいた
日本社長も中国人だし日本にいいサービスする気本気でないだろ
まあ今は何でも通販だから量半端ないから忙しすぎるのも原因
以前客宅で作業してたら宅配が来たから不在だよって伝えたら、もう来ねーからってスゲー不愛想にされたこともあったな、いい人も多いけど
デリプロならまだしもコンビニ受け取りの配送で潰れてても事前確認の電話とかもないからなあそりゃ配送品質悪いわ
最近は小物を段ボールの封筒での梱包がなくて薄い封筒か厚手封筒しか見ないなあ。まあ段ボール封筒は川島FCからの発送だけだったけど最近はそこからは発送されないなあ。多所に倉庫増えたもんなあ
サポートにクレームチャットすると500円分ポイント貰える(レジで自動値引き)ボーナスステージだぞ
次回Amazonが販売する商品の購入にしか使えないけど
(良くも悪くも配達員と顔なじみレベル)
amazon配達員>>ヤマト下請け>>>>>>>>ヤマト正規配達員>佐川>日本郵政
amazonとヤマトの下請けは勝手に置き配していくからマジで終わってる
多分再配達するよりクレームくる方がマシって思ってる
委託だとしても契約切るなり処分してほしいわ
始めた時期が悪すぎるぞ
この状態でいいのか聞いても上層部はいいっていうからな
販売して配送までが早いことが正義でそれ以外はどうでもいいんだよ
異様に過剰な包装になってたりするよなw
配送が雑になって信用できないってのもあるけど
尼販売発送商品ですら返品を中身チェックせず重さしか見てないから石ころとすり替えられ
別の奴にそのまま送り付けたとかやらかしてるんだぞ
"有能"に合わせられるから一般層配達員はとにかく早くが重要で荷物踏んでしまうくらい大した問題じゃなくなるよな
配達員には基本的に感謝してるけれど、客商売出来ないような人格が底辺な奴は迷惑だから止めて欲しいわ
え!?割れるじゃん
楽天の縦長ページは、決済ボタンまでを長くして、
その間にいろんなページへの導線を見せることで、
ついでにその商品も売れるということが結構あるからわざとやってるんだよ