• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ここ数日なんか違和感だったんだけど。
右側の500円玉だけずっと財布の中に残ってるのよ。
思い返してみたら自販機とかセブンイレブンで
小銭まあまあ使うんだけど
この薄汚れた500円玉だけ読み取れないのか戻ってくる。
これってもしや?てことで同じ旧500円玉と比べてみたんだが...




やっぱりなんか違和感。
調べてみたらすぐに通報した方が良いとの事だったので
念のため即座に110番。
15分後お巡りさん2人来られて見比べてもらったんだけど
お巡りさんも違和感な様子。
1人の方が「お預かりして郵便局で調べてもらってきます」との事で
もう1人がウチで待機することに。

およそ20分後....
お巡りさん戻って来られて、右手にはまるで証拠品かのように
透明な袋に包まれたワイの500円玉?
...さらに追加で現場に2人の刑事さん?も駆けつけてきた...

さらに3時間後また電話かかってきて
「署名いただきたい書類がある」との事で対応しましたが、
どうやら確かに偽装コインの疑いが強まってるようで
使ってしまってから店側から通報されるより
即座に通報してくれて良かったですとの事。

偽装通貨って確かに稀に実際出回ってるようね。








  


この記事への反応


   
500の0の中に五百円って文字がない


右の0の内側に線がないくらい?であとは一緒にしか見えない

やっぱり日常的に使うものって、
感覚的におかしいって思えるんだよね( ˙꒳​˙ )
この方の偉いのは店とかで使わないできちんと警察に届け出たことだよね

  
違和感って事は
触り心地とか重さとかはどうなんだろう気になる
自分の財布にも自販機で使えない500円玉があるんだが中心と周囲で色が違う
新硬貨は古い機械には嫌われる


気づかずに使ってたら大変な事になってた怖い怖い

ええ!
時間と500円の損失ですか!?🤪


↑多分、偽物だとしても500円は没収されずに帰って来るはず……。
>そのための署名だし。



これから冬コミもあるし
こういうの出回りそうだから
気をつけないとね…
警察で押収された500円玉、
帰ってくるのか…







B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:15▼返信
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:16▼返信
やっと7時の糞記事あがったか!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:19▼返信
やはりペイペイが最強か
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:20▼返信
現金厨ざまあwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:21▼返信
>>1
そう考えると自動販売機の判別能力の高さよ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:21▼返信
また中国人の犯罪か
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:22▼返信
韓国の500ウォンで騙す時代は終わったんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:23▼返信
>>1
軽すぎるとバレるから素材をそこそこ高いものにして3Dプリンターで作ったのかな?
それでも元が取れるほど安く作れるのだろうか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:23▼返信
だって売国奴自民党が韓国に造幣局の情報まで流しているんだから
日本国民の税金が高いのも韓国分まで払っているからさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:25▼返信
硬貨の偽造は初めて見たな珍しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:25▼返信
そもそも日本は500円玉の種類が多すぎる
今流通してるのだけで3種類あるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:25▼返信
>>9
マザームーン様に逆らえるわけねーだろw
韓国人ババァが自分の事をマザームーンとお呼びなさいと言っている恥じらいという感情が存在しないキチガイ国だぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:26▼返信
硬貨の偽造を重罪にしたら作られなくなるのでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:29▼返信
>>5
息をするように犯罪をする核汚染水小日本
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:30▼返信
「疑いがある」ってだけで、「偽装と判明した!」は早いんじゃねえの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:32▼返信
>>13
そんなことで無くなるとおもう?
強盗の罪は多いけど増えまくってるやろ?
こうやってネットが犯罪を紹介すればするほど増えるんやで。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:33▼返信
>>6
中国?間違ってない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:33▼返信
5が付く現金は廃止した方が良いわ
もう財布容量節約よりも分かり易さや自販機自動精算機の対応コストの方が大切な時代

現金払いは10円単位に切り上げ請求可能に法改正したら店舗も釣り銭の1円玉用意する必要が無くなる
1円は使いたい店だけ使う感じで、子供のオハジキに戻せば良いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:33▼返信
>>5
ゴジュウジャーからどう考えたらそうなるんだよ、、、
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:35▼返信
これが偽造硬貨だった場合、別の500円硬貨と交換してくれるのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:35▼返信
ライティングのせい?
何でこんなに黄色なんや
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:37▼返信
冬コミで偽造が出回る情報が毎年あるよね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:41▼返信
1000円札でタバコをひとつ。。。妙だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:44▼返信
回ってきて知らんで使っちゃったら、はいアウト! になるんだろうか
「いや知らなかったし」が通っちゃったら偽造したやつもこの理由が通っちゃうよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:45▼返信
比較動画出すんなら、照明の当たり具合で見た眼の違いが分からんから左右置き場所を入れ替えるとか
重さを計るとか、他の物質で叩いて出る音とか最低限の検証はしろよ
これだけ摩耗した硬貨で解像度の荒い動画を拡大して文字が潰れてるから明らかに偽造とか言ってる奴はアホ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:46▼返信
たまに古い機械だと新硬貨読まないのあるし
深く考えずに手渡しできるとこか募金箱に突っ込んでると思うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:49▼返信
全体的に鋳造が荒いな
中身も空洞だらけだろうから、たぶん手に持った重さも大分違うんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:50▼返信
世界一愛されている中国人「アイヤーバレちゃったあるネ、小日本人マヌケだから騙せると思ったあるヨ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:52▼返信
時間拘束されて署名させられて500円返してもらえないのキツいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:52▼返信
>>24
まあそこは事情聴取なりするから大丈夫やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:53▼返信
どうせ中国製か韓国製か北朝鮮製
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:57▼返信
500円が返ってくると思ってる頭お花畑な奴がチラホラ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:00▼返信
国レベルで通貨偽造やってるわけだしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:01▼返信
いつの間にか釣銭で持ってても知らなかったで使っても逮捕だから気をつけろよ
今自動精算が多いから機械に引っかかってもアウト 
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:01▼返信
これ試作500円だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:05▼返信
偽造硬貨じゃないけど釣銭で100円に交じって中華の硬貨が混じってたことあったわ
別の店で使う直前に気付いたから大事にはならなかったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:05▼返信
>>34
釣り銭で来てしまったらアウトとか理不尽だろ

警察もそこまでバカじゃねえからちゃんと事情聞いた上でアウトかどうか判断するわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:09▼返信
コミケの決済はPayPayで支払いすりゃいい
外国人向けにはPayPal使え
外人のほうがデジタル決済使うんだから現金使わせるより安全だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:09▼返信
>>14
通貨の偽造は国に損害を与えようとするただのテロ行為だから問答無用で死刑にしていいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:09▼返信
気になって自分の財布の中調べてみたんだけどさっそく怪しいのを見つけた!
なんか中心と外で色が違うんだけどこれヤバいよね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:10▼返信
>>40
ネタじゃなかったらただの馬鹿だよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:11▼返信
こんな面倒事になるなら近所のボロ神社の賽銭箱に投げるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:12▼返信
またアイツらか
本当にどうしようもねえな 
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:14▼返信
>>42
神社から通報→監視カメラにばっちり映っている→行使と判断されて逮捕
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:17▼返信
硬貨を調べるのに銀行じゃなくて郵便局なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:17▼返信
>>44
そもそも監視カメラが偽硬貨判別できるほど精度高くねえだろアホかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:20▼返信
youtuberが磨きすぎただけだから・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:33▼返信
新500円硬貨を使えない自販機もどうにかしてくれ
新1000円札も使えない、使えない新硬貨・新札は偽札とどう違うんだよ
その時、その場所で使えなかったら意味が無いんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:35▼返信
※33
500ウォン硬貨の事かーっ!!!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:36▼返信
新硬貨作るのも理由あったんだな
はやくCBDC導入したらええ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:37▼返信
自販機にそんな判別するような機能ついてたか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:39▼返信
中国人がやっている店のおつりでよく貰うが
その店で使ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:42▼返信
違和感を感じる馬鹿
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:44▼返信
>ええ!
時間と500円の損失ですか!?🤪

話のネタとしてはお釣りが来るだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:46▼返信
>>1
北朝鮮労働党500円硬貨ですね~

今後はキンペー版も出てきそうな悪寒
56.投稿日:2024年12月25日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:47▼返信
偽造通貨は戻ってこないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:50▼返信
日本円の贋金が出回ってるのが円安の原因かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ円安で儲けてるグループに贋金製造屋がいるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:50▼返信
※51
逆になんでついてないと思うの?どういうこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:53▼返信
>>53
頭痛が痛いわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:54▼返信
>>↑多分、偽物だとしても500円は没収されずに帰って来るはず……。
>そのための署名だし。

ねえよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:57▼返信
>>20
してくれない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:57▼返信
自販機で使えるかどうかで判断すりゃいいのね、わかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:00▼返信
>>44
一人しか賽銭入れないって前提だったらな
考えが幼稚なんだよ、お前は
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:00▼返信
通報してもめんどくさそうやなこれ
こんなら捨てたほうがええんちゃう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:01▼返信
同人誌即売会でよく使われるな、まぁ騙される奴が間抜け
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:02▼返信
>>51
日本製のセンサー舐めんなよ。
材質まで一瞬で、判別可能よ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:02▼返信
>>多分、偽物だとしても500円は没収されずに帰って来るはず……。
>そのための署名だし。


偽装通貨て戻ってくるん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:05▼返信
>>24
偽造するヤツは使う額が違うと思うの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:07▼返信
ウォンを500円に加工するのと違って偽造硬貨だから大掛かりな組織的犯罪
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:08▼返信
500円返ってくるわけないだろ
なんでわざわざ社会内に偽造硬貨戻すんだよ
頭沸いてんのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:12▼返信
>>64
わざわざ一人しかいない状況になる時に賽銭投げるわけねえだろw

年末年始とか人が多くなる時にやるに決まってるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:14▼返信
チョ.ンのは日本の500円に似せた国の公式硬貨だが、これは完全な偽造だから別の話だな。
中国とかじゃねーかな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:15▼返信
これ大きなニュースになるやつじゃないか?
数枚とかのレベルじゃなくすごい数でまわってる可能性があるだろ
500円硬貨貯金とかしてる人いて財布に残った硬貨でやってる人とかたくさんいるんだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:16▼返信
偽造硬貨じゃなくてエラー硬貨だったら良いのにな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:18▼返信
インバウンド外人で偽札使いまくってる奴が少なからずいるだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:19▼返信
だからレジの形式が変わっただろ コンビニやスーパーの
あれって外国人の店員に現金触らせないためと偽造防止だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:20▼返信
まーたシナカスか

一人残らず殺処分
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:21▼返信
>>62
マジか、じゃー気が付かなかった事にして使っちゃう人居そうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:26▼返信
シナチ.ョンベトクルドは皆殺しだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:27▼返信
この偽造硬貨作る為にいくらかかったんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:32▼返信
これ銀行で破損硬貨として交換してもらうやつだわ
下水とかに長期間落ちてた硬貨は様々な薬剤の効果でこうなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:36▼返信
>>11
偽造されて新しいの作るしかなかったんだからしょうがないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:41▼返信
このレベルの偽造って数枚とかじゃないだろ
工作機械である程度の数をつくってるはずだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:45▼返信
紙幣ならともかく、硬貨の偽装なんてリスクに対してリターン低すぎじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:49▼返信
【速報】出生数70万人割れ
税収過去最高
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:50▼返信
一生使える話のネタが500円なら安い
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:53▼返信
違和感もクソも一目でわかるレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:55▼返信
>>7
こんな偽物が出回ったら ウォンウォンないちゃうニダ・・・<丶`∀´>
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:56▼返信
まあ細いラインの部分は偽造防止の為だから潰れてる時点で偽物だわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:58▼返信
紙幣は日本銀行への偽造
貨幣は日本国への国家反逆罪
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:04▼返信
騙してナンボのヘルジャパンw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:05▼返信
現金殆ど使ってないわ
もう25年くらい
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:15▼返信
そういうの作っちゃうと犯罪だよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:20▼返信
今流通しているのは現500円玉と旧500円玉ともうひとつ前の500円玉くらいか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:24▼返信
まあ日本に何百億と流通してる硬貨から偽物全て探し出すなんて現実的に不可能だし、気がつかなきゃ完全犯罪みたいなもんだよなあ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:31▼返信
自販機なら使えるってんなら立派に役目果たせる
そういや一時期500円偽造ってニュース流れてたよね
値段は低いけどお札と違ってバレ辛いとかで
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:32▼返信
>>93
働けよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:33▼返信
でも困るの罪務省だからどうでもいいかなとか思えてきた
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:34▼返信
気づかんうちに渡されて気づかんうちに使っちゃうのが怖いな😰
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:36▼返信
嘘松くせー。
まともな思考してたら110番なんかしない。
自分で交番に持っていく。
なぜ110したのかというと確信があったからか?その時点でお前が怪しい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:37▼返信
人間を騙すための偽造硬貨か
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:38▼返信
500円押収されて帰ってこないなら500円の価値があるうちにさっさと手放してババ抜きから抜けたいところ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:43▼返信
※11
この偽造500円には製造当時は偽造不可と言われてた斜めギザが入ってる
本物と同じレベルの偽物が出来たら仕様を変えるのは当然
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:43▼返信
緊急じゃない時に使う用の110じゃない番号あるだろうに迷惑なやっちゃな
それか交番に自分で持ち込め
他の危険物なら持って行く途中で運悪く職質くらうリスクが怖いとかあるかもしれんが
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:47▼返信
そんなに長く入ってたなら自販機やセルフで金投入するセブンイレブン以外のところで普通に使うだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:55▼返信
自販機で使ったんだから犯罪者でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:03▼返信
犯人は韓国人。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:07▼返信
偽装?偽造?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:10▼返信
外人増やして偽金流通かよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:13▼返信
中国人と韓国人を入国禁止にすればこの手の犯罪も激減するのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:19▼返信
何で、はちまの管理人は猛虎弁使う奴しかまとめねえの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:36▼返信
向こうが用意した署名なんだから「戻ってこない」方だろ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 12:18▼返信
まぁ偽硬貨の時点で500円としての価値は存在しないただの金属だしね
500円を返却する義務があったらそれこそ偽硬貨で錬金術出来ちゃう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 12:26▼返信
フチが歪んでるの草
本物じゃあり得ないお粗末な出来だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 12:38▼返信
また500ウォンが
117.投稿日:2024年12月25日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 12:55▼返信
>>5
そのさ、1コメの内容見ないでコメントするの何なの??
面白いのそれ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:03▼返信
ハイいつもの北朝鮮で偽造された贋金ですね!!!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:11▼返信
500ウォンじゃなくて、偽造かよ
偽造は久々の大事件だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:18▼返信
偽造しそうな国なんてたくさんあるやんw
北とか中とかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:28▼返信
鋳型鋳造とか適当かよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:31▼返信
日本って国は馬鹿だから100円を500ウォンにして自販機でジュース買ってお釣りを500ウォンにしてってやれば無限にジュース飲めるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:48▼返信
昭和58年の白銅製の500円玉が一枚あるけど
錆びて青色になっていて自販機以外じゃ絶対に使えない
若い人が見たら偽物だと思うだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 14:40▼返信
表面がボコボコ過ぎて偽物だってすぐわかるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 15:35▼返信
自分で交番に行けよwまさか真冬にか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 15:42▼返信
この人呑気にネットで報告してるけど
一歩間違えば偽造通貨の使用で捕まる可能性もあったのでは
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 15:52▼返信
>>121
特アの3国くらいだよな
日本憎しでそういう事すんのは
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 17:33▼返信
またコミケで500ウォン硬貨が出回ったりするんかなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 17:34▼返信
※23
今はタバコも500円以上するから、そんなに不自然とも言えなくなっちまったんだよなあ
万札ならともかく
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 17:52▼返信
こんなことで110番するんだ?
そもそも俺だったら警察よりも、まずは銀行へ行って真贋の確認するかなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 18:36▼返信
こいつまとめサイトに何度も出てきてる嘘松の常連だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 18:39▼返信
韓国政府が造っているんだろ
過去の実績も有るし
134.投稿日:2024年12月25日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 23:01▼返信
偽物だったら没収でおわりでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 02:50▼返信
110番すな

直近のコメント数ランキング