大手企業「冬のボーナス」平均92万5545円…2年連続で90万円超 1981年以降で3番目の高水準(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
記事によると
・大手企業の冬のボーナスが3年連続でプラスとなり、2年連続で90万円超
・経団連が従業員500人以上の大手企業の冬のボーナスについて集計したところ、集計可能な21業種161社の平均額は92万5545円と、前の年に比べ2.11%伸び、2年連続で90万円台
・現在の方法で集計を始めた1981年以降で3番目に高い水準です。
業種別では、建設が前年比20.48%増と伸び率ではトップでした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・上沢!?
・平均やろ?てことはよ、これよりももらっている人もいたらもらってない人もいるわけで
・92万貰えたら劇的に人生が変わるんだけどなぁ。
・1ヶ月分でした。大手のを聞くとなんだかさみしくもなるけど…出してくれた会社ありがとう
・いいなぁ私も今年は久々に1か月分出たのでまだいい方だと思ってます
・大手と中小の格差はかなり大きいですね
ぼーなすっていいな


石破「はい」
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならまともな会社で働いてるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ってなもんですわ🤭
今使ってる4090の性能には満足してるんだけどね
はやまってガッカリ性能のゴキプロ買わなくてよかったわw
いつもタイトルで「お前ら」呼びしてんのに、「みなさんどうでしたか? 」ちゃうねん
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
「 悔しいです!! 」
代わりに毎月100万以上ですけどね
他人に聞くならお前自身公表して見ろよクソバイト🥴
中小企業なんて軽く1桁万円だぞ
俺様も0円(リアルはボーナスもらった)
💴
うん!
これでどうやったら少子化解消出来ると思ってんだ馬鹿政府は?
貯金した
中央値だとゼロになっちゃうからそれはそれで無意味な数字なんだよ
そりゃ部屋から出ないからそう思うわな
ドクタケ忍者隊最強の軍師
100万でたわ
去年と同じ額だったから微妙だが
マジで人生終わってるわ
個人的には満足
👍 29 👎 3
150万くらいだと思ってた
ドクタケ忍者隊最強の軍師
冷えた運黒斎
100万ないだね
手取り14万残業つかず
毎年基本給一万ずつ下がってる
転職考えようかな
でも住宅ローンでがっつり消える・・
泣かないで
がんばれ
うらやましい
ボーナスが貰えるまでになるまでが人生のステージ
貰えるようになってからは余生じゃ、ゆっくりやりなされ
仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光
他のやつも税取られるんだからそこは別にいいやろ
150万くらい貰わないと割に合わん
中小企業の主任
ブラックすぎる😭
俺達が稼げないのは政府が悪い!って叫んでるんだろ?
今高すぎる
だいたい大手のは組合員(管理職未満)の平均
もっと上げてやれや
最高!
頑張って良い大学出て大企業入って、
ボーナスいっぱい貰って納税してくれる人がいるから、
国ガチャ最レアの日本で快適に暮らせてます。
ありがたい事ですね😊
デカいこと言ってる奴はもれなくニートだぞ
政府好きなの?
バイトした方がマシやん
ああ!
ふざけんな
あるだけマシだ
みんな黙ってるだけでお金もってるわけだ
俺より多い
せめて茄子でもくれ
٩(๑`^´๑)۶٩(๑`^´๑)۶٩(๑`^´๑)۶٩(๑`^´๑)۶
ヽ( ・᷅ὢ・᷄ )ノ
うちも年末年始はいつも最悪だわ
わかる
夏もねえぞ
いま100万貰っても旅行行ったらほとんど残らんわな
ほんと少ない
大手は優秀な人しか求めてないよ
売り上げは約1兆3000億円ですけど
この冬42万円でした。
ろくに勉強もしなかった人たちは大変でちゅね~
諸々控除されて手取り64万
お前らにそんな価値ネーって言ってるだろがクソがっ!!!
年収103万の壁の事おまえよくわかってないだろ
年収600万のおっさん、パートの嫁、みたいなのが文句言ってるんだぞ
年収400とかなら問答無用で共働きだし
生活保護ボーナス
金のかからない自宅での楽しみでさえゲームとかアニメの消化が全然
追い付かないので、使う暇が無い金は貯まる一方だ
海外旅行行ったら1回で終わりやん
大手の「人員が足りない」は、「過労死レベルで働けるコマか優秀な人材が足りない」だから
お前はいらないよ
行かんやろ海外旅行なんて
国内旅行ですら厳しいわ
ハンパ無くて、職場の人から目に見えてやつれているって言われるぐらいしんどかった
楽しいのは楽しかったけど、でも、その頃の反動か今は旅行に行きたいという気持ちは
薄れてしまってる
アホやん
他の食材も1.5倍。お菓子もカップ麺も1.5倍でも給与もボーナスも1.5倍にはなってない。
で、それにのっかるネットメディアも同じく終わってる。
はちまも終わってる。
中小とは次元が違うなマジで…
自販機なんてもう手がでーへん
ふざけんなよ
大手企業子会社の係長だけど、親会社は平社員でもこれぐらいもらってるんやろな…。
稼いだところで結婚してたら嫁から小遣い十万ももらえんからな
あっただけマシくらいな話だろ
格差酷すぎてワロタ
まあ、笑えないんだが……ガソリン価格や物価も上がってんのにたった70万でどう生きてけっていうんだよ
コロナ前と比べて売上1.5倍、年収は200万増えて670万
確実にインフレの恩恵を受けてますわ
バカ言うなよ
正社員より仕事してるに決まってるだろ
だけど評価上げてもらって成果給に色付いてそれだから、いつもの評価だったら平均割ってたな
ある意味皆が望んだ結果だろ
だから景気には大して影響でない。
お前が出馬すれば十数年後には良くなる。
手当みたいな額だった
もっと強気にならんかい!
一年中夏休みがあります
いらなーい。
やりたいもんはsteamで足りてるし。
年収やな。
えっ、そんなに低いん....
夏も手取り150万くらいだし
ボーナスの定義的な意味で?
それとも最近働き始めたか、メンタルやってお休み?
レギュラーでも180行ってて三度見した…高すぎませんかまじで
バイト大学生は150万まで働けるようになりますので
ご確認下さい
やっぱり大手は貰ってんなぁ
92は額面だが
大手雇われの額なんだから中央値にしても大して変わらないよ
某企業だと
平均200万くらいあるからな
中央値も近いだろ
金持ちはもっと金使えや
この国は全然金が回ってないよ
限界知能は
景気悪いと思わせられてるだけ
金が回ってるからボーナス高いんだが
サラリーマンの3割が大企業の従業員になる
しんぺーすんな
お前の会社だけじゃねぇ
搾取されてるだけなのに
その指標単独で何の意味がある?
大手のボーナスの平均しか見たことないし
中央値だと20万円とかなんじゃない?
会社経営してると懐かしいわ
ほんとへーきでそういうデマっこ言えるのなんかの才能だな。
下請けを叩いて絞って滲み出た金(ボーナス)で食うおせちは旨いか?
こんな貰ってない人もそもそも貰えない人もいるんだから、底辺情報も出さないとSNSと同じ感じに市井が病むぞ
そりゃ働かないともらえないからな
年俸制でいいじゃん
役員は関係ない
小企業はそんなもんだよ
ボーナスなんて1.2ヶ月ってとこが大半だろう
大手の平均って意味あんのか?
まじそれ
ウォンが紙くずになりかけてるのによう言うわwww
ざっこ
ハロワに行っても
やりがいのある仕事がない
世界をまたにかける仕事やりたいのに
社会人限定だから
中央値と大差ないわ
好決算ばかりで株価も上がってるし
高級不動産や高級車も売れまくってる
ハロワの求人w
中小零細は社員が少ないからね
全体で見たら大手とその関連企業で働いてる人ばかりだよ
あとは資産管理のための企業や島民企業も入ってるし、そりゃ99%中小零細企業になるやろ
実際労働者の多くは大手とその子会社・関連会社勤務だよ
会社員20代でも年収一億超えとかいるからな
この好景気なら賞与だけで1億超えいそうやな
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政