• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






▚▚   『#8番出口』
   実写映画公開決定  ▚▚

“異変”探し無限ループゲーム
「8番出口」が実写映画化!

無限にループする迷宮に入り込んだ、
悪夢のような映画館の鑑賞体験をお届けします。


utyiwww


78676789


B0DFGBBH7Z
PLAYISM(2024-11-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B0DDXG5HVL
PLAYISM(2024-11-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
エンドレスエイト上映かな

最後のリアルで悲鳴出た!

最後、心臓が止まる😱
  
おじさんが映画デビュー!!!👏👏👏👏


まじかよおおおおおお
ていうか実写化する意味ある?





B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0DLFSGHW6
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:55▼返信
任天堂のほうがすごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:56▼返信
低予算
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:56▼返信
ウンコをむしゃむしゃ食い、人糞で作った酒をゴクゴク飲む韓国人
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:57▼返信
Switch効果凄え…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:59▼返信
あの役は藤原竜也さんしかできないと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 08:59▼返信
世にも奇妙な物語でええやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:01▼返信
そのままじゃクソつまんない映画になりそうだし、脚本家のアレンジ次第だろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:01▼返信
>>3
マジか韓国凄すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:03▼返信
エンドレスエイトじゃないだろうな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
8番出口DL版 470円
8番乗り場DL版 470円
8番出口+8番乗り場セットパッケージ版 3300円

任天堂のパッケージのぼったくりは闇過ぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:05▼返信
同じところしか無いからロケ地としては確かに安上がりになりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:06▼返信
グノーシアといいインディーズゲームのメディア化増えてるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:08▼返信
これは金掛からないから良い試みかもしれんね
とは言え映画の二番煎じはコケるだろうけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:09▼返信
おじさんの配役ですべてが決まるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:11▼返信
というか映画じゃよくある設定をパクっただけだからなこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:12▼返信
自販機と証拠写真機も追加か
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:13▼返信
※10
プレイステーション版の定価確認してみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:13▼返信
YouTuberの配信を見る感じ?
どの視点での視聴なんだコレ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:18▼返信
浅野忠信?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:18▼返信
主人公が叫びそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:19▼返信
ストーリーあるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
陳腐なドラマや映画量産して海外から失笑されてんの気づかねぇのこいつら
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:20▼返信
PTのコピーゲームがめちゃくちゃ出世したな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:25▼返信
これこそ、世にも奇妙な物語でやればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:26▼返信
>>22
世界はいちいちヒットしてない日本の映画なんて確認してないから気にすんなよ
自意識過剰過ぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:28▼返信
おじさんが主役みたいなもんやし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:30▼返信
まあこういうシチュエーションだけゲームはやりようによってはいくらでも話作れるからな
見る方がどう受け止めるかは別だけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:31▼返信
邦画の末期ぶりが伺える
元ネタは流用
演出は学生CG
演技はお遊戯会
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:33▼返信
映画とかこの短編ゲームをどんだけ引き伸ばすつもりだよ…世にも奇妙な物語とコラボでショートドラマ化くらいの方が良かっただろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:33▼返信
>>24
だな
元々世にもにありそうな話をゲーム化した感じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:35▼返信
子供ナレーションがチープ
おじさんの再現度が低い
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:39▼返信
どんな脚本付けてもクソつまらんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:43▼返信
いやそこはもっと似てるおっさん探せよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:43▼返信
>>15
ねえだろこんな退屈なの
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:47▼返信
冒頭での余計なストーリーやキャラ設定・背景など付けず、SAWやCUBEのように不条理な始まり方にして欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:51▼返信
逆輸入しか出来ない斜陽産業w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:53▼返信
低予算でできる反面この手の映画は出演者の演技力で駄作にも名作にもなる諸刃の剣
いかに見る側に焦燥感を伝えられるかが鍵
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 09:59▼返信
オリジナル要素を足さんと映画化は無理だろう
で、その足す部分が受け入れられるかどうかだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:00▼返信
最初の10秒で飽きそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:04▼返信
>>34
同じようなところに戻ってきてしまう系は低予算映画じゃ定番
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:06▼返信
ショートホラームービーになるんかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:10▼返信
>>40
ああなんだそういう系か
手掛かり見つけて先進むゲーム的なのかと
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:15▼返信
こういうのってHuluかNetflixでよくね?ってなるんだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:23▼返信
一昔だったら、元ネタ要素は薄くなり主演の若いアイドルのアクセサリーみたいな感じになってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:25▼返信
ちょっとプレー人口が多かったジャンルってだけで映画化?とうとう映画業界そんなものにすら手を出さないと行けないくらい廃れて資金も無くなったってことか???
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:31▼返信
映画館でみなきゃいいだけの話
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:36▼返信
つまんなそ
ちょっと話題出たからーって無理やり持ち上げてる感半端ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:37▼返信
主演をジャニーズ俳優にしてドラマ仕立てにして8番出口ZEROの要素も加味すると短編ドラマが完成するから低予算で作れる
ちょっと怖いデートムービーには最適なんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:38▼返信
昔あった映画「キューブ」みたいな感じなるのかね
異変ってなんだよ!って発狂する主人公とか見れそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:48▼返信
情報遅くない? 結構前に言われてたけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:50▼返信
ハゲに厳しい映画?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:54▼返信
>>10
8番出口・8番のりば パッケージ [PS4][PS5]¥3,300
PS版もあるんだが?
これ初夏特典でゲーム内のポスターとかも付いてるコレクターアイテム扱いだからこの値段だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 10:59▼返信
まぁ使いやすそうな題材だし
脱出ホラー的なジャンルかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:04▼返信
いいふんどし見つけるのはホンマ早いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:05▼返信
無限ループものは映画ではよくあるネタ
最近観た映画だと「パラドックス」は幾つもの伏線や各エピソードの繋がりがあって面白かったけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:10▼返信
んで男女の謎アイドルを起用すると…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:13▼返信
スイッチ(スイカゲーム)やPCの無名ゲーム → 大ヒット
PSにはこういうのないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:31▼返信
役者頼りになるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:32▼返信
藤美園
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:34▼返信
vtuberに感謝しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:38▼返信
世にも奇妙な物語でええやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 11:39▼返信
何分映画になるんだろうな。
場を持たせられるのか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:01▼返信
P.T.のパクリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:12▼返信
カップルが出てきて変なヒューマンドラマみたいになるんかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:15▼返信
どうせまた売り出し中のアイドルが出てきて新曲の宣伝してくんだろ
そんでテレビドラマと同じようなつまんねーコントが挟まる
金払ってまで映画館で見る価値ないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:31▼返信
バルカ共和国の大臣?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:56▼返信
おじさん以外登場人物なし!
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 12:56▼返信
ショートドラマとかなら分からんでもないが…映画?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:32▼返信
VR版の方が圧倒的に臨場感あるし映画化する意味ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:40▼返信
禿たオッサンが、写るだけ???
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:30▼返信
8番出口をベースにしつつも監督のやりたいことやる感じだろ
客引きに名前が必要なだけで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:43▼返信
映画にしたらただのCUBEだろ
73.投稿日:2024年12月28日 07:48▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 22:17▼返信
電車から降りてきて改札口へと向かう
仕事できなさそうな
イラついてるDQNサラリーマンとか
4人組でオラオラしてるF欄高校生も
ゲームに加わるんだろ、そして失敗して
悲惨な目にあうんだろう。

直近のコメント数ランキング