• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




膳場貴子「政権のメディアへの圧力は今も続いている」安倍晋三政権以降は「もっと狡猾、巧みにメディア操作」後藤謙次氏


1735631631328 (1)


記事によると



・TBS「報道の日2024 TBSテレビ報道70年~8つの禁断ニュース」が29日、放送された。キャスターを務めた膳場貴子アナウンサーが「ときの政権が圧力をかけてくる。これは今も続いている」と話した。

・番組では「メディアへの政権の圧力」を特集。1968年に、報道番組「ニュースコープ」でキャスターを務めていた田英夫氏が、ベトナム戦争でアメリカが行っていた北爆を批判的にレポート。自民党政権から圧力がかかり、キャスター降板にいたったことを伝えた。

・そのあと、膳場アナは「ときの政権が圧力をかけてくる。これは今も続いている。昔の話ではないんですよね。今も緊張感のもとに、私たちは仕事をしているわけですが」とコメント。

・ジャーナリストの後藤謙次氏に「第2次安倍政権以降は、肌身で感じることがありましたよね」と尋ねると、後藤氏は「安倍さん以降は、露骨な感じじゃないけど、もっと狡猾というか、巧みなメディア操作というのがあって」と私見を述べた。

・「とりわけ安倍さんが駆使したのは、メディアの分断ですよね。テレビ局でも、このテレビ局には出るけど、ここには出ないとか。記者会見でもそうです。内閣広報官が司会で仕切って、質問する記者を当てるのも、政府側が握ると。これに対して、メディア側が押し込まれているのを押し返してないというのが、非常に大きな問題があって。メディアが一丸になることも必要ではないか」と安倍政権のメディア掌握術を語った。


以下、全文を読む

この記事への反応



オウムに手を貸したお前らが言うな

被害者ぶるのやめてほしい

これこそ偏向報道の根源なんだよ

都合のいい時だけ正義のジャーナリスト気取りか  

ただのスピーカーが自我なんか持つなよ
お前の意見なんか全く必要ない
情報を流すだけの誰でもできる仕事だろ
勘違いしすぎじゃないのか


逆じゃね?
マスメディアが権力化してる


都合良く「偏向報道」と「報道しない自由」を発動

好き勝手やってるように見えるがな

だから偏向報道の日なんて言われるんやで…

テレビ側としては、ネットをしてない老人たちを簡単に騙せるから、こういう居直りはやって損は無いんだよね。腹立つけど。




メディアへの圧力が!という報道ができてる時点で圧力とは一体








486716707X
伏瀬(著), みっつばー(イラスト)(2025-01-30T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:22▼返信
>膳場貴子
>後藤謙次

典型的なマスゴミの犬の2人じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:22▼返信
>>1
さすが共産勢力に支配されたサヨクメディア
外国人の率が高すぎて指導受けてるだろが
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:23▼返信
正確な情報発信しないですぐ偏向報道するしな
どっちもどっちだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:25▼返信
政府もそりゃ圧力かけるだろうけど
お前らも自分の都合の良いように放送してるだろ
被害者面しても同情されないぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:26▼返信
あれだけガセネタを報道しまくってたら苦情もくるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:26▼返信
偏向報道ばっかりやってるからちゃんとやれって言われてるだけやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:26▼返信
禁断ニュースで坂本弁護士一家を避けるとこが何を言うw
ゲルだけじゃなく杉尾も呼んでみろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:27▼返信
そんなに不満が有るなら圧力の内容を正確かつ詳細に報道しろよ
いつどこでだれがどんな圧力受けてマスコミが圧力に対してどう対応したのかを報道しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:27▼返信
偏向報道するなって言われるのは圧力じゃなくね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:27▼返信
国を滅ぼす手伝いしとんのはお前らも一緒やろが
どの面下げていっとんじゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:27▼返信
民主党政権時圧力すごかったらしいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:27▼返信
オールドメディアと自民党は蜜月の関係ですわ
圧力や自民党叩きなども国民を騙す演出に過ぎなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:28▼返信
タマキン潰しの事か?
あれは酷かったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:28▼返信
古舘伊知郎氏が民主党政権が一番クレームを入れてきたってテレビで語ってたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:28▼返信
壺パワーはやばいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:28▼返信
>>4
つうかむしろマスゴミに都合の良い報道しかしないから
是正措置という名の圧力受けるんだろうな

つまりマスゴミは馬鹿
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:29▼返信
古舘伊知郎がニュースステーションやってる時に民主党乃関係者からクレームが来まくったらしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:29▼返信
検閲行為は禁止されてるのでは?
どうやって圧力を?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:29▼返信
>>14
古舘伊知郎に言われるってよっぽどだな民主党
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:29▼返信
偏向報道するな印象操作するなは圧力に当たりますか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:29▼返信
ソースは私
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:29▼返信
金儲けでしか報道してないくせに何が圧力だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:30▼返信
>>18
脳内妄想
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:30▼返信
オールドメディアの敗北宣言ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:30▼返信
政権が圧かけてるようならサンモニみたいな番組が続く訳ねえやろボケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:30▼返信
↓自民党売国トリオ↓
岸田  石破  岩屋
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:30▼返信
地上波の電波取り上げろ総務省
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:30▼返信
芸能事務所からの圧力は?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:31▼返信
自民も嫌いだから別に擁護するわけじゃないが、
露骨にやってるのバレてたのは民主のときだわ
仙石とか恫喝ばっかしてたしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:31▼返信
あべがしんでほんとによかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:31▼返信
圧力があるのに野党びいきして与党貶しまくってるの矛盾してるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:31▼返信
自民からのクレームは少ない、民主党からはめっちゃ来るって言ってた左巻きのキャスター居たよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:32▼返信
政府の圧力はいうのに事務所の圧力にはだんまりなんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:32▼返信
チャイニーズの圧力
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:32▼返信
??「書いたらその社は終わりだから」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:33▼返信
偏向報道まずやめろや
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:34▼返信
ちまきというかはちまの自民党への尻尾ふりは凄まじいないつも
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:34▼返信
流石、坂本弁護士一家をポアしたTBS
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:34▼返信
具体的に言ってみろよ
どんな圧力受けたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:34▼返信
古舘が自民党からの圧力はほとんどなくて立憲が多かったとテレビで話してたけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:34▼返信
>ベトナム戦争でアメリカが行っていた北爆を批判的にレポート。自民党政権から圧力がかかり、キャスター降板にいたったことを伝えた。

これ、危険だから渡航制限かけてたのに無視してた件のやつじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:35▼返信
マジかよ自民の圧力のせいで自民下げの報道が多かったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:35▼返信
偏向報道してたら政府から圧力かけられました!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:36▼返信
※40
古舘はダメだからキャスターとしては
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:36▼返信
ナベツネが政界を牛耳ってたのによく言うよ
あと安倍政権時の報ステとか圧力かかってるようには全く見えないくらいやりたい放題だったやん
誰か忘れたが民主時代は圧力酷かったとは言ってたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:36▼返信
オールドメディア自身の卑劣さを棚上げしてよく言うぜ
偏向し過ぎて吐き気がするわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:36▼返信
一言で矛盾してて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:36▼返信
いつも「安倍のせいだー安倍のせいだー」してたよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:37▼返信
※29
バレなきゃ問題ないとかフジに勤めてるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:37▼返信
安倍の時は不景気ってテレビで言えなかったんだっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:37▼返信
なんか自民擁護が必死というか悲壮感出てきてるのはなんでだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:38▼返信
何でその圧力を報道しないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:38▼返信
圧力かかってるって発言できる時点で圧力かかってないの証明してるがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:39▼返信
具体的に言わずに印象操作
だからオールドメディア、マスゴミと言われる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:39▼返信
民主党時代はあったよね
他は勝手に圧力扱いしてる都合の悪い指摘なだけだろ
放送法守れ→圧力ガーだからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:39▼返信
圧力がきたらそれをスクープにすりゃ良いだけじゃん
左翼の脳はぶっ壊れてんなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:40▼返信
時の政権が圧力掛けてくるって、そんなもん無視しろよ、そんな圧力に従っておいて「忖度が〜」はウケるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:40▼返信
>>48
アベノセイダーズは上手かったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:40▼返信
すげー圧力あるのになんでそんな発言できるのかなー?ww
はい論破www
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:40▼返信
まじで偏りまくってるもんなこの番組
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:40▼返信
マジかよ圧力かけて毎日モリカケしてたの?
ドMやないですか

マジもんの圧力見たんは龍ちゃんだけだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:41▼返信
今は野菜ファンネルを扇動してかけさせてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:41▼返信
お前らも偏向報道してんじゃん?
兵庫県知事のパワハラ・おねだりの証拠を出せよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:41▼返信
メディアが扇動して馬鹿が乗ってるんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:41▼返信
ジャニーや中居の方がよっぽど圧力かけてると思うんだが
おまえら取材くらいしろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:41▼返信
いや圧力かけられたらその時報道しろよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:41▼返信
圧力を報道したら大スクープなのに報道しない
実際に騒いだのは政府から「公平な報道をお願いする」という文章w
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:41▼返信
名探偵「偏向報道をするからでは?(笑)」
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:42▼返信
「公平な報道しろと圧力をかけられた!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:42▼返信
圧力を報道しないのはなんでやろなぁwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:42▼返信
安倍の時も普通に報道できてたしむしろ都合悪いことは報道しない自由放題だったろマスゴミが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:42▼返信
※69
やめたれw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:42▼返信
>>51
擁護してるわけじゃなくて
目の前にある事実を言ってるだけなんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:43▼返信
今本物の圧力ってのをフジテレビが見せてくれてんじゃん
とにかく中居叩き記事は出るがフジ幹部は名前すら出ない
テレビじゃ中居の報道すら無し
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:43▼返信
偏向報道するな
間違いを指摘する
公平に報道しろ

これらをいったら圧力になるのか・・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:43▼返信
まあもうテレビの時代なんてどうでもいいというか
ネットから情報見てるしな
中居の件とか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:44▼返信
ここに扇動バイト送ってるやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:44▼返信
メディア分断とか割と訳が分からんのだが?
メディアごとで独自の主張があるんと違うんかい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:45▼返信
イソコみたいな頭おかしい記者が自由にやれてたのに何いってんだろ。
このテレビ局には出るけど、ここには出ないからメディアの分断だとかそんなもん安倍の自由に決まってんだろ。いつまで故人の安倍の影に怯えてんだこいつらはw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:45▼返信
森友学園、加計学園、桜を見る会で適当な報道をしてたからじゃね?

81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:45▼返信
アベガーしたいだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:45▼返信
ある事ない事好き勝手に垂れ流してるくせに被害者ヅラ
まさに南朝鮮猿wwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:45▼返信
切り抜き報道、偏向報道、扇動…ずっとやり続けてる側が何言ってんだでしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:45▼返信
文春に乗せられまとめに扇動されて生活苦しくしてる馬鹿国家
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:46▼返信
で中居の件は何もやらんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:46▼返信
これマジ?石破最低だな
正義のジャーナリスト様が決死の告発をしてるんだから間違いねえよ
さっさと石破下ろそうぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:46▼返信
>>51
火のない所に煙を立てて事実で反論されたら
擁護するの怪しいっていつものパヨお得意の流れやな
モリカケの時から何の進歩もしてない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:46▼返信
圧なんて普通にあるに決まってるじゃん
都合が悪いことを報道すると番組の出演や取材を断ってくるのは有名な話
これは政治家だけの問題じゃなくてスポーツ界もそうだし芸能界でも同じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:46▼返信
後藤謙次をジャーナリストとか言ってる時点できちんと報道できてねーwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:47▼返信
具体的に何があったのかさっぱり分からない
それを何故報道しないのか、できないのか
報道するとどういうことが起きるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:47▼返信
その圧力を報じたらスクープじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:47▼返信
※51
お前にはこれが自民擁護に見えるの?
さすがエリート馬鹿サヨwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:47▼返信
取材できなきゃ放送しなくていいんやで
メディアは他にもあるんだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:47▼返信
あれだけ偏向報道してるサイテーモーニングが普通に放送されてるのに圧力www
何処に圧力が掛かってるんですか?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:47▼返信
もしほんとならアベに圧力かけられたんだがーって水を得た魚のように連日安倍叩き始まってるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:48▼返信
TBSじゃ説得力ゼロだな
真っ当な批判や反論も圧力と受け取ってそうだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:48▼返信
報道関係者のSNS見てるとかなり痛い人が多いので、こういう病気なんだろうと思ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:48▼返信
陰謀論者「芸能人のスキャンダルが流れたときは裏で政府がもみ消そうとしてる事がある」
実際は中居のスキャンダルをもみ消すために政府叩きして話題逸らしてんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:49▼返信
完全に開き直ってるなTBSは
テロ支援から捏造偏向印象操作なんでもあり
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:50▼返信
別に問題無いだろ
問題あると思うなら海外移住すれば良いだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:51▼返信
「で、具体的には何があったの?」
「お前は自民に動員されたサポーターだな!」
「????」
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:51▼返信
ジャニーズの件も生前は何もできなかったくせに何言ってんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:51▼返信
アナウンサー如きが何を知ってるんだよ
上から言われたことを鵜呑みにしてるだけだろ
在日系から圧力のほうがよっぽどだろうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:52▼返信
日本じゃなくて中韓から圧力掛かってんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:52▼返信
訳 : 偏向報道は、私たちの責任じゃありません
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:53▼返信
>>2
中居9000万事件の報道規制には何も言わんの?
ジャニー喜多川の件から何も反省してないねテレビ局
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:53▼返信
>>98
話題消すために北にミサイル飛ばさせてるのがアベなんだがーとかなw
108.投稿日:2024年12月31日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:54▼返信
殴り返してくる本物の圧力には黙って従ってたくせに
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:54▼返信
>>1
あんな真面目な顔して圧力が〜なんて恥ずかしくないのかね?
ひどい報道してたらクレーム入れられて当たり前
中共ならあんたらとっくにこの世にいないよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:55▼返信
古舘が暴露してたじゃん
圧力かけてきたのは旧民主党だけだってw
朝日にだけそんな対応する理由がないからどっちが嘘ついてるかは明白
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:55▼返信
>>106
この話
家族も親戚もみんな知ってたわ
テレビで報道規制しても今の時代もう無駄なんやな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:55▼返信
他からの圧力や忖度は喜んでやるのにね🫵😂
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:56▼返信
「それは事実と違う」
「ひどい!圧力だ!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:56▼返信
安倍の時、証拠がないから忖度された責任とかいう言いがかりで偏向報道しといて圧力がどこにあったんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:57▼返信
双方向を敵視してるマスコミさんの一方的な言いがかりで草
戦争の時は政府と仲良く大本営発表してたのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:57▼返信
「でもそれを報道はしません!」

馬鹿なんじゃねーの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:58▼返信
>>102
現在進行形で中居の件を全力で揉み消し中や😅
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:58▼返信
犯罪レベルのやらかしする連中なんぞ圧力かけねーと危なくてしょうがないやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:59▼返信
誰だったか公平な報道を心がけて欲しいって言ってた議員いたよな
あれも圧力になるのか?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:59▼返信
あれだけ安倍潰し報道やったマスゴミが何言ってるの?
あ、中華政権からの圧力か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:59▼返信
あんだけ否定的なこと言いまくって圧力がーっていわれてもな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:59▼返信
偏向報道やるからだろ笑笑
一度中国でメディア業に就けば?日本とは比べもんにならんから😂
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:00▼返信
中居やジャニ公にダンマリのゴミ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:01▼返信
むしろ本当に政府から圧力をかけないと
共産圏マネーの影響でメディアが中立を維持できないのが問題にみえるが
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:01▼返信
大谷の買った豪邸はこれ!と報道しまくってみたり裏金議員!裏金議員!!とかやれてる連中の好き勝手な報道の何が抑圧されてるんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:01▼返信
好き勝手やってるからじゃないのかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:02▼返信
>>112
舐達磨が一部のTwitterオタクに好まれる理由って一番スタンダードなラッパーぽいラッパーだからかなと思う
見た目ヤ㊙️ザみたいで怖いし、大.麻好きだし、悪いこと歌ってるし、仲間大切にしてるし、韻ちゃんと踏むし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:04▼返信
あんだけ好き勝手批判しといて圧力かかってるのか
そりゃすげーや
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:08▼返信
共産圏からお金もらって批判的な報道して
中立の立場からちゃんと報道せいやって言われると
政府が圧力かけてる!と騒ぐムーブ

最強すぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:11▼返信
世論操作や誘導をお前らやってるじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
どこぞの国からの圧力の方が強そう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:13▼返信
馬鹿パヨクwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:14▼返信
自民党寄りの放送局ですって公表してやればいいのに
公平な立場みたいな雰囲気だしてるくせに偏向するから反感を買うのだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:14▼返信
>>1

偏向やデマの是正要求を圧力と判断するならそりゃなんでも圧力になるだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
好き放題報道してるマスゴミは
圧力があるなら、それを報道しろよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:19▼返信
>>134
TBSが自民寄り?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:20▼返信
偏向報道する → 怒られる → 圧力だー!
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:21▼返信
でもTBSはオウムに未公開映像を提供して、テロを助長する
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:22▼返信
偏向報道をけているから言われているだけでは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:26▼返信
え?ジャニーズの性被害を時のどの政権が止めてたって??
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:28▼返信
サンジャポが嘘つくからやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:30▼返信
自民叩きはすべて現政権の圧力なんです
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:31▼返信
宗教関係から圧力を受けてるの間違いだろ
145.投稿日:2024年12月31日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
オールドメディアがなんか言ってら
本当に圧があるならこの発言が放送できるわけがない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
安倍さんが昔、「メディアへ圧力?だったら帰りにでも駅で日刊ゲンダイ買って読んでみてくださいよ。ボロクソ書かれてますよ私。自由にやってますよ」
って言ってたっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
オールドメディアがなんか言ってら
本当に圧があるならこの発言が放送できるわけがない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:37▼返信
※147
安倍ちゃん、ほんま好きやった
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:39▼返信
え? 圧力があるのにそれを報道しないんですか?
圧力に屈して報道の自由を捨ててると自己批判されてる?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:40▼返信

メディアが一丸となって何すんの? 北爆の件もそうだけど、事実をありのままに伝えれば良いだけ

お前らの思想を視聴者に押し付けるな・・・と
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:46▼返信
それが本当なら捏造までして自民叩きしてるのはどういうことなの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:48▼返信
誰か忘れたけど民主党は圧力かけてきたけど自民党は圧力なんかけてこなかったって言ってたよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:50▼返信
ジャニーズにダンマリだったオールドメディアさんはなんで正義面してるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:51▼返信
本当に圧力有ったらこういう発言自体ができないよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:52▼返信
どう考えても調子乗ってるのはメディア側
オルードメディアはさっさと消えてどうぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:53▼返信
>>1
テレビに期待してる奴なんていないけどなもう法改正したら
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:54▼返信
人は攻めるが、自分は被害者のフリをする人っているよねー
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:55▼返信
電波を市場価格で販売して、放送法は廃止したらいいんじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:55▼返信
>>153
古舘伊知郎
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:55▼返信
電波返して、Youtubeで開局しなおせば?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:58▼返信
メディアが偏向報道で政府に圧力かけるのはいいことなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:58▼返信
マスゴミやりたい放題やってこれだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:00▼返信
偏向報道の手助けしてますと言ってるだけじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:01▼返信
仮に圧力が事実なら自分らは圧力に屈してる雑魚だということなんだが
なんでエラそうなんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:02▼返信
ピューリッツァー賞の選定基準って知ってるか?
「独自の視点 他とは異なる視点を示したか?」だ
「メディアが一丸となる必要がある」おまえ今そう言ったのか?
それは「プロパガンダ」だろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:02▼返信
陰謀論
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:02▼返信
いまだにアベガーやってんのかよ
んで石破には何も言わないと
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:04▼返信

古舘伊知郎
「「報道ステーション」のキャスター時代、露骨に圧力をかけてきたのは自民党ではなく民主党の議員だった。」
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:05▼返信

古舘伊知郎
「民主党政権時代は、大臣クラスの政治家が直接番組に抗議電話を入れてきたり、謝罪を求めてきたりした。」
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:06▼返信
メディアを選ぶ自由もあるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:12▼返信
オールドメディアが徹頭徹尾「“公平”な報道」してんなら何処かのタイミングで「圧力かけるのムダ!」となるよね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:12▼返信
いつから圧力強くなったか分かるけど
それってメディアの力で民主党なんていうゴミに政権取らせたからだよね
マスコミが自由にどの政党に政権取らせるか選べるなんてやばすぎるでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:12▼返信
膳場 「高市さんは弱者のふりをした者に対し保護の対象から外して行かなければならない」と言っていましたが、これは弱者救済をやめると言う事ですか?
高市 弱者のフリをしている者は弱者ではありません

ほーんと膳場アナはバカだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:13▼返信
斎藤「パワハラおねだり報道は酷かったな〜♪」
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:14▼返信
全く報道してこなかったジャニーと毎日モリカケ言われてた安倍
どちらが圧力掛けてたか一目瞭然じゃ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:14▼返信
>>1
どう考えても逆なんだけどw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:15▼返信
つまり圧力があるってことにしたいんだろ。実際は別の国の政府からの圧力だろうがな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:16▼返信
>>4
本当に圧力かけるなら総務省が少しは働くだろwでも現実は天下り利権で縛られてるからマスゴミに圧力なんて掛かるわけがないw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:19▼返信
民主党の時は凄かったと何かで見たな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:21▼返信
法律上テレビはお上の監督指揮権の下にいるって決まってるんだから
それが嫌なら 電波使うのやめて ネットでもなんでも好きな媒体で好き勝手言えば良いんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:26▼返信
圧力かけてない野党議員の不祥事はなんで報道しねえの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:27▼返信
お前ら自体が圧力、権力、偏向の権化になってる事へは何て答えるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:28▼返信
それをTBSのやつが言うの面白いよなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:32▼返信
報道の自由の前ならクソみたいな偏向報道も許されるとか傲慢にも程がある
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:35▼返信
偏向報道を窘められたら圧力ガーって無敵じゃんTBS
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:38▼返信
???「時の政権がメディアに圧力を、それは今も〜」(自民候補に「裏金💰️」のマークを付けた選挙特番を流しながら)

自由にやってるんじゃないですか?圧力かけられて緊張感持ってやった結果の反骨精神の表れとしての裏金💰️マークってこと?
説得力がないんだよね、正義()のジャーナリズム()。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:40▼返信
昔共産党が素晴らしいとか言ってたうちの親でも、テレビが旧民主党や立憲民主党のニュースにだけ勇ましいBGM流して援護してたのおかしいと気付いたぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:41▼返信
古館が自民党はまったくTVに圧力かけなかったってゲロってじゃんw
むしろ圧力かけてたのは民主党だった
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:42▼返信
視聴者からの苦言も政府が言わしてると本気で思ってるんやろ
完全に統失
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:42▼返信
>>174
あれで東大卒の上に元NHKだもんな
それに世田谷開墾した一族だしそもそも弱者の事なんてわかるわけない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:45▼返信
>>190
斎藤再選報道もTBSだけは有権者が馬鹿ってスタンスで放送してるからないつもは民意ガーって言ってる癖に結局都合の良し悪しでしかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:45▼返信
圧力かけられてるわりにはイソコもメディアのみんなも元気じゃないか🤪🤪🤪🤪
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:48▼返信
民放の長として電波と言う既得権をガッチリ掴んで離さないTBSさん必死ですね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:50▼返信
圧力に屈しない私達
膳場の酒の肴
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:01▼返信
ほんまこいつらすぐ騙そうとしてくるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:04▼返信
BSフジのプライムニュースはやたらと自民党議員や田崎が出ててキモいからあんま見ない
逆にBSTBSの報道1930はいろんな論客呼んでて面白いから毎日見てるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:08▼返信
マスメディアにジャーナリズムがないから利用されるんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:09▼返信
マスコミが権力や利権にすり寄ってるだけじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:14▼返信
偏向報道しかしないチ〇ョンビーエスがなんだって?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:14▼返信
>>197
急な自分語り…
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:43▼返信
あれだけ偏向捏造しまくっといて圧力受けてるとか草しか生えんが?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:51▼返信
今も圧力が続いていると言うが、昔からずっと圧力がーと同じことを言い続けられてる時点で圧力なんて皆無だと分かる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:59▼返信
報道は官邸からの電話があるってことでひよるな!
それを受けるとどこぞやの国の国営放送
と同じじゃないか?
官邸の電話をぶっちぎれ。今ならできる
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:00▼返信
TVメディアが一丸となって同じソースを使ってでしか報道しないから
兵庫県知事選の時ようなまぬけな事態が発生したことをまだ自覚していないのか?
全くバカはタヒんでも治らないとは良く言ったものだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:02▼返信
スポンサーのほうがずっと圧力かけてそうだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:02▼返信
よくもまあそんなこと言えるな
君らがやらかしたことは西山事件クラスの不祥事なんだけどその辺についてはどう思ってんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
おーるどめでぃあさん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
日本の報道の自由度は独裁国家と同水準で、G7の中でもぶっちぎり最下位
自民党にも公明党にも財務省にも忖度している
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
テロ行為を助長させたTBSが言うなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
圧力って例えばどんな圧力なの
圧力に屈しないとどんなデメリットがあるのか
たかが政権より大衆ウケする方がメディアはメリット大きいでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
そりゃ偏った放送してるからやろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
坂本弁護士一家殺害事件の原因を作ったTBS
震災被災地の煙を温泉場の様と称したTBS
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
あれだけやってた安倍ネガティブキャンペーンはもしかして政府からの要望でのガス抜きだったのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:26▼返信
真実はスタジオで作れると思い込んでる
政府とスポンサーの忠犬マスゴミ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
国民から批判を浴びてる自民党にすべての責任を押し付けて逃げる気か?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:47▼返信
じゃあ中居9000万円の件は?
メディアに圧力かけてるのはどこなのよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:12▼返信
マスコミに文句言ってる連中の幼稚さしか感じないコメントの数々だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:53▼返信
メディアごときが自我を持つなっての
放送法守って忠実に真実だけ流しとけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:21▼返信
政治がメディアを利用するのは当たり前だろ
お前らは言われたことをただしゃべればいいんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:53▼返信
移民にだんまりなのも圧力か?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:06▼返信
完全に自由なメディアが存在した時代なんてないだろ
それはただの首輪のない権力だし
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:10▼返信
>>3
政府「正確な報道してくれない局にはでません」
マスゴミ「圧力かけてきた!」
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:34▼返信
カスゴミとか死んで当然
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:09▼返信
>>1
なんだ、TBSか
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:10▼返信
>>223
実際はコレでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:34▼返信
そんなTBSがスタジオに招いて持ち上げてるのが石破茂総理です
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:34▼返信
お前らも公正じゃないけどな
権力の監視とか言ってるけど自分の権力を邪魔されるとこうやって被害者ヅラしやがる
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:34▼返信

自民党は組織的に裏金をプールしてたんでしょ
それとも自民党だけ全員ミスする無能揃いだったの
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:38▼返信
何かあれば圧力ガーって言ってたら食いっぱぐれることもなくて済む職業です
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:06▼返信
なんでこいつら当事者なのに具体的に何されてるかすら言えないんだ?
自分のことすら説明できなような奴が報道なんてそりゃ無理だろうなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:47▼返信
政権がクズなのは周知の事実で
今はメディアの闇を暴くフェイズなんやで
色々探られたら困るんだろな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:50▼返信
この番組、田英夫さんを列聖してて別の意味で面白かったけどそこで脱落したわ
政権の圧力が~とか何いってんだかと思って変えたから
ちゃんと90年代のオウムに坂本弁護士売って殺害させた事や、いわゆる慰安婦強制連行偽記事事件とか取り上げたのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:56▼返信
やっぱオールドメディアはだめだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:32▼返信
一度新聞のインタビュー受けたけど
話た内容の別々を繋げられて別の意味にされて掲載されてた
全く話していない内容でないだけにタチ悪い
そういう所だぞ、と思っているので
こういうときだけ正義ヅラ、被害者ヅラされてもなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:48▼返信
日中記者協定やめたら?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:32▼返信
政権じゃなくて局の上の方でしょ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:49▼返信
ローカルメディアの不適切な報道はふてほどとして流行語対象にも選ばれましたね
新年からぜひ自らを顧みて欲しいのものです
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 21:26▼返信
報道しない自由発動!(ワロス)
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 22:31▼返信
ここまで言っておいて
政府のどの部署がどのような方法、文言で圧力をかけてくるのか絶対言わないの笑える
アルミホイルでも巻いたら防げるんじゃないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 23:04▼返信
※61
圧力には屈せずモリカケしてたんじゃないの
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 18:54▼返信
トンキンキー局全部つぶれてもOK
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月03日 01:42▼返信
こういう印象操作してるからさぁ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月03日 01:45▼返信
民主党の時が一番圧力酷かったってみんな知ってるぞ

直近のコメント数ランキング