曽山一寿さんのツイートより
今日、最も愚かだった発言 pic.twitter.com/lXJWLzbjbc
— 曽山一寿 (@soyamanga) January 6, 2025
これが同じ小学館の
『葬送のフリーレン』公式に見つかってしまうwwwww
↓
https://t.co/oOFKFMqpCR pic.twitter.com/WKlOFSctPP
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) January 7, 2025
とんでもない爺さんの時にどうぞ。 pic.twitter.com/ajup6PZ0Vz
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) January 7, 2025
https://t.co/hnPorwdy4e pic.twitter.com/kzQxsRVqDV
— 曽山一寿 (@soyamanga) January 7, 2025
フリーレン公式垢って明らかに悪いインターネットのふざけ方してるんだけど、自我を巧妙に隠して洒落臭さを極力出さないようにしてる運用がうますぎるんだよね
— ソジウム (@46Trial43) January 7, 2025
まるで魔族を狩る為に魔力を隠蔽してるフリーレン
この記事への反応
・公式が降臨したぞwww
・的確なシーンを切り抜いてきた!
・ネタかと思ったら公式で笑っちまった
・かつて、るろうに剣心の話を自分からしてて
剣心の名前出てこなかった自分を思い出す
・「ヒカルの碁」の主人公の名前が思い出せなくて悩んだことがあります
・フェルンとシュタルクが主人公説。
・バカボンとかゼルダとかあるからバカにできないのよ
『AKIRA』はアキラが主人公じゃないし
『ゼルダの伝説』はゼルダが主人公じゃないしね
それにしてもフリーレン公式
対応早えwwww
『ゼルダの伝説』はゼルダが主人公じゃないしね
それにしてもフリーレン公式
対応早えwwww
原作でのび太は皆勤賞だけどドラえもんは皆勤じゃない
これマメな
シュタルクってよくぶっつけ本番でリーニエ斬れたよな
フリーレンに昔話聞いただけなのにw
ハットリくんは、ケンイチ氏が主人公じゃないな
公式が勝手に画像投稿しまくってるのは良いの?
逆に寒くない公式教えて
名前がタイトルになってるキャラが必ずしも主人公じゃないって話やで
タイトルの名前が主人公のパターンのほうが断然多い
スパイダーマン、バットマン、スーパーマン、キン肉マン、とってもラッキーマン
なんかマン率たけーな
熱かったら葬送のブレーネンになっちゃうだろ
H×Hはキルアが主人公じゃない?w
ハンターの主人公はヒソカ
そんなお前は底辺のクソ人間だけどな
チー牛好きそう
そりゃ「3年B組金八先生って何年の担任だっけ?」って言ってるようなもんなんだから笑われるやろ
でんじゃらすじーさんのステマね
打ち切りEND確定
しかももう連載終了間際よなw
トランプがパージ実行する前に中国か北朝鮮が戦争仕掛けでもしてこない限りほんと終わる
あれはわりとポップ説ある
40の俺はまったく知らん
若い奴に人気なんか?
タフって誰だよ?!
たかし
イセリア・クイーン
ゆうすけ
なおき
たくや
ひろゆき
おさむ
かずや
たいせい
ないと
ゆうた
40のオッサン世代やろむしろ
去年末の飛行機落っこちた件がバードストライクじゃなくただの整備不良説濃厚になった途端
一切追加情報出なくなったオワコン南半島とか始まってすらいないけどなw
少年漫画?を歳食ったらキツくて読めない
韓国だしむしろ勝手にバラして戻せなくなったとかでも不思議じゃない
F35のブラックボックスでやらかしてるからな
ボケ返しになってない
ほんとにフリーレンが主人公なら大事な事だろ
一応バードストラックの痕跡は確認されたようだよ
一匹二匹程度じゃ問題起きないってさ
佐藤武彦
フリーレンの公式つぶやきの9割は寒いよ
本当ここの公式はよくない
けどエンジン停止までの原因にはなってないけどな
1度目の着陸態勢時に出てた車輪が2度目の着陸態勢時には出なかった原因でバードストライクは無理筋やろ?
あと空港設備員の職場環境投稿で同型機が去年だけで飛行中に4度もエンジン停止トラブル抱えてたのがバレての整備不良説が濃厚状態なんだってさ
。
それなw
キモアニメにノリも何も
事務的に告知だけやる公式
10年ぐらい若くてコロコロキッズやってりゃ知ってたんじゃないかな
言うて何も発信しない公式よりかはええと思うわ
痛いこと言ってるわけでもなく
〇〇のフリーレンで遊んでるだけだし
破壊力でかすぎ
超人ロック の主人公ってだれだっけ?といっているようなもんだぞ
正解の主人公の名前は?
何かどうでもいいジジイがフィーチャーされるのもなんだかなぁってなった
魔族の設定とかは魔力を隠してる云々はめちゃくちゃ面白いと思ったが
アレと同じ匂いがする
名前忘れたけど、あの汚物みたいな見た目のあいつ
アイゼン
漫画の方も休載やめて調子に乗ってほしい
多数の罪のない民を処刑しておきながら最後は改心して何事もなかったように振る舞う王と王を讃える馬鹿な民衆のお話だっけ?
「姉から「『8時だJ』って何時からだっけ?」と聞かれた」
ってのを思い出した。
そうか?
俺は試験編だけ面白くて他は微妙
バトルが好きなだけかも知れんが
大アリだ
バイオやドラクエと比べたらマシ
かずしげ
ピィー!!
キリト
ばばあは成長せんし
主役ってだいたい勇者やん
顔とか目付きがまんまそれ
ヒンメルはもういないじゃな〜い
葬送のフリーレン
主人公どころかヒロインですらなかったし
いや、最初はヒロイン予定だったのかもしれないけど
金田正太郎
よね
同型機の現役機長のインタビューによると一応なくは無いとのこと
一旦車輪格納した後の再着陸時に両エンジンにバードストライク→エンジン停止→連動して油圧系統停止→手動車輪降下は約5分かかるため間に合わずに胴体着陸っていう限定的なケースだから今回の件に当てはまるかは分からんけれども
さんをつけろよデコ助野郎
ピューと吹くジャガーしか知らないからなんとも
仕方ねーだろ、作者が休載しまくるから忘れられないように定期的に宣伝しとかないと。
逆だろ、人名じゃないのを人名っぽく使ってる
いうほどなろう系か?フリーレンはそんなに強くないぞ
いや、最後はきっちりアカメで締めたじゃん。
むしろドラゴンになったやつが主人公じゃなかったのが驚きだよ。
主人公はミミック
んあ?