• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき氏「子供を3人作らないと日本人は減り続けます」 子育て世帯の年収に言及
1737216341201

記事によると



・「ひろゆき」こと西村博之氏がXを更新。社会保険料の引き上げについて「世帯年収を上げないと子供は減ります」と苦言を呈した。

・厚生労働省が、2027年9月をめどに高所得会社員の厚生年金保険料の上限を引き上げる調整に入ったことを受け、ひろゆき氏は「労働者の社会保険料がまた上がるそうです。高齢者は年金の受取り額が増えるそうです」と言及。

・さらに子育て世帯のお金事情とした実態調査で、現在の世帯年収などをグラフで解析した画像を掲載し「結婚してる世帯が子供を3人作らないと日本人は減り続けます。3人以上の子供がいる世帯の63%が世帯年収700万円以上」と指摘した。

・ひろゆき氏は「子育て世帯の教育費と生活費負担を減らすか、世帯年収を上げないと子供は減ります」と見解を述べ「日本の政治家も官僚もこんな簡単な算数が出来ない様子」と皮肉交じりにつづった。

以下、全文を読む




この記事への反応



本来もう1人産めるはずの中間層の家庭から社保や税を取りすぎて産めなくし、今の少子化に繋がっている。それなのにその方向性を変えるどころか加速させている。
育児していない世代からは「今は子育て支援が充実している」なんて言われるが、しているのは貧困支援がほとんどだ。
現役世代は生活が苦しいと言いながら産み諦めているのに、高額療養費を値上げして、子育て支援金まで当事者から徴収する。どうかしてると思う。
子供たちに不自由させない為に、休みの日も勉強して収入上げてきたんだよ、社保や税の為じゃない。
もう自力で育てるから、奪うな。


4人産んだけど…
真面目に金銭的にキツいよ。
世帯年収1000万あっても税金がね…


ひろゆきは子供何人おるんかな?

旦那の親と同居が嫌、自分達で家を建てる、お金がかかり子供を産めない。これが日本の少子化の1番の理由でしょう!

子供産みたかったが金銭的に産めなかった
税金凄過ぎと収入の不足が頭が凄く良くて自由に動ける身体が無いと稼げ無い
貯金も出来無い状態の人達に子供産めってかなり至難の業だと思う。
自分達が暮らすのでいっぱいいっぱいなのに


医者で手取りで1200万くらい、子供4人、妻専業。
かなり厳しい。4月から次男大学生。
頑張るしかない。


みんなが賢くなったせいじゃない?
無計画に子供作ったり何も考えてなかったり、避妊しないので勝手にできたり。できちゃっても育てて中卒で構わなかった。
アフリカの破綻した地域を見ても育つ見込みのない子供をたくさん作ってる。
簡単な算数もできない人達が子供増やしてた。
みんながアホになってみんな貧乏になったらまた子ども増えると思う。


子どもがいない人は何も損しないのに、子ども産んだ人が苦労する日本だから子ども産まなくなるんだよ。

結婚は必要条件ではなくて、ひとりの女性が2人以上、できれば3人以上子を産むことが必要条件ね
結婚という制度がその助けとなるのか足を引っ張っているとするかは別の話として検討しないとね


1975年に合計特殊出生率が2を割り込んだときから人口減は始まっている。なぜ1を割り込む今の今まで誰も本気で警鐘を鳴らさなかったのか。野党の人々も夫婦別姓とかLGBTQとか浮世離れしたことばかり言ってないで、前面に押し出して本気で取り組んでほしい。





子どもを産めば苦しくなる社会だから、そりゃ産まなくなるよな


B0DT3J2176
マーベラス(2025-05-30T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:01▼返信
中国様に併合してもらうために自民党が頑張ってるところだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:02▼返信
映画館で焼き立てのピザ食って
映画鑑賞したい🍕
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:03▼返信
金が無いのもあるが結婚しない理由の大半は国民性の変化だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:04▼返信
物価上がってるから年金上げないと生活できないというのもわかるし
稼いでも税金高すぎて生活きついのもわかるし
会社もそんな貧乏消費者にもっとお金出してくださいって言えないから給料上げられないのもわかるし
どれも理解できるから困るねぇ。

やっぱり停滞ってのは良くないね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:06▼返信
ひろゆきは何人つくってるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:06▼返信
あたりまえだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:08▼返信
今より裕福になっても生活レベル上げる事に金使うだけだから子は増えんよ
子沢山が良いなんてのは極端なまでに子供好きで人が好きでなきゃポロポロ産んだりゃしねえっての
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:10▼返信
えー、だって日本人の子供増えたら移民使って侵略しづらくなるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:11▼返信
金の問題じゃないだろ
アメリカも減ってるしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:11▼返信
大学まで入れようとするとお金が掛かるからね
Fラン大学卒でも高卒よりはるかに就職や生涯収入が有利になる
世の中だから無理にでも大学までは行かせたい親は多いだろう
本当はFラン大学なんて社会資源の無駄だから潰した方がいいのだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:12▼返信
リア充爆発しろなんて言ってる場合じゃねぇぞw
お前らは早くリア充になれ
そんでどんどん子供作れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:12▼返信
貧困な国こそ
子供が多いよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:14▼返信
30年間少子化対策のために金とっててなにもしてませんでしたっていう政府だからもうそのライン既に越えてるんだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:14▼返信
面倒なだけ
金あってもペット買わないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:15▼返信
金もないのに生むわけ無いだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:16▼返信
方法は2つあるじゃん
1つは高所得者が無理してでも子供産んで塾代や大学行くのを諦めて中卒を5人以上作れば良いでしょ
2つは現状の国民に諦めて貰って年収1000万稼いでも年収3~400万レベルまで税を徴収させればいいじゃん
働かない人にいつも言っているお得意の「日本は年収700万?以上稼いでないと人権は無い~」と同じように自由な金が欲しいならもっと働けってやればいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:16▼返信
彼女もいないのにw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
こいつも子ども居ないよな?1ミリも説得力無いんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
氷河期世代を蔑ろにして何言ってんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
独身税をかけて養育費を無償化すればいい
独身は慌てて婚活するようになるし一石二鳥よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
何を当たり前の事を
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
税金引くとか遠回りだよな
4LDK以下のマンション売るのやめるか
3人以上の子持ちが4LDK以上の住宅を購入する時に支援してやれば?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
もう30歳までに結婚して子供産まないとタヒ刑くらい言わないと増えないんじゃないかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
国民全員が2人の親から2人子供作ってようやくトントン
当たり前の話だ
人口増やすなんて不可能なんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:19▼返信
50代無職:日本の将来が心配
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:19▼返信
結婚・出産することで生活の質が下がる印象を払拭しない限り無理
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:19▼返信
データから分かることは結婚して子供を作れる人間はそもそも平均年収が高いということ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:19▼返信
年功序列は正解だった。でももう無理。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:20▼返信
でもひろゆきは生活保護の受給を進めてなかった?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:20▼返信
それが中国の兵法なんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:21▼返信
前世紀の終わり頃にわかってたことじゃん

氷河期が働けなくなり始める十年後くらいが、真の地獄の始まりだ
次の世代のためになんてのは恩恵受けてない世代にはいうだけ無駄だよ

戦時中に比べれば全然マシなんだけどな
氷河期も
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:21▼返信
まあ年収だけじゃないけどな
先進国は娯楽が多いから色恋は優先順位が下がるのもある
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:21▼返信
移民入れまくって移民に産んで貰うか
移民を入れず衰退かしか先進国にはありません笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:21▼返信
結局竹中平蔵が非正規増やしたせいじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:21▼返信


日本政府が日本人を苦しめながら滅ぼしたがってるからなぁ・・・

そして戦後の教育で国民の精神は牙を抜かれ去勢され他人任せになってるし、どうしようもないわ

36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:21▼返信
夫婦だから2人という前提を壊せばいい
一夫多妻、托卵合法化でイケメン遺伝子を増やしまくればあっという間に解決する
育児にかかる費用は余った独身男性に重税を課せば帳尻は合う
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:22▼返信
で、一般人より圧倒的に金持ってフランスに住んでるひろゆきは子供何人おるの??😅
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:22▼返信
良い歳こいて
未婚は負け組って事やな
変なおじさんしかおらん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:22▼返信
>>28
そもそも日本人の気質に成果主義は合ってないよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:23▼返信
で、具体的な案をどうぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:23▼返信
ニッポン人安楽死計画は順調に遂行されている
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:23▼返信
北海道の田舎で家賃2万の年収600万だけど1人しか育てられない
僕はPC環境やゲーム環境やガジェット系やデスク周りの青天井な趣味を充実させたいタイプだから、自分のために金を使いたい
むりなことはないけど、毎年家族旅行は行けなくなるし毎週外食もできなくなるって考えると1人しか育てられない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:23▼返信
挙句の果てには政治家が裏金作って脱税しても不起訴だもんなぁww
ほんまアホの国や
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:23▼返信
※36
なんで女は全員結婚できる前提なんだよアホw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:24▼返信
>>38
30代の未婚率は男女ともに高く、30~34歳男性の未婚率は47.3%、女性は30~34歳までで34.5%にも上ります。 30代後半(35~39歳)に差し掛かると、男性の未婚率は35.6%、女性で23.1%まで下がりますが、3~5人に1人は未婚である計算です。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:24▼返信
全議員の給料半分にして財源にすればええよ
それでやめる議員がいるならなおさらよし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:25▼返信
※44
イケメンに生まれた義務としてブスとも子作りしなければならない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:26▼返信
※46
半分でも高すぎる
自民党議員が言ってたが年収200万でも低年収ではないという認識だし銀の給料は200万でいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:26▼返信
>>37
ひろゆきって基本自分に刺さることしか言わないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:26▼返信
>>46
そんなんじゃ何の足しにもならんけどな
結局社会保障にメス入れんと
働けない年寄りを生かすために国をそのものを滅ぼしていいんか?って状態だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:27▼返信
終わってる日本でそれは無理
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:27▼返信
>>1
いや、お前は眼の前のクソ国家フランスをどうにかせんかい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:27▼返信
会社の部下みてると普通に結婚してるし子供も産んでるけど口を揃えて「二人目は無理。諦めた。」って言うから、一人目産んだとこに二人目産んでもらうのが合理的だと思うよ。お金さえあれば三人くらい欲しいっておうちは結構いる。
結婚向いてない人に無理に結婚させても意味ないし、子供嫌いな人に無理に子供産ませても悲しい子供が産まれるだけだから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:27▼返信
今の価値観がことごとく崩壊しない限り、日本人を生物に戻すのは無理だろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:28▼返信
子育てもだけどさ
ジジイババアと住める3世代共同住宅作る社会の流れに変えるのは
高齢化にも夫婦共働きにも学童保育などの問題にも効くし悪くないと思うんだが
アホみたいにいまだにタワマン作って売ってるんだよな
首都も移転しないし目先の商売優先してる流れ何十年続けるんだか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:28▼返信
子供産んで育てるくらいなら
ペット飼って育てた方が最後の最後まで可愛いし子供よりは金かからんからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:28▼返信
共働き推進しておいて子供作れってか?誰が育児するんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:29▼返信
イギリスで生まれた子供に一番多い名前はムハンマド
人口増やしたいなら移民一択や😂
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:29▼返信
※50
じゃ給料0でいいね
どうせ脱税と中抜きして儲けてるんだしさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:29▼返信
アメリカの日系人の出生率も低いんだから
政治は関係ないなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:30▼返信
子供産んでる奴ざまぁwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:31▼返信
変な外国人呼ぶのやめて、消費税は少し上げてもいいから社会保険料は大幅に下げて、国民に国内旅行やら買い物やら出産やらしてもらった方がいいよ。
外国人呼んだってなんの解決にもならんよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:31▼返信
>>57
欧米では共働きで育児もするというのに・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:31▼返信
※60
じゃ子育て支援金なんてくばらなくていいね
よっしゃ減税できるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:31▼返信
宗教で産めよ増やせよやってるイスラムかユダヤ連れてこねえと無理だべ

アメリカもヨーロッパも白人の割合めっちゃ減ってんじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:32▼返信
結婚するってのは一緒にいて苦にならない人探して一緒暮らすってだけだぞ
変なことを難しく考える必要はない
変な御伽話の先入観から目覚めた方が良い
夫婦になるということがどういうものか認識されていけば子供なんてそのうち増えるだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:32▼返信
子育てをしている世帯の控除額を増やせ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:32▼返信
こんな時代に子供産んだ頭おかしいやつなんだから振り切って何人も産めよ。常人に戻ろうとするな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:32▼返信
俺「ひろゆきは金持ってるのに、何で子供沢山作らないんですか?」


タラコ「・・・」
70.投稿日:2025年01月19日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:33▼返信
子供4人いるから年収1000万程度じゃ田舎住まいでも結構カツカツ
1000万こえたら税金凄いわ
両家のジジババが孫LOVEすぎて緊急時に預かってくれたり金銭支援してくれてるから4人目踏み切れたけど、支援なく夫婦だけだったら2人でやめてた
周りでも教育資金考えるとやっぱり3人目4人目が欲しくても躊躇するって人は多い
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:33▼返信
そもそも子供多けりゃ豊かになるんじゃなく
豊かになる過程で子供が増えるんだ
そこを理解してない馬鹿が多すぎる

日本より人口多い国なんていくつもあるが、日本より豊かなのはアメリカだけ。じゃ、他のやつらはなんで”今”豊かじゃないんだ?説明できるか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:33▼返信
※66
相手の年収なんて関係ないって洗脳でもしてくれば?ww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:34▼返信
給与所得者の45%が300万円未満(国税庁『令和2年民間給与実態統計調査』)
ここからさらに実質給与が低下
まだ搾り取るつもり満々
そら消費が壊滅するわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:35▼返信
>>55
タワマンがクソというのはわかるけど、カミさんの実家拡張して同居した身からすると居心地悪いから二世帯とか三世帯はあまり。。
家庭の資質に依存するし、ふつうに介護施設や保育施設のサービスを拡充した方がいいと思う。もちろん職員さんの給与も上げて。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:35▼返信
※72
竹中平蔵のやったことが悪いから
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:35▼返信
現役世代の負担を上げ続けた結果こうなりましたってだけだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:36▼返信
>>63
欧米はシッターさんとか託児所とか多いイメージだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:36▼返信
今更こんなこと言ってんのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:38▼返信
若いうちに満足に稼げないのは当たり前だけど子どものために頑張ろうって親がいないんだよ
そういう親なら育てられるだけ育てるし人生の楽しみが恋愛や子供より趣味になってるのが現実
あとは満足に稼げたとしても金持ちとの格差はあるから負い目を感じるし子供が多い家庭は富豪だったりする
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:38▼返信
今までが多すぎただけだろ
そのせいで住む土地せめえし
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:40▼返信
そりゃガキが労働力だった時代はポコポコ産めばよかったけど、今は大学まで大切に育て上げないといけない作品扱いなんだからそんなたくさんはむりでしょ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:40▼返信
旅行に行かなきゃいけないから無理でーす
ガチャもしなきゃいけないし、外食もしなきゃいけないし、若者はお金ないんだから、子供を作らないのは仕方ないよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:41▼返信
将来に期待できないからだよ
上の世代は将来の自分なんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:42▼返信
>>76
何言ってんだ?この馬鹿は
日本より人口多い国がなんで今日本より豊かじゃないんだ?って聞いてんだよwww
お前はまず日本語読めるようになってからコメントしろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:42▼返信
子供を作るにしても20台~30代前半で作らないとな
給料が多少ましになるアラフォーになってから子供を作る夫婦が増えたせいで
障がい児や発達障がい児も増えてる気もするわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:42▼返信
外国人呼んで治安が悪くなったらますます子供なんか産みたくなくなるけど、、
日本の平均的にみんなまじめで治安が良いのは最大の長所だったと思うんだけど、それをみすみす捨ててまで外国人入れるのやめてほしい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:42▼返信
結婚して子供産んだら減税
更に産んだらもっと減税で良いじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:43▼返信
>>88
それじゃ老人が死んじゃうでしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:43▼返信
賠償金から逃げフランスへ逃亡し、純血日本人でも無いこいつはなぜこんなにも日ノ本の国にかまってちゃんするんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:44▼返信
>>66
他人と一つの屋根の下とか苦痛だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:44▼返信
試験選別が健全なら国公立大学無料化で大分違う
たくさん産んで実力で大学行ってもらうが可能だから
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:45▼返信
3歳になるまで子供は国が完全管理して育てる

人工妊娠で工場で増やす

クローンで増やす

94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:45▼返信
うちの97のばあさん毎日施設で早く4にたいって泣いててしんどいんだけど。
4にたがってる老人や管に繋がってるだけの老人を眠らせてあげるだけで社会保険料の負担へるんじゃないの?
尊厳死の考えをもっと広めた方がいいよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:45▼返信
何十年と前から分かり切ってた事を手遅れになってから言ってもな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:45▼返信
こいつ日本の未来なんか興味ないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:45▼返信
自分が生きるので精一杯、結婚や子供の責任なんて負えない
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:46▼返信
低賃金でも文句言いながら働いて辞めねぇ奴等に高い金出す必要はねぇんだわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:46▼返信
まぁこんなゴミの国なんて別に滅びりゃよくねぇか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:47▼返信
経済力あるのにアラフォーアラフィフまで結婚しない子供作らない有名人どうにかしろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:47▼返信
「そんなことより外国人だ!!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:48▼返信
独身税導入しろ
結婚して子供がいる家庭のほうが独身者より困窮してるのは不平等
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:48▼返信
2040年あたりで人口1億割る予測が出てるがクソ狭いガラパゴJAPはそれ以下くらいで丁度いいんだよ
それよか一極集中をやめさせて限界集落だらけで崩壊する地方をなんとかしないとどうにもならない
てか今からクソガキこさえてもまともに使えるようになるのが20年30年後くらいだろ
30年以内に南海トラフくる確率が80%に上がったからどうあがいても沈没するのは避けられない 完
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:48▼返信
戸建ての持ち家+ベビーシッターを1人雇ってもなお余裕がある世帯年収でやっと安心して子供を作れる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:49▼返信
出生率は沖縄が最高で東京が最低、有名人が子供沢山作るわけじゃないし移民は貧困でも子供5〜10人作ってんだから金の問題にされてもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:49▼返信
金が原因じゃねんだわ
弱者煽り、男女差別、努力を嘲笑う性格、全てが絶妙に絡みあって生物としての思考が萎えてんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:50▼返信
子供一人当たり成人するまで国が補助給付毎月ださないとダメだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:50▼返信
日本の女がつけ上がり過ぎで態度もでかくなりワガママ言いたい放題だからな
妊娠適齢期になったら女は自動的に国が配偶者振り分けて最低3人産むようにする制度でもなければ少子化はもう避けられないと思うよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:51▼返信
単純に男女の出会い率と変な気持ちの駆け引きだろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:52▼返信
経済力あってもジャニーズとかいう洗脳カルト性犯罪組織に貢ぐために独身選ぶおばさんだらけなんだから無理だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:56▼返信
知人が言うには日本女性より海外女性の方が結婚に積極的だと言ってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:58▼返信
>>81
それこそ移民政策で海外に日本人を飛ばせばいいぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:58▼返信
子供を養えるレベルに国民全体の所得上げるの無理じゃん
一夫多妻制にすればいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:59▼返信
卵子精子提供を義務化した子供を生産しよう
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:59▼返信
よし、ならば増税だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:00▼返信
世帯700万以上だけど子供一人作るだけでも結構なやんでるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:00▼返信
>>1
没落中国はもう何も出来ないよ
正直日本は団塊の世代とそのジュニアが逝ってしまえば恐らく人口は自然と増えるよ。
エリートズラしてる文系のバカこそ一番の問題だよなんの価値もなく害有るのみ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:03▼返信
限られたパイ(強者男性)の奪い合いなんだよなぁ
競争に敗れた女性は生涯無産を貫くか、弱者男性と結婚を選ぶしかない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:05▼返信
2024年に生まれてきた68.5万人が出生率2を維持して全員90歳まで生きると仮定しても、68.5×90で6165万人だからな
出生率2はありえないので現実では更に減る
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:06▼返信
DQNみたいなのが3人子供作ってもなぁ…
蛙の子は蛙だしさ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:06▼返信
こいつはこういうときはフランスの話を出さないんよな
大好きなフランスも少子化なのだからそっちに注力しろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:11▼返信
※106
金の問題じゃないなら一切補助金ださなくていいよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:12▼返信
支援じゃなくて子供を作らないやつに損をさせるようにしないと増えないよなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:12▼返信
独身税作って失敗した国と同じ道をたどる無能政府
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:14▼返信
上げても減るだろう

そもそも金の問題じゃねーし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:15▼返信
ネトウヨは
子供どころか結婚すらしてません
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:15▼返信
>>122
補助金とか税金上がるだけでいいことないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:17▼返信
※127
補助金ださなくなれば減税できていいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:19▼返信
日本の政治家が少子化を問題視してるわけないだろ!官僚に算数の出来る人材が一人も居ない上に、政治家はその官僚が出してきた落書きを内容見ずに右から左に流して可決するだけの仕事だぞ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:20▼返信
金も時間も足りないんだよ。全てに余裕がないのが現代。これで子供作るのは無理ゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:20▼返信
ひろゆきは子供何人居るんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:20▼返信
>>1
エレベーターで小便するようなのが?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:21▼返信
>>8
移民献金ももらえんしなー
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:22▼返信
>>13
子ども庁で数兆使ってるからセーフ
いや、アウトだよ死ね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:23▼返信
>>1
そういう陰謀はもういいよ5ch文化のせいにするぞ
世帯年収だからね
共働き700万円ってめっちゃハードル低いと思うんだが
金とか賢いとか一々考えずにもうちょい頭回した方がいいんじゃないか
うちも嫁さんが働いてくれてるから何とかやってるが家事は全部俺がやることになってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:23▼返信
子供産んだ家庭に支援して
ソイツが育休中の穴は何も支援されてない独身が必死で埋め給料は上がらないのに物価も上がる

そら働く奴すら減るわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:24▼返信
年収増やすのもそうだけど休みも増やしてくれないときつい
特に男はほんとの働くマシーン状態で何のために生きてるのかわからん
日本は女を甘やしてきたけどそれも子供産んでもらうっていう大義名分あるからだしな
女は労働しない子供産まない、でも平等だ権利だと主張するけど
まじで何のためにいるのかわからん
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:25▼返信
>>1
そういう陰謀はもういいよ5ch文化のせいにするぞ
世帯年収だからね
共働き700万円ってめっちゃハードル低いと思うんだが
金とか賢いとか一々考えずにもうちょい頭回した方がいいんじゃないか
うちも嫁さんが働いてくれてるから何とかやってるが家事は全部俺がやることになってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:26▼返信
>>3
女子供と暮らすの最高だけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:27▼返信
数年前、3人目作ろうとしたら自民が3人目に対しての政策するっていうから待ってたら
なにも起きず結局3人目の機会のがした。
うちの場合、何も言われなければ3人目つくってたから、あれで子を控えて結局作らなかったって
家庭も他にもあると思う。本当にひどいよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:27▼返信
>>130
仕事のせいで結婚ができないっていう思考がそもそも狂ってるんだよね
普通は「パートナーため、家族のために」働くんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:28▼返信
賃金あげても物価あがるだけ 減税も予算減らさなきゃ赤字国債が増えるだけ 予算減らせば経済停滞、格差拡大
先進国の矜持を捨てて皆保険廃止、高齢者弱者や障害者を切り捨てて子持ち世帯の社会保障拡充すればワンチャンかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:28▼返信
>>7
男の子が欲しくて女の子ばかり生まれる家庭ならよく見る
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:29▼返信
金がない話、厳密には自分の娯楽をほぼ削ってまで家庭に投資するのが無理
って話で別れて現在独身のワイ
年収に余裕があれば可能だったのかもね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:30▼返信
>>140
それは政府のせいじゃなくてお前の意思の問題でしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:30▼返信
在日通名支那キムチ議員が一掃されない限り無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:31▼返信
>>11
たかが結婚に対するハードルが漫画ドラマのせいで上がりまくってるんだよなぁ
結婚なんてルームメイト決める程度のものやろに
そんな主人公みたいな大恋愛せんでいいのよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:31▼返信
>>12
つまりこれから増える
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:32▼返信
金稼げば稼ぐほど持っていかれんのどうにかなんねぇかな
一定収入以上は年金も更に上がるし働けば損ってなんやねん
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:32▼返信
>>134
それのおかげで育休手当貰えてるから俺は助かってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:32▼返信
日本が中国になれば人口増えると思う
中国人男性×日本人女性を
強制的に交配させればよい
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:33▼返信
人手不足は中国人で補う

自民党です
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:34▼返信
>>151
その肝心な中国様も人口減少止められてないんで
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:35▼返信
か、韓国よりは少子化マシだから…
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:36▼返信
>>23
少なくとも恋愛なんて学生までだなとは思う
20代後半にもなったら新たな恋なんて待ってても来ないし早く婚活するべき
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:37▼返信
>>28
無能な老人に金を払い続けていたら
生産性下がるから世界との競争に負ける
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:38▼返信
>>32
娯楽で優先順位下がるってのもなぁ
親の躾が甘いのだろうか
普通結婚しろって言われるけどね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:41▼返信
>>46
その議員報酬って全歳出の0.001%とかだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:42▼返信
自分が子供作らないと説得力皆無なわけで
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:43▼返信
リニアの維持管理が出来なくなってからが本番
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:43▼返信
>>53
結婚向いてなくてもやればどうとでもなるけどなぁ
たかが共同生活だし
プライベート欲しいなら自室作ればいいし
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:44▼返信
それが無理だから困ってるんだが
道端のウンコつつくような真似してないで解決方法のひとつでも提示したらどうなの
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:45▼返信
>>57
男が全部家事やるぐらいじゃないと無理だよな
うちはそうしてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:49▼返信
>>142
アメリカやんそれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:50▼返信
まぁ結婚も出来ねぇようなアホが何考えても無駄だろ
子供と変わらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:53▼返信
>>165
それ自分の子供にも同じこと言えんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:01▼返信
>>166
実際結婚出来てないなら一人前ではないだろ
女の口説き方を考えるのも大人になるハードルの一つだ
馬鹿はまず結婚ぐらい出来るようになってから言え
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:01▼返信
年収800万以下は納税額以上の社会保障を受けてる社会のお荷物なんだから子供産まなくて良いよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:04▼返信
先進国は皆少子化だよ、アメリカは人口増えてるけどそれは移民で増えてるだけで出生率は2を割ってる
そんな中で唯一先進国の中で出生率が高い例外の国がイスラエル
あそこはユダヤ教の宗教パワーで出生率が3くらいある
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:04▼返信
>>26
殆どの家庭は大変は大変でも楽しく育児やってるで。
ただ、あまり幸せアピール直接出すと妬まれたり変な奴がよってきて幸せ壊されたら困るから、大変なふりしてるだけや。
建前を真に受ける思慮の浅い奴が裏も読めずに選択的独身なってるだけやな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:08▼返信
>>169
やっぱ無宗教国家が地上に存在しないのには理由があるんやね
宗教は人間が子を育て育むのに絶対必要
今こそ宗教をもう一度見つめ直すとき
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:09▼返信
出産も育児もAI(子宮)で行えばいい
教育内容は複数のプログラムの中から親が自由に選べるので
好きなパラメータに振ることができる

人間が行うにしては
受精・出産・教育のコストがかかりすぎるので
そこをAIとロボットで何とか出来れば出生率上がるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:09▼返信
>>161
ほんこれ。建設的なコミュニケーションから逃げてるだけの人が増えたんやと思う。
コスパタイパを免罪符にして、モラトリアムしたいだけなやろな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:12▼返信
>>171
宗教やってれば子供産むなんて当たり前の価値観過ぎて疑問に思うこともないもんな
無宗教で自分中心ならそりゃ一生ゲームしてるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:12▼返信
>>163
ワイは主夫させて貰ってるわ。お互いの得意分野でわけられるなら、ありがたいで。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:16▼返信
>>67
子育て世帯の住宅購入も大幅に支援してほしいわ。既存の支援は条件が利権からみすぎて役に立たん。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:16▼返信
女の浮気や不倫を厳罰化してくれたら考えるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:16▼返信
>>68
頭おかしい奴がなんか言ってて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:17▼返信
>>171
国全体がひとつの目標というか、進む方向を決めてるのも、生きていく意味を得られるから出生率に一役買ってそう
イスラエルの場合はイスラムと対抗するのが方向
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:20▼返信
せやから共働き世帯の年収増やす為に壁引き上げしろって言っておるんやけど
ゴミカス議員達が躍起になって反対してるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:22▼返信
>>167
まあ独身者を煽っても何も変わらないどころか、身内や親戚の独身者も対象になっちゃうからほどほどにしときな...
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:25▼返信
>>180
労働人口減ってるのに税金上がるのマジで狂ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:25▼返信
移民を受け入れろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:29▼返信
※168
その理屈だとお前もお前の親も生まれちゃいけなかったって事になるけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:33▼返信
もう日本乗っ取り計画本格的に始まってるからね
50年後には外国人だらけになるよ
まあウクライナみたいに侵略されて虐殺されるより良いとポジティブに生きてこw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:34▼返信
子供育てるのが面倒という気持ちをどうにかしてくれ
年収増えても子供は選択肢に入らないんだわ
趣味に散財しちゃうんだよなぁ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:54▼返信
3人以上産まないと減るはその通りだけど、それやってもあまり効果がない無駄だというのもわかってるだろ。フランスがそうだったように

そういう政策に反対するわけじゃないが、金額に対してたいして効果がない
強制的に価値観変えた方がまだ希望があると思うぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:56▼返信
>>186
それってお前の責任感が強いのが原因じゃないのかな?って思う
「ほっといても飯だしときゃ育つだろ。病気だったら病院連れてく程度はいいけど」程度だったらそんなめんどくさくないだろ?
結局、メディアで「妻や恋人や子供は細心の注意を払って一切の失敗なく最大限まで保護しなさい。お前にはその責任がある」みたいにやるから、責任感の強い日本人が「いや、そこまで重すぎてつらい。自分自身だって幸せにするの難しいのに」ってなってる気がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:58▼返信
いや狭い島に多すぎだからちょっと減ったほうがいい
人口なんて少なくても問題なし、老人比率が高いことこそが問題
が、これは医療費引き上げれば勝手にバタバタ逝くから医師会が自己負担上げないようにしてるのをなんとかしろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:04▼返信
子供一人産むのに男と女が一人ずつ必要なんだから当たり前の話だけど、問題はその一人を産むのに膨大な時間と労力が必要ってことなんだよ
つまり女は仕事なんかしてる場合じゃないってこと
それがわからない限り、人口が増えることはもうない
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:07▼返信
これに関してはムスリムを見習うべき
偉大なるアラーの元、児童婚を認めてくれたら俺も今すぐにでも8歳や10歳の子を娶るぞ
そんでその日のうちから子作りに励んでやるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:08▼返信
ひろゆき氏は「子育て世帯の教育費と生活費負担を減らすか、世帯年収を上げないと子供は減ります」と見解を述べ「日本の政治家も官僚もこんな簡単な算数が出来ない様子」と皮肉交じりにつづった

T大出ても幼稚園児以下の知能だから
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:11▼返信
こんなんで移民が必要とか言ってんだからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:14▼返信
税金が高く国民への還元率が低いのに外国人にばかり税金使いまくってるの頭がおかしいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:17▼返信
子供いない奴の年収上げたって子供増えないってのデータであるから無意味だろ 自分が贅沢して終わりや
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:20▼返信
そもそも養育費がかかりすぎるからな
 
日本が貧乏だった頃は、学校なんて行けない子も多かったし、服だって兄弟のお下がりばかりだし、食事だった家族全員で粗末なものを食べていた
 
それが当たり前だったから、特に恥じることもなかった
でも今は貧しいと恥になる。見栄のためにお金も手間もかかる。そりゃぁ育てる子供の数は減るよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:26▼返信
金持ちバブル期から少子化してるし、金持ち先進国全て少子化しているから金の問題ではない。
むしろ収入が安定しているから少子化している。なんでこんな簡単なことに誰も気が付かないのか。
金のないアフリカやイスラームが増えてるのが答え。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:33▼返信
子供3人世帯は相当の現金給付すればいいやろ。
財源?子供家庭庁とかいうゴミ廃止すればいい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:34▼返信
今子供育ててる奴らが3人産めよ
俺等の年金ささえる奴ら作ってくれや
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:41▼返信
国がちゃんと国民のために金使ってくれれば勝手に増えるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:41▼返信
うるせえ子なし野郎
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:52▼返信
年寄りが年寄りの為に政治してんだから、子供が増えないのなんて当たり前
老人切り捨てますなんてやったら票が貰えなくなって金儲け出来なくなる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:00▼返信
年収どうのこうもだけどそもそも恋愛と結婚ができないっていうね…
自分のように障害があると収入はもちろん、他者から愛されず社会から孤立するから恋愛もできず辛すぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:01▼返信
女性の立場が強くなってきた国が少子化になってるから
問題は女性にあるんじゃないか
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:12▼返信
平均年収日本の3倍のルクセンブルクも日本と出生率変わらんぞ。クソ貧しかった戦時中の方が日本は遥かに出生率高かったんだから年収増えたら子供増えるとかのぞみ薄い
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:12▼返信
基本的にサラリーマン無税で解決
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:14▼返信
さすが賠償金払わず
海外逃亡してるだけあるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:16▼返信
手厚い子育て支援では少子化が止められないという事実が左翼憧れの子育て支援先進国である北欧で証明されてしまったというのに・・
ひろゆきみたいな旧来の子育て支援を今更推す老害が絶えないんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:28▼返信
昔ほどマンパワーが大事な時代じゃないだろ
高度経済成長期でもあるまいし
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:38▼返信
産まないやつは非国民
を徹底させるしかないね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:45▼返信
30までに未婚子なしは国から出てってもらおう
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:46▼返信
>>209
マンは頑張ってる
ま〜ん(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:46▼返信
生まれてすぐはオムツ代
小学生高学年から食費が結構キツイ
授業料はあまり気にならないが給食もキツイ
214.日本人は死んで消えろ投稿日:2025年01月19日 06:51▼返信
減ってイイだろ

馬鹿なシングルマザー()のガキとか

北海道みたいな事件起こすぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:53▼返信
理屈は屁理屈 常に洗脳搾取虎の巻 それが平成日本

令和で変われるかね?
216.ウンチ忘れてた投稿日:2025年01月19日 06:59▼返信





※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨  💩
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:02▼返信
まあ税金取ることしか考えてないからもう滅びるしかないっしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:06▼返信
結婚した先のお金とか考える以前に、世の女性達の権利や主張がデカすぎて、中々結婚出来そうな合う女性を探す方が難しい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:10▼返信
ひろゆきは金がある側だから良いんだろうけど
それじゃあ俺らが年食った時の生活はどうすんだ?って話になるんだが
結局、金のある上級国民の意見よなこいつ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:15▼返信
大企業も50過ぎたら新卒なみの給料に戻したい人員たくさんいるだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:20▼返信
俺は共働き何て嫌い、女に働かせてたくない、金は俺が一人で稼いで子供と妻を守りたい、そんな家庭が俺の理想。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:29▼返信
今頃子供増やさないと~って言ってる奴はアホ
今はまともな親が少ないことを憂慮すべき
立ちんぼだらけの現状を見ても意見が変わらんとか
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:29▼返信
異次元の少子化対策やってるんだからこれから増えていくんじゃねーの
何やってるか知らんけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:32▼返信
年収高くても産まないよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:37▼返信
まぁ売春しかできない日本の女とか話にならん
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:46▼返信
平均年収(400万円)で子供3人産んで育てられないと日本終わるって意味
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:50▼返信
日教組「大丈夫大丈夫、いじめ放置で子育て環境地獄にしてあるからw」
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:51▼返信
ちなみに、ひろゆき自身は年収ないから子供がいないのか?
年収だけの問題ではないと思うけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:53▼返信
うまねーならころせばいい
生存権の行使よ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:57▼返信
あたりまえ体操
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:00▼返信
>>3
世帯年収700って共働きなら結婚した時点で大体クリアできるし、昔は金のこと考えず子供作ってたからぴゅろゆきの指摘は的外れ
良くも悪くも社会より個人が優先されるようになったからね
独身、DNKS、同性愛も多様性として受け入れられる社会になってきたから人口減は残念だが必然かと
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:01▼返信
>>210
お前がママになるんだよ😡
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:02▼返信
金よりも自由恋愛を制限した方が効くよ
ひろゆきはそういうの大嫌いだろうけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:03▼返信
育児が大変→同居したら補助金出す
教育費が大変→Fランと文系は授業料上げるか据え置きの2年制して大学行く人減らす
でいいんじゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:06▼返信
自民党による日本人絶滅計画
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:07▼返信
産むのも育てていくのもおじいちゃんおばあちゃんじゃなく現役世代だからね
ご老人の残りの人生充実させてっても意味はない…がご老人の票を取らないと選挙で勝てない
少子高齢化って糖尿病とか、一度患ったら治らない病みたいだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:08▼返信
チーウヨって日本スゴイ言う割には子供作らず日本衰退させてんだよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:08▼返信
金の問題もあるが子供の育児は大変やろ
10になるまで普通にわんわん泣くし、漏らすし、飯も満足に食わないからな
育児は大変やぞ、女もノイローゼになる手前に行くくらいやられるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:15▼返信
自民党「な?だから移民が必要だろ?」
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:17▼返信
ひろゆきには子供いないのに何言ってるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:23▼返信
今後もっと老人が増えて医療、介護需要は上がるし年金支出が増える
金が無いタイミングで自国の子供産まれたら教育コスト上乗せで崩壊する
もう日本は子供を増やせるタイミングを20年くらい前に逸してる
移民とその親族一括受け入れの方が教育コストかけずに労働力が手に入るのでタイパもコスパも良いんだ
問題はそっちでも出遅れたせいで高学歴層が取れず質が悪い層へと拡充しなきゃならん事
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:23▼返信
>>240
子供いるぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:23▼返信
そもそも結婚すらしねーから
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:26▼返信
減るよ
自然の成り行きだ、今更止められない
ひろゆきは馬鹿だろ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:32▼返信
ひろゆきよ、こんな事言ってるくらいなら、政治家になれ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:33▼返信
>ひろゆきは子供何人おるんかな?
100人くらい
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:34▼返信
※239
元々自国民を役立たずに育て上げて外国人に入れ替えるのが自民党と文科省の策略じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:34▼返信
さすがに3人はもうそんな余力日本人には残ってないやろ
そもそも結婚すらしなくなってるのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:35▼返信
>>20
いや、それでもやらない、いや、出来ないと思う。
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:36▼返信
世帯収入7000万オーバーだけど子供作ってない
お互い仕事したいし自由も欲しい
今の世の中見えるところが多すぎて、やりたいことやらなくなるのは辛いな
ベビーシッター雇うのも違う気がするし
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:37▼返信
>>33
もう一つある。純日本人のクローン生産工場を作る。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:37▼返信
それより結婚しない連中をどうにかしないとだな
金のせいにする連中が多いが、そもそも付き合う異性を作ろうとしないのが問題
253.投稿日:2025年01月19日 08:50▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:52▼返信
子育て世代の年収上げても増えない定期
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:52▼返信
あせるのが30年遅い
もうテオクレン
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:54▼返信
ベビーブームのあった1950年から今まで
国民負担率は倍以上になってるからな
実体経済ガン無視の財務省のせいで
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:56▼返信
>>253
一回経験させればハマる人も多いだろうから公金でそういうお店に行けるようにしよう
(こんなもんかって思う人も一部にはいるだろうが)
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:57▼返信
自民党が高齢者の票目当てである限り変わらない
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:59▼返信
全世代で平等に負担と言いながら現役世代の税金ばかり増やしてるからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:07▼返信
>>52
金が無い状態で子供をバカスカ作って
餓死する個体が増えまくれば政府も考えを変えるかもしれない
算数の出来ない猿を説得するには死体の山を積むしか無いよね🤗
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:07▼返信
散々労働者から搾取しといてまだ足りないか?
上級者が20人ぐらい産んで労働者増やせ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:09▼返信
子育て家庭から搾取してる場合じゃない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:11▼返信
ひろゆき子供おるん?
おったらおったで子供が可哀想だけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:13▼返信
お前らは自分が結婚も恋愛もしない理由を他人のせいにしてるだけなのでそれは駄目だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:14▼返信
女が産まないんだから、しょうがなくない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:15▼返信
年収より減税だ
手取りが増えんと意味がない
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:19▼返信
未来を見据えた政治をやってこなかったつけが来たな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:22▼返信
>>267
政治に興味ないやつ多いからしゃーない
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:22▼返信
でもこれから伸びるって言われてるインドでさえ、 首都圏の方は少子化始まってるんだよな
だからインドの政治家が日本みたいになってはだめだ!とか言ってた
もう経済や社会が成熟すると子供を持たないってのが当たり前なんだよ
人間の習性とも言える
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:23▼返信
>>257
性欲だけギンギンのオスが増えるのとか怖すぎるからこのままでいい
2次元で発散しといてくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:24▼返信
社会が成人に求める質が上がったことで、その質を得るために教育費が上がっている。支援が拡充したところで全く追いついてない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:26▼返信
もう総理大臣になって日本を変えてほしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:31▼返信
GDPが伸びている国ってのは
例外なく政府が投資している点
それが国家を動かす原動力になっている
それにストップをかけてるのが財務省
こいつらを許してはいけない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:33▼返信
人口を増やすのは無理なんで高齢者をいかに早く減らすか、そっちに力を入れていくしかない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:46▼返信
自分が悪いのに、国や政府や女のせいにしている連中がいなくなれば多少は少子化が無くなるかもな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:46▼返信
民の命より、国の未来より、目先の利権が第1
政治家に何を期待してんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:53▼返信
まず余裕がなさ過ぎて子育ての段階までいけないのが問題
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:56▼返信
日本人は自己責任の考え方がまかり通る国民性で失敗者を無視して何もやってこなかったのが衰退してる原因の一つだと思える
人生はすべて運しだいだから成功できなかった人のフォローもしていかないと衰退の一途を辿るんだよな

279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:57▼返信
>>231
育児しながらフルタイムで同じように働くのはかなり厳しいけどな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:57▼返信
フジ局でも買収してから言えば?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:59▼返信
でもこの人ってフランス在住ですよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:07▼返信
結婚してる人数増やした方が結果的に効率よく子供増えるのに
結婚してる人、子供への支援増やして、それ以外の人に実質増税してるから婚姻件数増えなくて子供増えないんだろ
まぁ、自分に厚くってのはある意味自分の血が繁栄すればいいっていう動物の本能では正しいのかもしれんが

>>269
つまり子供への支援から大都市を除外すれば…
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:21▼返信
※257
性を悪、タブー視する傾向は良くないよな
自治体がしっかり管理して安全で衛生的な風・俗/店を運営させる環境を整えればあるいは

だが不衛生な立ちんぼを野放しにしてる小池と吉住
おまいらは失格だ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:23▼返信
減税してください
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:24▼返信
でもひろゆきは納税もフランスと分割であまりしてないし子供もいないじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:29▼返信
>>218
素朴な女は減ってるな
非モテの芋女でも拗らせたジャニオタだったりだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:29▼返信
10数年後には日本と言う国はもう中国に乗っ取られていて
日本人と言うだけでそれはそれはひどい扱いを受けるでしょう(日本人と言うだけで刺殺された事件のように)
そんな人生をわが子には送って欲しくないので絶対に産まないです
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:30▼返信
>>282
除外して何の意味が?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:34▼返信
アタリマエのこと言ってるだけじゃねーか
政治家や官僚や経団連の上級どもが
笑うだけの国づくりをしてんだから滅びたほうがいいと思うぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:48▼返信
たくさん産んで塾も習い事もさせられず食費にもことかいて苦労してる、って家庭見たら
お前らの言うことは「自己責任!」だからな

「そりゃたいへんだ、自分にできることなら手伝ってやるぜ!」じゃなく「考えて作らないからだ!」「自業自得、上級国民に搾取される下層階級の再生産おつかれさまw」なんて叩かれるばかりの社会で、とにかく産めばなんとかなるなんて誰が思うかよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:51▼返信
※283
その「性」はどこまでも「性交」にすぎないんだよボケ
本来の「性」は、性行為の結果とその後延々と続く子育てまで含めての話だ

子作りについては熱く語るけど子育ては意識にないお前らとやりたいって思う女はいねーよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:56▼返信
この手のニュースで物申してる独身異常男性さんってどういうスタンスなの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:05▼返信
なるべくしてなっているんだから仕方ない
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:16▼返信
子育て世帯に配っても年収上げても塾や学費が値上がするだけ
いまや私立に入れてあげないと可哀想って価値観
子供を尊重して丁寧に育ててあげる時代だから子供が減る
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:22▼返信
自分の時間、沢山欲しいから
生活水準も下げたくないしね
子供よりワンコのほうが可愛いし仕方ない
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:24▼返信
少子化の原因が若年層の貧困化だってのはその通り
ひろゆきは嫌いだけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:35▼返信
>>18
説得力?馬鹿でもわかる計算だけど?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:36▼返信
>>292
底辺仲間が減るから怖い
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:44▼返信
年収あげてもたいして変わらないと思う
一番少子化対策になるのは男尊女卑社会に戻すことだよ
今の女尊男卑で男性差別が酷い世の中が少子化の原因
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:12▼返信
子供いないのが、こうあるべきだ。と押し付けするのはさすがにアホだろ。もっと歳とってれば口だけで何もしない老害と言われるぞ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:29▼返信
それこそ昔みたいに10代になる前から積極的に働いて10代中盤には結婚して
子供に働かせてバンバン産めるくらいの風潮にしない限り無理でしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:53▼返信
何分かりきったこと言ってんだ

もう手遅れなんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:06▼返信
政府「増税します」
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:06▼返信
まぁそもそも結婚に踏み切らないだろうしな
だんだん氷河期と変わらん感じになってきたね今の世代
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:09▼返信
>>299
見えてる世界が狭すぎる
世の中の男はお前ほど女性を敵視していない
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:17▼返信
>>31
氷河期世代は奴隷なんだから黙って次の世代のために人生捧げなきゃダメだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:20▼返信
>>75
同居っていったら普通男の実家だろ
面倒なことを女にやらせれば大概のことは解決する
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:22▼返信
>>304
子供を減らせと言われてたのは氷河期世代だけなんだけどね
明確に「氷河期世代の人口を減らします」と宣言するんじゃなく、あいまいに「日本の人口増加を抑制します」なんて宣言になったから、その後の世代まで子供を増やすのは悪だと考えるようになってしまった
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:22▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:28▼返信
女が社会進出し始めて子供産まなくなったのが原因でまあるからな
女は子供3人ほど産んでから就職してくれ
あと一夫多妻制のが効率も良い
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:38▼返信
お金配るとバカ親が遊びに使い込むからな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:40▼返信
中央値のわい、全く関係ないからどんどん上げてええで
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:40▼返信
子ども欲しくても、旦那が激務なんだよなぁ
出来る気しないわ
税金もだけど、残業も減ってほしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:43▼返信
>>313
夫が激務でも1000万くらい稼げるなら一人で家事育児どうにかがんばり
共働きしないと700万にも満たないならやめとき
ちなみに700万も超えすぎるとその内お前稼ぎ過ぎだからって税負担増やそうとしてるのが国だけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:49▼返信
子無し中高年に重税課して財源にしよう
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:51▼返信
※313
精子だけ採取して人工授精だな
時短になるし受胎確率も高い
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 14:11▼返信
金よりも子供作るより自分に投資した方が良いって意識が進んだだけだろ
ひろゆきご意見番みたいなことやってるくせにまだ金が原因だと思ってんだな
ひろゆき本人だって金は持ってるだろうけど5人も10人も子どもいるわけじゃないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 14:13▼返信
>>315
もっと考えてコメントしろよみっともない
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 15:19▼返信
東京にトイレいっぱいつくってトイレ掃除を公共事業にしよう
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 15:25▼返信
家族や身内で支援したり、そもそも子供がいないと白い目で見られる価値観を否定してきたせいだろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 15:36▼返信
上等だよ、結婚する人、バカですwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 15:40▼返信
種の提供なら惜しまんで?俺は
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 16:20▼返信
奥さんからパイプカットたのまれてそう誰がとは言わんが
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 16:23▼返信
少子高齢化と衰退は先進国の宿命みたいなもんだから足掻いた所で意味はない
これからの若い子は大変だろうけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 17:06▼返信
今更子供が増えたところで、昨今の引きこもり・〇バイト・立ちんぼをする若者を見てると良くなるとは思えない
そもそも日本の売りって何があるの?
資源少、食料少・産業売れない・金は米と中国にとられるばかり
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 17:11▼返信
>>317
そう考えると一夫多妻制ってあんまり意味ないのかもね
金持ちだからって5人10人と作るわけじゃないから
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 17:16▼返信
>>292
既婚者ができない原因探ろうとするなんてするわけねーだろ
するとしたら政治家くらいだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 20:26▼返信
独りが一番だよ。マジ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 20:31▼返信
自民党「なるほどわかりました・・・・・・増税です」
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 21:47▼返信
今の子育て世代の年収増やしても人口増えねえよ
特に高校とかまで育ててるならもうこれ以上産む体じゃない
これから産む世代の収入をふやす必要がある
つまり未婚の人間の収入を上げないと意味がない
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 23:16▼返信
他の国はどうか知らんが、
日本人に1番効くのは情報統制だから。
みんな産んでますよと言えば、
金がなくても必要なくてもみんな産むし、
みんな産んでませんよと言えば金があっても欲しくても、みんな産まない。
ただそれだけ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 02:03▼返信
移民外来種雑種猿駆除したら日本人の数回復するだろ。生物学だろ。基本でクソ初歩だろ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 13:37▼返信
そもそもお見合い結婚が恋愛結婚を下回った時点でこうなる事は分かりきってた
恋愛結婚ができる日本人が限られてる事実から目を背けては少子化解決はありえない

直近のコメント数ランキング