イーロン・マスクが楽天イーグルス買収へ 外国企業による球団買収禁止の門戸開放に切り込む |週刊実話WEB
記事によると
バイデン米大統領が、1月3日に日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収に「禁止命令」を出したことで大きな山が動いた。
海外企業による日本のプロ野球球団買収に門戸を開く可能性が浮上したからだ。
日本野球機構(NPB)は、野球協約で球団所有は資本金1億円以上の日本の株式会社と定め、外国籍の株主の持ち分を49%以下と厳しく制限している。
過去には、ヤクルトの最大株主となったフランスの食品会社ダノンや西武HDの筆頭株主となった米投資会社サーベラスが問題となったが、球団の運営からは排除された。
そこに噛み付いたのが、トランプ次期大統領の最側近でXやテスラ、スペースXのオーナーであるイーロン・マスク氏だ。
日米のスポーツビジネスに詳しいシンクタンクの研究員が、次のように語る。
「今回の日本製鉄によるUSスチールの買収について、バイデン氏が『安全保障上の脅威につながる』として大統領命令で禁止した一件は、プロ野球界が外国企業の球団買収を禁止しているのと裏返しの構図。マスク氏は、それを逆手に取って、日本が日本製鉄のUSスチールの買収を求めるなら、日本も今以上に米国企業による買収を認めるべきだと。その象徴として訴えているのが、外資企業に対するプロ野球球団買収の排除です。もっともな主張です」
イーロン・マスクが楽天イーグルス買収へ 外国企業による球団買収禁止の門戸開放に切り込む |週刊実話WEB
— たけぞう (@noatake1127) January 19, 2025
本当? https://t.co/3fiXPHH4SM
以下、全文を読む
この記事への反応
・エイプリルフールはまだ早いぞ?
・イーロンが楽天イーグルス買いたいらしいけど、
現行だと海外は野球団買えないんだね。
・イーロン楽天買収とか陰謀論かよ思ったら、ネタ元これかいw
・三木谷「試合中にファックスで指示するで」
↓
マスク「試合中にエックスで指示するで」
…になるの?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
・ 週刊実話なので信憑性的には疑わしいけど、
三木谷よりはマスクの方が良さげな気はするw
イーロンは球団買収とかより
XをTwitterチームに返すか
どうかしてください…
XをTwitterチームに返すか
どうかしてください…


ああ、終わったわ
三木谷も金が必要だし野球に思い入れもサッカーほどなさそうだし
野玉とかどうでもいいからUSS解放しろよw
コーロン・ムスク
楽天的だから
まぁ買収したとして三木谷がアメリカ版三木谷になる程度の違いしかないし別にええか
税金関係をしっかり払ってもらえるなら
コイツはこれを同じ事だと考えたのか
あの金は出さないが口は出すオーナーにはこりごりなんですわ
半導体もバブルの頃に買収しまくって調子に乗ったからやられたんだよ
ええ、その通りですよ
Xイーグルス
テスライーグルス
日本人ならXイーグルスかな?
って終わりかけてるから買うのか?
在日を締め出して日本人で新しい放送局を作るべき
すっぱいマ〇ク
もう新局は要らん
ちょいまえもauに売却とかもあったけど
どっちにしろ手放したいならとっととしてほしい。
西武も何とかしてほしいよ。立地も悪いし
毎回上でゴネるからほんと楽天のファンととしては早いところドコかに売って欲しいのよな
>経済誌エコノミストは最近、江蘇省無錫市に住む女性(28)が公務員から電話で生理周期や妊娠計画について尋ねられたと報じた。北京市密雲区は今年に入り500人の専門チームを設け、妊娠適齢の夫婦と連絡を取り、妊娠を促している。
国連「問題なし!」
最近は大手メディア辺りがもう実話レベルになっちまってるから、「本家」の商売あがったりだろうよwww
楽天ポイントでお買い物だな?例えばSwitch2とか楽天ポイントで買うのって中々やれないやん
米日の監視対象なんだっけ
チーム名もイーロンイーグルス?
選手は全部日本人以外の選手とか?ファミスタみたいで良いかもね
usスチールって負債2兆で製品も売れないの所と一緒にされても困るんだが
え?福岡は在日に乗っ取られてるのに?
日産の大株主はルノーでそのルノーの株主はフランス政府なんすよね
そこへ日本企業も入ってるので敵対的買収しても無理なんすよ売ってくれないからw
でもUSSは身売りした恩威アメリカ企業は買い叩くだけで金を出さなかったから日本が高値で買おうとしたわけですが
楽天ごと買うならまだ分かる
まぁただ皮肉っただけの話だからな
やっぱXか?
テスラスペースXイーグルス
クロスイーグルテスラエレクトリックサンダー
ルパード・マードックに買収されそうになったテレ朝が政府に泣きついて
成立した法律なんだってね
メディアが外資に掌握されるのは安保上色々まずいけどプロ野球球団とかどうでもよくねえか?
オイルマネーで移籍金相場ぶっ壊れたリーグ戦とか見てみたいけどな
叩かれがちなXもイーロン以前のTwitter時代は赤字まみれのクソ経営だったからな
まともな社員はむしろ喜んでると思うわ
現役メジャーリーガーとか連れてきて盛り上げてくれ
で終わるニュース
USスチール買収を認めれば日本は大企業買収されそうになっても阻止出来なくなる
パ・リーグがさらに盛り上がる。
歴史浅いし安く見積もられてるのか
中日買ってくれ。球団名xにしてもいいぞ
イタコ呼べ
記事もまともに読めねえ文盲おおすぎだろ
楽天イーグルスをって書いてるのわかんねえのか?
球団をだぞ
楽天が携帯電話事業で厳しいからじゃねえの
球場もある球団会社もある施設も揃ってる条件で売れるなら高いうちに売っときたい
auが買収に興味あったみたいだけど、イーロンもそこに傘下ってわけだろ売却レースに
なら日本法人作ればいいじゃないってならんの
ソフバンだって外資みたいなもんやろ
赤字で苦しんでるチームがたくさんあるんだからさ
それな
楽天イーグルスだけ買収されて、USスチールは買えないのが目に見えている
プロ野球で三木谷の現場介入問題なってたんだが
楽天はスマホ事業の不振が原因でかなり経営的に厳しくなってたり、三木谷自身が球団経営に飽きてて冗談抜きで止めたがっているみたいなので、今回の件があるかないかと問われれば、「充分あり得る事」だと思う
元々、この世代のIT社長は自分の趣味やこだわりで採算度外視でワンマン的に会社経営を行う事が多く、更に非常に飽きっぽい性格の人が多いため事業が長続きしないと言う悪癖がある
楽天バンクも切り売りされてるしもう買収解体時間の問題だから球団買収いいってばいいし
そもそも売りに出されてて買い手ついてねーのよな
もっともじゃないやろ、球界では元から外資系云々は制限あるルールなんだから
USスチールの場合はそんなルールはない
マスコミ連中がみんな大谷大谷と大リーグにばかり金を渡しまくって放映権を購入しまくったせいで日本の球団に全く金が回らずにどの球団も収入が激減して火の車になってるのよ
ちなみに日本の球界がどれぐらい無視されてたかと言うと、去年のほとんどの日程で試合結果ですら全く報道されてなかったってレベルなのよ
それで焦ってた球界が偶然やらかしたフジに対してマジギレして色々制裁を加えたので、他局がビビッて渋々購入するようにしたってオチもあるしね
何にせよ雑過ぎるわ
NPBの価値は今より上がるんじゃないか
バカの権化w
対戦型SNSなのにレスバに負けた雑魚
だがもし球場にツバを吐きかけるなら相応に覚悟はしてもうう
「スペースXイーグルス」「Xイーグルス」「テスライーグルス」カッコイイ🤣
楽天が通信事業で厳しいし社長が興味なくなってるから売りたい
儲かってるなら買っとけって話じゃねえの、テスラの国内宣伝にはなるし
テスライーグルスとかテスラエックスとかスポーツ番組で毎日結果出る時点で宣伝効果メチャでかい
イーロンと三木谷は仲が良いから
三木谷「ちょっちょっちょっ!!!、待てよ!!」
マスク「ソフトバンクはいらんわ」
孫「ちょっちょっちょっ!!!、待てよっ!!!」
既得権益がはびこってるから賛成だわ 日本プロやきう
なに、あんな負債企業はいらないって・・・?
どうせなら外国人が日本の土地を買えないようにしてくれよ
また馬鹿の一つ覚えか
オールドメディアなどの単語も大好物なんだろうな
「規制当局が違法と判断できなかった買収」を大統領が安全保障を盾に止めたんだから日本だと総理大臣でないと対等にならない
ステマ起稿が何を言い出すの?
今ならすんなり受け入れられる流れでは?