• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これをドラマにするのが一番視聴率とれる





【独自】「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
200x150



記事によると



・1月23日、嘉納修治会長と港浩一社長の謝罪からはじまった社員説明会では、嘉納会長が、中居さんとフジテレビの問題を調査する第三者委員会に加え「改革委員会」「再生委員会」などを設置するなどと説明した。すると堰を切ったように社員からの質問が飛んだ。

「何も具体性が見えてこない。何をアピールするんですか? 第三者委員会の終わる三月終わりまで、僕たちは再生委員会の『アピール』を待つんですか? 第三者委員会がおわった後、四月から七月までスポンサーが帰ってきてくれる保証なんてないんですよ?」

「信頼をがばっと取り戻すために、大きなことをやらなくちゃいけないときに、ちまちましたことばかりです。たとえば全役員、取締役の総退陣と役職降格です。管理職は全部40代にすればいいんです。

こんな年寄りばっかりが管理職で、意味がない。僕ら50代の社員は40代のサポートに回ればいいんですよ。新しい時代つくるのは40代、50代でしょう。こんな年寄り連中が、ああでもないこうでもないと言っている暇があるんだったら、そういうこと言って『アピール』してほしいと思っています。

じゃないと僕たち本当に生活できないですから。家族をもって、生きるか死ぬかの話しているときに、『再生委員会』なんてちゃんちゃらおかしい。できることやっていく? 明日の生活がどうなるかみんな不安なんですよ。ドラスティックに、視聴者と株主とスポンサーに対して、フジテレビは変わるんだな、真剣だなと思わせないといけないときでしょう?」


この社員の発言には、大きな拍手が沸き上がった。嘉納会長は

「言っていることは正しいと思う。そういう面もある。今は言えないけど、そういうこともひとつの柱としてはあると思います」

と言葉を濁した。


以下、全文を読む

この記事への反応



ボーボボはスポンサー降りても自費でやったんだぞ

本当に無能な経営者だな。プロデューサー上がりで遊んでばっかいたから胆力が全く感じられない。軽チャーじゃ経営なんてできないんだよ

番組制作費が無ければ、まずドラマなんて1番最初に作っていられなくなる

いまやゴールデンタイムに通販番組とかをやる事になったとしても全く不思議ではない位のヤバい状況


社長だけじゃなく、日枝もな

老害経営者の見本みたいな人たちですね。社員の皆さんには同情しますが、泥船からは早く降りた者勝ちだと思います。どうせ降りるなら早くした方が良い転職先が見つかるんじゃないでしょうか




社員には優秀なのもやっぱいるんだな・・・中々その場では言えないよね


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0DHTD3MR7
コーエーテクモゲームス(2025-01-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:31▼返信
韓国最高!
2.“市松模様”が権利侵害…日本メーカーが特許ゴロに反撃、その結末は…投稿日:2025年01月25日 17:31▼返信
中小企業に行ったいじめのような商標権トラブルについて取り上げる
ルイヴィトンは東京浅草にある仏壇仏具を取り扱う商店に対し、自社の商標権を侵害している旨の警告文を送りつけた。「市松模様をあしらった念珠入れ」であった。ルイヴィトン曰く、これが同社のブランドラインのひとつである「ダミエ柄」の商標権侵害だというのだ。
ルイヴィトンがダミエ柄を採用したのは1888年のことで、今日までにかなりの歴史があることは確かだが、市松模様の歴史はこんなものではない。日本においては、その100年以上前の18世紀中期に、当時活躍した歌舞伎俳優の佐野川市松がこの模様の袴を用いたことから「市松模様」の名で広まったとされる。また、スコットランドでは16世紀にはチェッカー柄が普及したといわれており、南インドでは13世紀以前に労働者がチェッカー柄の衣服を腰に巻きつけていたといわれている。
鬼滅の刃やF1も商標権侵害になりかねない。ルイヴィトンからのクレームは言いがかりに過ぎないと判断できるのだが、しかし警告を受けた商店は、その日のうちに自社の通販サイトでの数珠袋の販売を停止してしまった。いきなりフランスの巨大ブランドから権利侵害の警告が来たら、ビビってしまうのもやむなしだが、それにしても、我が国で古来存在する市松模様を突然「使うな」と言われて違和感を覚えなかったというのだろうか?
特許庁を介して争うことになり、そして結論としては、無事にルイヴィトンが敗訴している。特許庁の認定は以下の通りだ。「日本古来の模様として広く一般に知られ、親しまれている市松模様にすぎない。自他商品の識別標識として機能するような態様で使用されているものとはいえない。」
「比較をするまでもなく」という一文に、特許庁の呆れがにじみ出ているようだ
この一件の記録は、特許庁において公になったため、ルイヴィトンのムチャクチャな権利行使が衆人の知るところとなった
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:31▼返信
経済成長してる韓国が羨ましい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:31▼返信
イカ臭い匂い袋からフェロモンへウジ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:31▼返信
>>2
任天堂と全く同じ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:31▼返信
日本みたいな衰退国家じゃなくて韓国に生まれたかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:32▼返信
>>1
まつもtoなかいtoみなと会
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:32▼返信
>>1
韓国カス消えたまえ!お前が来る所ではない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:32▼返信
>>2
人の心を持たないルイヴィ天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:32▼返信
>>7
ドラマなんて性上納の温床だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:33▼返信
その時、歴史が動いた!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:33▼返信
第三者委員会を開くって最初から言ってればスポンサー離れなかったかもしれないのにね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:33▼返信
>>10
言論弾圧か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:34▼返信
バンダイナムコ並に上層部が腐ってるんやな…(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:34▼返信
フジミテレビ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:34▼返信
オー!ヴィッチねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:34▼返信
>>10
性上納以外の面でも腐ってるっしょ
日テレの『セクシー田中さん』とか嫌がらせで原作者自殺に追い込まれてるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:35▼返信
>>7
オゲレツ三銃士
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:35▼返信
え~と・・・これって政治家の話?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:35▼返信
もうフジ自体無くなって良いから
若手が上になれば良いとかどうでもいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:35▼返信
今のドラマはスポンサー在りきが前提だからな
そもそも会長社長が辞任しても上層ほぼ丸々腐敗してるだろうから根本的な解決にはならんのでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:35▼返信
社員最低
2度と月9見ねえわ
社長かわいそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:36▼返信
>>2 世界中にバレて不買運動も起きてる 任天堂に大損害を与えた法務部は責任取るべき

ゲーム業界の訴訟問題などを取り扱うgames frayは、「任天堂とポケットペアの訴訟は、イノベーションの観点も含め、さまざまな理由で問題がある」と指摘。さらに、任天堂がポケットペアを訴えるために特許を分割出願した手法を批判し、「任天堂は特許の藪を作ろうとしています。任天堂がやりたいことは、パルワールドがパルワールドのままいられないようにすることです。モンスターを捕獲するというゲームメカニクスがそのまま残る限り、日本では任天堂のさまざまな特許が立ちはだかるはずです。今回の特許がだめでも別の特許が障害としてポケットペアの前に立ちはだかるはずです」と指摘しました。
games frayは技術革新がある場合、特許にゲームルールが含まれることは致命的ではないとしつつ、今回のように技術革新的な要素がないにもかかわらず特許としてまかり通ってしまえば、特許はゲームルールを独占するための手段と化してしまうと指摘。続けて、games frayは「任天堂と株式会社ポケモンには、自社の最高傑作を盗作から守る権利があります。しかし、ポケットペアに対する日本の特許権侵害訴訟で明らかになった事実は、盗作問題など存在せず、ただ大企業が特許を乱用しようとしているに過ぎないことを示唆しています」と指摘しました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:36▼返信
はちま民みたいな社員だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:36▼返信
ポケモンそのものがパクリ
モンスターのようなものを仲間にする設定の歴史
1967年 ウルトラセブン 特撮 カプセル怪獣の使用時に「いけ、〇〇」、回収時に「もどれ、○○」のかけ声あり。ポケモンで台詞として採用される
1987年 女神転生 ファミコン 日本産RPGで敵を仲間にする設定の登場
1989年 ダイの大冒険 漫画 ドラクエ世界観の漫画。動物を誇張したデザインのモンスターたち、それを捕獲して持ち歩ける魔物カプセル、いわゆるポケモン的な世界観の先駆者
1991年 初代スパロボ ゲームボーイ 敵をダメージで弱らせるほど説得コマンドで仲間にする成功率が上がる
1996年 ポケットモンスター ゲームボーイ 過去のいろんな要素の複合体 
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:36▼返信
27日は前回の反省を踏まえて同じ事する模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
でも社員ほとんど在日中国朝鮮。人なんでしょ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
>>24
多分ひろゆきとかに影響された世代w
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
すごい すごい フジテレビ面白え~
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
日枝と港が表に出て説明するべきだよな
それから吉本は潰れろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
(´・ω・`)社長が辞任すれば全部なかったことになるんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
>>13
マリエ👩🏻‍🦰……
出川😨ヤバイヨヤバイヨ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
まるで日本にボロ負けした韓国人と北朝鮮みたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
フジ退職したからって死ぬわけ無いだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:37▼返信
全員バイトからやり直せフジは解散
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:38▼返信
説明つってもだいたい想像取りのストーリーが語られるだけだろう?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:38▼返信
対外的アピールって事は有耶無耶にして誤魔化すって事だろ
月9なんてゴミやめちゃまえっよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:38▼返信
存続する価値ないでしょ
性上納でキャスティングしてそうだし🥱
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:38▼返信
トレンディードラマ(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:38▼返信
反フジデモやってた頃にデモ風景をニヤニヤして見てた社員たちが
今ではアタフタ慌ててんの気持ちええんじゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:38▼返信
日テレ「news zero」 フジ社員説明会報道で内容に誤り「おわびして訂正致します」
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:39▼返信
辞任したら終わる問題じゃないだろ
スポンサー・演者への上納を第三者機関が明らかにしないとw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:39▼返信
社員も関与した社員の情報を出さないと
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:39▼返信
>>27
TBSに刺さる
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:39▼返信
現実的に首脳部を総入れ替えするしか無いだろうもう
ごちゃごちゃ言い訳しても いつやるかの差でしか無いよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:39▼返信
倒産して転職したやつなんてごまんといるんだから同じようにしたらええ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
バーカ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
2個前の月9なんか、避妊しないで子供作って
別れた後に子供の存在を知って今の生活があるから無理って優柔不断な態度をとるドラマだったやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
優秀な人はフジに残るより他のテレビ局に転職したほうが良いと思うがな
今のフジテレビは完全に泥船、上層部が天竜人メンタルすぎて危機感持ってないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
>>40
何で、お前は花王不買やめたんだよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
>>25
660年 朝鮮でポケモンが生まれる
1592年 秀吉がポケモンを狙う
1593年 李将軍のポケモンが秀吉に奪われる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
月9が止まるって…、それくらいで済めばいいけどな。会社全体で危機感が欠如してるんじゃないのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
権力闘争楽しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
そういえばしばらく月9とか観ていないわ

のだめカンタービレ以来かな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:40▼返信
社員もろとも消えればええわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:41▼返信
しゃちょー「止めればいんじゃない?視聴率落ちてるし」
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:41▼返信
バラエティ番組あがりが権力なんて持つから
いざ危機に陥ってもこういうことになる
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:41▼返信
下っ端も次の利権にあやかりたいの見え見え
潰れるのが一番の正解
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:41▼返信
誰もみてねーしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:41▼返信
は?…うちフジテレビなんですけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:41▼返信
フジテレビ自体を潰せよ
民法ひとつふたつ消えても国民の大多数は何も困らん
ここまできたら存在自体が害悪だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:41▼返信
北朝鮮テレビ逝ったああああお祝いだぜぇ!ディズニーにでも行こうかなwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:42▼返信
だらだらやって潰れた方が面白いから、老害は意地でも権力の座に縋りついて欲しいし
こういう連中はホントに潰れそうになったらお望み通り、今の4,50代に座を明け渡すであろう笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:42▼返信
ち、うっせーな 反省してまーす
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:42▼返信
別のところから経営陣を招いて看板も変えて再建するのが現実的じゃないか
ビッグモーターメソッド
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:42▼返信
>>59
なんならサザエさんが一番視聴率取ってるからぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:43▼返信
社長と会長辞める気なさそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:43▼返信
正直上から下まで体制的性格ってのは変わらんのよな
フジ続けたいなら一度更地にしなきゃダメやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:43▼返信
>>52
性加害が当たり前なのか
コンプラ意識欠如して他人事なのか
いずれにせよ腐ってるなって印象
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:43▼返信
もうフジ自体ダメだから諦めろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:44▼返信
うちの子供フジテレビの件で虐められてるっていうけど普段どんだけ自慢してたんだよ
完全に身から出た錆じゃねーか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:44▼返信
散々好き勝手やったくせに責任から逃げてる経営陣の総退陣は当然必須条件だけど
もうフジに在籍してるだけで悪なんで復活なんて甘っちょろい幻想は無いと思え
とはいえ転職するにも職歴に激烈な汚点着いちゃってるけどまぁ頑張って下さいや
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:44▼返信
人として優秀な奴はフジテレビはいらねーから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:44▼返信
>>50
お前はなんでまとめサイト見てんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:44▼返信
いや今まであんな反日韓国上げ放送してて現場は優秀はないやろ
一蓮托生や
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:44▼返信
録音禁止の会見がTBSや週刊誌にリークされたのも余所のテレビ局にゴマ擦って転職しようという連中がいるからだろう
フジを変えようとする4050代はもう転職する能力も気概も無いから必死に変えようとしてるだけ、2030代は姑息に転職の機会をうかがってるように見えるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:44▼返信
自社の通販番組やるんだが?????
それならスポンサーいらんのだが??????
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
社員も無能だからずっとフジは低迷してるんじゃ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
斉藤「な?俺が正しかっただろ?」
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
>>71
エビデンスの無い自称報道w
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
オワw
オワッw
オワワw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
ハッハッハもちろんトップ全員処分されるべきだがその代わりに昇格されるやつらが身綺麗な訳がない
間違いなく同じ穴の狢だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
大企業の中身を総入れ替えできるチャンスなんてそうないから
一体これから何が起こるのかわたし気になります
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
反応にもあるけどゴールデン帯でQVC流せ
えげつない視聴率稼げるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
いや歳は関係ないだろ
なにドサクサに紛れて妙な主張してんの
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
コンプラ違反を問われてるのは会社やろ…
ここを清算しない限り会長辞めても変わらんやろ?
上場企業は、コンプラ遵守してないとかとは付き合えんのや、上場の基準に法令コンプラ遵守があるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:45▼返信
なんか被害者ズラしてるけどお前らもそっち側だからな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:46▼返信
子供イジメられてるに草
自業自得やろ
親に嘘つかれた子供は被害者だけどw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:46▼返信
>新しい時代つくるのは40代、50代でしょう

そこを20代30代って言えないから駄目なんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:46▼返信
今のフジテレビは炎上したビッグモーターと同じだから
転職しようにも経歴でケチつけられて安く買い叩かれる、だから残ってる連中も必死になるわけよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:46▼返信
フジのグループは不動産関連で利益出しまくってるから、フジテレビが大幅赤字になったところで廃業も停波もないのが口惜しいわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:47▼返信
自分は関係ないみたいな社員草。お前も同類やろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:47▼返信
この期に及んでまだ月9やろうとしてて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:47▼返信
>>1
日枝久は〜フジをやめへんでーーーー!!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:47▼返信
がんばってコンプラ遵守したところで面白くなるとは思えないけど
とりあえず皆がそう言うことだしがんばれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:48▼返信
社員もコネ入社で甘い汁吸ってたくせに
年収1500万ぐらい貰ってるらしいじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:48▼返信
フジテレビのドラマに出たい俳優なんているの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:48▼返信
フジメグテレビになって再始動
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:48▼返信
>>97
ちょ、待てよ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:48▼返信
あーあ
1社員のPの暴走でやった箏で処理すれば良かったのにそう出来なかった理由があるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:49▼返信
未だに月9()なんてほざいてる時代遅れの老人たちに恐怖すら覚える
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:49▼返信
今回の騒動を社員視点でドラマ化してよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:49▼返信
社長会長が仮に辞めても実質トップの日枝が残ったら意味ないんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:49▼返信
まあフジテレビの女子アナとか地位暴落してるやろな
性接待要員みたいに見られてるわけだし
白い目で見られたくなきゃ内部告発でヒーローになるしかないよ🥴
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:49▼返信
社長が辞任したら終わると思ってるの時代の重大さ理解してないテレビ局員だけだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:49▼返信
>>101
今もやってるけど?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:50▼返信
割とマジでホリエモンに買収されてたほうがマシやったんとちゃう?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:50▼返信
>>91
巨額の赤字に耐えられるわけないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:50▼返信
プロジェクト○ックス!

110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:50▼返信
日枝は相談役
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:50▼返信
擁護派バカさん、月曜日は地獄ですよwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:50▼返信
月9どころか会社自体が止まるやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:50▼返信
言うて大企業だしすぐに潰れはしないが
誰かが責任取らないともう無理だろ
少なくともエグゼクティブプロデューサーとか総合演出がとか言う話じゃなく
上層部まとめて総入れ替えしないと話にならないと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:51▼返信
月9は真夏のシンデレラ以降、平均5.6%~7.6%で
ずっと視聴率が低空飛行なんだからやらなくていいだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:51▼返信
見て見ぬふりしてきた共犯者の涙に価値なし
因果応報
天網恢恢疎にして漏らさず
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:51▼返信
社長もだけど会長引き摺り下ろさないと意味ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:51▼返信
自任したら回復すると思ってる風潮なんなん?www
何も変わらんやろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:52▼返信
TV局が永遠に続くと思ってるのが勘違い
民間企業と同じで潰れていいよ民放なんだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:52▼返信
いまやドラマは日曜劇場のが上だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:52▼返信
>>110
実権握ってるのはこいつ。社長会長はお飾り
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:52▼返信
泥舟に残った最後のカス社員からも叩かれる始末wwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:52▼返信
>>109
これ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:53▼返信
会見に合わせてわ、また文春砲来るみたいやなw
今回の顛末を中居主演でドラマ化したらええんちゃう?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:53▼返信
元フジテレビ社員なんぞどこも雇ってくれんから必死にもなるわなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:54▼返信
年寄りが引いて若い奴らに任せたらスポンサー戻ってくるんかwww
内部告発さえできなかった保身全開のやつらだろうに

スポンサー戻したいなら電通に経営任せろよ
浄化アピールしたいなら告発が得意な文春に経営任せてもいいかもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:54▼返信
今現場を動かしてる40代を取締役にして現場から遠ざけて
その40代は取締役としても経験不十分でうまくいく未来が見えないんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:54▼返信
今転職活動しても買い叩かれるだけやろな。それでも逃げたいだろうけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:55▼返信
社長辞任すれば会社が存続できると思ってるのねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:55▼返信
やっぱ圧をかけないと組織は変われんよな
フジが再生するためにも、もっともっと圧をかけてあげるのが人の道や
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:56▼返信
ACジャパン広告専門チャンネルとして再生
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:56▼返信
フジの社内の実況生中継やったらみんな見るのにな

その時 スタジオに激震走る まさかのトヨタ撤退の報に現場スタッフは恐慌状態
とかこんな感じで
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:56▼返信
自分らが社会のヒエラルキー最上位みたいなデカい顔して随分経つな
そろそろ終わっていい
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:56▼返信
どっかに妄想に近い楽観論があるなフジの奴等
もう死ぬぞ本当に
そん時になったら遅いからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:56▼返信
生まれ変わるなんて期待してない成仏してくれフジTV
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:57▼返信
社長会長偉い
偉きゃシロでもクロになる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:57▼返信
もっと子供イジメられたら面白いからもっと燃やせ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:57▼返信
若いフジテレビ社員の皆さんは老害経営陣を叩いて自分たちはまともアピールをしたいのでしょうが
世間からみればあのフジテレビの人間か~なでかいペナルティを背負っています
再就職頑張ってください履歴書にはちゃんと元フジテレビ勤務って書かないといけませんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:57▼返信
懲罰的にフジは一回滅ぼしてやったほうがいい
勘違い野郎みたいなところあるからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:57▼返信
イトマン事件絡みで倒産した地方UHFテレビ局のKBS京都は一時期ニュース以外はほぼテレビショッピングしか放送してなかったことがあったんだが、フジがそうなってしまったらそれはそれで凄かろうなぁw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:57▼返信
壮絶な売り場がキテいるwwwブフフwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:58▼返信
堀江とか買収は無理だろう
できても優秀な奴を何人か引き抜くくらいだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:58▼返信
>>100
その手で逃げた後に誰の悪事をバラされたら取り返しつかなくなると一体誰が思ったんやろなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:58▼返信
社長変わろうが事実を公表出来ない限り憶測や疑念は付きまとうしどうしようもない
せめて初動がマシだったならとも思うが結局中居を使い続けた理由が嘘だし今となっては無理げー
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:58▼返信
>>71
嘘くせぇんだよな、その被害者ぶるのが韓国仕草でwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:58▼返信
ストくらいはしたほうが良いな
フジ社員1人1人に責任はあると自覚したほうが良い
ジジイたちの若いころは怒号が鳴りやまない状態でスト追求したものだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:58▼返信
早く身売りしチャイナよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:58▼返信
そもそも現場のやらかしなのに誰か切って終わりにしたい感出してるの何の反省もしてなそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:59▼返信
つか第三者委員会の結論は3月末までかかるのに会見する意味あるの?何の会見だよ失敗したから出直し?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 17:59▼返信
結局社会ってこう言うクズばかりが上に上がってるっていう証拠だもんなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:00▼返信
>>137
せやな

フジの末端でもあんな事やこんな事やってそう
知らんけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:00▼返信
いまだに月9って30年時間止まってるんだな
社員も老害じゃねえか
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:00▼返信
能力高そうな若い男のアナウンサーがさっさと辞めてたのが笑った
アレくらいさっぱりしてた方がいいよホント
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:00▼返信
いざとなったらノウハウ活かして高級⚪︎俗とか経営すればw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:00▼返信
下剋上通りそうだから勢いあるなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:01▼返信
見てきたの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:01▼返信
未だに月9とか言ってんのも
古いフジテレビって感じもするがな
月9の全盛期なんてもう30年前だぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:01▼返信
>>149
構造的にクズの方が上に上がりやすいんよなあ。真面目なやつとかその途中で潰されるから
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:01▼返信
社長と会長が辞めればそれで終わりじゃないだろ
今回の問題の全容が正しく公開された上で今後どうしていくのか、複数いると言われている被害者も含めてその人達への救済、二度と人権侵害や反日行為を行わないという確証が無いとほとんどの人は納得しないんじゃないか? 
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:01▼返信
>>17
やったのお前ら
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:01▼返信
いやその50代が主犯だろ
なにいってだこいつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:01▼返信
上納制度が他局と違った場合
こいつらの再就職組いれると現場が汚染されるんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:02▼返信
過去の栄光にすがるフジテレビ社員
だから潰れるんだね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:02▼返信
人ごとみたいに言ってるけど社員こそ当事者やろw
アナウンス室の追求はどうなったんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:02▼返信
毎日 印書操作ハートポチが必死に連投してるコメ欄だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:02▼返信
フジサンケイは金沢山あるしな
下請け制作会社が死ぬだけや
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:03▼返信
イジメ大国日本
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:04▼返信
嫌なら見るな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:04▼返信
フジの経営層からすると
今やめられちゃ困るから
あとあと問題出てきた時にまた処分しないとダメになるだろ
今の経営陣にそこまで責任かぶせないと
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:04▼返信
社長や会長が辞任したくらいでは無理だろうな
除鮮っつーか韓国の影響を排除しないと

フジの問題って視聴者に嫌われてるのを開き直るところなのよ
クレームが多い=反響が多い、注目を浴びているで済ませる所
だから視聴率も落ちて今回の騒動でも叩かれてるのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:04▼返信
かがり早く抜け出せて良かったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:04▼返信
>>84
あいつら外資や
1番こういうのに関わらない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
天下りをやめろ お手軽に権力と結びつこうとすんなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
会社の構造的問題なら社長会長辞めても変わらんのよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
蛆虫は母屋ごと潰せ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
どこまでも考えが古いんだな。

今の首脳陣が「ハラキリ」してそれで終わりじゃねぇんだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
この発言した人を社長に抜擢すればフジテレビは変わるんだなと思うがそんなことしないか
それなら潰れるしかないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
この問題の終わらせ方はもう見えてるのにな
残念ながら停波や免許取消は現実的でないし、日枝以下の経営陣総退陣が落としどころだろう
テレビマンならもうエンディングシーンは想像できるだろ?
後はいつ実行するかどうかだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
> こんな年寄りばっかりが管理職で、意味がない。僕ら50代の社員は40代のサポートに回ればいいんですよ。新しい時代つくるのは40代、50代でしょう。

こいつ、自分をわきまえていてええやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:05▼返信
>>153
あの丸い所で乱パとかやれば儲かりそうwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:06▼返信
社員こそお花畑で笑うわ
何も語る気がないなら上だけやめてもしゃーないってw
お前ら共々やめてようやく再スタートきれるかってとこでしょうよ、どんだけおめでたいのw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:06▼返信
テレビ局手放したらどうなるの?
電波オークションするのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:06▼返信
ウリは悪くないニダ
経営陣が責任取れニダ

この体質が問題だってのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:06▼返信
創業者乗っ取りしたならさっさと下野するまでが仕事のなのにな
全く意味がないじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:07▼返信
フジホールディングスが金持ってんだからそこから出せばええやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:07▼返信
>>178
矢面に立ちたくないだけだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:07▼返信
フジではないが平均年収1200万円で
コネ入社組が3500万円くらい貰っていて
実働部隊は500~800万円って会社は知ってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:07▼返信
見せしめに潰すべきやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:08▼返信
そもそも何で社員共々被害者面しているのか分からない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:08▼返信
そんな日もある
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:08▼返信
一番の問題は在日が大半の社員だから、上切っても全く変わりはせんぞw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:08▼返信
停波すればいいじゃん
日枝のジジイが死ぬまで
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:09▼返信
なんだろう
被害者に寄り添う気が無いよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:09▼返信
一番責任取らなきゃいけない地位の人が会見出たくない責任取りたくないだから終わりだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:10▼返信
見せしめに廃局すれば他局もビビるやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:11▼返信
岸田麻生森萩生田加藤小泉とかの仲間だから守られるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:11▼返信
泥舟に乗ってるんだから沈むまでもがけよーw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:12▼返信
拍手とか行儀良すぎ
怒号と天にかざした拳そーだの連呼がないと
闘争世代のジジイには響かんよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:12▼返信
昔、朝鮮日報で見かけた「ネット右翼」という単語、日本のメディアでは
どこが最初に使うか注目していたが、最初に使ったのがフジテレビで
ちょっと意外だった

その頃から韓国系に支配されてたのよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:13▼返信
TBS嫌いだがフジのどのドラマよりクジャクのダンスの方が上だったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:13▼返信
ほならね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:13▼返信
自分達は清廉潔白ですってか
40~50代に役員入れ替えてどうなるとも思えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:14▼返信
そりゃ子供もいじめられるやろ
それだけのことしてきたんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:15▼返信
僕ら50代の社員は40代のサポートに回ればいいんですよ。新しい時代つくるのは40代、50代でしょう
え?新しい時代を作るのは40代以下の世代でしょうならまだわかるけど50代もなの?

社長がってのも半分間違いSMAPがいた頃から関わってきているスタッフ全員な
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:16▼返信
なら若手が立候補して役員とか管理職になればエエねん
結局は若手も他人様頼りなんだぁ……
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:16▼返信
最近のつまらん番組を作ってきたのは40代50代の連中やろw
結果も出してないくせに口だけは達者やん
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:16▼返信
全員入れ替えなきゃダメですwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:16▼返信
わりと求人にフジテレビから転職者登録してたりしてね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:16▼返信
>>159
今日も責任転嫁かよ懲りねーな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:19▼返信
本当に何も知らん後暗さゼロの社員からしたら普通こう思うよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:19▼返信
戻ってもいいと思ってるスポンサーがあったとしても、形だけでも禊が終了してなきゃ戻れる雰囲気ではない
パッとできてスポンサーが戻る理由として許容できるのは総退陣くらいしか無い
改革だのはこれから後の話で、まずは辞めてもらわないと
このままズルズルやってたら4月期の契約一つも取れなくなるだろうに
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:19▼返信
歴史が終わろうとしてるんだな、社長がアレだし残当か…
それはともかく吉本は跡形も無く潰れて欲しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:19▼返信
外野の我々は泥舟をいかに派手に沈めてくれるのか、ただの見せ物としか思ってないので、もう手遅れです。今さら経営陣を刷新して生まれ変わるよりもそのまま沈んで千人、万人の阿鼻叫喚が聞きたいフェーズになったんです。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:19▼返信
もう終わってええやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:20▼返信
嫌なら見るなで行けばいいじゃんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:20▼返信
やっつけのドラマばっかやん
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:20▼返信
indeedがCM差し替えしないの結構皮肉が効いててええな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:21▼返信
総退陣しても原因究明のための第三者機関による調査と再発防止策が無いとスポンサーは納得せんぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:21▼返信
経営難に陥って真っ先に切られるのは末端の社員なんだから、当人らは切実やろうね
知ったこっちゃないけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:25▼返信
辞任というか逮捕やろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:27▼返信
少なくとも執行役員以上は全員、止めてもらわないとダメだね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:28▼返信
それでは、今日のワンコはぁ~
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:31▼返信
やめちまえやめちまえ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:31▼返信
>>71
東電社員の子をいじめようって煽った反原発活動家がいたから、あり得なくはないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:34▼返信
嫌なら見るな😁
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:35▼返信
フジの役員が全員40代になったら
何の繋がりも人脈も無く、マッハで赤字で信用も無く金も無く終わりそうだけどなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:37▼返信
親が性上納に加担してんだから子供い イジメられて当たり前やろ
何も言い返せないって
性上納を見て見ぬふりしたみたいにイジメもスルーしてやれよ
因果応報
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:40▼返信
止めてみれば 面白い
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:40▼返信
くっそブラックでワロタww
こんな腐りきったゴミ会社が公共の電波つかうなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:41▼返信
社長だけで済むと思ってるん?もっともっと上から全員一新するレベルじゃないと話にもならん
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:42▼返信
田舎に帰って農業でも始める準備しとけよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:42▼返信
ガバナンスの問題なんだよ
若い年寄関係ないよ
40代にしようがAみたいなのが権力持ったら同じやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:43▼返信
まだ続けるつもりで草
組織全体で腐ってやがる
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:43▼返信
今どき「フジの月9」に魅力は無い
そんな感覚でいるからダメなんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:43▼返信
窮状訴えるのなんて空気が許すなら割と誰でもできるし
高齢社員はある程度把握してたろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:48▼返信
その40代50代がおのれのとこのアナを罠にはめたんじゃないですかね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:49▼返信
第三者委員会で調べられる側だから権力側に食い込んでおきたいんだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:57▼返信
コメントも減ってきたよ
業界的には異常事態かもしれんが
TVの影響力落ちて視聴者の関心薄れるのは昔より早いんだからこのままだとマジで終わるよ
テレビ局が一個消えたところで生活は何も変わらないんだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:58▼返信
社内が極限状態だとかそんなところで働いてられないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:59▼返信
権力に必死にしがみつくのが目に浮かぶ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 18:59▼返信
ゴシップ誌の架空人物でなく、独裁企業の会議でこれ言えるのは勇気あるな…問題はこれで冷や飯食わされる追い出し部屋に異動とか平気で、てか半笑いでやりそうな経営陣やからなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:00▼返信
こんな強気な発言する社員がいるんだから、上に何も言えない空気だとは思えないんだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:00▼返信
ぶっちゃけ一度解体して全員路頭に迷わせて精々教訓としてテレビ業界全体に恐れさせればいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:01▼返信
今のうちに古畑任三郎とかガリレオとか踊る大捜査線を観ておかないとな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:02▼返信
もはや最低でもトップが総辞任するくらいせんと事態の収拾は不可能でしょ
それでも椅子にしがみ付くような連中ばっかだってんならもう会社ごと潰した方がいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:03▼返信
別に社長に辞任して欲しい訳じゃないけどなw
隠蔽してる事を明らかにして全員責任を取れって言ってる
社長が無関係ならそれはそれ、上納当事者は全員引きづり出せ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:03▼返信
社長会長が指示して行われてたことならともかく、一部の幹部が独断でやってたことでしょ。
社長会長には管理職上の責任はあるけど社長会長が辞めたらそれで解決すると思ってるあたりがすでに勘違い甚だしくね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:07▼返信
40,50で管理職やってるなら絶体知ってただろうし何ならおいしい思いしてたやつらも混じってるわな
なんでその層が助かる前提で話してるんやks
こんな反社的な会社倒産しろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:08▼返信
かつて韓流デモのとき社屋からほくそ笑みながら民衆を見下していた奴らが
今生活の危機にまで追い詰められて泣き叫んでおる
実にスカッとする
フジ社員もまさかこんな未来が来るとは想像もしなかっただろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:10▼返信
>たとえば全役員、取締役の総退陣と役職降格です。管理職は全部40代にすればいいんです

社員自体は1,500人もいないし組織が特殊な形態なのかもしれないが、
普通は役員、取締役は経営層と呼ぶのであって、管理職とは権力も役割も違うぞ?

管理職と経営層の区別すらついていないような新入社員かと思ったら僕ら50代とか言ってるし、どうなってるんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:13▼返信
3000円くらいで提供するからゴールデンタイムに彼女募集のCM流させてほしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:14▼返信
「月9」ってワード久しぶりに見たわw
その月9とやらにまだブランド力があると思ってる時点で浦島太郎だなコイツラ全員
ばぶり~とれんでぃ~
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:14▼返信
社員も加担したり知ってて見過ごしてたくせに、何偉そうに言ってんねん
ちゃんちゃらおかしいわwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:14▼返信
社長より関わった奴等全員まとめて会見させて処罰した方が良さそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:16▼返信
社員全員でストライキしたらどうだ?
このままだと仕事どころじゃないでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:17▼返信
企業ごと潰れてくんねーかな~
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:19▼返信
問題のA氏って40代か50代じゃねーの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:30▼返信
2月に広告契約結ばないと4月から無広告になるんだもんなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:33▼返信
40代50代も共犯だし、既存の社員だと自分の息がかかった奴を引き上げるに決まってるから役員も外部からだな
それくらいの抜本的改革せんとスポンサーは戻らんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:33▼返信
今のフジテレビの社内会議の様子は下手な番組よりずっと面白そう
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:33▼返信
金なんて腐るほどあるだろうにまだしがみつこうとする老害、いや妖怪
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:37▼返信
>>248
想像できた奴はもうフジには居ないだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:39▼返信
ハラスメント、◯接待を横行している会社として見られているのに認識が甘いな
関わっていたことを知っていた経営上層部が一層されないと、スポンサーが復帰しないやろ
一般ユーザもそんな会社に関わっている商品など、買わないやろうし
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:46▼返信
3.11の東電みたいだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:48▼返信
台本ありそうw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:51▼返信
「アハハ、笑えてきた~」
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 19:59▼返信
>>106
やってるけど空気じゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:01▼返信
未だに月9固執するフジテレビ社員
やばない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:08▼返信
>>24
そういう面もある。そういうこともひとつの柱としてはある
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:09▼返信
レストランで言うと、
コネで高い食材を仕入れて調理は助手に全部やらせてましたみたいなヤーツw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:09▼返信
これからのフジテレビは火柱と人柱の2本立てですかね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:13▼返信
>>59
いまドッキリGPみてるよー
CMはACジャパンばっかりだよー
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:14▼返信
>>61
そういう面もある。
そういうこともひとつの柱としてはある。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:16▼返信
世間の受け売りだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:17▼返信
どさくさに紛れて出世したいんだろうな

いやらしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:21▼返信
>>213
そういう面もある。今は言えないけど、そういうこともひとつの柱としてはある。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:28▼返信
時間間隔的に調査を待ってられないんだよな
例えばあるPが52だから、だいたいアラフィフの45以降をとりあえず全外しして関わった可能性のある人はもういませんアピールというのはもう最後の手だろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:32▼返信
会社の慣習の問題なんだから経営陣を刷新したところであんまり意味ないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:40▼返信
月9が止まるからなだってんですか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:42▼返信
成功体験ある幹部社員が老害になる

それは自民党(戦後復興で日本復活させた経験。あめりかにペシャンコにされてからは対米手もみ外交の成功)も同じ

オールドメディア・オールド政党(自民党・立憲・公明党)は全て潰すべき
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:43▼返信
休んでる社員がいるみたいだけどお前の席は大丈夫か?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:48▼返信
自分が助かるためにどーするか考えてるやつら同士の会議だからなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:51▼返信
社員も見切りを付けて転職した方が良くね
泥舟にしがみつかざるをえない人は御愁傷様
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 20:57▼返信
問題になっとるのは、同僚がふーぞくまがいのことを強制されてた、人権問題だってのがわかってんのかねフジ社員さん?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:03▼返信
問1 女子アナに手を出す局はどこ?
問2 ルーターから家庭内LANを不正に覗き見る局はどこ?
こいつらやりたい放題やぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:09▼返信
社員がイキっているのがくそダセェと思ったわ
おまえもクズの仲間だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:14▼返信
ドラマバラエティ班全員リストラして
娯楽番組無しで
真っ当な報道だけでやり直せばいいんじゃね
もう手遅れか
287.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2025年01月25日 21:16▼返信
各局のニュース見ていても「社長の進退が問われています」としか報道されていなくて会長の事は無視されているのよね。これも忖度かしらww
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:18▼返信
去年の時点でそうしてたらまだチャンスがあったかもね・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:33▼返信
アナウンサーをドル売りしたり、新人を弄ったり上が上なら下も下か…
そのまま湾にもずくと化したら
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:33▼返信
※245
巨額のスポンサー企業の皆様方がお呼ばれしてるに決まってんだろwww

絶対に話せないんよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:38▼返信
>>203
実務離れて政治やらマネジメントやらとブレインやるのは高齢の80代より4,50代ってことでしょ。もっと若いのは制作したり報道したりと実務をやるでしょ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:44▼返信
説明会を放送したら盛り上がりそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:47▼返信
経営陣の辞職は分かるけど、
それで40代が会社しめるって、それは違う話だと思うけど

中居事件に便乗したクーデターになってんじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:48▼返信
※263
古い会社はどこでもこんな対応なんやね
そう思うとはじめはマリオを貸してたのに胡散臭いと思った瞬間スポンサーから逃げた任天堂はまだフレキシブルに行動ができるんやなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 21:51▼返信
※290
結局身動きが取れないのはそれなんだろうなあ
本当の事洗いざらいなんて言えるわけないもんなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:06▼返信
天下ってる人たちは何をしてきたの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:07▼返信
政府に守られて余裕ぶっこいてたんだろな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:13▼返信
フジテレビ潰れればいいよ
社員も路頭に迷ってほうがいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:25▼返信
> 新しい時代つくるのは40代、50代でしょう。
これも感覚ズレてるなと思うわ
年齢重ねてても若くてもちゃんと能力ある人じゃないと意味が無い
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:31▼返信
変われないから潰すしかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:35▼返信
正月元旦地獄絵図「あちゃーテレビ局が地獄になっちゃったわー」
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:39▼返信
ひょうきん族はすきだったよ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:40▼返信
50代とか40代とかの話じゃなくね?丸ごと腐ってんだから、同じ事やるだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:44▼返信
年代に拘ってる社員も何が問題かわかってなさそう。やっぱフジ自体がもう手遅れやわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:55▼返信
Vtuber業界は人足りてないぞ
フジテレビ潰れてもVtuber業界に再就職できる
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:57▼返信
もう、フジTVだけじゃ無理やろ

その上の持株会社にも飛び火してるやろwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:58▼返信
※305
アホで草
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 22:58▼返信
>>305
オタクってアホのくせに知ったかぶりして笑うわwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:00▼返信
※307
※308
テレビ業界からVtuber業界への転職多いの知っててそれ言ってる?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:30▼返信
そろそろ瓦解して空中分解するフェイズ入るかな、一民法が初めて潰れるその瞬間をこの目で見たいからもっと内部の腐れ切った事情を公表してくれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:38▼返信
>>256
52歳だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 23:39▼返信
その後その社員を見たものはいないという
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:03▼返信
こうなったら徹底的に接待攻勢だ
ウジは接待ですべてまわしてきたんだから
外圧も姓接待でまるめこめ
黙らせてやれwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 00:54▼返信
スポンサーの次は社員が離れて行くな
手駒が減ったかぐらいにしか思わなそうだが、現場が回らなくなりだしても、頑張ってますアピールだけで、何もしなそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:11▼返信
生きるか死ぬかって?
別に死ななくても退職して他の仕事すりゃいいよね
自分たちが今までそうやって他社を追い詰めてきたんだしインガオホーw
というかフジだけとは到底思えないけどなー
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 01:58▼返信
20代30代って言わないんだなwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:09▼返信
お薬から薬局まで行くかこれ オウムは行かなかったが
トランプ政権だからいくかな がんばれアメリカ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:18▼返信
いやお前ら知らんかったとか有りえんじゃろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 02:25▼返信
天下りとコネ入社の無能が会社をつぶす
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:03▼返信
国も絡んでっからな
世論が騒いでいる間にボイコットでも何でもして必死に今体制かわらなきゃ
風化してうやむやにされて反抗的なやつは弾かれて終わり
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:21▼返信
>>316
所詮は保身よ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 03:26▼返信
蜘蛛の糸に集る罪人の様で見苦しい限り
世間様には見頃したアンタらも同罪だと思われてるから
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 04:05▼返信
そうは言っても40代にしたからって急におもしろい番組ができるとも思えんが
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 04:31▼返信
それ「いま何か大きなアピールしないともう嘘吐いて誤魔化そうにも誤魔化せない」って言ってるだけだよね
一番大切な「これまで何が異常で正常化の為に何をどう変えていかなければいけないか」の話が全く出来てないし
例え首をすげ替えても今後出来るとも思えない
組織そのものが根っから異常なんだから
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 06:41▼返信
老害経営者は死すべし。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 08:40▼返信
40代50代とかw勘弁してくれよ。もう分類的にジジイだって自覚持てよな。いつまで若者気分なんだか
30代中心にしてジジイはサポートと20代の育成しろよ。40代50代ももう古いから全て。30代までが限度
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 09:04▼返信
やっぱ…下積み頑張ってた世代はしっかりしてるんだな。
テレビ局てエリートの集まり出しな…大学出てるのにADしてたりするし。
マトモな若い世代に任せたらいい。

多分…もっとやベェ爆弾が投下されるからその時に責任取りたいんじゃないかな…?
まだ独りに責任を負わせて尻尾切り出来そうだから様子見してるんだと思う。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 09:12▼返信
ノンフィクションドラマを月9でやれ

キャストは雇わなくていいだろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 10:06▼返信
(接待局老組合) わしらを隠居させて代われだと? フハハ100年早いわw

>>女子アナいじめはそこまでだ!


月曜9時 新番組 週刊誌刑事キョクバン
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 12:22▼返信
結局ゴマすりと保身と根回しの上手かっただけの奴が上へ行くのが問題なんだよな
そういうスキルはチームに必要だけど上端に居ても腐るだけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 13:05▼返信
トップだけ換われば持ち直すみたいに言ってるのなんなの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 13:42▼返信
でぇじょうぶだ ズブズブの韓国兄さんに助けてもらえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 15:37▼返信
日枝会長のお宅訪問とか放送すればいいよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 16:58▼返信
>>331
トップ変われば持ち直す☓
トップ代わってもまちなおすとは限らんが、トップ変わらない限り持ち直す可能性はゼロ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 17:02▼返信
技術系社員はとっとと別のTV局や制作会社への転職進めてるだろな。
この時点で経営陣がこれじゃ2度とスポンサー戻らないもの。
3月頃には放送したくても技術系社員いなくて電波出せなくなるんじゃ?w

直近のコメント数ランキング